...

2月号 - 中標津町

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

2月号 - 中標津町
中標津町生涯学習情報
発行者/中標津町教育委員会 生涯学習課
〒086-1197 中標津町丸山2丁目22番地
TEL 01537-3-3111
(内線278) FAX 01537-2-7757
いきいき はつらつ
限
界
を
感
じ
、
刀
を
使
っ
た
何
か
別
ケ
ガ
を
し
ま
し
た
。
そ
の
時
体
力
の
先
生
が
高
校
生
と
練
習
中
に
倒
れ
て
ま
し
た
。
あ
る
時
、
同
僚
の
七
段
の
で
私
自
身
も
長
年
剣
道
を
や
っ
て
い
高
校
教
師
時
代
、
剣
道
部
の
顧
問
そ
れ
ぞ
れ
始
め
ら
れ
た
き
っ
か
け
は
?
︱
多
彩
な
趣
味
を
お
持
ち
で
す
が
、
すくや
。とっ
いて
うる
大人
局が
的次
な世
意代
識に
が残
大し
事て
でい
会
な
ど
の
発
表
の
場
を
増
や
し
た
り
、
や
一
般
の
方
も
増
え
て
い
ま
す
。
大
で
す
ね
。
で
も
都
市
部
で
は
青
少
年
あ
っ
て
初
心
者
が
入
り
づ
ら
い
こ
と
統
文
化
に
は
近
寄
り
が
た
い
印
象
が
一
つ
は
少
子
化
、
も
う
一
つ
は
伝
が
り
ま
せ
ん
が
原
因
は
何
で
し
ょ
う
?
紹
介
さ
れ
た
の
が
剣
詩
舞
で
す
。
の
も
の
を
探
し
て
い
た
時
に
仲
間
に
っ
て
み
ま
し
た
。
︱
伝
統
あ
る
文
化
は
、
な
か
な
か
広
ま
す
。
津
田
さ
ん
に
お
話
を
う
か
が
と
気
持
ち
も
新
た
に
張
り
切
っ
て
い
居
合
を
こ
の
土
地
に
普
及
さ
せ
よ
う
な
が
ら
、
趣
味
の
剣
詩
舞
、
吟
詠
、
な
環
境
の
中
で
の
暮
ら
し
を
楽
し
み
津
田
さ
ん
。
念
願
だ
っ
た
自
然
豊
か
り
に
﹁
古
里
﹂
中
標
津
に
戻
ら
れ
た
昨
年
八
月
、
東
京
か
ら
五
十
年
ぶ
に
健
康
に
な
り
老
化
を
防
げ
ま
す
。
肉
が
活
性
化
す
る
の
で
、
心
身
と
も
地
に
な
れ
ま
す
。
背
筋
が
伸
び
、
筋
は
気
持
ち
が
引
き
締
ま
り
無
心
の
境
を
省
い
て
い
ま
す
。
真
剣
の
素
振
り
居
合
は
動
き
の
い
っ
さ
い
の
無
駄
ま
し
た
。
見
せ
る
か
⋮
⋮
そ
こ
に
と
り
つ
か
れ
見
る
者
の
気
も
引
き
締
ま
り
ま
し
た
。
冷
気
を
切
り
裂
く
よ
う
な
緊
張
感
で
、
居
合
を
見
せ
て
い
た
だ
き
ま
し
た
。
取
材
の
最
後
に
稽
古
場
で
実
際
に
1
古
里
に
﹁
芸
伝能
え文
た化
い﹂
を
津田 繁樹さん
で
観
客
に
極
限
の
美
を
い
か
に
し
て
を
再
現
で
き
ま
す
。
扇
・
刀
・
表
情
で
き
、
そ
の
時
代
の
人
間
の
生
き
方
す
。
そ
れ
に
よ
り
作
者
に
感
情
移
入
代
背
景
な
ど
歴
史
の
勉
強
が
必
要
で
が
大
切
で
す
。
作
者
の
人
物
像
、
時
剣
詩
舞
は
詩
文
を
理
解
す
る
こ
と
と
こ
ろ
で
す
か
?
︱
剣
詩
舞
や
居
合
の
魅
力
は
ど
ん
な
し
て
行
こ
う
と
強
く
思
っ
て
い
ま
す
。
て
も
、
常
に
全
国
を
意
識
し
て
活
動
連
れ
て
行
き
た
い
で
す
。
地
方
に
居
が
生
ま
れ
て
全
国
レ
ベ
ル
の
大
会
に
根
付
か
せ
、
こ
こ
か
ら
優
秀
な
人
材
中
標
津
に
伝
統
あ
る
芸
能
文
化
を
ぜ
ひ
勧
誘
し
た
い
で
す
ね
。
い
の
で
、
剣
道
を
や
っ
て
い
る
子
は
特
に
小
中
学
生
か
ら
育
て
て
行
き
た
さ
ら
に
広
い
範
囲
で
教
え
た
い
で
す
。
舞
う
た
め
に
詩
吟
を
始
め
ま
し
た
。
刀
の
使
い
方
を
学
ぶ
た
め
に
居
合
を
、
の
で
夢
中
に
な
り
ま
し
た
。
正
し
い
や
り
始
め
た
ら
極
め
る
タ
イ
プ
な
座
を
持
ち
楽
し
く
や
っ
て
い
ま
す
が
、
昨
秋
か
ら
し
る
べ
っ
と
学
園
で
講
大
き
な
夢
を
お
持
ち
と
思
い
ま
す
が
?
︱
ご
自
宅
に
立
派
な
稽
古
場
も
あ
り
、
∼子どもたちのために・子どもたちといっしょに∼
と き/3月7日(日) 午前10時開始
ところ/しるべっと
(∼午後2時30分)
主な内容
○ふれあい体験コーナー
○出店コーナー
・絵てがみコーナー
・押し花コーナー
・木工芸コーナー
・バルーンアートコーナー
・砂絵づくりコーナー など
・ひとつぼショップ
(中標津農業高校ほか)
○ふれあい学習コーナー
Romeo!
Oh,
○リサイクル回収
コーナー
割りばし、古切手、
テレホンカード
○軽食コーナー
主 催/ふれあいフェスティバル実行委員会
中標津町教育委員会
問合せ/生涯学習指導班 1 3−3111(内線276)
◎家庭教育コーナー
「子育てのためのメンタルヘルス講座」
1月13日から16日までの4日間、緑のふるさと
研修舎で木工芸教室が開かれました。参加者は思
い思いの作品を完成させていました。
1月11日aに、しるべっとコミュニティホ
ールで第23回中標津町新春子ども下の句カル
タ大会が開催されました。今年は、26チーム
78名が4部門に分かれ、熱戦を繰り広げました。
みんな真剣な表情で試合に取り組み、会場は
緊張感が張りつめていました。1回戦で負け、
悔し泣きする参加者も見られました。結果は
下記のとおりです。
小学1・2年生の部
優 勝 サンダーたわらっこ
準優勝 丸山の嵐
3 位 ドキドキたわら
小学3・4年生の部
優 勝 仲良し三人組
準優勝 星の子ガールズ
3 位 東の乙女
小学5・6年生の部
優 勝 風雲の嵐
準優勝 風雲の花
3 位 風雲の吹雪
中学生の部
優 勝 風雲の旋風
準優勝 北斗の龍
目が不自由な方に
無料配布します
中標津音訳の会「ひびき」では、「らいふまっぷ」
を音訳(声にだして読むこと)しテープに録音し
たものを、目が不自由な方に無料で配布します。
家族や友人・知人に目が不自由な方がいらっし
ゃいましたら、ぜひ教えてあげてください。
音訳テープの配布を希望する方は、下記に問合
せください。
代 表 梶谷 18−2641 事務局 小貫 13−3839
2
生
涯
学
習
課
1
3
-
・アーサー先生の「英会話教室」
・山宮先生の
「なかしべつのチョウのすべて」
※写真は昨年のフェスティバルのものです。
生
涯
学
習
情
報
3
1
1
1
内
線
2
7
7
生
涯
学
習
情
報
学校・幼稚園だより
西竹小中学校 「なかよし給食」
ダ
ー
と
し
て
の
自
覚
が
見
え
た
り
、
普
段
を
超
え
た
協
力
体
制
や
、
高
学
年
の
リ
ー
給
食
準
備
や
後
片
付
け
の
中
で
、
学
年
き
ま
し
た
。
タ
ー
ン
で
﹁
な
か
よ
し
給
食
﹂
を
行
っ
て
て
会
食
と
い
う
よ
う
に
、
い
く
つ
か
の
パ
り
の
月
は
学
級
を
い
ろ
い
ろ
組
み
合
わ
せ
小
学
校
と
中
学
校
に
わ
か
れ
て
会
食
、
残
全
校
を
二
つ
に
分
け
て
会
食
、
十
二
月
は
合
わ
せ
て
屋
体
で
全
員
で
会
食
、
七
月
は
今
年
度
は
、
四
月
に
新
入
生
歓
迎
会
に
定
着
し
て
き
ま
し
た
。
に
な
っ
て
し
ま
い
ま
し
た
が
、
少
し
ず
つ
弾
ま
ず
、
い
つ
に
も
増
し
て
静
か
な
給
食
も
慣
れ
な
い
せ
い
か
、
緊
張
し
て
会
話
も
開
始
当
初
は
、
先
生
方
も
子
ど
も
た
ち
り
ま
し
た
。
深
め
よ
う
と
、
﹁
な
か
よ
し
給
食
﹂
が
始
ま
も
と
教
職
員
の
交
流
の
場
を
さ
ら
に
広
め
立
を
き
っ
か
け
に
、
子
ど
も
同
士
、
子
ど
平
成
十
二
年
四
月
、
障
害
児
学
級
の
設
︵
西
竹
中
学
校
教
諭
松
本
毅
︶
3
ま
し
た
。
り
の
子
ど
も
を
理
解
し
よ
う
と
努
め
て
き
と
ら
わ
れ
ず
に
、
全
教
職
員
で
一
人
ひ
と
本
校
は
、
こ
れ
ま
で
小
中
の
学
校
別
に
べ
な
が
ら
交
流
を
深
め
る
と
い
う
も
の
で
す
。
担
任
以
外
の
先
生
方
と
一
緒
に
給
食
を
食
教
室
を
移
動
し
、
他
の
学
年
の
友
だ
ち
や
師
も
含
め
た
全
教
職
員
と
全
校
児
童
生
徒
が
、
を
行
っ
て
い
ま
す
。
事
務
職
員
や
校
務
技
本
校
で
は
、
毎
月
一
回
﹁
な
か
よ
し
給
食
﹂
も
な
っ
て
い
ま
す
。
職
員
に
理
解
し
て
も
ら
え
る
良
い
機
会
に
を
多
く
も
て
た
り
、
全
校
児
童
生
徒
や
教
通
し
て
、
い
ろ
い
ろ
な
人
と
関
わ
る
機
会
を
持
っ
た
子
ど
も
た
ち
が
、
給
食
活
動
を
ま
た
、
他
と
の
関
わ
り
が
難
し
い
障
害
ま
し
た
。
で
会
食
し
て
い
る
姿
を
見
る
こ
と
が
で
き
る
児
童
生
徒
が
楽
し
そ
う
に
子
ど
も
同
士
は
担
任
と
二
人
き
り
の
給
食
を
と
っ
て
い
第3回根室管内スポーツフェスタ冬季大会のご案内
ソフトバレーボール大会
と き/2月29日A 開会式 午前9時30分
と き/3月7日A 開会式 午前9時30分
と こ ろ/根室市青少年センター
競技種目/一般男子
〔青年〕学生を除く18歳以上の男子
〔成年〕35歳以上男子
一般女子
〔青年〕学生を除く18歳以上の女子
〔成年〕35歳以上女子
(以上、監督1人、選手6人)
ミックスの部
〔青年〕学生を除く18歳以上の男女
(男女各2人、計4人で常時プレー)
〔成年〕35歳以上、40歳以上の男女
(30代は赤、40代は黒の腕章とする)
参 加 料/無料
参加資格/町内に在住する18歳以上の方(学生を除く)
参加申込/中標津町ソフトバレーボール連盟(13−4467)
※荒天の場合は中止
と こ ろ/標津町営金山スキー場
競技種目/・小学5、6年生男子
・小学5、6年生女子
・中学女子 ・高校、一般女子
・壮年C(55歳以上)
・壮年B(45歳∼55歳未満)
・壮年A(35歳∼45歳未満)
・成年男子(25歳∼35歳未満)
・中学男子 ・高校、少年、青年(25歳未満)
参 加 料/無料
参加資格/町内に在住する小学5年生以上の方
参加申込/中標津スキー協会(12−4324)
問 合 せ/町体育館(12−2316)
スケート教室終了
チビッコスポーツスクール終了
第1回・第2回小学1年生スケート教室および小学2
年生スケート教室は、4回を予定していましたが、天候
不順により、6日と13日の2日のみの開催となりました。
参加した子どもたちは、寒さにも負けず一生懸命に頑
張っていました。
小学校入学前のチビッコ30人が参加。水泳8回、レク
リェーション5回、スケート3回を行いスポーツスクー
ルを終了しました。
この30人は今年4月に小学校に入学する予定です。風
邪などひかないように気をつけて、元気に入学してくだ
さい。
ロープトーをありがとう
スキー練習場の注意事項
利用にあたっては、次の事項を守ってください。
「スキー少年団の練習用に」と、中標津スキー協会
①日中/スキー、スノーボード、ソリなどに開放します。
の坂脇さんと川口さんの自作ロープトーが、森林公園
※ チューブなどの使用は禁止します。
スキー練習場に協会員の方々の協力のもと設置されま
②夜間/午後6時∼9時(照明点灯)
した。
・スキー(毎週月・水・金・土・日曜日)
1月16日の今
・スノーボード(毎週火・木曜日)
シーズンの初練
③無謀な滑り、ジャンプ台などは造らないでください。
習では、子ども
④スロープを登るときは、両端を登ってください。
たちも大喜びで
※団体で使用するときは、事前に許可が必要です。町体
練習に励んでい
ました。
育館に問合せてください。
4
中
標
津
体
育
館
1
2
-
スキー大会
ス
ポ
ー
ツ
情
報
2
3
1
6
3体
月育
の館
休の
館2
日月
はの
1休
日
︵館
月日
は
︶
で2
す日
︵
。月
︶
で
し
た
。
一般本展
図
書
館
情
報
中
標
津
町
図
書
館
1
3
1
1
2
1
『病気の本』
★生活習慣病予防週間(2/1∼2/7)
にちなみ、がんや心臓病などの病気に関
する本を集めました。この機会に、日常
の生活環境や食生活を見直してみませんか?
児童本展
『食べ物の本』
★子ども向けの料理・お菓子など食べ物に
関する本を集めました。
絵本の読み聞かせと紙芝居、手・歌遊びな
どの楽しい時間。
毎週水曜日
午前10時30分∼11時
対象/幼児
毎週土曜日
午後2時∼2時30分
対象/幼児・小学生
場所はいずれも、図書館おはなしコーナーです。
図書整理休館のお知らせ
いつも図書館をご利用いただき、ありがとうございます。
約9万冊の図書・雑誌・ビデオなどの資料全ての整理と、
コンピューターデータ処理のため、
2月16日(月)∼20日(金)まで休館となります。
みなさまにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
3図
月書
の館
休の
館2
日月
はの
1休
日
︵館
月日
は
︶
で2
す日
︵
。月
︶
で
し
た
。
『市民が止めた!千歳川放水路』
『日本の自然布』
『なせば成る』
日本野鳥の会/編
(一般)
★千歳川放水路計画とい
う巨大公共事業を中止
に追い込んだ市民パワ
ーの源に迫るドキュメ
ント。
『戦国時代の道具図鑑』
本山賢司/著
(児童)
★火縄銃から南蛮漆器まで、
戦国時代の道具がたく
さん登場。激動の時代
がいきいきと伝わって
くるユニークな歴史図鑑。
『薬局のクスリの事典 2004年版』
郷竜一/著
(一般)
『犬の家庭医学大百科』
★偏差値 38 の男が横浜
市長になった!落ちこ
ぼれから、時代を変え
るリーダーになった破
天荒市長が語る限界突
破論。
『すすにまみれた思い出』
日野原重明・乙武洋匡/著
(一般)
★山野に自生する草や木
の皮から糸をつむぎ布
を織り出す、いまなお
受け継がれている手織
りの布を紹介。
『犬は人が好き。』
アンソニー・ヒル/著(児童)
木内達朗/絵
(児童)
★オーストラリア政府が
おこなったアボリジニ
の子どもたちに対する
白人化教育。それは、
福祉という名の強制的
な拉致行為だった。10
万人にのぼると言われ
ている「奪われた世代」
の母子の絆の物語。
★盲導犬も人も、出会い
と別れの数だけ喜びが
ある。悲しみがある。
感動がある…。涙誘わ
れる人と犬とのあたた
かな触れ合い物語が、
あざやかで心癒される
絵とともに感動をよび
起こす絵本。
『年収300万円時代を生き抜く経済学 続』 『デルトラクエスト「− 3影の王国』
森永卓郎/著
(一般)
エミリー・ロッダ/著
(児童)
『忘れるには惜しい日本人の暮らしが生んだ知恵事典』 『あした地球が終わる』
ブルース・フォーゲル/著
(一般)
『65 27歳の決意・92歳の情熱』
平凡社/編
(一般)
中田 宏/著
(一般)
講談社/編
(一般)
『魔女の血をひく娘2』
セリア・リーズ/著
(YA)
後藤みわこ/著
(児童)
『神さまのびょうぶ』
神谷京/絵
(児童)
『If もしもアナタが〇〇だったら…』 『中学生・高校生のための金銭感覚養成講座』 『マーリャンとまほうの絵筆』
関西テレビ放送/編
(一般)
武長修行/著
(YA)
5
ツォウシェンツェ/絵
(児童)
※「しるべっと」は中標津町総合文化会館の愛称です。
し
る
べ
っ
と
情
報
と き/3月5日(金) 午後7時開演
ところ/しるべっとホール
入場料/大 人 2,000円 高校生以下 1,500円
しるべっと窓口で好評発売中!
出 演/織田浩司∼ビックホーンズビー(米米バ
ンド)で活躍。現在は吹奏楽の他に、ジ
ャズ、ポップスのジャンルでソロとして
も活躍。
内 容
第1部・・・織田浩司(オリタノボッタ)ソロリサイタル
第2部・・・バンド(吹奏楽)と織田浩司の共演
主 催/開陽台セミナー実行委員会
7 中標津町文化スポーツ振興財団
新年度共催事業募集します
あなたの夢をお手伝いします
-
中
標
津
町
総
合
文
化
会
館
1
3
7中標津町文化スポーツ振興財団では、開催事業(共
催事業)助成金の交付希望団体を募集します。
平成16年度(平成16年4月∼17年3月)に交付を
希望される団体はお早めに申し込みください。
第19号発行!
!
中標津文芸編集委員会が編集し、7 中標津町
文化スポーツ振興財団が発行す
る文芸誌「中標津文芸」第 19 号
○開催事業(共催事業)助成金
が発売中です。
文化の普及又は振興のために広域的で大規模な事
業を開催する団体(財団加盟団体、または目的事業
のために組織された町民主体の実行委員会など)を
対象とします。
例会や毎年恒例のイベントなどは除きます。また、
助成の決定や金額は、事業計画審査のうえ、当財団
の理事会で決定します。くわしくは、財団事務局へ
お問合せください。
〔担当〕
7中標津町文化スポーツ振興財団文化振興係
しるべっと(13−1131)
町内在住の文芸愛好者や当町
に縁のある方々による、さまざ
まな分野の作品を掲載して
います。
定価 700 円(税
込み)。しるべっ
と窓口、町内各書
店などでお買いも
とめください。
なかしべつゆかりの美術展
「さわやかハーモニー」
と き/2月21日G 午後2時開演
ところ/しるべっと 町民ホール
故・沖津日出雄絵画展
入場
無料
出演者/中標津小学校ジャガーズ合唱部
曲 目/夕やけこやけ、やさしいかぜ ほか
主 催/ロビーコンサート実行委員会
7中標津町文化スポーツ振興財団
と き/2月7日G∼11日_
と き/2月7日G∼11
と き/2月7日
11日_
ところ/しるべっと 展示室
内 容/故・沖津日出雄さんの遺作約70
内 容/故・沖津日出雄さんの遺作約
内 容/故・沖津日出雄さんの遺作約70点を展示
70点を展示
点を展示
主 催/ 中標津町文化スポーツ振興財団
主 催/7中標津町文化スポーツ振興財団
6
1
1
3
1
3し
月る
のべ
休っ
館と
日の
は2
1月
の
日
︵休
月館
︶
で日
すは
。2
日
︵
月
︶
で
し
た
。
し
る
べ
っ
と
情
報
中標津町文化スポ
中標津町文化
スポーツ振興財団が主催す
ツ振興財団が主催する舞台芸術鑑賞事業も
る舞台芸術鑑賞事業も
本年度の(財)中標津町文化スポーツ振興財団が主催する舞台芸術鑑賞事業も
無事終了
た。
無事終了しました。
ご来場い
来場いただきま
ただきました皆様、
た皆様、
本当にありがと
本当にあ
がとうご
うございました。
た。
ご来場いただきました皆様、
本当にありがとうございました。
あらためて
らためて2003
2003年の
年のステ
ステージを振
ジを振り返ってみま
てみました。
た。
あらためて2003年のステージを振り返ってみました。
ROCK&ROLL summit 2003
地人会 「この子たちの夏」
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
WILD WILD SABRINA HEVEN TOUR
7月10日(木)
4月29日(木)
520人鑑賞
広島・長崎の原爆の悲劇を題材とした朗
読劇。終演後は懇談会も開催され、戦争
というものを考えさせられる公演でした。
750人鑑賞
2003年のロックンロールサミット
の第1弾として、かねてよりサミ
ットのメンバーが夢見ていたミッ
シェルのライブが遂に実現!
当日はオールスタンディングなら
ではの熱気に包まれたライブにな
りました。
ROCK&ROLL summit 2003
ファミリース
ファミリーステージ鑑賞会
ーステージ鑑賞会
鑑賞会
東京スカパラダイスオーケストラ
HIGH NUMBERS
マギー審司
ー審司・ダーク広和
広和
「コミカルマジックショー」
ー」
5月23日(金)
8月17日(日)
627人鑑賞
497人鑑賞
ロックンロールサミットの第2弾
として、スカパラのコンサートを
実施!会場はスカの生音が響き渡
る心地よい空間となりました。
今ではすっかりテレビでお馴染
みになったマギー審司の定番の
マジックネタ!とベテランマジ
シャンのダーク広和の本格的な
マジック!
会場は笑いの渦に包まれていま
した。
cobaスペシャル・サマー・ライブ2003
N響団友オーケストラなかしべつ公演
6月5日(木)
668人鑑賞
アコーディオンとギター、そして和太鼓とい
う一風変わった編成で訪れたcoba!TVでおな
じみの曲も多数演奏され、満足度の高いコン
サートとなりました。
10月10日(金)
530人鑑賞
16年ぶりに来町したN響団友オーケストラ。
演奏された曲目は聴き馴染みの曲が多く、
会場との一体感を持ったコンサートとなり
ました。翌日にはメンバーによるクリニッ
クも実施され、地域に密着したイベントと
なりました。
ROCK&ROLL summit 2003
小椋 佳 「歌談の会」
山崎まさよし
山崎
ONE KNIGHT STAND TOUR 2003
7月6日(日)
12月7日(日)
948人鑑賞
935人鑑賞
ロックンロールサミットの第3弾として
実施した山崎まさよしのコンサートは山
崎まさよし一人による弾き語りのコンサ
ートでした。楽器もギターとピアノとカ
ホーンのみで、シンプルながら本来の歌
の良さを感じさせる公演となりました。
数々のヒット曲を持つ小椋佳。当
日はなつかしのヒット曲やお喋り
で、ノスタルジックな雰囲気を味
わえるコンサートとなりました。
7
秋山組㈱
㈱味のオーハシ
雨宮印刷㈱
㈱池下電設
池田煖房工業㈱道東支店
居酒屋いちばん星
石田病院
㈲いせや
㈲板野印刷
㈱今井設計
㈱岩谷電気商会
上野司法書士事務所
㈱オオクボ
オキツ美容院
㈲カードックS&P
㈱鎌田建設
㈲河亭
環境コンサルタント㈱
㈱協伸建設
協同組合日専連中標津
協和総合管理㈱中標津営業所
釧路信用組合中標津支店
釧路トヨペット㈱中標津支店
㈲クレア
㈱ケイセイ中標津出張所
計根別農業協同組合
㈱光映堂シーエーブイ釧路営業所
㈱広栄メンテナンス
郷侑志税理士事務所
㈲コウワサービス企画
高和設備工業㈱
㈲小林電気商会
小針土建㈱
㈲坂脇機械店
佐々木司法書士事務所
佐々木テント㈲
さとう工芸
三精輸送機㈱札幌営業所
三友舗道㈱
山洋建設㈱
㈱さんわ
㈱標津羊羹本舗
㈲しもや新聞店
㈱寿宴
㈲食道園
㈲須藤建築事務所
清野建設㈱
釧根開発㈱
釧根地方石油業協同組合中標津支部
ソーケンコンサル㈱
大地みらい信用金庫中央通支店
大地みらい信用金庫中標津支店
高部電気㈱
㈲竹内金物商会
多田建設㈱
中央コンピューターサービス㈱
㈲津村測量
㈲テルイスポーツ
㈱東武
富沢内科医院
㈱トーヨーグランドホテル
中標津総合歯科診療所
中標津地方魚菜㈱
㈱中標津町自動車学校
中標津町農業協同組合
中標津林業㈱
中畑建設㈱
㈲日光建設
日東交通㈱
根室地区農業協同組合連合会連絡協議会
㈲ハタ建材店
㈲P&L企画
㈱ヒシサン
㈱ビジネスホテルさとう
㈱尾藤電気商会
廣木建設㈱
福田経営センター㈱
不二音響㈱札幌営業所
舟橋電装㈲
豊明工業㈱
北海道グローリー㈱釧路営業所
北海道電力㈱中標津営業所
㈲ホテル開陽イン
㈲ホテル秀月
㈱ホンダプリモ釧路西中標津店
牧野建設㈱
マルエー温泉ホテル
㈲マル五中尾書店
丸茂建設㈱
三菱電機ビルテクノサービス㈱釧路営業所
最能建設㈱
守田㈲葬儀社
森田動物病院
横内林業㈱
㈲よしや商事
よろず呉服店
酪農協販商事㈱
㈲ラジアルショップ遠藤
和信洋行㈱
㈲ワタナベ葬儀社
(順不同・敬称略)
※平成 15 年 12 月 31 日現在
今年度も上記の方々から財団に対し、賛助金を賜りました。心よりお礼申しあげます。賛助金につきまし
ては、中標津町の文化・スポーツの発展のため、有効に役立たせていただきます。今後も多くの方々のご協
力をお願いいたします。
なお、賛助会員の名簿につきましては、しるべっと西側入口に掲示しております。
昨年は、当財団の運営並びに各種の文化・スポーツ事業に対し、温かいご支援ご協力を賜り深く御
礼申しあげます。
当財団は、本町の文化・スポーツの普及振興を目的に平成 3 年 4 月に設立。芸術文化活動では、
「参加・
協働・創造」を基本目標に、舞台芸術鑑賞や芸術文化祭、しるべっと学園講座などの各種振興事業を
企画実施し、多くの町民の皆さんの参加と連携協力のもとに新しい文化の創造をめざしています。
スポーツ活動では、生涯スポーツにおける多様なニーズに応えて各種のスポーツ教室やイベントの
ほか、加盟団体自主事業への支援を行っています。
財団は、生涯学習センターとしての総合文化会館をはじめとして本町の体育施設の運営管理を担っ
ています。昨年 12 月にオープンしました運動公園冬季スポーツ施設についても財団が担当し、皆さん
に親しまれ、安心してご利用していただき、本年も多くの方々に喜んでいただける多彩な企画を発信し、
一層のサービスの向上に努めてまいります。
さらに広範なご理解とご支援をいただき、財団が各加盟団体やサークル等の主体的な活動の結節点
として、本町の文化・スポーツの普及振興に寄与して参りたいと考えています。
町民の皆さんには、今年も変わらぬご支援ご協力をお寄せいただきますようお願い申しあげます。
8
し
る
べ
っ
と
情
報
し
る
べ
っ
と
情
報
※問合せはしるべっと(1 3-1131 )へ
しるべっとスクランブル
※しるべっとスクランブルに掲載を希望される方はしるべっとへ。
※都合により、日程・会場などが変更になる場合があります。
※◎印のイベントチケットはしるべっと窓口で発売しています。
○中標津町小中学生総合作品展
◎ピティナピアノコンサート
と き/2月5日E∼11日_
料
入場無
午前9時∼午後9時
ところ/しるべっと コミュニティホール
主 催/中標津町教育委員会
共 催/7中標津町文化スポーツ振興財団
と き/2月22日A 午後1時30分開演
ところ/しるべっとホール
入場料/800円(当日1,000円)
主 催/北根室鍵盤楽器協会
◎第18回中標津合唱祭「雪どけ」
○ピアノ教室発表会
料
入場無
と き/2月15日A 午後1時30分開演
と き/2月29日A 午後0時30分開演
ところ/しるべっとホール
入場料/中学生以上500円
主 催/中標津合唱祭実行委員会
ところ/しるべっと コミュニティホール
主 催/高橋真実ピアノ教室
釧路少年少女合唱団・釧路ジュニアオーケストラ
第2回ジョイントコンサート
釧
路
市
郷
土
館
情
報
「根室市寿大学」公開特別企画
【映画「田んぼdeミュージカル」上映とトーク】
根
室
市
と き/2月15日a 午後1時30分開演
ところ/釧路市民文化会館
入場料/無料
問合せ/釧路市民文化振興財団(10154−24−5005)
と き/2月16日b 午前10時上映開始
ところ/根室市総合文化会館多目的ホール
入場料/無料(定員50人。電話で先着順に受付)
問合せ/根室市総合文化会館(10153−24−3188)
中標津町教育委員会 学芸員 山宮 克彦
1 年を通じ、中標津で一番寒い季節がやってきま
した。
今回から 2 回に分けて、市街地に近い丸山公園や
緑ヶ丘森林公園で見かけた動物の足跡を紹介します。
①エゾシカ
特徴のある蹄(ひづめ)跡を残すのでわかりやすく、
また、集団で同じルートを使うため、立派なシカ道
ができます。
②エゾリス
冬季間シマリスは冬眠しているので、チョウチョ
ウのような形か、
「!!」のような形の足跡があれば、
その足跡の主はエゾリスです。
③エゾユキウサギ
エゾリスの足跡より大きく、アルファベットの「T」
字型に足跡がつきます。
①− 1 エゾシカ
②− 1 エゾリス
①− 2 エゾシカ
②− 2 エゾリス
中標津町郷土館ホームページ
アドレス:http://www.aurens.or.jp/~nakakyou/
③− 1 エゾユキウサギ
9
③− 2 エゾユキウサギの歩き方
ンのケアをするラリー牧師に出会いました。彼の話や写
真で、マニラのスラムの悲惨な現状を知った私は思わず
私達にできる事を尋ねていました。そして、牧師の教会
でケアしている子どもたち250人に必要な一ヶ月分のパン
代をシューブで送金することから始めました。同年7月
には、シューブのメンバー3人と実際にマニラのスラム
街に足を運びました。そこには、小さな子がシンナーで
ふらついていたり、ドラッグ中毒者が教会のワーカーに
罵声をあびせていたりと想像を絶する光景がありました。
2002年6月には小さな学校が開かれ、今では50人程の
子どもたちが通っています。現在、毎月送金している2
万5千ペソ(約6万円)はその学校の家賃と運営の経費、
子どもたちのパン代に使われています。コンサートの収
益金や出演料が入った月はいつもより多く送金できるの
でスラムの人々の為の入院費用、その他必要なことに使
われています。今までに私は4回マニラに行きましたが、
その子たちの前で、マイクも照明もない路上で歌った時、
ここが私の神から与えられたステージなんだと思いました。
これからも、できる限り現地へ赴き、お互いの顔が見え
る支援をしていきたいと思っています。
昨年11月23日、シューブの初CD、Bread from Heaven (天
からのパンという意味)を発売することができました。
私がかつてゴスペルで励まされたようにこのCDを聞いて
下さった方に平安と喜びが届くことを、そしてストリー
トチルドレンや苦しみのある人々の為にもこのCDが使わ
れる事を祈りレコーディングしました。
ゴスペルの中のメッセージによって私自身が励まされ、
どんなに私が弱い時にも、自分が嫌になるときにも、愛
の目で見守ってくれている神様がいることを信頼し歩む
ことを教えられています。
ゴスペルとともに
シ ュ ー ブ
ゴスペルグループ
『CHOUB』ディレクター
K
i
K
iこと桜田 菊代さん
私は二十歳のとき、あるジャズフェスティバルに参加
して、今は亡きカーメン・マクレーに出会い、これをき
っかけにその2年後にニューヨークへ行きました。ハー
レムでMama I want to singというゴスペルのミュージカル
を見た時、感動で心が震えました。
それからしばらくして、自分が小さな箱に閉じこもっ
ていることに気がつきました。始めは歌えることが喜び
だったのに、仕事になってから人の目や自分で作り上げ
た自分のイメージに縛られていたのです。
そんな壁にぶち当たっている時、ゴスペルを聞いて涙
が出て、なぜか「ごめんなさい」という気持ちになりま
した。私は与えられた歌を自分の為に使っていたと。そ
れから、ライブの最後にはゴスペルの曲を歌うようにな
っていました。他の曲とまったく違う深い平安と喜びが
ゴスペルの中にあると感じました。
2000年1月、再びニューヨークに行った時、洗礼を受
けてクリスチャンになった私は、ゴスペルの意味はゴッ
ドスペル(神の言葉)、グッドニュース(良き知らせ)で
あることを知りました。そして同年10月、生徒の一声か
ら聖書の言葉で「たちかえる」を意味するゴスペルグル
シ ュ ー ブ
ープ『CHOUB』を立ち上げました。
2001年3月、ある教会が主催するフィリピンのツアー
に参加しました。そこで、マニラのストリートチルドレ
計根別情報
∼
習センター
学
涯
生
別
∼計根
新春書初め
大会を開催
1 月 8 日、悪天候の中集まった 11 人の参加者で新春書初め大会が開催さ
れました。
中村雨城さん(雨城書道教室)ら4人の講師が指導を始めると、参加者
の皆さんが書き上げていく作品が1枚ごとに上手になっているのが見てと
れました。端から見ると、とても上手に見える作品も、本人にとっては満
足いかない様子。
それでも大会終了時には、皆さん素敵な作品を片手に満足げに会場をあ
とにしていました。
と
思
っ
て
い
ま
す
。
︵
な
か
︶
わ
れ
な
い
よ
う
に
し
な
け
れ
ば
、
﹁
亭
主
元
気
で
留
守
が
い
い
﹂
と
言
ど
と
感
じ
始
め
て
い
る
今
日
こ
の
頃
。
が
妙
に
弱
ま
っ
て
い
る
な
ぁ
、
な
最
近
我
が
家
で
、
私
の
発
言
力
頭
が
下
が
り
ま
す
。
て
く
れ
て
い
る
妻
に
は
、
本
当
に
月
の
赤
ち
ゃ
ん
の
面
倒
を
毎
日
み
そ
の
間
一
人
で
二
歳
と
生
後
三
ヶ
て
勤
務
を
し
て
い
る
わ
け
で
す
が
、
私
は
平
日
の
日
中
は
、
こ
う
し
人
増
え
ま
し
た
。
▽
昨
年
末
、
我
が
家
に
家
族
が
一
「子育て」
「子育 「悩み」なんでも相談
「悩
相談
まず、
ひとりで悩 まず電話!
「子育て」「悩み」などで困ったことや不安があれば、すぐ
に下記にご相談ください。青少年本人の相談にも応じます。
青少年のことなら
青少年指導センター(東7条北3丁目 保健センターとなり)
12−1717 FAX2−1707
相談日・時間/月曜日∼金曜日 午前9時∼午後4時
※電話相談、来所相談のほかに訪問相談も応じます。
乳幼児のことなら
子育て支援センター総合相談窓口(役場福祉課 母子児童育成係)
13−3111(内線256)
相談日・時間/月曜日∼金曜日 午前9時∼午後5時
10
生
涯
学
習
情
報
Fly UP