...

日立評論1981年5月号:日立漢字情報処理システム“KEIS”のハードウェア

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

日立評論1981年5月号:日立漢字情報処理システム“KEIS”のハードウェア
特集
分散・漢字情報処理システムとその適用
∪.D.C.る81.327:003.324.2
日立漢字情報処浬システム"KEIS”の
′ヽ-ドゥェア
HardwareofHITACHIKANJIProcessing
lnformation
Extended
SYStem、、KEIS′′
漢字(日本語)情報処理システムは,ハードウェア,利用技術を含めたソフトウェ
アの出現により,現在では一部のユーザー層のレベルから,業種,規模を問わず身
宮崎
浩*
〟fγ0ざんf〟i訂αヱα鬼i
青木
林*
〃αyαざん才Aoんf
近に普及しようとLている。本紙はこのような背景のもとに,日立製作所が開発し
た`-KEIS''を構築するハ山ドゥェアを中心に,その概要について解説するもので
ある。すなわち,"KEIS''の概念と個々の装置について解説したものであり,その
特長は出力装置として如分15,200行の超高速漢字プリンタ,毎分2,700行の中速漢字
プリンタを準備し,データ量に応じて漢字プリンタを選択することができる。また,
端末装置として,情報検索用の安価な漢字ビデオデータターミナル,ワードプロセ
ス機能付きインチりジュントターミナルを準備し,業務に応じた端末を選択するこ
ともできる。更に,モニタ表示,修正機能をもった漢字入力装置も提供しておr),
"KEIS''を利用するあらゆるユーザ【層に適用できるシステムとなっている。
口
緒
言
コンヒュータシステムは一部のスペシャリストによる利用
から正二範囲な部門での利用に変化しつつあり,効果的な利用
技術か要求されている。このようなニーズにこたえる利用技
これら各ハードウェアは,次のノ㌔!プニを重視して開発した。
(1)片仙名処理システムからの不多行性と互換性
片仮名文字処至里の基本機能をすべて包含した上にi英字処理
術として,分散処理ネットワーク,使いやすい対話処理や洪
機能を追加しているため,英数字・片仮名装置としても使用
字情報処理技術などがある。
でき,淡与二処理と並行して現有プログラムで片仮名文字処理
日立漢字情報処理システムは,昭和52年11月に本格的なオ
ンライン洪寸ニシステムとして開発された。ハードウェアとし
ては,
が行なえる。
(2)各椎処理形態での渡字処理の実現
(a)入力方法
(1)7,000行/分のH-8196漢字プリンタサブシステム
(2)A4判で最大12枚/分のH-8195淡字プリンタサブシステム
①漢字キーボード(字単位入力)
(i)
オンライ
ン人力
(3)480字/画面のT-560/40洪字ビデオデータシステム
(4)ペンタッチ式のH-1811漢字入力装置
(針与一仮名キーボード(片仮名漢字変換)
(ii)
オフライ
の4機種から成る。
その後,漢字システムの拉こ範な業務への通用気運が高まり,
ン人力
(五紙テ【プ入力(H-1811)
(卦フロッピー入力(HT-5441)
(b)Ji_1ブコ方式
高度な機能をもち,なおかつ低価格な漢字機器が要求され,
(丑シリアル漢字プリンタ
次の機器を開発した。
(L-330システム)
(5)15,200行/分のH-8196漢字プリンタサブシステム
(i)集中出力
(6)2,730行/分のH-8172i英字プリンタサブシステム
(卦漢字プリンタ
(L-340システム以上
(7)960字/匝j面のT-560/20漢字ビデオデ【タンステム
(郎
②デ】タタブレット(熟語入力)
(985字/秒
公衆網支援のHT-5217漢字プリンタターミナル
(丑漢字プリンタ端末
本稿では,上記(5)∼(9)の5機種について,機能,特徴,性
(H-6195)
⑥公衆網漢字端末
(HT-5217)
能を中心に述べる。
(∂漢字ビデオ端末
なお,L-320システムについては別稿に譲る。
(ii)分散出力
(卦リアルタイム処理
ハードウェアの構成と概要
日立漢字情報処理システム"KEIS''(KanjiProcessing
System)に適用できるハードウェアの
構成を図lに示す。
*
G)2,730行/分
(∂カット紙出力
(1¢)インテリジュント漢字端末L-320システム
ExtendedInformation
(∂15,200行/分
⑥7,000行/分
寸
(9)モニタリング,修正機能をもつHT-5441漢字入力装置
臣l
G)35字/秒
(T-560/20タイ70ⅠⅠⅠ)
(抄公衆網漢字端末
(HT-5217)
③インテリジェント端末
(L-320システム)
(3)ユーザープログラムと独立した外字処理
日J2二製作所コンピュータ事業本部
41
338
日立評論
VOL.63
No.5=9引,5)
二丁 一列
-一
「 ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄
「l一-一l+
Ll二■
集中出力形漢字プリンタ
蒜
-ア
l
溢ノ莞▲符【
l
l
事務用語
辞
書
漂 字辞 書
き;
〇ギ亡・T…三
生名辞書釜業法人墓
l
義
棄蔓彗
愁雲.記汲怒
ヴぎ
1
H一台196=30
HITAC
7,000行/分
1■.一㌍-≒■.T卓【ざ ̄ぎ
L-330/340
【・..?′■三■、、疋`■_.■..・.
■-t
Mシリーズ
H-8.196-20
■t-.一●一一
-.1tt-L
H【8172
-
VOSO
VOSl-S
一
T-560/20タイプIll
VOSl
VOS2
16ドット×柑ド・yト
VOS3
端末漢字
プリンタ
EDOS-MSO/M
注:略語説明など
システム
レーザ式700行/分
暮
暮
l
英数字・片仮名文字用
ハ
ー
ド ウ
琵
H-181.卜†0
図l"KEIS”のハードウェア構成
8,000文字種
コンピュータ
(紙テープ出力)
Ope「a帥g
24トット×24トント
ターミナル
ミ>き≡諒2誘導.ノ彗
漢字入力装置
VDS(Video Data SYStem)
VOS(VirtuaトS18rage
タ'正三ー:
l_-
ア
ェ
H-8195
圏は新製品を示す。
EDOS-MSO/M
(Extend8d8iseOperating
L-320
HT-544ト11
Syst8m)
Syste肘Mu桁Stag8
0p8ratjon8n
M)
ユーザーの業務形態,データ量に応じた機器が選択できるようになった。
(6)H-8196系漢字プリンタは,ホストコンピュータとのチャ
外字処理は,ハードウェアと利子卸プログラムレベルで実行
し,ユーザープログラムで外字を意識せずに処理できる。外
ネル直結方式に加え,才滋気テープツープリントのオフライン
構成も可能である。
字処理には,(a)データの出力前に外字を出力装置に一括して
図2にH-8172-PlO漢字プリンタの外観を示す。
ローディングしておくプレロード方式と,(b)出力時に外字を
動
3.2
検出してその外字を漢字辞書から検索してくるオンデマンド
作
H-8172,H-8196漢字プリンタは,高速高品質E「J字を可能
ロード方式の二つがある。
一般的には(a)の方式が効率的であるが,利用目的から
"KEIS''では両方式を支援し,外字処理を充実させている。
としたレーザ電子写真方式を採用している。
(4)低価格な漢字システム
を図3に示す。印字動作は,データ転送過程,記録過程及び
ホストチャネルからのデータが印字されるまでク)処理過程
汎用的に利用できるよう低価格化に,努めた。
転写・定着過程に分けられる。
(1)データ転送過程
集中処理形漢字プリンタ
8
チャネルから転送された1行分のデータを,i英字プリンタ
(H-8196-30,H-8196-20及びH-8172)
3.1
概
内のページバッファに格納する過程である。
(a)チャネルから転送された1行分のデータは,一時中間
要
集中処理形漢字70リンタには,毎分2,730行(H-81-72-PlO)
バッファに格納される。
(b)次に,"KEIS''コードやEBCDIKコードをアドレス変
7,000行(H-8196-20)及び15,200行(H-8196-30)の3機種があ
り,英数字・片イ反名文字用ラインプリンタからの移行性を踏
まえて開発したものである。
これらの漢字プリンタは,ニ大に述べるような特徴をもっている。
(1)漢字モードと英数字・片仮名文字モードの二つのモード
をもっている。漢字モードでは"KEIS”コードとEBCDIK
(Extended
Binary
Coded
DecimalInterchange
Kana)コー
ドが併用できる。また,英数字・片仮名文字モードはノンイ
ンパクト70リンタ(H-8197)と完全なプログラム互換性をもっ
ている。
(2)収容文字種は,3,500文字又は7,000文字(オプション)で
書
あるが,外字処理機能により7,000字種を超えた文字を扱う
ことができる。
(3)書式(帳票様式)を印字データに重ね合わせて印字する書
式印刷機能があり,用紙コストの低減が図れる。書式印刷機
能には,ソフトウェア的な書式オーバレイ機能とハードウェ
ア的なフイルムオーバレイ機能とがある。
(4)1ページに印字できる範囲は,幅15インチ,長さ・13イン
チと広く,帳票設計が行ないやすい。
(5)繰返し印字によるコピー機能,部分削除や変更が可能な
コピー修飾機能が支援されている。
42
図2
H-81了2-PtO漢字プリンタの外観〔幅2′250×奥行840×高さ
l′400(mm)〕
ある。
毎分2.730行の機能をもつ中速,低価格な漢字プリンタで
日立漢字情報処理システム``KE】S''のハードウェア
339
ホストシステム
デ
ー
タ
ホストシステム
漢字プリンタ制御装置
中間バッファ
フロッピーディスク
F C
FCB
B制
御
バ
ッ
フ
ァ
データ
0
フ ァ
ページバッ
0
アドレス変換テーブル
初期ロード
行バッファ
コピー修飾バッファ
文字発生横構
書式オーバレイ制御バッファ
書式情報
文字の拡大,縮小
書式オーバレイバッファ
漢字プリンタ
転
ク
○
レーザ発振器
Cont仙
FCB(Forms
B]ffer)
図3
変調機
光導電ドラム
グ
注:略語説明
+
印字されるまでの処理過程
現像
ホッパ
スタッカ
名一種の処理がペ【ジ単位又は行単位で並行処‡里されている。
換テーブルによって文与二発生機構の内部アトレスに変換し,
ことができるため,従来の業務対ん仁出力以外に,例えば配布
へ-シバソファに格納する。
(c)その後にフォ【ムズ(書式)制御やFCB(Forms
先対応に出ノJするといったことができる。複数書式の例を図
Con-
4に示す-)
3.3.3
troIBuffer)による紙送り情報を格納する。
(2)記鎚過程
コピー修飾
カMボン紙を用いた複写はできないが,ページバ、ソファ内
1ページ分のチータがへ【ジバソファに記憶されると,記
のへ一ンデータを練迩L印ヰニ(コヒ一機能)することかできる。
また,ページの褐写の際,稜二与二ページごとに印字内容を吾ほ分
錨過程を開始する。
(a)ページバッファのテMタを1行ごとに行バソファに]移し,
的に憺正することができる()例えば,出力資料の宛先の印字
行バソファのデータで文字発生機桟から文字パターンを読
を稜写ページごとに変えたい場合などに有効であり,図5に
み出して,1行ごとに文字パタ【ン(ドット情報)に変換する。
例をホす。
(b)
卜∴ソト情報に従ってレ【ザビームを変調させて,ドラ
ムにi皆條を記蝕する。
表l
(c)1ページ分終了したとき,・火のページがへ=シバソフ
ァにあると,引き続き次の記鈷過程が開始される。
漢字プリンタ用機能キャラクター覧表
機能キャラクタは,
データ内に指定する。
項番
種
類
横
能
(3)転写・定着過程
書体を指定する。標準=明朝体
ドラムに記鈷されたi替條にトナーが付着L,次に付着した
1
トナーを用紙に転写する。そLて,転写された情報は用紙に
体
書
休ノ㌧三‡干=トンニこ皇望什巾
定着される。
1幾
3.3
文字サイズを指定する。標準=9ポイント
能
2
3.3.1
文字サイズ
機能キャラクタ
文字の大きさ、EBCDIKコード開始や
日立製作所
日立製作所
日立製作所
-、KEIS''コ〉1ド開
絵文字を指定する。
始など漢字処理の機能を指定するものが機能:キャラクタであ
3
絵
文
字
る。機能キャラクタには,ハードウェアに対するものとソフ
・HITACHl
トウェアに対するものかあり,約90椎葉貞を設定している。
ハードウェアに対する機能キャラクタを表1に示す。
3.3.2
書式印刷
文字の下にアンダーラインをひ〈。
4
強
調
アンダーライン
帳票様式(書式)を印与ニデータと重ねて印字するオプション
文字を行と行の間に印字する。
機能であり,書式オーバレイ機能とフイルムオーバレイ機能
とかある。
5
分
割
(a)フイルムオーバレイ機能は,ネガフィルムに焼き付け
文字と文字の間の横方向のスペースを変える。
た書式をドラムに投影して,印字データと重ね印字する。こ
の機能はH-8196i莫字プリンタのオプション機能である。
聖霊日立製作所
6
字
間
値
問間開閉間問間間間間
(b)書式オーバレイ機能は,ホストコンピュータで作成さ
文字を指定Lた数だけ連続して印字する。
れたドット情報の書式を,書式オーバレイバッファに格納し
て印字データと重ね印字する。
7
連
続
連速達速達連速達速達続続続続続続続続続慌
書式オーバレイバッファには,複数種三組の書式を格納する
43
340
日立評論
VOL.63
No.5=98ト5)
書式オーバレイ情報
データ1
***支店
社員名簿
データ2
納品書
信ヒ
†
請求書
バ
ッ
フ
社員名簿
バッファ
ll
ー▼く\3枚コピ瑚指定
名古屋支店
書式オーバレイ
東京支店
社員名簿
ページバッファ
デ
タ
ー
ページバッファ
ァ
社員名簿
控え
報
バ
データ1
ピー修飾
フ
ッ
ァ
し・一枚目‥*
データ2
納品書
納品書
コ
/情
納品書
控え
コピー修飾
*
支店を空白とする。
換える
・2枚目以降:***を支店名に置
データ2
請求書
納品書
データ1
データ2
図5
コピー修飾の例
配布先を修飾した例である。
請求書
に使用できるのは8,000字種である。
また,摸字キMボードで発生した人力外字は,16進で文字
データ1
コードを入力することにより可能となる。
図4
書式オーバレイ利用例
請求書書式をl枚自に,納品書書式を2
枚目と3枚目に印字L,3枚目は控えとLた例である。
(4)人力キーボードとLて,英数字・片仮名キーボード4種,
漢字キーボード及びデーータタブレソトの計6種から選択する
ことかできる。特に,データタブレソトを利用することによ
3.4
印字条件
(1)印字可能範囲
用紙の横方向に対しては,13.8インチ又は15インチ(オプシ
り,コードレス人力,項目単位入ブJなどができ,操作性の向
卜が図れる。
(5)1子iの端末制御装置で8台又は16fi(オフむション)までの
ョン)であI),縦方向は,用紙析りたたみミシン目の前後0.5
ステーションが接続でき,経消的なシステムの構成が可能で
インチを除いた11インチ又は13インチである。
ある。ステーション用ケ】ブルは1,500mまで延長できる。
(2)印字サイズ
印字できる文字サイズは,10字/インチ(7ポイント=7ポ)
(6)フリンタステーションとして,低騒音で高品質印字のイ
ンクジェット方式のプリンタと多部紙か扱えるワイヤドット
7.5字/インチ(9ポ)及び5字/インチ(14ポ)であり,EBCDIK
方式のプリンタが選択できる。
 ̄文字は9ポ,14ポの半角サイズで印字でき,更に各文字サイ
(7)磁気カードリーダやOCR(光学文字読取り装置)ハンド
ズを1行中に†昆在して印字することができる。
また,花文字的に9ポの2倍,4倍,8倍の各サイズを印
字することができる。
なれ
本装置を英数字・片仮名文字モードで使用する場合
リーダをどの装置も弓妾続でき,業務に ̄最適なステ)ションが
才是供できる。
4.2
構
4.2.1
成
は,15字,12字及び10字/インチの文字サイズで印字可能と
システム構成
T-560/20ビデオデータシステムは,
なる。
行利子卸はFCBの指定によって,7椎葉頁の行ピッチを1ペ
ージ内で盲比在選択できるので帳票設計の自由度が高い。
集中出力形漢字プリンタの概略仕様を表2に示す。
表2
集中出力形漢字プリンタ仕様一覧
ラムインタフェースが同じであり,データ量に応じてi翼択できる。
機種
項目
8
4.1
Tt560/20タイプⅠⅠⅠビデオデータシステム
概
印
字
方
式
印
字
速
度
紙送り速度(インチ/′秒)
T-560/20ビデオデータシステムには,英数与二・片仮名系の
本格的漢字処理を目的に開発したタイプⅠⅠⅠがある。T-560/20
タイプⅠⅠⅠは英数字・片イ反名系のH-9415ビデオデータシステム
やタイプⅠ及びタイプⅠⅠかもつ機能を包含しており,英数字・
ド
サ
イ
ズ
英数字・片仮名モード
行
漢
間
英数字・片仮名モ…ド
片仮名と同様の方法で漢字情報を処理することができる。更
収
に,T-560/40漢字ビデオデータシステムの機能を包含した経
外
タイプⅡⅠは二大の特徴をもったサブシステムである。
(1)漢字で960字(40字×24行),英数字・片仮名文字では1,920
文字の表示,印字ができる。
(3)プレロード方式及びオンデマンド方式の外字処理機能を
もっており,使用字数に制限はない。ただし,端末側で同時
モ
能
可
字
用
紙
効
字
印
9,14ポイントの半角
24,8.6.4,3,3/2.3/4行/インチ
標準4′000字
王筆
幅
類
可
標準13.8インチ
幅(インチ)
標準6.5∼15
用
蘇氏
長(インチ)
標準7、】2
書式
量(kg)
可
オ
能
ー/ヾ
領
拡張15インチ
拡張6。5∼16
拡張7∼川
イ
可
能
▲`KEIS”(KanjiProcessing巨×tendedlnformation
EBCDIK(Extended
55∼135
ミシン目の上下,用紙の左右端から-をインチ
フイルムオーバレイ
注:略語説明
能
標準55∼l10,拡張55∼135
ゴ或
レ
拡張8′000字
送り穴付き祈りたたみ連続普通紙
紙
不
6.25
7.5,5字/インチ)
用
字
(8行/インチ)
16
7,9,14ポイント(札
数
字
印
(8行/インチ)
12,8,6行/インチ
処
連
書
式
印
刷
ド
ー
文
(8行/インチ)
2′730
川.12,ほ字/インチ
種
字(80字×24行)を1画面に表示できる。
(2)1文字当たり24ドット×24ドットの明朝体による見安い
容
有
済的なシステムである。
字
7′ODO
240ドット/インチ
字r■-KEIS''コード
モードrEBCDIKコード
字
H¶8172-P10
15′200
度
漢
文
H-8196-20
35
密
ト
ッ
H-8196-30
レーザビーム電子写真式
(行/分〉
要
タイプⅠとオペレ【タグイデンスのi英字化が可能なタイフし■ⅠⅠ,
三つの漢字プリンタはプログ
Binary
Coded
Decimallnterchange
可
能
な
L
】
System)
Kana)
341
日立漢字情報処理システム"KEIS●'のハードウェア
(1)リモー ̄ト構成(通信回線接続)
2,400∼9,600ビット/秒
表3
(2)ローカル構成(チャネル直結)
バイトマルチフ
リバース表示,更に2倍拡大表示機能をもった経済的なサブシステムである。
レクサチ
HT-5425-Dltビデオデータターミナル仕様一覧
\
ヤネル
項
機
目
(3)L-330,L-340LTC(ローかレターミナル制御機構)構成
種
HT-5425-Dll(モノクローム)
使用ブラウン管
15形モノクロームCRT
[己
の三つの接続構成か可能である。
画
面
成
構
[可
示す。
4.2.2
80字/行×24行=1′920字/画面
 ̄ ̄扁 ̄ ̄
40字/行×24行=960字/画面
図6にHT-5425-Dllビデオデ∬タタ”ミナルの外観を
文字フォ
HT-5425-Dllビデオデータターミナル
このステーションは,漢字を24トソト×24トソト(全角文
字),EBCDIKコード指定の文字を12トノト×24ドット(半角
文字
サ
表
示
ント
 ̄ ̄面 ̄ ̄
24(横)×24(縦)ドットマトリックス
匡+
ズ
イ
ほ(横)×24(縦)ドットマトリックス
2.6mm(横)×5.8mm(縦)
由
 ̄ ̄′畠 ̄二云hイm(横)×5.8mm(縦)
色
緑
輝度レベル
 ̄文字)で表ホする(標準文字サイズ)。また,標準 ̄丈キニサイ
無表示/通常輝度/ノ高輝度
ズ
表示
文
[己
字 考重
ほ7種(スペースを含む。)
 ̄ ̄面 ̄ ̄
約8.ODO種
の縦2倍,横2倍,更に縦横2倍の拡大文′j▼二を表示すること
ブリンク
もできる。そのほかに,作表用の罫線表ホ,反転(リバース)
リノヾ-ス
その他表示属性
表示などの機能により大変見やすい両1向設∈汁が行なえる〔〕
1両面は25行表示であり,デー一夕表ホライ
罫線表示,
罫線(7種のパターンの組合せ)
文字拡大(横2倍/縦2倍/縦・横2倍)
ン24行及びオペ
レータインフォーメーションライン1行で衷ホされる。
;主:略語説明
CRT(Cathode
Ray
Tube)
HT-5425-Dllビデオチータターーーミナルの概略仕様を表3に
示す。
4.2.3
入力可幾器
HT-5425-Dllビデオデータタ【ミナルに接続できる入力機
器として,
ントすることができる。
一夕からのデー「タを良枝プリ
また,24ドット×24
トソトで1英字をプリ
ントするステーシ
ンクジェットプリ
ョンには,HT-5353イ
(1)人力キーボード
ヤド・ソトプリ
ンタとHT-5341ワイ
ンタとがある。その概略仕様を表4に示す。
英数字・片仮名系のキーボードとして,JIS配列,雪さ配
列及びチータエントリ配列があり,1填r}ニキーボードには,ペ
ンタッチ式がある。このi英字キーーーボードはオフラインのi笑字
田
HT-5217漢字プリンタターミナル
5,l
入力装置と同じ文字配列となっている。
更に,ワンタッチで項臼人力ができるデーータタブレットか
あり,これらの中か√J選択することができる。
(2)画面上のカーソル位置が指定できるライトペン
概
要
HT-5217i莫字プリンタターミナルは,キーボードと80字の
液占㌔一千ィスプレイ,及び132字/行(i英字66字/行)のプリンタを
コンパクトに一筐体化した卓上形の寸菜字情報検索向けターミ
ナルである。
(3)OCR文字を入力するOCRハンドり【ダ
洪了二は,"KEIS''の基本文字セットであり,JIS第1水
(4)機密保護のために,セキュりティKEY一や磁気カードリ
叩ミでもある約3,500文字が扱える。
ーダを提供する。
5.2
4.2.4
プリンタ装置
特
長
このターミナルは二大に述べるような特長をもっている。
プリンタステ…ションは,TCE(タ【ミナルコントローラ)
に接続され,ディ
スプレイのハートコビ〉1やホストコンヒュ
表4
HT-5353,HT-5341プリンタ仕様一覧
インクジェットは低
馬毒舌であり,ワイヤドットは多部紙への印字が可能である。
、、 ̄\\樺種
HT-534l-Jl
項目\\
HT-5353-】l
印字方式
ワイヤドットマトリックス両方向印字
文字
匡]
インクジェット片方向印字
12(横)×24(縦)
同
フォント
[勾
24mmX24mm
匡]
l.9nlmX3.8mm
左
1,9mmX3,8mm
卜6mmX3,2mm
文字
サイズ
厄1
3,8mmX3.8mm
3,2mmX3.2mm
(10,8ポイント相当)
(9ポイント相当)
3.8mmX3.8mm(‖〕8ポイント相当)
10享/′
[已
10字/インチ
ll.4字/
12字/
13.3字/
ll.4字/インチ
インチ
インチ
インチ
インチ
印字間隔
5字′/
区]
5字′/インチ
5.了字/
文字種
匡]
127種(スペースを含む。)
4.Z3mm(け6インチ).8.47mnl(l/3インチ)
3.柑mm(け8インチ),6.35mm(け4インチ)
印字数
インチ
インチ
インチ
F一同左
[国 約8′000種
改行間隔
最大
6.6字/
5.7字′/インチ
インチ
印字可能
6字/
〉同左
[日
132字/行
150字/行
i32字/行
150字/行
[国
66字/行
75字/行
66字/行
75李/行
79字/行
88字/行
匠r
60字/秒
70字/秒
170字/秒
148字/秒
170字/秒
[国
30字/秒
35辛/秒
74字/′秒二 85字/秒
74字/秒
85字/秒
148字/′秒
158字/行:176字/行
印字速度
紙送り
スプロケット穴によるトラクタフィード
図6
HT-5425-Dllビデオデータターミナルの外観〔幅760×奥
行l.000×高さ435(mm)〕
豊富なデバイスが用意されており,業軌二応
じた構成が組める。
同
左
方式
複
用
写
紙幅
5枚(オリジナルを含む。)
127mm、381mm
不可(オリジナルのみ)
同
左
45
342
日立評論
表5
HT-5217漢字プリンタターミナル仕様一覧
VO+.63
No.5(柑8ト5)
低価格漢字ター
ミナルであり,情報検索などに最適である。
目
項
能
弓幾
イ土
桟
鹿‥
40字×2行
)夜晶デイ
表示
スプレイ
文字
数
l行目…入力データ表示=00字シフト表示)
2行目…状真巨表示
データ通信速度
通信
インタ
300bps,l′20Dbps
同
期
方
式
調歩同期
通
信
方
式
全二重/半二重
テ実字コwド:JIS
C6226
ローマ字:JIS
C6220
仮
C6220
フェース
イ吏用
コ
ド
ー
片
伝送制御手順
無手順
文字発生方式
文
感熱式
字
印
成
構
キ
キー
ボード
キ
漢
ー
ー
字:16(横)×18(縦)ドット
英数字・片仮名:7(横)×I8(縦)ドット
内 印 字数
字
図7
HT-5217三乗字プリンタターミナルの外観〔幅420×奥行500
ドットマトリックス方式
プリンタ
行
名:+lS
×高さ130(mm)〕
無制御手順で接続可能な小形,軽量=5kg)ターミナル
である。
漢字二*40/66字/行,英数字・片仮名:事80/132
速
度
子葉字:60字/秒以上,英数字・片仮名:120字以上
配
列
+lS4段/ASC工工2段
手
順
文字キー.10キー,ファンクションキー,
コントロールキー
‡
注:略語説明など
*
スイッチ切]奥え
ASC工工(American
Sta=dardCode
forlnformat10nlnterchange)
腰
(1)公衆網接続を主体としているため,安価なオンラインシ
ステムの構築か可能となった。更に,パケット交換網にも接
続できるので,センタアクセスが経済的に実現できる。また,
図線コストの安いⅩインタフェース加入(ネットワークコント
ロールユニットの接続を必要としない加入方式)か可能なモデ
ムも用意されている。
(2)低馬車音,高速印字か可能である。
サーマルプリンタ(塘撰も式プリンタ)の才采用によI),低騒音
であるため,オフィスに設置しても環ゴ竜を害することはない。
図8
また,印字はライン同時プリントのため,漢字で毎秒60字で
l′045(mm)〕
高速印字が行なえる。
タ含む。)が収容されている。
(3)液晶ディスプレイによるモニタ表示か可能である。
表6
キーボード人力データは,いったんバ、ソファに蓄えられ,
HT-5441漢字入力装置の外観〔幅し000×奥行900×高さ
キーボード配列は五十音順であり,3′072字(機能キャラク
HT-544l,H-1811漢字入力装置仕様一覧
HT-5441はモニタ
リングや修正1幾能をもっている。
液晶ディスプレイに表示される。したがって,入力誤りの訂
機種
H-1と=l-10
正が容易で,用紙.のむだやオンラインの複雑な誤り訂正操作
を回避することができる。
仕様・外観
5.3
概略仕様を表5に,外観を図7に示す。
入力方式
字
文
配
ペンタッチ式
数
3′072亭(漢字機能キャラクタを含む。)
列
代表読みによる読み順配列
盤外字入力
16進4桁で入力
出力コード
l司
6.1
HT-5441漢字入力装置
概
要
HT-544l-11
項目
`■KEIS''7単位コード
出力媒体
表
紙テープ(8単位媒体)
示
な
L
"KEIS'■8単位コード.EBCDIKコード
フロッピーディスク
(片面128-l,両面倍密度256-2D)
CRTによるlレコード表示
HT-5441漢字入力装置は,オフライン装置白身での修正機
能,モニタリング機能及びフロッピーディスク出力を強化した
(3)フロッピ【ディスクへの出力によって,媒体の取扱い保
装置である。
管,運用コストなどを改善することができる。
外観を図8に示し,仕様概略を表6に示す。
特
6.2
徴
(1)モニタビデオを標準装備した。
・状態表示,打鍵用プログラムを含め漢字で512字(32字×16
行)表示できるビデオを装備し,エントリ中のデータを目視確
認することができる。また,エントリは連続打ちをしてエン
トリ終了後,ビデオに読み出して確認することもできる。
更に,画面上でのレコードの訂正,削除,挿入などの編集
を行なうこともできる。
(4)ペンタッチ方式であるため,操作が簡単である。また,
盤面などはHT-5425-Dllビデオデータターミナルのi英字キー
ボードと互換性がある。
l】
結
吉
本稿では"KEIS''のコンポーネント
と してのハードウェ
アについて,特に新製品を中心に述べた。漢字情報処理シス
テムの導入が今後着実に浸透していくことが予想される現在,
†氏価格な製品,マンマシンインタフェースへの配慮,効率的
(2)エントリ,アップデート,ペリファイ,モニタリング,
な利用技術など広くユ【サーニ】ズにこたえられる製品群の
サーチなど豊富な機能がある。
研究開発にいっそう努力してゆく考えである。
46
Fly UP