...

2014 W 杯第 2 戦オーストラリア ケアンズ大会 レースレポート

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

2014 W 杯第 2 戦オーストラリア ケアンズ大会 レースレポート
2014 W 杯第 2 戦オーストラリア ケアンズ大会
レースレポート
BRIDGESTONE ANCHOR CYCLING TEAM
斉藤 亮
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
大会名:2014 UCI MOUNTAIN BIKE WORLD CUP #2 in CAIRNS
期日:2014 年 4 月 27 日(日)
会場:オーストラリア / ケアンズ
天気/気温:曇晴 / 28℃
競技種目:男子エリート / スタートループ 1 周+6 周回(5.13km)
参加数:51 名
結果:44 位
Web:http://mtb.subaru.com.au/uci-world-cup/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今シーズン初参戦となるワールドカップ第 2 戦オーストラリア・ケアンズ大会。世界一を決
めるに相応しい完璧な舞台であり、世界各国の名立たるライダーが集結する正にガチンコ勝負の
戦い。期待と不安を抱きながらレース 6 日前に現地入り。日本との時差は 1 時間のため、体調
管理や時差ボケの影響もない。W 杯だからといって舞い上がったり興奮してみても意味がない
訳で、いつも通りのアプローチでレースまでの期間を消化していった。
高温多湿の蒸し暑さと連日降り続く雨の影響もありコースコンディションはどんどん荒れて
いく。ただでさえ厳しい W 杯の難コースにウェットコンディションとなればスキルの差は歴然
と表れる。考えれば考える程に不安になり、ナーバスになりがちなので深く考えるのをやめた。
自分なりのイメージと割り切りの気持ちに切り替える。レース当日は 6 時半に起床していつも
通りに朝食。食休みをしてから約 1 時間のライドで体をほぐし感覚を研ぎ澄ます。その後は部
屋でゆっくりと寛ぎ、入念に準備をしながら、レース 2 時間前に自走で会場入り。蒸し暑さと
照り付ける日差しがとても暑い。スタートオイルを脚に塗り込みセルフマッサージ。チームメカ
ニックのメンテナンスにより
バイクの準備や調整もバッチ
リ。スタート位置はゼッケン
順にコールされていき、52 番
ゼッケンの自分は最後尾から
2 列目の位置。先頭から遅れ
過ぎてしまうと次々と切られ
てしまうサバイバルレースが
予想される。今回のコースは
コース幅も狭く、シングルト
ラック率が非常に高い。スタ
ートが肝心なのは百も承知。
だからこそ集中力を高め、スタートダッシュに全神経を集中させる。
1
Photo/Hiroyuki.NAKAGAWA
スタートの合図と共に良い反応でスタートダッシュに成功。しかしスタート後 300m 程のと
ころで落車発生。ギリギリ回避することが出来た。スタートループを終えて本コースに入るシン
グルトラックでやはり渋滞発生・・・バイクを降りて流れを待つ。1 列棒状になる区間が多く、
中切れを起こす選手もチラホラ。ストップ&ゴーを繰り返しながら、ひたすら追い込み前の選手
に食らい付く。少しのミスやスペースがあれば前の選手をパス、逆にミスをすれば大きく順位を
落とす・・・。やはり日本ではありえないような強引さと判断力や決断力が必要であり、遠慮な
んかしていたらレースにならない。後先考えず積極的な走りを心掛けプッシュし続ける。先頭と
のタイムギャップを確認しながら周回を重ね、必死にペースを維持。やはり W 杯の舞台では大
きな順位変動はないが、少しずつ
ペースダウンしてくる選手をパ
スしていくのが精一杯。先頭との
タイム差を考えるとファイナル
ラップに入れるかギリギリのラ
イン・・・。何としてもファイナ
ルラップに入ろうと追い込み続
けるが思いの外ペースを上げら
れない・・・残念ながら残り 1 周
を残して 80%ルールによりレー
Photo/Hiroyuki.NAKAGAWA
スを降ろされてしまった。
十分に給水を取らなかった影響からゴール後は若干脱水症状ではあったが、現状での力は発揮
できたと思っている。完走出来なかった悔しさと虚しさは残るが、これも次へのステップと捉え
て前向きに進んでいこうと今は思える。
今遠征で初めて訪れたオーストラリアの地。ワールドカップという舞台を肌で感じ、文化の違
いや楽しみ方の違いを改めて認識させられた。日本とは違った環境とコース設定。「楽しい」だ
けのトレーニングや遊びでは競技者としてどうかと思うが、楽しむくらいの心の余裕を持ってい
ることは非常に大事なことに思えた遠征でもある。チームやサプライヤーが一丸となり、支え合
い、たくさんの方々にサポートして頂けることで最大限の力を発揮することが出来る。だからこ
そ自分たちはもちろん日々努力、進化をしていかなければならない。楽しく充実した 6 日間は
あっという間に過ぎ去った。すべてのサイクリストを楽しませるワールドカップの舞台は最高の
盛り上がりを見せた。次戦のワールドカップの挑戦は 7 月のカナダ、アメリカの北米ラウンド
になる。この経験をしっかりと活かし思い切ったリベンジをしたい。
チームスタッフを始め、サポートして頂いたサプライヤーの皆さま、応援して頂いている皆さ
ま、いつも献身的なサポート本当にありがとうございます。いよいよ今週末はジャパンシリーズ
(J1)の幕を明けとなります。更に上を目指し飛躍していきたいと思いますので、今後ともよ
ろしくお願いします。
2
【リザルト】
1. Julien ABSALON(FRA) / 1:38:22
2. Mathias FLÜCKIGER(SUI) / 1:38:38
3. Maxime MAROTTE(FRA) / 1:38:46
4. Daniel MCCONNELL(AUS) / 1:38:50
5. José Antonio HERMIDA RAMOS(ESP) / 1:38:54
6. Sergio MANTECON GUTIERREZ(ESP) / 1:39:24
44. SAITO RYO(JPN) / -1Lap
【使用機材】
バイク:ANCHOR / XR9
コ ン ポ ー ネ ン ツ : SHIMANO / XTR
FC-M985
ホイール:SHIMANO / XT WH-M785
シューズ:SHIMANO / SH-XC90
ペダル:SHIMANO / PD-M980
ハンドル:SHIMANO PRO / XCR
ステム:SHIMANO PRO / XCR
Photo/Hiroyuki.NAKAGAWA
シートポスト:SHIMANO PRO / XCR
フロントフォーク:SR SUNTOUR / AXON-WERX-RC-RL-RC AH CTS 27.5/100MM
タイヤ:BRIDGESTONE / EXTENZA XC(27.5×2.1)
サドル:fi'zi:k / TUNDRA
ヘルメット:KOOFU / WG-1
サングラス:adidas eye wear / evil eye halfrim pro /クリスタル S グラデーション
ケミカル:HOLMENKOL
時計:SUUNTO / AMBIT2S
メーター:パワータップ G3 プロ MTB ハブ / ジュール GPS
ネックレス:SEV
ドリンク:SAVAS(株式会社明治)
サプリメント:SAVAS(株式会社明治)
レースウェア:WAVE ONE
レースグローブ:KABUTO / PRG-3
アンダーウェア:CRAFT
インソール:SUPER feet / Black
アパレルウェア:Columbia
ザック:deuter
テーピング:New-HALE
3
Fly UP