...

阪神淡路大震災の記憶を風化させない地域防災教育の実践

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

阪神淡路大震災の記憶を風化させない地域防災教育の実践
阪神淡路大震災の記憶を風化させない地域防災教育の実践
(明石工業高等専門学校)○中川
写真 1 木造住宅の倒壊状況
①
②
⑭
③
筋交い
200
Ch4
Ch3
⑬
100
1995 年の兵庫県南部地震では,6434 名の尊い命
が奪われ,その 90%が建築物の倒壊や室内の家具
の転倒による圧迫死,窒息死であった 1).大震災
以後,15 年経過した神戸の街から震災に対する恐
怖感,災害への備えは日増しに希薄になっている
ように思える.また,現在の小中学生は,震災後
生まれた子供達で震災を知らない.
筆者は文献 2),3)において,兵庫県南部地震の
教訓を後世に語り継ぐ意味で,2002 年から兵庫県
内の小中学生,市民を対象にした防災出前講座を
実施し,防災教育の重要性を述べている.
防災教材に関する既往研究では,福和らが木造
家屋の耐震化普及のための振動実験教材 4)を開発
している.本論の目的は,小中学生,市民が当時
の映像や写真で震災を学習する以外の方法として,
2 種類の防災学習教材を開発し,模型実験を通じて
防災学習を行うことである.防災学習教材は,①
兵庫県南部地震,2004 年の新潟県中越地震が倒壊
した木造住宅を再現できる縮尺 1/20 の木造模型,
②筆者がかつて民間企業時代に設計した 20 階建て
鉄筋コンクリート造の集合住宅の一室を縮尺 1/10
で再現する室内模型を夫々製作する.兵庫県南部
地震と同様の振動特性を持つ新潟県中越地震によ
る振動実験を実施し,木造模型の倒壊する様子,
室内の家具の挙動をデジタルビデオカメラで撮影
し,DVD 教材を製作する.本論の最後に,兵庫県
内の小中学生,市民に対し実施した防災出前講座
を通じて,震災を経験した兵庫県の高等教育機関
から大震災の記憶を風化させない防災活動につい
て述べたいと思う.
置した模型は実験で捩れ崩壊する可能性のある模
型(以下,崩壊くん)とする.これらの模型は小
学生の児童がレゴブロックのように自分で組み立
てることができるように,柱梁接合部は木ねじや
接着剤で固定せず面ファスナー(マジックテープ)
を使用し何度でも復元できるように工夫している.
写真 2 に健全くんと崩壊くんの試験体全景を示す.
⑮
⑯
⑫
④
⑤
⑪
⑥
車庫
150
1.まえがき
Ch2
⑩
⑨
150
Ch1
⑧
柱:6mm 角
梁:5×20mm
壁:t=4mm
筋違い:3×7mm
床:t=5mm
屋根:t=7mm
柱,梁,筋交いは
桧材、床、屋根は
シナ合板、壁は 1
階がシナ合板、2
階がバルサ材を
使用する。
2 階床での加速度計
の位置
⑦
⑰
150
単位:mm
図 1 健全模型試験体(健全くん)
2.防災学習教材の開発
2.1 木造模型教材の設計と製作
写真 1 は新潟県中越地震で倒壊した車庫付き木
造住宅である.模型は振動台の制約条件から縮尺
1/20 とし,平面寸法が 300mm×450mm,階高 125mm、
全高 404mm である.図 1 は実験で崩壊しない模型
(以下,健全くん)の試験体の 1 階平面図を示し
ている.図 1 中の左側の⑩~⑭の耐力壁のみを配
1
肇
(a) 健全くん
(b) 崩壊くん
写真 2 木造模型教材
N
なお,2 階は 1 階とほぼ同じ柱割りで構成しており,
紙面の関係で省略している.
2.2 室内模型教材の設計と製作
室内模型は,筆者が過去に東京都江東区に設計
した20階建てRC造集合住宅(図2)の一室(以下、
洋室)を再現したものである.図3は,約8.2帖の洋
室の平面図及び室内に配置する家具,机,ベッド
などの什器を示している.模型の寸法は幅300mm,
奥行き450mm,天井高240mmである.模型の天井,
壁は合板を,床は市販のフローリング材を,壁の
仕上げ材は市販の内装材を使用している.床材は
フローリング以外にカーペット,畳に簡単に変更
することができ,床材の仕上げの違いが地震時の
室内の什器にどの様な影響を及ぼすかを確認でき
るように工夫をしている.
本論では,図3に示す家具の足元や天井までの空
間に補強をしない模型(以下,危険くん),家具A
の足元に市販の転倒防止粘着マットを貼り付けた
模型(以下,耐震くん),室内模型の下部に転がり
免震装置を設置させた模型(以下,安心くん)の3
種類を製作している.写真3には危険くん,耐震く
ん,安心くんを示している.
(a) 危険くん,耐震くん
(b) 安心くん
写真 3 室内模型試験体
3. 2方向振動実験の概要
本論では,新潟県中越地震小千谷市の観測記録
を用いて,写真 2, 3 に示す木造模型及び室内模型
の 2 方向振動実験を実施する.実験に用いる入力
地震動はその観測記録の 60%とし,図 4 に NS,
EW 方向の地震動波形を示している.また,室内
模型実験では,室内の家具の挙動を実際に近い状
態で再現するために,図 2 に示す建物の 5 階床の
応答加速度をコンピュータで予め計算している.
この住宅の桁行方向は純ラーメン構造,梁間方向
は耐震壁付きラーメン構造で,各方向の解析モデ
ルは,桁行方向が等価せん断型モデル,梁間方向
が曲げせん断棒モデルとし、各層の荷重変形関係
は夫々,修正武田モデルと弾性モデルとする.図 5
に 5 階床の応答加速度(加振波)を示す.上段が
桁行方向,下段が梁間方向である.
Acc.(cm/s )
56.9m
2
15.1m
20 階建て RC 造集合住宅(平面図)
2
Acc.(cm/s )
図2
机
100
安全ゾーン
60
H=70mm
90
140
1000
500
0
-500
-1000
1000
500
0
-500
-1000
新潟県中越地震小千谷市NS 60%
2
max=652.74(cm/s )
0
10
20
(s)
30
40
新潟県中越地震小千谷市EW 60%
2
max=753.30(cm/s )
0
家具 A
10
20
(s)
30
40
図 4 入力加振波(木造模型)
H=200mm
30
家具 C
ベット
H=100mm
H=30mm
2
H=130mm
Acc.(cm/s )
450
家具 B
200
100
2
Acc.(cm/s )
85
90
新潟県中越地震小千谷市NS 5階床応答
45
300
単位:mm
図 3 室内模型平面図
1000
500
0
-500
-1000
1000
500
0
-500
-1000
max=815.4(cm/s 2)
0
5
10
15
(s)
20
25
新潟県中越地震小千谷市EW 5階床応答
max=780.5(cm/s 2)
0
5
10
15
(s)
20
25
図 5 入力加振波(室内模型)
2
30
30
2 種類の防災教材の振動実験において,木造模型
では,耐力壁,筋違いの配置の変動が地震時の住
宅の挙動にどのような影響を及ぼすか,また室内
模型では,地震時に室内の家具がどのように挙動
をするかを確認する.
ベッドが室内の重心位置に向かって回転し,家具
A はロッキング運動をしながらベッドの上に覆い
被さるように転倒していることが判る.一方,耐
震くんの場合,粘着マットを家具 A の足元に貼付
けることでロッキング運動が減少し家具が転倒す
ることはなかった.また,安心くんは,転がり免
震装置の効果により,室内の家具が全く移動する
ことはないことが実験より得られている.
4.実験結果,防災学習 DVD 教材の製作
2
Acc.(cm/s )
2
Acc.(cm/s )
図 6 は,写真 2 に示した健全くん,崩壊くんで
の 2 階床の南東側(図 1 の ch1)で計測した東西方
向の絶対加速度応答の時刻歴を示している.図 6
より,健全くんでは,ビルトイン住宅内で捩れ振
動は発生しているが倒壊するところに至っていな
い.崩壊くんでは,加振 18 秒後に 1 階の北東の柱
頭、耐力壁(②と③)の面ファスナーがはずれ,
南東方向に捩れ運動が発生し、22 秒付近で倒壊し
ていることが判る.写真 4 に,実験後の健全くん,
崩壊くんの状況を示している.
1000
500
0
-500
-1000
1000
500
0
-500
-1000
20mm
9mm
39.4m
家具 A:転倒
17mm
42mm
39.4m
117.5mm
健全くん
2F-南東側
0
10
20
(S)
30
(a) 危険くん
(b) 耐震くん
写真 5 室内模型の実験結果
40
写真 4,5 に示した実験状況をデジタルカメラで
撮影し,写真 6 に示す防災学習用 DVD 教材「大地
震時の木造住宅の振動実験」と「室内防災学習教
材の開発」を製作した.ここでは,紙面の関係上,
室内防災学習用 DVD 教材を示している.
崩壊くん
南東側に倒壊
0
10
20
(S)
2F-南東側
30
40
図 6 木造模型の振動実験結果
(a) タイトル
(a) 健全くん
(b) 崩壊くん
写真 4 木造模型教材(実験後)
写真 5 には,写真 3 に示した室内模型に対し,
家具に何も補強しない危険くんと家具の足元に転
倒防止粘着マットを貼った耐震くんの実験前と実
験後の様子が示されている.写真の中に,什器の
静止位置(実験前を点線で表示)から移動した距
離及び移動方向を矢印で示している.写真 5 より,
危険くんの場合、床材の摩擦係数が低いために,
(b) 危険くんの振動実験
写真 6 室内防災学習用 DVD 教材
3
(c) 耐震くんの振動実験
写真 6 室内防災学習用 DVD 教材(Continued)
5.防災教材の学習効果
2~4 章で紹介した防災学習教材を用いて,2006
年 12 月より,兵庫県内の稲美町立天満東小学校な
ど小学校 8 件,明石市立大蔵中学校など中学校 4
件,姫路市市民防災大学など市民講座 8 件の計 20
件で延べ 2192 名の防災出前講座を実施している.
出前講座は小中学生,市民の学習するレベルに応
じて講演する内容を考えている.以下に小学校で
の出前講座の内容を示す.
① 地震はなぜ起こるの?
② 阪神淡路大震災を振り返ろう
③ 大地震に対する身近な備え
④ 明石高専防災学習教材の紹介
⑤ 防災クイズ
なお,市民に対する出前講座は上記の①~⑤の
項目を少し高度に説明し,また地域防災力の向上
や行政の危機管理について説明している.講座の
最後に「自分の寝室の危険度予測」という作業を
して頂き,家具が地震発生のとき,
「凶器」となら
ないかを対話形式で検証している.写真 7 は稲美
町立天満東小学校での出前講座の様子を示してい
る.写真 7 より,小学生の児童は身近な防災とい
うテーマで熱心に防災学習をしている様子が判る.
を実施し,防災学習の改善点を把握することに役
立てている.アンケートでは,以下の 5 項目につ
いて実施している.
① 年齢,学年,性別は?
② 本日の防災学習はどうでしたか?
③ 地震には色々な顔を持っていることを知って
いましたか?
④ 地震に強い建物には色々あることを知ってい
ましたか?
⑤ 防災学習教材はどうでしたか?(自由記述)
本論では,市民講座でのアンケート結果の一部
(10~70 歳代の男女 240 名,男:女=80%:20%),
⑤の項目について報告する.表 1 は,項目⑤の室
内防災教材に対する自由記述を示している.
表 1 防災学習教材の評価(項目⑤; 室内模型)
自由記述
地震時の家具の動きが模型で再現されてお
り,判りやすい 実験映像による説明がよい
教材の実験を通じて自宅で家具の配置,固定
方法について検討してみたい
安心くんに興味を持った 免震構造の良さ
家具の配置が自由に変更できるのでよい
実際に教材,実験を見てみたい
上下方向を考慮した実験をしてほしい
既存住宅に免震構造は適用可能でしょうか
合計
回答数
比率(%)
109
69.9
17
10.9
16
7
3
3
1
156
10.3
4.5
1.9
1.9
0.6
100
6.むすび
本論では,大震災を風化させない地域防災活動
として,2 種類の防災学習教材を開発し,2006 年
度から実施している防災出前講座について紹介し
た.阪神淡路大震災では,6434 名の尊い命が奪わ
れ,亡くなられた方は無念であったと思う.この
出前講座を通じて,小中学生,市民に対し「命の
大切さ」を今後も伝えていきたいと思う.
参考文献
1) 総務省消防庁:阪神・淡路大震災関連情報デー
タベース (1995)
2) 中川肇:
「地震に備える-耐震の重要性を出前
講座で-」,月刊国民生活 11 月号,独)国民生
活センター,pp.25-28(2008)
3) 中川肇:
「阪神淡路大震災を語り継ぐ防災教育
の実践」,文部科学教育通信 6 月号,No.221,
ジアース教育新社,pp.20-21(2009)
4) 福和伸夫ほか:
「耐震化促進ための木造建物倒
壊実験教材の開発」,日本建築学会技術報告集,
第 22 号,pp.99-102(2005)
写真 7 稲美町立天満東小学校
市民,中学生への防災学習の最後にアンケート
4
Fly UP