...

スマホ・タブレットの故障や紛失、 迷惑電話などの心配ごとに しっかり

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

スマホ・タブレットの故障や紛失、 迷惑電話などの心配ごとに しっかり
さらに
あんしんに使おう
2
ケータイ補償サービス
補償のお申込みから1~2日以内に
交換電話機をお届けいたします!
スマホ・タブレットの故障や紛失、
迷惑電話などの心配ごとに
しっかり備えよう。
「My docomo」または電話
で補償のお申込み(注)
*1
dポイント たまる OK スマホ・タブレット 必要
お申込み
あんしんネットセキュリティ
3
月額料金:200円
初回31日間無料
ケータイ補償お届けサービスセンターへ 〔上記以外の機種〕
紛失、全損(内部基板の変形・破損)などのあら
ゆるトラブル*9を補償します。
ご連絡から1~2日以内*10に交換電話機(リフレ
ッシュ品*11)を直接お届けします。
旧電話機は10日以内に送付してください。
(注)トラブルに遭われた日から、30日以内にご
連絡ください。盗難、紛失の際は利用中断、警察
に届出の上、ご連絡願います(警察にお届けの際
の受理番号、受付担当者、届出警察署名、日時な
どを確認させていただく場合があります)。
原則、同一機種・同一カラーの電話機とします
が、在庫不足などにより困難な場合は、別途当社
が指定する機種またはカラーの電話機といたし
ます。
720円 でおトク!
dポイント たまる OK スマホ・タブレット 必要
お申込み
月額料金:400円 *4*5
*6 することもできます。
遠隔でお客さまの画面を見ながらの操作案内やお客さまに代わって操作・設定 3
パソコンとの接続
方法がわからない!
あんしんネットセキュリティ
あんしんスキャンアプリで使える機能
*16
● セキュリティスキャン
アプリインストール時など、さまざまなルートから侵入するウイルスを検出!
*別途ドコモが指定するアプリ・
周辺機器に限ります。
ご自宅などでも、遠隔で画面を共有しながら
スマホ・タブレットの使い方をマンツーマンで
いちから学べます!
講座内容:LINEを使おう/インターネットを
楽しもう など
※ご利用には「あんしん遠隔サポート」のご契約が
必要です。※一部対象外の機種があります。※詳し
くは「ドコモのホームページ」でご確認ください。
スマホ・タブレットのお困りごとがあったらこちらへお電話ください。
あんしん遠隔サポートセンター [受付時間]午前9:00~午後8:00(年中無休)
ドコモの携帯電話から (局番なし)15710
※一般電話などからは
(無料) ご利用になれません。
35
※番号をよくお確かめの上、おかけください。
一般電話などから
ナヤミ
サロー
0120-783-360
※一部のIP電話からは
接続できない場合があります。
*1 1回線につき1回のみの適用となり、
「あんしんパック」の適用条件を満たした日から、最大31日間無料となります。
「あんしんパック」の適用条件を満たさなくなった場合、無料期間は終了します。*2「ケータイ補償
お届けサービス」が280円/月の機種をご利用の場合には、月額料金合計は500円、
「ケータイ補償 お届けサービス」
「ケータイ補償サービス」が380円/月の機種をご利用の場合には、月額料金合計は600円です。
*3 1回線につき1回のみの適用となり、初回お申込み月に本サービスを解約し再度契約された場合や、初回お申込み月にFOMA・Xi間で契約変更された場合は対象外となります。*4 spモードなどのインターネット接続サー
ビスのご契約が必要です。また、画面共有を利用したご案内にはパケット通信料がかかります。パケット通信料が高額になることがありますので、パケット定額サービスへのご加入を強くおすすめします。*5 本サービスへお申
込みされると、ご利用の有無にかかわらず月額料金がかかります。*6 データの削除やパスワードの入力などは対象外となります。
【あんしんパックについて】適用条件:
「ケータイ補償サービス」
「あんしん遠隔サポート」
「あんしんネットセキュリティ」
(有料機能)をお申込みいただくこと。
「あんしんネットセキュリティ」の「メールウイルスチェック」
をお申込みされない場合や「迷惑メールおまかせブロック」のご利用のお手続きをされない場合でも割引は適用されます。
※「あんしん遠隔サポート」のサポート範囲は、スマートフォン・タブレットの取扱説明書に記載
の操作設定およびドコモが提供するサービス/アプリケーションの操作設定が対象です。※「あんしんパック」とは、
「ケータイ補償サービス」
「あんしん遠隔サポート」
「あんしんネットセキュリティ」
(有料機能)および
「メールウイルスチェック」を同時にお申込みできる申込み方法の呼称です。※「月額料金合計」とは、
「ケータイ補償サービス」
「あんしん遠隔サポート」
「あんしんネットセキュリティ」
(有料機能)の月額料金の合計金
額となります。
【あんしん遠隔サポートについて】<ご加入条件> XiまたはFOMAをご契約
※一部サポート対象外の操作・設定があります。詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。※サポート対象の機能に対するお問い合わせであっても、内容・機種によっては音声案内のみとなる場合があ
ります。※お問い合わせの内容によっては、解決できない場合があります。※画面共有を利用したご案内は、お申込み時にご登録された回線に係るドコモUIMカード・ドコモminiUIMカード・ドコモnanoUIM
カードが挿入された対応機種でのみご利用になれます。なお、
「dtab 01」につきましてはWi-Fi専用機種であることからドコモUIMカードの挿入は不要です。※お客さまの通信環境によっては、円滑に画面が
共有されず、画面共有を利用したご案内をご利用になれない場合があります。※画面共有を利用したご案内は、海外ではご利用になれません。
対象サービス
初回31日間無料
*3
dポイント たまる OK スマホ・タブレット
必要
お申込み 月額料金:200円
ドコモメールで使える機能 必要 spモード
● 迷惑メールおまかせブロック*17
ドコモメールで受信する迷惑メールを、自動で判定してブロック!
ドコモメールやspモードメール送受信時に、ウイルスを検出すると即座に削除!
データ保管BOXで使える機能 必要 spモード
フィッシングサイトなど危険なWebサイトへのアクセスをブロック!
● ウイルススキャン*19
データ保管BOX内にあるファイルのウイルスを検出!
*7 1回線につき、
「ケータイ補償サービス」の初回加入時の1回に限り、本特典の対象となります。*8「らくらくスマートフォン」も含みます。*9 トラブルの種類などによっては、一部対象外となるものがあります
(傷、汚れ、塗装の剥離などの軽微な損害、天災によるトラブル、または故意の破損、電話機の改造(ソフトウェアの改造含む)など。詳しくは「ケータイ補償サービス/ケータイ補償 お届けサービス」利用規約でご
確認ください)。*10 一部地域、受付時間などによっては1~2日以内にお届けできない場合があります。*11お客さまより回収した電話機に故障修理、外側カバーの交換、品質の確認を行った上で、新品同様
の状態に初期化した電話機です。*12 本サービスのご利用(補償申込み)された日を起算日として1年に2回までご利用可能です。補償対象電話機の変更、FOMAとXiとの間で契約変更された場合、
「ケータイ
補償 お届けサービス」
「ケータイ補償サービス」間で変更された場合などでも起算日および補償回数はリセットされません。*13 補償の際に、
ドコモUIMカードを発行される場合、別途カード発行手数料2,000
円がかかります。*14 修理可能期間については「ドコモのホームページ」でご確認ください。*15 ご購入4年目以降は故障箇所に応じた修理代金をお支払いいただきます。*16 ご利用には、
「あんしんスキャ
ン」アプリのインストールおよび初期設定が必要であり、対応機種でのみご利用になれます。セーフブラウジングは、機種にプリインストールされている標準ブラウザ(SCシリーズを除くAndroid 6.0以上には非
対応)、Chromeブラウザおよびファミリーブラウザ for docomoでご利用になれます。本アプリが正常に動作しない場合がありますので、ほかのウイルス対策アプリとの同時利用はお控えください。*17 迷惑
メールの疑いのあるドコモメールを株式会社シマンテックの判定基準により判定します。ご利用には、
「あんしんネットセキュリティ」
(有料機能)と「迷惑メールおまかせブロック」のご契約が必要です。
「spモード
メール」には非対応です。*18 ウイルスを検出した場合などに、ウイルスチェックの結果のメールがご契約者に送信されます(パケット通信料有料)。削除できないウイルスを検出した場合、メールおよび添付ファ
イルは削除され、削除されたファイルおよび配信されなかったメールの復旧はできません。*19 ご利用には、データ保管BOXアプリのインストールおよび、ウイルススキャン設定をONにする必要があります。
【ケータイ補償サービスについて】<ご加入条件>対応機種*20のご購入日を含め14日以内のお申込み・お申込みの電話機がすでにトラブルに遭われていないこと。*20 ドコモまたはドコモの販売店以外の方から譲
渡・貸与、または拾得された電話機は対象外となります。
【ケータイ補償サービス/ケータイ補償 お届けサービスについて】※2013年夏モデル以前の機種をご利用の方は、
「ケータイ補償 お届けサービス」のご契約有無を問わず、
「無料故障修理サービス」
「修理代金安
心サポート」をご利用になれます。※「ケータイ補償サービス」におきましては、
「ケータイ補償 お届けサービス」の継続のご契約特典(dポイントプレゼント)の提供はございません。
【ケータイ補償・交換電話機のお届けについて】※補償対象とする電話機購入当日のみ、
ドコモショップなど店頭にて加入申込みできます。※補償対象電話機購入当日以外の加入申込みは、スマートフォンをご利用
の場合、補償対象とする電話機から「ドコモ インフォメーションセンター」へご連絡ください。※月額料金およびお客さまご負担金は、各種割引サービスご利用の対象外となります(FOMAまたはXiサービスなどの
ご利用料金と合わせてご請求させていただきます)。※補償の際にドコモUIMカードを発行される場合、交換電話機と一緒にお届けいたします。※紛失・盗難を理由とされた補償申込みなど利用規約に該当する
場合、端末ロックやネットワーク利用制限などにより電話機の利用を制限することがあります。なお、これら利用制限に関連してお客さままたは第三者に損害が発生したとしても、当社は責任を負いません。※お送
りいただいた旧電話機は、原則としてリフレッシュした上で、本サービスの交換電話機として利用させていただきます。旧電話機をご送付いただけない場合など違約金(ケータイ補償 お届けサービス40,000円、
ケータイ補償サービス60,000円)をお支払いいただきます。なお、紛失・盗難の場合は、旧電話機が発見され次第、ご送付ください。旧電話機内に保存されているデータは、消去不可能なものを除き、送付前にす
べてお客さまご自身で消去してください(電話帳、送受信メール、写真などや各サービスご利用データなど)。
【修理代金のサポートについて】※水濡れ・全損(内部基板の変形・破損)・改造(ソフトウェアの改造も含む)およびドコモ指定故障取扱窓口以外で修理した電話機は対象外となります。※メーカーが販売元の製
品などの一部機種は本サービスの対象外となります。※機種、故障箇所、修理部品の不足などにより故障修理できない場合がございます。※対象は電話機本体のみです。
リアカバーや電池パックなどのオプション
品は買替えとなります。※電池が内蔵された機種の電池交換代金は対象外となります。
【ケータイデータ復旧サービスについて】※改造(ソフトウェアの改造も含む)およびドコモ指定故障取扱窓口以外で修理した電話機は割引の対象外となります。※お預かりした携帯電話は復旧の成否にかかわらず、
廃棄処分をさせていただくため、故障修理の対象外となります。※タブレットなどの一部機種は本サービスの対象外となります。対象機種などについて、詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。
※お客さまよりお預かりした携帯電話機の状態(水濡れ・破損・ロックの設定状態など)やデータ容量によっては、データ復旧ができない、または一部しか復旧できない場合があります。※一部のデータ(ダウン
ロードデータ、
「おサイフケータイ」のICなど)は本サービスの対象外となります。
【あんしんネットセキュリティについて】※「あんしんネットセキュリティ」
(有料機能)および「メールウイルスチェック」を同時にお申込みできる申込方法の呼称です。
「迷惑メールおまかせブロック」および「メールウ
イルスチェック」については、同時に申込みされないことも可能です。※各サービスについて、すべて適切に検出・判定することを保証するものではありません。※「セキュリティスキャン」
「メールウイルスチェック」に
ついては、
「あんしんネットセキュリティ」のお申込みをされなくても、無料でご利用になれます。
各サービスは対応デバイスであっても機種やOSのバージョンによってはご利用になれない場合があります。 ※表示金額はすべて税抜です。
手 続 き や 困った と き に は
・各機種の取扱説明書に記載の
操作設定
・ドコモが提供するサービス/ア
プリケーションの操作設定
・ドコモ以 外が 提 供するアプリ
ケーションの操作設定*
・パソコンなどの周辺機器との接
続にかかわる設定*
〔2014年冬モデル以降のスマートフォン*8〕1,000円 〔左記以外の機種〕 2,000円
● メールウイルスチェック*18
● プライバシーチェック
「かんたんスマホ講座」
(別料金)
データ復旧成功時の復旧代金☆: 通常8,000円 ☆一部復旧も含みます。
ウイルスや危険サイト、迷惑メールをまとめてブロック!
● セーフブラウジング
サポ ート範 囲
※1年間に2回までご利用可能
※補償ご利用時のお客さまご負担金は
dポイント進呈対象外です。
壊れたスマホのデータ復旧代金を割引サポート!
個人データに関与し、外部送信する可能性のあるアプリをお知らせ!
もっとアプリを
使いこなしたい!
1回目5,000円/2回目8,000円
3 データ復旧代金の割引
*14
修理可能期間 まで無償で修理、
修理代金をサポート
*15
〔上記以外の機種〕 3年間 無償で修理、
修理代金をサポート
*2
一律7,500円
ご指定の住所にすぐ届く!(新品電池含む)
購入から一定期間、無償で修理!
380円引
サービスご利用時お客さまご負担金 *12*13
〔2014年冬モデル以降のスマートフォン*8、タブレット〕
たとえば水に濡らしてしまった! 壊れた!など
〔2014年冬モデル以降のスマートフォン*8、タブレット〕
月額料金合計:1,100円
旧電話機を送付
あ んし ん に 使 お う
対象サービス
*3
直接お届け
2 修理代金のサポート
スマホ・タブレットのさまざまな悩みを専門のオペレーターがサポート!
●
0120-210-360
※一部のIP電話からは接続できない場合があります。
快 適・お トクに 使 お う
あんしん遠隔サポート
ドコモの携帯電話から (局番なし)15711
(無料) 一般電話などから
※一般電話などからはご利用になれません。
*2014年冬モデル以降のスマートフォン、
タブレットの場合
1
ケータイ補償お届けサービスセンター[受付時間]午前9:00~午後8:00(年中無休)※番号をよくお確かめの上、おかけください。
初 期 設 定 をし よ う
月額料金:500円*
ケータイ補償
(補償の申込み)
▲
電 話(注)
ドコモオンライン手続き一覧
▲
または
スマホ・タブレットのご利用に必要な
「3つのあんしん」
をまとめておトクに!
月額料金:400円
お申込み
1 交換電話機のお届け
初回31日間無料
ケータイ補償サービス
dポイント たまる 必要
〔2014年冬モデル以降のスマートフォン*8、
タブレット〕500円〔左記以外の機種〕380円
月額料金:
パソコンからのみ My docomoへログイン
しっかり対策してスマホ・タブレットをもっとあんしんに使おう!
2
*7
対象:2013年冬モデル以降の機種 ※対象機種について、
詳しくは
「ドコモのホームページ」
でご確認ください。
(注)
“もしも”の心配に備えるサービスがいろいろ。
あんしん遠隔サポート
初回31日間無料
補償のお申込みは契約者ご本人からお申込み願います。
スマホ・タブレットの急な故障やウイルス、迷惑電話など、
1
対象サービス
36
状況に合わせた対策で
紛失時などの
あらかじめ
設定しておけば
あんしんね!
迷惑電話をブロックしよう。
初回31日間無料
不審な着信を事前に警告!
dポイント たまる OK スマホ・タブレット 必要
お申込み/事前設定
月額使用料:200円
着信中
しつこいセールスなどの迷惑な電話や詐欺・架空請求などの危険な
電話からの着信を自動で判別し、警告画面を表示 *1 。
● 迷惑な電話や危険な電話は着信拒否も可能。
● 着信拒否したい番号は無制限に登録可能。
●
おまかせロック
無料
スマホをなくしたらドコモへ電話してロック!
OK スマホ・タブレット
不要
お申込み/事前設定
ドコモにご連絡いただくだけで、遠隔操作でロックをかけることができます。
この着信には
ご注意ください!
●
●
電源OFFや圏外でロックがかからなくても、1年以内に通信可能な状態になると自動的にロック。
画面とおサイフケータイの機能(UIM、本体)をロック。
「あんしんナンバーチェック」
について確認しよう!
あ行 開く 「あんしんネットセキュリティ」
と あんしんネットセキュリティ
Check!
あわせておトクなセット割 *2
月額料金:200円
▲
▲
検索・50音順で探す
▲
一覧を見る)
▲
サービス一 覧 (もっと見る
▲
dメニュー
あんしんナンバーチェック
月額料金:200円
無料
月額料金合計:400円
200円引
200円 でおトク!
OK スマホ・タブレット 不要
お申込み
必要
ケータイお探しサービス
スマホをなくしたらすぐ探そう!
事前設定
▲
▲
▲
▲
あんしん・安全
OK スマホ・タブレット 不要
お申込み
必要
●
あらかじめ設定しておこう!
から、ガイダンスに従って設定します。
ケータイの電話帳に
登録してある人にだけ発信OK
番号通知お願いサービス
37
無料
電話帳登録外着信拒否
電話帳に
登録してある人からだけ着信
ケータイの電話帳に
不要
OK スマホ・タブレット
お申込み
必要
事前設定
登録してある人からだけ着信します
「おサイフケータイ」アプリをタップ
OK スマホ・タブレット 不要
お申込み
必要
事前設定
非通知着信拒否
知らない人からの
着信を拒否できる
ケータイの発信通知を
通知した人からだけ 着信OK
*1 すべての迷惑電話などが正しく判定されることを保証するものではありません。
*2「あんしんネットセキュリティ」と「あんしんナンバーチェック」をご契約されている場合は、
「あんしんナンバーチェック」の月額料金を割引きます。
「あんしんナンバーチェック」の初回お申込み時は月額料金の
31日間無料が優先され、無料期間終了後に「あんしんナンバーチェック」の月額料金の割引を開始します。割引額はご利用日数分の日割りで計算いたします。
【あんしんナンバーチェックについて】※ご利用には「あんしんナンバーチェック」アプリのインストールおよび初期設定が必要です。※パケット通信を利用した通話アプリの着信には対応していません。※対応
機種やそのほかのご注意事項など、詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。
【迷惑電話ストップサービスについて】※国際電話は着信拒否ができない場合があります。※データ通信による着信は、ガイダンスを流さず通信を切断します。※サービスの設定に通話・通信料はかかりません。
※操作手順は機種により異なる場合があります。
【番号通知お願いサービスについて】※メニューがない一部機種については電話による設定が必要となります。※公衆電話や海外からの着信など、電話番号の通知が発信者の意思にかかわらずできない場合は、ガ
イダンスが流れずに着信します。※電話番号が非通知の相手からのデータ通信による着信は、ガイダンスを流さず通信を切断します。※サービスの開始と停止に通話料はかかりません。※操作手順は機種により異な
る場合があります。
【ダイヤル発信制限・非通知着信拒否について】※機種によって名称が異なります。詳しくはお使いの機種の取扱説明書をご確認ください。※ご利用になれる機能や操作手順は機種により異なる場合があります。
対応機種について、詳しくは「ドコモのホームページ」の各機種のページでご確認ください。
【電話帳登録外着信拒否について】※機種によって名称が異なります。詳しくはお使いの機種の取扱説明書をご確認ください。
おサイフケータイ ロック設定
※操作方法は機種により異なりますので、詳しくはお手持ちの取扱説明書や、
「ドコモのホームページ」でご確認ください。
遠隔初期化
無料
SDカード内のデータを遠隔で消去!
不要
OK スマホ・タブレット
お申込み
必要
事前設定
紛失したスマートフォンなどの初期化やSDカード内のデータを遠隔で消去できます。
「おまかせロック」でロック後も遠隔で初期化できます。
● 対応機種について、
詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。
●
ご自身で消去!
www.nttdocomo.co.jp/mydocomo
※My docomoのご利用には「dアカウント」が必要です。
【おまかせロックについて】※対応機種について、詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。※解約を行った場合、電話番号変更・紛失時などで新しいドコモUIMカードの発行(番号指定ロックの場
合のみ)を行った場合など、1年以内であっても自動的にロックがかからないことがあります。※携帯電話の圏外・電源OFF時、海外での使用時はロックおよびロック解除はできません。そのほかアプリのバー
ジョンアップを実施していないなど、お客さまのご利用方法により、ロックおよびロック解除できない場合があります。なお、画面ロックがかからなかった場合でも、おサイフケータイ ロックがかかった場合は「ロッ
ク成功」となります。※ロックがかかっている携帯電話を譲り受けた方などからロック解除のお申出があった場合、譲り受けた方などへ所定の確認を行った上で、ロックを解除する場合があります。※ロックの
際はご利用のおサイフケータイ対応サービス提供者にもあわせてご連絡ください。※契約者ご本人からのみ受付可能です。
【ケータイお探しサービスについて】※ドコモへお電話いただいた場合、ネットワーク暗証番号が必要となります。※iモード・spモードの両方をご契約されている場合も、無料でご利用になれる回数は月4回ま
でです。※5回目以降はMy docomoからのご利用のみとなり、検索成功時のみ300円/回がかかります。※1か月間にご利用になれる回数は、最大10回までです。検索成功時のみ回数がカウントされます。
なお、iモード・spモードの両方をご契約されている場合も、ご利用になれる回数は最大月10回までです。※「おまかせロック」中でもご利用になれます。※検索時の電波状況などにより検索結果に誤差が生じ
る場合があります。※紛失した携帯電話が圏外や電源OFFなどのご利用状況や、携帯電話などの設定、ご契約内容によりご利用になれない場合があります。※システムメンテナンス中などによりご利用になれ
ない場合があります。※契約者ご本人からのみ受付可能です。
【遠隔初期化について】※遠隔初期化により消去されたデータは、復元することはできません。※遠隔初期化をご利用いただくには、対応機種で事前設定が必要です。事前設定にはドコモアプリパスワードの入
力が必要です。
各サービスは対応デバイスであっても機種やOSのバージョンによってはご利用になれない場合があります。 ※表示金額はすべて税抜です。
手 続 き や 困った と き に は
電話帳に
登録してある人にだけ発信
無料
あらかじめ設定しておこう!
ロックするにはあらかじめ設定してください
保護者の方にお願い:小さいお子さまの発信・着信を管理してください
ダイヤル発信制限
※My docomoのご利用には「dアカウント」が必要です。
暗証番号を入力することでおサイフケータイの機能を停止。
対象機種はおサイフケータイ対応機種(一部機種を除く)です。
▲
ネットワークサービス
▲
▲
▲
通話設定
www.nttdocomo.co.jp/mydocomo
おサイフケータイの機能をストップして不正利用を防止!
●
設定(本体設定)
ご自身でロック&位置検索
ICカードロック おサイフケータイ ロック、NFC/おサイフケータイ ロック設定
非通知からの着信は着信拒否ガイダンスを流して、自動的に電話を終了。
ガイダンス内容 ➡「最初に186をつけて発信するなど、電話番号を通知しておかけ直しください。」
● 着信履歴も残らない。
●
電話をかけて設定
または
受付時間:24時間(年中無休)※番号をよくお確かめの上、おかけください。
事前設定
番号非通知の電話を着信拒否!
画面で設定
0120-524-360
迷惑電話ストップサービス
あ んし ん に 使 お う
無料
spモード/事前設定
サービス設定 設定(本体設定)▶ ドコモのサービス/クラウド ▶ ドコモ位置情報 ▶ 設定サイトへ ▶ ケータイお探しサービス設定
▶ spモードパスワードを入力 ▶ GPS対応/非対応機種の両方で利用するを選択
スマホを紛失してしまったときは
番号通知お願いサービス
必要
位置提供設定 設定(本体設定)▶ ドコモのサービス/クラウド ▶ ドコモ位置情報 ▶ 位置提供設定 ▶ ドコモアプリパスワードを入力 ▶ 位置提供ON
から、ガイダンスに従って設定します。
各種設定メニューの一覧
お申込み
事前に設定しておけば、ケータイのおおよその位置を検索できます。
お電話1本でなくしたケータイのおおよその位置をお伝えします。
●ご自身でもパソコン
(My docomo)で位置を検索できます。
● 対応機種は
「ドコモ位置情報アプリ」搭載のスマートフォン・タブレットです。詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。
設定してみよう!
My docomo(お客様サポート)
不要
*5回目以降のご利用は検索成功時のみ パソコン(My docomo)300円/回
●
●
dメニュー
dポイント たまる OK スマホ・タブレット
あらかじめ設定しておこう!
携帯電話や一般電話、IP電話など最大30件まで登録可能。
拒否した相手や発信者番号非通知、圏外や電源OFFのときも、着信拒否ガイダンスを流して電話を終了。
ガイダンス内容 ➡「おかけになった電話番号への通話はおつなぎできません。」
● 着信履歴も残らない。
●
画面で設定
*
●
迷惑ないたずら電話を拒否!
電話をかけて設定
月4回まで無料
快 適・お トクに 使 お う
迷惑電話ストップサービス
●アプリの動作を制限するものではありませんので、アプリによってはロック中であっても自動的にパケット通信を行う場合があります。
●おまかせロックで、おサイフケータイの機能をロックする場合は、おサイフケータイの機能のロック(UIM)も忘れずに実施してください(一部非対応機種を除く)。
詳しくはコチラ
あんしんナンバーチェック
初 期 設 定 をし よ う
あんしんナンバーチェック
なくしたスマホの
不正利用を
防げる!
トラブルに対処しよう。
38
手続きや困ったときには
家族をトラブルから守ろう。
フィルタリングサービス
無料
OK スマホ・タブレット
インターネットやアプリのトラブルからお子さまを守る!
ルールを守って
使おうね!
スマートフォンには有害サイトへのアクセス制限とアプリの利用制限が必要です。
●有害サイトアクセス制限
(Wi-Fi通信)
とアプリ利用制限は、
学齢別の設定ができます。
●
初 期 設 定 をし よ う
お子さまがスマートフォンをあんしんして使うために必ずご利用ください。
思いたったら
いつでも、
カンタン操作で問題解決!
「契約内容を変更したい」
というときや
「スマホが故障したかも…」
というときなどに役立つ情報をご紹介。
有害サイトアクセス制限
(出会い系サイトなどの有害サイトへのアクセスを制限)
Wi-Fi通信
ドコモのネットワーク
(LTE、FOMA、docomo Wi-Fi)
spモードフィルタ
スマートフォン
for ジュニア2
spモードフィルタ
必要
必要
お申込み
お申込み
(docomo Wi-Fi以外)
spモードフィルタ
カスタマイズ
必要 お申込み/事前設定
スマートフォン、パソコンから
あんしんモード
不要
spモードフィルタ
カスタマイズ
必要 お申込み/事前設定
ドコモオンライン手続きをしてみよう。
アプリ
お申込み
必要
事前設定
本体設定
(保護者設定)
各種サービスの
お手続き
※機種によって操作方法が異なります。お使いの機種の取扱説明書をご確認ください。また機種によっては非対応の場合があります。
●詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。
イマドコサーチ
dポイント たまる OK スマホ・タブレット 必要
あらかじめ登録して居場所を確認!
お申込み/spモード/事前設定
dヒッツ
dマガジン
おすすめパック
あんしんパック
iコンシェル
ちゃんと着いた
ようだね。
料金プラン変更
操作はカンタン!たったの3ステップ
STEP
位置情報
▲
▲
▲
▲
My docomo(お客様サポート) 各種設定メニューの一覧
1
イマドコサーチ
スマートフォンから
パソコンから
サイトへアクセス!
©2016 ZENRIN CO.,LTD.
www.nttdocomo.co.jp/mydocomo
※検索結果画面の表示などに、別途パケット通信料がかかります。※探される方がGPS対応機種をご利用の場合、GPSメニューまたはドコモ位置情報アプリ内の「位置提供設定」をONにする必要があります。
※検索するには探される方が検索を許可する設定を行う必要があります。
●詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。
お申込み
STEP
事前設定
お子さまのコンテンツ購入などの使いすぎを防ごう!
スマートフォンでのコンテンツ購入・ショッピングなどをご利用になる決済サービスのご利用限度額は、お客さまご自身で設定されている場合を除き、
最大で5万円まで自動で上がる場合があります。お子さまによるご利用を制限されたい場合には、以下のいずれかの方法をご利用ください。
ご利用限度額の設定
1,000円単位でご希望の金額に設定できます。
ご契約者ご自身で設定いただければ、以降、自動でご利用限度額が上がることはありません。
▲
▲
▲
▲
▲
▲
ネットワーク暗証番号を入力
限度額設定変更
決済サービスの利用停止
お申込みにより決済サービスの利用停止の設定を行うことができます(ご契約時の状態では利用可能となっています)。
※利用停止の設定解除には、ご本人確認書類をもって、店頭でのお手続きまたは郵送でのお申込みが必要です(ご契約者が未成年の場合には親権者の同意書も必要)。
▲
▲
▲
www.nttdocomo.co.jp/mydocomo My docomoへログイン ドコモオンライン手続き
ご契約内容確認・変更 spモード コンテンツ決済・ドコモ ケータイ払い/dケータイ払いプラス
※ご利用になれる機能や操作手順は機種により異なる場合があります。
3
ネットワーク暗証番号 を入力
アカウント を入力
※Wi-Fi接続の場合は「dアカウント」でのログインとなります。
お手続きをする!
P.03 にメモしたネットワーク暗証番号やdアカウントを用意しましょう。
Check! お手続き内容を確認できます!
※「受付確認メール」や「電子交付通知メール」の受信にあたっては、お手続き時にメールの送信先の選択
が必要です。※オンライン手続きサイトからお手続きした内容は、過去6か月間の履歴が確認できます。
お手続き完了後に
メールでお知らせします。
ドコモショップやドコモ インフォメーションセンターで
お手続きした内容も確認できます!
後からでもお手続きの
履歴が確認できます。
※お申込み履歴と、お申込書や重要説明事項のイメージを6か月間(個別信用購入
あっせん契約お申込みは29か月間)ご確認になれます。
▲
※「dアカウント」が必要になります。
39
STEP
ログイン!
お手続きが終わったら…
※設定変更はネットワーク暗証番号により可能となりますので、お子さまにはネットワーク暗証番号をお知らせしないことをおすすめいたします。
dメニュー My docomo(お客様サポート) 料金・通信量メニューの一覧
決済サービスご利用明細(spモード決済・ドコモ ケータイ払い/dケータイ払いプラス) 確認する
2
手 続 き や 困った と き に は
spモード コンテンツ決済・ドコモ ケータイ払い/dケータイ払いプラス
不要
必要
ご利用限度額設定または利用停止
ご利用停止のお申込みは
支払方法変更
dポイントカード/dカードの利用者情報の登録・変更など
契約内容確認
検索ページへのアクセス方法
ご利用限度額の設定は
など
あ んし ん に 使 お う
スマートフォン、
タブレット、
パソコンなどからお子さまの
居場所を地図と住所で確認できます。
●スケジュール検索
(定期的に居場所を探す)
を設定しておけば
決まった曜日や時間にお子さまの居場所を
メール
(メッセージR)
でお知らせします。
powered by レコチョク
住所変更
月額使用料:200円 検索1回ごとに5円
●
dメニュー
(申込・変更・解約)
dTV
快 適・お トクに 使 お う
スマートフォン・
タブレット
アプリ利用制限
(お子さまに適さないアプリの利用を制限)
※システムメンテナンスやご契約内容などにより、ご利用になれない場合があります。※パソコンからご利用の場合、ブラウザの種類・バージョンによっては、正しく作動・表示しない場合があります。※法人の
お客さまは、
「ドコモオンライン手続き」のご利用にあたっては、別途お手続きが必要な場合があります。※画面はイメージです。
各サービスは対応デバイスであっても機種やOSのバージョンによってはご利用になれない場合があります。 ※表示金額は特に記載のある場合を除きすべて税抜です。
40
Fly UP