...

ASAP マイグレーションガイドNSX および OMF ユーザ用

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

ASAP マイグレーションガイドNSX および OMF ユーザ用
ASAP マイグレーションガイド
NSX および OMF ユーザ用
概要
本書では、Network Statistics Extended (NSX) と Object Monitoring
Facility (OMF) 製 品の ユ ーザ の ため に Availability Statistics And
Performance (ASAP) 製品を紹介します。これらの 3 製品の特徴と機能
を比較しているので、現在の監視コンフィギュレーションを ASAP 2.0
に移行する準備に役立ちます。
製品バージョン
ASAP 2.0
対象となるリリース
本書は、次の版が発行されるまで、D42.0 とそれ以降すべての D シリー
ズ・リリースおよび G05.00 とそれ以降すべての G シリーズ・リリース
を対象とします。
マニュアル番号
520627-001J
発行
2002 年 8 月
コンパックコンピュータ株式会社
520627-001J
-1
本書のプログラムを含むすべての内容は、著作権法上の保護を受けて
おります。著者、発行者の許諾を得ず、無断で複写、複製をすること
は禁じられております。
原 典
Document History
Part Number
Product Version
Published
520627-001
ASAP 2.0
September 2001
Ordering Information
For manual ordering information: domestic U.S. customers, call 1-800-243-6886; international customers, contact
your local sales representative.
Document Disclaimer
Information contained in a manual is subject to change without notice. Please check with your authorized
representative to make sure you have the most recent information.
Export Statement
Export of the information contained in this manual may require authorization from the U.S. Department of
Commerce.
Examples
Examples and sample programs are for illustration only and may not be suited for your particular purpose. The
inclusion of examples and sample programs in the documentation does not warrant, guarantee, or make any
representations regarding the use or the results of the use of any examples or sample programs in any
documentation. You should verify the applicability of any example or sample program before placing the software
into productive use.
U.S. Government Customers
FOR U.S. GOVERNMENT CUSTOMERS REGARDING THIS DOCUMENTATION AND THE ASSOCIATED
SOFTWARE:
These notices shall be marked on any reproduction of this data, in whole or in part.
NOTICE: Notwithstanding any other lease or license that may pertain to, or accompany the delivery of, this
computer software, the rights of the Government regarding its use, reproduction and disclosure are as set forth in
Section 52.227-19 of the FARS Computer Software—Restricted Rights clause.
RESTRICTED RIGHTS NOTICE: Use, duplication, or disclosure by the Government is subject to the
restrictions as set forth in subparagraph (c)(1)(ii) of the Rights in Technical Data and Computer Software clause at
DFARS 52.227-7013.
RESTRICTED RIGHTS LEGEND: Use, duplication or disclosure by the Government is subject to restrictions
as set forth in paragraph (b)(3)(B) of the rights in Technical Data and Computer Software clause in
DAR 7-104.9(a). This computer software is submitted with “restricted rights.” Use, duplication or disclosure is
subject to the restrictions as set forth in NASA FAR SUP 18-52 227-79 (April 1985) “Commercial Computer
Software—Restricted Rights (April 1985).” If the contract contains the Clause at 18-52 227-74 “Rights in Data
General” then the “Alternate III” clause applies.
U.S. Government Users Restricted Rights — Use, duplication or disclosure restricted by GSA ADP Schedule
Contract.
Unpublished — All rights reserved under the Copyright Laws of the United States.
-2
520627-001J
目 次
目 次
更新情報
マニュアル情報 .......................................................................................................................... v
新規情報と変更内容 .................................................................................................................. v
本書について
対象読者 ................................................................................................................................... vii
ASAP Client について ............................................................................................................. vii
ASAPX について ....................................................................................................................viii
追加情報 ..................................................................................................................................viii
表記規約 ..................................................................................................................................viii
第1章
第2章
ASAP 2.0 の概要
1.1
サポートされるエンティティの比較 ....................................................................................1-1
1.2
ASAP 2.0 .................................................................................................................................1-2
1.3
ASAP のユーザ・インタフェース ........................................................................................1-3
1.4
ドメイン ..................................................................................................................................1-3
1.5
個別オブジェクトしきい値 (DOT) ........................................................................................1-5
1.6
エンティティ定義言語 (EDL) ................................................................................................1-5
ASAP のインストールとコンフィギュレーション
2.1
インストール ..........................................................................................................................2-1
2.2
起動と停止 ..............................................................................................................................2-1
2.2.1 STARTUP と SHUTDOWN コマンド ......................................................................2-1
2.2.2 ASAP の ID と接尾辞 ................................................................................................2-2
2.3
コンフィギュレーション .......................................................................................................2-3
2.3.1 エンティティの追加と削除 ......................................................................................2-3
2.3.2 ドメインの追加と削除 ..............................................................................................2-3
2.3.3 自動検出 .....................................................................................................................2-4
2.3.4 動的コンフィギュレーション ...................................................................................2-5
520627-001J
iii
目 次
2.3.5 バッチ・コンフィギュレーション .......................................................................... 2-5
2.3.6 Objectives DB ............................................................................................................ 2-6
第3章
DOT、EMS イベント、およびその他の機能
3.1
DOT と EMS イベント .......................................................................................................... 3-1
3.2
サンプリング・レート .......................................................................................................... 3-3
3.3
ASAPCONF ファイル ........................................................................................................... 3-3
3.4
ネットワークの時間の同期化 ............................................................................................... 3-4
3.5
ネットワークの統計情報の収集 ........................................................................................... 3-4
3.5.1 永続性 ........................................................................................................................ 3-4
付録 A
ASAP の例
A.1 ASAP の起動 ......................................................................................................................... A-1
A.2 Collector と 3 ノードのネットワーク監視の起動 ............................................................... A-1
A.3 CPU の監視 ........................................................................................................................... A-2
A.4 Disk の監視 ............................................................................................................................ A-4
A.5 Expand の監視 ....................................................................................................................... A-5
A.6 ExpandIP の監視 ................................................................................................................... A-6
A.7 File の監視 ............................................................................................................................. A-7
A.8 Process の監視 ....................................................................................................................... A-9
A.9 ProcessBusy の監視 ............................................................................................................. A-10
A.10 RDF の監視 ......................................................................................................................... A-11
A.11 Spooler の監視 ..................................................................................................................... A-12
A.12 System の監視 ..................................................................................................................... A-13
A.13 Tape の監視 ......................................................................................................................... A-14
A.14 TMF の監視 ......................................................................................................................... A-15
iv
付録 B
OMFCOM コマンドと ASAP 2.0 コマンドの比較
付録 C
OMF と同様の ASAP の設定
C.1
OMFOBJS のサンプル・ファイル .......................................................................................C-2
C.2
ASAPCONF のサンプル・ファイル .....................................................................................C-3
520627-001J
更新情報
更新情報
マニュアル情報
概要
本書では、Network Statistics Extended (NSX) と Object Monitoring Facility (OMF) 製品のユーザのために
Availability Statistics And Performance (ASAP) 製品を紹介します。これらの 3 製品の特徴と機能を比較して
いるので、現在の監視コンフィギュレーションを ASAP 2.0 に移行する準備に役立ちます。
製品バージョン
ASAP 2.0
対象となるリリース
本書は、次の版が発行されるまで、D42.0 とそれ以降すべての D シリーズ・リリースおよび G05.00 と
それ以降すべての G シリーズ・リリースを対象とします。
マニュアル番号
520627-001J
発行
2002 年 8 月
マニュアル履歴
マニュアル番号
製品バージョン
発行
520627-001
ASAP 2.0
September 2001
新規情報と変更内容
これは新規のマニュアルです。
520627-001J
v
更新情報
vi
520627-001J
本書について
本書について
ASAP 2.0 は、システムおよびアプリケーション・オブジェクトを監視するための Compaq の新しいイン
フラストラクチャです。ASAP は、これまでにオブジェクトの状態と性能を監視していた OMF および NSX
製品に代わる機能豊富な洗練されたインフラストラクチャを提供します。
2001 年末までに、NSX と OMF は両方とも正式にサポートされなくなり、廃止されます。したがって、
現在の NSX と OMF のユーザは ASAP 2.0 に移行する必要があります。
本書は、Compaq NonStop™ Kernel オペレーティング・システム上で動作する NSX、OMF、および ASAP
2.0 Server のコンポーネントに焦点を絞って説明します。
□ NSX および OMF と比較して、ASAP 2.0 でサポートされるエンティティを明確にする。
□ ASAP 2.0 を紹介する。
□ NSX と OMF の主な機能を ASAP 2.0 で実行する方法について説明し、できるだけ円滑に移行できる
ようにする。
対象読者
ユーザのタイプ
本書の使い方
NSX のみ
OMF に関する説明を無視して本書を読んでください。ASAP 2.0 には、使い
慣れた NSX 機能が多数含まれています。
単一ノードでの
OMF (NSX の利用
なし)
ASAP 2.0 で利用可能なネットワーク機能を理解してください。ASAP 2.0 で
は、1 台の中央ノードからシステムのネットワークを監視できます。また、ク
ラスタ内のシステムを再グループ化してそれらをクラスタごとに管理するこ
ともできます。詳細は、『ASAP Server Manual』を参照してください。
Network OMF
(NSX ネットワーキ
ングを利用)
多数のシステムのネットワーク収集と中央管理に関する概念をすでに理解さ
れています。ASAP 2.0 は同様の概念に基づいています。
ASAP Client について
ASAP 2.0 Client は、可用性、統計、および性能情報の分析に適したグラフィカル・ユーザ・インタフェー
スを提供します。ASAP Client は Microsoft Windows 2000、Windows NT、Windows ME、Windows 98、お
よび Windows 95 上で動作します。Client には、NSXGem や OMFGui よりも高度で洗練された新しい機能
が多数含まれています。本書では、それらの違いについては説明しません。
520627-001J
vii
本書について
ASAPX について
ASAP Extension (ASAPX) は、個別に提供されるオプションの ASAP コンポーネントです。ASAPX を使
用すると、アプリケーション自身を監視できます。この内部からのアプリケーション監視機能は NSX また
は OMF では提供されていませんでした。したがって、この移行ガイドでは ASAPX の詳細には触れませ
ん。しかしこの機能は強力であり、システムの可用性を十分に反映するには極めて重要です。
追加情報
ASAP 2.0 は、NSX および OMF に直接代わるものではありません。ASAP は、可用性、性能、および状
態の監視機能を大幅に拡張する新しい機能セットを提供します。本書では多数の ASAP 機能について説明
しますが、これは ASAP の完全な詳しい説明ではありません。
ASAP についての詳細は、次のマニュアルを参照してください。
□『ASAP Client Manual』
□『ASAP Server Manual』
□『ASAP Extension Manual』
□『ASAP Messages Manual』
表記規約
構文の表記
以下は、本書の構文上の表記規則をまとめたものです。
大文字
キーワードと予約語を示します。この項目は表記どおりに正確に入力します。大カッコで囲まれていな
い項目は必須です。
MAXATTACH
イタリック体 (斜体) の小文字
ユーザ指定の変数項目を示します。大カッコで囲まれていない項目は必須です。
file-name
viii
520627-001J
本書について
[ ] 大カッコ
オプションの構文項目を囲みます。
TERM [\system-name.]$terminal-name
INT[ERRUPTS]
大カッコで囲んだ項目のリストは、そのリストから 1 つの項目を選択するか、何も選択しなくてもよい
ことを意味します。リスト内の項目については、各項目を大カッコで囲んで垂直に並べるか、リストを大
カッコで囲んで各項目を縦線で区切って水平に並べます。
FC [
num ]
[
-num]
[
text]
K [ X | D ] address-1
{ } 中カッコ
中カッコで囲んだ項目のリストは、そのリストから 1 つの項目を選択する必要があることを意味します。
リスト内の項目については、各項目を中カッコで囲んで垂直に並べるか、リストを中カッコで囲んで各項
目を縦線で区切って水平に並べます。
LISTOPENS PROCESS { $appl-mgr-name }
{ $process-name }
ALLOWSU { ON | OFF }
| 縦線
大カッコまたは中カッコで囲んだリスト内で水平に並べた項目を区切ります。
INSPECT { OFF | ON | SAVEABEND }
... 省略記号
大カッコまたは中カッコの直後の省略記号は、カッコ内の構文項目の並びを任意の回数繰り返すことが
できることを示します。
M address-1 [ , new-value ]...
[ - ] {0|1|2|3|4|5|6|7|8|9}...
1 つの構文項目の直後の省略記号は、その構文項目を任意の回数繰り返すことができることを示します。
"s-char..."
区切り記号
カッコ、コンマ、セミコロン、およびその他の区切り記号は表記どおりに入力する必要があります。
error := NEXTFILENAME ( file-name ) ;
LISTOPENS SU $process-name.#su-name
520627-001J
ix
本書について
大カッコや中カッコのような記号を囲む引用符は、その記号を表記どおりに入力する必要があることを
示します。
"[" repetition-constant-list "]"
項目間のスペース
項目がカッコやコンマのような区切り記号以外の場合、項目間にあるスペースは必須です。
CALL STEPMOM ( process-id ) ;
2 つの項目間にスペースがない場合、スペースは許可されません。次の例では、ピリオドとその他の項
目との間でスペースは許可されません。
$process-name.#su-name
複数行にまたがる場合
コマンドの構文が長すぎて 1 行に収まらない場合、後続の各行は 3 つのスペースだけ字下げし、空行で
区切ります。この空行は、後続の行内の項目と、垂直に並んだ選択リスト内の項目とを区別します。
ALTER [ / OUT file-spec / ] LINE
[ , attribute-spec ]...
!i と !o
プロシージャ・コールで、入力パラメータ (呼ばれる側のプロシージャにデータを渡す) の後に !i を表記
し、出力パラメータ (呼び出し側のプログラムにデータを返す) の後に !o を表記します。
CALL CHECKRESIZESEGMENT (
segment-id
, error
!i
) ;
!o
!i,o
プロシージャ・コールで、入出力パラメータ (呼ばれる側のプロシージャにデータを渡し、呼び出し側の
プログラムにデータを返す) の後に !i,o を表記します。
error := COMPRESSEDIT ( filenum ) ;
!i,o
!i:i
プロシージャ・コールで、文字列の長さをバイト単位で指定する対応パラメータを持つ入力文字列パラ
メータの後に !i:i を表記します。
error := FILENAME_COMPARE_ (
filename1:length
, filename2:length ) ;
x
!i:i
!i:i
520627-001J
本書について
!o:i
プロシージャ・コールで、出力バッファの最大長をバイト単位で指定する対応入力パラメータを持つ出
力バッファ・パラメータの後に !o:i を表記します。
error := FILE_GETINFO_ (
filenum
, [ filename:maxlen ] ) ;
!i
!o:i
メッセージ表記
以下は、本書で表示されるメッセージの表記規則をまとめたものです。
太字のテキスト
例中の太字のテキストは、端末からのユーザ入力を示します。
ENTER RUN CODE
?123
CODE RECEIVED: 123.00
入力後に Return キーを押す必要があります。
非斜体のテキスト
非斜体の文字、数字、および区切り記号は、そのテキストが表記どおりに表示されるか、返されること
を示します。
Backup Up.
斜体の小文字
値が表示されるか返される変数アイテムを示します。
p-register
process-name
[ ] 大括弧
状況によって表示されるが、常に表示されるとは限らないアイテムを囲みます。
Event number = number [ Subject = first-subject-value ]
大カッコで囲んだアイテムのリストは、表示される可能性があるアイテムのリストです。リスト内の1 つ
アイテムが実際に表示されるか、どのアイテムも表示されない場合があります。リスト内のアイテムにつ
いては、各アイテムを大カッコで囲んで垂直に並べるか、リストを大カッコで囲んで各アイテムを縦線で
区切って水平に並べています。
proc-name trapped [ in SQL | in SQL file system ]
520627-001J
xi
本書について
{ } 中カッコ
中カッコで囲んだアイテムのリストは、表示される可能性があるアイテムのリストです。リスト内の1 つ
のアイテムが実際に表示されます。リスト内のアイテムについては、各アイテムを中カッコで囲んで垂直
に並べるか、リストを中カッコで囲んで各アイテムを縦線で区切って水平に並べています。
obj-type obj-name state changed to state, caused by
{ Object | Operator | Service }
process-name State changed from old-objstate to objstate
{ Operator Request. }
{ Unknown. }
| 縦線
大カッコまたは中カッコで囲んだリスト内で水平に並べた項目を区切ります。
Transfer status: { OK | Failed }
% パーセント記号
10 進数以外の数字の前に示されています。8 進数の前には % を表記し、2 進数の前には %B を表記し、
16 進数の前には %H を表記しています。
%005400
P=%p-register E=%e-register
管理プログラミング・インタフェースの表記
以下は、本書のプログラム用コマンド、イベント・メッセージ、およびエラー・リストの表で使用され
ている表記規則をまとめたものです。
大文字
定義ファイルの名前を示します。この項目は表記どおりに正確に入力します。
ZCOM-TKN-SUBJ-SERV
小文字
データ定義言語 (DDL) のキーワードなど、表記の一部である語を示します。
token-type
!r
トークンまたはフィールド名の後に表記し、そのトークンまたはフィールドが必須であることを示しま
す。
ZCOM-TKN-OBJNAME
xii
token-type ZSPI-TYP-STRING.
!r
520627-001J
本書について
!o
トークンまたはフィールド名の後に表記し、そのトークンまたはフィールドがオプションであることを
示します。
ZSPI-TKN-MANAGER
520627-001J
token-type ZSPI-TYP-FNAME32.
!o
xiii
本書について
xiv
520627-001J
第 1 章 ASAP 2.0 の概要
第 1 章 ASAP 2.0 の概要
トピック
ページ
サポートされるエンティティの比較
1-1
ASAP 2.0
1-2
ASAP のユーザ・インタフェース
1-3
ドメイン
1-3
個別オブジェクトしきい値 (DOT)
1-5
エンティティ定義言語 (EDL)
1-5
1.1 サポートされるエンティティの比較
ASAP 2.0 および NSX では、状態、性能および可用性の統計情報が報告されるオブジェクトのクラスを
説明するのに、エンティティという用語を使用しています。一方 OMF では、オブジェクト・タイプとい
う用語を使用しています。
表 1-1 OMF、NSX、および ASAP 2.0 でサポートされるエンティティ (1 / 2)
エンティティ
OMF
NSX
APP
説明
X
ASAPX により利用可能な顧客アプリケーション
CPU
X
X
X
CPU
Disk
X
X
X
ディスク・ボリューム
X
X
Expand 回線; ASAP 2.0 用に Expand IP を追加
Expand
File
X
X
選択されたファイル; ASAP 2.0 用にサブボリューム
を追加
Listdev
X
X
OMF では PUP Listdev デバイス; ASAP 2.0 はデバ
イスをそのデバイス固有のエンティティで再グルー
プ化する ( たとえば、ディスク・パスは Disk エン
ティティのもとで監視される)
X
Expand のエンド・ツー・エンドの統計情報
X
選択されたプロセス
X
上位 n プロセス/CPU (NSX では Process)
X
RDF サブシステム
Node
Process
ProcessBusy
RDF
520627-001J
ASAP
X
X
X
1-1
第 1 章 ASAP 2.0 の概要
表 1-1 OMF、NSX、および ASAP 2.0 でサポートされるエンティティ (2 / 2)
エンティティ
OMF
Spooler
X
System
NSX
X
ASAP
説明
X
スーパバイザ、コレクタ、デバイス、およびプリン
ト・プロセス; ASAP 2.0 用に Spooler デバイス属性
を追加
X
ASAP によって現在監視されている CPU のシステ
ム性能の平均
Tape
X
X
OMF ではテープ・マウント要求のみ; ASAP 2.0 用
にすべてのテープ・デバイス属性を追加
TMF
X
X
Auditdump、Audittrail、お よ び Transactions; ASAP
2.0 用 に NonStop Transaction Management Facility
(TMF) サブシステムを追加
1.2 ASAP 2.0
ASAP ソフトウェアは、システムおよびアプリケーション・オブジェクトの可用性と性能を監視するた
めの、独自に統合された拡張性のあるインフラストラクチャを提供します。可用性と性能の情報を統合し
て、監視対象のドメインと関連するプロパティの標準化された可用性ベクトルを形成します。統合される
情報には、NonStop Kernel システム、サブシステム、および抽象的なアプリケーション・ドメインの運用
状態、性能、可用性の目標が含まれます。
ASAP の実装は、次の 3 つの機能レイヤで構成されています。
レイヤ
1-2
プラット
フォーム
説明
ASAP
Client
Windows
オブジェクト状態の情報をグラフィカルに表示し、詳しく分析する。
ASAP Server および Extension と通信する。
ASAP
Server
NonStop
Kernel
クラスタのネットワーク全体の可用性、状態、および性能の統計情報を
監視、収集、分析する。
ASAP
Extension
NonStop
Kernel
抽象的なアプリケーション・ドメインの可用性と性能を監視できるよう
に、ASAP インフラストラクチャへのアプリケーション・プログラマ・
インタフェース (API) を提供する。ASAPX はオプションであり、個別
に注文する必要がある。
520627-001J
第 1 章 ASAP 2.0 の概要
1.3 ASAP のユーザ・インタフェース
ASAP は、次のユーザ・インタフェースを提供します。
□ ASAP Client:Windows プラットフォーム上で動作するグラフィカル・ユーザ・インタフェースであ
り、ASAP の可用性の情報を表示するために使用される。次の特徴がある。
! リアルタイムに状態が反映される階層ビューのグラフィカル・ユーザ・インタフェース
! コンテキスト依存のドリルダウン式レポートを含む、3D のカラー・コード化された可用性ベクト
ル・グラフ
! コンテキスト依存の履歴データのドリルダウン式レポートを含む、状態変化のスコアボードとログ
□ ASAP:NonStop Kernel 上で動作するコマンド・インタプリタであり、ASAP 環境の起動と停止、監視
対象ドメイン (オブジェクト) の設定、およびその目標 (しきい値) の指定に使用される。
□ ASAPX:NonStop Kernel 上で動作する ASAP Extension 用のコマンド・インタプリタ
□ EMS のトークン化されたイベント
1.4 ドメイン
ASAP 2.0 では、ドメインは監視対象のオブジェクトまたはオブジェクトのグループを表す論理的な概念
であり、すべてのエンティティに適用されます。ドメインには、CPU 番号、ディスク・ボリューム、ス
プーラ・スーパバイザ名、サブボリューム名などが該当します。たとえば、それぞれ 03、$data、$spls、
$db1.logfiles となります。NSX および OMF では、ドメインはオブジェクト名と呼ばれています。
各種エンティティは、それぞれ異なる方法でドメイン情報を監視したり表示したりする必要があります。
一般的には、エンティティはドメインを監視し、次の階層モデルに従ってドメインに関するレポートを作
成します。
\Node\Entity\Domain
例:
\Asap\Disk\$Data
ドメインの下にさらに追加レベルが必要なエンティティもあります。これらのエンティティはサブドメ
インを持ち、ドメインの下に 1 つ以上のレベルがあることを示します。たとえばあるサブボリューム内の
ファイルの場合、サブボリューム・ドメインだけが設定されますが、そのサブボリューム内の各ファイル
に関する情報を必要に応じて表示することができます。APP および Spooler エンティティもサブドメイン
を使用します。このため、コンフィギュレーションの設定に使用されるドメインと表示されるドメインは
異なる場合があります。
表 1-2 は、コンフィギュレーションに使用されるドメイン名とエンティティごとに表示可能なドメイン
名の例です。
520627-001J
1-3
第 1 章 ASAP 2.0 の概要
表 1-2 ドメイン名
エンティティ
ドメイン名 — コン
フィギュレーション
ドメイン名 — 表示
説明
APP
なし
Atm\Chicago\Deposit\$Atm1
ASAPX API を使用して
ユーザが定義したドメイ
ン名 (最大 5 レベル)
CPU
01
01
CPU 番号
Disk
$Data
$Data
ディスク・ボリューム名
Expand
$Lhchi
$Lhchi
Expand 回線名
File
$System.system.userid
$Data.db
$System.system.userid
$Data.db
$Data.db.file1
選択されたファイルまた
はサブボリューム; サブ
ドメインの表示が可能
Node
なし
ネットワーク上のノードの
名前
Process
$Lsn1
$Lsn1
選択されたプロセス名
ProcessBusy
なし
01/上位 n プロセス
CPU 番号ごとのビジー・
プロセス
RDF
Chicago->NewYork
Chicago>NewYork\Extractor\$ext1
RDF に関連するノード
Spooler
$Spls
$Spls\super\$spls
$Spls\coll\$s
$Spls\dev\$lpl
$Spls\print\$p
スーパバイザ名; サブド
メインの表示が可能
System
なし
ローカル・ノード名
Tape
$Tape1
$Tape1
テープ・デバイス名
TMF
Auditdump
Auditdump\すべての
auditdump
Audittrail\すべての audittrail
TMF
Transactions\すべての
transactions
サブドメインの表示が可
能
Audittrail
TMF
Transactions
この表では、見やすくするためにノードおよびエンティティ・レベルを省略しています。すべてのドメイン名の左側に
\Node\Entity\ が付くと想定してください。
ドメインとサブドメインの統計情報を表示するために、各エンティティに固有のコマンドがあります。
たとえば、ディスクの情報を表示するには ASAP DISK コマンドを、プロセスの場合は ASAP PROCESS
コマンドを使用します。これらのコマンドについての詳細は、
『ASAP Server Manual』を参照してください。
ここで説明したように、ASAP コマンドにはそれぞれのエンティティと同じ名前が付いています。
1-4
520627-001J
第 1 章 ASAP 2.0 の概要
1.5 個別オブジェクトしきい値 (DOT)
個別オブジェクトしきい値 (DOT) を使用すると、監視対象のドメインとそのドメインの属性の目標を指
定できます。
各ドメインまたはサブドメインには、1 つ以上の目標を指定できます。目標とは上限または下限のしき
い値のことであり、これを満たさなければドメインの可用性が満たされません。各ドメインの 1 つ以上の
属性に対して 1 つ以上の目標を設定できます。また、DOT により、EMS イベントを生成するかどうか、そ
のイベントのタイプ、および頻度を指定することもできます。
各エンティティの DOT の例は、付録 A「ASAP の例」を参照してください。
1.6 エンティティ定義言語 (EDL)
ASAP Client、Server、および Extension コンポーネントには、エンティティ定義言語 (EDL) が組み込ま
れています。EDL は、抽象的なエンティティと属性を ASAP の特徴と機能に関連づける拡張定義を提供し
ます。EDL を使用すると、システム・エンティティ、顧客アプリケーション・ドメイン、およびサード・
パーティのエンティティを ASAP 環境の外側で定義できます。
EDL は、ソフトウェア開発者が使用するものなので、ASAP ユーザが EDL を理解する必要はありません。
520627-001J
1-5
第 1 章 ASAP 2.0 の概要
1-6
520627-001J
第 2 章 ASAP のインストールとコンフィギュレーション
第 2 章 ASAP のインストールとコンフィギュレーション
トピック
ページ
インストール
2-1
起動と停止
2-1
コンフィギュレーション
2-3
2.1 インストール
ASAP 2.0 Server のインストール方法は、NSX のインストールに類似しています。
ASAP 2.0 は、固有の CD で配布される独立した製品であり、CD には ASAP Client を含むものと ASAP
Server を含むものがあります。IPSETUP プロセスの指示に従って ASAP Server ファイルを CD から
NonStop Kernel システムに転送します。
ASAP Server コンポーネントをインストールするには、SeeView スクリプトを使用します。このスクリ
プトにより、中央およびリモートの両方のノード・コンポーネントがインストールされます。リモード・
ノード上にインストールする場合は、サーバの追加ライセンスが必要です。SeeView スクリプトを実行す
るには、INSTALL ファイルに従う必要があります。スクリプトを実行すると、ASAP がインストールされ
てかつ起動できる状態になります。インストール方法についての詳細は、
『ASAP Server Manual』を参照し
てください。
ASAP のブロック・モード・インタフェースはないので、OMF に必要な Pathway 環境をセットアップ
しかつインストールする TACL マクロもありません。
2.2 起動と停止
2.2.1 STARTUP と SHUTDOWN コマンド
ASAP 環境を起動したり停止したりするには、ASAP STARTUP と SHUTDOWN コマンドを使用します。
この方法は NSX に似ています。これらのコマンドを使用すると、ネットワーク上に存在する次の ASAP コ
ンポーネントをすべて迅速に起動したり停止したりできます。
□ 中央ノード上の ASAP コレクタ
□ 中央およびリモート・ノード上の ASAP モニタと Statistics Gathering Process (SGP)
次のように、ローカル・ノード上のコレクタを起動してからリモート・ノード上のリモート・モニタと
SGP を起動します。
+STARTUP COLLECT
+STARTUP \Chicago
520627-001J
2-1
第 2 章 ASAP のインストールとコンフィギュレーション
+STARTUP \Houston
+STARTUP \Sanfran
2.2.2 ASAP の ID と接尾辞
ASAP 環境を一意に識別するために、ASAP は ID という概念を使用しています。NSX もこの概念を使
用しています。同じ ASAP 環境で動作しているすべてのプロセッサには、この ID で始まりその後にコン
ポーネントを識別する一意の接尾辞が続く名前が付けられます。デフォルトの ID は $ZOO です。ID を変
更するには ASAP SET ID コマンドを使用します。ID を設定すると、起動時にプロセスに名前が自動付与
されます。
ASAP 環境が動作しているかどうかを確認するには、ASAP STATUS コマンドを使用します。その出力
により、どのコンポーネントが動作しているかわかります。
この場合はすべてのエンティティが動作しています。
次の例は STATUS コマンドのサンプル出力であり、
+status
\ASAP
Primry Backup Pri Access
Reqs
Lmsgs Created
ReqTime SrvTime Et
--------- ------ ------ --- ------- ----- ----- -------- ------- ------- --$ZOOM V02
0,101
1,064 160 255,255 17876
15
5/11 19 1009:51 1009:51
0
$ZOO0 V02
0,102
160 255,255 16740
1
5/11 19 1009:51 1009:51
0
$ZOO1 V02
1,096
160 255,255 16740
1
5/11 19 1009:51 1009:51
0
$ZOON V02
0,103
RDF
160 255,255 17856
1
5/11 19 1009:51 1009:51
0
$ZOOG V02
0,105
NCP
160 255,255 17857
1
5/11 19 1009:51 1009:51
0
$ZOOH V02
0,106
APP
160 255,255 17777
45
5/11 19 1009:51 1009:51
0
$ZOOJ V02
0,107
DSK
160 255,255 17855
3
5/11 19 1009:51 1009:51
0
$ZOOK V02
0,108
EXP
160 255,255 17855
1
5/11 19 1009:51 1009:51
0
$ZOOL V02
0,109
FIL
160 255,255 17866
4
5/11 19 1009:51 1009:51
0
$ZOOO V02
0,110
SPL
160 255,255 17856
1
5/11 19 1009:51 1009:51
0
$ZOOQ V02
0,111
TAP
160 255,255 17856
1
5/11 19 1009:51 1009:51
0
$ZOOR V02
0,112
TMF
160 255,255 17856
1
5/11 19 1009:51 1009:51
0
$ZOOT V02
0,113
PRO
160 255,255 17856
1
5/11 19 1009:51 1009:51
0
(collect \ASAP.$ZOOS, rate 1, sync 60,1)
+
NCP は Node エンティティです。CPU、ProcessBusy、および System エンティティの統計情報は、各
CPU の SGP によって収集されます。CPU の接尾辞は 0 から F までの16 進数の CPU 番号です。この例で
は、CPU は 2 つだけなので、$ZOO0 と $ZOO1 が表示されています。その他すべてのエンティティには、
固有の SGP があります。各エンティティには一意の接尾辞が付き、たとえば Disk エンティティは idJ、
Tape エンティティは idQ という名前になります。また、ASAP Monitor は、$ZOOM のように idM とい
う名前になります。
2-2
520627-001J
第 2 章 ASAP のインストールとコンフィギュレーション
2.3 コンフィギュレーション
2.3.1 エンティティの追加と削除
OMF では、オブジェクト・タイプ (エンティティ ) を追加また削除できますが、これは論理的な概念に
すぎません。OMF の多くのオブジェクト・タイプでは、あるタイプのオブジェクトをすべて削除すると、
OMF によりそのオブジェクト・タイプの監視が停止されます。たとえば、コンフィギュレーションから
ディスク・オブジェクトをすべて削除すると、ディスクの監視が停止してしまいます。
OMF とは対照的に、ASAP では、ディスク・オブジェクトをすべて削除するとすべてのディスクの自動
検出が実行されます。OMF ではその他のオブジェクト・タイプに対して、そのオブジェクト・タイプ全体
( たとえば TMF Transactions) をグローバルに追加また削除する必要があります。どの方法を使用しても、
OMF のオブジェクト・タイプはすべて動的に追加または削除されます。これは、オブジェクトに固有のプ
ロセスがないからです。つまり、OMF では、すべてのオブジェクト・タイプが 1 つの OMF モニタ・プロ
セスによって処理されます。
ASAP 2.0 では、性能とマルチスレッドの目的上、ほとんどのエンティティに統計情報を収集する固有の
SGP プロセスがあります。ノード上のASAP コンポーネントを起動する前に、どのエンティティを有効に
するか決める必要があります。ASAP を起動すると、ASAP Monitor が関連するエンティティの SGP を起
動します。
エンティティを有効にするには、ASAP SET entity ON|OFF コマンドを使用します。次のように ASAP
のコンフィギュレーション・ファイル (ASAPCONF) にこのコマンドを記述すれば、起動のたびにコマンド
を入力する必要がなくなります。結果を確認するには、ASAP SET コマンドを単独で実行します。
+ SET DISK OFF
+ SET TMF OFF
+ SET FILE ON, PARAM “RATE 10”
+ SET
SET コマンドを入力したら、ASAP START node コマンドを使用して指定ノードの監視を開始できます。
別のノードを起動する前に、まずSET entity コマンドを使用してそのノード上の異なるエンティティを
監視し、それから別のノードを起動できます。各ノードをどのように設定するか一度決めたら、起動用に
いつも使用できる OBEY ファイルにすべての設定を記述すると、設定を再入力する必要がなくなります。
起動状態を確認するには、LOG node と入力します。
デフォルトでは、CPU、File、Process、ProcessBusy、および System エンティティが ON に設定されま
す。エンティティが ON の場合、ASAP Monitor によって関連する SGP が起動されます。ユーザ自身また
は自動検出であるエンティティのドメインを追加すると、そのエンティティの統計情報が収集されます。
2.3.2 ドメインの追加と削除
NSX では、あるエンティティについてどのオブジェクトを監視するか制御できません。たとえば、Disk
エンティティが ON の場合、システム上のすべてのディスクが監視されます。
OMF では、監視するオブジェクトを完全に制御できます。ブロック・モード・インタフェースまたは
OMFCOM を使用してオブジェクトを追加または削除できます。
520627-001J
2-3
第 2 章 ASAP のインストールとコンフィギュレーション
ASAP 2.0 は OMF モデルに従っていますが、構文は異なります。監視対象のドメインを指定するには、
ASAP MONITOR コマンドを使用します。その例を次に示します。
+ MONITOR PROCESS $Funds
+ MONITOR PROCESS $Atms
+ MONITOR FILE $System.System.Userid
+ COMMIT
また、連続可用性の要件に合わせてオブジェクトをいつでもサービスから削除できます。たとえば、次
のコマンドを使用すれば、$Xyz プロセスの監視を一時停止または完全に停止することができます。
+ MONITOR PROCESS $Xyz, OFF − 監視を一時停止し、オブジェクトをデータベース内に保持する
+ MONITOR PROCESS $Xyz, DELETE − オブジェクトを目標データベースから削除する
+ COMMIT
MONITOR コマンドを使用すると、ASAP Objectives DB データベースにすぐに結果が保管されます。こ
のデータベースには、監視対象のドメインのリストと各ドメインの目標が含まれています。
ASAP を実行している場合は、COMMIT コマンドを使用して SGP に Objectives DB から新しい変更を取
得させる必要があります。ASAP を実行していない場合は、COMMIT コマンドは必要ありません。次に
ASAP を起動するときに、ドメインの新しいリストが取得されます。詳細は、2-5 ページの「2.3.4 動的コ
ンフィギュレーション」を参照してください。
2.3.3 自動検出
NSX では、オブジェクトの検出は自動的に行われます。したがって、どのオブジェクトを監視するか制
御できません。
OMF では、OMFDB データベースが存在しない場合に自動コンフィギュレーションが実行されます。ほ
とんどのオブジェクト・タイプでは、システム上で検出されたすべてのオブジェクトが OMF のコンフィ
ギュレーションに自動的に追加されかつ監視されます。
ASAP 2.0 もドメインの自動検出機能を提供しています。SGP は、起動時に Objectives DB に監視対象の
ドメインが見つからなければ、固有のドメイン・セットを検出してそれらのドメインを監視します。
.
表 2-1 ASAP エンティティのドメインの自動検出 (1 / 2)
2-4
エンティティ
自動検出
APP
ユーザ定義
CPU
すべての CPU
Disk
すべてのディスク・ボリューム
Expand
すべての Expand 回線
File
$System.System.Asapmon
Node
ネットワーク上のすべてのノード
Process
AsapIdM (たとえば $ZOOM)
520627-001J
第 2 章 ASAP のインストールとコンフィギュレーション
表 2-1 ASAP エンティティのドメインの自動検出 (2 / 2)
エンティティ
自動検出
ProcessBusy
すべての CPU でもっともビジーなプロセス
RDF
$SYSTEM 上に定義されているすべての RDF 環境
Spooler
スプーラ・スーパバイザのデフォルトである $Spls
System
ローカル・ノード
Tape
すべてのテープ・デバイス
TMF
Auditdump、Audittrail、TMF、Transactions
自動検出は、エンティティのドメインが Objectives DB に存在しない場合のみ、そのエンティティに対し
て実行されます。したがって、少なくとも 1 つのドメインがそのエンティティの Objectives DB に設定さ
れていれば、監視属性が OFF であっても自動検出は実行されません。
2.3.4 動的コンフィギュレーション
オブジェクトの選択は、NSX にはありませんが、OMF にはあります。したがって、OMF のユーザは
OMF の実行中に特定のオブジェクトを追加、変更、または削除できます。
ASAP MONITOR コマンドを使用すると、ドメインを追加したり、変更したり、またはコンフィギュレー
ションから削除したりできます。監視対象のドメインを設定したら、次のように ASAP COMMIT コマン
ドを使用してその変更をコミットします。
+ MONITOR PROCESS $Funds
+ MONITOR PROCESS $Funds, OFF
+ MONITOR PROCESS $Xyz
+ MONITOR PROCESS, INFO
Process \Asap
Off - $Funds
On
- $Xyz
+ COMMIT
ASAP COMMIT コマンドを使用すれば、目標を大量に再コンフィギュレーションできます。また、
Objectives DB 内のコンフィギュレーションの変更のたびに SGP が実行されないので、SGP よるオーバヘッ
ドが生じません。COMMIT コマンドを使用すると、SGP は次のサンプル・インターバル時にコンフィギュ
レーションの変更をすべて取得します。これらの変更は、次回の統計サンプル時に反映されます。
これと同じ動的コンフィギュレーションの概念は、目標を設定するときにも適用されます (目標の設定に
ついての詳細は、3-1 ページの「3.1 DOT とEMS イベント」を参照してください)。ASAP RANK コマン
ドを使用する場合も COMMIT コマンドを実行して SGP に Objectives DB から変更を取得させる必要があ
ります。
2.3.5 バッチ・コンフィギュレーション
汎用のバッチ・コンフィギュレーションは、NSX、OMF、および ASAP 2.0 で使用できます。これらの
すべての製品には、コマンド・リストが含まれている入力ファイルをバッチで実行するコマンド・インタ
520627-001J
2-5
第 2 章 ASAP のインストールとコンフィギュレーション
プリタがあります。これは、コンフィギュレーションの変更をある特定の時点で自動的に実行するように
スケジューリングする必要がある場合に役立ちます。
OMF のコマンド・インタプリタである OMFCOM には、INFO コマンドに対する OBEYFORM オプショ
ンがあります。このオプションは、1 つ以上のオブジェクトまたはオブジェクト・タイプの現在のコンフィ
ギュレーションを出力するために使用します。出力結果は OMFCOM の構文に従っているので、それを後
で OMFCOM への入力として使用したり、OMF を以前の状態に戻したりする場合に使用できます。
ASAP 2.0 は OMF の モ デ ル に 従 っ て い ま す。ASAP MONITOR お よ び ASAP RANK コ マ ン ド に
OBEYFORM オプションがあります。このオプションは、ASAP の構文に従ってドメインまたは目標のリ
ストを作成する場合に使用します。
+monitor disk, obeyform
Monitor Disk \Asap.$Br, Add
Monitor Disk \Asap.$Co, Add
Monitor Disk \Asap.$Dsv, Add
Monitor Disk \Asap.$Mc, Add
Monitor Disk \Asap.$Mm, Add
Monitor Disk \Asap.$Rtool1, Add
Monitor Disk \Asap.$System, Add, Off
+rank expand, obeyform
Rank Expand \Asap.$Lhcorp2, Pktsnt <
10000
Rank Expand \Asap.$Lhdome, Pktsnt <
55
Rank Expand \Asap.$Lhdome, Pktrvd <
55
+
これらの出力を後で ASAP への入力として使用して、ドメインおよび目標を以前の状態に戻したり、こ
れらのコマンドを編集して新しい目標セットを作成したりできます。
2.3.6 Objectives DB
監視対象のドメインのリストは、Objectives DB データベースに保管されます。ASAP を停止して再起動
すると、停止前に設定したドメインがすべて監視されます。このデータベースには、3-1 ページの「3.1
DOT とEMS イベント」で説明されているように、監視対象ドメインの属性の目標リストも含まれています。
2-6
520627-001J
第 3 章 DOT、EMS イベント、およびその他の機能
第 3 章 DOT、EMS イベント、およびその他の機能
トピック
ページ
DOT とEMS イベント
3-1
サンプリング・レート
3-3
ASAPCONF ファイル
3-3
ネットワークの時間の同期化
3-4
ネットワークの統計情報の収集
3-4
3.1 DOT とEMS イベント
NSX では、CPU、Disk、Expand、および Process[Busy] エンティティの特定の属性に対してのみしきい
値を設定できます。
OMF では、オブジェクト単位でしきい値を設定し、その値を超えた場合にどのタイプの EMS イベント・
メッセージを生成するか決めることができます。しかし、報告される属性のタイプは限られ、低いしきい
値を設定できず、さらに繰返しイベントも生成できません。
ASAP 2.0 では、上限および下限しきい値を次の単位で設定できます。
□ オブジェクト単位
□ サブドメイン単位 (ATM\Chicago\Loop、ATM\Chicago など)
ASAP では、しきい値はほとんどの場合、個別オブジェクトしきい値 (DOT) として参照されます。
ASAP は可用性を監視するので、状態ペアを持つ各属性に対して上限、下限、またはその両方の目標を
定義できます。目標に合わないと、ASAP Server で警告状態が発生し、その状態は ASAP Client にまで伝
播します。
ここで説明するような中央で管理される目標が状態を判別するための唯一の手段ではありません。状態
の判別に関する説明は、http://nonstop.compaq.com/view.asp?IOID=5664 にある ASAP のホワイト・ペー
パーを参照してください。
中央で管理される目標がどの属性に対して設定されているか確認するには、ASAP SHOW entity コマ
ンドを使用します。
+show cpu
Cpu
Nodename
Sysnum
Cpu
Status
520627-001J
3-1
第 3 章 DOT、EMS イベント、およびその他の機能
Op
Date
Time
Valid
Type
Et
Busy
Busystate
Queue
Queuestate
Disp
Dispstate
more attributes…
この CPU の例では、ある属性の後に、その属性と同じ名前に「state」が付加された属性が存在する場
「Busy」
合、前者の属性に目標を設定できます。たとえば、
「Busy」の後に「BusyState」が存在する場合は、
に対して目標を設定できます。
目標は、状態ではなく属性に対して設定されます。たとえば、Busy、Queue、Disp などです。state とい
う接尾辞を属性に付加しても、その属性は自動的には状態ペアとなりません。EDL は、StatePair Yes の指
定により状態ペアを識別します。唯一の例外は、EDL が StateIsOp Yes を指定した属性です。この属性は
よく Status と呼ばれ、オブジェクトの全体的な運用状態を反映するために予約されています。
目標を設定するときに、目標に合わない場合にどのタイプの EMS イベントを生成するか指定できます。
さらに、インターバルごとにイベントを繰り返すか、または一度だけイベントを発行するか指定すること
もできます。目標を指定して EMS イベントの生成を設定するには、ASAP RANK コマンドを使用します。
その例を次に示します。
□ CPU 5 のサービス・レベルの可用性の目標を 55% ビジー未満に、キューを 4 つ未満に、そしてその他
すべての CPU を 70% ビジー未満に設定するには、次のように実行する。
+ RANK CPU,
Busy < 70
+ RANK CPU 5, Busy < 55, Queue < 4
□ システムの Userid ファイルで RWEP が OOOO でない場合に重大な EMS イベントを繰り返し生成す
るには、次のように実行する。
+ RANK FILE $System.System.Userid, RWEP = "OOOO" CRITICAL REPEAT
RANK コマンドを使用して目標をすべて定義したら、COMMIT コマンドを使用して変更を確認します。
これにより、次のサンプル時に変更が適用されます。
EMS イベントを生成するには、次の ASAP コマンドで EMS イベントの生成を有効にします。
+ SET OBJECTIVESEVENT ON
ASAP では、SET コマンドの次のオプションでも EMS イベントの生成を制御できます。そのオプショ
ン と は、O B JE C T I VE SE VE N T 、O B JE C T I VE SE V EN T UP 、OB JE C T I VE S EV E NT C ON SO L E 、
OBJECTIVESEVENTCONSOLEUP、OBJECTIVESEVENTSTATE、および OBJECTIVESEVENTMAX で
す。これらのオプションを使用すると、EMS イベントの生成を詳細に制御できます。オプションについて
の詳細は、
『ASAP Server Manual』を参照してください。
3-2
520627-001J
第 3 章 DOT、EMS イベント、およびその他の機能
目標は、Objectives データベースに保管されます。このデータベースの場所を設定するには、SET
OBJECTIVESDB コマンドを使用します。ASAP を停止して再起動すると、停止前に設定した目標がすべ
て適用されます。複数のノードを設定する場合は、起動する各ノードに対して「SET OBJECTIVESDB ボ
リューム名」を指定する必要があります。これは、目標はそれが指定されているノード上に保持されてい
るからです。
3.2 サンプリング・レート
OMF では、各オブジェクト・タイプに対してサンプリング・インターバルを設定します。サンプリン
グ・インターバルは、指定したオブジェクト・タイプの各オブジェクトについて次の統計情報セットを取
得する頻度を分単位で表したものです。
NSX では、すべてのエンティティでグローバルな RATE を共有します。この概念では、いくつかの特定
のエンティティがこのレートを上書きし、独自のレートを指定してしまう可能性があります。
ASAP 2.0 は NSX モデルに従っています。グローバルなレート値は、サンプルの頻度を分単位で表した
ものです。エンティティはすべてこのレート値を継承します。レート値を設定するには、ASAP SET RATE
コマンドを使用します。
エンティティによっては、RATE パラメータを指定するとこのレート値が上書きされてしまいます。SET
entity コマンドでは、パラメータを文字列で指定できます。次のように、SET entity コマンドを使用
してからノード上の ASAP コンポーネントを起動します。
+ SET RATE 5
+ SET DISK ON
+ SET FILE ON, PARAM “RATE 10”
+ SET
<verify your settings>
+ START \ASAP
この例では、Disk エンティティが \ASAP 上で起動され、5 分ごとに統計情報を報告します。File エン
ティティも \ASAP 上で起動されますが、10 分ごとに統計情報を報告します。有効なパラメータのリスト
については、
『ASAP Server Manual』の SET entity コマンドの説明を参照するか、または ASAP コマン
ド・インタプリタで次のように入力してください。
+ HELP SET entity
3.3 ASAPCONF ファイル
ASAP コマンド・インタプリタは、起動時に ASAPCONF ファイルを使用します。このファイルは、NSX
の NSSCONF ファイルと同様です。ASAP は起動されるときに現在のサブボリュームの ASAPCONF ファ
イル内のコマンドを自動的に実行します。現在のサブボリューム内に ASAPCONF ファイルが見つからな
い場合は、$SYSTEM.SYSTEM.ASAPCONF ファイルが使用されます。
520627-001J
3-3
第 3 章 DOT、EMS イベント、およびその他の機能
3.4 ネットワークの時間の同期化
NSX の場合と同様に、ネットワーク内のノード間でシステム時間を同期させることができます。詳細は、
『ASAP Server Manual』の SET SYNC、SET SYNCSLOW、および SYNC コマンドを参照してください。
ASAP Client でも、PC の時間を NonStop Kernel システムの時間に同期させることができます。また、適
切なセキュリティ権限があれば、NonStop Kernel システムの時間をPC の時間に同期させることができます。
また、ASAP Client は、応答のないオブジェクト、誤って設定された時刻、インターネットワーキング
の問題などといったさまざまな状況を検出するために、初期または間近時データ検査を実行します。
3.5 ネットワークの統計情報の収集
ASAP のネットワークの統計情報の収集メカニズムは、NSX と同様です。各 SGP が統計情報を ASAP
Collector に送り、ASAP Collector がその情報を適切な Enscribe DBentity ファイルに書き込みます。エ
ンティティごとに 1 つの分割可能な DB ファイルがあります。このファイルの分割は ASAP 2.0 の新機能
であり、特定の DB ファイルのワークロードを軽減したり、多くの ASAP の統計情報を保管したりするの
に役立ちます。オプションについての説明は、
『ASAP Server Manual』の ASAP SET PARTITION コマンド
を参照してください。
収集のインフラストラクチャは自動的に管理されます。すべてのエンティティの履歴統計情報は保持さ
れ、どのくらいの履歴を保持するか指定するには、ASAP SET RETAIN コマンドを使用します。
3.5.1 永続性
OMF は、単一ノードの Pathway 環境または Network OMF の NSXMON の管理下で実行されるので、永
続性があります。どちらの場合も、障害が発生すると OMF Monitor が再起動されます。
NSX と同様に、ASAP 2.0 はプロセス・ペアにより永続性を提供します。ASAP Collector と ASAP Monitor
はプロセス・ペアとして実行されます。ASAP Monitor は、そのノード上でエンティティごとに 1 つの SGP
を起動します。SGP が失敗すると、ASAP Monitor が SGP を再起動します。
3-4
520627-001J
付録 A ASAP の例
付録 A ASAP の例
この付録では、コマンド・インタフェースを使用した ASAP の起動、停止、および設定方法に関するさ
まざまな例を示します。
例
ページ
ASAP の起動
A-1
Collector と 3 ノードのネットワーク監視の起動
A-1
CPUの監視
A-2
Disk の監視
A-4
Expand の監視
A-5
ExpandIP の監視
A-6
File の監視
A-7
Process の監視
A-9
ProcessBusy の監視
A-10
RDF の監視
A-11
Spooler の監視
A-12
System の監視
A-13
Tape の監視
A-14
TMF の監視
A-15
A.1 ASAP の起動
TACL> ASAP
ASAP によって現在のサブボリューム上の ASAPCONF ファイルが取得されます。サブボリューム上に
このファイルが存在しない場合は、$SYSTEM.SYSTEM.ASAPCONF が読み取られます。
A.2 Collector と 3 ノードのネットワーク監視の起動
中央ノード上の ASAP Collector を起動してから 3 つのノード (3 つのノードは異なるエンティティを監
視する) の監視を開始するには、次のようにします。
520627-001J
A-1
付録 A ASAP の例
1.
DB の場所を設定し、中央ノード上の ASAP Collector を起動します。
+ SET DB $DATA.ASAPDB.DB
+ STARTUP COLLECT
2.
そのノード上の監視対象のエンティティを指定します。
+ SET DISK ON
+ SET FILE ON, PARAM “RATE 10”
3.
どのエンティティが ON または OFF になっているか確認し、1つ目のノード上の ASAP Monitor を起
動します。
+ SET
<set の出力 >
+ START \CHICAGO
4.
2 つ目のノード上の ASAP Monitor を起動します。
+ SET DISK OFF
+ SET SPOOLER ON
+ START \NEWYORK
5.
3 つ目のノード上の ASAP Monitor を起動します。
+ SET DISK ON, PARAM “RATE 5”
+ SET TAPE ON
+ SET SPOOLER OFF
+ SET FILE OFF
+ START \HOUSTON
6.
Collector と Monitor が正しく動作しているか確認します。
+ STATUS COLLECT
+ STATUS \*
+ LOG
+ LOG \NEWYORK
A.3 CPUの監視
1.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されているドメインを表示します。デフォルトでは、
CPU のドメインはすべて自動的に監視されるので、Objectives DB に追加する必要はありません。
+ MONITOR CPU
Cpu \Chicago
2.
On
- 00
On
- 01
CPU 1 の監視を停止し、そのドメインは Objectives DB に残します。
+ MONITOR CPU 1, OFF
A-2
520627-001J
付録 A ASAP の例
3.
CPU のドメインのリストを表示します。
+ MONITOR CPU
Cpu \Chicago
On
- 00
Off – 01
4.
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
5.
リモート・ノードの Objectives DB に現在設定されているドメインを表示します。
+ MONITOR CPU \NEWYORK
Cpu \NewYork
6.
On
- 00
On
- 01
On
- 02
On
- 03
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK CPU
< 目標の設定なし >
7.
CPU の BUSY 属性に対してグローバルな目標を設定します。
+ RANK CPU, BUSY < 80
8.
CPU 01 の BUSY 属性に対して固有の目標を設定し、その目標が満たされないときに重大な EMS イ
ベントを生成します。また、その状況が続いている間はサンプリングのたびにイベントを繰り返すよ
うにします。
+ RANK CPU 01, BUSY < 90 CRITICAL REPEAT
9.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK CPU
Cpu \Chicago
Busy <
80
Busy <
90
01
Critical Repeat
10. 次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
11.
CPU エンティティの属性のリストを表示します。
+ SHOW CPU
目標は、Busy、Queue、Disp など、状態ペアを持つ属性に対して設定できます。
520627-001J
A-3
付録 A ASAP の例
A.4 Disk の監視
1.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されているドメインを表示します。
+ MONITOR DISK
Disk \Chicago
2.
On
- $Data
On
- $Dsv
On
- $System
$Tools の監視を開始します。デフォルトでは、 Disk のドメインはすべて自動的に監視されるので、
Objectives DB に追加する必要はありません。
+ MONITOR DISK $Tools
3.
$Dsv の監視を停止し、Objectives DB からドメインを削除します。
+ MONITOR DISK $Dsv, delete
4.
ドメインのリストを表示します。
+ MONITOR DISK
Disk \Chicago
5.
On
- $Data
On
- $System
On
- $Tools
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
6.
グローバルな目標を設定し、Qlen に対してのみ EMS イベントを設定します。
+ RANK DISK, FULL < 70, FULL > 10, BUSY < 40, QLEN < 1 INFO
7.
$System の FULL 属性に対して固有の目標を設定し、その目標に合わないときに重大な EMS イベン
トを生成します。イベントは繰り返しません。
+ RANK DISK $SYSTEM, FULL < 80 CRITICAL
8.
$DATA のプライマリ CPU に 1 を指定し、それ以外の場合は重大な EMS イベントを生成します。
+ RANK DISK $DATA, CPU=1 Critical
9.
「P」rimary (プライマリ) コントローラ・パスに「P」rimary を指定し、それ以外の場合はイベントを
生成します。
+ RANK DISK $DATA, P="P" Critical
10. 「M」irror (ミラー ) コントローラ・パスに「B」ackup (バックアップ) を指定し、それ以外の場合はイ
ベントを生成します。
+ RANK DISK $DATA, M=”B” Critical
A-4
520627-001J
付録 A ASAP の例
11.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK DISK
Disk \Chicago
Full >
10
Full <
70
Busy <
40
Qlen <
1
Info
$Data
P
=
P
Critical
M
=
B
Critical
Cpu
=
1
Critical
80
Critical
$System
Full <
12. 次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
13. DISK エンティティの属性のリストを表示します。
+ SHOW DISK
目標は、Full、Requests、Busy、Write、Read など、状態ペアを持つ属性に対して設定できます。
A.5 Expand の監視
1.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されているドメインを表示します。
+ MONITOR EXPAND
Expand \Chicago
2.
On
- $Ipisld
On
- $Lhcomm
On
- $Lhcorp
$Lhchi の監視を開始します。デフォルトでは、Expand のドメインはすべて自動的に監視されるので、
Objectives DB に追加する必要はありません。
+ MONITOR EXPAND $Lhchi
3.
ドメインのリストを表示します。
+ MONITOR EXPAND
Expand \Chicago
4.
On
- $Ipisld
On
- $Lhchi
On
- $Lhcomm
On
- $Lhcorp
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
520627-001J
A-5
付録 A ASAP の例
5.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK EXPAND
< 目標の設定なし >
6.
グローバルな目標を設定し、Expand のドメイン上で目標に合わないときに通知を目的とする EMS イ
ベントを生成します。また、サンプリングのたびにイベントを繰り返し、操作コンソールにイベント
を表示しないようにします。
+ RANK EXPAND, PKTSNT < 10000 INFO REPEAT NODISPLAY
7.
$Lhchi の PKTRVD 属性に対して固有の目標を設定し、その目標に合わないときに重大な EMS イベ
ントを生成します。サンプリングのたびにイベントを繰り返さないようにします。
+ RANK EXPAND $LHCHI, PKTRVD < 20000 CRITICAL
8.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK EXPAND
Expand \Chicago
Pktsnt <
10000
Pktrvd <
20000
Info
Repeat
NoDisplay
$Lhchi
9.
Critical
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
10. EXPAND エンティティの属性のリストを表示します。
+ SHOW EXPAND
目標は、Pool、Pfail、Nobuf、Bcc、NakSnt など、状態ペアを持つ属性に対して設定できます。
A.6 ExpandIP の監視
1
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されているドメインを表示します。ExpandIP のドメイ
ンはすべて、実際には Expand のドメインです。ASAP では、ユーザは Expand 回線がどのタイプのト
ランスポートを使用しているか把握する必要はありません。Expand をエンティティ名として指定す
るだけで IP カウンタ (適用される場合) が収集されます。また、デフォルトでは Expand のドメイン
は自動的に監視されるので、Objectives DB に追加する必要はありません。
+ MONITOR EXPAND
Expand \Chicago
2.
On
- $Lhcomm2
On
- $Lhcorp2
$Lhcomm2 の監視を停止し、そのドメインは Objectives DB に残します。
+ MONITOR EXPAND $Lhcomm2, OFF
3.
ドメインのリストを表示します。
+ MONITOR EXPAND
Expand \Chicago
A-6
520627-001J
付録 A ASAP の例
Off - $Lhcomm2
On
4.
- $Lhcorp2
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
5.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK EXPAND
Expand \Chicago
$Lhcorp2
Dframsnt <
6.
1000
Critical
$Lhcorp2 の固有の目標を削除します。
+ RANK EXPAND $LHCORP2, DELETE
7.
グローバルな目標を設定し、目標に合わないときに通知を目的とする EMS イベントを生成します。
また、サンプリングのたびにイベントを繰り返さず、操作コンソールにイベントを表示しないように
します。
+ RANK EXPAND, DFRAMSNT < 1000 INFO NODISPLAY
8.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK EXPAND
Expand \Chicago
Dframsnt <
9.
1000
Info
NoDisplay
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
10. EXPANDIP エンティティの属性のリストを表示します。
+ SHOW EXPANDIP
目標は、Dframsnt、Dframrvd、Dbytesnt など、状態ペアを持つ属性に対して設定できます。
A.7 File の監視
1.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されているドメインを表示します。
+ MONITOR FILE
< ドメインの設定なし >
2.
いくつかのドメインの監視を開始します。デフォルトでは、$System.system.asapmon ファイルだけが
自 動 的 に 監 視 さ れ ま す。File の ド メ イ ン を 追 加 す る と き は、MONITOR コ マ ン ド を 使 用 し て
$System.system.asapmon を Objectives DB に追加しなければ、その監視が停止します。
+ MONITOR FILE $System.system.userid
+ MONITOR FILE $System.system.useridak
+ MONITOR FILE $Data.logfiles
+ MONITOR FILE $Build.sources
520627-001J
A-7
付録 A ASAP の例
3.
ドメインのリストを表示します。
+ MONITOR FILE
File \Chicago
4.
On
- $Build.Sources
On
- $Data.Logfiles
On
- $System.System.Userid
On
- $System.System.Useridak
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
5.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK FILE
< 目標の設定なし >
6.
グローバルな目標を設定します。EMS イベントは生成しません。
+ RANK FILE, FULL <= 85
7.
固有の目標を設定し、EMS イベントを生成します。
+ RANK FILE $System.system.userid, owner = “255,255” CRITICAL REPEAT
+ RANK FILE $Data.logfiles, files < 50 CRITICAL
+ RANK FILE $Build.sources, owner = “66,50” critical repeat, rwep = “nuuu”
8.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK FILE
File \Chicago
Full <= 85
$Build.Sources
Owner =
Rwep =
66,50
Critical Repeat
Nuuu
$Data.Logfiles
Files <
50
Critical
$System.System.Userid
Owner =
9.
255,255
Critical Repeat
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
10. FILE エンティティの属性のリストを表示します。
+ SHOW FILE
目標は、Error、Full、Eof、Owner など、状態ペアを持つ属性に対して設定できます。
A-8
520627-001J
付録 A ASAP の例
A.8 Process の監視
1.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されているドメインを表示します。
+ MONITOR PROCESS
< ドメインの設定なし >
2.
いくつかのドメインの監視を開始します。(デフォルトでは、$Zoom プロセスだけが自動的に監視さ
れます。Process のドメインを追加した場合、MONITOR コマンドを使用して $Zoom を Objectives DB
に追加しなければ、その監視が停止します。
)
+ MONITOR PROCESS $System
+ MONITOR PROCESS $Pr01
+ MONITOR PROCESS $Zip
3.
ドメインのリストを表示します。
+ MONITOR PROCESS
Process \Chicago
4.
On
- $Pr01
On
- $System
On
- $Zip
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
5.
$Zip の監視を停止し、そのドメインは Objectives DB に残します。
+ MONITOR PROCESS $Zip, OFF
+ COMMIT
6.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK PROCESS
< 目標の設定なし >
7.
固有の目標を設定し、EMS イベントを生成します。
+ RANK PROCESS $System, pri = 220 CRITICAL REPEAT
+ RANK PROCESS $Pr01, pri >= 150 CRITICAL, mpages < 225 INFO REPEAT
+ RANK PROCESS $Pr01, cpu=1, bcpu=2
8.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK PROCESS
Process \Chicago
$Pr01
Pri >= 150
Mpages <
Critical
225
Info
Repeat
220
Critical Repeat
$System
Pri =
520627-001J
A-9
付録 A ASAP の例
9.
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
10. PROCESS エンティティの属性のリストを表示します。
+ SHOW PROCESS
目標は、Error、Cpu、Pri、Bcpu など、状態ペアを持つ属性に対して設定できます。
A.9 ProcessBusy の監視
1.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されているドメインを表示します。
+ MONITOR PROCESSBUSY
< ドメインの設定なし >
2.
PROCESSBUSY の監視を開始します。デフォルトでは、PROCESSBUSY の CPU はすべて自動的に
監視されるので、Objectives DB に追加する必要はありません。
+ MONITOR PROCESSBUSY 0
+ MONITOR PROCESSBUSY 1
3.
ドメインのリストを表示します。
+ MONITOR PROCESSBUSY
Processbusy \Chicago
4.
On
- 0
On
- 1
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
5.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK PROCESSBUSY
< 目標の設定なし >
6.
グローバルな目標を設定します。EMS イベントは生成しません。
+ RANK PROCESSBUSY, pages < 50, busy < 90
7.
固有の目標を設定します。EMS イベントは生成しません。
+ RANK PROCESSBUSY 0, pages < 35
8.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK PROCESSBUSY
Processbusy \Chicago
Pages <
50
Busy <
90
Pages <
35
0
A-10
520627-001J
付録 A ASAP の例
9.
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
10. PROCESSBUSY エンティティの属性のリストを表示します。
+ SHOW PROCESSBUSY
目標は、Busy、Rcvq、Rcvmsg など、状態ペアを持つ属性に対して設定できます。
A.10 RDF の監視
1.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されているドメインを表示します。
+ MONITOR RDF
< ドメインの設定なし >
2.
RDF の監視を開始します。
+ MONITOR RDF Chicago->NewYork
3.
ドメインのリストを表示します。
+ MONITOR RDF
Rdf \Chicago
On
4.
- Chicago->NewYork
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
5.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK RDF
< 目標の設定なし >
6.
グローバルな目標を設定し、EMS イベントを生成します。
+ RANK RDF, rtdtime < 2 CRITICAL REPEAT
+ RANK RDF, pcpu = 2 CRITICAL, bcpu = 3 CRITICAL, priority =
185 INFO REPEAT
7.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK RDF
Rdf \Chicago
Rtdtime <
2
Critical Repeat
Pcpu =
2
Critical
Bcpu =
3
Critical
185
Info
Priority =
8.
Repeat
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
520627-001J
A-11
付録 A ASAP の例
9.
RDF エンティティの属性のリストを表示します。
+ SHOW RDF
目標は、Error、Rtdsecs、Rtdtime、Pcpu など、状態ペアを持つ属性に対して設定できます。
A.11 Spooler の監視
1.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されているドメインを表示します。
+ MONITOR SPOOLER
< ドメインの設定なし >
2.
SPOOLER の監視を開始します。デフォルトでは、デフォルトのスプーラ・スーパバイザである $spls
は自動的に監視されるので、Objectives DB に追加する必要はありません。
+ MONITOR SPOOLER $spls
+ MONITOR SPOOLER $splt
3.
ドメインのリストを表示します。
+ MONITOR SPOOLER
Spooler \Chicago
4.
On
- $Spls
On
- $Splt
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
5.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK SPOOLER
< 目標の設定なし >
6.
グローバルな目標を設定し、EMS イベントを生成します。
+ RANK SPOOLER, numlocs < 75 INFO REPEAT, numlocs >= 1 INFO REPEAT
+ RANK SPOOLER, fullpct <= 80 CRITICAL REPEAT
7.
固有の目標を設定し、EMS イベントを生成します。
+ RANK SPOOLER $spls\coll, holdjobs < 150 CRITICAL REPEAT
+ RANK SPOOLER $spls\coll, openjobs < 45
8.
INFO REPEAT
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK SPOOLER
Spooler \Chicago
Numlocs <
75
Info
Repeat
Numlocs >= 1
Info
Repeat
FullPct <= 80
Critical Repeat
$Spls\Coll
A-12
Holdjobs <
150
Critical Repeat
Openjobs <
45
Info
Repeat
520627-001J
付録 A ASAP の例
9.
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
10. Spooler エンティティの属性のリストを表示します。
+ SHOW SPOOLER
目標は、Error、Pcpu、Bcpu、Numjobs など、状態ペアを持つ属性に対して設定できます。
A.12 System の監視
1.
SYSTEM の監視を開始します。SYSTEM エンティティには固有のドメインが存在しません。SYSTEM
エンティティは、ASAP によって現在監視されているすべての CPU のシステム性能の平均を生成し
ます。
+ MONITOR SYSTEM
System \Chicago, On
2.
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
3.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK SYSTEM
< 目標の設定なし >
4.
グローバルな目標を設定し、EMS イベントを生成します。
+ RANK SYSTEM, queue < 10 INFO REPEAT, chit < 100 INFO REPEAT
+ RANK SYSTEM, disp <= 1000 CRITICAL REPEAT
+ RANK SYSTEM, tle <= 70 CRITICAL REPEAT
5.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK SYSTEM
System \Chicago
6.
Queue
<
10
Info
Repeat
Chit
<
100
Info
Repeat
Disp
<= 1000
Critical Repeat
Tle
<= 70
Critical Repeat
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
7.
SYSTEM エンティティの属性のリストを表示します。
+ SHOW SYSTEM
目標は、Busy、Queue、Disp、Disk、Chit など、状態ペアを持つ属性に対して設定できます。
520627-001J
A-13
付録 A ASAP の例
A.13 Tape の監視
1.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されているドメインを表示します。
+ MONITOR TAPE
< ドメインの設定なし >
2.
TAPE の監視を開始します。デフォルトでは、テープ・デバイスのドメインはすべて自動的に監視さ
れるので、Objectives DB に追加する必要はありません。
+ MONITOR TAPE $dat
+ MONITOR TAPE $tape1
3.
ドメインのリストを表示します。
+ MONITOR TAPE
Tape \Chicago
4.
On
- $Dat
On
- $Tape1
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
5.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK TAPE
< 目標の設定なし >
6.
グローバルな目標を設定し、EMS イベントを生成します。
+ RANK TAPE, mountreq < 1 CRITICAL REPEAT
+ RANK TAPE, mounttime < 5 CRITICAL REPEAT
7.
固有の目標を設定し、EMS イベントを生成します。
+ RANK TAPE $dat, mounttime < 2 CRITICAL REPEAT
8.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK TAPE
Tape \Chicago
Mountreq <
1
Critical Repeat
Mounttime <
5
Critical Repeat
2
Critical Repeat
$Dat
Mounttime <
9.
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
10. TAPE エンティティの属性のリストを表示します。
+ SHOW TAPE
目標は、Pcpu、Bcpu、Mountreq、Mounttime など、状態ペアを持つ属性に対して設定できます。
A-14
520627-001J
付録 A ASAP の例
A.14 TMF の監視
1.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されているドメインを表示します。
+ MONITOR TMF
< ドメインの設定なし >
2.
TMF の監視を開始します。デフォルトでは、TMF のドメインは自動的に監視されるので、Objectives
DB に追加する必要はありません。
+ MONITOR TMF auditdump
+ MONITOR TMF audittrail
+ MONITOR TMF tmf
+ MONITOR TMF transactions
3.
ドメインのリストを表示します。
+ MONITOR TMF
Tmf \Chicago
4.
On
- Auditdump
On
- Audittrail
On
- Tmf
On
- Transactions
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
5.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK TMF
< 目標の設定なし >
6.
グローバルな目標を設定し、EMS イベントを生成します。
+ RANK TMF, ovflw = no CRITICAL REPEAT
+ RANK TMF, hung = no CRITICAL REPEAT
+ RANK TMF, trans <= 100 INFO
7.
固有の目標を設定し、EMS イベントを生成します。
+ RANK TMF TRANSACTIONS, duration < 30 CRITICAL REPEAT
8.
ローカル・ノードの Objectives DB に現在設定されている目標を表示します。
+ RANK TMF
Tmf \Chicago
Ovflw =
No
Critical Repeat
Hung
No
Critical Repeat
=
Trans <= 100
Info
Repeat
Transactions
Duration <
520627-001J
30
Critical Repeat
A-15
付録 A ASAP の例
9.
次のサンプル時に結果を確認できるように、変更をコミットします。
+ COMMIT
10. TMF エンティティの属性のリストを表示します。
+ SHOW TMF
目標は、Error、Active、Ovflw、Hold、Used など、状態ペアを持つ属性に対して設定できます。
A-16
520627-001J
付録 B OMFCOM コマンドと ASAP 2.0 コマンドの比較
付録 B OMFCOM コマンドと ASAP 2.0 コマンドの比較
この付録では、これまでの OMFCOM コマンドを ASAP 2.0 のコマンド・インタプリタでどのように使
用できるか説明します。
□ 次の表は、OMF でサポートされているエンティティだけを示している。ASAP 2.0 は、この表に含ま
れていないエンティティもサポートしている。
□ 次の表には、OMFCOM コマンドと関連のない ASAP 2.0 の追加機能は含まれていない。
表 B-1 OMFCOM コマンドと ASAP 2.0 コマンドの比較 (1 / 3)
機能
OMFCOM
ASAP 2.0
CPU の追加*
-> add cpu 01
+monitor cpu 01
Disk の追加
-> add disk $data
+monitor disk $data
File の追加
-> add file
+monitor file
$system.system.userid
$system.system.userid
サポートされていない
+monitor file
Subvolume の追加
$data.mysubvol
Process の追加
-> add process $Xyz
+monitor process $Xyz
Spooler コンポーネントの
追加
-> add spoolsup $spls
+monitor spooler $spls
-> add spoolcol $s,
superv-name $spls
-> add spooldev $dev1,
superv-name $spls
-> add spoolprint $prt,
superv-name $spls
Tape の追加
-> add tapemounts
+monitor tape $tape1
TMF の追加
-> add tmfauditdump
+monitor tmf auditdump
-> add tmfaudittrail
+monitor tmf audittrail
-> add tmftransaction
+monitor tmf transactions
+monitor tmf tmf
Listdev の追加
-> add listdev
+monitor disk $data
+monitor tape $tape1
+monitor expand $lhdom
520627-001J
B-1
付録 B OMFCOM コマンドと ASAP 2.0 コマンドの比較
表 B-1 OMFCOM コマンドと ASAP 2.0 コマンドの比較 (2 / 3)
機能
OMFCOM
ASAP 2.0
Process の削除
-> delete process $Xyz
+monitor process $Xyz,
delete
Process の監視の一時停止
サポートされていない
+monitor process $Xyz,
off
プロセスのプライマリ
CPU の指定
-> alter process $Xyz,
+rank process $Xyz,
default-cpu 1
cpu=1
プロセスの Priority を設定
しない
-> alter process $Xyz,
monitor-priority N
プロセスの Priority 属性に対して
RANK コマンドを発行しない
プロセスがどのように設定
されているかの確認
-> info process $Xyz
+rank process $Xyz
EMS イベントの生成の変
更
-> alter process $Xyz,
+rank process $Xyz,
odd-event C
cpu=1 Critical
EMS イベントの繰返し
サポートされていない
+rank process $Xyz,
cpu=1 Critical Repeat
コンソールに EMS イベン
トを表示しない
-> alter process $Xyz,
+rank process $Xyz,
odd-display N
cpu=1 Critical Repeat
NoDisplay
コンフィギュレーションの
保存
-> info process $Xyz,
+monitor process $Xyz,
obeyform
obeyform
+rank process $Xyz,
obeyform
現在のノード上の Process
統計情報の表示
-> status process *
+process
すべてのノード上の
Process 統計情報の表示
-> set system \NodeA
+process \*
-> status process *
-> set system \NodeB
-> status process *
ディスクのプライマリ
CPU の監視
Listdev を監視するときに利用
可能
+monitor disk $data
+rank disk $data,
cpu=1 Critical
B-2
520627-001J
付録 B OMFCOM コマンドと ASAP 2.0 コマンドの比較
表 B-1 OMFCOM コマンドと ASAP 2.0 コマンドの比較 (3 / 3)
機能
OMFCOM
ASAP 2.0
ディスクのプライマリ・コ
ントローラ・パスの監視
Listdev を監視するときに利用
可能
+monitor disk $data
+rank disk $data,
P=”P” Critical
ディスクのミラー・コント
ローラ・パスの監視
Listdev を監視するときに利用
可能
+monitor disk $data
+rank disk $data,
M=”B” Critical
* OMF にはいくつかのデフォルトのしきい値があります。たとえば、すべての CPU のデフォルトのビジーしきい値
は 90% です。ASAP では、監視対象のオブジェクトを選択できますが、属性の目標を指定する必要はありません。グ
ローバルな属性の目標を指定することもできます。たとえば、RANK CPU, BUSY < 90 Critical は、すべての CPU
に適用されます。または、特定の CPU に対して目標を指定することもできます。たとえば、RANK CPU 3, BUSY <
75 Info のように指定します。ASAP を使用すると、より柔軟に属性の目標を設定できます。
備考: ASAP 2.0 では、コンフィギュレーションの変更がすべて完了したら、COMMIT コマンドを発行して変更を
有効にします。結果は次のサンプル時に表示されます。
ASAP 2.0 で EMS イベントを生成するには、SET OBJECTIVESEVENT ON を使用して EMS イベントの
生成を有効にし、各 RANK コマンドで固有のイベント生成パラメータを指定します。
520627-001J
B-3
付録 B OMFCOM コマンドと ASAP 2.0 コマンドの比較
B-4
520627-001J
付録 C OMF と同様の ASAP の設定
付録 C OMF と同様の ASAP の設定
この付録では 2 つのサンプル・ファイルを示します。これらのファイルを使用すると、OMF の多数のデ
フォルト設定に対応する ASAP の設定が可能です。
ファイル
説明
ページ
OMFOBJS
Objectives file
C-2
ASAPCONF
Global settings file
C-3
□ OMFOBJS — 目標ファイル
□ ASAPCONF — グローバル設定ファイル
これらの 2 つのファイルは、ユーザが適宜変更できます。次のサンプルをベースにして他の設定または
目標を追加、変更、削除できます。
1.
中央ノード上の動作しているサブボリュームに OMFOBJS と ASAPCONF ファイルを転送します。
2.
ASAP 環境を設定して起動します。
a.
TACL プロンプトから、OMFOBJS ファイルを入力として使用して ASAP を起動します。
$Data.Myasap> asap /in omfobjs/
こ の手 順で は、OMF の多 数の デフ ォル トし きい 値に 対応 する 目標 を設 定し、DBOBJS
Objectives DB に目標を保管します。Objectives DB 内の目標は ASAP を再起動しても保持され
るので、この手順は一度だけ実行してください。
b.
TACL プロンプトから、ASAP を起動します。
$Data.Myasap> asap
ASAPCONF ファイルが実行されます。
c.
ASAP 環境に含めるノードを起動します。たとえば、次のように入力します。
+start collect
+start \node1
+start \node2
+status \node1
…
520627-001J
C-1
付録 C OMF と同様の ASAP の設定
C.1 OMFOBJS のサンプル・ファイル
!------------------------------------------------------! OMF の多数のデフォルト設定に対応する ASAP の目標
!------------------------------------------------------! CPU
Rank CPU,
Busy
<
90
Critical
Full
<
90
Critical
! Disk
Rank Disk,
! ディスクのプライマリ CPU とパスに対する目標 (Listdev)
Rank Disk $System, cpu
=
1
Critical
Rank Disk $System, P
=
"P"
Critical
Rank Disk $System, M
=
"B"
Critical
! ここに他のディスクの目標を追加する。
! File
Rank File,
Full
<
90
Critical
Rank Process,
Cpu
=
0
Critical
Rank Process,
Pri
=
145
Critical
Fullpct
<
90
Critical
Rank Tape,
MountReq
<= 0
Rank Tape,
MountTime <= 5
Critical Repeat
Rank Tape,
Pcpu
=
1
Critical
Rank Tape,
Bcpu
=
0
Critical
Rank TMF,
Trans
<= 0
Info
Rank TMF,
Duration
<= 300
Critical Repeat
Rank TMF,
Used
<= 80
Critical
Rank TMF,
Ovflw
=
Critical
! Process
! Spooler
Rank Spooler,
! Tape
Info
! TMF
C-2
No
520627-001J
付録 C OMF と同様の ASAP の設定
C.2 ASAPCONF のサンプル・ファイル
!-------------------------------------------------------! OMF の多数のデフォルト設定に対応する ASAPCONF の設定
!-------------------------------------------------------! この環境を一意に識別する。
Set
ID
$ZOO
Set
DB
$System.Zasap.Db
Set
ObjectivesDB $System.Zasap.DbObjs
Set
Asaplog
$System.System.Asaplog
Set
EDL
$System.System.Asap2Edl
! EMS イベントのグローバルなフラグ
Set ObjectivesEvent
ON
Set ObjectivesEventUp
ON
Set ObjectivesEventConsole
ON
Set ObjectivesEventConsoleUp ON
Set ObjectivesEventState
Warning
Set ObjectivesEventMax
30
Set ObjectivesRank
Standard
! グローバルなサンプリング・レート
Set
Rate 1
! エンティティとそのサンプリング・レート
520627-001J
Set
Disk
ON,
param "rate 5"
Set
Expand
ON,
param "rate 5"
Set
File
ON,
param "rate 10"
Set
Process ON,
param "rate 5"
Set
Spooler ON,
param "rate 5"
Set
Tape
ON,
param "rate 5"
Set
TMF
ON,
param "rate 5"
C-3
付録 C OMF と同様の ASAP の設定
C-4
520627-001J
Fly UP