...

平成26年11月号(№648)

by user

on
Category: Documents
100

views

Report

Comments

Transcript

平成26年11月号(№648)
協働でつくる活き生き しほろ
しほろ
広報
■主な内容
・平成26年度上半期予算執行状況・・・・・ P2~3
・本年度取り組んでいる主な事業・・・・・・・
・本年度取り組んでいる主な事業
・・・・・・・ P4
・平成25年度町税等の収納状況について・・・・ P5
・士幌町長選挙投票日・・・・・・・・・・・・
・士幌町長選挙投票日
・・・・・・・・・・・・ P6
・町民スポーツの集い結果・・・・・・・
・町民スポーツの集い結果
・・・・・・・ P10~11
・年金からのお知らせ・・・・・・・・・・・
・年金からのお知らせ
・・・・・・・・・・・ P14
2014
№648
町民スポーツの集い開催
10月12日~13日、体育の日恒例の
「町民スポーツの集い」
が陸上競技場と清流パークゴルフ場を会場に開催されま
した。
12日に開催されたパークゴルフ大会には54名が参加。
秋晴れの中、参加者たちの打った球は爽快な音ととも
に勢いよくピン目掛けて転がっていました。
パークゴルフ大会、駅伝大会、タイムトライアルの結
果は10~11ページをご覧ください。
予算執行状況(9月末日現在・一般会計)
ထॳ࡛‫ڣ‬ȁĸIJ‫ؙ‬ĹĭĹıĸྔ‫׫‬
঑੄फ‫ڣ‬ȁijĵ‫ؙ‬ĶĭĸĶĹྔ‫׫‬ġ৏࣐ၚĴĵįijɓ
歳出(支出)
ĹĭĵıIJྔ‫׫‬
ĴĭĺĸĴྔ‫׫‬ȪĵĸįĴɓȫ
݈ٛ๯
IJij‫ؙ‬ĴĭĹIJķྔ‫׫‬
௙ྩ๯
Ĵ‫ؙ‬Ĵĭijijķྔ‫׫‬ȪijķįĹɓȫ
ྦྷ୆๯
IJĵ‫ؙ‬ĺĭĺĹķྔ‫׫‬
ĵ‫ؙ‬ĺĭĶIJĹྔ‫׫‬ȪĴĴįıɓȫ
ķ‫ؙ‬ijĭĶĴĶྔ‫׫‬
‫מ‬୆๯
ij‫ؙ‬ıĭĶĵĹྔ‫׫‬ȪĴijįĺɓȫ
ĵĭķIJĴྔ‫׫‬
IJĭķıĶྔ‫׫‬ȪĴĵįĹɓȫ
Ⴛ൱๯
ķ‫ؙ‬ĹĭķijIJྔ‫׫‬
෠ႅު๯
IJ‫ؙ‬ĶĭĶijķྔ‫׫‬Ȫijijįķɓȫ
IJ‫ؙ‬ĺĭĺĺıྔ‫׫‬
IJ‫ؙ‬IJĭĶıijྔ‫׫‬ȪĶĸįĶɓȫ
੸ࢥ๯
Ĺ‫ؙ‬ıĭijķIJྔ‫׫‬
ാ࿐๯
ij‫ؙ‬ijĭĴĵĺྔ‫׫‬ȪijĸįĹɓȫ
ij‫ؙ‬IJĭĵĶĸྔ‫׫‬
ĺĭijĺĶྔ‫׫‬ȪĵĴįĴɓȫ
કཡ๯
ĺ‫ؙ‬ĸĭĹıĺྔ‫׫‬
‫֗ޗ‬๯
ĵ‫ؙ‬IJĭĹĸĸྔ‫׫‬ȪĵijįĹɓȫ
ıྔ‫׫‬
ıྔ‫׫‬Ȫıįıɓȫ
ब‫ٺ‬໘‫ݰ‬๯
Ĺ‫ؙ‬ıĭĴıĹྔ‫׫‬
࢖ञ๯
Ĵ‫ؙ‬ķĭĴĴĺྔ‫׫‬ȪĵĶįijɓȫ
IJĭıIJıྔ‫׫‬
ıྔ‫׫‬ĩıįıɓȫ
̷͈ఈ
ı
ij
ĵ
ķ
Ĺ
IJı
IJij
IJĵ
IJķȪ‫׫ؙ‬ȫ
町の財政は、皆さんから納めていただいている町税や、国からの地方交付税、道からの負担金
などで賄われています。
町では町民の皆さんに、まちの家計簿を知っていただくため財政状況を年2回公表しています。
今回は、平成26年度上半期(4月1日から9月30日まで)の財政状況をお知らせします。
 知っておきたい財政用語 歳出(支出)
議 会 費 → 町議会運営のための経費です。
総 務 費 → 町の各種計画の策定や推進、町の内部管理などの経費です。
民 生 費 → 障がい者やお年寄りに対する福祉の充実、子育て環境の充実などの事業費です。
衛 生 費 → 健康で衛生的な生活環境を守るための保健・医療・環境などの事業費です。
労 働 費 → 労働者対策、失業対策などの実施に伴う事業費です。
農林業費 → 農林業の振興をはかるための支援や生産基盤整備などの事業費です。
商 工 費 → 商工業の振興や観光の振興をはかるための事業費です。
土 木 費 → 道路、橋、河川などの社会資本の整備のための事業費です。
教 育 費 → 学校教育・生涯学習の充実、芸術・文化・スポーツ振興のための事業費です。
公 債 費 → 町債(町の借金)の元利支払いのための金額と、一時借入金の利子の合計です。
広報しほろ
2014 . 11
2
公表 平成26年度上半期
ထॳ࡛‫ڣ‬ȁĸIJ‫ؙ‬ĹĭĹıĸྔ‫׫‬
ਓවफ‫ڣ‬ȁĴĶ‫ؙ‬ĵĭķĵĹྔ‫׫‬ġਓවၚĵĺįĴɓ
歳入(収入)
Ĺ‫ؙ‬ĺĭĹķĵྔ‫׫‬
ķ‫ؙ‬Ĺĭĸĸĵྔ‫׫‬ĩĸķįĶĦĪ
಴୕
ĸĭıııྔ‫׫‬
ĵĭijĸĹྔ‫׫‬ĩķIJįIJĦĪ
౷༷ક๯୕࢐ັ߄
ijĹ‫ؙ‬Ķĭıııྔ‫׫‬
౷༷࢐ັ୕
ijij‫ؙ‬ĸĭĶĸĸྔ‫׫‬ĩĸĺįĺĦĪ
ĸ‫ؙ‬IJĭĵIJķྔ‫׫‬
IJ‫ؙ‬ķĭıĸĶྔ‫׫‬ĩijijįĶĦĪ
࣭Ȇൽ঑੄߄
IJ‫ؙ‬ijĭĵĴijྔ‫׫‬
Ĺĺĸྔ‫׫‬ĩĸįijĦĪ
໦౜߄Ȇ໅౜߄
IJ‫ؙ‬IJĭĵIJĴྔ‫׫‬
ĶĭIJĶĶྔ‫׫‬ĩĵĶįijĦĪ
ঀဥၳȆ਀ତၳ
IJ‫ؙ‬ĴĭIJĶijྔ‫׫‬
ĴĭĸĶIJྔ‫׫‬ĩijĹįĶĦĪ
़ॲਓව
Ķ‫ؙ‬ķĭĴĶĵྔ‫׫‬
੨ਓව
ĴĭĴĵijྔ‫׫‬ĩĶįĺĦĪ
Ĺ‫ؙ‬ķĭĸııྔ‫׫‬
಴ञ
ıྔ‫׫‬ĩıįıĦĪ
Ĺ‫ؙ‬Ķĭĵĸķྔ‫׫‬
̷͈ఈ
ij‫ؙ‬ĵĭĸĺĺྔ‫׫‬ĩijĺįıĦĪ
ı
Ķ
IJı
IJĶ
ijı
ijĶ
Ĵıĩ‫׫ؙ‬Ī
 知っておきたい財政用語 歳入(収入)
町 税 → 税金は、その性質や内容により、国に納める国税と地方公共団体に納める地方税
(都道府県税と市町村税)とに分けられ、その中で町に納められるものを
「町税」
といいます。
主なものとしては、町民税や固定資産税、軽自動車税などがあります。
地方消費税交付金 → 消費税8%のうち1.7%が地方消費税(都道府県税)で、その税収の2分
の1が国勢調査による人口と事業所統計による従業員数で按分され、市町村に交付されます。
地方交付税 → 市町村税などによる収入は、地方公共団体間で大きなばらつきがあり、このよ
うな税源の不均衡による財政力の格差を小さくし、全国を通じて一定水準の行政サービスを
提供することができるように国から交付されるのが地方交付税です。地方交付税は、国税で
ある所得税、法人税、酒税、消費税、たばこ税の中から合理的な基準に従って地方に再配分
されます。
国・道支出金 → 町が行う事業には、事業費の一部を国や道から補助を受けて行うものがあり
ます。国・道支出金はこのような国・道から入ってくる使い道の決まっているお金です。
分担金・負担金 → 土地改良事業の農家負担や保育料などです。
使用料・手数料 → 町営住宅使用料や屋内ゲートボール場などの施設の使用料などです。
諸 収 入 → 貸付金の元利収入や雑入などです。
町 債 → 公共施設の建設や道路の整備など、多額の費用を要するときに国や金融機関から
借り入れる借入金のことです。
3
広報しほろ
2014 . 11
本年度取り組んでいる主な事業
今年の力点事業
◎庁舎耐震等改修事業
《5億円》
(役場庁舎・コミセンの耐震化等改修)
◎本町簡易水道整備事業
《9,620万円》
(配水池設備工、配水管敷設等)
◎土地改良事業
《2億570万円》
(基盤整備5地区、農道整備1路線)
◎町道整備事業
《1億9,300万円》
(継続4路線、新規2路線)
◎多面的機能支払交付金事業
《2,391万円》
(町内全9地区)
◎高齢者住宅整備事業
《1億5,082万円》
(公住「若葉団地」建替2棟9戸)
◎障がい者総合施設建設補助事業
《9,053万円》
◎町づくり協働推進事業・パートナーシップ推進事業
《1,419万円》
◎移住・交流対策(移住体験住宅の運営)
《395万円》
◎コミュニティバス試験運行事業
《626万円》
◎定住促進対策
《1,384万円》
(定住雇用促進用賃貸住宅建設助成ほか)
◎新拠点基本計画策定
《400万円》
(士幌道路開通に伴う新拠点づくりに向けた計画策定)
◎道の駅しほろ温泉施設設備改修事業
《1,900万円》
◎産業担い手助成
《200万円》
(農業新分野開発推進事業・商工業にぎわい創出推進事業)
◎生涯学習推進
《376万円》
◎子育て祝い金
《670万円》
◎子育て世帯臨時特例給付金給付事業
《740万円》
◎臨時福祉給付金給付事業
《1,919万円》
◎妊婦対象の定期健診費用助成
《513万円》
◎乳幼児等医療費助成
《2,393万円》
◎予防接種事業
《1,224万円》
◎上居辺・佐倉へき地保育所の運営費、地域運営下居辺
保育所運営委員会助成
《1,651万円》
◎高等学校修学援助事業
《200万円》
役場庁舎の耐震改修工事
高齢者住宅(若葉団地)建替工事
移住体験住宅の運営
■ 特別会計の執行状況 ■
区 分
予算現額
収入済額
収入率
支出済額
国民健康保険事業
10億7,194万円
4億3,771万円
40.8%
4億1,217万円
38.5%
後期高齢者医療事業
9,051万円
2,970万円
32.8%
2,813万円
31.1%
介 護 保 険 事 業
6億2,306万円
2億3,961万円
38.5%
2億3,402万円
37.6%
介護サービス事業
5億3,923万円
1億6,144万円
29.9%
2億1,964万円
40.7%
簡 易 水 道 事 業
3億1,952万円
1億2,237万円
38.3%
9,586万円
30.0%
公 共 下 水 道 事 業
1億5,055万円
3,461万円
23.0%
5,132万円
34.1%
農 業 共 済 事 業
13億3,867万円
5億4,419万円
40.7%
4億2,304万円
31.6%
国民健康保険病院事業
10億0,630万円
3億9,513万円
39.3%
4億1,375万円
41.1%
広報しほろ
執行率
2014 . 11
4
13
25
25
24
15
25
26
25
予算額
個 人
法 人
計
固
定
資
産
税
軽
自
動
車
税
た
ば
こ
税
入
湯
税
町 税 計
国 民 健 康 保 険 税
後期高齢者医療保険料
介
護
保
険
料
保
険
税 ・ 料
計
合 計
個 人
法 人
町民税
計
固
定
資
産
税
軽
自
動
車
税
町 税 計
国 民 健 康 保 険 税
後期高齢者医療保険料
介
護
保
険
料
保
険
税 ・ 料
計
合 計
総 計
329,000
56,000
385,000
460,040
14,000
43,000
2,400
904,440
330,960
53,820
95,644
480,424
1,384,864
2,800
1
2,801
400
1
3,202
1,057
10
1
1,068
4,270
1,389,134
保険税 料・
年度分
町
税
保険税 料・
滞納繰越分
収入済額
395,727
77,538
473,265
476,767
14,637
61,788
2,657
1,029,114
322,517
54,681
95,659
472,857
1,501,971
2,668
0
2,668
1,569
56
4,293
7,397
170
86
7,654
11,947
1,513,918
未納額
(調定額 - 収入額)
3,520
0
3,520
2,445
108
0
0
6,073
6,720
26
66
6,812
12,885
5,586
50
5,636
11,482
42
17,160
24,202
0
145
24,347
41,507
54,392
収納率(5月末)
25年度
24年度
99.1%
99.3%
100.0%
100.0%
99.3%
99.5%
99.5%
99.4%
99.3%
99.6%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
99.4%
99.5%
98.0%
98.4%
100.0%
99.7%
99.9%
99.8%
98.6%
98.8%
99.1%
99.3%
32.3%
32.8%
0.0%
67.5%
32.1%
33.4%
12.0%
15.1%
56.8%
42.1%
20.0%
22.5%
23.4%
18.6%
100.0%
100.0%
37.3%
45.9%
25.2%
22.0%
22.4%
20.3%
96.5%
96.4%
町税等の口座振替に
よる納付
口座振替による納付は、預貯金口座か
ら自動的に納付いただける便利な方法で
す。一度手続きをすると翌年度以降も自
動 継 続 さ れ、そ れ ぞ れ の 納 期 ご と に( 一
括での振替はできません)振替をします。
詳しくは左記まで連絡してください
コンビニ及びゆうちょ
銀行での納付
今年度からコンビニで納付することが
できるようになりました。コンビニ及び
ゆうちょ銀行で納付を希望される方は専
用の納付書が必要となりますので、左記
まで連絡してください。
2014 . 11
調定額
(収入すべき額)
399,247
77,538
476,785
479,212
14,745
61,788
2,657
1,035,187
329,237
54,707
95,725
479,669
1,514,856
8,254
50
8,304
13,051
98
21,453
31,600
170
231
32,001
53,454
1,568,310
納付にお困りの場合
は必ず納付相談を
広報しほろ
町税や保険料を納期限までに納めるこ
とは原則ですが、納付者などが災害を受
けた場合などで、納期限までに納付する
ことが困難であると認められる場合は、
納付時期を遅らせたり、分割して納める
ことができます。
督促状を放置し、催告を無視しても納
付義務が消滅することはありません。納
付にお困りの場合は、相談を受け付けて
いますので、左記まで連絡してください。
お問合せ先
町民課税務収納グループ
(☎⑤5214)
5
(単位:千円)
税 目
町
税
平成
25
15
26
■平成25年度の町税等収納状況
町民税
収納総額は 億1391万円
平成 年度に納めていただいた町
税等(保険料含む)の総額は滞納繰越
分を合わせ 億1391万円になり
ました。平成 年度予算の一般会計
歳 入 の う ち、町 税( 町 民 税、固 定 資
産 税、軽 自 動 車 税 な ど )が 占 め る 割
合は ・8%になっており、私たち
が暮らすまちづくりを支える貴重な
財源になっています。一方、平成
年 度 課 税 分 町 税 の 年 度 末( 平 成 年
5 月 末 )現 在 の 未 納 額 は 6 0 7 万 円
あり、平成 年度以前の滞納繰越分
1716万円と合わせて、未納額は
2323万円になっています。
国民健康保険税等の保険料につい
ても平成 年度末(平成 年5月末)
現在で681万円の未納額があり、
滞納繰越分と合わせると3116万
円、町税等全体では未納額が543
9万円となり、大きな未納額となっ
ています。
今後の収納確保対策
町民へのサービス向上ときちんと
納めている方との公平性を保つため、
今後の収納確保に向けて、納付相談
がない方や反復滞納者および分納誓
約の不履行者など悪質な滞納者には、
法律に基づく滞納処分の実施や、悪
質滞納者を対象に財産の差押えや公
売 な ど を 専 門 的 に 行 う「 十 勝 市 町 村
税 滞 納 整 理 機 構 」に 滞 納 案 件 を 引 継
ぐなど、収納確保対策を実施してい
きます。
平成25年度町税等の収納状況について
11月30日 は
士幌町長選挙の投票日です
任期満了に伴う「士幌町長選挙」が、11月25日(火)に告示、11月30日(日)に投票・即日開票で行われ
ます。
この選挙は、町民皆さんの意志が直接町政に反映される大切な選挙です。貴重な一票を無駄しない
よう、必ず投票しましょう。
投票できる方
●20歳以上の方(平成6年12月1日までに生まれた方)
●平成26年8月24日までに士幌町に転入届出されてから、引き続き3カ月以上町内に住所を有する方
※ただし、投票する日までに町外へ転出すると、その時点で選挙権がなくなります。
投票時間・投票場所
【投票時間】
投票日当日の投票時間は、すべての投票所において、午前7時から午後6時までです。
【投票場所】 ご自分の投票入場券に投票所が記載されておりますので、ご確認ください。
期日前投票
投票日当日に仕事や旅行などの理由で投票所
に行くことができない方は、期日前投票をご利
用ください。
【投票期間】 11月26日
(水)から
11月29日(土)まで
【投票時間】 午前8時30分から午後8時まで
【投票場所】 士幌町役場1階会議室
※入場券をご持参ください。
不在者投票
●出張などで他市町村に滞在している方 →滞在する市町村の選挙管理委員会で
●指定病院・老人ホームに入院(入所)している方 →その病院・老人ホームで
●身体障害者手帳や戦傷病者手帳の交付を受けていて、障がいの程度が一定の基準に該当する方
→自宅などで郵便によって(郵便等投票証明書が必要です。
)
※投票用紙等の請求から受領までの手続きには日数がかかりますので、お早めに選挙管理委員会
に申し出ください。
立候補予定者説明会の開催
町長選挙の立候補予定者(推薦届出予定者)
を対象に、次のとおり
説明会を開催します。
日 時 平成26年11月10日
(月) 午後2時~
場 所 士幌町役場2階 庁議室
≪選挙に関するお問い合わせ:町選挙管理委員会事務局 ☎5−5211≫
広報しほろ
2014 . 11
6
主なスケジュール
町長日誌
Vol.142
9・10月
9月30日 ◆政策推進調整会議 ~重要政策の全体調整
=まずまずの出来秋=
秋の収穫最終盤、天候の変化などで心配された今後
の作況でありますが、全体として平年を上回る状況で
一安心。ただ、農業をめぐってはTPP問題をはじめ
農協・農業委員会改革、酪農・畜産をめぐる厳しい状
況など多くの課題もあります。
国に対してしっかり発信していくことと合わせ、地
域としてもニーズに応える新たな農業・農村づくりの
取り組みも…
=新たな農業・農村づくりに向けて=
10月1日 ◆課長会議
2日 ◆都市交流推進委員会
6日 ◆公平委員会
7日 ◆北十勝4町町長・議長意見交換会
8日 ◆消防団非常呼集訓練
◆オータムヒアリング
10~23日 ~各課事業についての課題懸案 今後の展開
についての協議
14日 ◆十勝町村会意見交換会
“気配りで”
前町議会議長の佐古準一さんが5年に及ぶ闘病生活
の末、去る10月19日に逝去されました。
私が役場に入った頃、氏は士幌町連合青年団団長で
ありました。昭和46年8月に全道から3,500人もの選手・
役員を迎え入れた全道青年大会が本町で開催され、氏
はその大会運営の責任者として見事成功に導かれました。
それらの経験も活かされながら町議会議長をはじめ
多くの要職を担われ、地域や町の発展のために大きな
足跡を残されました。
氏は常に
「気配り」
を大切にする世話役を果たしてこ
られましたが、誰からも頼りにされ、安心感を与える
人でありました。
私自身も長年にわたりご指導・ご交誼を賜ってきま
した。
早すぎる逝去 残念でなりません。
改めて、敬意と感謝を表するとともにご冥福を祈念
します。
地域づくりに寄与 15日
◆北海道町村会中央要請活動で上京
東京都
◆美濃市議会 総務産業建設常任委員会との
懇談
◆第15回しほろ収穫祭
~好天に恵まれるなか町内外からかつてない
19日
参加者で何れのコーナーも売り切れ~実行
委員会の皆様ご苦労様です
21日
◆消防職員採用面接
◆北海道厚生連との懇談会
23日 ◆道総務部長・十勝総合振興局長来庁
24日
◆帯広財務事務所
「財政行政懇談会」
◆鹿追地区自衛隊協力会連合会親睦交流会
25日
◆池本道議
「まちのらしさ再発見セミナー」
音更町
26日 ◆自民党支部「政経セミナー」
6,406人
(-82)
男3,082人(-44) 女3,324人(-38)
世帯2,678(4)
※9月末現在( )は前年比
江戸時代の
情緒を残すう
だつの上がる
町並みに美濃
和紙で作った
あかりのオブ
ジェが並ぶ「第
回美濃和紙
あかりアート
展 」が 月
日と 日に開
催され、8万
人の来場者で
12
10
11
広報しほろ
2014 . 11
うだつの上がる町並み
を照らす和紙の
あかり∼美濃和紙あか
りアート展開催
にぎわいました。
全国のあかり作家や地元小中学生から44
9 点( 一 般 部 門 3 0 8 点、小 中 学 生 部 門 1 4
1点)
の作品が出展されました。
台風の影響で2日目は1時間早く終了しま
したが、午後5時に町家の軒先に並べられた
作品に、一斉にあかりが灯されると、訪れた
来場者は、足を止め、造形さまざまなあかり
アート作品を眺めながら、美濃和紙からもれ
る柔らかなあかりの風情を楽しみました。
21
あかりを楽しむ来場者たち
7
幕別町
美濃 のまちから
人の動き
14~15日
月4、5
中央中サッカー部
道東大会出場報告
大 会 で は、水 谷 忍 君( 2 年・男
ロック大会に
(U - )8人
制大会道東ブ
日
8
●
ま ●
ち ●
の ●
動 ●
き
新人陸上大会
結果報告
9月 、 日に帯広で開催され
日に中標津町
で開催される
回北海道中学校新人陸上競
技大会に出場した士幌中央中学校
た第
との間で「高齢者の見守り協定」の
さっぽろの宅配事業「トドック」を
子走り幅跳び)
と小野寺留衣さん
(2
出場する士幌
海道ユース
通じ 、 配 達 先 の 高 齢 者 宅 で 異 変 が
年・女 子 8 0 0 メ ー ト ル )
、佐 藤
中央中学校の
会を訪れ、堀江教育長に結果報告
あれ ば 関 係 先 に 通 報 す る こ と が で
紗 理 奈 さ ん( 2 年・同 2 0 0 メ ー
サッカー部の
この協定により士幌では約30
きる よ う に な り ま す 。
トル)
、佐藤綾香さん
(1年・同8
月1日、教育
をしました。
柴 田 副 町 長 は「 町 内 の 高 齢 化 が
生徒 人が
の5人が出場し、水谷君が3位、
を話しました。
く 勝 ち た い 」と 大 会 へ の 意 気 込 み
ームワークを発揮し、1つでも多
主 将 の 服 部 圭 恭 君( 2 年 )は「 チ
得しました。
を残して道東大会への出場権を獲
ナメントAブロックで4位の成績
に行われた十勝地区予選会のトー
した。サッカー部は9月 、
込みを語りま
大会への意気
堀江教育長に
委員会を訪れ、
10
若原さんが8位入賞を果たしました。
生徒たち
年以上にわたり交通安全指導
員として交通安全運動の推進に寄
一人ひとり
が
14
2014 . 11
茶の間
コープさっぽろとの
高齢者見守り協定締結
三木正美さんに
道から感謝状
10
サッカーの北
9 月 日、町とコープさっぽろ
21
00メートル)
と若原楽さん
(同)
0人 が 登 録 、 利 用 し て い る コ ー プ
10
進ん で お り 、 見 守 り 活 動 を 頼 も し
く 感 じ る 」と 感 謝 し、八 木 沼 宅 配
事 業 本 部 長 は「 豊 か で 安 心 な ま ち
づくりに貢献したい」と話しました。
与されたとして道から感謝状が贈
が結果を報
告し、堀江
「これから
14
られ、小林町長より伝達されまし
た。
交通安全指導員に任命され、交通
も練習を重
教育長は
安全運動の推進や交通事故防止の
ねて頑張っ
年から町より
ための街頭指導、地元小学校での
てください」
三木さんは平成
交通安全教室などの実践活動に積
した。
と激励しま
安全に尽力したい」と話しました。
三 木 さ ん は「 今 後 も 地 域 の 交 通
められたものです。
極的に取り組まれ、その功績が認
16
11
13
10
広報しほろ
20
月1日、教育委員
21
の生徒5人が
9月 日、三木正美さん
(友愛)
29
調印 式 が 行 わ れ ま し た 。
22
士幌トランポリンクラブ
~Bクラス秋の大会2連覇~
町内の各所で避難訓練が実施されました
月にかけて認定こども園や町内の小
月5日、帯広市で開催された
・9月 日
上居辺小学校
学校で避難訓練が実施されました。
9月~
回会長杯争奪トランポリン競
・
月3日
認定こども園
第
技選 手 権 大 会 で 士 幌 ト ラ ン ポ リ ン
月6日
新田小学校
士幌消防署の協力の下、てんぷら油火災実験
や粉末消火器取扱訓練などが行われ、万一の事
態に備えを万全にしました。
新田小
10
・
29
クラブの出場選手4名が上位入賞、
Bクラスにおいては秋の大会2連
覇を 果 た し ま し た 。
現在、町内外 名の大人から子
上居辺小
ども ま で 幅 広 い 方 が 士 幌 ト ラ ン ポ
講話
リンクラブに所属し、週2回総合
研修 セ ン タ ー に お い て 練 習 を 重 ね
てい ま す 。
成績は次のとおり。(敬称略)
★A ク ラ ス
4位
鵜澤
友香
(中央中2年)
★B ク ラ ス
1位
竹内
愛詩
(上士幌小4年)
2014 . 11
広報しほろ
9
4位
小野寺日菜(上居辺小5年)
天ぷ
天ぷら油火災実験
10 10
認定こども園
27
5位
竹内
考行(上士幌)
消防士の
37 10
士幌水防拠点
現地説明会
月8日、しほろ清流パークゴ
ル フ 場 周 辺 に 今 年 完 成 し た「 士 幌
水 防 拠 点 」の 現 地 説 明 会 が 開 催 さ
れま し た 。 管 内 の 水 防 拠 点 と し て
は7 箇 所 目 と な り ま す 。
「水防拠点」とは災害が起きたと
きに 水 防 活 動 な ど を 行 う 際 の 拠 点
(基地)となる場所で、災害で被害
を受けた場所に必要な、ブロック・
土の う な ど の 資 材 を 常 備 し て い ま
す。 ま た 、 ヘ リ ポ ー ト も 備 え て お
り災 害 時 の 人 命 救 助 な ど の 際 の ヘ
リコ プ タ ー の 離 発 着 場 所 と し て 使
用されます。
~体育の日~
月
~
日、体 育 の 日「 町 民
「町民スポーツの集い」開催
13
日にはパークゴルフ大会、
13
が実施され、参加した 人あまり
り方教室(士幌町陸上競技協会主催)
やタイムトライアルとあわせ、走
日には例年行われている駅伝大会
どを会場に開催されました。
ス ポ ー ツ の 集 い 」が 陸 上 競 技 場 な
12
よる走り方の基本的な指導を受け、
早速タイムトライアルで実践して
いました。
結果は次のとおり。
(敬称略、★印は大会新記録)
タイムトライアル2014
幼児男子 m
1位
瀬戸
瑛太(こども園)
2位
青木
瑠緯(中士幌保)
3位
塩谷
耕平(佐倉保)
幼児女子 m
1位
大岩
汐音
(こども園)
2位
橋本
莉央
(こども園)
3位
照井愛祐美(こども園)
1年男子 m
★1位
篠原
世凪(士幌小)
2位
石田
悠真(下居辺小)
3位
森本
真吏(佐倉小)
1年女子 m
1位
佐野
美璃
(士幌小)
2位
鎌田
璃子(佐倉小)
3位
奥秋
静子(西上音更小)
2年男子 m
1位
橋本
蓮
(士幌小)
2位
坂本
頼武(上居辺小)
3位
入澤
蒼空
(中士幌小)
2年女子 m
1位
塩谷
明里(佐倉小)
2位
鈴木
咲凪(新田小)
3位
田邊
心菜(上居辺小)
3年男子100m
1位
三井耕史朗(士幌小)
2位
阿木
古郎(中士幌小)
3位
森山
皓輝
(士幌小)
3年女子100m
1位
國井
麻耶
(士幌小)
2位
森本
悠月
(佐倉小)
3位
塩谷
詩織(佐倉小)
4年男子100m
1位
廣長
渓斗(士幌小)
2位
篠原
令穏(士幌小)
3位
富田
伶亮(北中音更小)
4年女子100m
★1位
澤村
愛花(中士幌小)
2位
田邊
友菜(上居辺小)
3位
野口
美咲
(新田小)
5年男子100m
1位
石川
侑輝
(士幌小)
2位
入澤
璃空
(中士幌小)
3位
富田
佑亮(北中音更小)
5年女子100m
1位
坂本きらり(上居辺小)
2位
小野寺日菜(上居辺小)
3位
佐藤
遥菜(上居辺小)
6年男子100m
1位
上山
大夢
(下居辺小)
2位
三塚
大成(新田小)
3位
矢坂
琉斗
(下居辺小)
6年女子100m
1位
中波明日香
(中士幌小)
2位
山下
真央
(佐倉小)
3位
鎌田
汐音(北中音更小)
一般男子100m
★1位
渡辺
優樹(士幌町役場)
★2位
安保
和也(中央中)
★3位
大藪
慈恩(中央中)
一般女子100m
1位
澁谷
柚音
(中央中)
2位
小野寺留衣(中央中)
3位
佐藤紗理奈(中央中)
瀬口
弘子(佐倉北区)
吉川
良子(大通西)
菊地
洋子(中士幌東団地)
神野
春夫(松室)
菊地
毅(中士幌東団地)
河村
敏美(美園)
パークゴルフ大会
男子の部
優
勝
準優勝
第3位
女子の部
優
勝
準優勝
第3位
10
2014 . 11
広報しほろ
60
60
10
12
の子どもたちは同協会のコーチに
45
60
60
60
60
10
駅伝大会の成績
○小学生低学年男子の部
順位
チーム名
選 手 名
★1位
中士幌4人組
中川 陽斗
久保田 慎
★2位
レジェンド駿足
井尾 憲弘
3位
上居辺ジュニア
坂本 頼武
阿木 古郎
佐藤 美翔
戸田 俊汰
進士廉太郎
吉川 幸汰
田中 博典
小野寺 昴
河村 燿世
○小学生高学年男子の部
順位
チーム名
選 手 名
1位
かたつむりファイターズ V 4
三塚 大成
国枝 圭汰
渡辺 寛太
仲野 晃平
2位
士幌サッカー少年団
堀江 巧人
西山 朝日
大藪 慈生
廣長 渓斗
3位
侍ファイターズ
石川 侑輝
富田 佑亮
兼山雄大郎
大岩 遥登
○小学生高学年女子の部
順位
チーム名
選 手 名
1位
上 居 辺ガールズ Ⅱ
小野寺日菜
髙田 佑羽
坂本きらり
佐藤 遥菜
2位
ドリーム TMYK
奥秋 智佳
亀村 真子
西部 夢菜
平井 来実
3位
中 士 幌6年生チーム
佐々木愛奈
安保 茉倫
門眞 莉奈
中波明日香
○小学生混成の部
順位
チーム名
選 手 名
1位
下居辺凸凹チーム
上山 大夢
飯島 心結
石田 悠真
矢坂 琉斗
2位
いつ勝つの今でしょ
鈴木 咲凪
照井瞭太朗
野口 大翔
野口 美咲
3位
下居辺四姉弟2
二川 星那
飯島 愛結
飯島 陸斗
石田 結万
○中学男子の部
順位
チーム名
選 手 名
★1位
私立恵比寿男子中学校
安保 和也
吉川 侑希
亀野 夏生
西部 悠史
2位
サッカー部 A
小椋 光紀
服部 圭恭
松浦 俊也
山中 海斗
3位
士幌町中央中野球部 A
足立 歩夢
前田 悠汰
足立 隼人
山下 拓真
○中学女子の部
順位
チーム名
選 手 名
★1位
士 幌 中陸上部
若原 楽
佐藤 綾香
佐藤紗理奈
小野寺留衣
2位
ぱっつんバレー部二川
森山亜佳里
進士 璃子
三塚 優季
二川 彩那
3位
奥山バレーボールファイターズ
奥山 鈴加
青木 妃南
鹿ノ内彩未
米木 絢香
成田 哲也
松山 隆多
仁科有加那
浅野 大輔
○一般男子の部
順位
1位
チーム名
選 手 名
T SC
2位
イケイケ GOGO
ウイリー
井元 延明
佐々木昂佑
島田 裕行
3位
つけ MEN'S
渡辺 優樹
小松 明広
渡辺 将
野中 敏光
大山奈都代
工藤 千愛
○一般女子の部
順位
1位
チーム名
選 手 名
熱 湯 コマーシャル
ミユキ
月 日、士幌神社において新
10
15
新消防車両~入魂式~
名が出席しました。
35
消防車両の入魂式が執り行われ、
関係者約
今 回 の 新 消 防 車 両「 水 槽 付 消 防
年経過した車両の更新で、〝キ
31
ポ ン プ 自 動 車 Ⅱ 型 」は、第 1 分 団
の
ャフス 〟
という泡によって消火を
行う最新鋭の消防車両です。
柴 田 副 町 長 は「 牧 草 の 火 災 が 多
発する本町にとっては、このキャ
フスは非常に力を発揮してくれる
ことが期待できます。しかし、出
動しないことが一番望ましい。毎
2014 . 11
日整備をし、少しでも長期間に渡
広報しほろ
って使用いただきますようお願い
します」と述べました。
11
押岡こゆき
日、第
回道新カップ北
士幌ユニバース
道東大会出場報告
月
34
堀 江 教 育 長 よ り「 全 力 を 尽 く し て
力でプレーします」と抱負を述べ、
年)は「練習の成果を出し切り、全
主 将 の 鴨 川 真 奈 さ ん( 士 幌 小 6
大会 へ の 出 場 権 を 獲 得 し ま し た 。
広地区予選で3位に入賞し、道東
同チームは、9月に行われた帯
選手たちが教育委員会を訪れました。
大会 に 出 場 す る 士 幌 ユ ニ バ ー ス の
海道 小 学 生 バ レ ー ボ ー ル 大 会 道 東
15
頑 張 っ て く だ さ い 」と 激 励 を 受 け
まし た 。
日、町立特別養護老人ホ
長寿祝う
敬老会 が披露され、会場を一層盛り上げ、
ニ 士 幌 」に よ る 優 雅 な フ ラ ダ ン ス
余 興 で は「 ア ロ ハ ヌ イ モ ア ナ ラ
長から祝い金が贈られました。
さん、五嶋美喜子さんには小林町
杯の伝達、米寿を迎える神坂はな
に内閣総理大臣からの祝い状と銀
100歳を迎える細井さだゑさん
ームで敬老会が行われ、今年度、
9月
18
楽しいひとときを過ごしました。
ワイワイまつり
遊~遊~村2014
遊~遊
日、中士幌児童ステーシ
20
が聞こえ楽しい一日となりました。
され会場のあちらこちらから歓声
太鼓演奏、バンドのライブも実施
また、妖怪スタンプラリーや和
長い列ができるほどの大盛況でした。
焼き、焼き鳥などの出店が並び、
会場には、石窯焼きピザ、気球
なステージイベントを満喫しました。
の家族連れがグルメや遊び、多彩
~ 村 2 0 1 4」が 開 催 さ れ、多 く
ョ ン で「 ワ イ ワ イ ま つ り
9月
in
in
10
日、総合研修センターで
絵本&おててえほん
たのしくよみまショー
9月
「うんこ!」などで知られる絵本作
家 サ ト シ ン さ ん に よ る 講 演 会「 絵
本&おててえほんたのしくよみま
ショー」が開催されました。
サトシンさんは、音楽に合わせ
て歌いながら楽しく絵本の読み聞
かせを行い、子どもたちもリズム
に合わせた掛け声や手拍子をしな
がら、テンポよく進む話に聞き入
っていました。
また、子どもの手を開いて、そ
の 中 で 話 を 作 っ て も ら う「 お て て
絵 本 」の 実 演 も 行 わ れ、楽 し い 時
間を過ごしました。
12
2014 . 11
広報しほろ
21
日、士幌小学校でPTA
鮭の三枚おろし
~士幌小料理教室~
9月
によ る 料 理 教 室 が 開 催 さ れ 4 組 の
家族 が 参 加 ま し た 。
「旬菜食堂とらや」の中村さんを
講師 に 迎 え 、 鮭 を 使 っ た 料 理 を 作
りま し た 。 最 初 に 中 村 さ ん が 鮭 の
三枚 お ろ し の 仕 方 を 指 導 し た 後 、
家族 で 協 力 し て 楽 し み な が ら 鮭 を
調理 し ま し た 。 お 昼 に は 、 で き あ
がったあら汁、チャンチャン焼き、
いく ら の 醤 油 漬 け を み ん な で お 腹
いっ ぱ い 食 べ ま し た 。
人形劇公演
認定こども園
コスモス会
草取りボランティア
しほろ牛を堪能!
「2014しほろ牛肉まつり」
日、コミュニティ広場で
張り地主が不思議なハープをめぐ
今回は、心やさしいハンスと欲
「人形劇公演」を楽しみました。
が集まり、人形劇団「えりっこ」の
で、町内保育園の園児や保護者ら
ろ牛を食べてもらおうと始めた本
同振興会で、もっと身近にしほ
ろ牛肉祭」 町
( 肉牛振興会主催 が
)
開催されました。
そう!」をテーマに「2014しほ
「 生 産 者 発! 地 元 の 牛 を 食 べ つ く
9月
って展開するお話「ゆかいなハンス」
祭りも今回で第4回目を迎えました。
日、士幌町認定こども園
などが公演され、まるで生きてい
会場では、しほろ牛のステーキ
9月
るような人形たちの動きやコミカ
たされるお祭りとなりました。
大会も行われ、お腹も気持ちも満
っしゃいました。大抽選会や花火
に焼き肉を堪能する方も大勢いら
されていた焼き台でビールを片手
売されていた生肉を購入し、用意
などしほろ牛を使った料理を販売
年から年1回実施しているも
草を手分けして取り、きれいに整
約2時間、花壇に生えていた雑
のです。
成
されたコスモス会のメンバーが平
者とする夫婦有志者をもって組織
この活動は、道外出身者を配偶
ランティアが実施されました。
モス会の皆さんによって草取りボ
ている花壇において、今年もコス
ルな掛け合いに何度も笑いが起こ
日、役場南側に設置され
26
する売店が並びました。その他販
24
in
り園児たちは、大興奮していました。
9月
26
備されました。
2014 . 11
広報しほろ
13
22
21
日、中士幌小学校で5・6年生を対
16
学ぼう!作ろう!道産牛肉
~中士幌小学校~
月
象に「北海道牛肉セミナー」(北海道産牛肉消
費拡大強化実行委員会主催)
が開催されました。
名の児童がしほろ牛を使って
料理研究家の小笠原登志子さん他2名の指
導者を迎え、
「カットステーキのさっぱりサラダ」と「牛肉
芋煮汁」を作りました。調理人が作った「牛丼」
を加 え て の 給 食 時 間 に は 、 牛 肉 の 生 産 者 と し
て出席した鎌田尚吾さん(百戸)
と 力石和彦さ
ん(中士幌)も同席し、牛のことを話しながら
の「しほろ牛」づくしの食事となり、上手にで
きた 料 理 を 児 童 た ち は 美 味 し そ う に 頬 張 っ て
いま し た 。
18
10
~年金からのお知らせ~
●国民年金はあなたの味方です
日本国内にお住まいの20歳以上60歳未満の方には、
「国民年金に加入して保険料を納めること」
が法律で義務づけられています。
「年金なんて ・・・」と思われるかもしれませんが、国民年金は
老後だけでなく、
『安心』で『お得』
な現役世代の強い味方です。
国民年金は国が責任をもって運営し、基礎年金支給額の2分の1を国が負担しています。
●国民年金保険料の納付は、便利・安心・確実な口座振替をご利用ください
平成26年度の国民年金保険料額は、1カ月15,250円です。保険料の納付には、便利で安心、
確実な口座振替をおすすめします。口座振替は、全国の銀行・郵便局・農協・信用金庫・労
働金庫で利用できます。申込みの際は、年金事務所や金融機関に備え付けの申出書に必要事
項を記入し、口座振替を希望される金融機関の窓口に提出してください。
国民年金は、老後の生活や障がい、死亡などもしもの時にあなたの大きな支えになります。
保険料の納め忘れが続くと、将来の年金を受け取ることができなくなるばかりか、障がい年
金や遺族年金を受け取れない場合があります。
もしもの時に、後悔することのないよう保険料は、きちんと納期内に納めましょう。
お問い合せは 町民課住民生活グループ 電話 5-5214
帯広年金事務所 電話 0155-25-8113
広報しほろ
2014 . 11
14
病 院 だより
Hospital mail
高血圧と塩分について
士幌町国民健康保険病院 栄養科
日本の高血圧患者は、推定4000万人。日本人の3人に1人は高血圧とされています。脳卒中や心臓
病といった重篤な病気の原因となるにも関わらず、自覚症状が無い為に放っておかれることも珍しく
ありません。しかし食生活や運動などの生活習慣によって高血圧を予防し、改善することが可能です。
<生活習慣について>
・減塩、栄養バランスの良い食事、運動、節酒、禁煙が大事です。
特に塩分の摂り過ぎは高血圧の主な原因です。塩分を控えるようにしましょう。
<一日の塩分摂取量について>
健康な成人の場合: 男性9g未満、女性7.5g未満 (食事摂取基準2010より)
高血圧の治療を要する人の場合: 6g以下 (高血圧治療ガイドライン2009より)
※日本人は世界的に見ても食塩摂取量が多いです
෿̱ۙˍࡢȪ21̃ȫ
࿩3̃
υȜΑΧθ2ཿȪ31̃ȫ
࿩1/7̃
૙Ωϋ2ཿȪ71̃ȫȁ
࿩1/9̃
ྙ஥ρȜιϋ
࿩7̃
ග͈୆ዮઘ̧
࿩4̃
̥̾ᄕ
࿩5/6̃
ȡ‫ࢥح‬૙຦͂‫ٸ‬૙ιΣνȜȡ
<減塩のポイント>
① 塩分の多いものを控えましょう。
・加工食品、練り製品、外食メニューには塩分が多く含まれています。
② 食塩を減らす食生活の工夫
・薄味に慣れましょう。
いきなり塩分を減らすと味が物足りなかったり、食欲の低下を招きます。
酢、レモン、ゆずなどの酸味やわさびなどの香辛料生姜などの香味野菜を利用しましょう。
・どの料理にも塩味をつけるのではなく、塩は1、2品に限って使いましょう。
・梅干し、煮物類、汁もの、麺類、鍋物類は食塩過剰につながる為、注意しましょう。
麺類を食べるときは、汁を残すようにしましょう。
★これから寒くなりますが、暖かい部屋との温度差が大きい冬のトイレや、脱衣所は血圧の高い人
にとって危険な場所になります。トイレや脱衣所に暖房器を置いたり、上着を1枚羽織るなどし
て寒さ対策をしてください。
15
広報しほろ
2014 . 11
健康・イキイキ・ライフ
冬の巡回型健(検)診申し込み受付中!
健康介護グループ 井上 瑞穂
士幌町国民健康保険に加入されている皆さん、12月の冬の特定健診巡回型のお知らせです。
「次の機会に受ける・・・」
と言わず、年に1度は健診を受けて、健診の結果をもとに、生活習慣病の
予防に取り組みましょう。今年度の巡回型健診は12月が最後となります。
また、特定健診以外のがん検診などは、国民健康保険加入者以外の方も受けられます。
内容をご確認のうえ、年に1回は健
(検)
診を受けていただきますよう、お願いいたします。
1.特定健診について
*特定健診受診の流れを紹介します*
①申し込みをします
②問診票などが届きます
電話・FAXでお申し込みができます。
健診1週間ほど前に、問診票などが
FAXでのお申込みは、別紙『特定健診・
届きます。短時間で記入ができます。
がん検診FAX申込用紙』をご使用ください。
【申込み先】保健福祉課
電 話 5-2108
FAX 5-2127
④健診結果説明を受けます
健診翌月に健診結果をもとに、保健師、
③健診を受けます
管理栄養士が個別に面接をします。
身体計測・血圧測定・血液検査・尿検
査・問診などを受けます。
特定健診のみを受ける場合は1時間程
で終了します。
通院中の方も、血液検
査などを受けていない
場合は、年に1回は健
診を受けましょう。
(健診料金 1,000円)
フードモデルなどを使用した栄養指導
特定健診は生活習慣病予防のため、より効果的な健診内容となっています
広報しほろ
2014 . 11
16
2.がん検診巡回型について
各種がん検診、骨粗鬆症検診、肝炎検診は国民健康保険加入者以外の方も受けることができます。
がん検診巡回型は12月6日から12月12日まで町民保健センターで行います(乳がん・子宮がん検診
は12月6日のみの実施)対象年齢などをご確認のうえで、お申し込みください。
●がん検診巡回型対象者・料金など
対象者
料 金
内 容
胃がん検診
肺がん検診
大腸がん検診
前立腺がん検診
肝炎健診 骨粗鬆症健診
30~74歳
(町民)
30歳以上
(町民)
30~74歳
(町民)
30~74歳男性
(町民)
40~74歳 30~74歳女性 20~74歳女性 35~74歳女性
(町民)
(町民)
(町民)
(町民)
1,400円
500円
胃バリウム
検査(検診
バスによる
検診)
胸部レント
ゲン撮影
500円
便検査
(2日法)
800円
1,000円
800円
子宮がん検診
1,600円
細胞診による
子宮頸部がん
血液検査 前腕骨骨密度 検診(エコー
PSA精密測
による
測定(検診バ 検 査 は800円
定(血液検査)
肝炎検査 スによる検診) で追加できま
す)2年に1
度の助成
乳がん検診
49歳まで
2,000円
50歳以上
1,700円
視触診、マン
モグラフィ
(レ
ントゲン)検
査。2年に1
度の助成
日頃、定期的に病院に通院をされている方でも、
通院先でがん検診に相応する検査を受けていない方は、
がん検診を受けましょう。
がんは、早期に発見することが重要です!
骨粗鬆症が進行すると、骨がもろくなり、骨折の危険性が高まります。
特に、閉経後の女性は骨粗鬆症になりやすいため、検診を受けて自分の骨密度を
確認しましょう。骨粗鬆症を予防することは、介護予防につながります!
●各種巡回型健(検)診の 申込み締め切りは11月14日 です。
別紙『特定健診検診巡回型・がん検診巡回型のお知らせ』をご確認のうえ、
FAX用紙または電話にてお申し込みください。
●特定健診施設型・がん検診施設型は、士幌町国民健康病院で通年で実施しています。
施設型健(検)診のお申し込みは、直接、士幌町国民健康保険病院(電話5-2106)
まで、電話でお申し込みください。
問い合わせ先 保健福祉課 健康推進担当 (電話 5-2108)
17
広報しほろ
2014 . 11
の教
窓育
今年度の全国学力・学習状況調
査は 4 月 に 実 施 さ れ 、 そ の 結 果 が
8月 末 に 公 表 さ れ ま し た 。 新 聞 で
報道 さ れ た よ う に 、 北 海 道 の 結 果
は小・中学校とも全国との差が縮
まっ た 教 科 が あ り ま し た が 、 位 置
は全 国 の 中 で 依 然 と し て 下 位 で あ
り、 改 善 を 要 す る 状 況 に 変 わ り は
あり ま せ ん 。
本町の子どもたちの結果につい
ては 、 今 年 度 は 小 ・ 中 学 生 と も 大
変厳 し い も の と な り ま し た 。
具体的な数値目標を設定して懸
命に 取 り 組 ん だ 努 力 が 結 果 に 表 れ
なかったことは残念で、特に、小・
中学 校 と も に 今 年 度 は 全 教 科 ( 国
語A ・ B 、 算 数 数 学 A ・ B ) に つ
~全国学力・学習状況調査結果~
環境の違いによる
学力差がないように
士幌町教育委員会
いて全国の平均正答率を上回った
ものがなく、教科によっては大き
な差があったことを厳粛に受け止
めなければなりません。
生まれ育った環境によって身に
つけた学力に大きな差があれば、
学習の機会均等を保障しているこ
とになりませんので、改善の方策
を早急に、しかも実効性のある形
で示す必要があります。
昨年は各学校の取り組みの成果
を紹介しましたが、今年は残念な
結果となった要因及び今後の方策
として考えられることを上げてみ
たいと思います。
今後考えたい取り組み
◇今回の結果から、自校の改善プ
ランの中身とそれに基づく取り
組みを反省し、新たな改善プラ
ンに生かすことが大事です。
◇各学校は、日常行っている教科
の時数や進度の点検・確認に加
え、子ども一人ひとりが学習し
たことを確実に身につけている
かについて常に把握するよう努
めることが必要です。
◇学習の基礎基本を身につけさせ
る指導は、小学1年生から継続
的に行い、途中の学年で理解が
抜ける部分がないようにするこ
とが大切で、そのためには日常
の学習の指導方法を工夫したり
改善することも必要です。
◇学力と生活習慣の関係で、関連
性があると思われることを考慮
した対策(例えばノーテレビデ
ー、ノーゲームデー等)を具体
的に練り、それを粘り強く実行
することが必要です。
◇授業を改善するための具体的な
方策を、先生方全員が共通意識
を持って共有することが大事な
ことです。
(全校的な取り組み)
◇学校の取り組みをそれぞれの家
庭が理解して学校の求めに応じ
て協力してくれること、特に家
庭学習の習慣化について家庭の
協力を得ることが必要です。
◇授業の組み立て方や展開の仕方
について先生方が自ら研修し、
子どもたちにとってより魅力が
あり、確かな力がつく授業の姿
を追求することが大事です。
学力向上に必要な事項
①小学校国語の重点
・漢字の読み書きが十分ではない
子が多いので日常的に習得に努
め、学習した漢字を確実に身に
つけていく必要があります。
・書くことが十分ではないことか
ら、日頃から文章を書くことに
慣れたり、読書を習慣化するこ
とが大事です。
②小学校算数の重点
・数と計算や数量関係の領域の問
題に対しては、数多くの問題に
繰り返し取り組むことで解決す
る力がつきます。
・数学的に考えて解決する力を高
めるには、多様な考え方で多角
的に問題解決に当たる習慣を身
につけさせることが大事です。
③中学校国語の重点
・目的に応じて話す、書くという
力が十分ではないため、日頃か
ら目的意識を持って話したり書
いたりする力を高めるよう心が
けることが必要です。
・根拠を明確にして書いたり、自
分の考えをまとめて書く力を身
につけるために、日常的に「書
く」取り組みが必要です。
④中学校数学の重点
・数と計算では数多く計算問題に
取り組み、基礎基本を身につけ
ることが必要です。
・どの領域にも課題が多く見られ
るので、多くの問題に取り組み、
数学的な思考・判断の力を高め
る必要があります。
18
2014 . 11
広報しほろ
も全国を大きく上回っていますが、
学力とは直接関係していないとい
う今年度の回答結果です。
▽学校以外の勉強時間
学校以外で1日2時間以上勉強
している子の割合は、小・中学生
とも明らかに全国より低く、土・
日曜日にする勉強時間も全国を大
きく下回って少ない状況です。
▽学習塾
塾に通っている子の割合は小・
中学生とも全国より ポイント以
上低くなっていますが、今年度の
結果からは塾に通う、通わないは
学力に直接結びついてはいないよ
うです。
▽読書
1日の読書時間が2時間を超え
る小学生、1時間を超える中学生
の割合が全国を上回っていますが、
逆に全く読書をしない、あるいは
読書が好きではないという子の割
合も全国を上回っています。これ
らの読書の状況と学力との関連は、
結果からは薄いと言えます。
▽計画的な学習
家で自分で計画を立てて勉強し
ている子の層は、明らかに学力が
高いという結果になっていますが、
自主的に行う学習の効果が見えま
すので、その層の割合をもっと高
くすることが課題と言えます。
▽宿題
家で全く宿題をしない小学生の
学力は高く、中学生の学力は極端
に低いという結果でしたが、小学
生の結果が何故そうなっているの
か、理由は不明です。
▽悩みの相談相手
学校での悩みを相談する相手で
最も多い割合は、小学生は家の人、
中学生は友だちでしたが、小・中
学生とも誰にも相談しないという
割合もかなりの高さを示している
のは気になるところです。
▽地域行事への参加
小・中学生とも地域の行事に参
加している子の割合は、全国に比
べるとかなり高くなっていますが、
小さな時から親と一緒に参加して
きたことで、参加は当たり前にな
っているのでしょう。
▽新聞
中学生が新聞を読む割合は全国
より高くなっていますが、全く読
まない小・中学生の割合も全国よ
り高くなっています。ただ、その
ことと学力の関係は薄いと言えます。
▽いじめに対する認識
いじめはどんなことがあっても
よくないと思っている子の割合が
全国と比べてかなり低く、その反
対にいじめは悪いとは思わないと
いう回答が小・中学生とも1割か
ら2割もあったのは大いに気にな
るところです。
▽教科に対する認識
算数・数学は好きではないと答
えた小・中学生の層の学力は高く
はないという結果でしたが、算数・
数学の勉強は大切と思っている子
の層とよく分かると答えた子の層
は、ともに高い学力を示しています。
小6・中3の子どもたちに対
して行った質問紙調査について
は、回答結果から学力と生活習
慣の関連性が強い項目とそうで
ない項目があり、その年によっ
ても言えることが違ってくるこ
とがありますが、ここでは主と
して今年度の回答から、特に学
力と関連があるのではないかと
思われるものや本町の子どもた
ちの生活実態で特徴的と思われ
るものを上げてみました。
尚、今年度の調査結果につき
ましては、士幌町のホームペー
ジに同じものを掲載する予定で
すし、それに加えてレーダーチ
ャートによる公表も行いますの
でご覧ください。
2014 . 11
広報しほろ
19
学力と生活習慣との関連
(小・中学生共通)
▽早 寝 早 起 き 朝 ご 飯
毎日寝る時刻、起きる時刻がほ
ぼ決 ま っ て い る と い う 子 が 多 く 、
その 層 に い る 子 ど も た ち は 必 要 な
学力 を 身 に つ け て い ま す 。
町内小・中学生には朝食を食べ
ない 子 は ほ と ん ど い ま せ ん が 、 学
力の 定 着 は 「 早 寝 早 起 き 朝 ご 飯 」
の取 り 組 み と 関 係 す る か ど う か は
回答 か ら は 明 ら か と 言 え ま せ ん 。
▽挑 戦 心
難しいことに挑戦することがな
いと 答 え た 子 の 割 合 は 決 し て 低 く
なく 、 小 学 生 で は 2 割 近 い 割 合 に
なっ て い ま す が 、 中 学 生 も 含 め 、
その 層 の 学 力 は 高 く な い の で 、 日
頃か ら い ろ い ろ な こ と に 果 敢 に 立
ち向かい、粘り強く挑戦する姿勢
が求 め ら れ ま す 。
▽テ レ ビ 、 ビ デ オ 、 D V D 等
1日に4時間以上テレビ、ビデ
オ、 D V D を 見 た り 聞 い た り す る
子の 割 合 は 、 全 国 に 比 べ て 小 学 生
は高 く 、 中 学 生 は 低 い と い う 結 果
で、 中 学 生 の 生 活 に 大 き な 改 善 が
見ら れ ま し た 。
また、テレビゲームを4時間以
上す る 子 の 割 合 は 、 小 ・ 中 学 生 と
10
13,490
△20.7%
87,840
△4.6%
60,827
1.1%
832,939
497,688
67.4%
有価物販売額
(円)
61,468
資源ごみ
13.5
13.1
「ごみ」の全体総量が増えてきています。リサイクル可能なものは、
必ず分別し、ゴミの減量にご協力をお願いします。
■帰宅が遅くなる時、部屋の照
明をつけて外出していますか?
■長期間留守にする時は新聞配
達を止めていますか?
■留守宅に目配りしてもらえる
ご近所付き合いをしています
か?
■ゴミ出しの日を守っていますか?
10,700
15
77
現金や印鑑、預金通帳などを盗
まれてからでは遅いので、手間を
惜しまずに、戸締まりを実践する
ことが大切です。
燃やせないごみ
チェックが多いほど、侵入され
る可能性は低くなります。できて
いない点については、対策を取る
ようにしましょう。
△1.7%
●ガスコンロやろうそくなどの火
が衣類に着火してやけどをした
という報告が寄せられています。
特に高齢者は重症になる場合も
多く注意が必要です。
●調理で火を使うときは、袖やす
そが広がっている衣類やルーズ
なデザインの服装は避け、火に
近づき過ぎないようにしましょう。
●服に火がついてしまった場合は、
台所のくみ置きなど身近な水で
消火しましょう。慌てて走り出
すと風に煽られて炎が大きくな
るので注意が必要です。
74,350
服に火が燃え移ってのやけどに注意!
(事例1)
ガスコンロの火を消そうとした
とき、肩から羽織っていたポリエ
ステル製のカーディガンの袖に火
が燃え移った。袖の火はすぐに手
で消したが、いつのまにか火が回
っていて、背中をやけどした。
( 歳代
女性)
(事例2)
仏壇の電球を替えていた際に、
ろうそくの火が洋服に燃え移った。
自分で水をかけ火を消したが、お
なかやももにやけどを負い、入院
( 歳代
女性)
した。
73,060
83,760
増 減
前年同期
平成26年9月分
6,488人
6,406人
町民1人当たりのごみの量
単位:kg
今月のごみ指数
自宅をチェックしましょう
士幌町では、空き巣や車上荒ら
しなどの窃盗犯が増えています。
どうしたら、被害を回避できるで
しょうか。
次のチェックポイントで、確認
を行ってください。
玄関・窓・ベランダ
■ドアに2つ以上の錠をつけて
いますか?
■防犯ガラスや防犯フィルムを
使っていますか?
■補助錠をつけていますか?
■屋外にセンサーライトをつけ
ていますか?
■周囲からの見通しをよくして
いますか?
防犯の心構え
■わずかの間、留守にする時で
も戸締まりをしていますか?
燃やせるごみ
合 計
70
70
住宅施錠診断を実施
月 日、士幌町生活安全推進
協議 会 と 町 職 員 が 、 市 街 西 町 地 区
いこ い 町 内 会 で 住 宅 施 錠 診 断 を 実
施し ま し た 。 施 錠 さ れ て い た の は
全体 の . 2 % で 、 不 在 で 無 施 錠
が2 . 5 % 確 認 さ れ ま し た 。
空き巣対策の基本として、外出
する 際 に は 、 必 ず 玄 関 ド ア や 窓 ガ
ラス に 鍵 が か か っ て い る こ と を 確
認す る 習 慣 を 身 に つ け ま し ょ う 。
10
住宅施錠診断の風景
20
2014 . 11
広報しほろ
こんなに多く活躍する機会を与えていただきま
した。生徒一人ひとりの『志(こころざし)』
を実現
する場となりました。
◆しほろ7000人のまつり
◆さっぽろオータムフェスト2014
9月13日(土)~14日(日)
8月17日(日)
役場やJA士幌町の皆さんに御協力いただき、
本校産の野菜スープやソーセージを販売しました。
◆高校生チャレンジグルメコンテスト
9月20日(土)
in HOKKAIDO 2014
◆帯広信用金庫「地元高校生による十勝の未来
づくり応援プロジェクト」参加証交付式
9月9日(火)
士幌産小麦粉を使ったナンと士幌町肉牛振興会
やJA士幌町から提供していただいた「しほろ牛」
入りカレーで挑戦!
審査員特別賞「地元発信賞」受賞
◆農業高校食彩フェア in 十勝
10月11日(土)
地域資源を活用した商品開発・事業化
~乳製品とシーベリーのコラボレーション~
地域資源専攻班・乳加工専攻班
◆よつ葉ミルクフェスタ2014
9月13日(土)
全道の農業高校生が、帯広・札幌・北見のイトー
ヨーカドーで農業高校の取り組みをPRしました。
◆ホクレン大収穫祭 in 東京銀座 三越
10月12日(日)
帯広南商業高校と連携した製品づくりと販売実習
~フードバレーとかち認証製品 野菜彩り十勝野ソーセージの販売~
21
広報しほろ
2014 . 11
北海道の農業
高校のPR及び
士幌高校生の
「志」を実現す
るための取り組
みを紹介しまし
た。
文芸
短
歌
被災地は豪雨と泥流で無残な姿
我に試練を与うが如し
白木美恵子
蝶や蜂もう散る花に群がりて
村田
達子
秋惜しむが如く羽ねふるわせて
蠅一匹肌が恋しか戯れか
鈍い躰にまつわりて煩き
石井美恵子
時間を越へカラクリ時計ひっそりと
茶の間に黙すとほき華やぎ
谷本
幸枝
『怪我人を置いて来ざるを得なかった』
心に傷負ひ下り来しひと
小川
季代
鮮やかな紅葉盛りのその彼方
ヌプカの山並薄化粧して
バトンタッチ
さん
ひろ つぐ
日本の食に誇り
い
士幌北一区
くに
國井 宏諭
プロフィール
祖母、父、母、妻
◆趣味◆
◆家族構成◆
美容師の技能磨きて独り立ち
バイク、野球
清水さよ子
張り切る吾が娘に幸せあれと
紺野 光男
宏諭さんは、士幌町出身で帯広農
業高等学校を卒業後、日本工学院に
進学し整備士の資格を取得。その後、
年に国井ファーム
帯広の有限会社タナベで2年間働か
れたのち、平成
の後継者として就農されました。
酪 農 の 魅 力 を「 日 本 の 安 心・安 全
な食に携われることに誇りを感じて
います。日々新しいことに出会い、
その経験で自分の成長を実感できる
こ と も 魅 力 で す ね 」と 笑 顔 で 話 し て
くれました。
一方で生き物が相手なので一頭一
頭のコンディションを見ることが大
変だとも。経験と知識が必要で両親
や青年部の先輩などから学ぶことが
多くあるそうです。
最 後 に 将 来 の 夢 を「 今 は ま だ ひ よ
っこですが、父親にアドバイスをも
らいながら勉強し、いつか父親を越
え た い で す ね 」と 語 る 頼 も し い 姿 が
印象的でした。
次回は、松室の河村 拓也さんに
バトンタッチ。宏諭さんから拓也さ
んへ一言。
「また今度一緒に飲みに行こう!」
22
2014 . 11
広報しほろ
町民
俳
句
・爽 や か に 少 年 バ ス の 席 譲 る
佐藤
吟秋
・釣 竿 の 並 ぶ 海 辺 の 草 紅 葉
浅野
香春
・無 花 果 を 土 産 に 夫 の 指 太 し
佐 藤 道子
・爽 や か に 声 援 送 る 草 野 球
庄司
水音
・周 辺 の 歓 声 挙 げ る 峡 紅 葉
和田 節女
・障害の子等と語らう紅葉宿
星屋 徳峰
24
【児童書】
希望の牧場(吉田尚令)/ユキコちゃんのしかえし(ひ
がしちから)
/どんぐりむらのほんやさん(なかやみわ)
/トラネコとクロネコ
(宮西達也)
/本について授業を
はじめます(永江朗)/マップス~新・世界図絵~(ア
レクサンドラ・ミジェリンスカ)/よみがえる二百年
前のピアノ(佐和みずえ)
/月へ行きたい
(松岡徹)
【一般書】
阿蘭陀西鶴
(朝井まかて)
/侵入者~自称小説家~
(折原一)
/笹の舟で海をわたる
(角田光代)
/エデンの果ての家
(桂望実)/いつか、あなたも
(久坂部羊)
/スターダス
トパレード(小路幸也)
/群青のタンデム
(長岡弘樹)
/
密林の夢(アン・パチェット)/カルニヴィア 2 ~誘
拐~(ジョナサン・ホルト)
/国際社会で働く~国連の
現場から見える世界~
(嘉治美佐子)
/
「地元」
の文化力
~地域の未来のつくりかた~
(苅谷剛彦)
/からだが喜
ぶおかゆ料理帖(野崎洋光)
★★今月の休館日★★ 4、11、18、25日
※休館日は、
毎週火曜日です。
10 20
く
や
55 59 87 60 86 82 87 98 88
み★
特
老
特
老
高
徳
愛風苑
いこい
いこい
特
老
高
徳
西
上
生 ★
吉川 民義さん(吉野) カボチャ
纐纈 利美さん(吉野) カボチャ
《社会福祉協議会へ》
三上
万円
賢一さん(中音更)
國重 茂樹さん(いこい)
万円
Ú
★お
川原美代子さん( 歳)
キクヱさん( 歳)
村瀨
隆さん( 歳)
長瀨
忠雄さん( 歳)
國重となゑさん( 歳)
沓澤
裕さん( 歳)
山田ツルヨさん( 歳)
室本美紀子さん( 歳)
宗像
茂広さん( 歳)
20
誕 2014 . 11
21
★ お 新田第二
広報しほろ
さ
和 ん
鶴 さん
新田第二
23
さ
龍 也 ん
友 愛
桃 加 さん 15
さ
恭 兵 ん
奈 穂 さん
月 日受付分まで)
10
写真は、10月16日に行われた10ヵ月児健診時に児童に絵本を渡す
「ブックスタート」の様子。大きくなったら図書館に来てたくさん
本を読んでね。
ゆう じ ろう
22
ひと は
( 9 月 日生) 千
23
★離陸(絲山秋子)
謎の暗号文書に導かれ
て「女優」を探すうち、
主人公は幾つもの大切な
命を失っていく-。謎め
いた追跡の旅。人生を襲
う不意打ちの死と向き合
い、透徹した目で寄る辺
なき生を見つめた長編小
説。
ブックスタート~10ヵ月児健診~
中村祐二朗 ちゃん 公 一 さん
南団地
さ
)
( 9 月 日生
いずみ ん
まさはる
さ
永谷 政晴 ちゃ 高 寛 ん
ん
中士幌新南
望 さん
30
★善意に感謝します★
Š
寄付・寄贈
( 9 月 日生)
真
ま こ
▼協働のまちづくりに係る基盤づく
ち
ゃ
布谷
茉子 ん 友
りに関する事業
江さん(大通)
万円
宇佐見一葉 ちゃん
古田 常雄さん(中音更)
万円
( 9 月 日生)
《特別養護老人ホームへ》
たいすけ
ち
ゃ
野口 泰 輔 ん
長ネギ
柴田
貴宏さん(士幌南)
( 9 月 日生)
加藤 能教さん(いこい)座布団他 カボチャ
(
菊地
博明さん(下居辺)
Ú
★海がわかる57のはなし(藤岡換太郎)
海の中にも雪が降る?
世界一高い山は海の中に
ある?海の水はなぜしょ
っぱいの?海に関する基
礎知識をやさしく解説。
最近話題の海底資源や深
海探査、海洋調査に関す
る話題も紹介していま
す。
10 10
広報
協働でつくる活き生きしほろ
しほろ 2014.11 通刊 第648号
暮らしのカレンダー 11 月
ひにち
2
3
4
5
6
発行 士幌町
編集 総務企画課 企画グループ
〒080-1200 北海道河東郡士幌町字士幌225番地
企画グループ直通 ☎01564-5-5212 FAX 5-4304 HP http://www.shihoro.jp/
広報広聴担当へのEメール [email protected]
行事予定
場所
ひにち
士幌町文化祭(~4日まで)
北十勝4町東大雪ウォーキングツアー(~3日まで)
文化の日
10:00~11:30 口腔機能向上および低栄養予防教室
☆10:00~ わくわくの日
☆13:00~ ごごの開放
13:15~13:45受付 四種混合予防接種
13:15~13:45受付 三種混合予防接種
13:15~13:45受付 不活化ポリオ予防接種
13:30~15:00 振動マシン転倒予防教室
15:30~17:00 イキイキ筋力向上教室
☆10:00~ のびのびの日
☆13:00~ ごごの開放
9:00~11:30 赤ちゃん相談
10:00~11:30 脳晴ればれ教室
☆10:00~ わくわくの日
☆13:00~ ごごの開放
13:30~15:00 振動マシン転倒予防教室
☆10:00~ ひよこちゃんの日
☆13:00~ ごごの開放
15:30~17:00 イキイキ筋力向上教室
総研
士幌高原
18
保セ
中児
中児
国保
国保
国保
福セ
愛風苑
19
9:00~11:30 妊産婦・一般健康相談
☆9:30~11:30 ちびっこ広場
☆10:00~ ひよこちゃんの日
☆13:00~ ごごの開放
13:30~15:00 振動マシン転倒予防教室
冬の交通安全運動(~20日まで)
☆10:00~11:30 キッズ・クラブ
☆10:00~ わくわくの日
10:00~11:30 口腔機能向上および低栄養予防教室
10:30~11:30 スマイル教室
☆13:00~ ごごの開放
15:30~17:00 イキイキ筋力向上教室
☆10:00~ のびのびの日
10:00~10:10受付 2歳児教室
☆13:00~ ごごの開放
13:15~13:45受付 四種混合予防接種
13:15~13:45受付 三種混合予防接種
13:15~13:45受付 不活化ポリオ予防接種
10:00~11:30 脳晴ればれ教室
☆10:00~ わくわくの日
☆13:00~ ごごの開放
13:30~15:00 振動マシン転倒予防教室
☆10:00~ わんぱくの日
☆13:00~ ごごの開放
15:30~17:00 イキイキ筋力向上教室
福セ
認定こ
中児
中児
福セ
町内
認定こ
中児
保セ
保セ
中児
愛風苑
1
7
認定こ
中児
保セ
保セ
中児
中児
福セ
中児
中児
愛風苑
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
20
認定こ
保セ
中児
国保
国保
国保
保セ
中児
中児
福セ
認定こ
中児
愛風苑
14:00~士幌バレエ&ジャズダンス同好会第9回発表会 総研
9:00~11:30 妊産婦・一般健康相談
福セ
☆9:30~11:30 ちびっこ広場
認定こ
中児
☆10:00~ ひよこちゃんの日
☆13:00~ ごごの開放
中児
13:30~15:00 振動マシン転倒予防教室
福セ
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
10:00~11:30 口腔機能向上および低栄養予防教室
☆10:00~ いっしょにあ・そ・ぼ
☆13:00~ ごごの開放
15:30~17:00 イキイキ筋力向上教室
☆10:00~ のびのびの日
10:00~12:00 ウオーキング教室
10:00~11:30 脳晴ればれ教室
☆10:00~ わくわくの日
☆13:00~ ごごの開放
13:15~13:45受付 幼児健診
13:30~15:00 振動マシン転倒予防教室
☆10:00~11:30 おひさまの日
☆10:00~ ひよこちゃんの日
☆13:00~ ごごの開放
13:15~13:45受付 四種混合予防接種
13:15~13:45受付 三種混合予防接種
13:15~13:45受付 不活化ポリオ予防接種
15:30~17:00 イキイキ筋力向上教室
9:45~ 地域ふれあいひろば2014
勤労感謝の日
振替休日
町民体育祭(小学生)
士幌町長選挙告示日
☆10:00~ わくわくの日
☆13:00~ ごごの開放
13:30~15:00 振動マシン転倒予防教室
15:30~17:00 イキイキ筋力向上教室
☆10:00~ のびのびの日
☆13:00~ ごごの開放
13:00~13:15受付 BCG 予防接種
13:15~13:30受付 麻疹風疹予防接種
10:00~11:30 脳晴ればれ教室
☆10:00~ わくわくの日
☆13:00~ ごごの開放
13:30~15:00 振動マシン転倒予防教室
☆10:00~ ふりーさろんの日
☆13:00~ ごごの開放
15:30~17:00 イキイキ筋力向上教室
場所
保セ
中児
中児
愛風苑
認定こ
総研
保セ
中児
中児
保セ
福セ
認定こ
中児
中児
国保
国保
国保
愛風苑
総研
総研
中児
中児
福セ
福セ
認定こ
中児
保セ
保セ
保セ
中児
中児
福セ
中児
中児
愛風苑
29
30
町民体育祭(一般)
士幌町長選挙投票日
総研
【凡 例】
保セ →保健センター
福セ →総合福祉センター
中児 →中士幌児童ステーション
認定こ →認定こども園施設内
国保 →国保病院
総研 →総合研修センター
※町国保病院で日帰り人間ドック
(毎月2日間)
及び施設型特
定健診
(毎月4日間)
を火曜日と木曜日に予定しております。
予約、お問い合わせは町国保病院
(TEL5-2106)
まで
※子育て支援の対象は未就園児。☆印の問い合わせ、子育
ての相談は士幌町子育て支援センター(TEL7-4102 FAX74447)
・認定こども園
(TEL5-2502 FAX5-2508)
まで
広報しほろ
2014 . 11
24
Fly UP