...

熱処理装置 フィルタープレス 遠心分離器 小型遠心分離機

by user

on
Category: Documents
56

views

Report

Comments

Transcript

熱処理装置 フィルタープレス 遠心分離器 小型遠心分離機
 :セラミック分野
:機械金属分野
化 :化学分野 :食品分野
食
セ
機
熱処理装置
用 途
メーカー・型番
仕 様
機
使用料 2,670 円/時
焼き入れや浸炭などの金属材料の硬化処理が行えます。
(株)サーマル SAD530
有効寸法:φ 350 × 220mm、処理量:60kg
遠心機・ろ過機器
フィルタープレス
用 途
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
(株)
マキノ M14×10
普通ろ過板寸法:352 × 352 × 20mm、
圧搾ろ過板寸法:352 × 352 × 15mm、
スラリーフィールド圧力:5kg/cm2
食
メーカー・型番
仕 様
化
使用料 340 円/時
試料の固液分離などを行います。
日立工機
(株)
CR7 型
最大回転数:7,000rpm、最大遠心加速度:11,400 × g、
最大容量:500ml × 4、速度制御範囲:300 ~ 7,000rpm
小型遠心分離機
用 途
使用料 570 円/時
スラリー状のサンプルの脱水を行うことができます。
遠心分離器
用 途
化
食
使用料 200 円/時
試料の固液分離などを行います。マイクロプレート、マイクロ
チューブなどの少量のサンプルの遠心分離が可能です。
日立工機
(株)
CF16RX
最大回転速度:16,000rpm、最大遠心加速度:21,900 × g、
最大容量:250ml × 4、温度設定:− 9 ~ 40℃
滅菌機・培養器・バイオ関連機器
インキュベーター
用 途
メーカー・型番
仕 様
食
使用料 390 円/時
温度及び照度を制御し、一定環境をつくる装置です。植物細胞
の培養に用いられます。
東京理科器械
(株)
FLI-160型
温度調節範囲:4 ~ 50℃、温度調節制度:± 1.0℃、
照度調節範囲:0 ~ 25,000lx(6 段)、
庫内寸法:W400 × D400 × H1,000mm
Okinawa Industrial Technology Center
19
オートクレーブ
用 途
メーカー・型番
仕 様
食
ガラス製、陶磁器製、ゴム製の器具や水、培地、試薬、試液、
液状の医薬品などで高温高圧水蒸気に耐えうるものの滅菌に使
用します。
(株)平山製作所 HV-85
内寸法:420(直径)× 615(高さ)mm(有効容積 85L)、
最高使用圧力:2.0kg/cm2、滅菌温度設定範囲:105 ~ 128℃
電磁波殺菌装置
用 途
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
電磁波出力:0 ~ 1,500W(可変式)、殺菌時間:45 ~ 600 秒、
処理量:20 ~ 30kg/h(粉末試料の場合)
食
メーカー・型番
仕 様
20
Okinawa Industrial Technology Center
使用料 750 円/時
培養容器を振とうさせて、微生物を培養する装置です。
TAITEC BR-300LF
温度範囲:5 ~ 70℃、運転時間:1 ~ 250h、
振盪方式:往復 / 旋回切換え式、
振盪速度:25 ~ 160rpm(1rpm 間隔)
食
使用料 2,380 円/時
温度、送風量等を自動的に制御し、製麹することができます。
(株)
河内源一郎商店 河内式
30kg/ 日
食品微生物迅速自動検査機
用 途
使用料 1,560 円/時
(株)クメタ製作所 MSB-104型
自動製麹装置
用 途
食
粉末や固形状食品の殺菌試験を行います。
振盪培養機
用 途
使用料 220 円/時
化
食
使用料 50 円/時
一般生菌や大腸菌群など、衛生指標となる菌について、生菌数
を自動計測、判定することができます。
(株)
バイオ・シータ DOX-30F
チャンネル数:30、設定温度:35℃
:セラミック分野
:機械金属分野
化 :化学分野 :食品分野
食
セ
機
ATP拭取り機
用 途
メーカー・型番
仕 様
食
作業者の手指や製造ラインに付着している微生物、食品残渣等
を確認することができます。
キッコーマンバイオケミファ
(株)
ルミテスターPD-30
測定範囲:0 ー 999,999RLU、測定時間:10 秒、
使用可能温度範囲:+ 5 ~+ 40℃
自動コロニーカウンター
用 途
メーカー・型番
仕 様
食
メーカー・型番
仕 様
IUL Flash&Go
カメラ:CMOS、解像度:1,536 × 1,536 ピクセル、
最小コロニー径:0.06mm
食
メーカー・型番
仕 様
使用料 410 円/時
1 枚の寒天プレートに検体濃度勾配をつけて、自動で塗布する
ことができます。
IUL EDDY JET 2
対応シャーレ:100、150mm、測定範囲:30 ~ 4 × 105cfu/ml、
サンプル塗抹量:50、100、200、400μ l
ジュール殺菌装置
用 途
使用料 370 円/時
寒天プレート上の生物コロニー数計測を、画像処理により自動
で行う装置です。
自動スパイラルプレーター
用 途
使用料 150 円/時
食
使用料 3,190 円/時
食品等の素材に直接通電し、自己発熱を利用して急速加熱する
装置です。
(株)
フロンティアエンジニアリング
処理流量:60L/h、加熱温度:140℃ (MAX)、
保持温度:任意に設定可能、冷却温度:30℃、
必要サンプル量:50 ~ 80L
光学機器
EPMA
用 途
メーカー・型番
仕 様
機 使用料 10,080 円/時
微小部の形状の他、試料の構成元素の定性、定量、分布状態の
分析ができます。
島津製作所 EPM1600
分析範囲:5B ~ 92U、分析領域:90 × 90mm、
2 次電圧分解能:60Å、倍率:40 ~ 400,000 倍
Okinawa Industrial Technology Center
21
金属顕微鏡
用 途
メーカー・型番
仕 様
金属の微細組織の観察を行います。
日本光学工業 VMS-FT-3
倍率:50 ~ 600 倍、写真撮影可能
生物顕微鏡
用 途
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
微生物(酵母・細菌・カビ等)の検鏡が可能です。
(株)
ニコン OPTIPHOT-2
検鏡方法:微分干渉検鏡・位相差検鏡・暗視野検鏡・明視野検鏡、
検鏡倍率:100 ~ 400 倍
メーカー・型番
仕 様
使用料 460 円/時
機
加工製品の表面観察・形状測定を行います。
(株)
キーエンス VH-7000
倍率:5 ~ 3,000 倍、150 万画素 CCD カメラ、JPEG 保存可能
卓上型電子顕微鏡
用 途
使用料 520 円/時
食
デジタルマイクロスコープ
用 途
使用料 310 円/時
機
機
使用料 1,810 円/時
電子線を試料表面に走査し、電子、電磁波を検出して画像化す
る装置です。EDX を搭載しており、観察と同時に試料表面の
分析も行えます。
日立ハイテクノロジーズ TM3030
倍率:× 15 ~× 30,000、
最大試料寸法:φ 70mm、厚さ 50mm、
検出可能元素:B(5) ~ Am(95)
物性測定機器
自動ボンベ熱量計
用 途
メーカー・型番
仕 様
22
Okinawa Industrial Technology Center
化
使用料 640 円/時
石炭、重油等燃料の熱管理や食品、家畜飼料、肥料、その他高
分子物質等の品質管理等にかかる物質の燃焼熱を測定するこ
とができます。
島津製作所 CA-4PJ
測定範囲:4,000 ~ 32,000J、
測定精度:熱量測定用安息香酸(26,456J/g)1g の熱量に
対し± 80J
:セラミック分野
:機械金属分野
化 :化学分野 :食品分野
食
セ
機
レオメーター
用 途
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
(株)
山電 CREEPMETER RE2-33005
測定範囲:荷重測定± 19,990gf、変形測定± 199.9mm、
測定モード:応力測定・クリープ測定・テクスチャー測定
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
使用料 1,200 円/時
負荷容量:250kN、試験力測定精度:指示値の± 1% 以内、
試験速度:0.0005 ~ 1,000mm/min、
クロスヘッド速度精度:± 0.1% 以内
機
使用料 620 円/時
金属等の硬さを測定します。
(株)
アカシ MVK-VL
試験荷重:10gf ~ 1kgf(直接負荷方式)
、
対物レンズ倍率:10 ×、55 ×、最大試料高さ:60mm
機
使用料 200 円/時
超硬合金などの比較的硬い材料の硬さを測定できます。
(株)ミツトヨ HR-522
最大寸法高さ:205mm、奥行寸法:150mm
万能材料試験機
用 途
機
島津製作所 AG-250kNIS
ロックウェル硬さ試験機
用 途
セ
金属及び非金属の引張り・圧縮・曲げ試験を行います。
マイクロビッカース硬度計
用 途
使用料 480 円/時
咀しゃく試験、粘性試験、粘着力付着力試験、応力緩和試験等
を測定することができます。
オートグラフ
用 途
食
機
使用料 1,670 円/時
金属等の引張り・曲げ・圧縮試験等の材料試験を行います。
島津製作所 UH-F1000kNC
容量:1,000kN、
テーブル有効広さ(幅×奥行き):750 × 750mm
Okinawa Industrial Technology Center
23
粒度分布測定装置
用 途
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
島津製作所 SALD-3000
測定範囲:0.1 ~ 2,000 μ m、光源:半導体レーザー、
容量:約 400cm3、
受光部:76 素子変形同心円センサ・側方センサ・後方センサ
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
測定原理:レーザー回折・散乱法、レンジ:0.2 ~ 2,000 μm、
試料必要量:0.05 ~ 2g
メーカー・型番
仕 様
24
Okinawa Industrial Technology Center
セ
使用料 1,290 円/時
高温まで測定可能なため、粘土鉱物の性状把握、ガラスの特性
温度等を測定することができます。
(株)リガク Thermo Plus2シリーズ TG-DTA TG8120
測定温度範囲:室温~ 1,500℃、
DTA レンジ:±1.5 ~ 100μV、TG レンジ : ± 0.1 ~ 250mg、
測定雰囲気:大気、不活性ガス使用可
食
使用料 30 円/時
錠剤の物理的な崩壊性や溶解性の試験をすることができます。
富山産業 NT-1HM
振巾:55mm、上下数:30 回 / 分
錠剤摩損度試験器
用 途
使用料 1,870 円/時
マイクロトラック・ベル(株) Microtrac MT3000EX Ⅱ
崩壊試験器
用 途
セ
粉末の粒度分布を測定する装置です。乾式での測定が可能です。
示差熱分析装置
用 途
使用料 1,200 円/時
粉体(不溶性)の粒度分布をレーザー回折およびレーザー散乱
法により短時間に測定することができます。
乾式粒度分布測定装置
用 途
セ
食
使用料 30 円/時
錠剤の衝撃に対する摩損性やもろさの試験をすることができます。
富山産業 TFT-120-1
回転数:30 回 / 分
:セラミック分野
:機械金属分野
化 :化学分野 :食品分野
食
セ
機
溶出試験器
用 途
メーカー・型番
仕 様
食
使用料 150 円/時
各種条件下において、錠剤の有効成分を溶出させます。
富山産業 NT-3000
回転数:25 ~ 200 回 / 分
光分析機器
化学発光測定装置
用 途
メーカー・型番
仕 様
化
各種材料の酸化劣化度や抗酸化物質の物性の分析が可能です。
液体・固体問わず各種の化学物質、生体試料等が測定試料とし
て選択可能です。
東北電子産業
(株)
CLD-110 CLC-10
波長範囲:350 ~ 650nm、検知器:光電子増倍管、
設定温度:室温~ 99.9℃、計数方式:単一光子計数法
顕微 FT-IR 測定装置
用 途
メーカー・型番
仕 様
使用料 2,320 円/時
化
使用料 2,300 円/時
物質に赤外線を当てると分子振動のうち双極子モーメントの変化を
起こす振動を励起することに対応する特定波長での共鳴吸収が起こ
ります。この吸収を利用して物質の分子構造の解析を行います。
PERKIN ELEMER Spectrum 2000 Explorer
測定範囲:15,000 ~ 30cm-1、分解能:0.5 ~ 64cm-1
マイクロプレートリーダー
食
化
使用料 360 円/時
用 途
多検体の吸光度を同時に測定することができます。
メーカー・型番
日本バイオ・ラッドラボラトリー(株) Model550
仕 様
測定検体数:最大 96 検体、測定モード:単波長及び 2 波長、
測定分解能:OD で 0.001、プレートミキシング機能付
分光光度計
食
用 途
紫外・可視域における吸光度を測定することができます。吸光
度を測定することにより対象物の濃度を知ることができます。
メーカー・型番
仕 様
化
使用料 650 円/時
日本分光 Ubest V-560DS
波長範囲:190 ~ 900nm、
光源:重水素放電管・タングステンよう素ランプ、フローセル有
Okinawa Industrial Technology Center
25
原子吸光光度計
用 途
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
Thermo Elemental SOLAAR S4
測定モード:原子吸光及び炎光、波長範囲:180 ~ 900nm、
ダブルビーム光学系とクォッドラインD2バックグラウンド補正
を装備
食
メーカー・型番
仕 様
島津製作所 RF-5300PC
波長走査範囲:220 ~ 900nm、測定波長範囲:220 ~ 270nm、
回折格子刻線数:1,300 本 /mm
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
26
Okinawa Industrial Technology Center
使用料 4,240 円/時
パーキンエルマージャパン Optima 4300DV
SCD 検出器、波長範囲:165 ~ 782nm、
プラズマ測光方向:アキシャル及びラジアル方向の自動切替
化
使用料 4,310 円/時
水溶液中の金属元素等の極微量分析ができます。
Agilent Technologies 7500ce
高周波出力:1.6 k W 可変、チャンバー冷却方式:ペルチェ、
多原子イオン低減化法:コリュージョンセル方式、
自動内標準添加が可能
発光分光分析装置
用 途
セ
水溶液中の元素分析を高感度で行うことができます。
誘導結合プラズマ質量分析計
用 途
使用料 500 円/時
食品及び農産物のタンパク質、アミノ酸、ビタミン及び着色料
などの特定物質の検出及び定量を高感度で行います。
高周波プラズマ発光分析装置
用 途
使用料 1,390 円/時
水溶液中の元素分析を行うことができます。金属元素の測定に
多く用いられます。
蛍光光度計
用 途
化
機
使用料 4,200 円/時
金属試料と電極間のスパークにより輝線スペクトルを発生させ、
その強度を測定することで金属中の元素を同時に精度よく迅速
に分析することができます。
島津製作所 PDA-5500
放電電圧:300 又は 500V、測定部:MAX64 チャンネル
:セラミック分野
:機械金属分野
化 :化学分野 :食品分野
食
セ
機
ハンドヘルド蛍光 X 線分析装置
用 途
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
使用料 1,030 円/時
金属材料の構成元素を非破壊で測定する装置です。金属等に含
まれる不純物を現場で分析することができます。
ブルカー・エイエックスエス
(株)
S1 TITAN 800
測定元素数:37(Mg、Al を含む)、防塵・防滴対応(IP54)、
重量:1.5kg
蛍光 X 線分析装置
用 途
機
セ
使用料 2,090 円/時
試料中の元素を定量し、主成分分析や微量成分分析ができます。
測定が迅速・簡便で幅広い試料形態の分析ができます。
PANalytical EPSILON 3 XL
測定元素範囲:F(9) ~ U(92)、測定雰囲気:大気、ヘリウム、
最大試料寸法:200 × 100 × h100mm
分離分析機器
イオンクロマトグラフ装置
用 途
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
DIONEX DX-120
分析法:サプレッサー方式、
分離カラム:陽イオン、陰イオン、有機酸測定用、
検出器:電気伝導度検出器
メーカー・型番
仕 様
食
化
使用料 990 円/時
複数成分が含まれる試料の成分をカラムで分離し、検出器に
より濃度を測定することができます。
島津製作所 LC-6A
SYSTEM CONTROLLER:SCL-6B、COLUMN OVEN:CTO-6A、
UV-VIS SPECTROPHOTOMETRIC DETECTOR:SPD-6A
ガスクロマトグラフ
用 途
使用料 830 円/時
水溶液中の陽イオン又は陰イオン、有機酸を測定することがで
きます。
高速液体クロマトグラフ
用 途
化
食
化
使用料 1,080 円/時
試料を気体状態にし、含まれている試料成分をキャリアーガス
にのせて分離を行います。検出器により濃度を測定することが
できます。
島津製作所 GC-17A
温度設定範囲: 室温~ 450℃、
検出器:水素炎イオン化検出器(FID)
Okinawa Industrial Technology Center
27
超高速ガスクロマトグラフ装置
用 途
メーカー・型番
仕 様
食
メーカー・型番
仕 様
アルファモス HERACLES Ⅱ
ダブルカラム(MXT-5、MXT-WAX)
、
検出器:FTD、液体注入、ヘッドスペース、
SPME 対応オートインジェクタ搭載
メーカー・型番
仕 様
食
使用料 3,000 円/時
ガスクロマトグラフ部で分離した個々の成分のにおいを確認
することができます。
アルファモス ULYS Sniffer 9000
検出器:FID、液体注入、ヘッドスペース、
SPME 対応オートインジェクタ搭載
卓上脱塩機
用 途
使用料 2,220 円/時
香り成分の分析を行います。短時間の分析で保持指標ライブラ
リにより成分推定を行うことが可能です。
におい嗅ぎ装置
用 途
化
食
使用料 340 円/時
イオン交換膜を利用した電気透析法により塩分と有機物を含む
水溶液から塩分のみを除去することができます。
旭化成工業
(株)
MICRO ACILYZER G3
脱塩下限:2mS/cm 以下、処理容量:100ml ~ 10L、
標準脱塩性能:1M NaCl 1,000ml(60 分)脱塩率 95% 以上
その他分析機器
TOC 分析装置
用 途
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
28
Okinawa Industrial Technology Center
使用料 990 円/時
試料中の全有機炭素(TOC)および無機炭素(IC)を分析す
ることができます。
島津製作所 TOC-VCPH
測定原理:燃焼-非分散型赤外線ガス分析法、
測定範囲:4ppb ~ 4,000ppm
脂肪抽出装置一式
用 途
化
食
使用料 670 円/時
食品や農水産物等の粗脂肪を分析するための脂肪の抽出を行
います。
(株)
アクタック 2050 SOXTEC
抽出法:ソックスレー法、温度設定範囲:常温~ 200℃、
使用溶媒:エーテル・クロロホルム等、抽出時間:約 1 時間
:セラミック分野
:機械金属分野
化 :化学分野 :食品分野
食
セ
機
水分活性測定装置
用 途
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
日本ゼネラル(株) CX-2
測定時間:5 分以内 精度:± 0.003 以内
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
測定範囲:0.01 ~ 0.95aw、精度:± 0.010aw/ ± 0.3℃、
再現性:± 0.003aw/ ± 0.1℃
メーカー・型番
仕 様
食
使用料 120 円/時
泡盛やビール等、酒類のアルコール度数や比重等を測定する
ことができます。
京都電子工業
(株)
DA-155
度数:0.00 ~ 100.00vol%、比重:0.70 ~ 1.25
化
使用料 300 円/時
食品のにおいの強さ、質の測定をすることができます。
島津製作所 FF-2A
捕集管モード、ダイレクトモード、ハイブリットモード
ポータブル色彩色差計
用 途
使用料 200 円/時
Novasina LabSwift-aw
におい識別装置
用 途
食
食品の保存性の指標となる水分活性値を測定できます。ポータ
ブルタイプなので生産現場での測定が可能です。
酒類用振動式密度計
用 途
使用料 570 円/時
食品や薬品などの品質管理評価の指標となる水分活性(Aw)
を測定することができます。
ポータブル水分活性測定装置
用 途
食
食
使用料 400 円/時
対象物の色を測定し数値化する装置で、様々な分野で色彩的な
品質管理に利用できます。
コニカミノルタ(株) CR400 DP-400
照明・受光光学系:拡散照明垂直受光方式、
繰り返し性:⊿ E*ab0.07 以内、器差:⊿ E*ab0.6 以内
Okinawa Industrial Technology Center
29
その他
オゾン処理装置
用 途
メーカー・型番
仕 様
オゾンを発生させ脱色試験等を行うことができます。
日本オゾン(株) ON-3-2
オゾン発生量:1.5g/h(空気使用)・3.0g/h(酸素使用)
、
供給ガス流量:150Nm3/h
スチームコンベクションオーブン
用 途
メーカー・型番
(株)エフ・エム・アイ ウノックス XV-505
仕 様
電気容量:10.7kVA、
庫内寸法:W590 × D360 × H560mm
用 途
メーカー・型番
仕 様
用 途
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
使用料 390 円/時
アンディー技研 ESH-20HC
乾燥スモーク、ボイル温度を設定可能
機
使用料 3,020 円/時
3 次元金型及び機械部品の寸法測定、寸法検査を行います。
Mitutoyo SUPERFN905
測定範囲:X500 ~ 1,100mm、Y300 ~ 800mm、
Z300 ~ 600mm、最小表示値:0.5mm、
空間精度:4.8 + 5L/1,000mm(L:測定定長 mm)
急速冷凍庫
用 途
食
肉類及び魚介類の燻製に用いることができます。燻製方法は冷
燻と熱燻ができ、さらに乾燥・スチーム機能も有しています。
3 次元座標測定装置
Okinawa Industrial Technology Center
使用料 290 円/時
食
食品等の原材料の加熱加工(煮る、蒸す、焼く)を行うことが
できます。
スモークハウス
30
使用料 880 円/時
化
食
使用料 380 円/時
冷気を吹き付けて魚肉や畜肉等を急速に冷凍することができ
ます。
三洋電機(株) MDF-U460BR
有効内容積:390L、
冷却性能:−50℃(周囲温度 35℃、無負荷)、
温度制御範囲:-15 ~-59℃
:セラミック分野
:機械金属分野
化 :化学分野 :食品分野
食
セ
機
中容量抽出装置
用 途
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
(株)
清水理科化学機械製作所 SS-30H
抽出漕容量:30L、試料カゴ容量:約 14 L、
使用温度範囲:40 ~ 150℃
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
使用溶媒:二酸化炭素(CO2)、抽出槽容量:500mL、
分離槽容量:100mL、抽出温度範囲:5 ~ 95℃
メーカー・型番
仕 様
機
使用料 2,560 円/時
ソリッドベースのモデリング機能を使用することで、製品開発
の設計・解析・製造などの各工程でデータを一元管理すること
ができます。
電通国際情報サービス(株)
I-DEAS MasterSeries
機
使用料 2,580 円/時
ポンプなどの流体機械に関する流れだけでなく、樹脂やガラスの
成形を行う金型内の流れ、化学反応を伴う焼却炉内の流れなど、
幅広い熱流体問題を解析し、各種装置の設計支援を行います。
フルエントアジアパシフィック(株)
FLUENT Ver6.0
キセノンウェザーメーター
用 途
使用料 2,150 円/時
サーモセパレーションプロダクツ X-10-05型
流体解析用 CAD/CAE システム
用 途
食
液体の溶解力と気体の拡散性の両方の性質を持つ超臨界流体に
よる抽出を行う装置です。超臨界流体によって、有機溶媒での
抽出に比べ早く試料を抽出できます。
CAD/CAMシステム
用 途
使用料 260 円/時
水やエタノールなどの溶媒と試料を油浴で加熱して、農畜水産
物から成分を抽出するための装置です。冷却器が付属している
ので、抽出終了後は溶媒を回収することができます。
超臨界抽出装置
用 途
食
機
使用料 760 円/時
樹脂製品や塗料の耐候性促進試験や光による劣化試験を行います。
スガ試験機(株) X75SC
光源:7.5kW、
試験片取付数:最大 108 枚(試験片寸法 150 × 70mm)、
放射照度:25 ~ 70W/m(300 ~ 400nm)
Okinawa Industrial Technology Center
31
ラピッドプロトタイピング装置
用 途
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
Stratasys・Dimension Elite
造形サイズ:W203mm × D203mm × H305mm、
積層ピッチ:0.178mm or 0.254mm、
モデル材料:ABS Plus 樹脂
メーカー・型番
仕 様
メーカー・型番
仕 様
使用範囲:0 ~ 150℃、測定範囲:0 ~ 140℃、
温度分解能:± 0.015℃
メーカー・型番
仕 様
32
Okinawa Industrial Technology Center
食
使用料 240 円/時
従来の真空パックの他、加熱した状態で真空パックできる装置
です。減圧、パッキングが連続して行えるため、様々な評価試
験が可能です。
(株)TOSEI HVP382
ホットパックモード:60 ~ 95℃、通常モード:10℃以下、
チャンバー容量 13L、シール有効寸法:310mm
食
使用料 620 円/時
素材をエタノール媒体により急速冷却する装置です。通常の冷
蔵庫の 1/2 以下の時間で素材が− 25℃に達し、ドリップ低減
等の鮮度保持が可能です。
KE・OSマシナリー(株) Compact Freezer
槽内寸法(有効寸法):W740 × D500 × H230mm(85L)
、
最大冷却温度:− 25℃、媒体:エタノール水溶液
過熱水蒸気オーブン
用 途
使用料 180 円/時
TMI-ORION PicoVACQ 1T 1Td
ブライン凍結機
用 途
食
対象物の温度変化を記録する装置です。滅菌条件や加熱加工の
温度条件等の検討に利用できます。
真空包装ホットパック
用 途
使用料 1,980 円/時
CAD で作成した三次元データをこの装置に入力すると、装置内
でプラスチックを積層して、模型を作成することができます。
温度データロガー
用 途
機
食
使用料 1,700 円/時
素材に過熱水蒸気を直接噴射し過熱する装置です。蒸気によりム
ラなく急速加熱するため、素材の品質を劣化させず処理できます。
直本工業(株) NF-5020C-T
加熱温度:120 ~ 350℃、
調理可能寸法:W500 × D310 × H100mm、
使用蒸気圧力:0.1MPa
:セラミック分野
:機械金属分野
化 :化学分野 :食品分野
食
セ
機
無菌充填機
用 途
メーカー・型番
仕 様
食
使用料 1,760 円/時
殺菌した素材を無菌的に充填する装置です。蒸気で充填口を滅
菌し、外気を遮断した完全クローズド充填のため、常温充填が
可能です。
信和テクノ(株) DI-16LAB
充填製品:一般液状品、充填量:2 ~ 20L、
バックサイズ:2L・5L・10L
依頼試験・開放機器の利用手順
依頼試験
② 受付可否の検討
不可
可
試料・試験体の
持込日の調整
他の測定試験
機関のご紹介
申込
み
申
込 み
① 依頼試験内容のご相談
機器使用
① 利用機器・日時の予約(お電話等)
②「設備使用許可申請書」※ 1 の作成
※1
③「試験分析等依頼書」
の作成
⑤ 県証紙
※2
による料金納付
⑥ 依頼書の提出
⑦ 試験期間等のご連絡 ※ 3
試験分析等成績書
試料・試験体の受取り
受 付
④ 担当職員の呼び出し
③ 担当職員の呼び出し
④ 県証紙 ※ 2 による料金納付
⑤ 申請書の提出
機器の利用※ 4
※ 1 「試験分析等依頼書」「設備使用許可申請書」は、沖縄県のホームページよりダウンロードできます。
http://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/kogyo/index.html
また、「設備使用許可申請書」には、会社印もしくは代表者印が必要です。
※ 2 県証紙は県内の銀行等(琉銀・沖銀・海銀・コザ信金等)または、当センター内にある沖縄県溶接協会
にて取り扱っております。
※ 3 試験項目によって異なりますので、ご了承ください。
※ 4 使用方法は担当者より指導があります。試料や装置によって、設定や調整が必要な場合があります。
Okinawa Industrial Technology Center
33
沖縄県工業技術交流センター(講堂・会議室等)
4 の利用について
工業技術の交流を促進し、県内企業等が技術力向上や地域産業の振興を図るために行う
講習会や講演会、研修等に下記施設をご利用ください。
① 使用時間:午前 9 時~午後 5 時
② 休 館 日:土曜および日曜日、祝祭日、6 月 23 日、12 月 29 日~翌年 1 月 3 日
③ 申 込 み:使用に当たっては沖縄県工業技術交流センター使用許可申請書を使用予定日の 2 週間前までに提出
するようお願いします。
※申請書は当センターホームページからダウンロードできますのでご利用下さい。
(提出先:工業技術センター企画管理班 TEL 098-929-0111)
施 設 概 要
講 堂
面 積:362m2
面 積:64m2
収容人数:200 名(椅子のみ)
収容人数:30 名(会議室とつなげた場合 60 名)
120 名(机および椅子)
使 用 料:1 時間につき 600 円
(会議室とつなげた場合 1,200 円)
使 用 料:1 時間につき 4,030 円
冷房使用料:1 時間につき 1,000 円
会議室
34
研修室
冷房使用料:1 時間につき 400 円
(会議室とつなげた場合 800 円)
技術交流サロン
面 積:68m2
面 積:67m2
収容人数:30 名
収容人数:16 名
使 用 料:1 時間につき 600 円
使 用 料:1 時間につき 600 円
冷房使用料:1 時間につき 400 円
冷房使用料:1 時間につき 240 円
Okinawa Industrial Technology Center
さまざまなイベントで、講堂、研修室、会議室をご活用ください。
【講堂】100 ~ 200 名規模のイベント
【研修・会議室】その他 20 ~ 30 名規模のイベント
○講演会の開催 ○発表会・展示会
○業務概要説明会 ○研修会・講習会
○大会・式典 ○その他、会議等
※研修室と会議室は仕切りをはずして一つの空間として利用できます。(50 ~ 60 名収容可)
講堂、研修室、会議室の活用例
研修室での講演会(スクール形式)
講堂での講演会開催
施 設 案 内
※来客者駐車場(無料)が約 100 台分利用可能です。
受 付
研究棟
交流棟
技術交流サロン
会議室
研修室
一般社団法人 沖縄県発明協会
エントランス
ホール
展示室
交流棟
一般社団法人 沖縄県溶接協会
吹抜
正面
玄関
講堂
1階
2階
Okinawa Industrial Technology Center
35
OITC
Okinawa Industrial
Technology Center
工業技術センターへのアクセス
沖縄北 IC
36
〔車でのアクセス〕
うるま市
■ 那覇からの場合(所要時間 約 1 時間)
85
沖縄市
那覇~(国道 58 号線)~伊佐交差点~
329
(県道 81 号線)~石平交差点~
沖縄南 IC
330
北中城村
(県道 81 号線)~渡口交差点~
85
227
81
(県道 227 号線)~泡瀬~
(県道 85 号線)~州崎~工業技術センター
沖縄県工業技術センター
↑江洲
東陽バス
泡瀬営業所●
県道 85 号線
●イオン具志川
●ヤマダ電機
運
←
総合
北中城 IC より約 25 分、沖縄南 IC より約 20 分、
沖縄北 IC より約 20 分
北中城 IC
園
動公
■ 沖縄自動車道路からの場合
トロピカル●
テクノセンター
泡瀬港湾
〔バスでのアクセス〕
工業技術センターは東陽バス泡瀬営業所より
徒歩 12 分の場所にあります。
■ 利用できるバス
泡瀬西線(31 番)
沖縄県工業技術センター
中城湾
(那覇バスターミナル~大山~コザ~泡瀬営業所)
泡瀬東線(30 番)
(那覇バスターミナル~与那原~コザ~
イオン具志川入り口)
沖 縄 県工業技術センター
〒 904-2234 沖縄県うるま市字州崎 12-2 ( 中城湾港地区トロピカルテクノパーク内 )
TEL 098(929)0111(代表)
・098(929)0114(技術支援班)・FAX 098(929)0115
E-mail [email protected] URL http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/shoko/kogyo/
Fly UP