...

金融トピックス - Nomura Research Institute

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

金融トピックス - Nomura Research Institute
金
融
ピ
ッ
ク
ス
(2016年6月14日現在)
月
日
国
1月
1日
日
1日
中
中国証券監督管理委員会(証監会)は、IPO制度改革に向けて、
『証券発行と引受管理弁法』、
『IPO管理弁法』、
『創業板IPO管理弁法』等の改正規則を12月31日に発表。1月1日に実施。
4日
中
中国株式市場にサーキットブレーカー制度(CSI300指数の変動がベース)導入。初日13時13分に、
CSI300指数は前営業日比で5%低下しサーキットブレーカーが発動。取引は15分間停止。取引再開5分後
にCSI300が7%安となったことを受け、2回目のサーキットブレーカーが発動され13:33に取引が停止。
7日
中
上海証券取引所、深セン証券取引所、中国金融先物取引所は、1月8日からサーキットブレーカー制度を一時
停止すると発表。
12日
米
メットライフは米国個人部門を分離し、新会社を設立する計画があると発表。
14日
日
三菱東京UFJ銀行は、フィリピンの地場商業銀行であるセキュリティバンクと資本・業務提携すると発表。
20日
多
世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)が開幕(23日まで)。
29日
日
日本銀行は金融政策決定会合で、日銀当座預金に−0.1%のマイナス金利を適用することを決定。
29日
日
大和証券投資信託委託は、2月1日から、MMFの購入受付を停止すると発表。
1日
日
三井住友アセットマネジメントは、2月1日から、MMFの購入受付を停止すると発表。
1日
日
みずほ投信投資顧問、新光投信は、2月2日正午過ぎから、MMFの購入受付を停止すると発表。
1日
日
アムンディ・ジャパンは、2月4日から、MMFの購入受付を停止すると発表。
2日
日
三菱UFJ国際投信は、2月2日から、MMFの購入受付を停止すると発表。
2日
日
日興アセットマネジメントは、2月3日から、MMFの購入受付を停止すると発表。
2日
日
農林中金全共連アセットマネジメントは、2月4日から、MMFの購入受付を停止すると発表。
3日
日
財務省は、2月5日から募集を予定していた新型窓口販売方式による10年利付国債(第341回)について、金
利低下の影響で募集しないと発表。
4日
日
岡三アセットマネジメントは、2月8日から、MMFの購入受付を停止すると発表。
5日
日
野村アセットマネジメントは、2月9日から、MMFの購入受付を停止すると発表。
8日
日
日興アセットマネジメントは、2月8日にMMFを償還すると発表。
9日
日
長期金利の指標となる新発10年物国債の利回りが史上初のマイナスに。
10日
欧
欧州委員会は、第二次金融商品市場指令
(MiFID Ⅱ)
の適用期限を1年延期し、2018年1月3日とすると発表。
16日
日
T&Dアセットマネジメントは、4月28日にMMFを繰上償還すると発表。
19日
日
金融庁は、2015年12月末時点のNISA口座開設数(987万口座)及び買付額(6兆4,465億円)を発表。
26日
日
ふくおかフィナンシャルグループと十八銀行は、経営統合に向けた検討を進めると公表。
3日
日
DIAM アセットマネジメント、みずほ信託銀行、みずほ投信投資顧問、新光投信は、2016年10月1日に統合
し、社名をアセットマネジメントOneとすると発表。
8日
日
明治安田生命は、米国の生命保険グループ StanCorp Financial Group の買収手続きが完了し、完全子会社
となったと発表。
15日
日
日本銀行は、
3月14日、
15日に開催した金融政策決定会合で、
MRFをマイナス金利の対象にしないことを決定。
16日
欧
ドイツ取引所とロンドン証券取引所グループは、両者が設立した持株会社の傘下で経営統合すると発表。
17日
日
日本生命は、
リライアンス・キャピタル・アセットマネジメント社の出資比率を、
35%から44.57%に引き上
げたと発表。また、
社名をリライアンス・ニッポンライフ・アセットマネジメントに変更予定であると発表。
18日
日
日本銀行は、豪州準備銀行との間で、両国の信用秩序の維持に資する観点から、豪ドルおよび日本円を相互に
融通するための為替スワップ取極を締結。有効期限は2019年3月17日。
22日
日
政府は、
郵政民営化法施行令の一部を改正する政令を閣議決定。これにより、
ゆうちょ銀行への預入限度額は1000
万円から1300万円に、
かんぽ生命への加入限度額は1300万円から2000万円に引き上げられる。4月1日施行。
23日
日
岡三アセットマネジメントは、4月28日にMMFを償還すると発表。
24日
多
バーゼル銀行監督委員会(バーゼル委)は、
「信用リスクアセットのばらつきの削減(内部モデル手法の利用
の制約)」
(原題:Reducing variation in credit risk-weighted assets - constraints on the use of
internal model approaches)と題する市中協議文書を公表。
25日
日
千葉銀行と武蔵野銀行は、包括的に提携すると発表。
29日
日
第一生命は、2016年10月1日に予定している持株会社体制への移行と同時に、監査等委員会設置会社にす
ると発表。
29日
日
金融庁は、トモニホールディングスが、大正銀行を子会社にすることを認可。
2月
3月
18
ト
イベント
ジュニアNISAの口座開設受付開始。
野村総合研究所 金融 ITナビゲーション推進部 ©2016 Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved.
Financial Topics
月
日
国
3月
29日
日
金融庁は、東京TYフィナンシャルグループが、新銀行東京を子会社にすることを認可。
31日
日
金融庁は、横浜銀行と東日本銀行に対し、銀行を子会社とする持株会社「株式会社コンコルディア・フィナン
シャルグループ」の設立を認可。
31日
日
大和証券投資信託委託は、10月31日にMMFを繰上償還すると発表。
31日
中
スタンダード&プアーズは、中国のソブリン格付の見通しを「ステーブル」から「ネガティブ」に引き下げ。
1日
日
日本銀行は、決済機構局内に「FinTechセンター」を設立。
1日
日
金融庁は、2014年4月に開設したアジア金融連携センター(AFPAC)を改組し、グローバル金融連携セン
ター(GLOPAC)を設置。
1日
日
オールニッポン・アセットマネジメント(山口フィナンシャルグループ、西日本シティ銀行、広島銀行、山陰
合同銀行、十六銀行、山形銀行、秋田銀行による共同出資)が営業開始。
1日
日
ジュニアNISAにおける上場株式等の購入が開始。
3日
多
パナマ文書(パナマにある法律事務所モサック・フォンセカから流出した機密文書)をジャーナリストが分
析した結果が公表される。
5日
日
三菱UFJ国際投信、
三井住友アセットマネジメント、
アムンディ・ジャパンは、
4月28日にMMFを償還すると発表。
6日
多
バ ー ゼ ル 委 は、
「バ ー ゼ ル Ⅲ レ バ レ ッ ジ 比 率 の 枠 組 み の 見 直 し」
(原 題:Revisions to the Basel Ⅲ
leverage ratio framework)と題する市中協議文書を公表。
6日
英
ピアツーピア(P2P)プラットフォームを通じて融資されたローンを投資対象とするイノベーティブファイ
ナンスISAの利用開始。
7日
日
日本取引所グループと野村総合研究所は、共同でブロックチェーン技術に関する実証実験を開始することで
合意したと発表。
14日
多
バ ー ゼ ル 委 は、
「不 良 債 権 と 条 件 緩 和 の 定 義」
(原 題:Prudential treatment of problem assets definitions of non-performing exposures and forbearance) と題する市中協議文書を公表。
18日
米
ゴールドマンサックス銀行は、GE キャピタルバンクのオンライン銀行のプラットフォームの買収を完了し
たと発表。160億米ドルの預金を引き継ぐ。
21日
多
バーゼル委は、
「銀行勘定の金利リスク」
(原題:Interest rate risk in the banking book)を公表。
22日
日
農林中金全共連アセットマネジメントは、6月30日にMMFを償還すると発表。
27日
日
金融庁は、フィンテック・ベンチャーに関する有識者会議を設置すると発表。第1回目は、5月16日に開催。
28日
多
金融庁は、オーストラリア、日本、韓国、ニュージーランドの代表者が、アジア地域ファンド・パスポート
(ARFP)の協力覚書に署名したと発表。協力覚書は、2016年6月30日に発効。
12日
日
SMBC日興証券とSMBCフレンド証券が合併すると発表。
23日
米
Asset Internationalは、FactSetからMarket Metrics及びMatrix Solutionsを買収すると発表。
24日
日
みずほ投信投資顧問、新光投信は、7月29日にMMFを繰上償還すると発表。
24日
日
衆議院本会議で、確定拠出年金法等の一部を改正する法律案が成立。確定拠出年金の加入対象に、公務員や主
婦が追加される。
25日
日
参議院本会議で、情報通信技術の進展等の環境変化に対応するための銀行法等の一部を改正する法律案が成
立。銀行等が IT企業に出資することが容易になるほか、仮想通貨交換業に対して登録制が導入されるなど、金
融を取り巻く環境の変化に対応した金融機能の強化が図られた。
25日
多
米商品先物取引委員会(CFTC)は、米シティバンク及び日本法人のシティバンク銀行とシティグループ証券
に対して円LIBORやユーロ円TIBORなどの不正操作と虚偽報告への罰金として1億7500万ドルの支払い
を命じた。また、米シティバンクに対して金利スワップのベンチマークISDAFIXの不正操作と虚偽報告への
罰金として2億5000万ドルの支払いを命じた。
26日
多
G7伊勢志摩サミット2016が開幕。27日まで。
1日
日
かんぽ生命保険は、市場金利の低下を受け、8月2日より保険商品の保険料を改定すると発表。
2日
日
「経済財政運営と改革の基本方針2016 ~ 600兆円経済への道筋~」
(骨太方針)が経済財政諮問会議での
答申を経て、閣議決定。
13日
日
フィッチ・レーティングスは、日本の外貨建て及び円建て長期発行体デフォルト格付のアウトルックを「安
定的」から「弱含み」に変更。
14日
独
ドイツ10年物国債の利回りが、初のマイナスを記録。
23日
英
イギリスで、欧州連合(EU)に残留するか離脱するかの国民投票を実施。
4月
5月
6月
イベント
日:日本 米:米国 中:中国 英:英国 独:ドイツ 欧:欧州 多:多国が絡むもの
Financial Information Technology Focus 2016.7
19
Fly UP