...

平成28年度県立施設等受入登録一覧

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度県立施設等受入登録一覧
平成28年度 地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」県立施設等の受入先一覧
兵庫県教育委員会
平成28年度 地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」県立施設・事務所等の受入一覧表
番号 地域
関係部局
施設名
〒
所在地
電話番号
1
神戸
企画県民部
兵庫県民会館
650-0011
神戸市中央区下山手通4-16-3
078-321-2131
2
神戸
企画県民部
県立美術館王子分館
(横尾忠則現代美術館)
657-0837
神戸市灘区原田通3-8-30
078-855-5602
活動内容(具体的に)
実施時期
・フロント受付、喫茶・食堂の接客、館内
11月頃
施設見学・体験、館内外の清掃等
・受付・監視・もぎり業務補助、事務補
6月・11月
助
備考
受入人数:6名程度
受入人数:前後期とも2
名程度
・概ね、毎週月曜日が休
館日。
・体験活動は火曜~金曜
の4日間が標準となりま
す(観覧案内、資料整理
各2日)。
・同一期間での受付は2
校が限度。原則先着順
で対応。
3
神戸
企画県民部
人と防災未来センター
651-0073
神戸市中央区脇浜海岸通1-5-
2
078-262-5068
・観覧案内(人と防災未来センターにお
いて来館者に対するアテンドなどの対
応を体験)
6月・11月
・資料整理(人と防災未来センターが収
蔵する各種資料の整理や資料室の業
務を体験)
4
神戸
健康福祉部
生活科学総合センター
650-0046
神戸市中央区港島中町4-2
078-302-4000
・消費生活行政にかかる広報啓発業務
・消費生活行政にかかる商品テスト業
務
5
神戸
健康福祉部
救護施設
のぞみの家
651-2181
078-927-2727
・福祉体験活動
6月、11月
受入人数:3名
6
神戸
健康福祉部
職業能力開発施設
651-2181
078-927-2727
・福祉体験活動
6月、11月
受入人数:3名
7
神戸
健康福祉部
多機能型事業所
あけぼのの家
651-2181
078-927-2727
・福祉体験活動
6月、11月
受入人数:3名
8
神戸
健康福祉部
障害者スポーツ交流館
651-2181
078-927-2727
・福祉体験活動
6月、11月
受入人数:3名
078-927-2727
・福祉体験活動
6月、11月
受入人数:3名
078-927-2727
・福祉体験活動
6月、11月
受入人数:3名
078-927-2727
・福祉体験活動
6月、11月
受入人数:3名
078-341-7441
・警察各課の業務
9
神戸
健康福祉部
10
神戸
健康福祉部
11
神戸
健康福祉部
保育室
651-2181
12
神戸
警察
県警本部 機動隊
654-0121
13
神戸
警察
東灘警察署
658-0054
神戸市西区曙町1070
(総合リハビリテーションセンター)
神戸市西区曙町1070
(総合リハビリテーションセンター)
神戸市西区曙町1070
(総合リハビリテーションセンター)
神戸市西区曙町1070
(総合リハビリテーションセンター)
神戸市西区曙町1070
(総合リハビリテーションセンター)
神戸市西区曙町1070
(総合リハビリテーションセンター)
神戸市西区曙町1070
(総合リハビリテーションセンター)
神戸市須磨区妙法寺字野路山
1044-1
神戸市東灘区御影中町2-3-2
078-854-0110
・警察各課の業務
14
神戸
警察
灘警察署
657-0831
神戸市灘区水道筋1-24-8
078-802-0110
・警察各課の業務
15
神戸
警察
葺合警察署
651-0076
神戸市中央区吾妻通5-1-2
078-231-0110
・警察各課の業務
16
17
18
19
20
21
22
23
24
神戸
神戸
神戸
神戸
神戸
神戸
神戸
神戸
神戸
警察
警察
警察
警察
警察
警察
警察
警察
警察
生田警察署
兵庫警察署
長田警察署
須磨警察署
垂水警察署
神戸水上警察署
神戸西警察署
神戸北警察署
有馬警察署
650-0004
652-0047
653-0016
654-0026
655-0006
650-0045
651-2273
651-1142
651-1301
神戸市中央区中山手通2-2-25
神戸市兵庫区下沢通3-1-28
神戸市長田区北町3-4-9
神戸市須磨区大池町5-1-30
神戸市垂水区本多聞3-12-1
神戸市中央区港島3-1
神戸市西区糀台5-12-2
神戸市北区甲栄台3-6-1
神戸市北区藤原台北町6-18-1
078-333-0110
078-577-0110
078-578-0110
078-731-0110
078-781-0110
078-306-0110
078-992-0110
078-594-0110
078-981-0110
25
神戸
県土整備部
県立舞子公園
655-0047
神戸市垂水区東舞子町2051
078-785-5090
26
神戸
病院局
県立光風病院
651-1242
神戸市北区山田町上谷上字登リ
尾3
078-581-1013
27
神戸
病院局
こども病院
654-0081
神戸市須磨区高倉台1丁目1番1
号
078-732-6961
28
神戸
病院局
兵庫県立リハビリテーション中央
病院
651-2181
神戸市西区曙町1070
078-927-2727
29
神戸
産業労働部
兵庫県中央労働センター
650-0011
神戸市中央区下山手通6丁目328
078-341-2271
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・園内作業、清掃、除草
・プロムナードでの受付案内業務、館内
巡回
・駐車場での大型バス料金徴収、案内
業務
県立の精神科単科病院における各種
業務体験
・看護体験(患者散歩同行、食事・清潔
援助)
・社会復帰業務体験(作業療法、デイケ
アプログラム)
・薬剤師、検査、放射線技師業務見学
・栄養管理業務(調理、配膳)見学
・庁舎管理業務体験、見学
・看護体験
・事務体験(総務課、医事企画課、指導
相談部)
・保育士体験
・院内見学(栄養管理部、薬剤部、検査
部、放射線部、中央監視室)
・施設全体見学および説明、病院ボラ
ンティア
・医事課業務体験
・放射線科業務体験
・リハビリ療法部業務体験
・看護部業務体験
・窓口受付業務
・会議室設営及び点検補助
・付属設備設営及び点検補助
・その他中央労働センターに係る運営
補助
30
神戸
産業労働部
障害者支援施設
自立生活訓練センター
障害児入所施設
おおぞらのいえ
兵庫県立神戸高等技術専門学院
651-2181
651-2181
651-2102
神戸市西区学園東町5-2
078-794-6630
31
神戸
産業労働部
兵庫県立工業技術センター
654-0037
神戸市須磨区行平町3-1-12
078-731-4033
32
神戸
企業庁
東播磨利水事務所
651-2313
神戸市西区神出町田井3-1
078-965-2050
33
神戸
教育委員会
県立美術館
651-0073
神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
078-262-0908
34
神戸
教育委員会
県立神戸特別支援学校
651-1144
神戸市北区大脇台10-1
078-592-6767
職業能力開発施設においての実務作
業
・職業訓練現場の体験
・総務および教務事務の作業補助
・委託訓練課の作業体験
・材料、分析技術部に関係する実習、
日常業務体験(無機材料、化学材料、
食品・バイオに関する技術分野の技術
支援業務を体験する。)
・生産技術部に関係する実習、日常業
務体験(金属加工、機械システム、電
子、情報に関する技術分野の技術支援
業務を体験する。)
・浄水場施設の運転監視と点検実習
・水源パトロール実習
・水質手分析検査実習
・浄水機械設備清掃実習
・学芸員業務の学習
・学芸資料整理
・美術情報センター資料整理
・広報活動体験
・来館者対応補助
・館内警備、清掃補助
・館内・作品紹介等の作成
・学級活動等の準備の補助
・児童生徒と活動を共にする体験等
・車椅子移動介助の補助
・現在、耐震工事中の為
28年5月末まで仮庁舎
灘区灘浜東町11番地
・現在、耐震工事中の為
28年8月末まで仮庁舎
中央区小野浜町6番
078-325-0110
6月・11月
・受入人数:各8名
・6月、11月とも1回(1週)
受入可能。
11月頃
・新病院移転に伴い、業
務多忙のため現時点で
は、受入は未定。
11月頃
受入人数:4名
11月頃
6月頃
11月頃
・6月初旬、3名程度受入
可能
・11月は学院内行事が多
く、受入不可能
・体験活動をしてもらうに
あたり、身体的理由など
により受入れが困難な場
合があるため、配慮が必
要な学生の情報は事前
に知らせておいて欲し
い。
・神戸市立鷹取中学校
(神戸市須磨区)を受け
入れ予定。(以前から鷹
取中学校を受け入れて
おり、平成28年度も受け
入れ予定。他中学校の
受入は困難。)
受入時期:11月
6月・11月
6月・11月
11月頃
受入時期
前期:6月7日(火)~10
日(金)
後期:11月8日(火)~11
日(金)
受入人数:前後期とも、
10名(各校1名)
平成28年度 地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」県立施設・事務所等の受入一覧表
番号 地域
関係部局
施設名
〒
所在地
電話番号
活動内容(具体的に)
兵庫県動物愛護センター
661-0047
尼崎市西昆陽4-1-1
06-6432-4599
41 阪神南
42 阪神南
警察
警察
芦屋警察署
西宮警察署
659-0065
662-0853
芦屋市公光町6-7
西宮市津田町3-3
0797-23-0110
0798-33-0110
・プレイルーム等の備品整理、掲示物
作成
・研修講座補助(受付、写真撮影等)
・研修資料印刷
・図書室の本の整理
・その他事務作業手伝い
・総合受付業務
・貸館業務
・各講座の準備・片付け
・館内外の環境整備等
・職場体験活動:受付業務、環境整備
(コート・緑地)
・舞台準備、片付け作業
・チラシ封入、発送作業
・館内警備
・清掃作業等
(施設の利用状況によって異なります)
・館内消防点検、チラシ仕分け、倉庫整
理、舞台裏見学、兵庫県立ピッコロ劇
団稽古見学 など
・動物の飼養管理
・施設内環境整備
・動物と人との課題検討 など
・警察各課の業務
・警察各課の業務
43 阪神南
警察
甲子園警察署
663-8177
西宮市甲子園七番町11-14
0798-41-0110
・警察各課の業務
44 阪神南
45 阪神南
警察
警察
尼崎南警察署
尼崎東警察署
660-0881
660-0803
尼崎市昭和通2-6-82
尼崎市長洲本通1-5-1
06-6487-0110
06-6489-0110
・警察各課の業務
・警察各課の業務
46 阪神南
警察
尼崎北警察署
661-0012
尼崎市南塚口町2-13-23
06-6426-0110
・警察各課の業務
47 阪神南 県土整備部
武庫川流域下水道管理事務所
(武庫川下流浄化センター)
(兵庫東スラッジセンター)
660-0087
尼崎市平左衛門町18-4
尼崎市平左衛門町65-10
06-6419-4231
06-6411-8356
48 阪神南 県土整備部
新西宮ヨットハーバー株式会社
662-0934
西宮市西宮浜4-16-1
0798-33-0651
49 阪神南 県土整備部
尼崎スポーツの森
660-0096
尼崎市扇町43
06-6412-1655
50 阪神南 県土整備部
兵庫県立尼崎の森中央緑地
660-0096
尼崎市扇町33-4
06-6412-1900
35
神戸
36
37
教育委員会
県立特別支援教育センター
651-0062
神戸市中央区坂口通2-1-1
078-222-3604
神戸 教育委員会
兵庫県立文化体育館
653-0837
神戸市長田区蓮池町1-1
078-631-1701
神戸 教育委員会
県立神戸西テニスコート
651-2132
神戸市西区玉津町森友7-1
078-924-4544
38 阪神南 企画県民部
県立芸術文化センター
663-8204
西宮市高松町2-22
0798-68-0223
39 阪神南 企画県民部
ピッコロシアター
(県立尼崎青少年創造劇場)
661-0012
尼崎市南塚口町3-17-8
06-6426-1940
40 阪神南 健康福祉部
51 阪神南 県土整備部
52 阪神南
53 阪神南
病院局
病院局
兵庫県立甲山森林公園
兵庫県立尼崎総合医療センター
662-0001
660-8550
兵庫県西宮市甲山町43
兵庫県尼崎市東難波町2丁目17
番77号
0798-34-5151
54 阪神南 産業労働部
六甲保養荘
662-0006
西宮市越水社家郷山1-95
0798-73-1351
55 阪神南 教育委員会
芦屋高等学校
659-0063
芦屋市宮川町6-3
0797-32-2325
56 阪神南 教育委員会
西宮香風高等学校
662-0943
西宮市建石町7-43
0798-39-1017
57 阪神南 県土整備部
尼ロック
660-0093
尼崎市西海岸町地先
06-6409-1356
58 阪神南 県土整備部
尼崎スポーツの森
660-0096
尼崎市扇町43
06-6412-1655
59 阪神南 教育委員会
兵庫県立海洋体育館
659-0032
芦屋市浜風町30-2
0797-32-2255
60 阪神南 教育委員会
県立総合体育館
663-8142
西宮市鳴尾浜1丁目16-8
0798-43-1143
伊丹警察署
川西警察署
宝塚警察署
三田警察署
664-0898
666-0003
665-0835
669-1531
伊丹市千僧1-51-2
川西市丸の内町1-1
宝塚市旭町1-2-30
三田市天神1-10-1
072-771-0110
072-755-0110
0797-85-0110
079-563-0110
県立宝塚西谷の森公園
669-1222
兵庫県宝塚市境野字保与谷14-1
0797-91-1630
警察
警察
警察
警察
65 阪神北 農政環境部
66 阪神北 県土整備部
県立有馬富士公園
669-1313
三田市福島1091-2
・6月頃
・受入可能時期5月 受入人数:1週あたり5名
~6月で、3週程度 程度
5月~12月
079-562-3040
受入人数:各校1回2~3
名
6月・11月
・現在、耐震工事中の為
28年10月末まで仮庁舎
南甲子園3丁目5-15
6月・11月
6月頃
・現在、耐震工事中の為
28年6月末まで仮庁舎
南塚口町6丁目8-34
・受入人数:各8名
・6月、11月とも1回(1
週)受入可能。活動内容
の中には、兵庫東スラッ
ジセンターの業務説明、
施設見学含む。
5月末から6月上旬
西宮市立西宮浜中学校
6月・11月
6月・11月
06-6480-7000
西宮市六湛寺町13番9号
・研修講座の運営や教育
相談等で受入れができな
い日があるため、日程は
事前に相談が必要。
6月・11月
・院内ボランティアの体験
・看護体験(室内の環境整備、配膳、
シーツ交換等)
・検査,放射線業務の見学
11月頃
・薬剤部の見学
・リハビリテーション体験(歩行訓練等)
・栄養指導課の業務見学及び体験
・院内の各部門(病棟、外来、地域連
携、医療安全、薬剤部、検査部、放射
線部、栄養指導課、リハビリ、総務部、
医事課、ボランティア等)の見学
・患者さんを中心とした医療について興
味や関心を持っていただくよう体験を通
しながら楽しく学べるような支援
・客室清掃
・配膳片付け
・館内清掃
・進路指導事務体験 ・事務(書類整理
等)室体験
・図書室司書体験 ・ホームページ作成
補助
・校内環境整備等
・進路指導質の資料整理、図書室の書
籍整理、校内外の清掃、あいさつ運
動、授業参観
備考
11月頃
0798-73-4600
662-0918
阪神北
阪神北
阪神北
阪神北
6月頃
・園内巡回清掃、除草作業、彫刻の清
掃、池の土砂あげ、
巣箱作り、イベント考案・参加など
兵庫県立西宮病院
61
62
63
64
・下水道処理施設の維持管理
・機械、電気設備の試運転及び点検業
務
・水質試験業務(採水、検鏡、透視度測
定など)
・ポンプ場施設の見学等
・フロント業務補助
・マリーナ業務補助
(ロープワーク実習、レンタルボート清
掃、給油作業、体験航海)
・尼崎スポーツの森の運営と維持管理
のサポート(屋内プールの受付、監視、
フットサル教室のサポート、アイスス
ケートの監視と製氷のサポート、維持管
理の仕組みの勉強、21世紀の森づくり
・維持管理作業(苗の植替え、除草な
ど)
・環境体験学習の準備・対応
実施時期
6月頃
・5月中旬予定
西宮市立上ヶ原中学校
・5月下旬予定
西宮市立甲陵中学校
・受入人数:5名程度
・受入時期、日程につい
ては、事前調整
6月頃
6月
6月頃
・5月下旬~6月上旬での
受入
・受入人数:5~6名
6月頃
西宮市立浜脇中学校生
徒2名を5月30日(月)~6
月3日(金)に受入予定。
・船舶航行のための閘門(尼ロック)設
備や雨天時に運転する排水機場のポ
ンプ・原動機(エンジン)等の整備を体
験
6月・11月
・小学生から一般まで来場する防災展
示室で尼ロックでの活動状況を説明す
る見学者対応を体験
・屋内プール、フィットネス、アイスス
ケートリンク、
6月頃
フットサル運営の受付、監視
・清掃、機材等のメンテナンス業務
・日常業務補助
(レンタル艇・出帰艇対応、利用者の安
全確保、美化活動等)
・ヨット、カヌーの補修及び整備等
・開館準備
・健康運動・文化講座プログラムの準
備、受付、後片付け
6月・11月
・清掃の手伝い、施設点検
・各種講座の体験 等
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・植木の剪定、花と山野草の植えつけ、
水やり、畑作り、田畑の草引き、散策路
の点検と整備、ボランティア活動の手伝
・園内清掃
・植物管理など軽作業(剪定、除草)
・園内巡回
・樹名板づくり
・遊具点検 など
11月頃
5月24日~27日の間、1
校受け入れ予定(西宮市
立塩瀬中学校)
・6月頃は維持管理作業
の繁忙期であるので11
月頃を希望。
・28年度については、す
でに5月と6月に西宮市と
三田市の学校から受入
れ依頼がある。
平成28年度 地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」県立施設・事務所等の受入一覧表
番号 地域
関係部局
施設名
〒
所在地
電話番号
67 阪神北 県土整備部
県立一庫公園
666-0103
川西市国崎字知明1-6
072-794-4970
68 阪神北 県土整備部
県立西猪名公園
666-0024
川西市久代6-30-1
072-759-0785
69 阪神北
企業庁
猪名川広域水道事務所
(多田浄水場)
666-0126
川西市多田院字巌険6-3
70 阪神北
企業庁
北摂広域水道事務所
669-1314
兵庫県三田市西野上152
川西明峰高等学校
666-0006
川西市萩原台西2-324
072-757-8826
72 阪神北 教育委員会
三田西陵高等学校
669-1324
三田市ゆりのき台3-4
079-565-5287
73 阪神北 教育委員会
有馬高等学校
669-1531
三田市天神2-1-50
079-563-2881
74 阪神北 教育委員会
県立人と自然の博物館
669-1546
三田市弥生が丘6丁目
079-559-2002
75 阪神北 教育委員会
県立奥猪名健康の郷
666-0222
兵庫県川辺郡猪名川町杉生字奥
山1-22
072-769-0485
76 東播磨 企画県民部
兵庫県いなみ野学園
675-0188
加古川市平岡町新在家902-3
079-424-3342
77 東播磨 企画県民部
公立大学法人兵庫県立大学
明石看護キャンパス
673-8588
明石市北王子町13-71
078-925-0860
明石警察署
加古川警察署
高砂警察署
673-0025
675-0101
676-0015
明石市田町2-10-10
加古川市平岡町新在家1224-13
高砂市荒井町紙町1-48
078-922-0110
079-427-0110
079-442-0110
81 東播磨 農政環境部
県立農林水産技術総合センター
水産技術センター
674-0093
明石市二見町南二見22-2
078-941-8601
82 東播磨 県土整備部
加古川流域下水道管理事務所
(加古川下流浄化センター)
675-0025
加古川市尾上町養田1687-2
079-424-1313
警察
警察
警察
83 東播磨 県土整備部
84 東播磨
85 東播磨
病院局
病院局
実施時期
備考
受入学校
川西市立明峰中学校、
川西市立東谷中学校
・受入学校
川西市立川西南中学校
・受入人数:3名
【平成28年度は受入校決
定済】
・浄水場施設の運転監視と点検実習
・受入人数:3名まで
・水源パトロール実習
・受入条件:検便検査の
・水質手分析検査実習
要事前調整(年1回
072 - 799 - 2071
結果を提出
・浄水機械設備清掃実習
1週間のみ)
・そ の 他:作業着、作業
※主に実習のため服装は汚れることが
靴、雨具、弁当が必要
あります。
受入予定:1校3名(H28.6
月)受入予定
・浄水施設の運転監視と点検実習
・水源パトロール実習
079-567-1663
6月頃
・水質手分析検査実習
71 阪神北 教育委員会
78 東播磨
79 東播磨
80 東播磨
活動内容(具体的に)
・公園内の巡視の仕方(見学)
・作業道具の使い方の講習
・公園の維持管理作業(花壇の植え付
けや除草、雑木の伐採)
6月のみ
・生物多様性の取り組み(外来種の除
去作業)
・ネイチャーセンターの管理業務(図書
整理、展示物の清掃)
・園内清掃(ゴミ拾い、広場清掃、除草
等)
・ウォーターランド内インターロッキング 5月25日~5月29日(予定)
磨き清掃
・運動施設の管理(球技場側溝清掃、
側溝の土砂除去等)
県立明石公園
673-0847
明石市明石公園1-27
078-912-7600
県立加古川医療センタ-
657-8555
加古川市神町神野203
079-497-7000
・浄水機械設備清掃実習
・校務員の作業補助
・図書室での図書の整理
・進路指導室での資料整理
・校内の環境整備等
高校教員体験
・授業補助
・ホームルーム指導補助
・部活動指導補助
・草花の管理
(花がら摘み、寄せ植え、鉢上げ、挿し
木、花壇づくり等)
・野菜の管理
(収穫、出荷準備、整枝、播種、除草
・館内外環境整備
・里山林等の管理、保全補助
・標本資料等の整理
・普及広報活動等の補助
・来館者への対応(フロアースタッフ業
務補助)
・企画展やセミナー等の準備補助
・図書資料受入整理業務補助
・図書室の書架等整理 ほか
・貸館業務補助(清掃、宿泊受入れな
ど)
・自然学校等受入れ業務補助(時期に
よる)
・その他、施設の維持管理業務補助
(修繕、整備等)
・陶芸創作活動補助(陶芸学科)
・農業体験補助(園芸学科)
・図書館業務補助
閲覧業務、図書受入整理業務、雑誌受
入整理業務。
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・海洋観測、魚類の測定作業補助
・魚類等の飼育作業補助
・施設見学者の説明補助
・下水道処理施設の維持管理
・機械・電気設備の日常点検・保守作業
・水質試験業務(採水・顕微鏡による微
生物観察)
・ポンプ施設の見学等
6月・11月
11月頃
6月頃
Ⅰ期5/24~27
Ⅱ期5/31~6/3
・5月各中学校2名まで
Ⅲ期6/7~10 の3 ・11月数名程度(予定)
週間
・月曜日休館日
・11月(予定)
6月・11月
・明石市立衣川中学校か
5月30日~6月3日 ら個別に依頼を受け、受
入了解済み
5月30~6月3日
受入人数:8名以内
11月頃
11月のみ
受入人数:4人
・受付業務、病棟看護業務、給食業務、
11月頃
検査業務、薬剤業務、院内保育業務
・施設見学、病院ボランティアの体験
・電子カルテ、医事システム登録作業
体験、スキャナ文書処理作業体験
・検査、放射線、薬剤業務の体験
6月頃
・リハビリテーション演習
・病棟における看護業務体験(保清、測
定、環境整備等)
兵庫県立がんセンター
673-8558
明石市北王子町13-70
078-929-1151
86 東播磨 教育委員会
明石南高等学校
673-0001
明石市明南町3-2-1
078-923-3617
・図書館における司書の補助(本の整
11月頃
理、貸し出し、本の紹介文の作成など)
87 東播磨 教育委員会
加古川北高等学校
675-0019
加古川市野口町水足字下代867-
079-426-6511
・進路指導業務体験
6月・11月
88 東播磨 教育委員会
加古川南高等学校
675-0035
加古川市加古川町友沢65-1
079-421-2373
・図書館司書補助
11月頃
89 東播磨 教育委員会
農業高等学校
675-0101
加古川市平岡町新在家902-4
079-424-3341
90 東播磨 教育委員会
県立図書館
673-8533
明石市明石公園1-27
078-918-3366
91 東播磨 教育委員会
県立考古博物館
675-0142
加古郡播磨町大中1-1-1
079-437-5564
92 東播磨 東播磨県民局
東播磨生活創造センター
「かこむ」
675-8566
加古川市加古川町寺家町天神木
97-1
079-421-1136
・徒歩や自転車で来られ
る場所ではないため、バ
スで集合・解散しなけれ
ばならない。
6月・11月
・園内植物管理(花壇等除草作業、花
壇苗植替え作業等)
・園内清掃(園路落葉清掃、櫓内清掃
6月・11月
等)
・運動施設管理作業(グラウンド整備作
業等)
・圃場の管理及び実習、図書室業務の
補助、事務業務の補助
・新聞整理作業
・受け入れ図書の整理
・貸出図書の箱詰め
・イベント補助等
・来館者の対応補助
・古代体験及び体験講座の準備
・館内見所ガイドの作成、発表
・スタッフブログの取材、更新
・大中遺跡公園整備
・資料、報告書等の分類・整理作業
・出土品の整理作業
・来館者の対応補助
・図書等の整理
・ボランティア活動
・東播磨の地域づくり活動などの状況
理解
・館内の清掃作業等
受入人数:5人以内
・6月は明石市立中学校
受入(受入人数約6名前
後)
・11月は神戸市立中学校
受入(受入人数6名前後)
・男女受入は可能である
が(可能なら学校ごとに
男性のみか女性のみの
班編成希望)
・明石市教育委員会を通
じて受け入れ予定
・平成28年度実施予定
日:平28年5月30日~6
月3日
・受入予定人数:8名
6月頃
11月頃
6月・11月
11月頃
【受入時期、学校数、人
数の目安】
・5月末~6月初、6校、18
人
・11月中旬:4校、8人
※月曜日は休館日
平成28年度 地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」県立施設・事務所等の受入一覧表
番号 地域
関係部局
施設名
〒
所在地
電話番号
93 北播磨 企画県民部
県立嬉野台生涯教育センター
673-1415
加東市下久米1227-18
0795-44-0711
94 北播磨 企画県民部
広域防災センター
673-0516
三木市志染町御坂1-0179
0794-87-2920
675-1355
活動内容(具体的に)
実施時期
・野外活動事業補助
・生涯大学等センター事業補助
11月頃
・ひょうご冒険教育(HAP)事業補助
・センター施設整備補助
・広域防災センターの役割を知る防災
の体験学習
・消防訓練体験
11月頃
・公園管理部で公園の維持管理業務
・広域防災センターの視察者への来館
者対応業務補助など
備考
・1中学につき3~4名程
度受け入れ可能
・県立三木広域防災公園
についても当センターで
調整。
障害者支援施設
小野起生園
障害者支援施設
三木精愛園
三木警察署
小野警察署
加東警察署
加西警察署
西脇警察署
小野市新部町1-1320
0794-66-6121
・福祉体験活動
11月
受入人数:2~3名
673-1534
三木市緑が丘本町2-3
0794-85-8791
・福祉体験活動
11月
受入人数:4名まで
673-0402
675-1366
673-1431
675-2321
677-0014
三木市加佐238
小野市中島町535番地1
加東市社1075-2
加西市北条町東高室873-7
西脇市郷瀬町666ー6
0794-82-0110
0794-64-0110
0795-42-0110
0795-42-0110
0795-22-0110
102 北播磨 農政環境部
兵庫県立フラワーセンター
679-0187
兵庫県加西市豊倉町飯森1282-1
0790-47-1182
6月頃
受入人数:8人
103 北播磨 農政環境部
県立なか・やちよの森公園
679-1133
多可郡多可町中区糀屋677-10
0795-30-0050
6月頃
・受入人数:最大10名程
度
104 北播磨 農政環境部
県立やしろの森公園
673-1414
加東市上久米1081-3
0795-44-1510
11月頃
・受入人数:3~5名
・月曜日が休園日のた
め、火~土の期間を希望
105 北播磨 農政環境部
県立農林水産技術総合センター
679-0198
加西市別府町南ノ岡甲1533
0790-47-2408
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・温室管理(一般温室管理、育苗等)、
花壇管理(育苗、花壇植栽等)、樹木管
理(バラの花摘み、ウメの軽剪定、ウメ
果実ちぎり)
・業務管理(入園者対応)、花売店(利
用者対応、寄せ植え体験等)
・散策道の点検と補修整備
・森の保全作業・田畑作業
・施設の管理や物づくり
・プログラムの企画
・設備の点検補修作業
・森林整備作業
・田畑耕作作業
・プログラム参加 等
・稲、麦、野菜、花、果樹の栽培管理
(田植え、収穫、摘果)、土壌診断、病
害虫調査
6月、10月
6月(加西市;2校:6名)
10月(加東市:1校;3名)
95 北播磨 健康福祉部
96 北播磨 健康福祉部
97
98
99
100
101
北播磨
北播磨
北播磨
北播磨
北播磨
警察
警察
警察
警察
警察
106 北播磨 農政環境部
兵庫県立三木山森林公園
673-0433
三木市福井字三木山2465-1
0794-83-6100
・公園内の園路、森林、施設等の巡回
業務
・森林整備等業務(樹木等の伐採・整理
11月頃
業務、園路の整備業務)・ 緑化樹木苗
の植栽業務
・木工クラフト材料の採取、調整業務
浄化センター(下水処理施設)の維持管
理作業
・機械・電気設備の日常点検・保守作業
・水質試験(各種分析・検鏡)補助作業
・反応タンク運転指標値測定
・沈澱池界面測定、透視度測定
・中央監視操作業務
・園内清掃
・さいくるらんど手伝い
・バラの花殻摘み
・樹名板づくり
・その他軽作業
・フロント業務
・客室清掃・外回り清掃業務
・喫茶業務 他
・研修講座に係る業務
・図書室の業務
・宿泊棟の業務
・研修所内の環境整備
・学校の校務、掃除、庭木の手入れな
ど
・運動施設整備
・園内清掃
・花壇管理
・図書館業務補助
(閲覧業務)
(図書受入整理業務)
(雑誌受入整理業務)
・兵庫県立大学生活協同組合姫路工学
キャンパス店業務補助
・受入人数:3~4名
・屋外作業が主体ですの
で、体力のある生徒が望
ましい。
・集客施設なので、来園
者や公園ボランティアへ
の挨拶がきちんとできる
生徒が望ましい。
受入人数:各4名
6月、11月とも1回(1週)
受入可能。
107 北播磨 県土整備部
加古川流域下水道管理事務所
(加古川上流浄化センター)
675-1345
小野市黍田町398-2
0794-63-5554
108 北播磨 県土整備部
県立播磨中央公園
679-0212
加東市下滝野1275-8
0795-48-5289
109 北播磨 産業労働部
いこいの村はりま
675-2443
加西市笹倉町823-1
0790-44-1750
110 北播磨 教育委員会
県立教育研修所
673-1421
加東市山国2006-107
0795-42-3100
111 北播磨 教育委員会
播磨農業高等学校
675-2321
加西市北条町東高室1236-1
0790-42-1050
112 北播磨 企画県民部
県立三木総合防災公園
673-0515
三木市志染町三津田1708
0794-85-8408
113 中播磨 企画県民部
公立大学法人兵庫県立大学
姫路工学キャンパス
671-2280
姫路市書写2167
079-266-1661
114 中播磨 健康福祉部
兵庫県立こどもの館
671-2233
姫路市太市中915-49
079-267-1153
・紙工作・リサイクル工作指導補助、
木・竹工作指導補助、図書の貸出・返
却、おはなし会補助、その他、行事・イ
ベントの補助等
6月頃(姫路市教育
委員会からの受入
れについての照会
で、5月23日から6
月10日の期間、受
入れ可能と回答)
・交通機関は、姫路駅か
らのバスのみ。所要時間
25分。(行き:姫路駅発8
時10分、帰り:こどもの館
前発15時54分)。
火曜日と月末日が休館。
679-5165
たつの市新宮町光都1-7-1
0791-58-1050
・福祉体験活動
11月
受入人数:3人程度
678-0252
兵庫県赤穂市大津1327
0791-43-2091
・福祉体験活動
受入人数:2名まで
678-0239
兵庫県赤穂市加里屋290-10
0791-45-7411
・福祉体験活動
受入人数:1名まで
679-5331
佐用郡佐用町平福138-1
0790-83-2008
・福祉体験活動
受入人数:4人程度
079-222-0110
・警察各課の業務
079-235-0110
079-274-0110
0790-23-0110
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
西播磨総合リハビリテーションセン
ター
(病院、スポーツ施設他)
116 西播磨 健康福祉部
赤穂精華園
赤穂精華園 有年事業所
117 西播磨 健康福祉部
プチファ-ム
特別養護老人ホーム
118 西播磨 健康福祉部
朝陽ヶ丘荘
115 西播磨
健康福祉部
病院局
119 中播磨
警察
姫路警察署
670-0943
120 中播磨
121 中播磨
122 中播磨
警察
警察
警察
飾磨警察署
網干警察署
福崎警察署
672-8035
671-1234
679-2214
姫路市市之郷926-5
姫路市飾磨区中島1130-9
姫路市網干区新在家1336-6
神崎郡福崎町福崎新376-3
6月・11月
6月・11月
受入人数は各4名
6月
受入人数:1~3名
6月・11月
受入人数:5名程度
6月頃
県立広域防災センター
(0794-87-2920)が申込
を一括して受け付け
6月
123 中播磨 農政環境部
兵庫県立ゆめさきの森公園
671-2116
姫路市夢前町寺2160-2
079-337-3220
・里山整備(散策道の点検・整備)
・森林整備体験(除間伐・下草等の整
6月頃【5/30(月)~6/3(金)】 備)
・畑作業(堆肥作り等)
・団体対応(小学生の体験学習補助等)
124 中播磨 県土整備部
揖保川流域下水道管理事務所
(揖保川浄化センター)
(兵庫西スラッジセンター)
671-1241
671-1236
姫路市網干区興浜2093
姫路市網干区網干浜240-2
079-274-2922
079-272-1637
下水道施設の維持管理業務
・機械・電気設備の日常点検
・水質検査補助等(顕微鏡による微生
物観察)
・スラグの成分分析
・クレーン操作実習等
5月・6月・11月
・受入人数:10名
・月曜日は休園日の為、
火曜日~土曜日を希望。
・雨具(カッパ・長靴)手
袋(軍手等)リュックサッ
クの持参を依頼。
・受入人数:各4名
・5月、6月、11月とも1回
(1週)受入可能。
平成28年度 地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」県立施設・事務所等の受入一覧表
番号 地域
関係部局
施設名
〒
所在地
125 中播磨
病院局
兵庫県立姫路循環器病センター
670-0981
姫路市西庄甲520番地
126 中播磨
企業庁
姫路利水事務所(船津浄水場)
679-2101
姫路市船津町字平田4552-1
127 中播磨 教育委員会
県立歴史博物館
670-0012 姫路市本町68
128 中播磨 教育委員会
兵庫県立武道館
670-0971
姫路市西延末504
129 西播磨 企画県民部
西播磨文化会館
679-4311
たつの市新宮町宮内458-7
130 西播磨 企画県民部
公立大学法人兵庫県立大学
播磨理学学術情報館
678-1297
公立大学法人兵庫県立大学 自
131 西播磨 企画県民部 然・環境科学研究所 天文科学セ
ンター
132 西播磨
警察
たつの警察署
133 西播磨
警察
相生警察署
134 西播磨
警察
赤穂警察署
135 西播磨
警察
佐用警察署
136 西播磨
警察
宍粟警察署
137 西播磨 農政環境部
ひょうご環境体験館
138 西播磨 農政環境部
県立農林水産技術総合センター
森林林業技術センター
139 西播磨 農政環境部
140 西播磨 県土整備部
県立国見の森公園
県立赤穂海浜公園
西播磨総合リハビリテーションセン
ター
(病院、スポーツ施設他)
142 西播磨 産業労働部
赤穂ハイツ
141 西播磨
健康福祉部
病院局
赤穂郡上郡町光都3-2-1
679-5313
佐用郡佐用町西河内407-2
679-4167
678-0007
678-0233
679-5301
671-2573
たつの市龍野町富永1005-75
相生市陸本町11-26
赤穂市加里屋中州1-17
佐用郡佐用町佐用3133
宍粟市山崎町今宿5
679-5148
佐用郡佐用町光都1-33-3
671-2515 宍粟市山崎町五十波430
671-2558
兵庫県宍粟市山崎町上比地374
電話番号
活動内容(具体的に)
・施設見学、敷地内清掃作業、設備に
ついて(日常業務及び緊急時業務)
・看護師の仕事を知る(シーツ交換見学・
実施おしぼり作成、看護師と共に行動
する)
・医事企画課の仕事について(講義)
079-293-3131 ・薬剤師業務について(講義、見学)
・ボランティアの仕事を知る
・理学療法士の仕事を知る
・検査部の業務について(講義、見学)
・放射線業務について(講義、見学)
・栄養管理課、中央監視、保育室の見
学
・浄水場施設の運転監視と点検実習
・水源パトロール実習
079-232-5881
・水質手分析検査実習
・浄水機械設備清掃実習
・環境整備
・館内監視
079-288-9011 ・歴博紹介チラシ(瓦版)の作成
・展示物の解説体験
・新聞整理作業
・館の日常業務
079-292-8210 ・環境の美化
・備品の点検整備等
・文化会館の業務、施設・備品等の点
検・整備、ゆうゆう学園(西播磨高齢者
0791-75-3663
文化大学・大学院)講座等の支援、作
品展示の準備 等
・カウンター業務 貸出、返却、窓口対
応
0791-58-0107
・図書の登録、装備、修理作業
・配架作業
・天文科学専門員体験
0790-82-3886 ・来場者に対する天体についての説明
・観望会の企画と実施
0791-63-0110 ・警察各課の業務
0791-22-0110 ・警察各課の業務
0791-43-0110 ・警察各課の業務
0790-82-0110 ・警察各課の業務
0790-62-0110 ・警察各課の業務
・環境学習全般についての体験
・受付業務、来館者の案内
0791-58-2065
・環境学習プログラム実施の際の補助
・施設周辺の環境美化清掃
・種子整理、樹名板作成、樹木植林、草
刈り機等作業体験、マツクイムシ被害
0790-62-2118
調査、ホンシメジ培地づくり、木材利用
実験試験体の作成など
実施時期
6月頃
備考
・予備監査が6月中旬~
下旬に予定されている。
各校2名までで合計4名。
・院内感染予防のため、
当日感染症の疑いが有
る方はご遠慮願うので、
体調管理に努めて頂き
たい。
6月頃、11月頃
6月頃
2週間(1週間につき10
名、計20名まで)
受入人数:4名
月曜日休館日のため、
火曜日から開始。
11月頃
受入人数:3名程度
11月頃
6月、11月
6月、11月
受入人数:各時期3名程
度
28年5月30日
~6月3日
0790-64-0923
・ふるさとの森公園の運営
・来園者の接客
・ミニモノレールの受付・ガイド
・花壇の手入れ、ハイキング道の点検・
整備、園内清掃等園地管理
6月頃
・登山道の整備と体験登山(しそう50名
山)
・活動プログラム等の補助(調理、木工
工作等)
11月頃
11月
678-0215
赤穂市御崎1857-5
0791-45-0800
・有料遊具営業補助
・動物飼育管理
・植物管理(剪定作業、芝刈作業)
・樹名板作成
・オートキャンプ場施設清掃
・テニスコート整備
・園内清掃
679-5165
たつの市新宮町光都1-7-1
0791-58-1050
・福祉体験活動
・フロント業務、客室清掃、大浴場清掃 6月
・環境整備(花壇の手入れ、校門付近
の清掃、図書室の蔵書整理等)体験
6月・11月
・文化祭営体験、保育園との交流体験
・図書館の本の整理
・校内の環境整備
11月頃
・授業の補助
・校内環境整備
・地域貢献活動
11月頃
(ひょうたんを使った交通安全マスコット
等製作)
・校内の環境整備等(校内倉庫等の整
理、植木・花壇の手入れ等)
6月・11月
・木工・陶芸等の授業準備等
・作物の栽培管理
・家畜の飼育・管理
6月頃
・水質調査
・野菜・草花・果樹等の栽培管理
・和牛・採卵鶏の飼育管理
6月頃
・農産物の加工、草花の寄せ植え体験
・農業科学科、家政科実習の準備補助
・男女問わず1回の受け
入れは5名程度。
・月曜日が休園日の為受
入は火~金(土)曜日。
受入人数:3人程度
678-0221
赤穂市尾崎向山2470-64
0791-48-8935
143 西播磨 教育委員会
相生高等学校
678-0001
相生市山手1-722-10
0791-23-0800
144 西播磨 教育委員会
赤穂高等学校
678-0225
赤穂市海浜町139
0791-43-2151
145 西播磨 教育委員会
伊和高等学校
671-4131
宍粟市一宮町安積616-2
0790-72-0240
146 西播磨 教育委員会
千種高等学校
671-3201
宍粟市千種町千草727-2
0790-76-2033
147 西播磨 教育委員会
上郡高等学校
678-1233
赤穂郡上郡町大持207-1
0791-52-0069
148 西播磨 教育委員会
佐用高等学校
679-5381
佐用郡佐用町佐用260
0790-82-2434
149 西播磨 教育委員会
山崎高等学校
671-2570
宍粟市山崎町加生340
0790-62-1730
県立但馬文教府
668-0056
豊岡市妙楽寺41-1
0796-22-4407
668-1214
豊岡市出石町宮内1031
0796-52-3438
・福祉体験活動
受入人数:4人程度
669-6545
兵庫県美方郡香美町
香住区森37番地
0796-36-4915
・福祉体験活動
受入人数:3名
669-5365
豊岡市日高町十戸455
0796-44-1730
・福祉体験活動
受入人数:4名
・福祉体験活動
受入人数:2名
150
但馬
企画県民部
151
但馬
健康福祉部
152
但馬
健康福祉部
153
但馬
健康福祉部
154
但馬
健康福祉部
669-5305
豊岡市日高町祢布1304
0796-42-0430
155
但馬
健康福祉部
浜坂温泉保養荘
669-6702
美方郡新温泉町浜坂775
0796-82-3645
156
157
158
159
160
161
但馬
但馬
但馬
但馬
但馬
但馬
健康福祉部
警察
警察
警察
警察
警察
立雲の郷
朝来警察署
養父警察署
豊岡南警察署
豊岡北警察署
美方警察署
669-5252
669-5213
667-0022
668-0055
669-6102
669-6746
朝来市和田山町竹田2063-3
朝来市和田山町玉置653-2
養父市八鹿町下網場364-1
豊岡市昭和町7-5
豊岡市城崎町桃島100
美方郡新温泉町戸田37
079-674-0088
079-672-0110
079-662-0110
0796-24-0110
0796-32-0110
0796-82-0110
障害者支援施設
出石精和園
多機能型事業所
ひまわりの森
特別養護老人ホーム
たじま荘
養護老人ホーム
ことぶき苑
6月・11月
・環境整備(農業実習・里山整備)等
・オリエンテーション(自己紹介、職員紹
介)
・但馬文教府の事業説明
・図書整理業務補助
6月頃
・館内外の環境美化作業
・高齢者大学の講座準備補助
・活動のまとめ
・障害者等の宿泊受入に係る接客及び
6月
清掃業務の体験
・福祉体験活動
6月
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
受入人数:2~3名
受入人数:2名
平成28年度 地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」県立施設・事務所等の受入一覧表
番号 地域
関係部局
162
但馬
農政環境部
163
但馬
農政環境部
164
但馬
農政環境部
施設名
県立但馬牧場公園
県立農林水産技術総合センター
北部農業技術センター
県立農林水産技術総合センター
内水面漁業センター
〒
所在地
電話番号
669-6813
美方郡新温泉町丹土1033
669-5254
朝来市和田山町安井123
079-674-1230
679-3442
朝来市田路1134
079-678-1701
0796-92-2641
165
但馬
農政環境部
県立農林水産技術総合センター
但馬水産技術センター
166
但馬
県土整備部
但馬空港
668-0081
豊岡市岩井598-34
0796-26-1500
167
但馬
産業労働部
兵庫県立但馬ドーム
669-5379
豊岡市日高町名色88-50
0796-45-1900
168
但馬
但馬県民局
豊岡農業改良普及センター
668-0025
豊岡市幸町6-5
0796-26-3707
169
但馬
但馬県民局
朝来農業改良普及センター
669-5202
朝来市和田山町寺谷718-9
079-672-6886
669-6701
美方郡新温泉町芦屋字立筋522
-41
170
但馬
但馬県民局
新温泉農業改良普及センター
669-6541
美方郡香美町香住区境1126-5
0796-36-0395
0796-82-1161
活動内容(具体的に)
実施時期
備考
・但馬牛の飼養管理体験
・山羊、めん羊、兎等ふれあい動物の
飼養管理体験
6月・11月
・植物の栽培、展示に係る業務体験
・観光施設における接客業務体験
・公園管理業務体験
農業関係作業のみとし、稲、大豆、果樹 5月下旬~6月上旬頃 受入人数:3~5名程度
等の播種、植え付け等の栽培管理作業
淡水魚の飼育、水槽等施設の清掃
・生物測定
・調査作業補助
・利用加工試験補助
・空港運営業務体験
到着ゲート係、無線関係業務、気象観
測業務
・灯火点検・保安検査業務 ・消防放水
訓練
・空港公園管理 ・運行情報
・飛行場情報提供業務 等
・利用者対応体験
・ニュースポーツ指導体験
・施設設備等の点検作業 等
・豊岡農業改良普及センターの仕事の
説明
・コウノトリの野生復帰と環境にやさしい
農業について
・作物の生育・但馬牛の放牧など現地
での調査体験ほか
・農業生産に係る技術、経営指導
・農村の地域活性化に係る指導、支援
・新規就農支援、担い手育成
6月
6月頃
受入人数:4人
6月・11月
6月頃
6月・11月
・水稲、野菜、果樹等の生育調査
・農家体験実習(野菜、農産物加工等)
・和牛の体測
6月頃
・土壌の調査・分析
・活動記録作成(取りまとめ等)
・水防活動について学習
(例:防災訓練、水防倉庫点検、オイル
フェンス点検、排水機場見学 など)
・都市計画について学習
(例:豊岡の復興建築群の学習、緑の
パトロール など)
・但馬の道路計画・海岸保全計画につ
いて学習
6月頃
(例:道路工事現場の視察、海岸の安
全点検 など)
・道路パトロールについて学習
(例:路面補修作業体験、道路案内表
示板の学習、除雪機体験など)
・河川・砂防について学習
(例:河川工事現場の視察、但東ダム
管理実習、測量体験 など)
・土木工事現場での監督
(道路・トンネル・橋、河川、砂防ダム
等)
6月頃
・測量体験、パソコンを使用して測量結
果の図面作成
・樋門等の点検作業
・所内掲示の作成
・活動用具の点検補助
6月・11月
・施設の整備補助
・その他、業務の補助
171
但馬
但馬県民局
豊岡土木事務所
668-0025
豊岡市幸町7-11
0796-26-3739
172
但馬
但馬県民局
新温泉土木事務所
669-6701
4美方郡新温泉町芦屋522-4
0796-82-5698
173
但馬
教育委員会
県立但馬やまびこの郷
669-5135
朝来市山東町森字向山45-101
079-676-4724
174
但馬
教育委員会
但馬農業高等学校
667-0043
養父市八鹿町高柳字奥山田3001
079-662-6107
175
但馬
教育委員会
香住高等学校
669-6563
美方郡香美町香住区矢田40-1
0796-36-1181
176
但馬
教育委員会
県立コウノトリの郷公園
668-0814
豊岡市祥雲寺字二ヶ谷128
0796-23-5666
177
但馬
教育委員会
兵庫県立南但馬自然学校
669-5134
朝来市山東町迫間字原189
079-676-4731
178
但馬 教育委員会
兵庫県立円山川公苑
669-6123
豊岡市小島1163
0796-28-3085
179
但馬 教育委員会
県立兎和野高原野外教育セン
ター
667-1336
美方郡香美町村岡区宿791-1
0796-94-0211
180
丹波
企画県民部
(公財)兵庫丹波の森協会
県立丹波の森公苑
669-3309
丹波市柏原町柏原5600
0795-72-2127
181
丹波
健康福祉部
障害者支援施設
丹南精明園
(丹波丹(まごころ)ファーム)
669-2221
篠山市西古佐700(丹波市市島町
上竹田2336-1)
079-594-2298
・福祉体験活動
6月
182
丹波
健康福祉部
特別養護老人ホーム
丹寿荘
669-4341
丹波市市島町上竹田2336-1
0795-85-3251
・福祉体験活動
平日
183
184
丹波
丹波
警察
警察
篠山警察署
丹波警察署
669-2341
669-3309
篠山市郡家403-18
丹波市柏原町柏原2649
079-552-0110
0795-72-0110
185
丹波
農政環境部
森林動物研究センター
669-3842
丹波市青垣町沢野940
0795-80-5500
186
丹波
農政環境部
県立ささやまの森公園
669-2512
篠山市川原511-1
079-557-0045
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・センター施設管理、森林動物専門員
業務(集落指導等)の補助
6月頃
・研究部での研究体験(動画解析・標本
整理等)
・散策道・登山道の点検・整備
・樹木の名札作り
6月頃
・薪割り
・プログラム展開の補助 等
・農業実習体験
・畜産(牛・豚)の飼養管理、野菜、草
花、果樹、作物の手入れ等
・小型実習船「しりうす」の体験乗船、タ
コつぼ漁、水産物の加工品づくり、飼育
している魚の世話等
・コウノトリの飼育(給餌、ケージ内整理
等)
・郷公園ソシオ研究部の資料整理等
・オリエンテーション(校内案内、概要説
明)
・自然学校実施校のプログラムの準
備、支援
(野外炊事 自然物クラフト 隠れ家づく
り 等)
・施設の安全管理補助
・体験のまとめ(作文)、体験発表会
・修了式 等
・自然学校の活動準備・補助
・カヌー・カヤック・カッターの体験活動
補助
・施設内清掃・環境美化
・施設の清掃や維持管理
・森、遊歩道、登山道等の整備や維持
管理
・プログラム物品の整備
・利用者の指導補助や事前指導
・主催事業の事前準備
・施設見学、里山観察
・里山の調査、管理・整備業務
・講座等開催に係る事務補助
・グラウンド、テニスコートの整備
・苑内の環境整備(緑地管理・清掃)
受入人数:5名以内
6月頃
・受け入れについては、
極力同一中学校の生徒
をお願いします。
・耐震工事のため、和田
山庁舎仮設寺谷庁舎と
なります。
・農業の生産現場で、軽
い農作業や農作物の生
育調査等を体験させま
す。野外活動が出来るこ
と、ヘビやカエルと遭遇
することに抵抗がないこ
と、暑熱対策の帽子、水
筒の持参が必要。
受入人数:6名
受入人数:4名程度
・本校で中学生に事前指
導を行う際に、できれば
当該中学校の教員に引
率していただきたい。
6月頃
6月頃
・受入人数:6名以内
・月曜日は休園日
・受入人数:4名
6月頃
・受入人数:6名以内
6月頃、11月頃
6月頃
・受入人数:4名程度(丹
波丹まごころファームは2
名)
・受入人数:特養3名
・グループホーム3名
・デイサービス2~3名
月曜日が休園日のた
め、火~土の期間に実
施
平成28年度 地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」県立施設・事務所等の受入一覧表
番号 地域
187
丹波
関係部局
県土整備部
施設名
県立丹波並木道中央公園
〒
669-2221
所在地
篠山市西古佐90
電話番号
079-594-0990
活動内容(具体的に)
・低木除草
・中低木剪定
・木工作業など
実施時期
6月頃
丹波
病院局
兵庫県立柏原病院
669-3395
丹波市柏原町柏原5208-1
0795-72-0524
189
丹波
産業労働部
新たんば荘
669-2341
篠山市郡家451-4
079-552-3111
丹波
丹波県民局 県民交流室、県税事
丹波県民局 務所、健康福祉事務所、農新振興
事務所、土木事務所
669-3309
丹波市柏原町柏原688
0795-72-0500
・受入困難
0795-87-0146
・校内の環境整備活動(校務員の業務
6月頃
体験、ゴミの分別等)
191
丹波
教育委員会
氷上西高等学校
669-3811
丹波市青垣町佐治378-3
受入人数:5人
・外来での看護体験(患者案内)
・病棟での看護体験(車椅子の操作・食
事の準備と片付けなど)
・薬剤部、検査部、放射線部、リハビリ
6月頃
テーション部門の業務体験
・栄養指導課での調理体験(事前に検
便検査が必要(赤痢菌・サルモネラ菌・
大腸菌・O-157))
フロント業務
配膳業務
6月
館内清掃
188
190
備考
・野菜の栽培・管理・収穫
・牛・犬の管理
・その他農業に関する実習
-
192
丹波
教育委員会
篠山東雲高等学校
669-2513
篠山市福住1260
079-557-0039
193
丹波
教育委員会
篠山産業高等学校
669-2341
篠山市郡家403-1
079-552-1194
194
丹波
教育委員会
県立氷上特別支援学校
669-4274
丹波市春日町棚原3098-1
0795-75-1737
195
淡路
企画県民部
兵庫県立淡路文化会館
656-1521
淡路市多賀600
0799-85-1391
196
淡路
企画県民部
(県土整備
部)
656-1726
淡路市野島常盤954-2
0799-82-3131
・学校敷地内のフィールド(庭園・花壇
等)の管理体験
197
淡路
健康福祉部
656-1332
洲本市五色町広石北847
0799-35-0231
・福祉体験活動
受入人数:4名程度
198
淡路
健康福祉部
656-1317
洲本市五色町鮎原
小山田510-7
0799-32-0400
・福祉体験活動
受入人数:4名程度
199
淡路
健康福祉部
656-0042
洲本市池内1248-6
0799-23-1421
・福祉体験活動
受入人数:2~3名程度
200
淡路
健康福祉部
656-1727
淡路市野島貴船229-1
0799-82-1950
・福祉体験活動
受入人数:4名程度
201
淡路
健康福祉部
公立大学法人兵庫県立大学大学
院 綠環境景観マネジメント研究
科(淡路景観園芸学校)
障害者支援施設
五色精光園成人寮
多機能型事業所
あゆみの部屋事業所
多機能型事業所
コスモス事業所
特別養護老人ホーム
あわじ荘
あわじ荘シルバーサポートのじま
656-1721
淡路市野島蟇浦681-2
0799-80-2700
・福祉体験活動
受入人数:4名まで
656-1331
洲本市五色町都志大日707
0799-35-0503
・福祉体験活動
656-0024
656-2401
656-0472
洲本市山手2-1-3
淡路市岩屋2942-24
南あわじ市市善光寺18-25
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・警察各課の業務
・野菜・花卉・果樹の栽培管理、収穫作
0799- 42-4880
業
・園内清掃作業
0799-72-5377 ・植栽管理作業
・花壇緑地帯除草作業
・野球場グラウンド整備
・園内清掃
0799-60-4111 ・低木剪定
・園内
・グラウンド内除草
0799-72-5401 ・維持管理作業(除草、清掃など)
洲本市五色健康福祉総合セン
ター
(特養、デイサービス他)
202
淡路
健康福祉部
203
204
205
淡路
淡路
淡路
警察
警察
警察
206
淡路
農政環境部
207
淡路
県土整備部
県立淡路島公園
656-2301
淡路市楠本2425-2
208
淡路
県土整備部
県立淡路佐野運動公園
656-2213
淡路市佐野新島9-6
209
淡路
県土整備部
県立あわじ石の寝屋緑地
656-2301
兵庫県淡路市岩屋茂谷2009-3
洲本警察署
淡路警察署
南あわじ警察署
県立農林水産技術総合センター
淡路農業技術センター
210
淡路
病院局
県立淡路医療センター
211
淡路
企業庁
株式会社夢舞台
656- 0442 南あわじ市八木養宣中560-1
656-0021 淡路市塩尾1-1-137
656-2306
淡路市夢舞台1番地
6月頃
・篠山東中学校から平成
28年6月6日(月)~6月9
日(木)9時~15時受入
依頼がある。3人まで受
入可能。
・手袋、長靴などの持参
物がある。
・作物の管理
(収穫、出荷、除草等栽培管理)
6月・11月
・草花の管理
(かん水、花がら摘み、花壇管理等)
・児童生徒の教育活動に関する援助
6月頃
・校内の環境整備活動
・館内整備(清掃活動、花壇の水やり、
案内板の作成等)
・高齢者大学「いざなぎ学園」の講座準
備・運営補助
6月頃
・生活創造新聞「ポケットあわじ」の作成
補助
・美術展示看板背景の作成
6月頃
6月13~17日
11月7~11日
淡路市立北淡中学校
3~4名受入れ
5月
受入人数:特養4名、ヘ
ルパー2名、デイサービ
ス2名、五色グループ
ホーム2名、ひろいしの里
2名
5月
受入人数:4名
(淡路市立三原中学校)
11月頃
受入人数:5名
0799-22-0110
0799-72-0110
0799-42-0110
0799-22-1200
看護部
・「病院で働くナースの仕事をしてみよ
う」
・「こんな時どうする!応急手当、感染
予防」(認定看護師からのレクチャー)
・ちょっぴりNs体験、患者体験(車イス
体験、ストレッチャー体験、バイタル測
定
・薬剤部
・薬剤師の仕事とは(説明・見学)
0799-74-1000
・ホテル、会議場、展望テラスレストラ
ン、温室等での接遇業務等
6月頃
11月頃
受入人数:5名
・受入日数:2日間
・受入人数10名
・患者さんの個人情報の
取扱について、事前に学
校の方で説明、指導をお
願いします。
・生徒自身の体調管理、
患者さんへの感染予防
のため、発熱などの症状
があるときは参加ないこ
との徹底をお願いしま
す。昨年度と同様予定
Fly UP