...

H27第1回次第・会議資料

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

H27第1回次第・会議資料
平成27年度
第 1 回加須市PR営業本部
会議次第
と き
平成27年6月25日(木)
午後3時30分~
ところ 加須市役所502会議室
1
開
会
2
委嘱状交付
3
あいさつ
4
議
事
(1)今年度のPR事業について
①
②
③
④
⑤
⑥
まち・ひと・しごと創生総合戦略と総合振興計画策定について(資料№1)
主な PR 事業について(資料№2)
これまでのパブリシティの実績について(資料№3)
観光大使情報について(資料№4)
うどんによるまちおこし事業について(資料№5)
その他のPR事業について
・東京駅でジャンボこいのぼり 4 世をPR(資料№6)
・市章入り風景印で市をPR(資料№7)
・平成 27 年度「加須うどん・こいのぼり検定」の実施について(資料№8)
・
(仮称)「全国こいのぼり写真コンクール」開催要項(案)について(資料№9)
・市ホームページ上で加須市の魅力を発信するページの作成について(案)(資料№10)
(2)PR情報提言(アイデア)等の対応状況について(資料№11)
(3)意見交換等
(4)その他
5
閉
会
資料№1
まち・ひと・しごと創生と総合振興計画について
加須市では、今年度「まち・ひと・しごと創生総合戦略」と「総合振興計
画後期基本計画」を一体的に策定しています。
1
加須市まち・ひと・しごと創生総合戦略
政府は、少子高齢化の進展に的確に対応し、人口の減少に歯止めをかけると
ともに、東京圏への人口の過度の集中を是正し、それぞれの地域で住みよい環
境を確保して、将来にわたって活力ある日本社会を維持していくため、まち・
ひと・しごと創生に関する施策を総合的、かつ計画的に実施することとしてい
ます。
そこで、加須市としましては、平成27年度中に、平成27年度から31年
度までの5か年間を計画期間とする「加須市まち・ひと・しごと創生総合戦略」
を策定しています。
○予算額
2
まち・ひと・しごと創生総合戦略策定事業
9,744 千円
総合振興計画後期基本計画
本市のまちづくりの指針である総合振興計画は、前期基本計画が平成27
年度で計画期間を終了することから、平成28年度から32年度までの5か
年間を計画期間とする「後期基本計画」を平成27年度中に策定すべく、す
でに平成26年度からアンケート調査等を実施してきました。
○予算額
3
総合振興計画策定事業
10,130 千円
両計画の一体的策定
「加須市まち・ひと・しごと創生総合戦略」と「総合振興計画後期基本計画」
の計画期間がほぼ重なることから、
「総合振興計画後期基本計画」については、
当初5年間としていた計画期間を平成27年度から32年度までの6年間に
変更し、両計画を一体として策定作業を進めています。
計画策定に当たり、若者のライフスタイルに関する調査、転入・転出者の
意識調査をはじめ、市民集会、有識者による検討会議、パブリックコメント
など、様々な手段により、意見・要望を募集し、反映していきます。
主なPR事業について
資料№2
1 パブリシティによるPR
№
事業等名
事業内容
担当課
1
記者会見
年4回、定例会に提案する議案情報や市の行事、イベントの情報などを
東部記者クラブの記者を招集し、記者会見を実施する。本年度は、平成
27年6月9日に第1回目を開催
※H27年度予算:0円
秘書広報課
2
情報提供
市の行事・イベント情報などを新聞・テレビ・ラジオなどの報道機関に
情報提供し、新聞記事やニュースとして報道していただく。
※H27年度予算:0円
秘書広報課
事業等名
事業内容
担当課
インフォメーションマップ
加須市の公共施設一覧と地図を掲載し、本庁舎及び総合支所で配布す
る。(作成部数:4,000部)本年度は、平成27年6月10日発注、7月
末納品予定
※H27年度予算:351,000円
秘書広報課
4
市デザイン名刺台紙
H25年度末に作成した市デザインの名刺台紙(600部)を本庁舎及び
各総合支所で販売する。(1セット100枚:250円)本年度は、平成
28年3月にリニューアル予定
※H27年度予算:226,800円
秘書広報課
5
暮らしの便利帳
H 25 年 6 月 、 市 民 の 日 常 生 活 に 役 立 つ 便 利 帳 を 制 作 ( 発 行 部 数 :
45,000部)し、全戸配布済。現在、転入者に配布している。
※H27年度予算:0円
秘書広報課
加須の逸品
加須市商工会において、市内の名店等を紹介する冊子「加須の逸品」
(vol.8 )を作成し、平成28 年3 月、全戸配布予定。(作成部数:
50,000部予定)
※H27年度予算:750,000円(市補助金)
商業観光課
7
桜見どころマップ
平成27年3月発行の加須市観光ガイドブックのマップ中に、市の木
「サクラ」の名所を掲載し、紹介している。(H25年度に作成した桜
見どころマップ参考)
※H27年度予算:0円
商業観光課
8
観光ガイドブック
加須市を紹介する観光ガイドブックを平成27年3月にリニューアルして
発行(作成部数:30,000部)、公共施設等に設置し配布している。
※H27年度予算:0円
商業観光課
うどんマップ
商工会にて作成した加須のうどん及びその店舗等を紹介するパンフレッ
ト(平成26年3月に改訂版を発行)を各公共施設等に設置し配布してい
る。
※H27年度予算:0円
商業観光課
2 刊行物等によるPR
№
3
6
9
3 協働等によるPR
№
事業等名
事業内容
担当課
10
テレビ埼玉
データ放送サービス
テレビ埼玉のデータ放送サービスを活用し、本市のイベント情報や災害
情報などを市民に提供する。(平成26年4月から開始)
※H27年度予算:648,000円
秘書広報課
11
第3回
うどん・こいのぼり検定
加須のうどんやこいのぼりをはじめ、市全体の総合問題等による検定試
験を実施し、加須市のうどん・こいのぼりの更なるPRを図る。
※H27年度予算:95,000円
秘書広報課
№
事業等名
事業内容
担当課
第6回
ふるさと写真コンクール
今年度は「人が元気で地域も元気な加須市」をテーマに、広く作品を募
集、審査後、本庁舎市民ギャラリーに全作品を展示する。また、入賞作
品等については、市内公共施設に巡回展示するとともに広報紙やホーム
ページ等にも掲載する。
※H27年度予算:196,000円
秘書広報課
ふるさと写真コンクールの入賞作品を活用したPR用絵はがき(平成25
年度新規作成、平成26年度一部リニューアル)を公共施設等で販売(1
ふるさと写真コンクール入賞
セット10枚:100円)するとともに、視察先等で配布することによ
13 作品を活用したPR用絵はがき
り、市の更なるPRを図る。本年度も一部リニューアルし、1,000部増
の作成
刷予定
※H27年度予算:205,200円
秘書広報課
秘書広報課
12
14
絆時計の活用
平成26年度、開設した絆時計を市公式ホームページのトップページに
掲載することにより、若い世代の登場を進めるとともに、ホームページ
への関心を高め、広く内外に向かって市の魅力を発信する。
※H27年度予算:0円
15
渡良瀬遊水地の利活用
平成24年7月にラムサール条約湿地に登録された「渡良瀬遊水地」の
利活用について検討する。(第3回渡良瀬遊水地まつりの開催等)
※H27年度予算:3,223,000円
環境政策課
環境経済課
(北川辺)
「加須市うどんの日」(6月25日)を中心に、手打うどん即売会やう
どん寄席など「うどん」によるまちおこしを展開し、加須市の更なる魅
16 「うどん」によるまちおこし
力アップを図る。
※H27年度予算:542,000円
商業観光課
17
フィルムコミッション
映画、TVドラマなどの撮影を誘致し、加須市を舞台とした映画、テレ
ビ等の映像制作を行い、そのシーン等を放送する。
※H27年度予算:0円
商業観光課
18
観光大使
加須市出身または市にゆかりがあり、様々な分野で活躍されている方々
を観光大使に委嘱し、市のPR活動を実施する。
※H27年度予算:200,000円(観光協会)
商業観光課
観光サイクリング推進事業
市内4か所のレンタサイクルステーションにおいて、観光レンタサイク
ルの無料貸し出しを行い、自転車の利用促進を図るとともに、市内の観
光スポットや商店街等を自転車で巡るイベント「かぞ観光サイクリング
スタンプラリー」を開催する。
※H27年度予算:724,000円
商業観光課
20
物産によるPR
埼玉B級ご当地グルメ王決定戦、世界キャラクターさみっとin羽生、板
橋農業まつりに加え、本年度(平成28年3月22日~23日)、新たに日
本橋のイベントスペースで物産PRを実施するなど各種イベントに積極
的に参加し、手打ちうどんや郷土和菓子等を販売することにより、加須
市の更なるイメージアップやPRを図る。
※H27年度予算:150,000円(観光協会)
商業観光課
21
郷土かるた
新市一体化の醸成及び市のPRを行うため作成した「加須市郷土かる
た」の増刷1,000部及び第3回加須市郷土かるた大会の開催
※H27年度予算:1,448,000円
生涯学習課
19
№
22
事業等名
偉人の顕彰
事業内容
斎藤与里、下總皖一、田中正造、河野省三、田口和美、谷山豊、若林玵
蔵など郷土の偉人を顕彰するために、下記のイベントに合わせて「偉人
パネル展」を開催する。
①加須市民平和祭のシャトルバス発着場近くの
おおとね童謡のふる里室で開催 5/3
②「第65回県展」かぞ 7/2~7/5
③まちかど美術館(夏) 8/27~8/30
④加須地域文化祭 11/1~11/3
⑤まちかど美術館(秋) 11/12~11/15
⑥生涯学習フェスティバル 12/12
担当課
生涯学習課
さらに、生誕130年を記念した斎藤与里絵画展覧会、新たな「加須の偉
人」を顕彰する記念イベントなどを開催。
※H27年度予算:7,638,000円
23
24
スポーツの全国大会等開催
各種イベント開催
加須クライミングカップ、自転車ロードレース大会、トライアスロンイ
ン大会、加須鯉のぼり杯全国女子硬式野球ユース選手権大会、全国高等
学校選抜クライミング選手権大会、全国高等学校女子硬式野球選抜大会
など、全国規模の大会を招致・開催し、加須市のイメージアップ及び
PRを図る。
※H27年度予算:1,104,000円
4月~5月:騎西藤まつり
5月:市民平和祭
6月:騎西あじさい祭り・浮野の里あやめ祭り
7月:かぞどんとこい祭り(夏祭り)・騎西夏まつり
8月:北川辺商工会サマーフェスタ・大利根商工夏まつり
9月:渡良瀬遊水地まつり
10月:奇彩ハロウィン・加須地域市民まつり
11月:童謡のふる里おおとね市民まつり・利根フェスティバル
12月:こいのぼりマラソン大会
1月:浮野の里ヨシ焼き
2月:節分会
3月:ふじの里駅伝大会
上記以外にマルシェde加須 など
スポーツ
振興課
商業観光課
環境政策課
各総合支所
環境経済課
スポーツ
振興課等
4 その他のPR
№
事業等名
事業内容
担当課
25
PR情報定期便の送付
毎月、PR営業本部委員及び観光大使にPR情報定期便(本市のイベン
ト情報等)を発送し、市のPRをしていただく。
※H27年度予算:0円
秘書広報課
26
オリジナルナンバー
オリジナルナンバープレート(こいのぼりナンバー)の交付及び交換な
どにより、市内外にPRを行う。
※H27年度予算:0円
税務課
資料No.3
市が新聞、テレビ、ラジオ等で報道・放映された件数及び情報提供件数実績
掲載年度
年間
情報提供数
掲載件数
累計件数
(うち双葉等)
新聞(うち双葉等)
テレビ
小計
掲載率
新聞(うち双葉等)
テレビ
小計
22年度
436
(0)
243 (0)
29
272
62.4%
399 (0)
43
442
23年度
526
(108)
269 (36)
38
307
58.4%
391 (59)
42
433
24年度
426
(9)
295 (5)
35
330
77.5%
382 (15)
35
417
25年度
429
(6)
310 (22)
35
345
80.4%
393 (25)
24
417
26年度
456
(0)
312 (26)
38
350
76.8%
395 (30)
41
436
27年度
54
(0)
35 (4)
13
48
88.9%
45 (4)
13
58
(123)
1,464 (93)
188
1,652
71.0%
2,005 (133)
198
2,203
(5月末現在)
計
2,327
平成27年度に新たに委嘱した加須市観光大使
資料№4
加須市観光協会は、5月3日に開催された「第6回加須市民平和祭」で、
「加須市観光大
使」の委嘱式を行いました。今年度は、新たに10人の方に委嘱をし、現在、総勢85組
の方に大使として活動いただいています。
「加須市観光大使」とは、加須市出身または、加須市にゆかりがあり、文化・芸術、音
楽、スポーツなどの各分野で活躍されている方々で、市のイメージアップや観光客の誘引
による地域経済の活性化にご協力いただいています。
スポーツ
ひ きち
まい
引地 舞さん
スポーツ
と おい
もえ み
遠井 萌仁さん
【プロバレーボール選手】
【プロバレーボール選手】
日立リヴァーレに在籍し、
日立リヴァーレに在籍し、V
Vプレミアリーグで活躍
プレミアリーグで活躍中。
中。
スポーツ
か とう
加藤
翔 平さん
スポーツ
ほりこし
み
き
堀越 美紀さん
【プロ野球選手】
【女子プロ野球選手】
千葉ロッテマリーンズに在
東北レイアに在籍し、捕手と
籍し、外野手として活躍中。
して活躍中。
まつもと
文化・芸術
しょうへい
か つお
松本 勝男さん
もり
スポーツ
森
あおいさん
【加須わら細工保存会代
【歌手】
表】
歌手。キングレコード所属。
鹿島神宮、善光寺、熊野大
加須市を中心に活動してい
社等へ、加須のわら細工を
る。
奉納して加須市のPR活動
を実施している。
文化・芸術
た じま
は るお
田島 春男さん
文化・芸術
はしもと
とも や
橋本 智哉さん
【元・歌舞伎俳優】
【子役】
市川左團次門下で市川竜之
TVドラマや舞台等、数多く
助として約20年間、舞台で
の作品に出演し活躍中。
活躍。現在は、喫茶店を経営
しながら講座等で活躍中。
文化・芸術
はぎわら
ただかず
萩原 忠和さん
音楽
ほりぐち
さ
き
堀口 紗希さん
【建築大工】
【アーティスト、タレント】
入母屋造りや神殿造り等の
シンガーソングライター
特殊建築物の技術を習得し
「sofi」として活動中。また、
現在は、関東三大不動の一つ
今年4月から、テレビ埼玉「ご
である不動ヶ岡不動尊の山
ごたま」金曜日お天気お姉さ
門改修、社寺建築等を手がけ
んとして出演中。
ている。
資料№5
うどんによるまちおこし事業について
加須市の名物であるうどんの魅力を全国に向けて発信するとともに、うどんによる地域の
賑わいの創出及び地域経済の活性化を図るために設置された「加須市うどんによるまちおこ
し推進会議」では、昨年度様々な取り組みを実施しました。
※加須市うどんによるまちおこし推進会議とは
うどんの魅力の発信、またうどんによる地域の賑わいの創出及び地域経済の活性化を図る
ために必要な事業の企画立案及び推進するために設置された機関です。構成メンバーは、う
どん産業に係わる関係者、農業関係者、物販販売関係者、加須市商工会関係者、地域団体の
代表者、消費者団体の代表者等より構成され、事務局を含め総計 31 名となっています。
○ 平成26年度主な事業実績
■ 6月22日、不動岡コミュニティセンターにおいて加須市うどんフェスティバルを開催
しました。当日は8団体が出店し、約 1,200 食を販売しました。
■ 6月25日、パストラルかぞにおいて「加須市うどんの日 手打うどん即売会」を実施
し、手打ちうどんの実演販売を行ない、約 1,000 食が完売しました。また、パストラル
かぞ小ホールにおいて、市内の落語愛好会が「うどん寄席」を開催しました。
■ 6月25日及び26日に市内小中学校において、学校給食としてうどんを提供しました。
■ 2月4日及び22日に加須うどんレシピコンテストを開催しました。全46作品の応募
があり、加須産のいちごやイチジクを使用した「加須フルーツうどん」がグランプリを
受賞しました。
加須市うどんの日 うどん即売会の様子
加須うどんレシピコンテストの様子
○ 平成27年度実施事業(案)
■
■
■
■
■
■
6月25日、パストラルかぞにおいて「加須市うどんの日 うどん即売会」を開催
6月25日及び26日に市内小中学校において、加須うどんを提供
6月、7月にかけてグリーンファームかぞにおいて、手打ちうどん講座を開催
8月に「親子手打ちうどん体験教室」を開催
9月に「加須市うどんフェスティバル」を開催
市内小学生を対象に「加須市うどんの日 ポスターコンクール」を開催
資料№6
東京駅でジャンボこいのぼり4世をPR!
○
加須市PR営業本部委員である村岡氏(アトミクス(株)取締役加須工場長)
より、ジャンボこいのぼりのPRを東京駅構内で行ってはどうかとの提案がある。
○
アトミクス(株)では、数年前から年間を通して、東京駅八重洲口のデジタル
サイネージ(下記参照)を活用し、自社をPRしている。
○
市では、アトミクス(株)のPRに併せ、平成 27 年 5 月3日開催の加須
市民平和祭におけるジャンボこいのぼり4世のPRを行った。
放映期間:平成27年4月1日(水)~ 4月30日(木)
放映場所:東京駅八重洲北口
放映時間:5時から24時
(1 サイクル5枚の下記写真(約 15 秒間)を約6分間隔で放映)
(190 回/日放映)
○ 放映画像
ジャンボこいのぼり 4 世の画像
資料№7
市章入り風景印で加須市をPR!
1
概
要
奥 将雄さん(市内川口在住)の発案により、日本郵便㈱関東支社が制作した市章入り
風景印が加須郵便局に配備され、その使用が合併5周年を記念し制定した「加須市民の
日」である平成 27 年 3 月 23 日(月)から開始されました。
2
風景印とは
郵便局に配備される記念印。局名・年月日欄とともに、配備される郵便局近辺の名所
旧跡等にちなむ図柄が描かれる。使用開始日の風景印を収集している方が多い。
通常印
黒で押印
に っ ぷ い ん
風景印
日付印
記念印
朱色で押印
小型印
E
※
記念印は、作成した郵便局に配備され、郵便物を差し出さないで押印してもらうケースが
多い(記念押印)。
3
風景印の配備状況
①
②
③
4
今回の市章入り風景印の特徴
①
②
③
5
全国約 24,000 局のうち、約 11,000 局に配備されている。
(配備率:約 46%)
市章入り風景印は少なく、全国的にも珍しい。
市内では、市内 15 郵便局(1 簡易郵便局を含む)のうち 13 郵便局において配備。
市章が入っている。
使用開始日が「加須市民の日」である 3 月 23 日である。
加須市の特産品であるジャンボこいのぼり 4 世、うどん、總願寺が描かれている。
風景印(日本郵便㈱ホームページからのコピー)
(実際は、直径 36mm)
(通常の日付印は、直径 24mm)
資料№8
平成27年度 「加須うどん・こいのぼり検定」の実施について
1
目
的
(1)子どもから大人まで加須通の養成を通した郷土愛の醸成
(2)加須市の魅力発信による観光客の誘導
(3)特産品である加須うどん・こいのぼりの更なるPR
2
主
催
加須市
3
協
賛
加須市観光協会・加須手打うどん会・加須市こいのぼり組合
4
検定日時
平成28年2月14日(日) 午前10時(受付は午前9時から)
5
検定会場
加須市役所(本庁舎)5階会議室
6
内
容
般】四者択一50問(制限時間45分)
(配点2点/1問
【一
100点満点)
(1)加須市に関する総合問題:20問
(2)うどんに関する問題:15問
(3)こいのぼりに関する問題:15問
【子ども編】
(小学生)四者択一25問(制限時間30分)
(配点4点/1問 100点満点)
(1)加須市に関する総合問題:9問
(2)うどんに関する問題:8問
(3)こいのぼりに関する問題:8問
※
事前に問題集を作成し、その中から概ね8割程度出題する。
※
受検会場付近にうどんやこいのぼりなど市の特産物用ブースやパネル等
を新たに設置し、当日、これに関連する問題も出題する。
7
受検資格
【一
般】 中学生以上(平成 25 年度、26 年度の合格者も受検可)
【子ども編】 小学生(平成 26 年度の合格者も受検可)
8 定
員
般】 先着100人
【一
【子ども編】 先着
9
申
50人
込
(1)場 所
秘書広報課広報広聴担当
(2)方 法
検定料を添えて、直接上記窓口に申し込み
(3)期 間
平成27年12月1日(火)~平成28年1月29日(金)
8時30分~17時15分
※ 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
を除く。
10
検 定 料
【一
般】 300円
【子ども編】 100円
11
検定結果
合格点は概ね7割以上とする。
【一
般】 70点以上
【子ども編】 68点以上
12 表彰記念品等
【一
般】
(1)合格者のうち上位 10 人(合格証+表彰状+絆サポート券)
1 位:10,000 円、2 位:8,000 円、3 位:6,000 円、4 位:4,000 円
5 位: 2,000 円 、6 位~10 位:1,000 円
(2)合格者のうち上位 10 人以外(合格証+絆サポート券 500 円分)
(3)合格者のうち2回目の合格者(博士認定証+絆サポート券 500 円分)
(4)参加記念品(うどん券 300 円分+PR 用絵はがき)
【子ども編】
(1)合格者のうち上位 10 人(合格証+表彰状+絆サポート券)
1 位:5,000 円、2 位:4,000 円、3 位:3,000 円、4 位:2,000 円
5 位:1,000 円、6 位~10 位:500 円
(2)合格者のうち上位 10 人以外(合格証+うどん券 300 円分)
(3)合格者のうち2回目の合格者(博士認定証+うどん券 300 円分)
(4)参加記念品(うどん券 100 円分+PR 用絵はがき)
13
周知方法
(1)広報紙(市報かぞ:11 月 15 日号、市報かぞ おしらせ版:1 月 1 日号)
※行田市・羽生市・古河市・野木町など近隣市町にも掲載依頼
(2)ホームページ、ホッとメール、ツイッター、パブリシティー
(3)生涯学習情報誌「やってみませんか」1月号
(4)ポスター掲示、チラシ配布(うどんフェスタ、市民まつり、こいのぼり
マラソンなど市の主要行事)
(5)商工会、青年会議所及び小・中学校、高等学校などへの参加依頼等
14
スケジュール
平成27年 6月~
8月~10月
周知・PR 等(詳細は上記参照)
閲覧用問題集作成
11月中旬
閲覧用問題集完成
12月 1日
検定受検申込受付開始(問題集閲覧開始)
平成28年 1月29日
検定受検申込締切
2月14日
検定実施(会場:加須市役所5階会議室 )
3月中下旬
表彰セレモニー(会場:パストラルかぞ)
※市民の日記念事業(表彰式)にて
資料№9
(仮称)
「全国こいのぼり写真コンクール」開催要項(案)について
1
趣
旨
市の特産品である「こいのぼり」に特化し、全国のこいのぼりの写真を
収集し、本市のこいのぼりの素晴らしさを再発見するとともに、
「こいのぼ
りのふるさと かぞ」を全国に向けてPRを図る。
2
主
3
応募資格
催
加須市・加須市観光協会
特になし(プロ、アマの別、年齢等は問いません)
4 応募規定
(1)原則、A4以上半切(A3ノビサイズも可)以内のカラープリントとす
る。ただし、組み写真、合成や事実を変えるような加工は不可とする。
(2)入賞作品の使用権は主催者に帰属し、PRに使用する場合がある。
5
応募方法
平成 28 年5月2日(月)から6月 30 日(木)までの2ヶ月間に、加須
市役所秘書広報課へ作品を直接または郵送等で出品(期間内必着)。
6 募集方法
(1)広報紙、ホームページ、ツイッターによる周知
(2)東部記者クラブへのパブリシティ
(3)ポスター、チラシ等による周知、PR
(4)写真専門誌(日本カメラ、アサヒカメラ等)への掲載依頼
(5)こいのぼりに所縁のある自治体や写真クラブ等への協力依頼
7
入賞(賞金等)
○ 最優秀賞
○ 優 秀 賞
○ 入
選
○ 特 別 賞
○ 佳
作
1 点(賞金 10 万円、副賞)
5 点(賞金
5 万円、副賞)
7 点(賞金
1 万円、副賞)
2 点(賞金
5 千円、副賞)
15 点(副賞)
※ 副賞:加須市の特産品
予定
※ 参加賞:加須市PR用絵はがき
8
今後のスケジュール
平成27年7月
8月
9月~12月
平成28年1月~
5月~ 6月
7月
8月
開催要項(実施要領)の策定
ポスター、チラシ等の作成
事前周知・PR等
本格周知・PR等
写真応募(応募方法:郵送または持参等)
審査会(入賞作品等決定)
表彰式(未定)
加須市役所ホームページ
(案)
サイトマップ
資料No.10
音声読み上げ
文字サイズ
表示色
検索
ようこそ
現在、情報はありません
市長へのメール
救急医療
避難場所・防災ガイド
防災行政無線
AED設置場所
かぞホッとメール
加須市の良いところを伝える「魅力発信かぞ」ページを作成しました! ⇒
こちらをクリック!
ゴミの出し方
交通機関・コミバス
2015年6月9日
埼玉利根保健医療圏地域医療ネットワークシステム「とねっ
と」参加のご案内(住民・患者さま用)
2015年6月3日
日本年金機構の個人情報流出について(お知らせ)
2015年6月3日
30%プレミアム付き商品券『加須市得々お買い物券』を予約
販売します
2015年5月29日
食中毒にご注意を!
2015年5月19日
自転車運転者講習制度について
各課のご案内
市議会
選挙管理委員会
学校情報
広報紙
フィルムコミッション
リンク集
2015年6月19日
【平成27年6 月19日公告】消防庁舎解体工事
2015年6月17日
まちづくり市民会議提言報告会を開催します!
2015年6月16日
平成27年度浄化槽補助金制度について
図書館蔵書検索
2015年6月16日
加須市内の放射線量について
電子申請
2015年6月15日
認知症ガイドブック(認知症ケアパス)
2015年6月15日
市報かぞ 平成27年6月15日号
2015年6月15日
加須市都市計画審議会委員の募集
2015年6月15日
『こころの体温計』でストレスチェック
2015年6月15日
8月6日リフレッシュクッキング【加須】
例規検索
申請書ダウンロード
こころの体温計
インターネット博物館
http://7ksv002.city.kazo.lg.jp:8080/...02&OPENSERVERID=OPEN000000000000000002&FILEID=PAGE000000000000007941&VERSION=176&DATE=2015/06/25/08:30:59[2015/06/17 14:39:50]
加須市役所ホームページ
市民活動
2015年6月12日
児童手当現況届の受付を行います
男女共同参画
2015年6月12日
7月8日 リフレッシュクッキング【大利根】
生涯学習
2015年6月12日
夏期休業中の学童保育指導員を募集!!
2015年6月12日
「第65回県展」かぞ開催
2015年6月10日
コミュニティセンターの利用申請が拡大されます!
2015年6月10日
道の駅「童謡のふる里おおとね」周辺農地で観賞米
の田植え(田んぼアート)が行われました
114,599人
2015年6月10日
「第12回 加須市騎西あじさい祭り」開催中
男
57,296人
2015年6月10日
「人権に関する意識調査報告書」を作成しました
女
57,303人
2015年6月9日
一年に一度はお口の健康チェックを!~成人歯科検
診のご案内~
2015年6月9日
胃がんリスク検診(ピロリ菌検査)を受けましょう
2015年6月9日
乳がん検診を受けましょう
各種相談
文化・学習施設
スポーツ
総人口
世帯数
44,562世帯
平成27年6月1日現在
届出・登録・証明 / 市税 / 国保・年金 / 子ども・子育て / 医療・健康 / 福祉・介護
/ 住まい / 環境・衛生 / 上水道・下水道 / 防災・防犯・交通安全 / 学校・教育 / 雇
用・労働 / 農業 / 平和 / 多文化共生 / 東日本大震災関連情報 /
バナー広告について
著作権・リンクについて
個人情報取扱いについて
加須市役所
〒347-8501 埼玉県加須市下三俣290番地
電話番号 0480-62-1111(代表)
開庁時間 平日・日曜日午前8時30分から午後5時15分(土曜日・祝日・年末年始12月29日から1月3日を除く)
(日曜日の開庁窓口(午後5時まで)は本庁舎1階の市民課・税務課・収納課の各課の業務の一部のみです)
このページのトップへ
加須市
携帯サイト
→携帯サイトを見る
Copyright © Kazo City All Rights Reserved.
http://7ksv002.city.kazo.lg.jp:8080/...02&OPENSERVERID=OPEN000000000000000002&FILEID=PAGE000000000000007941&VERSION=176&DATE=2015/06/25/08:30:59[2015/06/17 14:39:50]
(案)
(案)
総合政策部業務改善課
全国トップレベルの行政経営!
~ 市民の役に立つために ~
加須市では、「真に自立した自治体経営」の実現を目指して、
様々な取組をしています。
全国812市区の「経営革新度調査」で
実は持ってる
加須市!
は総合28位(県内2位)の
加須市
評価を受けました!
平成25年10月 日本経済新聞社調べ
【分野ごとのランキング】
① 透明度 全国57位 (県内5位)
情報公開制度の状況、議会・審議会の公開状況、議会録ホームページ公開、監査委員の民間人登用
状況、入札予定価格の公表、手紙・メールの意見に必ず回答 など
② 効率化・活性化度
全国184位(県内11位)
行政評価システムの状況、バランスシートなど財務4表の作成、可燃ごみ・学校給食の民間委託、指定
管理者制度、職員提案制度 など
③ 市民参加度 全国19位 (県内1位)
重要な政策形成過程での素案の公開、審議会委員などへの一般市民の公募、
市民活動団体への支援条例、自治基本条例の策定状況、住民満足度調査、
フェイスブックやツイッターを活用した情報提供 など
④ 利便度 県内
1位
全国48位 (県内7位)
ワンストップサービス(窓口事務の総合化)、夜間・土日の窓口サービス状況、本庁舎以外での住民票
などの交付状況、コンビニでの住民サービス、ホームページからの住民サービス(図書検索など)の状
況、図書館や集会施設の開館時間 など
※このほか首都圏139市区の「住みやすい街ランキング」(H25東洋経済新報社調べ)においても加須市は
以下の評価を受けました。
★出産・子育てしやすい街 第20位(県内2位)
★高齢者が住みよい街 第27位(県内5位)
議会事務局
(案)
女性議員が活躍中
~女性の視点で市政をチェック!~
埼玉県内40市議会中、加須市は、
女性議員の占有率
女性議員の議員数
*女性議員の占有率、県内上位6市
順位
市
名
議員数 内女性
占有率
(人) (人)
(%)
第2位
第3位
*女性議員の議員数、県内上位6市
順位
市
名
議員数
内女性
(人)
(人)
1
本 庄 市
21
8
38.10
1
川 口 市
42
11
2
加 須 市
28
9
32.14
2
さいたま市
60
10
3
八 潮 市
21
6
28.57
3
加 須 市
28
9
3
富士見市
21
6
28.57
4
本 庄 市
21
8
5
和 光 市
18
5
27.78
4
越 谷 市
32
8
6
鴻 巣 市
26
7
26.92
4
川 越 市
36
8
(案)
選ばれる理由があります。
野中地区(加須市)に
家族で暮らしてみませんか。
大利根総合支所建設課
市の木
「さくら」
野中地区
加須市
埼玉県
東京上野ライン
東
京
駅
その1 都心へのアクセスが楽々
JR栗橋駅から都心部まで
乗り換え無しで行けます。
毎日の通勤、通学の利便
性は高いです。
栗
橋
駅
赤
羽
駅
約60分
新
宿
駅
湘南新宿ライン
その2 敷地が広々
庭付き住宅で家庭菜園など
様々な土地活用ができます。
その3 買い物がわくわく
毎日の食料品や日用雑貨など
日々の暮らしに欠かせない買
い物のほとんどが区域内に立
地するショッピングモールで
揃います。
最低敷地面積180㎡
野中地区
周辺案内図
JR栗橋駅
約2km
古民家風の佇まい
市立図書館(ノイエ)
約600m
その他施設
カインズモール
●加須市立元和小学校・・・・・・・・・約1300m
●加須市立大利根中学校・・・・・・・約1500m
●加須市役所(大利根総合支所) 約1500m
●文化・学習センター「アスタホール」 約1700m
●県立栗橋北彩高等学校・・・・・・・約 800m
その他にも加須市には魅力がいっぱい!!
全長100m
ジャンボこいのぼり
世界初8K投影機
のプラネタリウム
加須未来館
6月25日はうどんの日
市民が愛する加須うどん
(案)
4 8
加須市では、
市・県民税
(普通徴収)
税・
固定資産税・
都市計画税
会計課
料金がコンビニ納付可能
軽自動車税
国民健康保険税
コンビニ納付が便利です
介護保険料
水道料金
後期高齢者医療保険料
下水道使用料
【納付できるコンビニ】
・ セブン-イレブン
・ ロ-ソン
・ ファミリ-マ-ト
・ サ-クル K サンクス
・ デイリ-ヤマザキ
・ ミニストップ
・ セ-ブオン等
(納付書裏面に記載の全国
各店舗)
※平成 27 年 5 月末日現在
市内 53 店舗
保
育
料
農業集落排水処理施設
使用料
手数料は
無料!
休日・夜間でも
納付可能!
学童保育料
幼稚園保育料
(案)
北川辺総合支所環境経済課
北川辺総合支所作成
《生きた自然の遊学館》
夏
春
秋
ラムサール登録
冬
平成 24 年 7 月 国際的に重要な湿地として登録
面積: 2,861ha (埼玉県 51ha, 栃木県 2,702ha, 群馬県 89ha, 茨城県 19ha )
・ヨシ原は、本州最大級の規模であり、植物約 1,000 種、鳥類約 260 種、
昆虫約 1,700 種、魚類約 50 種が生息・生育している自然の宝庫である。
環境美化
イベント等
《渡良瀬遊水地クリーン作戦》
渡良瀬遊水地の環境美化の促進と環境保全の意識高揚を図る。
実施: 加須市、古河市、野木町、小山市、栃木市、板倉町
加須市の参加人数 : 約 600 人
《渡良瀬遊水地まつり in KAZO》
渡良瀬遊水地にある谷中湖のウォーキング、カヌーやヨシを使った紙
すき体験のほか、市のご当地ヒーローやアイドルユニットのステージも
ある。
《スカイスポーツ》
スポーツ等
《ウォータースポーツ》
《その他スポーツ》
・熱気球(バルーン)
・トライアスロン
・サッカー、野球、ソフト、
・スカイダイビング
・カヌー、ヨット
テニス、マラソン
・サイクリングなどで自然も楽しめる。
(案)
子
硬
女
式野球の
と
グ
ン
ミ
聖
イ
地
ラ
ク
スポーツ振興課
加 須 市
リード・ワールドカップ2007開催
ボルダリング・ワールドカップ2009開催
日本のクライミング界で加須市は聖地といわれています。
それは、リード、ボルダリングのワールドカップが共に行われ
それは、リード、ボルダリングのワールドカップが共に行わ
われ
た日本で唯一の場所だからです。
そのほかにも、ジャパンカップ、ジュニアオリンピック、全国
そのほかにも
そのほかにも、ジャパンカップ、ジュニアオリンピック、全
ジャパンカップ ジュニアオリンピック 全国
全国
高等学校選抜クライミング選手権大会などが開催されています。
高等学校選抜クライミング選手権大会などが開催されていま
ます。
全国高等学校女子硬式野球選抜大会開催
全国女子硬式野球ユース選手権大会開催
加須市
加須市は女子硬式野球ユース大会の発祥の地として毎年夏に全
市は女子硬式野球ユース大会の発祥の地として毎年夏に全
国のクラブチーム、中学、高校チームの18歳以下の選手を対
国のク
ラブチーム、中学、高校チームの18歳以下の選手を対
象とした選手権大会を開催し、次世代を担う選手たちの活躍の
象とし
した選手権大会を開催し、次世代を担う選手たちの活躍の
場となっています。また、甲子園で行われる選抜大会の女子野
場とな
なっています。また、甲子園で行われる選抜大会の女子野
球版である高等学校女子硬式野球選抜大会も開催しており、女
球版で
である高等学校女子硬式野球選抜大会も開催しており、女
子硬式野球の聖地となっています。
子硬式
式野球の聖地となっています
加須市は多彩な全国大会や関東大会が開催されているスポーツの街です。
加須市は多彩な全国大会や関東大会が開
開催
関東トライアスロン選手権大会
紅葉チャレンジトライアスロン・デュアスロンフェスティバル
全日本学生選手権チームロードタイムトライアル大会
会
全日本学生個人ロードタイムトライアル自転車競技大会
全日本学生個人ロードタイムトライアル自転車競技大
大会
スポーツ振興課
スポ
ポーツ振
振興課
税務課
県 内 初 の
各総合支所市民税務課
ご 当 地 ナ ン バ ―
加須といえば、「こいのぼり」!
加須はナンバープレートも
「こいのぼり型」!
加須市は、全国有数の「こいのぼり」
の生産地です。加須市で交付する
ナンバープレートも、加須市ならでは
の「こいのぼり型」です。
しかも、夜間の安全面にも配慮した
反射式プレートを使用しています。
あなたも、加須市で「こいのぼりナンバー」
を付けてみませんか!!
PR情報提言(アイデア)等の対応状況について
資料№11
■平成23年度にいただいたアイデア・提言等
№
意見等の概要
ホームページに頼らずにグーグルやツ
1 イッター、ユーチューブで全世界に情報
発信が可能である。
担当課
(関係課)
①現在の対応状況
(H27.3.31現在)
秘書広報課
(業務改善課)
②今後の具体的な取り組み状況(予定含)
(H27.3.31現在)
対応済
平成24年にエリアメールを使用可能とし、加須市公式ツイッターを開設した。ま
た、平成25年7月から公共情報コモンズにも加入し、広く情報を提供している。
さらに、平成26年4月より、テレビ埼玉のデータ放送へ加入し、イベントや災害情
報などを発信するとともに、平成27年1月より、加須市公式フェイスブックを開設し、
イベント情報などを中心に、広く市民に情報提供している。
対応中
市内事業者が手軽に無料で情報発信できるサイト「産業元気ネットかぞ」を開設し、
平成27年3月末現在、167件の事業者の登録がある。
今後も、多くの事業者に登録いただけるよう引き続きPRを行うとともに、より登録
者や閲覧者が使いやすいサイトとなるようカスタマイズを実施し、加須市の産業情報な
らこれを見ればわかると言われるようなサイトになるよう、内容の充実を図る。
対応中
より多くの個店に商工会HPの会員事業所紹介コーナーに情報掲載をいただくよう商
工会と連携し、積極的に個店に対してPRを図る。また「一店逸品カタログ」掲載店を
「産業元気ネットかぞ」に掲載することにより、「加須の逸品」を市民をはじめとする
多くの消費者に知っていただくなど、個店の魅力をPRする場の更なる充実を図る。
ほぼ無料で多数に配信できるネットメ
ディアは活用すべきである。
秘書広報課
(業務改善課)
加須市のお店や会社などのホームペー
ジリンク集(目次)をまず作るべきであ
3
る。自然と情報の集約化につながり検索
がしやすくなる。
産業雇用課
(秘書広報課)
(業務改善課)
(商業観光課)
ネット社会なので観光冊子等の掲載と
4 併せて、積極的に商品販売につながる仕
組み作りが必要である。
商業観光課
(秘書広報課)
(業務改善課)
(農業振興課)
(産業雇用課)
PRしたい特産品を磨くことも大切で
5
ある。
商業観光課
(農業振興課)
対応中
市の特産品のひとつであるうどんについては、「加須市うどんによるまちおこし推進
会議」を設置し、うどんに関する事業の検討・実施を行うとともに、6月25日のうど
んの日を中心に事業を展開するなど、加須うどんの魅力を磨き、全国への発信に努め
る。
現在あるもの(地域資源)に相当の価
6 値があっても自分たちは気付いていない
のではないか。
商業観光課
(生涯学習課)
対応中
H27年3月に市内の観光資源を活用した「加須市観光ガイドブック:かぞYOU(悠)
遊」を作成し、加須市の魅力アップに努めている。
観光資源のPRのために情報誌を販売
するという手法もいいのではないか。
商業観光課
(秘書広報課)
対応中
できるだけ多くの方々に加須市の魅力を知っていただくため、平成27年3月に「加須
市観光ガイドブック:かぞYOU(悠)遊」を作成し、観光資源のPRに努めている。
2
7
№
意見等の概要
担当課
(関係課)
市外から来る方にも手に取ってもらえ
るような人が集まる場所へ配置したらど
8
うか。例えば、コンビニ配布の視点はよ
い。
秘書広報課
東武鉄道やJRの駅、羽生パーキング
9 などで刊行物を配布し、市外向けのPR
に努めたらどうか。
秘書広報課
秘書広報課
ミニFM局を加須がやって、いざとい
うときは防災に使うとか、商売に使うと (市民活動支援課)
10
か、そういう事業を市または観光協会が (危機管理防災課)
(商業観光課)
やってもいいのではないか。
①現在の対応状況
(H27.3.31現在)
②今後の具体的な取り組み状況(予定含)
(H27.3.31現在)
対応済
現在、庁舎、公民館等の公共施設をはじめ、コンビニ、駅(市内4駅のほか近隣の栗
橋駅・古河駅・野木駅)等で配布を行っている。今後、さらにコンビニの配布先店舗数
を増やすなど、配布先を拡充させ、市のPRを行っていきたい。
未対応
コミュニティFMを導入する場合は、多額の費用が発生することや空いている周波数
が逼迫しているなど大きな障害があり、また、ミニFMについては放送範囲が狭いた
め、災害用としては適さないなどのデメリットがある。従いまして、災害時やイベント
情報の広報手段としては、公共情報コモンズを活用するなどし、コミュニティFM(ミ
ニFM)の導入については、引き続き検討することとしたい。
11
誰 を 対 象 にP Rす るの か、 ある 程度
絞ったほうがよい。
商業観光課
(秘書広報課)
対応中
対象を絞ることが有効な観光資源等を研究し、PRに努める。
12
観光ビジョンとPR営業本部はどう関
連していくのか。
商業観光課
対応済
観光ビジョンでは、PR営業本部を中心に、加須市の魅力を積極的に発信・PRするこ
とを施策の一つに位置づけた。
13
インターネット部会などを設けて掘り
下げていく必要があるのではないか。
秘書広報課
(IT推進課)
対応済
今後も新たな媒体を研究する際は、PR営業本部会議にて皆さんの意見を伺っていき
たい。
14
ある特定の人向けに絞った観光冊子等
を作成してみてはどうか。
商業観光課
未対応
平成27年3月発行の加須市観光ガイドブック改訂版には、桜の名所等の花巡りやま
ち歩きおよびサイクリング等を想定したガイドマップを掲載している。しかしながら、
今後、特定の人向けの観光冊子は作成する予定はない。
11万7千人の市民、一人ひとりがス
ポークスマンになって加須の魅力を発信
15
すれば、観光客が来てくれるのではない
か。
秘書広報課
(商業観光課)
対応中
市民の皆さんが、加須市の知識を身に付けることで、市外からの来訪者へのおもてな
しの充実を図るとともに、加須市の知識を身に付けた市民等が、市外で本市の魅力をア
ピールすることで、本市への来訪を誘導するなどのPR効果を目的に、平成25年度に
引き続き、平成26年度また来年度(平成27年度)も「加須うどん・こいのぼり検
定」を実施予定である。
年間を通じて来てもらえうるようなP
16 R(季節ごとにテーマを変えた簡易冊子
の作成など)を考えたらどうか。
商業観光課
(秘書広報課)
対応中
平成27年3月発行の「加須市観光ガイドブック(改訂版)」に季節ごとにイベントや
見どころを掲載した。また、他機関等が発行している観光関連の情報紙に、加須市の季
節ごとの様々な情報を提供し掲載していただく。
№
意見等の概要
インターネット(デジタル)に特化し
過ぎないで、最終的に観光冊子はアナロ
17
グ な の で 、 並行 して 取り 組む 必要 があ
る。
18
19
地元の米を使って釜屋で地酒をつくる
(地産地消)
フェイスブックとツイッターを利用し
たPR展開
①現在の対応状況
商業観光課
(秘書広報課)
対応中
引き続き観光冊子とインターネットを両立して、情報提供の効率化を図る。
対応中
新商品の開発を促進するための補助金交付要綱を策定(H24.8月)し、市報などに交
付実績などを掲載するとともに新たな事業募集を行っている。積極的に活用いただき、
より多くの新商品開発に結びつくよう、引き続きPRを行う。
・平成25年度 申請件数4件(研究開発費2件、設備設置費2件)
・平成26年度 申請件数7件(研究開発費4件、設備設置費3件)
・平成27年度 申請件数9件(研究開発費5件、設備設置費4件)
対応中
平成24年にエリアメールを使用可能とし、加須市公式ツイッターを開設した。ま
た、平成25年7月から公共情報コモンズにも加入し、広く情報を提供している。
さらに、平成26年4月より、テレビ埼玉のデータ放送へ加入し、イベントや災害情
報などを発信するとともに、平成27年1月より、加須市公式フェイスブックを開設し、
イベント情報などを中心に、広く市民に情報提供している。
対応済
平成25年度に、ふるさと写真コンクール入賞作品及び本市を代表する風景等を使用
した絵はがきを作成(2,000部)、販売等により市のPRを図った。
また、平成26年度も現行の絵はがきを一部リニューアルのうえ作成(2,000部)
し、市の更なるPRを図っている。
平成27年度につきましても一部リニューアルのうえ作成(1,000部作成予定)し、
市の更なるPRを図る予定である。
未対応
難読市名の東西の横綱と称される千葉県匝瑳(そうさ)市と兵庫県宍粟(しそう)市
においては、互いに連携し合い、地域間の交流企画を行っている。
加須市においては、難読市名であることを一つの地域資源として捉え、歴史ある市名
を大切に守っていくとともに、難読を逆手にとって情報発信するなど、知名度の向上を
図るため、その手法について引続き検討を行う。
対応中
平成25年度に引き続き平成26年度も鯉のぼりをモチーフにしたポロシャツ等を作
成、販売し、本市のイメージアップを図った。今後も同様の手法で市の更なるイメージ
アップを図る。
産業雇用課
(商業観光課)
(農業振興課)
秘書広報課
(業務改善課)
20
ふるさと写真コンクール入賞作品を活
用したPR
秘書広報課
21
地域間交流事業(難読市町村とのPR手
法の情報交換)
総務課
22 加須市(かぞし)ふりがなの徹底
23 市観光をPRした職員用Tシャツの作成
②今後の具体的な取り組み状況(予定含)
(H27.3.31現在)
担当課
(関係課)
(H27.3.31現在)
総務課
(秘書広報課)
商業観光課
№
意見等の概要
24 市観光地のスタンプラリー
担当課
(関係課)
商業観光課
①現在の対応状況
(H27.3.31現在)
②今後の具体的な取り組み状況(予定含)
(H27.3.31現在)
対応中
平成25年度に引き続き平成26年度も「観光サイクリング推進事業」においてサイク
リングのスタンプラリーを実施した。平成27年度につきましても市内の観光スポット
や商店街等を自転車で巡るイベント「かぞ観光サイクリングスタンプラリー」を実施す
る予定である。
新たな加須の名物を創造する(新名物
25 コンテスト開催)(横須賀海軍カレー、
佐世保バーガー)
産業雇用課
(商業観光課)
(農業振興課)
対応中
新商品の開発を促進するための補助金交付要綱を策定(H24.8月)し、市報などに交
付実績などを掲載するとともに新たな事業募集を行っている。今後、本補助金を積極的
に活用いただき、より多くの新商品開発に結びつくよう、引き続きPRを行う。
・平成25年度 申請件数4件(研究開発費2件、設備設置費2件)
・平成26年度 申請件数7件(研究開発費4件、設備設置費3件)
・平成27年度 申請件数9件(研究開発費5件、設備設置費4件)
「未来の食卓」上映会&加須市の食卓
の提案
商業観光課
(農業振興課)
未対応
映画自体の趣旨は「食への警告」であることから、観光に直結しないが、農業振興や
食生活改善等の取り組みが進展したなかで、商業観光の取り組みに活かせる機会を検討
する。
商業観光課
未対応
パワースポットの客観的検証方法が未だ不明確の為、候補地と各方面における検証方
法(自然、磁場、霊的エネルギー・気など)の情報収集を行う。
目玉商品「加須○○○○」地名を商品
名と一体化
商業観光課
(産業雇用課)
(農業振興課)
対応中
商業観光課や観光協会におけるPRや側面支援のほか、産業雇用課の「新商品開発事
業補助金」の有効活用や農業振興課等と連携を図りながら地名と目玉商品の一体化を図
る。
テレビ番組誘致・テレビ映画のロケ誘
29
致
商業観光課
(秘書広報課)
対応中
埼玉県ロケーションサービスと連携し、フィルムコミッション事業における、ロケの
誘致を引き続き行う。
平成26年度は、テレビ東京「出張!なんでも鑑定団in加須」(8/10)及びNHK
「BS日本のうた」(3/5)の収録を実施した。
「こいのぼり」と「手打ちうどん」の
30
さらなるPR
商業観光課
(秘書広報課)
対応中
平成25年度に引き続き、平成26年度も「加須うどん・こいのぼり検定」を実施し、
市の特産品である「こいのぼり」と「うどん」のPRを行った。また、「加須市うどん
の日」に合わせ、うどんに関するイベント等を実施し、市内外へ加須うどんのPRを
行った。今後、各種イベント等で「こいのぼり」と「うどん」の更なるPRに努める。
31 自転車を活用した観光の推進
商業観光課
(環境政策課)
対応中
平成25年度に引き続き平成26年度も「加須観光サイクリング推進事業」を実施し、
サイクリングイベントの開催やレンタサイクルの利用促進を図った。今後も観光レンタ
サイクル等の利用を促進し、自転車を活用した観光を推進する。
32 セカイカメラの導入
秘書広報課
(商業観光課)
未対応
県内では、埼玉県観光課の事業として、川越市・行田市で導入しているが、平成26
年1月に本サービスが終了したため、今後の動向等を踏まえ研究する。
26
27 パワースポット巡り
28
№
意見等の概要
担当課
(関係課)
①現在の対応状況
(H27.3.31現在)
②今後の具体的な取り組み状況(予定含)
(H27.3.31現在)
加須こいのぼりマラソン大会の駅伝へ
33
の変更
スポーツ振興課
対応済
「加須こいのぼりマラソン」はマラソンとして継続実施する。参加者のニーズと安全
面等を考慮し、マラソンの駅伝への変更及び駅伝との同時開催は行わない。また、こい
のぼりマラソン大会とふじの里駅伝は本市における2大スポーツイベントと位置付け、
今後も実施していく。
34 東武・健康ハイキングへのエントリー
スポーツ振興課
対応中
東武鉄道に問い合わせたところ、事業は東武鉄道の企画で各地を巡って開催している
とのことであった。今後、渡良瀬遊水地まつりで「健康づくりウォーキング」を同時開
催し、広く周知する予定である。
駅伝大会等の同じ種類のイベントの統
合
スポーツ振興課
対応済
「騎西ふじの里駅伝大会」と「北川辺駅伝大会」については、平成25年度より、加
須市体育協会主催で「加須ふじの里駅伝大会」として実施している。
対応中
平成26年度、季節の花を楽しめる「まち歩きマップ」を作成し、平成27年3月作成
の「加須市観光ガイドブック(改訂版)」に掲載している。また、今後もこれまで同様
に、行田市、羽生市を含めた近隣観光施設ネットワーク会議において、協同で年間の花
ごよみを作成し、観光施設での展示及びパンフレットの配布を行っていく。
対応中
新商品の開発を促進するための補助金交付要綱を策定(H24.8月)し、市報などに交
付実績などを掲載するとともに新たな事業募集を行っている。今後も本補助金を積極的
に活用いただき、より多くの新商品開発に結びつくよう、引き続きPRを行う。
・平成25年度 申請件数4件(研究開発費2件、設備設置費2件)
・平成26年度 申請件数7件(研究開発費4件、設備設置費3件)
・平成27年度 申請件数9件(研究開発費5件、設備設置費4件)
担当課
(関係課)
①現在の対応状況
②今後の具体的な取り組み状況(予定含)
(H27.3.31現在)
各家庭で(常時)こいのぼりの掲揚を
※こいのぼりのまちを大々的にアピー
38 ルするために、ミニこいのぼりを各家庭
に配布し、日の丸を掲揚するように、各
家庭で(常時)揚げたらいい。
学校教育課
対応中
5月5日のこどもの日前後に、学校でこいのぼりを掲揚することをお願いするととも
に、各校で、国旗掲揚塔などを利用して、こいのぼりを掲揚したり、教室にこいのぼり
の飾り等を掲示したりしている。今後も継続して実施する予定である。
39 ツイッターの情報提供数が少ない
秘書広報課
対応中
平成25年度より、1日1件以上(年間365件以上)を目標に、数多くの情報を提
供している。(平成26年度:377件)
35
36 四季の花を通じたPR
37
「加須名物こいのぼり」30cm~
100mまで
商業観光課
産業雇用課
(秘書広報課)
(商業観光課)
■平成24年度にいただいたアイデア・提言等
№
意見等の概要
(H27.3.31現在)
№
意見等の概要
担当課
(関係課)
①現在の対応状況
(H27.3.31現在)
②今後の具体的な取り組み状況(予定含)
(H27.3.31現在)
40 うどん市等による更なるうどんのPR
商業観光課
対応中
平成25年度は、加須市うどんによるまちおこし推進会議を設置し、「加須市うどん
の日」(6/25)の条例制定をはじめ、様々な事業を展開し、「加須うどん」の全国に向
けたPRを推進した。
また、平成26年度は、6月22日に加須市うどんフェスティバルを開催するなど、う
どんに関するイベントを実施し、市内外へ加須うどんのPRを行った。
41 ジャンボこいのぼりのギネス申請
商業観光課
未対応
今後、ジャンボこいのぼり4世のギネス記録申請について、検討会議を開催し、認定
までの流れ及び認定後の有効活用方法についての検討を行う。
環境政策課
(北川辺総合支所
環境経済課)
対応中
渡良瀬遊水地利活用推進計画に基づき、柳生駅と渡良瀬遊水地との導線(案内看板の
設置等)について検討を行う。
対応中
合併5周年を迎え、市民を中心に一体感の醸成が図られてきたところである。市の歌
の作成については、更なる醸成が図られる時期を見定めたうえで、周年事業等の一つと
して、加須市のシンボルとなるような歌を制定することのあり方について、引続き検討
を行う。
①現在の対応状況
②今後の具体的な取り組み状況(予定含)
(H27.3.31現在)
42 ラムサール条約登録に係る柳生駅のPR
43 加須市の歌の作成
協働推進課
■平成25年度にいただいたアイデア・提言等
№
意見等の概要
公募は広く全国から
※市の花、市の木など広くアイデアを募
44 集したが、公募を行う場合、広く全国を
対象に行うことにより、加須市の名前が
全国に知ってもらえる。
担当課
(関係課)
総務課
(H27.3.31現在)
対応中
これまで、公募の対象とするもののうち、市民生活と直に結びつくもの(平和都市宣
言及び市の花、市の木)は市民を限定として、公募を行った。
また市民に限定せず、市民以外のアイデアを取り入れた方がより効果が期待できるも
の(市章のデザイン)は、全国的に幅広く公募を行ったところである。
今後においては、全国からの公募を基本としつつ、公募の対象とするものを見極め
て、それに添った形での公募に各所管課と協議の上、取り組んでいく。
①現在の対応状況
②今後の具体的な取り組み状況(予定含)
(H27.3.31現在)
■平成26年度にいただいたアイデア・提言等
№
45
意見等の概要
加須市の戦略的PR方法の構築とステー
ションの設置
担当課
(関係課)
商業観光課
(H27.3.31現在)
対応中
他市の取り組みを調査・研究するとともに、関係各種団体との連携および調整を行い
ながら、長期的な視点を持って効果的、効率的なPRステーションの運営について研究
する。
この一環として、加須市商工会館1階に観光案内所を開設した。(平成27年6月3
日)
②今後の具体的な取り組み状況(予定含)
(H27.3.31現在)
№
意見等の概要
担当課
(関係課)
①現在の対応状況
46
市民Tシャツの着用によるこいのぼり
のPR
商業観光課
未対応
市民が自主的・主体的な活動として行うべき活動であるため、現段階では市が市民向
けのこいのぼりTシャツ着用を推進する予定はない。
(H27.3.31現在)
47
加須はなさき公園を利用したグルメ大
会の開催による市のPR
商業観光課
対応中
6月25日を「加須市うどんの日」と定めたことに関連し、うどんの日をPRするため
に、平成26年6月22日「加須市うどんフェスティバル」を不動岡コミュニティセン
ターで開催した。今後、グルメ大会を開催する場合、この開催会場として、加須はなさ
き公園についても、候補として検討する。
なお、加須はなさき公園は、加須手打うどん会など市内関係機関と連携を図り、春ま
つりに参加している。
48
封筒等に「こいのぼり等を入れた料金
後納マーク」を活用した市のPR
総務課
(業務改善課)
(商業観光課)
未対応
郵便局等の関係機関(関係各課も含む)と協議のうえ、料金後納マークについて検討
する。
対応中
キャラクターによるPRは現在、実施中であり、今後も継続して機会を捉えPRに努
める。
広告ジャックについては、費用対効果の面を含め、東武鉄道すべての広告を占拠する
ことは、現実的に困難である、市民平和祭のポスターは、毎年東武鉄道に依頼し、掲示
していただいている。
未対応
県内和菓子メーカーとのコラボは、その販売網等を考慮すると大きなPR効果がある
と考えられるが、まず市内の菓子店と連携しながら更なるPRに取組むことにより、本
市の特産品や特産物の認知度向上に努めていくことが、市としての一義的な取り組みと
考えている。
観光ビジョンにおいても、施策4の中で「郷土菓子の活用」が位置付けられており、
市内の和菓子店とともに本市の和菓子がより名物となるよう育てながら、その中で「こ
いのぼり」など、市の特産品についてのPRも検討していきたい。
※ 県内和菓子メーカーとのコラボについても検討の参考にしたい。
未対応
まずは加須産のコシヒカリを知ってもらうという試みで、試供品の提供を検討する。
その後、シティホテルとの調整(品質、提供量、特色等のニーズの聴取)を行い、ニー
ズに合った品質管理、安定供給が可能かを精査し、今後の対応を検討する。しかしなが
ら、ホテルレストランに提供する米であり、カメムシ被害による斑点等も懸念されるた
め、厳格な基準と十分な精査が必要である。
49
キャラクター、東武伊勢崎線広告
ジャック等による市のPR
県 内 和 菓 子メ ーカ ー( 梅林 堂・ 十万
50 石・十勝甘納豆本舗等)とのコラボによ
るこいのぼりのPR
シティホテル(浦和ロイヤルパインズ
51 ホテル等)で加須市産の米を使用した市
のPR
商業観光課
商業観光課
農業振興課
№
意見等の概要
担当課
(関係課)
①現在の対応状況
(H27.3.31現在)
②今後の具体的な取り組み状況(予定含)
(H27.3.31現在)
番組制作部(例えば、NHK「小さな
旅」、テレビ東京「アド街ック天国」、
52
フジテレビ「もしもツアーズ」等)への
働きかけによる市のPR
秘書広報課
対応中
平成26年度、合併5周年の記念事業並びに本市のPR事業の一環として、テレビ東京
「開運!なんでも鑑定団in加須」(平成26年8月10日収録)及びNHK「BS日本の
うた」(平成27年3月5日収録)と2種類のテレビ番組を収録した。
今後につきましても、本市の更なるPRを図るために、様々な機会を通じ、人気番組
を誘致できるように努める。
(仮称)全国こいのぼり百選コンクー
53 ル の 開 催 方 法( 審査 員選 任方 法、 賞金
等)について
秘書広報課
未対応
(仮称)全国こいのぼり写真コンクール開催(平成28年度)に向け、まずは課題
(審査員選任方法、周知方法、入賞作品数、入賞賞金等)を整理したうえで、開催要項
等について検討する。
対応中
平成25年に「加須市うどんによるまちおこし推進会議」を設置し、うどんによるま
ちおこしに向け、事業施策の検討・企画・推進を図っている。今後も、「加須市うどん
の日」(6/25)に合わせ、うどん即売会やうどんフェスティバルなどのイベントを通
じ、市内外に加須うどんをPRしていく。
54 うどんによるまちおこしについて
商業観光課
加須のうどん粉を使用して作成したオ
リ ジ ナ ル ピ ザ( 赤荻 委員 :観 光大 使作
55
成)のPR(デビュー時期や方法等)につ
いて
北川辺総合支所
環境経済課
(商業観光課)
対応済
赤荻観光大使作成のオリジナルピザにつきまして、平成26年7月4日(金)に北川辺
総合支所にて、赤荻氏と協議したところ、9月21日(日)開催の「第2回渡良瀬遊水地
まつりinKAZO」のPRブースに出店頂き、販売することで了解済である。(ポスター
やチラシ等でも広報済)
56 市の木「サクラ」のPR方法について
総務課
(商業観光課)
対応中
加須市の木である「サクラ」の見どころマップを所管している商業観光課へPR方法
の情報提供を行った。また、今後、「サクラ」のPRにあたり、各公共施設等への植樹
や外部へ情報発信する際、資料等への掲載を積極的に行う。
まちづくり課
対応済
加須市公式ホームページ内の加須はなさき公園のページにリンク先として加須はなさ
き公園のホームページのURLを貼り付け、花情報の共有を図った。(平成26年7月
10日に対応済)
スポーツ振興課
対応済
これまで旧騎西町で35回の歴史を持つ「騎西ふじの里駅伝大会」を体育協会の合併を
機に、平成25年度より 加須市体育協会、市陸上競技連盟、大会実行委員会主催の
「加須ふじの里駅伝大会」を開催している。
57
加須はなさき水上公園内の花情報の共
有について
58 駅伝大会の開催要望について
Fly UP