Comments
Description
Transcript
ユーザーズガイド - SITE PUBLIS
ユーザーズガイド 担 T211_000_PK 当 [ 者 P 編 a ck ] 2 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 目次 第1章 はじめに 1-1 1 CMS とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1-1 2 SITE PUBLIS ( サイト ・ パブリス ) でできること・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1-1 3 ホームページ作成の基本的な流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1-2 4 公開までの流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1-3 5 モバイル機能・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1-3 第2章 SITE PUBLIS を使ってみよう 2-1 1 ログイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2-1 2 ログアウト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2-2 第3章 新しくページを作成する 3-1 1 ページの追加・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-1 2 HTML 編集ブロックの追加・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-4 3 タイトルブロックの追加・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3-5 第4章 HTML 編集ブロック 4-1 1 テキストの入力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-2 2 画像の挿入・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-4 3 添付ファイルの挿入・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-7 4 区切り線の挿入・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-8 5 テーブルの挿入・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-9 6 リンク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-12 7 スタイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-13 8 文字列チェック・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-14 第5章 編集してみよう 5-1 1 ページの選択・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-1 2 ページの編集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-1 3 出力先設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-2 4 編集モード切り替え・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-2 5 ブロックのコピー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-3 担当者編 目次 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 目次 6 HTML エディタからの移行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-4 7 Word ・ Excelデータからの移行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-5 8 プレビュー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-6 9 公開 ・ 公開終了日の指定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-7 10 カテゴリーブロックに表示する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-7 11 ブロック出力先の切り替え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-8 12 ページ出力先に応じたブロックの表示・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-9 第6章 公開してみよう 6-1 1 公開までの流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-1 2 承認待ち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-2 3 承認ルートによる承認・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-3 4 却下された場合は…・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-4 5 承認待ちの途中で編集に戻すと…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6-4 第7章 こんなときは… 7-1 1 ページのタイトルを変更したい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-1 2 ブロックを並べ替えたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-1 3 編集していたブロックを削除してしまった・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-1 4 ページの特定の位置にリンクしたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-2 5 エイリアス名を変更したい・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-4 6 ページを追加したら、 正しく表示されない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-4 7 画像のサイズを指定して挿入したい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-5 8 画像の代替テキストを変更したい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-5 9 ページを削除したい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-6 10 削除したページを復活させたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-6 11 ページを移動したい ・ 並び順を変えたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-6 12 サイトマップに表示させたくない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-6 13 公開を終了したい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-6 14 ページを検索したい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7-7 担当者編 目次 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 目次 第8章 各コーナーの編集 8-1 1 カレンダーコーナー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-1 2 ニュースコーナー・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-2 3 データベースコーナー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-4 第9章 その他の便利な機能 9-1 1 仮想ページ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9-1 2 シェアブロック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9-2 第 10 章 RSS 配信 10-1 1 RSS 配信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10-1 第 11 章 機能ブロック出力先対応表 11-1 1 機能ブロック (コーナー) 出力先対応表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11-1 担当者編 目次 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 1 章 はじめに 第1章 はじめに 1 CMS とは Contents Management System の略で、コンテンツの作成、配信をサーバー上 に用意したプログラムを用い、一括して管理するシステムのことです。 エディタを使用して更新したファイルを FTP ソフトでサーバーにアップロードす る作業は必要ありません。 CMS を用いることにより、サイトのマネジメントを一貫して行うことができます。 2 SITE PUBLIS ( サイト・パブリス ) でできること ●誰でも簡単にホームページを作成 ホームページは専用の言語(HTML 言語)で記述されますが、SITE PUBLIS を 使えば、HTML 言語を知らない人でも簡単にホームページを作ることができま す。 ●編集結果を確認しながら編集、ボタンをクリックするだけで簡単に公開 公開時のイメージを確認しながら編集することができます。運用に合わせた承 認フローで、役割の分担が可能です。 ●更新日付を自動的に表示 作成・更新したページを、新着情報としてカテゴリーブロックに表示させること ができます。日付は「公開日」または任意の日付を表示させることができます。 ●ページを増やすと、サイトマップへ自動的に反映 ページタイトルがそのままサイトマップに表示されるので、手間がかかりませ ん。 ●ナビゲーションメニューは、階層を自動的に反映 ページの階層を表示させるので、閲覧者が迷子になることがありません。 ● JIS 規格に基づいた構造 JIS-X-8341 に準拠した構造を目指します。アクセシビリティチェック機能で、人 にやさしいホームページ作りを実現します。 担当者編 1-1 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 1 章 はじめに 3 ホームページ作成の基本的な流れ (承認ルートを設定した場合) ホームページを作成する ホームページの内容と構成を決める 1 ホームページに使う素材を用意する 2 SITE PUBLIS で編集する 3 (公開日時、公開終了日時を設定する) (カテゴリーブロック表示を設定する) 4 5 リンクや見栄えを確認する 「承認者」 へ承認依頼をする 「承認者」 へ公開依頼をする 公開 1 ホームページの内容と構成を決める 作成するページの項目はどこに属するか、ページの階層をどうするかなど、 ページの構成を考えます。 原稿は、テキストファイルなどでデータとして作成しておきましょう。ページのタ イトルは、他のページと重複しないようにしましょう。 2 ホームページに使う素材を使用する 【画像】 ホームページで使用できる形式は、「GIF(ジフ)」 や「JPEG(ジェーペグ)」 で す。 通常、デジカメで撮った写真などは「JPEG」、色数の少ないイラストなどは 「GIF」 形式で保存して使用します。 【リンク】 リンク設定がある場合は、リンク先の URL(同サイト内であれば必要ありません) や、メールアドレスを事前に調べておきます。 【添付ファイル】 PDF や Word、Excel のファイルを添付する場合は、容量も明記しましょう。 3 SITE PUBLIS で編集する SITE PUBLIS 管理画面よりログインをして、編集します。 4 公開日時を設定する 公開日時、公開終了日時を設ける場合は設定を行います。 5 カテゴリーブロック表示を設定する トップページなどにカテゴリーブロックを表示する場合は設定をします。 担当者編 1-2 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 1 章 はじめに 4 公開までの流れ ■ SITE PUBLIS による更新(承認ルートを設定した場合) 原稿作成 → SITE PUBLIS で編集 → 承認待ち 管理者 承認者 承認 管理者へ連絡 管理者へ連絡 ●編集に必要なもの ・インターネット接続 承認者へ連絡 編集者 公開 ■役割分担 ●編集者 原稿を作成し、SITE PUBLIS を利用してホームページを作成します。 作成が 完了したら、「承認者」 へ承認依頼をします。 ●承認者 「編集者」 より承認依頼されたページの内容を確認します。内容に問題がなけ れば「次の承認者」 へ公開依頼します。 ●最後の承認者 承認ルートには複数の承認者を設定することができます。最後の承認者が承 認することによりページが公開されます。 ●管理� 者 ホームページの設定やユーザ管理を行います。 ※管理者は承認ルートを経ずに公開を行うことができます。 5 モバイル機能 ●モバイルコンテンツをページ単位で管理できます。 PC 用のページをモバ イル用に簡単に変更できます。また、 その逆も簡単です。 ●モバイルコンテンツをブロック単位で管理できます。 PC 用のページの一部 分(ブロック単位)を、モバイル用ページに反映させることも可能です。また、ブ ロック単位で PC またはモバイルページに表示するか否かを、簡単に設定でき ます。 ●作成したコンテンツは3キャリア(DoCoMo、au、SoftBank)ごとに最適化され た HTML を出力します。 ●3キャリア共通の絵文字が使用可能です。 ●コンテンツ中の大きな画像は、モバイル端末に適切なサイズに変換して出 力します。 ● PC 版と同じ機能ブロックが使用できます。 担当者編 1-3 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 2 章 SITE PUBLIS を使ってみよう 第2章 SITE PUBLIS を使ってみよう 1 ログイン 1 SITE PUBLIS 管理画面のアドレスにアクセスします 【例】 http:// ○○○ /staff_login.php 2 ログイン名、パスワードを入力し、「ログイン」 をクリックします One Point ログインできない! ・パスワードは間違いありません か? ・全角で入力していませんか? ・英数の大文字と小文字を間違って いませんか? 「ホームを表示」 ボタンから公開中の トップページを見ることができます。 担当者編 2-1 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 2 章 SITE PUBLIS を使ってみよう 2 ログアウト SITE PUBLIS 管理画面の上部右にある「ログアウト」をクリックします。 3 システム管理画面 1 「ホーム」 タブ ■ホーム… インフォメーションが表示されます。 インフォメーションには、管理 者からのお知らせなどが掲載されますので目を通しておきましょう。 ■パスワード変更… パスワードを変更できます。 担当者が変更したパスワー ドは、管理者でも把握することはできません。変更した内容を忘れないようにし ましょう。 One Point パスワードを忘れた! 管理者に相談して新しいパスワード を発行してもらうようにしてください。 担当者編 2-2 2 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 2 章 SITE PUBLIS を使ってみよう 「ページ」 タブ ■ページ一覧… ページの編集・管理を行います。 ページのタイトルをクリック すると、 そのページの編集画面が開きます。 ページツリー ページリスト 表示切替・ページ追加・ごみ箱を空にする ●ページツリー ページの階層を表示します。 各ページのタイトルの横に PC 用、モバイル用、両用のアイコンを表示します。 ■ページツリーのアイコン PC 用ページ モバイル用ページ PC・モバイル両方に表示 するページ ●ページリスト ●ホーム:サイトのトップページに、出力先に応じたアイコンが表示されていま す。 ●メニュー表示:メニューブロックに表示するページがチェックされています。 ●サイトマップ表示:サイトマップに表示するページがチェックされています。 ●タイトル:ページのタイトルです。タイトルの前のアイコンはページの状態を 示しています。 ●エイリアス:ページのエイリアス名です。ページ一覧の右上にある「エイリア ス名表示」 にチェックを入れると表示されます。 ■ページタイトルのアイコン 編集中(公開ページなし) 編集中(公開ページあり) 承認待ち(公開ページなし) 承認待ち(公開ページあり) 承認却下(公開ページなし) 承認却下(公開ページあり) 公開待ち(公開ページなし) 公開待ち(公開ページあり) 「第 3 章 ◎エイリアス機能」 参照 「第 7 章 5. エイリアス名を変更したい」 参照 担当者編 2-3 公開中 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 2 章 SITE PUBLIS を使ってみよう ●出力先:PC 用、モバイル用、両用のアイコンを表示します。 アイコンをクリックすると、 そのページの出力先を変更することができます。 ■出力先のアイコン PC 用ページ モバイル用ページ PC・モバイル両方に表示 するページ ●状態:公開中、編集中、承認待ちなど、ページの状態を表示します。 ●下位ページ:下位ページのページ数です。子ページ数で、孫ページの数は カウントされません。クリックすると下位のページ一覧が表示されます。 ●設定:アイコンをクリックするとページ設定を編集できます。 権限がない場 合はアイコンは表示されません。 ●表示切替・ページ追加 リストボックスで、表示するページリストの内容を選択できます。 クリックすると、ページを追加することができます。 「第 3 章 1. ページの追加」 参照 ■ページ承認… 承認待ちになっているページの一覧です。 「�������������� 第 6������������� 章����������� ������������ 公開してみよう」 参照 担当者編 2-4 下位 ページ数 0 下位 ページ数 1 第3階層 チェックを入れると、ページのエイリアスを表示します。 下位 ページ数 2 第2階層 ●削除:アイコンをクリックするとページを削除(「ごみ箱」 へ移動)します。 権 限がない場合はアイコンは表示されません。 第1階層 ●権限:ページの権限を表示します。権限がない場合は空欄です。 One Point 下位ページ数 【例】 下位 ページ数 0 2 3 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 2 章 SITE PUBLIS を使ってみよう 「シェアブロック」 タブ ■シェアブロック一覧… シェアブロックの一覧です。 ■シェアブロック承認… 承認待ちになっているシェアブロックの一覧です。 「���������������� 第 9��������������� �������������� 章������������� 2. シェアブロック」 参照 「�������������� 第 6������������� 章����������� ������������ 公開してみよう」 参照 4 「コーナー」 タブ ■ニュース承認/カレンダー承認/データベース承認/ BBS 承認 承認待ちになっているニュース、カレンダ、データベース、BBS のコーナーブ ロックの一覧です。 「���� 第 ��� 8章 �� 各コーナーの編集」 ����������� 参照 「�������������� 第 ������������� 6 ������������ 章 公開してみよう」 ���������� 参照 ■仮想ページ… 仮想ページの一覧です。 「�������������� 第 ������������� 9 ������������ 章 1. 仮想ページ」 �������� 参照 ■問い合わせ対応… 問い合わせコーナーからの問い合わせの一覧です。 担当者編 2-5 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 3 章 新しくページを作成する 第3章 新しくページを作成する 1 ページの追加 1 「ページ」 タブの「ページ一覧」 で、ページを追加したい階層を表 示します 2 3 「ページ追加」 をクリックします コピーするメインエリアを選択します (第2階層以下の場合) One Point メインエリアのコピー 既存のページのメインエリアをコピー して作成した方が、細かい設定を省 けて便利です。 ※トップの階層にページを追加する 場合は、メインエリアのコピーはでき ません。 同一階層にページがある場合は、同一階層の先頭ページ、最後尾のページ からもメインエリアのブロックをコピーすることができます。 セレクトボックスの左にあるチェックボックスをチェックすると、セレクトボックスが 選択可能になります。 4 「スクリプトの設定をコピーする」 にチェックを入れます ※スクリプトを使用している場合のみチェックします。 スクリプトについては管 理者に確認してください。 担当者編 3-1 2 5 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 3 章 新しくページを作成する 「タイトル」 タブで必要な項目を入力し、「OK」 をクリックします ■「タイトル」 タブ ●概要… コーナーブロック「ページ リスト」 や「タイトルブロック」 で表示 させることができる、ページの概要で す。 ●画像… コーナーブロック「ページリ スト」 や「タイトルブロック」 で表示さ せることができる画像です。 ●汎用フィールド… コーナーブロック 「ページリスト」 や「タイトルブロック」 で表示させることができる、汎用的な フィールドです。 「管理者編 第 5 章 3. ページリスト」 参照 「3. タイトルブロックの追加」 参照 ●キーワード… 検索エンジンに検索 されるキーワードです。 複数ある場 合は半角カンマで区切ります。 ※キーワードを設定しても、検索時に 上位に表示されることは保証されま せん。 ●ディスクリプション… ロボット型検 索エンジンなどで、検索結果の説明 部分に表示される文章です。 ※すべての検索エンジンで表示され るとは限りません。 ※検索ロボットの巡回周期により、反 映されない場合があります。 エイリアス機能 CMS を使用したサイトのページ URL は、システムの ID ナンバーなどが表示さ れるものがあります。 SITE PUBLIS もページ ID が表示されますが、 これを直感的にわかりやすい URL に置き換えることができます。 【例】 http://www.micsnet.co.jp/view.php?pageId=1009 ▼ http://www.micsnet.co.jp/sitemap エイリアス名に使用できる文字は、英数字、ハイフン、アンダーバーです。ただ し、アンダーバーは先頭文字には使用できません。 すべて半角で入力してください。 【例】 http://www.micsnet.co.jp/gyousei http://www.micsnet.co.jp/gyousei_gaiyou http://www.micsnet.co.jp/gyousei_gaiyou_zaisei2006 担当者編 3-2 One Point スタティックライセンスでのエイリ アス名 スタティックライセンスでは、エイリア スを設定したページの URL は「エイリ アス名 .html」 になります。 【例】 http://www.micsnet.co.jp/sitemap. html 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 3 章 新しくページを作成する 6 追加したページタイトル名をクリックします 7 メインエリアを編集します メインエリアの中は、複数の「ブロック」(編集できる単位)に分かれています。 ブロックを編集するためには、各ブロックのアイコンを使用します。 One Point ブロックの範囲 ブロックのアイコンにカーソルを重ね ると、編集対象となる箇所が赤い点 線で囲まれます。 8 不要なブロックがあれば削除します メインエリアに必要なブロックは残しておき、不要なブロックは削除します。 残して流用するブロック 不要なブロックを削除 One Point ブロックの削除 ブロックが入れ子になっている場合、 親ブロックを削除するとその中にあ る子ブロックすべてが削除されてし まうので注意が必要です。 「ブロック削除」 のアイコンにカーソル を置くと、削除される範囲が赤い点線 で囲まれます。 確認しながら削除し ましょう。 担当者編 3-3 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 3 章 新しくページを作成する 2 HTML 編集ブロックの追加 1 「ブロック追加」 をクリックします 2 「HTML 編集ブロック」 を選択し、「OK」 をクリックします PC・モバイル両用ページの場合は出力先を設定してください。 3 「HTML ブロック編集」 4 コンテンツを入力します をクリックします 「第 4 章 HTML 編集ブロック」 参照 担当者編 3-4 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 3 章 新しくページを作成する 3 タイトルブロックの追加 「ページ設定」の「タイトル」タブで設定された内容を表示させるブロックです。 ページのタイトルが自動的に反映されるので、HTML 編集ブロックでタイトルを 表示するよりも便利です。 1 「ブロック追加」 をクリックします 2 「タイトルブロック」 を選択し、「OK」 をクリックします One Point 「タイトルブロック」 が選択できな い! すでにページにタイトルブロックがあ る場合は、選択できません。 タイトルブロックは、ページに1つしか 置けません。 3 「タイトルブロック設定」 をクリックします 4 レイアウトと日時書式を設定して「OK」 をクリックします 「管理者編 第 8 章 9. 日時を別の書式にしたい」 参照 担当者編 3-5 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 3 章 新しくページを作成する 5 「タイトルブロック編集」 をクリックします 6 表示させる項目にチェックを入れて「OK」 をクリックします 7 「デザイン設定」 8 設定したい項目の「選択」 をクリックします 9 設定したいスタイルを選択して「OK」 をクリックします をクリックします 担当者編 3-6 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 4 章 HTML 編集ブロック 第4章 HTML 編集ブロック ブロック表示 「表示しない」 をチェックすると、一時的に HTML 編集ブロックを表示しないようにできます。 ▲ブロック表示を「表示しない」 にしたブロック (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (1) 切り取り (2) コピー (3) 貼り付け (4) 左揃え (5) 中央揃え (6) 右揃え (7) 元に戻す (8) やり直し (9) インデント (10) インデント解除 (11) 箇条書き (12) 段落番号 (13) 区切り線 (14) (15) (16) (17) (18) (14) (17) (19) (22) (19) (20) (21) (22) (23) (24) 画像を挿入 (15) 画像のプロパティ (16) 添付ファイルを挿入 オブジェクトを挿入 (18) オブジェクトのプロパティ リンクを挿入 (20) ポップアップウィンドウへリンク (21) RSS を配信 リンクを削除 (23) ソースを表示 (24) 絵文字を挿入 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (1) テーブルを挿入 (2) テーブルのプロパティ (3) セルのプロパティ (4) 行追加 (5) 列追加 (6) 行削除 (7) 列削除 (8) 右のセルと結合 (9) 左のセルと結合 (10) セルの結合を解除 (11) 枠線の表示切り替え (1) (2) (1) スタイル設定 (2) 最近使ったスタイル選択 担当者編 4-1 2 (1) (6) ユーザーズガイド (2) (3) (4) (7) (8) 【担当者編】 第 4 章 HTML 編集ブロック (5) (9) (10) (11) (1) 見出し設定 (2) 太字 (3) 斜体 (4) 下線 (5) 文字サイズ (6) 文字色 (7) 文字の背景色 (8) フォント設定・スタイル設定解除 (9) 現在設定しているブロック全体のスタイル (10) ブロック全体のスタイル選択 (11) ブロック全体のスタイル削除 1 テキストの入力 改行 1 テキストを入力します 通常、文章がウィンドウの右端まで達すると自動的に折り返されます。 これは練習用のテキストです。 改行してみま しょう。 2 外字の種類は、端末によって設定が 異 な り ま す。 特 に 違 う OS(Windows や Machintosh)で入力した外字を表 示させると「文字化け」 になります。 また、携帯端末にも正しく表示できま せん。 他の文字で代用するか、画像 データにして挿入します。 任意の場所で改行する場合は + One Point テキスト入力の注意事項 を押します ①㎡㍑ これは練習用のテキストです。 改行してみましょう。 SITE PUBLIS で外字を入力 ▼ (日) ?? 違う OS や携帯端末で見ると… 3 段落を分けて改行する場合は を押します これは練習用のテキストです。 (1) m2 リットル 他の文字で代用 改行してみましょう。 画像データで代用 半角のカタカナも、OS やブラウザに よっては正しく表示されないこともあ るので、全角で入力しましょう。 担当者編 4-2 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 4 章 HTML 編集ブロック サイズ 1 サイズ変更したい文字列を選択します これは練習用のテキストです。 2 サイズを選択します サイズが変更されます。 これは 練習用のテキストです。 ※もっと大きく(小さく)したい場合は、サイズ変更を繰り返します。 色 1 色変更したい文字列を選択し、「文字色の選択」 をクリックします これは練習用のテキストです。 One Point 現在選択されている色を適用す る 2 カラーパレットから色を選んでクリックし、「OK」 をクリックします 「文字色の適用」 アイコン の下 に表示されている色は、現在選択さ れ て い る 色 で す。 初 期 設 定 は 赤 (#FF0000)です。 適用したい色がここに表示されてい る場合は、カラーパレットを開かなく ても、 このアイコン をクリックす るだけで変更できます。 カラーパレットには、WEB 標準カラー 216 色が配置されています。 RGB カラー コードを直接入力することもできます。 担当者編 4-3 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 4 章 HTML 編集ブロック 2 画像の挿入 画像の準備 ファイル形式は、GIF(ジフ)や JPEG(ジェーペグ)です。 ファイル名はすべて 英数半角小文字にします。 ファイル名の後に拡張子(ファイルの種類を表すもの)を付けます。 JPEG ファイルの拡張子…. jpg GIF ファイルの拡張子… .gif 挿入 画像を挿入したい場所にカーソルを置き、「画像を挿入」 をクリック します 1 これは練習用のテキスト です。 2 参照をクリックし、パソコンに登録している画像を選択します ※サーバーに登録している画像を挿入する場合は、「サーバのライブラリから 選択」 をチェックします。 担当者編 4-4 One Point 拡張子が表示されない! 「 マ イ コ ン ピ ュ ー タ 」 →「 ツ ー ル メ ニュー」 →「フォルダオプション」 →表 示→「登録されている拡張子は表示 しない」 のチェックを外してください。 (Windows XP の場合) 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 4 章 HTML 編集ブロック ファイル名禁止文字変換機能 指定されたファイルに禁止文字が含まれている場合は、エラーメッセージが 表示されます。 「ファイル名を変更する」をチェックし、変更するファイル名を入力してください。 3 One Point ファイル名禁止文字変換機能 変換対象は、全角文字と半角カタカ ナです。 「代替テキスト」 を入力し、「OK」 をクリックします 代替テキストとは、画像の代わりになる語句のことです。 音声ブラウザなどの画像を表示しない環境の方に配慮した記述 ( 画像の内容 をわかりやすく表現した語句 ) をしてください。 代替テキスト入力欄に、入力がない場合は以下のような警告メッセージが表示 されます。 (システムの設定により出ない場合もあります) One Point 代替テキスト ※代替テキストを読ませたくない画 像には、何も入力しないでください。 担当者編 4-5 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 4 章 HTML 編集ブロック 属性の変更 画像を選択して、「画像のプロパティ」 をクリックします One Point 画像の幅と高さ 画像のサイズ(幅・高さ)をプロパティ で変更すると、画像がぼやけたりしま す。 画像は表示したいサイズに予め 加工しておきましょう。 ▲プロパティで幅や高さを変更してぼや けた画像 設定する���������������������������� 項目をチェックし、値を入力します������������ (数値の単位はピクセル) 担当者編 4-6 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 4 章 HTML 編集ブロック ●テキスト位置 イメージの横にテキストを配置する場合の位置関係を指定します。 ●枠の太さ イメージの周りに枠線を付けます。 ●マージン イメージの周りに����������� スペースを設定します� 。 ●代替テキスト 代替テキストの編集をします。 3 添付ファイルの挿入 1 添付ファイルへのリンクを設置したい画像または文字列を選択し て、「添付ファイルを挿入」 をクリックします 担当者編 4-7 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 4 章 HTML 編集ブロック 「参照」 をクリックし、パソコンに登録している添付ファイルを選択し ます 2 One Point ファイルの属性を、常に付加させ たい 管理者へ依頼してください。 「管理者編 第 7 章 16. 添付ファイル 属性フォーマット設定」 参照 ※サーバーに登録している添付ファイルを挿入する場合は、「サーバのライブ ラリから選択」 をチェックします。 添付ファイルのリンクにファイルサイズ、ファイルタイプ名などの属 性情報を付加する場合は、「ファイルの属性を付加する」 にチェックして 「OK」 をクリックします 3 4 「ファイルの属性を付加する」 にチェックされていた場合は、リンク の後ろにあらかじめ設定したファイル属性情報が付加されます。 ※ファイルタイプに登録されていないファイルに属性を付加しようとすると、警 告を表示します 「OK」 をクリックすると、フォーマット設定に従って、ファイルタイプ名以外の属 性を付加します。「キャンセル」 をクリックすると、属性を付加しません。 4 区切り線の挿入 区切り線を挿入したい場所にカーソルを置き、「区切り線」 クします 練習用のテキストです。 区切り線を入れましょう。 をクリッ 練習用のテキストです。 区切り線を入れましょう。 担当者編 4-8 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 4 章 HTML 編集ブロック 5 テーブルの挿入 表を作成するときはテーブルを利用します。 テーブルを挿入したい場所にカーソルを置き、「テーブルを挿入」 をクリックします 1 2 行数と列数を指定します One Point 各セルにスペースを入れる テーブルを挿入するときは、「各セル にスペースを入れる」 にチェックが 入っています。 これは、セルが空の場合にデザイン が崩れないようにするために役立ち ます。 すべてのセルに自動的に半角ス ペースを入力しますので、不要な場 合は削除しましょう。 ▲右上:スペースが入っていないセル �������������������������������� 必要に応じて、 「各セルにスペースを入れる」 のチェックを外します。 3 「OK」 をクリックします セル(入力欄)にカーソルを置き、データを入力します。 担当者編 4-9 ▲右上:スペースが入っているセル 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 4 章 HTML 編集ブロック テーブルのスタイル設定 1 テーブルを選択します テーブル上にカーソルを持っていき、カーソルの形状が リックして、テーブルを選択します。 2 3 になるところでク 「スタイル選択」 をクリックします 設定したいスタイルを選択して「OK」 をクリックします。 One Point 設定したスタイルのプレビュー 「枠線の表示切り替え」 をクリックす ると、テーブルに設定したスタイルが プレビュー表示されます。 「6. スタイル」 参照 ※スタイルは事前に登録しておく必要があります。 「管理者編 第 4 章 4. スタイルの設定」 参照 担当者編 4-10 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 4 章 HTML 編集ブロック セルのプロパティ 設定したいセルにカーソルを置き、「セルのプロパティ」 をクリックします One Point テーブルのプロパティ 「テーブルのプロパティ」 でテーブル の設定を変更することもできます。 行全体に適用、列全体に適用 チェックを入れると、セルの設定内容は、行全体、列全体に適用することができ ます。 横位置、縦位置 セル内のデータの配置を設定します。 横位置:左寄せ 縦位置:上寄せ 横位置:中央寄せ 縦位置:中央寄せ 横位置:右寄せ 縦位置:下寄せ 幅・高さ セルの幅と高さを設定します。 One Point 折り返し 背景色、背景画像 セルの背景色と背景画像を設定します。 折り返し セルの中の文字を折り返したくない場合は、「折り返ししない」 をチェックしま す。 担当者編 4-11 すべてのセルを「折り返ししない」 に すると、ブラウザの表示文字サイズ によっては、ホームページの基準サ イズからはみ出して、デザインが崩 れることがあります。 「折り返ししない」 は必要最低限に留 めましょう。 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 4 章 HTML 編集ブロック セルの追加 ・ 削除 ・ 結合 列・行の追加 セルの中にカーソルを置いて、「カーソル下に行追加」 または「カーソル右に 列追加」 をクリックします。 列・行の削除 One Point 不可能なセルの結合・分割 セルの中にカーソルを置いて、「行削除」 または「列削除」 をクリックします。 次のようなセルの結合や分割はでき ません。 セルの結合 セルの中にカーソルを置いて、「右のセルと結合」 または「下のセルと結合」 を クリックします。 セルの結合解除 結合したセルの中にカーソルを置いて、「セルの結合を解除」をクリックします。 6 リンク リンクを貼りたい文字列または画像を選択し、「選択範囲をリンク」 をクリックします 1 リンクを貼っている文字、 または画 像を選択して、「リンクを削除」 をク リックします。 会議の詳細はこちら >>> 2 One Point リンクの解除 リンク先一覧から、リンク先のタイトルを選択します One Point 外部サイトへのリンク 「アドレスを指定して選択」 をチェック し、アドレスを入力します。 (半角英数文字) One Point メールアドレスへのリンク 「mailto: メールアドレス」 と入力しま す。 ブラウザでリンクをクリックする と、メーラーが立ち上がります。 をクリックすると、下位ページのタイトルが表示されます。 3 mailto:[email protected] 「OK」 をクリックします 担当者編 4-12 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 4 章 HTML 編集ブロック 7 スタイル 1 スタイルを設定したい文字列または画像を選択し「スタイル選択」 をクリックします One Point モバイルにおけるスタイルの扱い モバイルページへ設定したデザイン 設定やスタイルシートは、アクセスさ れたモバイル端末に応じて最適化さ れます。 SITE PUBLIS の モ バ イ ル ペ ー ジ 編 集 プ レ ビ ュ ー 表 示 は、「DoCoMo の FOMA 非対応機種」 を想定して、PC 上で表示可能な形式に変換した架 空のものです。 このため、閲覧されるモバイル端末 によっては実際の表示と異なる恐れ があります。 公開ページの確認は、サイト閲覧者 にて利用が想定される実際のモバイ ル端末機器にてご確認ください。 スタイルを適用する方法として「段落」 または「インライン」 を選択 します 2 3 スタイルの一覧から適用したいスタイルを選択し「OK」 をクリックし ます 担当者編 4-13 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 4 章 HTML 編集ブロック 8 文字列チェック ホームページ上で使用できない文字(機種依存文字や半角カタカナ)、 また アクセシビリティに配慮した表現などをチェックする機能です。 設定内容は、管理者に確認してください。 1 HTML 編集ブロックの編集が終わったら、「OK」 をクリックします 文字列チェックに引っかかる文字があれば、表示されます。 ■文字列チェック内容 ●日本語表記チェック 記号による日付・時刻表記を、日本 語の表記へ変換するよう促します。 ●半角カナチェック 半角カタカナを全角カタカナに変換し ます。 ●全角英数字チェック 全角英数字を半角英数字に変換し ます。 ●機種依存文字チェック 機種依存文字を変換します。 ●全角スペースチェック 全角スペースを削除します。 ● NG ワードチェック 任意で設定された NG ワードを変換 します。 2 文字列チェックの内容を確認し、「変換する」 をクリックします 変換しないものは、チェックを外します。 文章の段落の頭に入れた全角スペースもチェックされます。 削除する必要がなければ、チェックを外してください。 ※ただし、全角スペースが入っているかぎり文字列チェックに引っかかります ので、変換の必要がなくなった場合は「文字列チェックを行う」 のチェックを外 します。 担当者編 4-14 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 5 章 編集してみよう 第5章 編集してみよう 1 ページの選択 1 「ページ」 タブの「ページ一覧」 画面から、編集したいページのタイ トルをクリックします 下位ページを表示したい場合はページタイトル横の「下位ページ」 をク リックします。 または左のページツリーの をクリックすれば下位ページのタイトルが表示 されるので、移動したいページタイトルをクリックします。 2 ページの編集 1 ページが「公開中」 になっている場合は、「編集」 をクリックして「編 集中」 にします 2 HTMLブロックの「HTMLブロック編集」 をクリックします ブロックのアイコンにカーソルを重ねると、編集対象となる箇所が赤い点線で 囲まれます。 担当者編 5-1 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 5 章 編集してみよう 3 出力先設定 1 ページ右上に表示された出力先設定アイコンをクリックします 2 出力先を変更し、「OK」 をクリックします 4 編集モード切り替え 「PC ページ編集」「モバイルページ編集」 をクリックして、編集モードを 切り替えます 担当者編 5-2 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 5 章 編集してみよう 5 ブロックのコピー 同一ページ内、 または他のページに、作成しようとする内容と類似するものが あれば、コピーして修正をした方が効率が良い場合があります。 HTML ブロックは「コピー/貼り付け」 が可能です。 コピーしたいブロックがあるページを開き、「ブロックコピー」 1 クリックします を One Point コピー元のブロック コピーされたブロックは、次のブロッ クをコピーする、 またはログアウトす るまで有効です。 コピー元のブロックを削除するとコ ピーできません。 コピー元のブロックはアイコンが赤く変わります。 ブロックを貼り付けたいページを開き、「ブロックの追加」 リックします 2 3 「コピーされたブロック」 を選択し、「OK」 をクリックします 担当者編 5-3 をク 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 5 章 編集してみよう 6 HTML エディタからの移行 HTML エディタ(Dreamweaver やホームページビルダー、FrontPage など)で作 成した HTML ファイルを、SITE PUBLIS で利用します。 ソースを直接コピーする方法と、ブラウザで表示させてコピーする方法がありま す。 ソースをコピー ブロック編集の「ソース」 にチェックを入れ、コピーした HTML ソースを直 接貼り付けます One Point 画像ファイルのパス ブラウザからコピー 1 コピーしたいファイルをブラウザで表示します 2 コピーしたい箇所をドラッグし、「コピー」 します 3 SITE PUBLIS の「HTML ブロック編集」 を開き、貼り付けます 担当者編 5-4 これらの操作では、画像ファイルの パスは正しくコピーされません。 別途画像の挿入を行ってください。 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 5 章 編集してみよう 7 Word・Excelデータからの移行 Microsoft Word・Excel で作成したファイルを、SITE PUBLIS に利用します。 Word データ 1 Word の文章をコピーします 2 SITE PUBLIS の「HTML ブロック編集」 3 貼り付けた文字を選択し、「フォント設定解除」 を開き、貼り付けます をクリックします Word・Excel を貼り付けると特有の属性もコピーされ、アクセシビリティ的に好ま しくありません。「フォント設定解除」 で属性を解除しましょう。 行頭を揃える場合はインデントを利用しましょう。 担当者編 5-5 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 5 章 編集してみよう Excel データ Excel のセルをコピーし、SITE PUBLIS に貼り付けます One Point ※表の文字が表のラインからはみ出 す場合があります。 文字を選択して 「フォント設定解除」 をしてくださ い。 ※表のサイズが大きすぎる場合は、 表 を 選 択 し て「 テ ー ブ ル の プ ロ パ ティ」 で幅のサイズを削除してくださ い。 ※ Excel の罫線が点線の場合は、線 は表示されません。 ※ コ ピ ー さ れ た テ ー ブ ル は、SITE PUBLIS で設定変更できない場合が あります。 ※グラフなどは、Excel から HTML へ 変換すると GIF 画像として保存され ます。 変換された GIF 画像を挿入し てください。 8 プレビュー 公開された状態を確認するには、「プレビュー」 再編集するには、「編集モード」 をクリックします をクリックします 担当者編 5-6 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 5 章 編集してみよう 9 公開・公開終了日の指定 1 「公開日時設定」 をクリックします (公開開始)、 または「公開終了日時設定」 公開日時設定 公開終了日時設定 公開、 または公開終了をする日時を指定し、「OK」 ボタンをクリッ クします 2 One Point ※公開日までに管理者が公開処理 をしておかないと公開されません。 ※公開終了したページは外部から閲 覧できませんが、システム管理画面 では「編集中」 として残ります。 ※カテゴリーブロック(新着情報など に使用)に表示されているページが 公開終了になると、カテゴリーブロッ クからは自動的に削除されます。 任意で入力したリンク内のテキスト (または画像)は残りますので、 ご注 意ください(リンクは外れます)。 ※公開終了日時を設定していない ページを公開終了としたい場合は、 管理者に連絡してください。 10 カテゴリーブロックに表示する 1 ページの編集後、「ページ設定」 をクリックします 担当者編 5-7 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 5 章 編集してみよう 「カテゴリー・RSS」のタブをクリックして設定し、「OK」ボタンをクリッ クします 2 ■「カテゴリー・RSS」 タブ ●カテゴリーブロック・RSS フィー ド表示 「表示する」 を選択します。 ●表示日時 公開日時または指定日時を設定 します。 ●表示終了 カテゴリーブロックから非表示にさ れる日時を設定します。 ●アイコン画像 アイコン画像を設定することがで きます。 ●新着コメント ページのタイトルを表示させるか、 任意のコメントを入力します。 ●カテゴリー選択 「カテゴリー一覧」 から表示させる カテゴリーを選択し、 をクリッ クして追加します。 公開が承認されると、カテゴリーブロックを設置したページに表示されます。 11 ブロック出力先の切り替え 1 出力先を変更したいブロックの「出力先アイコン」 をクリックします 2 出力先を選択し、「OK」 ボタンをクリックします 担当者編 5-8 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 5 章 編集してみよう 12 ページ出力先に応じたブロックの表示 ページの出力先に関わらず、ブロック単位での出力先設定が可能なため、 ページの出力先設定によっては表示されないブロックがあります。 ■出力先アイコン … PC 用ページ … モバイル用ページ ▲ 【例】 「モバイルページ編集」 を選択している場合、出力先が「PC 用コン テンツのみ表示」 に設定されているブロックは、内容が表示されません。 担当者編 5-9 … PC・モバイル両方に表示す るページ 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 6 章 公開してみよう 第6章 公開してみよう 1 公開までの流れ 公開するために承認を必要とする場合、管理者が承認するか、任意の承認 ルートで承認するかの方法があります。管理者に確認してください。 ※承認ルートの設定はシステム管理者しかできません。 管理者が承認する場合 ▼管理者が承認 1 編集者はページ編集後、「承 認待ち」 をクリックします。 編集者 4 承認完了メール受信 承認依頼メール 自動配信 管理者 2 管理者は、受信したメールに 記載されているページを確認し、 「公開」 をクリックします。 承認完了メール 自動配信 承認依頼メール受信 4 承認完了メール受信 任意の承認ルートで承認する場合 ■順次メール ▼任意の承認ルートで承認 ■順次メール 編集者 6 承認完了メール受信 承認依頼メール 自動配信 承認者A 5 承認完了メール 自動配信 承認依頼メール受信 6 承認完了メール受信 承認依頼メール 自動配信 承認者B(最終) =公開 5 承認完了メール 自動配信 1 編集者はページ編集後、「承 認待ち」 をクリックします。 最初の承認者は承認依頼メールを 受信します。 2 承認者は受信したメールに 記載されているページを確認し、 「承認」 をクリックします。 次の承認者が承認依頼メールを受 信します。 3 最終承認者が「承認」 をク リックすると、ページが公開されま す。 全員に承認完了メールが送信されま す。 4 承認依頼メール受信 6 承認完了メール受信 担当者編 6-1 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 6 章 公開してみよう ■一斉メール ▼任意の承認ルートで承認 ■一斉メール 編集者 4 承認完了メール受信 承認依頼メール 自動配信 承認者A 承認完了メール 自動配信 承認依頼メール受信 4 承認完了メール受信 承認依頼メール 自動配信 承認者B(最終) =公開 承認完了メール 自動配信 編集者はページ編集後、「承 認待ち」 をクリックします。 1 承認者は全員承認依頼メールを受 信します。 2 各承認者は受信したメール に記載されているページを確認 し、「承認」 をクリックします。 最終承認者が「承認」 をク リックすると、ページが公開されま す。 3 全員に承認完了メールが送信されま す。 承認依頼メール受信 4 承認完了メール受信 2 承認待ち 1 ページの編集後、「承認待ち」 をクリックします 2 コメントがあれば入力し、「OK」 ボタンをクリックします コメントは承認依頼メール及び承認ルート進捗状況に追加されます。 3 承認待ちの状態になり、承認依頼メールが自動配信されます One Point ※管理者が承認メールで「送信なし」 に設定している場合は、メールは送 信されません。 担当者編 6-2 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 6 章 公開してみよう One Point 3 承認ルートによる承認 1 承認ルートの設定は、システム管理 者しかできません。 承認するページを開きます One Point ページ管理者の権限 ページの管理権限を持っているユー ザ が「 公 開 」 ボ タ ン を 押 す と、承 認 ルートに関係なく公開されます。 ●承認メールが設定されている場合 承認依頼メールのアドレスにアクセスし、システム管理画面にログインすると、 承認依頼のページが表示されます ●承認メールが設定されていない場合 ログイン後、「ページ」 タブの左メニュー「ページ承認」 をクリックし、承認待ちの ページがあるかどうかを確認します。 承認したいページの「編集」 す。 をクリックすると、ページの編集画面が開きま ページの内容を確認したら、点滅している「承認ルート」 のスタンプ ボタン をクリックします 2 3 「承認」 をクリックします 4 「OK」 をクリックします 伝えることがあれば「コメント」 に入力してください。 コメントは承認依頼メール及び承認ルート進捗状況に追加されます。 担当者編 6-3 One Point 承認ルートの完了方法 完了方法には「最後のユーザの承 認」 と「全員の承認」 の2通りがあり ます。 「最後のユーザの承認」 では、間の 承認者が承認しなくても最後の承認 者が承認すれば公開されます。 「全員の承認」 は、全員の承認がな いと公開されません。 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 6 章 公開してみよう 4 却下された場合は… 却下されると、編集者へ「承認却下メール」 が送信されます。 編集者 4 承認却下 メール受信 承認依頼 メール 自動配信 0 承認完了メール受信 承認却下 メール 自動配信 承認者A 承認依頼 5 メール 自動配信 6 承認依頼メール受信 0 承認完了メール受信 承認依頼メール受信 承認依頼 7 メール 自動配信 承認者B(最終) 承認完了メール 自動配信 9 9 承認完了メール 自動配信 8 承認依頼メール受信 =公開 0 承認完了メール受信 One Point ※管理者が承認メールで「送信なし」 に設定している場合は、メールは送 信されません。 5 承認待ちの途中で編集に戻すと… 承認待ちにされているページで「編集」 ボタンをクリックすると、「承認待ち取り 消しメール」 が送信されます。 編集者 承認依頼 メール 自動配信 承認待ち 取り消しメール 5 自動配信 承認者A 6 承認待ち取り消し メール受信 承認依頼メール受信 承認者B(最終) 承認依頼 メール 自動配信 4 承認依頼 メール受信 承認待ち 取り消しメール 5 自動配信 6 承認待ち取り消し メール受信 担当者編 6-4 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 7 章 こんなときは… 第7章 こんなときは… 1 ページのタイトルを変更したい 1 ページの編集画面で「ページ設定」 を開きます 2 タイトルを変更して「OK」 をクリックします 2 ブロックを並べ替えたい ブロックのアイコン「上に移動」 替えます 「下に移動」 をクリックして並べ 3 編集していたブロックを削除してしまった 削除した HTML 編集ブロックは復元できません。 一度公開したページであれば、 で最終公開の状態に戻すことが可能で す。 One Point ブロックのバックアップ ブロックを編集するときは、ブロックコ ピーをして追加したものを編集すれ ば、コピー元のブロックが残るので安 全です。 担当者編 7-1 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 7 章 こんなときは… 4 ページの特定の位置にリンクしたい リンクを飛ばしたい位置に「アンカーブロック」 を設定します。 リンク先のページのリンクを飛ばしたい位置で「ブロック追加」 1 アイコンをクリックします 2 「アンカーブロック」 を選択し、「OK」 をクリックします 3 「アンカーブロック設定」 4 をクリックします アンカー名(呼び出す名前)を入力して「OK」 をクリックします ※英数半角文字で入力してください。 ▲ アンカーブロックが設定されました。 担当者編 7-2 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 7 章 こんなときは… リンク元のページの HTML ブロック編集で、リンクを貼る文字か画 像を選択し、「選択範囲をリンク」 をクリックします 5 6 リンク先のページを選択し、設定したアンカー名を入力します ※同一ページのアンカーブロックにリンクする場合も、必ずページを選択して ください。 担当者編 7-3 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 7 章 こんなときは… 5 エイリアス名を変更したい 1 ページ編集画面で、「ページプロパティ」 をクリックします 2 エイリアス名を編集し、「OK」 ボタンを押します One Point エイリアスが編集できない! エイリアス名を編集するためには、 ページの管理権限が必要です。 管 理者に問い合わせてください。 6 ページを追加したら、正しく表示されない スタイルシートが有効になっていない可能性があります。 「ページ設定」 の「スクリプト」 で「サイトの初期設定に従う」 または「上位のペー ジ設定に従う」 を選択すれば正しく表示される場合があります。 担当者編 7-4 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 7 章 こんなときは… 7 画像のサイズを指定して挿入したい 画像を挿入するとき、ローカルから JPEG ファイルを選択した場合のみ、画像サ イズを変換することができます。 「第4章 2. 画像の挿入」 参照 挿入する JPEG ファイルをローカルから選択したら、「画像サイズを変 換する」 にチェックを入れ、「幅を指定」 にチェックを入れてピクセル数を 入力します One Point ※高さを指定しなければ、自動的に 縦横比を保持します。 ※縮小された画像は、容量も小さくな ります。 ※リサイズした画像は、元のサイズ に戻すことはできません。再度「画像 の挿入」 をやり直してください。 ※写真サイズを拡大すると画質が落 ちます。 縮小のみに使用してくださ い。 ※サーバーの設定によっては、リサ イズできない場合があります。 管理 者に確認してください。 8 画像の代替テキストを変更したい 「HTML ブロック編集」 画面で、変更したい画像を選択し、「画像のプ ロパティ」 をクリックします 1 2 「代替テキスト」 の欄の内容を変更します 担当者編 7-5 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 7 章 こんなときは… 9 ページを削除したい 「ページ」 タブの「ページ一覧」 で、削除したいページの「削除」 コンをクリックします アイ One Point ※削除したページは、SITE PUBLIS の「ごみ箱」 へ移動します。 ※削除する権限が無い場合は、 ご み箱のアイコンは表示されません。 管理者に確認してください。 10 削除したページを復活させたい 削除したページは、SITE PUBLIS の「ごみ箱」 へ移動します。 「ごみ箱」 に残っていれば再利用できます。管理者へ依頼してください。 11 ページを移動したい・並び順を変えたい 管理者へ依頼してください。 12 サイトマップに表示させたくない 管理者へ依頼してください。 13 公開を終了したい 管理者へ依頼してください。 担当者編 7-6 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 7 章 こんなときは… 14 ページを検索したい 1 「ページ」 タブの「ページ承認・検索」 メニューをクリックします。 2 検索したい条件のメニューを選択します。 あなたへの承認依頼 承認者であるあなたへ、ページ作成者から届いた承認依頼を表示します。 承認依頼中のページの有無を確認する場合にご利用ください。 ページのタイトルをクリックすると、該当ページの編集画面が開きます。 あなたからの承認依頼 あなた(作成者)から送った承認依頼を表示します。 ページの承認状況の確認にご利用ください。 ページのタイトルをクリックすると、該当ページの編集画面が開きます。 担当者編 7-7 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 7 章 こんなときは… 条件を指定してページを検索する ページの状況や公開期間、編集可能なグループなど、 さまざまな条件でペー ジを検索することが可能です。 ページのタイトルをクリックすると該当ページの編集画面が開きます。 ■検索の条件 条件 説明 状態 全て、編集、承認待ち、公開待ち、公開、却下な どステータスで検索します。 公開期間 現在公開中のページを対象に、公開中の期間 で検索します。 作成者 最後に更新したユーザーを条件にページを検 索します。 編集可能なグループ 選択したグループに作成権限、管理権限があ るページを検索します。 カテゴリー 選択したカテゴリーが設定されているページを 検索します。 本文に含まれるキーワード 現在公開中のページを対象に、指定した文字 が含まれているページを検索します。 公開から○○日経過 連続して○○日間公開中のページを検索しま す。 ※複数指定した場合は、 すべての条件に該当するページを検索します。 (AND 条件) 担当者編 7-8 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 7 章 こんなときは… ■検索条件「公開期間」 について 検索条件「公開期間」 を指定して抽出できるデータは以下のとおりとなりま す。 ■検索結果の並び順 タイトル、公開開始日、公開終了日の横にある「 」 をクリックすると、並び 順を切り替えることが可能です。 ■公開待ち状態を検索した時は・ ・ ・ 公開開始日、終了日の欄に公開待ちページの予定開始日および予定終了日 を表示します。 担当者編 7-9 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 8 章 各コーナーの編集 第8章 各コーナーの編集 1 カレンダーコーナー 新規入力 入力したい日付の「新しいコンテンツの追加」 入力後に「OK」 ボタンをクリックします アイコンをクリックし、 ■カレンダーコーナー コンテンツ追加画面 ●即時公開する 編集者が公開する権限を持って いれば、チェックを入れることによ り即時公開することができます。 ●期間を指定する 期間を指定すると、開始~終了期 間のすべての日に同じ情報が入 力されます。 ●タイトル 記事のタイトルを入力します。 カレンダー上に表示されます。 ●スタイル タイトルのスタイルを設定します。 ●編集エリア 記事の内容を入力します。 ブラウザで記事のタイトルをクリッ クすると表示されます。 ●ダイジェスト チェックを入れるとカレンダーダイ ジェストブロックに表示されます。 One Point カレンダーダイジェストブロック カレンダーのタイトルをダイジェスト 表示するブロックです。 表示したい 期間を指定することができます。 担当者編 8-1 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 8 章 各コーナーの編集 編集 編集したい記事が編集中の場合は、「コンテンツの編集」 クします。 アイコンをクリッ 編集したい記事が公開されている場合は、タイトルをクリックし「編集」 モードに してから編集します。 内容編集 掲載期間設定 公開終了 2 ニュースコーナー 新規入力 「新しいコンテンツの追加」 タンをクリックします アイコンをクリックし、入力後に「OK」 ボ 担当者編 8-2 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 8 章 各コーナーの編集 ■ニュースコーナー コンテンツ編集画面 ●即時公開する 編集者が公開する権限を持ってい れば、チェックを入れることにより、即 時公開することができます。 ●タイトル 記事のタイトルを入力します。 ニュースコーナーに表示されます。 ●編集エリア 記事の内容を入力します。 ブラウザで記事のタイトルをクリック すると表示されます。 ●分類 ニュースの分類を選択します。 ●ダイジェスト チェックを入れると、ニュースダイジェ ストブロックに表示します。 One Point ニュースダイジェストブロック 指定したページのニュースコーナー の記事をダイジェスト表示するブロッ クです。 編集 編集したい記事が編集中の場合は、「コンテンツの編集」 クします。 アイコンをクリッ 編集したい記事が����������������������������� 公開されている場合は、タイトルをクリックし「編集」 モー�� ド� に してから編集します。 内容編集 掲載期間 公開終了 担当者編 8-3 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 8 章 各コーナーの編集 設定 並び順や日時書式、ニュース記事の保存期間などの設定は、ニュース設定で 行います。 をクリックしてください。 One Point 「モバイル」 タブ モバイルページ編集ではモバイルタ ブが表示されます。 モバイル表示での先頭文字、表示位 置、区切り線など細やかな設定を行 うことができます。 3 データベースコーナー 新規入力 「新しいコンテンツの追加」 タンをクリックします アイコンをクリックし、入力後に「OK」 ボ ■コンテンツ追加画面 ●即時公開する 編集者が公開する権限を持ってい れば、チェックを入れることにより、即 時公開することができます。 ●タイトル データのタイトルを入力します。 デー タベースコーナーに表示されます。 ●分類 データベースの分類を選択します。 (※) ●概要 データの概要を入力します。(※) ●画像 画像を選択します。 ●添付ファイル 添付ファイルを選択します。(※) ※ 設定によっては表示されない場 合があります。 ●キーワード キーワードを入力します。 1つのデータに対して複数のキー ワードを指定することはできません。 ●編集エリア データの詳細を入力します。 ブラウザでデータのタイトルをクリッ クすると表示されます。 担当者編 8-4 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 8 章 各コーナーの編集 編集 編集したいデータが編集中の場合は、「コンテンツの編集」 リックします。 アイコンをク 編集したいデータが公開されている場合は、タイトルをクリックし「編集」 モード にしてから編集します。 内容編集 掲載期間 公開終了 削除 「コンテンツの削除」 をクリックします ※ここで削除したものは、復元することができません。 ※削除したいデータが公開されている場合は、タイトルをクリックして「編集」 モードにし、一覧表示に戻って削除してください。 担当者編 8-5 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 9 章 その他の便利な機能 第9章 その他の便利な機能 1 仮想ページ (外部の URL や添付ファイル名をメニューに表示する) 「仮想ページ」 は、メニューブロックやカテゴリーブロックのタイトルから直接、外 部のサイトや添付ファイルにリンクを飛ばす機能です。 「ページ」 タブの「ページ一覧」 で仮想ページを追加したい階層を 表示し、「ページ追加」 をクリックします 1 2 「仮想ページ」 を選択して必要な項目を入力し、「OK」 をクリックし ます ■仮想ページ 「タイトル」 タブ ■ URL 外部 URL を入力します。 ●新しいウィンドウ… 新しいウィンド ウを開いてリンク先を表示させたい 場合はチェックを入れます。 ●リダイレクト…SITE PUBLIS を経由 して外部のサイトへジャンプする方 式です。 エイリアスの指定やアクセス数(ログ レポート)のカウントが可能です。 ●直接リンク ・・・・直接外部のサイト へリンクします。 アクセス数のカウントができません。 ■タイトル ページのタイトルを入力します。 ページの編集画面の「ページ設定」 の「タイトル」 からも編集できます。 3 通常のページと同じように、ページの編集画面から「承認待ち」 を クリックします One Point 添付ファイル(PDF など)へのリン ク 添付ファイルへのリンクは、 あらか じめ管理者にファイルをサーバーへ アップロードするよう依頼します。 管理者より指定されたファイルのパ ス(URL)を「URL」 の欄に入力してく ださい。 【例】 /library/PDF/forum2006.pdf 担当者編 9-1 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 9 章 その他の便利な機能 編集 URL など������������������������� ��������������������������� 、設定内容を変更したい場合は����������� 、ページの編集画面の「ページ設定」 の「タイトル」 を編集します。 2 シェアブロック 複数のページに同じ内容を表示するためのブロックです。 【例】広告バナーなど One Point シェアブロック 共有元のシェアブロックを編集すれ ば、共有先のすべてのページに反映 させることができます。 担当者編 9-2 2 1 「ブロック追加」 2 「シェアブロック選択」 3 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 9 章 その他の便利な機能 をクリックし、「シェアブロック」 を選択します をクリックします 使用するシェアブロックを選択して、「OK」 ボタンをクリックします 担当者編 9-3 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 10 章 RSS 配信 第 10 章 RSS 配信 1 RSS 配信 追加・編集したページを RSS に表示させるよう設定します。 ※ RSS フィード機能の使用については管理者にお問い合わせください。 1 ページの編集後、ページ設定をクリックします One Point RSS フィードとは ウェブサイトの更新情報を簡単にま とめて配信するための文書フォー マットです。 2 カテゴリー・RSS をクリックして設定します ■「カテゴリー・RSS」 タブ ●カテゴリーブロック・RSS フィード 表示 「表示する」 を選択します。 ●表示日時 表示する日時を設定します。 公開日時と別の日時を設定したい場 合は、「日付設定」 アイコンをク リックして日時を設定します。 ●表示終了日時 カテゴリーブロック・RSS フィードの設 定と別の終了日時にしたい場合は、 「日付設定」 アイコンをクリック して日時を設定します。 ※カテゴリーブロック・RSS フィードの 設定については管理者にお問い合 わせください。 ●アイコン画像 アイコン画像を使用する場合は選択 します。 ●新着コメント ページのタイトル以外のコメントを表 示させたい場合は、テキストボックス 横のラジオボタンにチェックを入れて コメントを入力します。 3 設定が終了したら、「OK」 ボタンをクリックします ※ページが公開されるまでは RSS 配信されません。 ●カテゴリー選択 カテゴリー一覧の中から属するカテ ゴリーを選択し、 をクリックして 追加します。 ※カテゴリーの設定については管理 者にお問い合わせください。 担当者編 10-1 2 ユーザーズガイド 【担当者編】 第 11 章 機能ブロック出力先対応表 第 11 章 機能ブロック出力先対応表 1 機能ブロック(コーナー)出力先対応表 出力先別に利用できるもの、 できないものを表したリストです。 出力先 ブロック名 PC モバイル ○ ○ ページリスト ( 表 ) ○ ○ ページリスト ( ボックス ) ○ ○ カレンダー ( 表 ) ○ - カレンダー ( ボックス ) ○ - ニュース ○ ○ 問い合わせ ○ ○ データベース ○ - BBS ○ - 投票 ○ - HTML 編集ブロック ○ ○ くり返しブロック ○ - ナビゲーションブロック ○ - メニューブロック ○ ○ 検索ブロック ○ - ニュースダイジェストブロック ○ - カレンダーダイジェストブロック ○ - ログインブロック ○ - 投票ブロック ○ - プラグインブロック ○ ○ カテゴリーブロック ○ - アンカーブロック ○ ○ シェアブロック ○ ○ コーナーブロック 担当者編 11-1