...

平成19年度柏葉公園こどもログハウス事業報告

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

平成19年度柏葉公園こどもログハウス事業報告
平成19年度こどもログハウス利用状況
施設名 柏葉公園こどもログハウス
施設名 柏葉公園こどもログハウス
利用層別利用者数(人)
開館日
数
(日)
幼児
男
女
小学1,2年
計
男
女
小学3,4年
計
男
女
小学5,6年
計
男
女
中学生
計
男
女
大人
計
男
女
合計
平均入館者
計
4月
29
361
389
750
218
165
383
323
305
628
148
294
442
104
47
151
188
439
627
2,981
102.8
5月
30
391
338
729
336
219
555
332
373
705
235
262
497
63
20
83
240
434
674
3,243
108.1
6月
29
450
415
865
280
179
459
306
273
579
114
214
328
53
39
92
199
524
723
3,046
105.0
7月
30
429
369
798
247
159
406
352
268
620
157
238
395
33
38
71
184
479
663
2,953
98.4
8月
30
330
242
572
224
138
362
307
159
466
144
133
277
55
22
77
105
379
484
2,238
74.6
9月
29
424
334
758
291
190
481
272
180
452
107
139
246
42
30
72
183
477
660
2,669
92.0
上半期計
177
2,385
2,087
4,472
1,596
1,050
2,646
1,892
1,558
3,450
905
1,280
2,185
350
196
546
1,099
2,732
3,831
17,130
96.8
10月
30
401
348
749
314
215
529
263
187
450
193
146
339
27
16
43
158
498
656
2,766
92.2
11月
29
414
389
803
389
199
588
398
267
665
143
204
347
32
20
52
194
483
677
3,132
108.0
12月
27
396
330
726
395
143
538
429
231
660
192
172
364
37
36
73
157
359
516
2,877
106.6
1月
27
334
285
619
273
106
379
398
199
597
138
164
302
19
13
32
139
293
432
2,361
87.4
2月
28
340
301
641
246
130
376
324
180
504
150
217
367
39
29
68
114
332
446
2,402
85.8
3月
30
463
427
890
457
253
710
478
327
805
344
272
616
89
37
126
178
488
666
3,813
127.1
下半期計
171
2,348
2,080
4,428
2,074
1,046
3,120
2,290
1,391
3,681
1,160
1,175
2,335
243
151
394
940
2,453
3,393
17,351
101.5
年間合計
348
4,733
4,167
8,900
3,670
2,096
5,766
4,182
2,949
7,131
2,065
2,455
4,520
593
347
940
2,039
5,185
7,224
34,481
99.1
(様式5)
平成 19 年度 自主事業報告書
施設名: 柏葉公園こどもログハウス
参加人員
募集対象
事業名
(教室名)
開催日
5/20
人
円
円
講師謝金
備考
1回1 1教
(共催団体・その他・達成内容・今後の課
講師 室
徴収 参加費用
題・反省等)
当た 講師
り 謝金
回数 募集 延べ 委託料 参加者
参加
総経費
人数
支出総額 負担総額
人数
人
幼児から
中学生ま
で未就学 オークリンピック
児は保護
者同伴
1人当たり
参加費
自主事業経費
円
円
円
円
今回、初めて腹話術、バルーンアートを
行いました。
腹話術を子供達は興味深く見め、バルー
ンアートは恐るおそる挑戦していました。
0 2,777 5,554
また、マッスルトレーニング、チャレンジク
イズと多くの子供達が楽しみながらが参
加しました。
1
212
28,591
0
28,591 無
6,262
0
6,262 無
0
短冊に願い事を書いて笹に飾りました。
〃
七夕まつり
6/26∼7/7
1
196
〃
夏のきらめきイベント
オークちゃんをさがせ
8/5∼8/11
1
196
0
無
0
毎日、探すものが違うので子供達は真剣
な顔をしてさがしていました。
〃
夏のきらめきイベント
クイズまちがいさがし
8/12∼8/18
1
154
0
無
0
毎日クイズが違うのでわくわくしながら間
違をさがしていました。
〃
夏のきらめきイベント
輪投げゲーム
8/19∼8/25
1
230
無
0
小さな子も大きな子も楽しそうにチャレン
ジしていました。
12,500
12,500
0
〃
ぬり絵プレゼント
8/5∼8/25
1
568部
0
無
0
3種類のぬり絵を期間中3冊までプレゼン
ト
ぬり絵を楽しみにしている子供達もいま
した。
〃
チューリップを植えよう
11/17∼
11/24
1
157
0
0 無
0
ログハウスの花壇にチューリップの球根
を植える。自分で球根を植えることにより
植物に興味をもつ。
〃
クリスマスビンゴ大会
12/8∼12/9
1
109
0
10,080 無
0
両日とも3時から4時ごろまでビンゴ大会
を行いました。プレゼントに子供達はとて
も喜んでいました。
10,080
(様式5)
平成 19 年度 自主事業報告書
施設名: 柏葉公園こどもログハウス
参加人員
募集対象
事業名
(教室名)
開催日
回数 募集 延べ 委託料 参加者
参加
総経費
人数
支出総額 負担総額
人数
人
〃
〃
〃
クリスマスカード作り
節分イベント
赤鬼、青鬼をさがして
楽しいひな祭り
12/11∼
12/25
2/2∼2/3
3/1∼3/3
1人当たり
参加費
自主事業経費
1
1
1
人
円
円
309
7,736
0
70
124
1,456
6,456
0
講師謝金
備考
1回1 1教
(共催団体・その他・達成内容・今後の課
講師 室
徴収 参加費用
題・反省等)
当た 講師
り 謝金
円
7,736 無
1,456 無
6,456 無
円
円
円
0
それぞれ思い々のカードを作って楽しん
でいました。
0
参加者には豆(小袋に入れた)と風船を
プレゼント。
地下迷路に赤鬼、青鬼のお面を貼ってお
面の数を当ててもらいました。
3日は雪のため来館する子供も少なめで
した。
0
毎日クイズが違うので子供達は楽しみに
していました。金平糖や雛あられをもらっ
て大喜びで賑やかなログでした。
2日は日曜日なので遠くから親子連れが
来館して楽しんでいました。
管理計画・実績表(平成 19 年度)
(様式6)
施設名: 柏葉公園こどもログハウス
平成19年
項目
業 務
清
清掃委託
掃
内 容
再委託会社 年回数
実施月
定期清掃
床・トイレ
斎藤商会
12
毎月
清掃委託
ガラス
斎藤商会
2
6・12
清掃委託
照明器具
斎藤商会
1
10
清掃委託
換気扇・内部丸太
斎藤商会
1
12
清掃委託
雨どい・デッキ下
斎藤商会
1
1
清掃委託
手摺パイプ・滑り台
斎藤商会
1
9
機械警備
ニットウビス
コム
毎日
毎日
建
物 機械警備
等
平成20年
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
9日
14日
12日
9日
13日
10日
8日
12日
10日
7日
11日
10日
12日
8日
10日
7日
13日
閉館時機械警備
(様式7)
平成 19 年度 修繕一覧
施設名: 柏葉公園こどもログハウス
№ 修繕年月日
1
修繕箇所
金額(税込み)
H19.9.20 トイレ換気扇
業者名
備考
5,250 福田テレビ
2
H19.10.10 玄関ドア金物取替
118,650 鹿取建設
3
H20.1.17 複層ガラス取替(ベランダ
128,100 山田硝子
3
木製窓開閉金具取替
1階AW掃出しサッシクレ
セント追加取り付け他
遊具補修
H20.4.7 1階バルコニー腐食処理
1階AW網戸取付
カーブミラー取付
ベビーキープ取付
フロアコンセント修理
735,000 鹿取建設
中区区民利用施設協会執行
(様式8)
平成19 年度 備品一覧
施設名: 柏葉公園こどもログハウス
№
品名
形状・その他
単価
購入数
年月日
廃棄数
年月日
増減
(円)
1
2
3
4
動物パズルマット
遊具
81,000
1
H16.1.17
動物パズルマット
遊具 ひかりのくに
81,000
1
H19.8.31
1
ゴロン
遊具 ひかりのくに
18,500
1
H19.8.31
1
すべりだい
M72683 Mチビッコスライド35,700
5 滑り止めカラーマット赤
6 滑り止めカラーマット黄
遊具 ひかりのくに
遊具 ひかりのくに
1
25,000
H20.2.7
1
H20.3.31
1
H20.3.31
25,000
7 キャスター付きワゴン
コクヨST-GT46V3
36,000
1
8 書庫(木製引き違い・鍵付)
FIRST-G CLW-1108SS
N
41,500
2
H20.3.31
H20.3.31
1
H19.8.31
1
1
1
1
1
2
(様式9)
平成19 年度
苦情等対応状況報告
施設名: 柏葉公園こどもログハウス
年月日
種類
1
内容
アンケート
対応結果
子供・保護者
下記に記載
3/2(日)ログ来訪者が柏葉公園前道路(西竹之丸側)に違法駐
車したため、カーブを曲がる際に衝突しそうになりました。
車の持ち主を探したところログに出入りしていることを確認しま
した。
来訪者は本道路が駐車禁止であることを理解しているのでしょ
うか西竹之丸側の道路は、狭い十字路が面しており、自治会よ
り違法駐車防止のためカラーコーンを国から許可を得て設置し
ているにもかかわらず、その横に車を違法駐車する無法者が
いることが腹立たしいです。ろぐ来訪者には、周辺道路(特に西
竹之丸側道路)が駐車禁止であることを徹底してください。ログ
来訪者名簿にその旨記載する、入口ドアに大きく掲示する等の
対策をしてください。
今後は、違法駐車発見時には徹底して警察に通報します。
西竹之丸住人 小林
館内に「駐車場はありませ
ん。お車での来館はご遠慮
ください」の貼紙を掲示しま
す。
また、駐車禁止区域に駐車
をしないよう保護者の方に
声かけをして行きます。
2007.10.27∼11.10
2
2008/3/7 その他
こども 53名
1週間の利用回数
1∼2
3∼4
5以上
32
9
8
年2∼3回 年3∼4回
1
1
初めて
2
楽しい遊びに3つ○をして
ボールプール
すべり台
ボール
ブロック
輪投げ
20
27
20
7
3
地下迷路 動物マット ハンモック
17
7
ネット階段
伝声管
特にナシ
鬼ごっこ
登り棒
ドッチボール
全部
11
2
2
3
1
1
1
靴下
迷惑
飲食
片付け
名前
2
4
2
2
1
20
誰と来ますか
お友達
45
約束事
知っている
40
おうちの人 ひとりで
9
2
その他
3
知らない項目
全て知らない閉館時間を守る
3
4
人数こんなだったらいいな、こんな遊具があったらいいなと思うこと
寒い時に床暖房があったらいいなと思う
9 ブランコ
4 ゲームコーナー
4 鉄棒
2 個室
ふわふわルーム
秘密基地
遊園地
3 無料おかしコーナー
3 売店
3 DVD(ホラー)6年生が楽しめる
トランポリン
広い場所
ビデオが見れる
ボールを投げて入れるマシーン
ドッチボールを投げてくれるマシーン
3 3階が広くなってほしい
空飛ぶ遊具があったらいい
地下迷路がもっと広くてバスケットボールのごーるのところをもうひとつ作って
2階が広くなって
地下迷路を広くして明るくしてほしい
ドッチボール
ドッチボールの線があったらいい
3 トランポリン小・中用
2 ロングすべり台
木
新しいアトラクション
スタッフがいい人だったらいいなメチャメチャつまんないから少しはおもしろくしろ
4 エアガン
もっとかいだんをほしい6かいになる
3 なわとび
2 跳び箱
2 かくれが
いろいろ
ハロウィンの遊具があったらいい中にボウルプールやすべり台やいろいろあるといいな
3階からのすべり台
いまのままで十分楽しい、あまり思いつきませんがいや本当に思いつきません
夏は涼しくあそびたい
一人一人が広くスペースが使えるようにしてほしい
3 ターザンロープがあったらいいな
外につながっている遊具があったらいいな
クーラーがあるといい
2 ログがもっとおもしろくなってほしい
サバイバル場
寒い
プール
おもちゃ
とくにありません
サッカー場
大人 56名
1週間の利用回数
1∼2
3∼4
5以上
22
その他
9
月2回
2
月1回
1
年2∼3回
5
3
学校が代休の時や土曜日
16 雨上がりの翌日
初めてです(3)
半年に1回
3ヶ月に1回
年に1回あるかないか
雨の時
幼稚園が休みの時だけ時々
月に2∼3回
年数回
2週間に1回
利用遊具
ボールプール すべり台
34
全て
ボール
47
ブロック
39
輪投げ
25
地下迷路
17
動物マット ハンモック ネット階段 伝声管
1
12
幼児用の車 本
1
17
21
3階まで行く暗い階段・通路
2
2
30
ぬり絵
14
1
1
2
2
時間帯
午前
午後
36
夕方
22
一日中
12
時間はまちまち
1
1
満足度
満足
やや満足 普通
42
10
やや不満 不満
2
0
0
平成 年度 収支状況報告書
施設名: 柏葉公園こどもログハウス
収入の部
(単位:円)
科目
指定管理料
利用料金収入
自主事業収入
雑入
印刷代
自動販売機手数料
その他( )
その他( )
その他( )
収入合計
支出の部
科目
人件費
給与・賃金
社会保険料
通勤手当
健康診断費
勤労者福祉共済掛金
事務費
旅費
消耗品費
会議賄い費
印刷製本費
通信費
使用料及び賃借料
備品購入費
図書購入費
施設賠償責任保険
職員等研修費
振込手数料
リース料
手数料
地域協力費
その他
事業費
自主事業費
わんぱくホリデー
管理費
光熱水費
電気料金
ガス料金
水道料金
清掃費
修繕費
機械警備費
設備保全費
空調衛生設備保守
消防設備保守
電気設備保守
害虫駆除清掃保守
その他保全費
共益費
公租公課
事務経費
ニーズ対応費
支出合計
差引
当初予算額
(A)
7,363,000
0
0
0
0
0
0
0
0
7,363,000
補正額
(B)
当初予算額
(A)
5,189,000
5,067,000
122,000
0
0
0
657,000
22,000
80,000
10,000
23,000
60,000
0
40,000
0
312,000
0
0
0
22,000
0
88,000
100,000
100,000
0
890,000
0
補正額
(B)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
予算現額
(C=A+B)
7,363,000
0
0
0
0
0
0
0
0
7,363,000
決算額
(D)
7,363,000
0
0
0
0
0
0
0
0
7,363,000
差引
(C-D)
決算額
(D)
5,308,478
5,195,440
113,038
0
0
0
728,780
22,950
220,045
3,600
12,600
55,354
0
90,300
0
308,904
3,750
0
0
990
0
10,287
81,076
81,076
0
751,800
0
差引
説明
(C-D)
-119,478
-128,440
8,962
0
0
0
-71,780
-950
-140,045
6,400
10,400
4,646
0
-50,300
0
3,096
-3,750
0
0
21,010
0
77,713 ルート回収処分費
18,924
18,924
0
138,200
0
0
0
0
-3,000
-52,000
193,200
0
0
0
0
0
0
0
20,000
252,000
0
237,866
237,866
270,000
200,000
420,000
0
0
0
0
0
0
0
275,000
252,000
0
7,363,000
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
予算現額
(C=A+B)
5,189,000
5,067,000
122,000
0
0
0
657,000
22,000
80,000
10,000
23,000
60,000
0
40,000
0
312,000
0
0
0
22,000
0
88,000
100,000
100,000
0
890,000
0
0
0
0
270,000
200,000
420,000
0
0
0
0
0
0
0
275,000
252,000
0
7,363,000
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
273,000
252,000
226,800
0
0
0
0
0
0
0
255,000
0
0
7,125,134
説明
0 横浜市より
0
0
0
0
0
0
0
0
0
-237,866
Fly UP