Comments
Description
Transcript
28面(PDF:20256KB)
みなさんと市政を結ぶ [ ホットライン ] 6 /15 2o12 No.1022 広報 みよし よ 特集 ∼パブリックコメント募集∼ みよし市暴力団排除条例(案) 外国語お知らせ情報を掲載 Information for Foreigners g Informações voltadas aos estrangeiros P19 表紙の説明 もう1枚 みなさんと市政を結ぶ another one [ ホットライン ホ トライン ] 消防技術の向上と団員の士気高揚を図 広報 み みよし よし 6 /15 2o12 No.1022 ろうと5月27日、みよし市消防操法大会が 尾三消防本部訓練場で開催されました。 いしづかようすけ 開会式では、福谷分団の石塚洋輔さんが 「日ごろの練習の成果を発揮し、正々 堂々と戦うことをここに誓います」 と力強く選手宣誓。その後、市内の13分団が ポンプ自動車の部に2分団、小型ポンプの部に11分団とそれぞれ分かれ、63メ ートル先にある火点標的を倒すまでの、消火技術の速さと行動規律の正確さを 競いました。また特別訓練として、女性消防団による消火栓操法が披露されま した。大会結果は、ポンプ自動車の部優勝は莇生分団、小型ポンプの部優勝は 三好上分団がそれぞれ輝き、7月に半田市で開催される県大会には三好上分団が 出場することになりました。 P3「特集」 パブリックコメント募集 みよし市暴力団排除条例 (案) 財政状況の公表 みよし市まちづくり土地利用の 施行状況の公表 6月 ・7月カレンダー ・ 15 金 シルバー直売会 (9:00∼ 生きがい センター「太陽の家」) 16 土 少年の主張みよし市大会 (10:00∼ サンアート大ホール) おはなし会 (10:30∼ 中央図書館) 17 日 一青 窈コンサート∼一青 窈 Tour 1 日 青少年の非行・被害防止に取り組む 県民運動 (∼8月31日) 社会を明るくする運動(∼31日) 2 月 市長ホットライン(8:00∼ ラジオ・ ラブィート78.6MHz) 3火 4 水 小さなお子さんのためのおはなし会 2012 "瞬き"∼ (18:00∼ サンアー (10:30∼ 中央図書館) ト大ホール) 家庭の日 5木 6金 食育の日 7 土 日本クラブユースサッカー選手権 (U-15) 大会東海大会 (10:00∼ 旭 グラウンド、トヨタスポーツセン ター ∼8日) 子ども会球技大会 8日 (9:00∼ 総合体育館) 9 月 おはなし会 (10:30∼ 中央図書館) 10 火 11 水 夏の交通安全県民運動(∼20日) 12 木 13 金 14 土 夏季企画展「むかしの暮らし」 (∼9月9日 資料館 9:00∼) おはなし会(10:30∼ 中央図書館) みよし市安全なまちづくり推進大 15 日 家庭の日 会・環境美化推進大会 ※各種相談については、広報毎月15日号の (10:00∼ サンアート) 「お知らせ」のコーナーで確認してくださ おはなし会 (10:30∼ 中央図書館) い。 ひ と と よ う またた P10「みんなのひろば」 がんばれ!みよしっ子 / 天王小学校サッカー部 P12「まちの話題」 第14回保田ケ池カップカヌーポ ロ大会、 水防訓練、 いきいき子育て講座 他 裏表紙 から 「お知らせ」 18 19 20 21 22 23 月 火 水 木 金 土 24 25 26 27 28 29 30 日 月 火 水 木 金 土 今後の主な行事予定 ※天候などの諸事情により、中止または延期になる場合があります。 月 行事名 7月 愛知県消防操法大会(21日、半田市) 小学校水泳大会(23日) みよしの人口(平成24年6月1日現在) 人 口 58,926人 (+151人) 男 性 30,367人 (+79人) 女 性 28,559人 (+72人) 世帯数 21,996世帯 (+111世帯) ※( )は前月比 8月 夏の安全なまちづくり県民運動(1日から10日) 三好池まつり(4日) 「家庭の日」親子映画鑑賞会(4日) 日本カヌーポロジュニア・日本高等学校カヌーポロ選手権大会 (10日・11日) 日本カヌーポロ選手権大会(11日・12日) 三好いいじゃんまつり(25日) 三好大提灯まつり(25日・26日) 平成24年6月15日 広報みよし 第1022号 2 皆さんの意見をお聴か せ く だ さ い ▼パ ブ リ ッ ク コ メ ン ト 募 集 期間 =6月 日 ︵金︶ から7月 日 ︵火︶ まで ︵ ︶ 8046 ☎ メント制度により市民の皆さんからのご は、その条例案を紹介し、パブリックコ 市 暴 力 団 排 除 条 例 ﹂を 制 定 し ま す。 今 回 そこで本市では、暴力団を社会から排 除 す る た め の 取 り 組 み を 定 めた﹁ み よ し 不当な影響を与えています。 に支障をきたすなど、地域経済の発展に 著しく脅かすとともに、公平な経済活動 です。これは市民の安全で平穏な生活を 多様化し、その資金源は増大するばかり るなど、 暴力団の資金獲得活動が巧妙化、 提供する見返りに莫大な資金提供を受け ばくだい 代の徴収、風俗営業経営グループに威力 り、繁華街におけるみかじめ料や用心棒 を下請け参入させ、公的資金を獲得した 内では、公共工事などに暴力団関係企業 多大な脅威を与えています。特に愛知県 資金獲得活動によって、市民や事業者に 暴力団は、市民生活や地域経済の場に 深く介入し、暴力団の権威を背景とした N 76 パブリックコメント制度 みよし市暴力団排除条例︵案︶ について意見を募集します 17 ▼問い合わせ=防災安全課 ︵ ︶ 5702 15 意見を募集します。 3 32 皆さんの意見をお聴かせください パブリックコメント制度 基本理念 条例の主な内容 と で、 暴 力 団 に 利 益 を も た ら す こ と が ②暴力団が市の公共施設を利用するこ ないように必要な措置を講じます。 ③ 市 民 お よ び 事 業 者 に 対 し て、 暴 力 団 与 え る 存 在 で あ る こ と を 認 識 し た 上で の地域の実情に応じた暴力団の排除のた この条例の目的の達成のために、地域 に密着した地方公共団体である市が、そ き る よ う に、 暴 力 団 の 排 除 に 関 す る 情 の連携協力を図って取り組むことがで の排除のための活動に自主的かつ相互 ﹁暴力団を利用しないこと﹂﹁暴 力 団 に 協 報提供などの必要な支援を行います。 そこで、市民や事業者、暴力団員によ る不当な行為の防止を目的とする団体と 性を理解させるため 暴力団の排除の重要 ④ 青 少 年 に 対 し て、 者が相互に連携し、協力して暴力団の排 連携を取りながら、暴力団の排除に関す と ﹂を 基 本 と し て、 市 と 市 民 お よ び 事 業 除に向けた活動を推進しなければなりま の指導や助言などの 係する行政機関に対して、積極的に情報 す。 する協力も含みます。 た、 許 認 可、 登 録、 補 い よ う に 努 め ま す。 ま 事の入札に参加させな 有する事業者を公共工 暴力団と密接な関係を 団 や 暴 力 団 員、 ま た は 益をもたらすことがないように、暴力 ①公共工事など、公共事業で暴力団に利 ◆市の取り組み 画している企業を取引相手に紹介するな との請負契約の締結、暴力団員が経営に参 ︻事業者︼ ⋮暴力団員を雇用したり、暴力団 協力するように努めなければなりません。 が実施する暴力団の排除に関する施策に の連携協力を図って取り組むとともに、市 ︻市民︼⋮ 暴 力 団 の 排 除 に 自 主 的 か つ 相 互 社会全体での取り組みが必要不可欠です。 活 動 の み な ら ず、 市 民 や 事 業 者 も 含 め た る た め に は、 警 察 や そ の 他 の 行 政 機 関 の 提供を行います。 適切な措置を講じま る施策を推進します。 ● ﹁暴力団を利用﹂ とは 暴 力 団 が 保 有 す る 組 織 と し て の 威 力、 団員、金銭、その他一切のものを利用す ることをいいます。 ● ﹁暴力団と交際﹂ とは 助金・交付金の交付、貸 ど、直接的・間接的に暴力団に利益を与え 市民生活や社会経済活動の場から暴力 団 を 排 除 し、 安 全 で 平 穏 な 生 活 を 実 現 す 暴力団組織との社会通念上ふさわしく ない関係を有することで、例えば暴力団 付金の貸し付けを行わ る行為をしてはいけません。また、市が実 例えば、市民や事業者が債権の回収や 紛争の解決などに暴力団を利用すること が主催するゴルフコンペに出席すること ないように努めます。 暴力団が組織的に行う不法行為に協力 することだけでなく、合法的な行為に対 ● ﹁暴力団に協力﹂ とは 当たります。 させて、暴力団の威力を利用する場合が などです。 や自己が暴力団と関係があることを認識 また、市が暴力団の排除に役立つと認 められる情報を知ったときは、警察や関 せん。 ◆市民の責務 力 し な い こと﹂﹁暴 力 団 と 交 際 し な い こ ◆市の責務 4 めの施策を行うことが重要です。 暴力団の排除は、暴力団が市民の生活 および市内の事業活動に、不当な影響を 平成24年6月15日 広報みよし 第1022号 平成24年6月15日 広報み みよし 第1022号 特集 パブリックコメント募集 みよし市暴力団排除条例(案) 料」など、暴力団の資金と 察に情報提供をお願いし 利用してトラブルを解決 なるお金などを渡すこと ます。 してはいけません。 は絶対にやめましょう。 「暴力団を絶対に許さないまち」 の実現を目指します ●皆さんのご意見をお聴かせください● 「みよし市暴力団排除条例 (案) 」に対する皆さんのご意見をお聴かせください。なお、詳しい内容は、 みよし情報プラザ(市役所1階)、サンネット、またはみよし市ホームページ (Shttp://www.city.aichi▼ miyoshi.lg.jp) でご覧になれます。 意見の提出方法=7月17日(火)までに住所・氏名・電話番号を明らかにして、防災安全課へ次のいずれ かの方法で(様式は任意) ①郵便…〒470-0295 (住所記入不要)②電子メール…{[email protected] ③ファクス… N(76)5702 ④直接持参 ▼ 問い合わせ=防災安全課 ☎(32) 8046 N(76)5702 5 ◆条例の施行時期 10 皆さんからご意見をいただいた後、最 終的な条例案を第3回みよし市議会定例 会︵9月議会︶に上程し、 月1日から施 市民・事業者・市が連携し、 暴力団の排除に取り組む 行する予定です。 こんなときは・ ・ ・? 暴 力 団 に 関 す る こ と で 困 っ た と き は、 一人で悩まず防災安全課や愛知県警察本 0120 部組織犯罪対策課にご連絡ください。 用 ︵951︶ ▼暴力相談センター=☎052 7700 無 ︵みかじめ料の支払い ▼ みかじめ110番 ヤ ク ザ に関する専用ダイヤル︶= ︵893︶ 640 ︵企業が暴力団などから不当な要求を受 けた場合の相談窓口︶ =☎052 ︵954︶ 8844 ▼企業たかり屋遮断ファックス110番 1 暴力団排除条例 平成24年10月1日施行 施する暴力団の排除に関する施策に協力 用心棒として暴力団員を するように努めなければなりません。 報を得たときは、市や警 ︻共通︼ ⋮暴力団の排除に役立つ情報を知 「みかじめ ▲債権回収や問題解決など、 ▲飲食店などでは ったときは、市などへの情報提供に努め なければなりません。 ▲暴力団の排除に役立つ情 地方消費 税交付金 2億2323万円 議会費 2億1970万円(98.4%) 分担金及 び負担金 2億1655万円 商工費 2億332万円(93.9%) 使用料及 び手数料 1億9812万円 1億9354万円(97.7%) 469万円 労働費 387万円(82.5%) 地方特例 交付金 1億8500万円 1億8726万円(101.2%) 9億5543万円 6億1663万円(64.5%) 7億5875万円 7億5405万円(99.4%) 5億503万円 4950万円(9.8%) 5億円 6億4821万円(129.6%) 2億4019万円 2億4607万円(102.4%) 2657万円 その他 その他 0円(0.0%)(3項目) (10項目) 30 20 10 0 0 3億6479万円 4億3773万円(120.0%) 5 10 15 20 95.4% 40億7674万 91.3% 下水道事業 12億2926万 11億2866万 91.8% 8億8428万 71.9% 96.1% 1億2855万 48.3% 94.5% 14億2137万 86.3% 農業集落排水事業 介護保険 やすらぎ霊園 後期高齢者医療 2億6606万 2億5572万 16億4748万 15億5674万 3870万 3億2336万 4737万 122.4% 3億1858万 98.5% 3770万 97.4% 2億9085万 89.9% 平成24年6月15日 広報みよし 第1022号 特別会計 44億6432万 42億5748万 歳 入 は、 下 水 道 事 業 で 市 債 の 借 り 入 れ が 事 業 完 了 後 に な る た め、 国民健康保険 や や 低 い 執 行 率 に な っ て い ま す。 執行率 歳 出 は、 下 水 道 事 業 と 農 業 集 落 排 支出済額 130 億 水 事 業 で 3月 に 完 了 す る 工 事 が 多 執行率 く、 支 払 い が 翌 月 以 降 に な る た め 収入済額 低い執行率となっています。 予算現額 120 40 (単位:円) 特別会計 るものがあるため、やや低い執行率になっています。 17億5753万円 17億5753万円(100.0%) 平成 年度下半期 農林水 産業費 76 一般会計 市債 N 財政状況の公表 消防費 41億1387万円 41億1387万円(100.0%) 23 歳入は、ほぼ予算どおりの収入がありました。歳 出 は 、 3月 に 終 了 し た 事 業 の 支 払 い が 翌 月 以 降 に な 諸収入 ︵ ︶5021 公債費 40 ︶8002 県支出金 3億9216万円 ▼問い合わせ=財政課 ☎ ︵ 土木費 3億3320万円(85.0%) みよし市では、市の収入 や支 出 、 財 産 な ど の 状 況 を 繰越金 7億7097万円 7億4484万円(96.6%) 皆 さ ん に 知 っ て い た だ き、 衛生費 14億7394万円 11億671万円(75.1%) 市政への理解と協力をお願 教育費 国庫 19億2278万円 支出金 19億2251万円(99.9%) 24億5198万円 18億6622万円(76.1%) いするため、毎年上半期と 下半期の2回、財政状況を 繰入金 28億7946万円 24億9679万円(86.7%) 32 122億6260万円 128億1727万円(104.5%) 民生費 25億3178万円(86.5%) 50 予算額 237億6409万円 収入済額 237億4417万円 執行率 99.9% 市税 29億2657万円 60 23 総務費 59億4997万円 54億9980万円(92.4%) 億 70 公表 し て い ま す 。 日現在のもの 歳入合計 今回は、平成 年度下半 期の財政状況をお知らせし 年3月 31 ます 。 こ の 財 政 状 況 は 、 平 成 で、4月、5月の出納整理 64億4800万円 59億2965万円(92.0%) 期間を含めた決算額とは異 歳出合計 歳出合 合計 なり ま す 。 な お 決 算 報 告 に ついては、あらためて広報 紙でお知らせします。 予算額 237 予算額 237億6409万円 7億6409万円 支出済額 209 209億3588万円 9億3588万円 執行率 88. 執行率 88.1% 1% 24 6 事業費用 30億708万 27億9984万 93.1% △1億901万 △5億2820万 資本的収入 1億5811万 1億1858万 75.0% 資本的支出 2億7012万 2億6533万 98.2% 資本的収支 △1億1201万 △1億4675万 ー 【土木費】 【総務費】 【民生費】 【教育費】 学校教育や生涯 道路や河川、公 庁舎建設や戸籍、 社会福祉や高齢 学習、スポーツ 園の整備や都市 統計、選挙、徴税、 者、 障 が い 者、 計画などに 交通安全などに 児童福祉などに 振興などに 10万910円 9万3594円 市民1人当たりの 市税負担額は… 21万8122円 ◆21万8122円 ◆ (一般会計収入済額) 市民1人当たりに 使った予算は… ◆35万6283円 ※ 平成24年3月31日 現在の市人口… 5万8762人 (一般会計支出済額) 【労働費】 【農林水産業費】 【消防費】 【公債費】 【衛生費】 【議会費】 【商工費】 勤労者の支援や 議会活動のため 商工業の振興や 農業振興や地籍 消防や火災、水 市が国や金融機 保健事業や公害 勤労者施設の管 や議員報酬など 観光事業などに 調査、緑化推進 害、地震などの 関から借りたお 対策、廃棄物処 理運営などに などに 災害対策に 金の返済に 理などに に 66円 7 3739円 3460円 5670円 市の借入金の状況 特別会計債 (下水道事業) 72億1982万円 (29.9%) 市有財産の状況 ●市債総額 241億8255万円 今後の経済状況を慎重に見据え、 新規の借り入れは必要最小限とし、 企業会計債 計債(病院事業) 特別会計債 33億7022万円 (13.9%) (農業集落排水事業) 8億6521万円 一般会計 一般会計債 (3.6%) 127億2730万円 127億2730 (52.6%) 三好丘第三土地区画整理事 業による帰属、分庁舎の用地 ・三好商業振興株式会社株券(1億2000万円) ・新商業都市株式会社株券(6000万円) ・株式会社コミュニティネットワークセンター株券 (6000万円) ・エフエムとよた株式会社株券(500万円) ・株式会社みずほフィナンシャルグループ株券(20万円) ・名古屋競馬株式会社株券(2万円) 健全な財政運営に努めていきます。 土地 251万7224㎡ 建物 20万2392㎡ (木造…3298㎡ 非木造…19万9094㎡) 有価証券 2億4522万円 取得・建 物 取 得 な ど が あ り ま した。 一般会計 143億5063万円 ・財政調整基金(39億9916万円) ・公共施設維持管理基金(13億5843万円) ・福祉基金(3億7165万円) ・小・中学校建設基金(8億8461万円) ・土地開発基金(5億1878万円) ・複合施設建設基金(17億2386万円) ・農業ふるさと振興基金(6億8287万円) ・下水道施設整備基金(5億2432万円) ・環境基金(6億7595万円) ・防災基金(5億224万円) ・減債基金(1億4098万円) ・文化振興基金(5435万円) ・ベンチャー起業家支援奨励基金(3813万円) ・奨学基金(3137万円) ・国際交流基金(2億509万円) ・庁舎整備基金(20億2571万円) ・中心市街地都市施設整備基金(4億167万円) ・さんさんバス運営基金(6118万円) ・公園緑地保全基金(1億5028万円) 特別会計 10億6860万円 ・国民健康保険事業基金(6億4376万円) ・介護給付費準備基金(3億8634万円) ・やすらぎ霊園基金(3850万円) 3万1759円 ー 企業 企企 業業会 会会計 計計 ︵病院事業︶ 28億9807万 22億7164万 78.4% 基金 154億1923万円 4万3085円 執行率 みよし市民病院の収支状 況 で、 収 益・費 用 共 に ほ ぼ 執行額 事業収益 事業収支 みよし市民病院 予算現額 予算どおりの執行率になっ 区 分 ています。 (単位:円) 1万2676円 1万8834円 4万2490円 1 18 住環境保全区域B 店舗 特 小 駐車場 特 小 1 農地 改良 特 小 (単位:件) その他 ※2 特 小 1 1 合計 特 3 小 31 1 19 1 住環境保全区域B・ 教育環境保全区域 2 住環境保全区域C 2 住環境保全区域C・ 農業保全区域 住環境保全区域C・ 教育環境保全区域 1 1 2 2 2 1 1 3 1 1 農業保全区域 1 1 1 農業保全区域・ 教育環境保全区域・ 防災調整区域 1 1 1 1 3 2 1 1 自然保全区域 集落居住区域 2 集落居住区域・ 教育環境保全区域 集落居住区域・ 防災調整区域 2 2 2 5 1 防災調整区域 1 指定なし 1 1 48 11 1 教育環境保全区域 合 計 2 12 1 1 1 1 2 3 2 3 1 1 2 1 1 5 1 7 2 3 3 4 みよし市まちづくり土地利用条例の施行状況の公表 住環境保全区域A・ 教育環境保全区域 工場・ 倉庫 特 小 ▼問い合わせ=都市計画課 共同 住宅 特 小 2 N 34 ︶4429 宅地 ※1 土地利用 特 小 誘導区域 住環境保全区域A 1 29 内容 32 ︵ ◆表1 開発事業の内訳(特:特定開発事業、小:小規模開発事業) ︶8021 16 ☎ ︵ 25 {[email protected] 23 15 52 みよし市まちづくり土地利用条 例は、市のまちづくりに対する基 本的な考え方を表し、宅地開発に 関する手続きや適正な土地利用な どについての決まりを定め、秩序 ある土地利用と良好な住環境の形 成 を 進 め よ う と、 平 成 年 度︵ 一 部 は 平 成 年 9月 日︶か ら 施 行 されました。条例では、毎年度こ の条例の施行状況をみよし市まち 75 づくり審議会の意見を添えて、市 民に公表すると規定されています ︵第 条︶ 。 今回は平成 年度の施行状況と、 これに関するみよし市まちづくり 審議会の意見をお知らせします。 ■小規模開発事業 年度中に小規模開発事業 平成 の届出書を受け付けた件数は 件 で、土地利用誘導区域別の内訳は 表1のとおりです。全て条例の手 続きが終了しています。 23 2 9 8 24 75 ※1「特」は宅地造成、「小」は1戸建て住宅の件数。 ※2「特」診療所2、進入路整備2。「小」は農業用倉庫、整体院、歯科医院、薬局2、資材置き場、ガソリンスタ ンドの上屋、社会福祉施設 平成24年6月15日 広報みよし 第1022号 し 第1022号 8 手続き中3件 見は、 協議後開発計画書未提出0件 検査済証交付6件 でした。 ■ 特定開発事業 開発計画書 協議後開発計画書提出21件 手続き中・許認可など申請中・工事中15件 提出24件 工事完了届6件 「本審議会としては、適正に施行 されていると判断する」 6 用語集 ・特定開発事業⋮土地の区画形質の変更、建物の建 築、農地の転用、木竹の伐採で、面積が 1、000 ㎡以上のものや廃自動車保管場所用地、廃棄物処理 施設用地などへの土地利用目的の変更など ・小規模開発事業⋮特定開発事業以外の開発事業で、 土地の区画形質の変更、建物の建築、農地の転用、 木竹の伐採、廃自動車保管場所用地、廃棄物処理施 設用地などへの土地利用目的の変更 ・ 構 想 の 届 出 ⋮ 2、0 0 0㎡ 以 上 の 一 団 の 土 地 で 特 定開発事業を行う場合、その構想段階から情報の提 供を行うために、当該土地の所有権などを取得する 契約の締結前に提出が必要 ・開発計画書の提出⋮特定開発事業の計画に対して、 市のまちづくり基本計画・特定開発事業の基準との 整合性や、近隣住民などへの説明・意見聴取・意見に 対する対応状況を確認する事前協議 ・ 協 議 後 開 発 計 画 書 の 届 出 ⋮ 開 発 計 画 提 出 後 に、 計 画の縦覧や近隣住民への説明などの協議を経て、そ の内容を尊重した﹁協議後開発計画書﹂を提出 ・住環境保全区域⋮市街地の良好な生活環境の整備 と保全を図る区域 ・ 農 業 保 全 区 域 ⋮ 優 良 な 農 地、 良 好 な 農 業 環 境 の 整 備と保全を図る区域 ・自然保全区域⋮良好な自然環境の整備と保全を図 る区域 ・集落居住区域⋮農村集落の良好な生活環境の整備 と保全を図る区域 ・教育環境保全区域⋮良好な教育環境の整備と保全 を図る区域 ・防災調整区域⋮水害その他の災害による被害の軽 減を図る区域 9 づくり審議会での条例の施行状況についての意 平成 年度中に特定開発事業の 開発計画書を受け付けた件数は 平成24年4月19日に開催されたみよし市まち 開発計画書提出3件 構想の届出 開発計画書未提出1件 4件 取り下げ0件 ●みよし市まちづくり審議会の意見● 24 イメージ写真…新庁舎建築現場 23 件で、土地利用誘導区域別の内訳 は表1のとおりです。 手続きを終えて開発事業に関す る工事が完了し、検査済証を交付 したのは 件で、開発計画書の手 続き中が3件、他法令に基づく許 認可などの申請中、または工事中 が 件です。 ︵表2︶ 15 ◆表2 特定開発事業の処理状況 取り下げ0件 み ん な の ひ ろ ば MIN-NA-NO-HIROBA ふじた ゆいき 16 さ 平成 年 月 日生 み ゆ な 6月 あおき ゆいか こうじ 出場者募集 ︻ 平成 年 月 日生 はるみ 19 ﹁強さと優しさ、両方を兼ね備えた子 一人で登れるようになったゆいくんに よ。ジャングルジムを高いところまで 最近、おウマさんに餌やりをしたんだ 動物が大好きなゆいくん。動物を見 掛けると名前を教えてくれるんだって。 ﹃動物さんみーつけた﹄ ん に﹁ 朗 ら か で 、 誰からも愛される子 きに、ハイタッチしてくれるゆいちゃ 舞ってくれるんだよ。バイバイすると て、 お い し い お 料 理 を み ん な に 振 る キッチンのままごとで遊ぶことが大 好きなゆいちゃん。上手に材料を切っ ﹃はい、お待たせしました﹄ ま み 月 日生 になってね﹂とお父さんとお母さん。 平成 年 になってね﹂ とお父さんとお母さん。 れんた ﹃お兄ちゃん待ってー﹄ 汰お兄ちゃんのことが大好きなゆ 錬 なちゃん。お兄ちゃんと一緒に鉄棒に ぶら下がったり、追い掛けっこをした りして遊ぶんだって。おもちゃのお片 付けをきれいにしてくれるゆなちゃん 月のお誕生日コーナー︼ 25 ゆうろ 32 お誕生日コーナーの応募者の中で希望する人は、お子さんの写真をひまわりネットワーク﹁みよしTODAY﹂の番組の中で紹介します。 平成 ち え 年6月 日生 になってね﹂とお父さんとお母さん。 んに﹁ 毎 日 元 気 で、笑 顔 が す て き な 子 登り降りができるようになったゆうく マイブームなんだって。一人で階段の り、車や電車のおもちゃで遊ぶことが いろんなことに興味津々のゆうく ん。最近は、滑り台を勢いよく滑った ﹃上手に滑るから見ててね﹄ 父・雄三さん 母・智恵さん ゆうぞう 倉田 唯路 くん︵東山︶ くらた 27 14 10 平成24年6月15日 広報みよし 第1022号 8 ▼応募期間=6月 日から 日まで ▼対象= 月生まれで3歳未満の子 ▼応募方法=広報課へ電話で ☎ ( 8)357 月生まれの応募は、 人でした。 ︵抽選により掲載決定︶ 8 青木 唯華 ちゃん︵ひばりヶ丘︶ 6 6 父・浩史さん 母・晴美さん 22 藤田 唯希 くん︵新屋︶ ゆ う じ 6 父・裕二さん 母・美沙さん しのだ 21 に﹁ 感 謝 の 気 持 ち を 忘 れ な い 、 素 直 な 25 篠田 優奈 ちゃん︵福田︶ きょうじ 6 父・鏡次さん 母・麻美さん 22 子になってね﹂ とお父さんとお母さん。 22 22 MIN-NA-NO-HIROBA み ん な の ひ ろ ば 天王小学校 25 サッカー 部 つついかずと 校のサッカー部を紹介し 今回は天王小学 て し ま りゅういちろう ます。 顧問の手 島 隆 一 郎 先 生 と キ ャ プ テ ンの筒井一翔くんに話を伺いました。 ﹁サイド空いてるぞ﹂、﹁どんどんパス回せ﹂ などお互いに声を掛け合い、見事なパスワー クでゴールネットを揺らす部員たち。天王小 学校サッカー部は、6年生と5年生合わせて 人が所属しています。 ﹁自分たちから積 キャプテンの筒井くんは 極的に仕掛けて、得点を取りにいくチームで す。次の大会に向けてチームの調子もどんど ん上がっています﹂と部の雰囲気を話します。 ﹁チームメイトを大切に 顧問の手島先生は で き る 優 し い 子 た ち で す。 常 に お 互 い の 意 思疎通を図るため、声を掛け合うように指導 しています﹂ と大きな声で指示を出しながら、 部員たちを温かく見守ります。 2週間後に行われる小学校球技大会に向け て ﹁相手にボールを奪われないパスワークを身 に付け、チーム一丸となって優勝を目指しま ︵5月 日取材︶ す﹂ と力強く話す筒井くん。部員たちも最後の 練習に気合が入ります。 俳 句 狂 俳 吉開 進 どことなく淋しい夜は寝つかれず 耳鳴りのなか羊数へる 安倍嘉奈子 四季毎に替える厨房のカレンダー 今日から富士と桜になりぬ 異相 清鐘 一所懸命 ﹁よろこび笑い生きなさい﹂ 高台寺の僧の言葉嬉しく 短 歌 高楼に登り薫風ほしいまま 足立 梅光 風薫る城は歴史を甦る 原田 米子 聖五月城を支える野面積 武内 節子 新緑の日々の移ろい目に収め 須志原文子 Miyoshi no Bungei 杜若 雨美くしく彩に降る 林 星童 賢いね 孫は上手に甘えるよ 林 美希 果樹園 梨の花丘陵染める 加藤 満弥 13 11 73 市内で行われたイベントや行事、まちの話題を写真と一緒に紹介します。 また、みよし市ホームページでは「Topics(まちの話題)」と「市政番組『みよし TODAY』動画配信」 でイベントや行事の様子を紹介しています。 Shttp://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/ 水上の熱い戦い 第14回保田ケ池カップカヌーポロ大会 カヌーポロ競技の普及と青少年の健全育成を図るために 5月26日と27日の2日間、2004年の世界選手権の舞台とな った保田ケ池カヌーポロ競技場で第14回保田ケ池カップカ ヌーポロ大会が行われました。今大会には15チーム、およ そ110人が参加。開会式で三好サーカスオンザウォーター むなかた りゅうじ に所属の棟方隆司くんが「日ごろの練習の成果を十分に発揮 し、最後の1秒まで諦めずにこぎ続けることを誓います」と 選手宣誓。その後、各チームは1部と2部に分かれ競技を開 始。普段は、市民の憩いの場として親しまれている保田ケ池 も、今日は戦いの舞台となり、カヌーやパドルがぶつかり合 う激しい熱戦が随所で繰り広げられ、観客席からは選手を激 励する温かい声援が送られていました。 平成24年6月15日 広報みよし 第1022号 12 風水害の被害を最小限に食い止める 水防訓練 雨の日が多くなる時期を目前に控えた5月20日、水 防訓練が西一色地内の境川堤防で行われました。豪 雨などにより境川堤防から越水する恐れがあるとの 想定で実施された今回の訓練には、消防団や自主防 災会など、12団体336人が参加。訓練では、土のう を作って、積み上げる水防工法訓練や、三角巾取り 扱い訓練、尾三消防本部による、川の中州に取り残 された人を救出する訓練などが実施されました。参 加者たちは、いつ起きても不思議ではない東海地震 や最近各地で多発する集中豪雨などにより発生が危惧される、さまざまな災害に対し気を引き締めながら本番さながら の訓練を実施し、災害に対する心構えを再確認していました。 大きくなぁれ 大きくなぁれ サツマイモの苗さし 市内の保育園児と幼稚園児を対象にしたサツマイ モの苗さしが5月25日、莇生地内の畑で行われまし た。市内の園児たちに農業に親しんでもらおうと、 市内の若手農業者で構成する「みよし市農業振興ク ラブ」の皆さんが、食育推進の一環として毎年行っ ているこの行事。小雨が降るあいにくの天候になり ましたが、城山保育園、みどり保育園、天王保育園、 黒笹保育園、三好文化幼稚園、三好丘聖マーガレッ ト幼稚園、三好桃山幼稚園の年長園児が参加。苗の 植え方を教わり、早速畑に入ると、初めての農作業 に園児たちは大はしゃぎ。友達と楽しく会話をしながら、一つ一つ丁寧に苗を植えました。 13 食まるファイブと一緒に いきいき子育て講座 子育てに関する悩みを少しでも解決しようと、い きいき子育て講座が 5月18日、天王保育園で開催さ にしむら た か こ れました。講師に愛知教育大学名誉教授の西村敬子 さんを迎え、子どもたちを取り巻く食の問題につい て、実際の食材を使って分かりやすく説明。また、 子どもたちがいきいきと育っていくため、バランス よく食事をしてほしいとの思いで、学生と一緒に誕 生させた主食、主菜、副菜、牛乳・乳製品、果物の分 類を分かりやすく紹介するキャラクター 「食まるファ イブ」 を使った身近な取り組み事例が報告されると、参加者は興味深そうにメモを取りながら熱心に聞いていました。 ”お・は・し・も”をしっかり守るよ 防災教室(わかば保育園) 地震や火災などが発生したとき、慌てず避難で きるようにと5月17日、防災教室がわかば保育園で 行われました。初めに子どもの火遊びの危険性を分 かりやすく説明したアニメが上映された後、大地震 が起きたことを想定して避難訓練を実施。全園児が、 頭に防災ずきんをかぶり、落ち着いて園庭に避難し にし ました。その様子を見ていた尾三消防署予防課の西 わきよしひこ 脇嘉彦さんから 「避難するときは、おさない・はしらない・しゃべらない・もどらないをしっかり守り、先生の言うこと を聞いて避難してください」 と優しく指導しました。その後、園児たちは普段はなかなか近くでは見ることができな い消防車を見学したり、実際に放水の体験をするなど、目を輝かせて消防署員と楽しく交流しました。 平成24年6月15日 広報みよし 第1022号 14 気軽に楽しくカローリング 第5回カローリング交流会 子どもから大人まで楽しくカローリングを体験し てもらおうと5月26日、総合体育館でカローリング 交流会が行われました。今回は、34チーム、およ まつなみ そ100人が参加。初めにスポーツ推進委員長の松波 ひろあき 「けがに気を付けて、カローリングを大 廣昭さんから いに楽しんでください」とあいさつ。参加者たちは、 競技レベルに合わせたお楽しみコースと競技コース に分かれ、カローリングを通して交流を深めていま した。最初は、ジェットローラーが狙った所に行かず苦戦していた人も、すぐにコツをつかんでナイススローを連発。 ジェットローラーの投げるコースを指示するなど、各チームが勝利を目指して熱戦を繰り広げました。 予期せぬ事態に対応するには 防犯教室(三好高校) 不審者に襲われそうになったとき、身の安全をい かに守るのかを学んでもらおうと5月21日、防犯教室 が三好高校で全校女子生徒を対象に行われました。平 成20年に豊田市生駒町で発生した女子高校生殺害事 件をきっかけに毎年行われているこの教室。講師の豊 ほりかわ あ ゆ み 田警察署生活安全課の堀川愛弓巡査から、県内の不審 者や犯罪者の犯罪に至る動機の傾向や、不審者に遭遇 したときに対処できる護身術の実技指導を受けました。 また、実際の性犯罪被害者の体験談が紹介され 「万一のとき、助けを呼びたくても呼べないこともあります。すぐそばに 不審者がいるという意識で、服装や行動には十分注意してください」 と身近に潜む危険性について注意を呼び掛けました。 15 䕦 検 診 EXAME MÉDICO みよし市で受ける各種成人の健診 (検診)には「みよし市健康診査受診券」が必要です。受診を希望する人で5月下旬までに受診券が 届かなかった人は、健康推進課 (保健センター内)にお問い合わせください。年齢は今年度 (平成25年3月31日現在)の年齢です。 またがん検診には個人負担金免除制度があります。無料クーポン券対象の人には、5月下旬にクーポン券と案内文を発送しました。 ※無料クーポン券を利用して検診を受ける際は予約時にお申し出ください。 集団方式 (保健センター) 注)予約は健康推進課 (保健センター内)へ電話、または来所で行い、定員になり次第締め切ります。今後の日程はホームページや保健事業日程表を ご覧ください。無料クーポン券対象の人は自己負担金無料です。 検診名 とき 対象 費用 申し込み けい 20歳以上で今年度偶数歳の女性、また 子宮頸がん検診 予約必要 (託児あり) 7 自己負担金:800円 9:15∼11:00 は子宮頸がん無料クーポン券対象年齢 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼐㼑㻌㼏㽭㼚㼏㼑㼞 (無料クーポン券対象の人は無料) 月27日分は6月27日 7月27日 (金) 㻌㼐㼛㻌㾅㼠㼑㼞㼛 の人 (水) 、 8月29日分は7月 8月29日 (水) 乳がん検診 40歳以上で今年度偶数歳の女性、また 自己負担金:1,200円 31日 (火) の午前8時30 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼜㼞㼑㼢㼑㼚¨㼍㼛㻌 9:00∼11:00 は乳がん無料クーポン券対象年齢の人 (無料クーポン券対象の人は無料) 分から受け付け 㼏㼍㼚㼏㼑㼞㻌㼙㼍㼙㼍 個別方式(医療機関) 検診名 とき ところ 対象 費用 今年度40歳以上75歳未満のみよし市 国民健康保険加入者 75歳以上 (一定の障がいのある65歳以 上) の後期高齢者医療保険加入者 自己負担金無料 満65歳以上の人 (要支援・要介護認定を 受けている人は除く) 特 定 健 康 診 査 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼙㽴㼐㼕㼏㼛 後期高齢者健康診査 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼙㽴㼐㼕㼏㼛㻌㻼㼍㼞㼍㻌㻵㼐㼛㼟㼛㼟 生 活 機 能 評 価 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼙㽴㼐㼕㼏㼛㻌㻭㼢㼍㼘㼕㼍㽲㽮㼛㻌㻰㼛㻌㻯㼛㼠㼕㼐㼕㼍㼚㼛 肝炎ウイルス検診 胃 が ん 検 診 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼐㼑㻌㼏㽭㼚㼏㼑㼞㻌㼐㼛㻌㼑㼟㼠㽿㼙㼍㼓㼛 大 腸 が ん 検 診 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼐㼑㻌㼏㽭㼚㼏㼑㼞㻌㼐㼛㻌㼕㼚㼠㼑㼟㼠㼕㼚㼛㻌㼓㼞㼛㼟㼟㼛 前立腺がん検診 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼐㼑㻌㼏㽭㼚㼏㼑㼞㻌㼐㼛㻌㼜㼞㽾㼟㼠㼞㼍㼠㼍 乳 が ん 検 診 各実施医療機関 ※詳しくは、ホームページ または平成24年度保健事 業日程表をご覧ください 自己負担金3,000円 今年度40歳以上の人 自己負担金1,100円 今年度50歳以上の男性 自己負担金800円 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼜㼞㼑㼢㼑㼚¨㼍㼛㻌㼏㼍㼚㼏㼑㼞㻌㼙㼍㼙㼍 40歳以上で、今年度偶数歳の女性 自己負担金1,200円 子宮頸がん検診 20歳以上で、今年度偶数歳の女性 自己負担金1,900円 今年度30歳以上の女性 自己負担金1,000円 12月27日 (木) まで 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼐㼑㻌㼏㽭㼚㼏㼑㼞㻌㼐㼛㻌㾅㼠㼑㼞㼛 ※10月以降は 大変混み合い、 骨 密 度 検 診 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼐㼍㻌㼐㼑㼚㼟㼕㼐㼍㼐㼑㻌㽾㼟㼟㼑㼍 予約が取れな 大 腸 が ん 検 診 いこともあり ますので、 早め (無料クーポン) 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼐㼑㻌㼏㽭㼚㼏㼑㼞㻌㼐㼛㻌㼕㼚㼠㼑㼟㼠㼕㼚㼛㻌㼓㼞㼛㼟㼟㼛 の受診をお願 䚷㻔㼁㼙㻌㼏㼡㼜㼛㼙㻌㼓㼞㽬㼠㼕㼟㻕 いします。 たなかマタニティクリニッ ク 花レディースクリニック 森脇レディースクリニック 子宮頸がん検診 (無料クーポン) 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼐㼑㻌㼏㽭㼚㼏㼑㼞㻌㼐㼛㻌㾅㼠㼑㼞㼛 㻔㼁㼙㻌㼏㼡㼜㼛㼙㻌㼓㼞㽬㼠㼕㼟㻕 乳 が ん 検 診 (無料クーポン) みよし市民病院 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼜㼞㼑㼢㼑㼚¨㼍㼛㻌㼏㼍㼚㼏㼑㼞㻌㼙㼍㼙㼍 㻔㼁㼙㻌㼏㼡㼜㼛㼙㻌㼓㼞㽬㼠㼕㼟㻕 成 人 歯 科 健 診 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼛㼐㼛㼚㼠㼛㼘㽾㼓㼕㼏㼍㻌㼐㼑㻌㻞㻜㻘㻟㻜㻘㻢㻝㻙㻢㻡㻌㻌 㼍㼚㼛㼟㻌 各実施歯科医療機関 節目歯科健診 ※詳しくは、ホームページ または平成24年度保健事 業日程表をご覧ください 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼛㼐㼛㼚㼠㼛㼘㽾㼓㼕㼏㼍 70 歳歯科健診 一部予約必要。 直接希望医療機 関の窓口で予約 今年度40歳以上の人 (下記☆参照 ) 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼜㼞㼑㼢㼑㼚¨㼍㼛㻌㼔㼑㼜㼍㼠㼕㼠㼑㻌㼢㼕㼞㽾㼠㼕㼏㼍 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㼛㼐㼛㼚㼠㼛㼘㽾㼓㼕㼏㼍㻌㼐㼑㻌㻣㻜㻌㼍㼚㼛㼟 申し込み 7月31日(火)まで S46.4.2∼S47.4.1、S41.4.2∼ S42.4.1、S36.4.2∼S37.4.1 S31.4.2∼S32.4.1、S26.4.2∼ S27.4.1 生まれの人 H3.4.2∼H4.4.1、S61.4.2∼ S62.4.1、S56.4.2∼S57.4.1 S51.4.2∼S52.4.1、S46.4.2∼ S47.4.1 生まれの女性 S46.4.2∼S47.4.1、S41.4.2∼ S42.4.1、S36.4.2∼S37.4.1 S31.4.2∼S32.4.1、S26.4.2∼ S27.4.1 生まれの女性 自己負担金無料 (必ず無料クーポン券を ご持参ください) 予約方法につい ては、受診券に 掲載している医 療機関一覧表を ご覧ください。 申し込み方法は 、クーポン券に 同封されている 案内文をご覧く ださい。病院に よって申し込み 方法が異なりま す。 S22.4.1∼S27.3.31、S57.4.1∼S58. 自己負担金無料 3.31、H4.4.1∼H5.3.31生まれの人 S27.4.1∼S28.3.31、S32.4.1∼ S33.3.31、S37.4.1∼S38.3.31、 自己負担金1,000円 S42.4.1∼S43.3.31、S47.4.1∼ S48.3.31生まれの人 S16.4.1∼S17.3.31 予約必要。 直接希望歯科医 療機関の窓口で 予約 自己負担金無料 ☆ 今年度40歳から75歳になる人で、今まで肝炎ウイルス検診を受けたことがない人は、特定健康診査・後期高齢者健康診査と併せて肝炎ウイルス検診を受 けることができます。詳しくはホームページ、または平成24年4月1日号広報みよしと一緒に配布した保健事業日程表をご覧ください。 救急医療施設の連絡先 ■休日・夜間の救急医療施設 ※電話で確認してからお越しください。 ●みよし市民病院 (みよし市三好町八和田山15) ………☎ 0561(33)3300 ●豊田地域医療センター (豊田市西山町3-30-1) ………☎ 0565(34)3000 3333 ※豊田市の医療施設に電話するときは、必ず市外局番(0565)を付けて おかけください。 ①内科・外科 (翌朝午前9時まで) 平日…午後7時から、土曜日…午後2時から (外科は午後7時から) 日・祝・年末年始…午後5時から ②歯科 日・祝・年末年始のみ…午前10時から午後2時30分まで ③小児科 土曜日のみ…午後7時から翌朝午前8時30分まで ●休日救急内科診療所 (豊田市西山町3-30-1) …………☎ 0565(32)7150 内科・小児科 日・祝…午前9時から午後4時30分まで ●愛知県救急医療情報センター…………………………☎ 052(263)1145 (上記で救急診療が利用できない場合、医療機関を検索) ■7月の休日救急外科 (昼間当直:午前9時から午後5時まで) 1日(日)細野クリニック(豊田市曙町2-21) ……………………………………☎0565(28)3665 8日(日)小早川整形外科 (豊田市市木町5-1-2) …………………………………☎0565(88)3311 15日(日)豊田クリニック (豊田市平芝町4-8-1) …………………………………☎0565(31)5533 16日(祝)牧原胃腸科外科診療所 (豊田市青木町1-8-6) …………………………………☎0565(45)8684 22日(日)斎藤病院(豊田市四郷町森前166-1) …………………………………☎0565(44)0033 29日(日)浅井クリニック(豊田市中根町永池175-1) …………………………………☎0565(53)7711 平成24年6月15日 広報みよし 第1022号 16 ▲ 7月の保健ガイド お問い合わせは、健康推進課(保健センター内)まで ☎ (34)5311 N (34)5969 ホームページ Shttp://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/kenko/ center/top.html 健診などの予約時間=午前8時30分から午後5時まで ※場所の記載がない場合の会場は、保健センターです。 ※保健センター内では、ミルクとお茶以外の飲食は禁止です。 GUIA DA SAÚDE PÚBLICA ※他市町村、または海外から転入された人で、乳幼児健診や予防接種などでご不明なことがあれば健康推進課 (保健センター内) へお問い 合わせください。 䕦 乳幼児 CRIANÇAS 「3・4カ月児健診」 「1歳6カ月児健診」 「3歳児健診」は番号札(番号シール)を午前11時30分から配布しますが、受け付けは午後0時 45分から2時までです。なお番号札(番号シール)を取られた人でも、受付開始後、番号を呼ばれたときにいない場合は順番が後 になることがありますのであらかじめご承知おきください。 健診名など 3・4 カ月児健診 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㻹ª㼐㼕㼏㼛㻌㼜㼍㼞㼍 㼎㼑㼎㽵㼟㻌㼐㼑㻌㻟 䡚 㻠㻌㼙㼑㼟㼑㼟 1 歳 6 カ月児健診 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㻹ª㼐㼕㼏㼛㻌㼜㼍㼞㼍 㼏㼞㼕㼍㼚¨㼍㼟㻌㼐㼑㻌㻝㻤㻌㼙㼑㼟㼑㼟 3 歳 児 健 診 㻱㼤㼍㼙㼑㻌㻹ª㼐㼕㼏㼛㻌㼜㼍㼞㼍 㼏㼞㼕㼍㼚¨㼍㼟㻌㼐㼑㻌㻟㻌㼍㼚㼛㼟 とき 対象 7月10日 (火) 事前に健診案内文 受付 12:45∼14:00 と問診票を対象者に 送付します。転入な 7月24日 (火) 受付 12:45∼14:00 どで届かなかった人 はご連絡ください。 7月11日 (水) なお、この健診は 受付 12:45∼14:00 予約制ですが、通知 された日程で受けら 7月26日 (木) 受付 12:45∼14:00 れる時は、予約の必 要はありません。 7月4日(水) 指定日で受けられ 受付 12:45∼14:00 ない時のみ、別の日 を予約しますのでお 7月18日 (水) 受付 12:45∼14:00 知らせください。 注)当日の持ち物は事前に郵送する健診のお知らせをご覧ください (健診によって持ち物が変わりますのでご注意ください)。指定 された日より前に受けることはできません。各健診では対象月 齢に合わせた成長・発達を診ていますので、変更は指定日以降 で受け付けています。 䕦 妊 婦 GRAVIDEZ 教室名など とき 母子健康手帳交付 閉所日を除く火・水・木 曜日 受付 9:00∼11:00 㻱㼚㼠㼞㼑㼓㼍㻌㼐㼍㻌㼏㼍㼞㼠㼑㼕㼞㼍㻌㼐㼑 㼟㼍㾅㼐㼑㻌㻹㼍㼠㼑㼞㼚㼛㻙㻵㼚㼒㼍㼚㼠㼕㼘 対象 妊婦 妊娠16週以降の初妊婦 で夫婦で参加できる人 (妊婦・夫のみでも可) 㻭㼡㼘㼍㻌㼜㼍㼞㼍㻌㼒㼡㼠㼡㼞㼛㼟㻌 㼙㼍㼙㽮㼑㻌㼑㻌㼜㼍㼜㼍㼕㻌㻯㼡㼞㼟㼛㻌 持ち物:母子健康手帳、筆記用具 㼐㼑㻦㼏㼛㼙㼛㻌㼏㼡㼕㼐㼍㼞㻌㼐㼛㻌㼎㼑㼎㽵 定員30人 8月2日(木)まで予約受付 パパママ教室 体 験 コ ー ス 㻭㼡㼘㼍㻌㼜㼍㼞㼍㻌㼒㼡㼠㼡㼞㼛㼟㻌㼙㼍㼙㽮㼑㻌 㼑㻌㼜㼍㼜㼍㼕㻌㻱㼤㼑㼞㼏㼕㼏㼕㼛㼟㻌㼜㼍㼞㼍㻌 㼓㼑㼟㼠㼍㼚㼠㼑㻌㼑㻌㼏㼛㼙㼛㻌㼐㼍㼞㻌 㼎㼍㼚㼔㼛㻌㼚㼛㻌㼎㼑㼎㽵 9月28日(金) 受付 9:15∼9:30 妊娠16週以降の初妊婦 で夫婦で参加できる人 (妊婦・夫のみでも可) 持ち物:母子健康手帳、筆記用具 定員40人 9月20日(木)まで予約受付中 <日本脳炎予防接種の特例について> 平成17年度から平成21年度にかけて積極的勧奨の差し控えにより接種 の機会を逃した人も、20歳未満までの間、定期の予防接種ができるよ うになりました。 対象者:平成7年6月1日以降の生まれで、1期3回と2期1回の計4回の接種 を受けていない人。 接種券は健康推進課 (保健センター内) で発行します。 母子健康手帳をご持参ください。 17 科 健 診 とき 7月11日 (水) 受付 9:30∼9:50 うさぎっこ広場 むし歯予防教室 㻭㼡㼘㼍㻌㼐㼑㻌㼛㼞㼕㼑㼚㼠㼍 ¨㽮㼛 㼐㼑㻌㼜㼞㼑㼢㼑㼚 ¨㽮㼛㻌㼐㼑㻌㼏㽬㼞㼕㼑 わんぱく教室 㻯㼛㼚㼟㼑㼘㼔㼛㻌㼟㼛㼎㼞㼑㻌 㼚㼡㼠㼞㼕¨㽮㼛㻌㼐㼍㻌㼏㼞㼕㼍㼚¨㼍 さ く ら ん ぼ 生後7カ月ころの子 定員30人 7月4日 (水)まで電話予約受付 内容:離乳食の話と試食 7月5日 (木) 、31日 (火) 就学前までの子 受付 12:30∼13:30 定員40人 7月5日の締め切りは6月28日 (木) 、 7月31日の締め切りは7月24日 (火) まで電話予 約受付 持ち物:歯ブラシ・コップ・タオル・母子健康手帳 (希望される場合のみ) フッ化物塗布300円 7月5日(木) 0歳から3歳までの子と 時間 9:00∼12:00 保護者 予約不要。交流場所としてお使いください。赤 ちゃんのミルク以外の飲食は不可 か 㻾㼑㼡㼚㼕㽮㼛㻌㼐㼍㼟㻌㼙㽮㼑㼟 㼑㻌㼐㼛㻌㼎㼑㼎㽵 対象 ぶ つ と ふ 7月9日(月) 平成23年6月生まれの子 受付 9:30∼9:50 定員20人 7月2日(月)まで電話予約受付 内容:発育、発達およびむし歯予防の話とブラ ッシング指導 7月3日(火) 受付 9:30∼9:50 平成22年5月・6月生ま れの子 定員20人 6月26日(火)まで電話予約受付 内容:生活習慣・食事の話とブラッシング指導 7月25日 (水) 多胎妊婦・多胎児 受付 9:50∼10:00 (未就園児) と保護者 予約不要。多胎児を育てている母親や妊婦さん 同士の交流、相談、情報交換の場所 妊娠16週以降の初妊婦 注)各教室などの予約は、予約受付期間中にお願いします。定員を超 で夫婦で参加できる人 える場合は抽選を行います。 (妊婦・夫のみでも可) 持ち物:母子健康手帳、筆記用具、運動のでき る服装、エプロン 定員40人 7月5日(木)まで予約受付 8月10日(金) 受付 9:15∼9:30 歯 㻭㼡㼘㼍㻌㼐㼑㻌㼜㼞㼑㼢㼑㼚 ¨㽮㼛 㼛㼐㼛㼚㼠㼛㼘㽾㼓㼕㼏㼍 相 談 CONSULTA 䕦 パパママ教室 子育て コ ー ス 7月13日(金) 受付 9:15∼9:30 すくすく教室 㻭㼡㼘㼍㻌㼐㼑㻌㼜㼞㼑㼢㼑㼚 ¨㽮㼛 㼟㼛㼎㼞㼑㻌㼍㻌㼍㼘㼕㼙㼑㼚㼠㼍 ¨㽮㼛㻌㼑 㻼㼍㼘㼑㼟㼠㼞㼍㻌㼜㼍㼞㼍㻌㼙㼍㼙㽮㼑㻌 㼐㼑㻌䟺㻌㼘㼔㼛㼟㻌㼓㼍㼙㼑㼛㼟 持ち物:妊娠届出書 パパママ教室 マタニティコース 㻭㼡㼘㼍㻌㼜㼍㼞㼍㻌㼒㼡㼠㼡㼞㼛㼟㻌 㼙㼍㼙㽮㼑㻌㼑㻌㼜㼍㼜㼍㼕 㻯㼡㼞㼟㼛㻌㼜㼍㼞㼍㻌㼓㼑㼟㼠㼍㼚㼠㼑 健診名など 健康に関して相談のある人は気軽にご相談ください。 母子健康手帳・みよし市発行の健康手帳をお持ちください。 相談名 月曜育児相談 月曜健康相談 とき 7月2日、9日、23日、 㻯㼛㼚㼟㼡㼘㼠㼍㻌㼟㼛㼎㼞㼑㻌㼏㼡㼕㼐㼍㼐㼛㼟 30日の月曜日 㼏㼛㼙㻌㼍㻌㼏㼞㼕㼍㼚¨ 㼍 受付 9:00∼11:00 㻯㼛㼚㼟㼡㼘㼠㼍㻌㼟㼛㼎㼞㼑㻌㼍㻌㼟㼍㾅㼐㼑 備考 23日は助産師の相談に 応じます 場所は三好丘交流センター。 保健師・歯科衛生士・管理栄 養士・助産師が相談に応じ ます 助産師が相談に応じま 母乳育児相談 7月23日 (月) す。予約の際に相談内 㻯㼛㼚㼟㼡㼘㼠㼍㻌㼟㼛㼎㼞㼑㻌㼏㼡㼕㼐㼍㼐㼛㼟 受付 9:00∼11:00 㼏㼛㼙㻌㼍㻌㼏㼞㼕㼍㼚¨㼍㻌㻻㻌㼘㼑㼕㼠㼑㻌㼐㼑㻌 容についてお聞かせく 予約受付中 㼙㼍㼙㽮㼑 ださい 精神発達で心配のある 発達育児相談 7月2日 (月) 就園前のお子さんの相 㻯㼛㼚㼟㼡㼘㼠㼍㻌㼟㼛㼎㼞㼑㻌㼛㻌 受付 9:00∼14:00 㼐㼑㼟㼑㼚㼢㼛㼘㼢㼕㼙㼑㼚㼠㼛㻌㼐㼍㻌 談に心理相談員が応じ 予約受付中 㼏㼞㼕㼍㼚¨㼍 ます 歯・歯肉などに関する相 7月13日 (金) 成人歯科相談 談に歯科医師が応じます。 㻯㼛㼚㼟㼡㼘㼠㼍㻌㼛㼐㼛㼚㼠㼛㼘㽾㼓㼕㼏㼍㻌 受付 13:30∼15:00 定員5人 7月6日 (金) まで 㼜㼍㼞㼍㻌㻭㼐㼡㼘㼠㼛㼟 時間指定あり 電話予約受付 出前育児相談 (火) 㻯㼛㼚㼟㼡㼘㼠㼍㻌㼟㼛㼎㼞㼑㻌㼏㼡㼕㼐㼍㼐㼛㼟 7月17日 㼏㼛㼙㻌㼍㻌㼏㼞㼕㼍㼚¨㼍㻌㼍㼚㼠㼑㼟㻌㼐㼛 受付 9:30∼11:00 㼚㼍㼟㼏㼕㼙㼑㼚㼠㼛 ごみ収集の日 ▼ 問い合わせ=環境課 ☎(32)8018 N(76)5103 ●再利用資源回収 回収品目 回収場所 内 容 収集日当日の午前8時30分までに、 びん・かん専用の回収用のコンテナ へ出してください。 びん、かん 各地区のびん・かん専用の収集場所 新聞、 雑誌・雑紙、 段ボール、 紙パック、 古着など 各学校のPTAなどの集団回収 ハローフーヅ三好店、松坂屋三好店、 集団回収や店舗での資源回収にご協力ください。 イオン三好店・アイモール 各回収場所での出し方に従って出しましょう。 ペットボトル 乾電池、蛍光管 各行政区の公民館・児童館・集会所 上記の回収品目と白色トレイ、スプレー缶、プラ リサイクルステーションみよし 【開所時間】 午前10時∼午後6時 (6∼9月) 、 午前10時∼午後5時 (10∼5月) スチック製容器包装、水銀入り体温計、割りばし、 ①メグリア三好店駐車場 【閉所日】年末年始(12月29日∼翌年1月3日) 事業者の持 食用油、陶器、使い捨てライター、オートバイ用・ ②グリーンステーション三好西側駐 ※リサイクルステーションの利用は一般家庭が対象です。 ち込みはご遠慮ください。 自動車用バッテリー、CD・DVDおよびケース 車場 地 区 ●地区の内訳 7月 収集業者 なかよし1…新屋・西一色・福田・平池・三好上の一部(スペクトル三好) なかよし2…東山・好住・上ケ池 三好上 (スペクトル三好を除く) ・三好下・中島 きたよし1…莇生・福谷・黒笹(黒笹町・黒笹1丁目の一部) ・ひばりケ丘・あみだ堂 きたよし2…三好丘・三好丘旭・三好丘あおば・黒笹の一部(黒笹・黒笹い ずみ) ・潮見 きたよし3…三好丘緑・三好丘桜 みなよし…明知上・明知下・打越・山伏 高嶺 உ ଐ ❶ ້ 有限会社 三好衛生社 2 3 三好上・三好下 きたよし2 なかよし1・みなよし・きたよし1 なかよし2 きたよし3・中島・高嶺 有限会社 吉田商會 有限会社三好 環境サービス ヨ シ なかよし1・きたよし1 きたよし3 ゴ ミ ゼ ロ ங 4 三好上 ୴ଐ みよし市粗大ごみ受付センター 日にち 0120-344-530 まで 燃やすごみ 電話予約してください。 午前9時から午後5時まで 燃えないごみ (土・日・祝日と年末年始を除く) 再利用資源(びん・かん) ミ ൦ ● カレンダーの見方 ●粗大ごみの回収 ם 5 6 三好上・三好下 きたよし2 なかよし1・みなよし・きたよし1 なかよし2 きたよし3・中島・高嶺 7 なかよし2・中島 三好下 12 13 三好上・三好下 きたよし2 なかよし1・みなよし・きたよし1 なかよし2 きたよし3・中島・高嶺 みなよし・きたよし2 高嶺 ❽ 9 10 三好上・三好下 きたよし2 なかよし1・みなよし・きたよし1 なかよし2 きたよし3・中島・高嶺 11 14 みなよし・きたよし2 高嶺 家庭の日 海の日 三好上・三好下 きたよし2 三好上 なかよし1・きたよし1 きたよし3 なかよし2・中島 三好下 17 18 19 食育の日 20 三好上・三好下 きたよし2 なかよし1・みなよし・きたよし1 なかよし2 きたよし3・中島・高嶺 なかよし2・中島 三好下 26 27 三好上・三好下 きたよし2 なかよし1・みなよし・きたよし1 なかよし2 きたよし3・中島・高嶺 なかよし2・中島 三好下 なかよし1・みなよし・きたよし1 なかよし2 きたよし3・中島・高嶺 なかよし1・きたよし1 きたよし3 三好上 21 みなよし・きたよし2 高嶺 23 24 三好上・三好下 きたよし2 なかよし1・みなよし・きたよし1 なかよし2 きたよし3・中島・高嶺 25 28 みなよし・きたよし2 高嶺 なかよし1・きたよし1 きたよし3 三好上 30 31 三好上・三好下 きたよし2 なかよし1・みなよし・きたよし1 きたよし3・中島・高嶺 三好上 平成24年6月15日 広報みよし 第1022号 編 集 後 記 ▼ この広報紙がお手元に届く頃に は、梅雨と思います。5月下旬に は蛍が飛んでいたのに、雨にぬれ るアジサイの花を見ると、梅雨が 近づいていることを実感するのは 私だけでしょうか。それはさてお き、 ﹁広報紙作りに必要なものは﹂ と尋ねられれば、好奇心とフット ワーク、それに若干の感性を挙げ ます。さりげない出来事や、地道 に活躍している人の情報があれば、 ぜひ広報課へお寄せください。今 後も親しみやすく、読みやすい広 保育園の園児たちに、緑 年 報紙づくりに努めていきます。 ︵活︶ ▼市内 に親しんでもらおうと、平成 度から実施してきた園庭芝生化事 業。城山保育園で6月5日、園児 をはじめ保護者や地元の皆さんな ど、たくさんの人が参加して、用 意 さ れ た お よ そ 2、0 0 0株 の 芝 生 の 苗 が 園 庭 に 植 え ら れ ま し た。 参加者の中には、園児と両親そし て祖父母の3世代がそろって、仲 良く芝植えする家族の姿も見られ ました。こんなほほ笑ましい世代 間交流の一コマを、これからも紹 介していきたいと思います。︵橋︶ 22 10 18 *市内の外国人登録者数/市全体人口に占める割合:1,573人 / 2.7% (6月1日現在) ご つうやく がいこくじんそうだん ƠLjǜ Ɣ ࠊൟᛢų☎(32) 8012 N(32)8048 Consultas com intérprete em Português. Dias de atendimento=Todas as terça e sexta-feira(2 vezes por semana). Distribuição de senhas=das 13:00hrs ás 15:30hrs. Atendimento=das 13:00hrs ás 16:00hrs. ポルトガル語通訳による外国人相談 ࠾▱ࡽࡏࡣ⾲⣬ࡽ ※ 広報みよし ﹁お知らせ版﹂ などの中から、外国人の皆さんにもお知らせしたい情報を選び翻訳︵ポルトガル語・英語︶しています。 が い こ く ご じょうほう 外国語情報ひろば した つど カヌーポロに親しむ集い (日本語の記事は23ページ参照) Junte-se a nós em nos jogos de Canoagem Associação de Canoagem de Miyoshi TEL(34) 6641 Fax (34)6695 série precisarão da autorização dos boat together with your family and responsáveis) friends? Capacidade=60pessoas(Se houver Date=August 5th (Sunday) from mais participantes do que a 9:30am∼12:00pm. capacidade será feito um sorteio) Place=Botagaike Pond Canoe Polo Taxa de inscrição=Abaixo dos Stadium alunos do ensino médio…300 yens Content=Provide beginners por pessoa、 Adultos…500 yens por some basic skill on Canoe Polo, pessoa(incluído taxa de seguro) experience the game with other Incrição=Até o dia 15 de Julho participants together (Segunda-feira) a partir das Participants=Those who living, 9:30 da manhã ao 12:00 exceto working or studying at least a Você gostaria de ter uma experiência as segundas-feiras das nove e Junior High School students in de participar de um jogo de Polo em meia da manhã as seis e meia da Miyoshi(A guardian is necessary uma canoa com sua família ou amigos? tarde. Levar a taxa de inscrição for those student who is 3rd grade Data=Dia 5 de Agosto (Domingo) a e o carimbo pessoal direto na Elementary school and below) partir das 9:30 da manhã ao 12:00 Associação de Canoagem de Capacity=60persons(A draw lots Local=Lago Botagaike Estádio de Miyoshi (o carimbo pessoal será will perform if the applicants are Canoagem preciso para a aplicação) exceeded) Participation fees=Below Junior high Conteúdo=Ensinar aos participantes algumas técnicas básicas de Canoe Polo e particiapar de algumas partidas com os outros membros Participantes=Para aqueles que school student…300yen/person, Let’s join us on Canoe Polo Adult…500yen / person. game Miyoshi Canoe Association TEL (34) 6641 Fax(34)6695 Application=Open until July 15th (Sunday)except for Monday, from 9:30am∼6:30pm, must bring along moram,trabalham ou estudam em Miyoshi. (Crianças acima do ensino Would you like to experience the your participation fees & personal fundamntal poderão participar competition of Canoe Polo`s ball signature stamp. (Personal signature sendo que as crianças até a terceira game while riding on a Canoe stamp is required when application) PHONE 施設名 7月の休館日 電話番号 施設名 7月の休館日 電話番号 (8:30∼16:00)………………………… ☎(33)3300 みよし市役所 (8:30∼17:15)………………………… ☎(32)2111 みよし市民病院 土・日・祝 土・日・祝 (8:30∼17:15)………………………… ☎(34)5311 火、7日、8日 ☎(33)4150 保健センター サンネット※ (10:00∼19:00) ………………………… 土・日・祝 (8:30∼17:15)………………………… ☎(34)1588 サンアート (9:00∼21:00)…………………………… 月 (祝日を除く) ☎(32)2000 福祉センター 土・日・祝 (8:30∼17:15)…………………… ☎(34)1988 土・日・祝 月 ふれあい交流館 (9:00∼21:00)……………………… ☎(32)2162 生きがいセンター「太陽の家」 月(祝日を除く)、17日、19日 月 (9:00∼17:00)………………………… ☎(34)6111 (9:00∼17:00) …………………………… ・ ・☎(34)3311 さんさんの郷 中央図書館 (8:30∼17:15)…………………… ☎(33)3441 土・日・祝 月(祝日を除く)、17日 ☎(34)5000 学習交流センター 歴史民俗資料館 (9:00∼16:30) ………………………… 土・日・祝 (9:00∼17:00) ……………………… ☎(36)8228 総合体育館(火曜日∼土曜日9:00∼21:00、日9:00∼17:00) ……………………………………………… ・月 ☎(34)3131 安心ステーション 月 ☎(32)3044 ☎(32)8558 勤労青少年ホーム ……………………………………… 三好池カヌーセンター…………………………………… 月 (火曜日∼土曜日 13:00∼21:00、日 9:00∼17:00) (火曜日∼土曜日 9:00∼19:00、日 9:00∼18:00) ☎(34)6641 明越会館 (受付9:00∼17:00)………………………… ☎(34)3370 月 保田ケ池カヌーポロ競技場管理事務所 …………………… 月 きたよし地区公園管理事務所 ………………………… ☎(36)8625 月 (9:00∼18:00) 土・日・祝 学校給食センター (8:30∼17:15)……………………… ☎(32)0100 (受付9:00∼17:00) ※サンネット臨時休業日 7月7日 (土) から8日 (日) まで…住民基本台帳法の改正によるシステムデータ移行作業のため 19 高齢福祉課 ☎ (32) 8009 N (34) 3388 家族が認知症ではないかと気になっ ている人、認知症の家族を介護し疲れ ゃんじゃん」の活動を体験してみませ らダウンロード可) に必要事項を記入 んか。「じゃんじゃん」では、留守中の し、高齢福祉課へ郵送 (〒470-0295 花の水やりなどちょっとした手助け、 住所不要) 、ファクス、または直接 趣味・特技を生かしたボランティアな エーイーディ ど、多くの活動を行っています。 平成24年度総会の開催に合わせ、ど なたでも参加できる体験交流会を行い す。個別相談や各家庭に合わせたサポ とき=7月10日(火)午後1時30分から います 3時30分まで ところ=市役所会議室・学習交流セ 内容=AEDを用いた救急蘇生法講演、 実技指導 ▼ ている人で、6回の講座全てに参加 ▼ できる人 内容=①総会…平成24年度事業計 定員=抽選で20人 画、役員紹介、意見交換②体験交流 申し込み=7月4日 (水) までに住所、 会…フラワーアレンジメント (先着 氏名 (ふりがな) 、年齢、性別、電話 で40人)、花の苗配布など 番号を明らかにして、豊田加茂医師 し、優先度の高い人から受講を決定) 会救急蘇生法係へ郵送 (〒471-0062 ▼ 定員=20人(介護の状況などを考慮 対象=どなたでも可 参加費=無料 (ただし、フラワーア レンジメントは材料費として300円 代として600円程度が必要) クスで が必要) 申し込み=6月22日 (金) までの午前 ますおか ま り こ 書(高齢福祉課窓口、サンネット、 9時から午後5時までに、増岡万里子 在宅介護支援センター、市内のケア さん へ電話 (☎090 (4400) 3138) 、 ファクス (N (32) 1260) 、または電子 ページ (Shttp://www.city.aichi-mi ん」 平成24年度総会&第1回交流会 メ ール({miyoshiticket-janjan@ あなたも「三好助け合いチケットじ ezweb.ne.jp)で 回 1 とき 内容 8月3日(金) 「作ろうネットワーク」 10:00∼14:00 介護者相談交流会 (昼食会) その他=当日、新規会員登録の受け 付けを実施 ●外国人教師と楽しく英会話を学ぶ ▼ ■ 認知症の家族を介護するあなたのための講座日程 ▼ ● 「三好助け合いチケットじゃんじゃ とき=土曜日(月3回)①小学生…午 8月31日 (金) 「学びましょう、認知症のこと」 2 13:00∼16:00 認知症の基本的な知識 前9時50分から10時25分まで②園 9月21日 (金) 「上手に使おうサービス利用」 3 13:00∼16:00 介護保険など、サービスのいろいろ で③ママベビー(1歳から未就園児) 5 11月9日 (金) 「寄り添ってみましょう、相手の心」 13:00∼16:00 認知症の人へのリハビリ 6 12月14日 (金)「医者と上手に付き合おう」 13:00∼16:00 医師とのかかわり方・薬について …午前11時10分から11時40分まで ▼ ▼ ▼ ▼ 10月12日 (金)「みつめてみましょう、あなたの心」 13:00∼16:00 介護の仕方と介護者の心 児…午前10時30分から11時5分ま ところ=三好丘交流センター 定員=先着で各8人 参加費=月額2,800円 申し込み・問い合わせ=英語園へ電 話(☎090 (9125) 9460)で 平成24年6月15日 広報みよし 第1022号 20 伝言板 4 講座・教室 マネジャーで配布、または市ホーム yoshi.lg.jp/kourei/ninchishouka 催し ▼ 豊田市西山町 3-30-1) 、またはファ ▼ 受講料=無料 (ただし、第1回は弁当 申し込み=7月27日(金) までに申込 募集 対象=家庭で認知症の家族を介護し ところ=ふれあい交流館101・102 会議室 対象=どなたでも可 ンター ▼ 午まで (受け付けは午前9時30分) ▼ とき・内容=下表のとおり ところ=豊田加茂医師会館 ▼ ▼ ▼ ▼ にご参加ください。 多くの皆さんのご参加をお待ちして とき=6月24日 (日) 午前10時から正 ▼ ▼ ートを行います。介護中の人は、気軽 ▼ ▼ ▼ そんな皆さんの悩みに答えるため、 「認 相談 ます。 知症家族支援プログラム」を開講しま 豊田加茂医師会救急蘇生法係 ☎0565(31)7711 N0565(31)4318 ▼ AED (自動体外式除細動器) を 用いた救急蘇生法講習会 ▼ ている人はいませんか。みよし市では、 zokushienpuroguramu.html) か 案内 認知症の家族を介護するあな たのための講座 ࠾▱ࡽࡏࡣ⾲⣬ࡽ 案内 ールに参加して、わくわくするような aichi-miyoshi.lg.jp/gakushu/)申 楽しい夏休みの思い出をつくりましょ し込みフォームから う。 ▼ ▼ ②ファクス…生涯学習課へファクス送 サマースクール 生涯学習課 学習交流センター内 とき・内容=下表のとおり 信後、誤送信を防ぐために確認の電 対象=市内在住の小学生とその保護 話が必要 者 ③直接…生涯学習課(学習交流センタ ▼ ☎(33)3441 N(34)1315 定員=定員を超えた講座は抽選。受 ー内)へ午前8時30分から午後5時ま 講決定、および抽選結果の通知は6 で (土・日曜日を除く) ロードできます。 に、住所、保護者氏名、児童氏名、学 ▼ ※申込用紙はホームページからダウン ▼ 相談 月28日 (木)に郵便で発送 年、電話番号、希望講座名 (2講座まで) 6日(金) まで (土・日曜日を除く) に、 を明らかにして、次のいずれかの方法 生涯学習課へ直接 で (電話での申し込みは不可) ※教材費(入館料を含む)と保険料は、 ①ホ ー ム ペ ージ(Shttp://www.city. 講座当日に集金します。 申し込み=6月25日 (月) 午後5時まで 募集 ■ 小学生の皆さん、親子でサマースク 受講料の納入=6月29日 (金) から7月 サマースクール開催内容 催し 講座・教室 伝言板 No. 講座名 開催日 時間 会場 定員 内容 受講料 (教材費など含む) 1 名古屋市科学館へ 行こう! 7月26日 (木) 2 挑戦!お楽しみパ ンとピザ① 7月27日 (金) 3 挑戦!お楽しみパ ンとピザ② 7月31日 (火) 4 ゴルフを体験 してみよう! 7月31日 (火) 9:30∼ コンフォートゴル ゴルフ練習場でゴルフを体験 1組1,240円 30組 11:30 フクラブ三好 する。(無料貸しクラブあり) 小学生追加不可 5 体験!化石採集 8月1日(水) 9:00∼ 瑞浪市化石博物館 化石ができるしくみを学び、 1組900円 15組 15:00 (岐阜県) 化石採集を体験する。 小学生1人追加240円 6 親子でガーデニン グ 8月2日(木) ハイドロカルチャーの寄せ植 1組3,100円 9:30∼ 学習交流センター 10組 えを親子で一緒に作る。 小学生1人追加200円 11:30 7 親子でやきもの作 り 8月3日(金) うつわ作りを体験し、モリコ 9:00∼ 愛知県陶磁資料館 1組1,280円 15組 ロパークで昼食をとり、自然 15:00 (瀬戸市) 小学生1人追加580円 に親しむ。 8 体験!五平もち作 り 8月4日(土) 9:00∼ 三州足助屋敷 15:00 (豊田市) 15組 五平もち作りを体験し、昔の 1組1,200円 農山村の暮らしを見学する。 小学生1人追加510円 9 リニア・鉄道館で鉄 道の歴史を知ろう! 8月8日(水) 9:00∼ リニア・鉄道館 15:00 (名古屋市) 20組 日本の鉄道の歴史を学び、体 1組1,240円 験する。 小学生1人追加420円 10 ペットボトルのロケ ットを飛ばそう! 8月9日(木) 9:30∼ 明越会館 ペットボトルを使ってロケッ 1組1,440円 15組 11:30 南部小学校運動場 ト作り、空気の圧力で飛ばす。 小学生1人追加1,150円 8:30∼ 名古屋市科学館 15:00 世界最大のプラネタリウムを 1組840円 20組 鑑賞し、イベントや展示を通 小学生1人追加20円 じて科学に親しむ。 9:30∼ 明越会館 12:30 各回 自分の好みの「パン」と「ピザ」 1組2,000円 10組 を手作りする。 小学生1人追加900円 (注 1) 1組とは、保護者1人、小学生1人の計2人です。 (注 2) 2人以上の小学生が参加される場合は、追加料金が必要です。 (ただし、講座番号4は追加参加できません) (注 3) 子どもだけの参加はできません。なお、未就学児を伴っての参加はできません。託児は行いませんのでご了承ください。 (注 4) 講座番号1、5、7、8、9は、学習交流センターに集合後、バスで会場へ移動します。 (注 5) 講座番号1、5、7、8、9の昼食は、各自で準備してください。 (ただし、1、7、8、9では現地での購入もできます) 21 人 ▼ ▼ んか。 とき=7月5日 (木) 午後2時から4時ま 参加費=1,000円(保険料を含む) とき=8月16日 (木) から18日 (土) ま から午後6時30分までに、参加費、 での3日間、午前の部…午前9時30 印鑑 (認め印)を持参してカヌー協会 分から11時30分まで、午後の部… へ直接 議室 (刈谷市大手町 1-12) ▼ まで (月曜日を除く)の午前9時30分 ところ=衣浦東部保健所 (本所) 大会 内容=講話 「うつ病の理解と家族の心 がまえ」 ▼ ▼ ▼ ▼ 快。カヌーが大好きになります。 対象=うつ病患者の家族 定員=先着で30人 ▼ ▼ うつ病家族教室 ところ=三好池カヌー競技場 内容=カヌーポロとカヌースプリン イー 参加費=無料 衣浦東部保健所(本所)健康支援課 年生までの児童 め、同じ悩みを持つ人と話してみませ 院長の藤田和幸さん ▼ ▼ 病気や家族の対応について理解を深 対象=市内在住の小学 4 年生から 6 やはぎがわ ふ じ た かずゆき ☎0566 (21) 4778 N0566 (25) 1470 ト艇、Eボートの乗り方の基本指導 じゅんわかい 講師=医療法人純和会 矢作川病院 相談 午後1時30分から3時30分まで ▼ 申し込み=7月1日 (日) から22日 (日) ▼ 初めての人でも楽しく乗れて気分爽 で 案内 カヌー協会 ☎ (32) 8558 N (32) 8699 定員=午前・午後とも先着で各部25 ▼ ▼ ǫȌȸܴ 申し込み=衣浦東部保健所健康支援 課こころの健康推進グループへ電話で 募集 みよしの歴史を後世に伝える 『新編 三好町誌』 編さん中 ∼その5∼ 町誌編さん委員会(教育行政課内) ☎(32)8028 N(34)4379 現在みよし市では 『新編 三好町誌』 本文編の発刊に向けて三好町誌編集委員会の各部会 (自 然部会、原始・古代部会、中世部会、近世部会、近代部会、現代部会、民俗部会、文化財部会) で調査および編さんを行っています。今回は近世部会から紹介します。 催し ∼頻繁な領主交替の下での村々のたたずまいを探る∼ とくがわ いえやす 慶長5年(1600年) 、関ヶ原の合戦に勝利した徳川家 康は江戸に幕府を開きますが、慶 長から寛永期に三河に配置された大名は、いずれも三河の地に深い縁故をもつ徳川氏の信 ▲近世部会長 く ろ だ や す お 黒田 安雄さん 頼の厚い大名でした。幕府草創期のこの大名配置の特徴は、その後も幕政に受け継がれま した。中小譜代大名の配置と頻繁な国替、藩領間に幕領や旗本知行所を配置するなど、三 講座・教室 河では多数の領主による分割統治が展開されています。 江戸時代には、現在のみよし市域は9つの村に分かれていました。三好村・一色村・福田村・明知村・打越村・南莇 みょうちむらさしだしめいさいちょうひかえ うちこしむらさしだしめいさいちょう うきがいむら 「打越村差出明細帳」 「福谷村 生村・北莇生村・福谷村・黒笹村です。幸い当時の村々の様子は、 「明知村差出明細帳控」 さしだしちょう むらだか たんべつ こものなり などの 「村明細帳」 で、その概況を知ることができます。 「村明細帳」 は、村高、田畑の高・反別、年貢・小物成、 差出帳」 家数・人数、稲の品種、畑作物の種類、寺社や祭礼に関することなど、領主が村の概要を知るために提出を命じた かいそん むらかがみ もので、領主や代官の交代、あるいは支配役人の廻村に対処して作成されたのです。同じ内容のものに「村鑑」があ みよしむらむらかがみ くろざさむらむらかがみうつし 、「黒笹村々鑑写」 などとして、三好村や黒笹村のものが残っています。また、田畑 りますが、これは「三好村々鑑」 む ら え ず もあって、一色村・打越村・福谷村・ や山林、人家の所在、道・池・堤・用水路の位置、寺社の場所などを記した 「村絵図」 みよしちょうじんじゃむなふだちょうさほうこくしょ もくろく こ じ ま け も ん じ ょ 伝言板 黒笹村などの景観を具体的にうかがうことができ、参考になります。 にしいしきむらもんじょ 早くからの三好町教育委員会による 『三好町神社棟札調査報告書』 『目録 小嶋家文書』 『西一色村文書』 などの刊行は、 貴重な文化財を保全するとともに、人々の暮らしがどう変わってきたかを掘り起こして、町民の生活を経済的、文 化的に豊かにすることに役立てようとされたのであったと思います。既刊の研究成果も、当時の地域の状況を知る 上で欠かせない資料として広く活用しています。 平成24年6月15日 広報みよし 第1022号 22 ▼ ▼ ࠾▱ࡽࡏࡣ⾲⣬ࡽ (小学4年生以下は保護者の同伴が 日を除く)に住所、氏名、電話番号 ▼ なかよしクラブ事務局 三好中学校内☎・N(34)1771 とき=6月16日・23日・30日、7月7日・ 月1日・8日・15日・29日の土曜日 (全 13回) 、午後4時から7時まで を明らかにして、ホームページの申 20人)、 石器作り…抽選で20人 (各 し込みフォーム、教育行政課へ電話、 回10人) ファクス、または直接 縄文どきめき体験講座∼原始 時代の土器・石器をつくろう!∼ 歴史民俗資料館 ☎(34)5000 N(34)5150 [email protected] ▼ ※多くの皆さんに体験いただくため、 昨年参加した人は土器作りには参加で きません。石器作りにご参加ください。 参加費=500円(傷害保険料、材料 費) (当日集金) 申し込み=6月15日 (金) から29日 (金) まで (月曜日を除く) の午前9時から午 テニスコート(三好上公民館南側) 後4時30分までに参加希望回、住所、 ▼ ▼ ところ=三好地区コミュニティ広場 受講料=1回500円 (別途入会金とス 資料館へ電話、ファクス、電子メー ポーツ保険料が必要) ル、または直接 ▼ 氏名、年齢、電話番号を明らかにして、 その他=8月22日(水)に、南部小学 ※無料体験もできます (1回のみ、ラケ 校で土器焼きを開催予定(参加自由) ▼ ットも貸し出します) 。 数千年前のはるか昔、みよしでは縄 ふきタオル、飲み物(水分補給用) 文人が活動していました。彼らは石で ǫȌȸȝȭƴᚃƠljᨼƍ 保田ケ池カヌーポロ競技場管理事務所 ☎ (34) 6641 N (34) 6695 作った道具で狩りをし、土をこねて土 後1時から5時まで、土・日曜日の午 器をたくさん作っていました。 前9時から正午、午後1時から5時ま この体験では、当時と同じような方 家族や友達と一緒にカヌー艇を操り でに、受講料を添えてなかよしクラ 法で土器や石器を作ることで、当時の ながら、ボールを使うカヌーポロ競技 ブ事務局へ直接 人々の生活の一端を感じることができ を体験してみませんか。 ます。 ■土器作り日程 時30分まで 第2回 ▼ とき=7月13日 (金) 午前10時から11 ところ=莇生保育園 第3回 演題=「子どもを元気に育てる食事」 第4回 対象=市内在住・在勤の幼児を養育 ※申し込み多数の場合は抽選し、結果 を電話または郵送でお知らせします。 第2回 参加費=無料 講師=食育クッキングアドバイザー かなやま ゆ み の金山有美さん 23 日 7月27日 (金) 7月28日 (土) 内容=カヌーポロの基本技術習得、 時間 9:30∼12:00 日 8月5日 (日) 参加者同士でゲームを体験 対象=市内在住・在勤・在学の小学生 13:30∼16:00 以上 (ただし、小学3年生以下は保 9:30∼12:00 護者同伴が必要) 13:30∼16:00 ■石器作り日程 回 第1回 ▼ ▼ 伝言板 する保護者 ところ=保田ケ池カヌーポロ競技場 ぜひご参加ください。 回 第1回 正午まで ▼ ▼ この機会に皆さんお誘い合わせの上、 定員=60人(応募者多数の場合は抽 選) 時間 9:30∼11:30 ▼ kyouiku/ikiikikosodate.html ▼ ▼ ▼ 講座・教室 教育行政課 ☎(32)8028 N(34)4379 Shttp://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/ とき=8月5日 (日) 午前9時30分から 13:30∼15:30 ▼ いきいき子育て講座 ▼ ▼ ▼ 催し 申し込み=平日(月曜日を除く)の午 ▼ ▼ 持ち物=ソフトテニスラケット、汗 ▼ 募集 対象=どなたでも可 ▼ 相談 14日・21日・28日、8月4日・25日、9 定員=土器作り…抽選で80人(各回 ▼ ソフトテニス 必要) ▼ 案内 申し込み=7月6日 (金) まで (土・日曜 ▼ 託児=なし 参 加 費 = 中 学 生 以下…1人300円、 一般…1人500円(保険料含む) 申し込み=7月15日 (日) まで (月曜日 とき=下表のとおり を除く) の午前9時30分から午後6時 ところ=サンアート研修室 30分までに、参加費、印鑑 (認め印) 対象=市内在住、または在勤の人 を持参してカヌー協会へ直接 者 (小学生のみでの参加は不可) ▼ 黒笹保育園内 ☎(36)5722 ▼ 定員=抽選で40人 (1グループ4人ま とき=7月18日 (水) 午前10時から11 で) 参加費=無料 持ち物=弁当、水筒 (飲み物)、レジ 定員=抽選で30組 財団法人矢作川水源基金では、矢作 参加費=30円(傷害保険料) 川流域の地域に関する認識を深めても 希望者全員の住所、氏名(ふりがな)、 講師 =レクリエーションインストラク らうために、バスツアーを開催します。 年齢、性別、学年、電話番号を明ら とき=8月3日 (金) 午前8時30分集合・ かにして、企画政策課へファクス、 持ち物=汗ふきタオル、飲み物(水 出発、午後4時15分帰着予定 (雨天決 電子メール ({[email protected] 分補給用) 行、荒天中止) 申し込み=7月2日(月) から6日 (金) までの午前9時から午後4時までに、 親子の氏名、年齢、行政区、電話番号 ▼ 申 し 込 み=7月9日 (月) までに参加 yoshi.lg.jp) 、または直接 集合・解散場所=みよし市役所 ※ファクス、電子メールで申し込みの おとがわ ところ=男川浄水場(岡崎市)、碧南 場合は、受信確認の返信をします。 海浜水族館(碧南市) その他=参加者決定後、各グループ 内容=浄水場の見学、水族館のバッ ▼ ▼ ▲ ▲ ▲ ▲ 平成24年6月15日 広報みよし 第1022号 24 伝言板 ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ じ ゅ ぼ く え ん 講座・教室 ▲ ▲ ▲ ▲ ▼ 催し ▲ ▲ ▲ (32) 0910】 【児童虐待・こどもの相談 ☎ とき=平日 8:30∼17:00 ところ=子育て支援課 (34) 5874】 【こころの電話みよし☎ とき=毎週土曜日 (祝日・年末年始は 除く) 12:00∼16:00 対象=小学生から20歳未満の人とそ の家族 【女性相談】 (祝日は除く) とき=毎週月曜日12:00∼16:00 電話=☎ (32)9539 その他=面接相談有り (要予約) 【介護・高齢者福祉サービスの相談】 とき=平日 8:30∼17:15 ①さんりふれ在宅介護支援センター みよし市民病院内 (☎ (33)3502) ※電話による相談24時間対応 ②みよし市在宅介護支援センター 福祉センター内(☎ (34)6811) ③老人介護支援センターじゃがいも (☎ (33)0788) ケアハウス寿睦苑内 【母子・寡婦相談】 とき=毎週月曜日から金曜日まで (火 曜日、 祝日を除く)8:30∼16:30 ところ=子育て支援課 ▲ ▲ ▲ 【障がい者就労相談】 (福祉課へ予約が 必要) ◆その他の相談 とき=19日(木)13:30∼16:30 【こどもの相談】 【年金相談】 とき=①毎週火曜日9:00∼12:00、 とき=4日・11日・18日・25日の水曜日 10:00∼15:00 (12:00∼13:00を除く) ②毎週木曜日13:00∼16:00 ところ=①学習交流センター2階教 ☎ (32) 【高齢者面接相談 (介護・虐待など) 育相談室②市役所2階相談室 8500】 申し込み=①学校教育課 (☎ (32) 80 とき=27日(金)9:00∼11:00 26) ②子育て支援課 (☎ (32) 0910) 申し込み=前日までに電話で 【NPO・協働の相談】 【市役所1階市民課窓口で行う相談】 とき=12日(木)13:30∼16:30 【外国人相談】 (受付時間は15:30まで) ところ=協働推進課 とき=毎週火・金曜日13:00∼16:00 【総合福祉相談】 【市役所2階相談室で行う相談】 とき=平日8:30∼17:00 【一般住民相談】 (祝日は除く) ところ=福祉センター とき=毎週月曜日から金曜日まで に詳細を郵送で連絡 ▲ ▲ ▲ 9:30∼16:30 (12:00∼13:00を除く) 【消費生活相談】 (祝日は除く) とき=毎週月・水曜日 (ただし、 18日は 相談室の番号など、詳しくは総合受 休み) 、 20日 (金) 9:00∼12:00 付のモニターでご確認ください。 【法律相談】 (市民課へ予約必要) 【市役所1階相談室で行う相談】 とき=13日(金)13:30∼16:30 【人権相談、行政相談】 【司法書士・行政書士・土地家屋調査士 とき=10日(火)13:00∼16:00 【障がい者福祉相談 (知的・身体障がい) 】 合同相談】 とき=17日(火)13:00∼16:00 とき=24日(火)10:00∼12:00 募集 ▼ ※運動のできる服装でご参加ください。 ャーシート、健康保険証 ▼ ▼ ターの鈴木真弓さん ▼ すずきまゆみ ▼ ▼ 対象=未就園児とその保護者 企画政策課 ☎ (32) 8005 N (76) 5021 ▼ 矢作川地域交流バスツアー 相談 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ところ=黒笹保育園遊戯室 案内 対象=市内在住の小学生とその保護 センターへ電話、または直接 黒笹地区子育て支援センター 時まで クヤード(裏側)見学 ▼ を明らかにして、黒笹地区子育て支援 ▼ ▼ 親子ふれあい遊び ࠾▱ࡽࡏࡣ⾲⣬ࡽ 内容=健康と歯の健康についての講 カヌーの経験がある皆さん、大会に出 によるふれあいコンサートを開催 とき=6月21日 (木) 午後7時から8時 ところ=サンアート1階ロビー ブルー 内容=第1部尺八JAZZ…Blue Rose、 第2部歌とフルート…竹 内恵 さん・ ようら あいこ 小学生の部(ポロ艇)…男女200mス 四 浦愛 子さん、第3部ボーカル&ギ 員、カヌー経験者 (小学生の部は市 ターのデュオ…Honeysuckle Rose 入場料=無料 農作物収穫体験 ほっとホット農園実行委員会 こでらこきみ (8334) 3862 小寺小君さん ☎090 みよしの農業者が栽培した野菜の収 穫体験を行います。 七夕の夕べ とき=7月1日 (日) 午前9時から11時 まで (雨天決行) 会員以外…500円 ふるさと会館で演奏会を開催しま ▼ ▼ 参加費=カヌー協会会員…200円、 サンアート ☎ (32) 2000 N (32) 3232 ▼ 内小学4年生以上の児童) 推進課へ電話、または直接 ▼ 参加資格=一般の部…カヌー協会会 ロ ー ズ ▼ ▼ 募集 ハ ニ ー サ ッ ク ル ラローム(100m往復) 参加費=250円(当日集金) ロ ー ズ たけうち けい 混合ペアKー2 は抽選により決定) 申し込み=6月29日(金)までに健康 30分まで ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 相談 3時30分まで mKー1・Cー1・WKー1、 200m男女 6年生までの児童、②③市内在住で 定員=各回15人 (定員を超えた場合 とき=7月 8日 (日) 午前9時から午後 種目=一般の部 (スプリント艇) …500 対象=①市内在住で小学4年生から 小学1年生から3年生までの児童 ロビーコンサート サンアート ☎ (32) 2000 N (32) 3232 ところ=三好池カヌー競技場 話、調理実習 ▼ 映前に大ホール舞台で、みよし音楽座 ▼ 場してみませんか。 その他=午前・午後の部それぞれの上 ▼ カヌー協会 ☎ (32) 8558 N (32) 8699 ▼ 口で販売) 第17回市民カヌー大会 ところ=保健センター ▼ ▼ 案内 ト研修室にて (以降はサンアート窓 後1時まで ▼ ▼ 30分から11時30分まで、サンアー す。ライトアップされた日本庭園で奏 を除く) にカヌー協会へ直接 でられる演奏を聴きながら、和やかな ▼ 問い合わせ=カヌー協会へ電話で センター西側の畑) 打越 南中学校 ひとときをお楽しみください。 ▼ 催し 申し込み=6月29日 (金) まで (月曜日 ところ=明知町鏡塚地内(緑と花の とき=7月7日(土)午後6時30分から ▼ ▼ 8時まで (雨天時は屋内開催) 明知 ところ=ふるさと会館 「家庭の日」推進事業の一環として、 夏休み親子映画鑑賞会を行います。本 ▼ 年度より入場券が必要となります。 とき= 8月4日 (土) ウイッシュ WISH、和楽器の合奏…名古屋邦楽集 ク オ ー レ カ ル テ ッ ト 団、弦楽四重奏…Cuore Quartet 入場料=300円(呈茶券付) わくわくからだ探検隊 内容=農業者との交流を通じて、地 元産農作物の良さや農作物の栽培 などについての理解を深めること ができます。参加者1組に付きトウ モロコシ2本、ジャガイモ1kg、枝 元気に成長するために、自分の体のこ ところ=サンアート大ホール とや口の中のこと、食事のことについて 内容=「名探偵コナン」シリーズ最新 考えてみませんか。昼食は自分にちょう ▼ ▼ 作「11人目のストライカー」 ど良い量の食事を調理実習します。 ※ご希望により収穫を追加する場合 とき=①7月26日 (木) ②8月1日 (水) は、別料金でお持ち帰りできます。 ③8月9日 (木) 、午前9時30分から午 ▼ ▼ 伝言板 午後の部…午後1時30分開演 ▼ 豆2株を収穫体験できます (収穫し ▼ 健康推進課 保健センター内 ☎(34)5311 N (34)5969 緑と花のセンター ▼ ▼ 午前の部…午前10時開演 デ ュ オ ▼ 子育て支援課 ☎ (32) 8034 N (34) 4379 ト ▼ 講座・教室 夏休み親子映画鑑賞会 コ 出演=琴の二重奏…K OTO D UO 入場券=1人100円 入場券の販売=7月7日(土)午前9時 25 た野菜は、持ち帰り可) 。 定員=先着で150組 参加費=1組500円(当日集金) 申し込み=不要。当日、会場へ直接 糖尿病や脂質異常症、肥満など複数 ▼ の危険因子がある人の相談です。 とき=7月10日 (火) 午前9時から11時 ▼ ▼ ▼ 10時から午後6時15分まで 申し込み=不要(法律相談および労 働相談は事前に電話予約が必要) 。当 ③消費生活相談 (悪質商法、商品・サー ビスなど消費生活上のトラブル) 日、会場へ直接 相談は無料で行い秘密は厳守します。 とき=月曜日から金曜日までの午 前10時から午後5時30分まで 精神保健福祉相談員・保健師による ①法律相談(予約制) 衣浦東部保健所みよし保健分室 ☎(34)4811 N(34)4813 相談 ▼ 専用電話= ☎ 0565(34)1700 衣浦東部保健所 みよし保健分室7月の検査・相談 とき=7月20日 (金) 午後1時から3時 ①検便(細菌・寄生虫卵検査) まで ②水質検査(予約制) 後1時から4時30分まで (土・日曜日、 ②内職相談 祝日を除く) ▼ とき=毎日午前9時から正午まで、午 【定期相談】 ▼ ▼ ● ②こころの健康相談 とき=7月3日、10日、17日、24日、 前10時から正午まで、午後1時から 分まで とき=7月3日 (火) 午後2時から4時ま 3時まで とき=7月11日 (水) 午前9時から11時 30分まで ③労働相談(予約制) 分室 (みよし市西陣取山90 学習交流 ▼ ところ=衣浦東部保健所みよし保健 センター内) とき=7月4日・11日・18日・25日の ▼ ▼ ③歯科相談(予約制) ▼ 精神科医師による相談 (予約制) ▼ ● 31日の火曜日、午前9時から11時30 募集 とき=7月10日・24日の火曜日、午 で 相談 30分まで とき=月曜日から金曜日までの午前 ※ ①病態栄養相談(予約制) 田市若宮町1-57-1A館T-FACE7階) の整理など) ▼ ☎0566 (21) 4778 N0566 (25) 1470 ところ=豊田加茂県民生活プラザ (豊 案内 衣浦東部保健所(本所) ②多重債務相談(金銭貸借、多重債務 ▼ 衣浦東部保健所7月の相談 水曜日、午後1時から4時まで 申し込み=衣浦東部保健所みよし保 【共通】 健分室へ電話で ④エイズ即日検査、 肝炎検査 (予約不要) ▼ 催し とき=7月3日、10日、17日、24日、 31日の火曜日、午前9時から11時ま で ▼ ▼ ところ=衣浦東部保健所 (本所) ▼ (刈谷市大手町1-12) 申し込み=衣浦東部保健所 (本所) へ 電話で 豊田加茂県民生活プラザ相談7月 ☎0565(34)6151 N0565(34)6152 【常設相談】 ▼ ①県民相談(県政、県営住宅など) とき=月曜日から金曜日までの午前 宇宙で水を浮かべると、どうな る? 宇宙で風船を飛ばすと、どう なる? 宇宙飛行士が宇宙空間で実 際におこなった、おもしろい実験の 数々を、たくさんの写真とともに紹 介します。 モモンガさんは、森で配達屋さん をしています。毎日、森のみんなに、 まごころこめて荷物をはこびます。 ある日、ウサギのおばあさんが焼 いたケーキを森のみんなに、届けに 出かけますが…。 10時から午後6時15分まで 平成24年6月15日 広報みよし 第1022号 26 伝言板 豊田加茂県民生活プラザ 講座・教室 ①∼⑤共通 ふくざわ ゆみこ/作・絵 6時から7時まで ﹃モモンガのはいたつやさん﹄ とき=7月3日、17日の火曜日、 午後 ホームページ (Shttp://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/library/index.html) で新着図書の検索ができます。 ﹃宇宙おもしろ実験図鑑﹄ PHP研究所/編 ⑤エイズ検査(夜間) (予約不要) 中 央図書館 図 書紹介 案内 6・7月の市税などの納付期限 (口座振替) 納税課までご連絡ください。申込用紙 成を目指しています。人口減少や高齢 を送付します。 化が進む中、東日本大震災の復旧・復興 ▼ ࠾▱ࡽࡏࡣ⾲⣬ࡽ 振替の開始=口座振替の開始は、申 や経済の再生など、さまざまな課題を し込みから約1カ月半後 (ゆうちょ銀 解決していく上で、女性が社会のあら 行は約2カ月後) ゆる場面に参画し、その視点を加える 【平成24年度以降の報奨金制度廃止】 ことが一層必要とされています。 納税課 ☎(32)8051 N(76)5103 今年度から、個人市県民税の前納報 私たちの周りの男女のパートナー 市税などの納付は、便利で安心な口 奨金制度が廃止となりました。 シップについて、この機会に考えてみ ▼ 納付期限=下表のとおり 区分 市県民税 (普通徴収分) 納付期限 7月2日 (1期・全期前納) ませんか。 有害鳥獣の捕獲 産業課 ☎ (32) 8015 N (34) 4189 果樹や野菜などに被害を与える有害 鳥獣の捕獲を行います。 捕獲に伴う危険防止対策は万全を期 7月31日 (2期) して実施しますので、皆さんのご協力 ▼ をお願いします。 市営住宅使用料 7月2日(6月分) 7月31日(7月分) 7月2日 (1期・全期前納) 男女共同参画週間 農業集落排水事業 受益者分担金 月を除く) の週3回程度 ▼ いじめや虐待など、子どもの人権に ところ=鳥獣保護区を除く市内の果 関わる悩みごとなどについて電話相談 樹園と野菜畑 に応じます。相談内容の秘密は固く守 捕獲方法=散弾銃や空気銃、網、カ られますので、一人で悩まずに、気軽 ラス用の箱わなを使用 にご相談ください。 ▼ 催し 7月31日 (1期) ▼ とき=7月初旬から10月下旬まで (9 国民健康保険税、 後期高齢者医療保 険料、介護保険料 (普通徴収分) 名古屋法務局人権擁護部 ☎ 052(952)8111 とき=6月25日 (月) から7月1日 (日) までの午前8時30分から午後7時ま 講座・教室 協働推進課 ☎ (32) 8025 N (76) 5702 で、ただし土・日曜日は午前10時から 公共下水道事業受 7月31日 益者負担金 (1期・全期前納) 毎年6月23日から29日までの1週間 午後5時まで は内閣府が定めた 「男女共同参画週間」 専用電話番号=10120 (007) 110 ▼ 募集 固定資産税・ 都市計画税 全国一斉 「子どもの人権110番」 強化週間 口座振替の申し込み=通帳・届出印 です。本年度は、 「あなたがいる わた を持って、市内の金融機関にある申 しがいる 未来がある」をキャッチフ 護委員の中から選任された、子ども 込用紙で直接 レーズとし、 「男女共同参画による日本 の人権に関わる問題を専門に扱う委 ※市外の本支店などで申し込む場合は、 再生」 を重点に、男女共同参画社会の形 有料広告 伝言板 27 ▼ ▼ 相談 座振替をご利用ください。 相談員=子どもの人権委員(人権擁 員) 問い合わせ=広報課 ☎(32)8357 N(76)5021 2012.6.15 お知らせ版 こちらからお読みください ▼ 昨年のボランティア活動の様子 (平成23年6月22日撮影) 東日本大震災被災地 「復興支援ボランティア活動」 参加者募集 ▲ 平成23年3月11日に発生した東日本大震災から1年3カ月。被災地の状況は、復興に向 けた活動へと変化しています。復興への取り組みが刻々と変化する中、今、自分たちにで ▼ きること、求められていることでボランティア活動をしてみませんか。 活動期間=第1クール…8月9日 (木) から13日 (月) まで、第2クール…8月21日 (火) から ▼ ▼ 25日 (土) まで もとよしぐんみなみさんりくちょう 活動場所=宮城県本吉郡南三陸町 内容=がれき撤去および漁業支援など ▼ ません。 対象=市内在住・在勤・在学の人 (高校生以上)で、事前説明会 (第1クール…7月7日 (土) 、 第2クール…7月22日 (日) の午後1時から2時まで、福祉センター3階大ホールで開催)に ▼ ▼ 参加できる人 募集人員=各日程とも先着で20人 参加費=15,000円/1人 (ボランティア活動保険加入料、 宿泊代、 弁当代の個人負担(2 分の1)として) ▼ Hot Line 広報みよし 平成24年6月15日号 №1022 発行・みよし市/編集・広報課 電話0561 (32) 2111 (代) 〒470-0295愛知県みよし市三好町小坂50番地 ホームページ Shttp://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/ ※現地のニーズに対応した活動となりますので、必ずしも希望する活動ができるとは限り 申し込み=第1クールは7月5日(木)まで、第2クールは7月19日(木)まで(土・日曜日を 除く)の午前8時30分から午後5時までに、みよし市社会福祉協議会 (福祉センター内、 ☎(34) 1588 N (34) 5860) へ直接 市政番組を放送中 ●ケーブルテレビ さんさんチャンネル【123ch】 コミュニティ放送【デジタル 12ch】 【三好丘地区 VHF6ch】 古紙配合率 100%再生紙を使用 環境に優しい植物油インキを使用 みよしTODAY(15分間)月曜日∼土曜日放送 初回放送 17:45 以降8回程度リピート放送 ※みよし市ホームページで、番組のニュース項目と 「みよし散歩道」の動画配信を行っています。 Shttp://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp ●コミュニティFM ラジオ・ラブィート 【78.6MHz】 みよしモーニングニュース 毎日放送(8:00∼8:09) みよしイブニングニュース 月曜日∼金曜日放送(18: 00∼18:09) 市長ホットライン 7月2日 (月) 、8月6日 (月) 8:00∼、 18:00∼ 問い合わせ 広報課 ☎(32)8357 N(76) 5021