...

障害者地域作業所によるパン販売の概要(PDF形式 272KB)

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

障害者地域作業所によるパン販売の概要(PDF形式 272KB)
横 浜 市 記 者 発 表 資 料
平成 22 年8月 26 日
健康福祉局障害企画課
横浜市営墓地メモリアルグリーン指定管理者 清光社・奈良造園土木共同事業体のご提案
により、メモリアルグリーン管理事務所横(俣野公園レストハウス※)にて、市内の障害者地域作
業所等において製造した手作りパン・クッキー・ラスク等の販売を開始しました。
経緯
横浜市では、障害者の社会参加や工賃アップ、普及啓発を目的に、障害者地域作業所等の
自主製品の販売支援を行っていますが、販売機会や販路の確保等の課題がありました。
一方、メモリアルグリーンでは、利用者から食品販売を希望する声がありました。指定管理者
清光社・奈良造園土木共同事業体より、そのような利用者のニーズを満たすとともに地域福祉
に貢献したいと、障害者地域作業所等で製造したパン等の販売についてご提案いただき、横浜
市が障害者地域作業所等との橋渡しとなることで平成 22 年6月末から販売を始めました。
※俣野公園指定管理者 財団法人横浜市緑の協会より販売場所を提供いただきました。
販売概要
【販売場所】
横浜市営墓地メモリアルグリーン
メモリアルグリーン管理事務所横(俣野公園レストハウス)
所在地:横浜市戸塚区俣野町 1367 番地1他
清光社・奈良造園土木共同事業体
担当者コメント
関係団体のご協力を得ながら、当団体はノーマラ
イゼーション事業の一環として、障害者の方が「笑
顔で社会コミュニティに参加できる場」の創造を実
施してまいりました。現在は、近隣の住民・団体等
のご協力も頂き、地域ぐるみでの活動に繋がって
きております。9/18 には、地域の方々と共同開催
する「こどものあそび場」で、障害者の方が調理し
たパンを無料にて配布する予定になっております。
たくさんの笑顔が集まる相互交流の場になることを
期待しています。
▲俣野公園レストハウスでのパン販売の様子
【販売スケジュール及び販売事業者】
●販売時間
10時30分~14時
※売切れ次第終了
販売日
販売事業者(障害者地域作業所等)
28日(土)
ぴぐれっと3(社会福祉法人
ぴぐれっと)
8月
29日(日)
かつら工房(NPO法人
みちくさみち)
4日(土)
かつら工房(NPO法人
みちくさみち)
11日(土)
第2ぶどうの樹(NPO法人
12日(日)
9月
かつら工房(NPO法人
18日(土)
ぶどうの樹)
みちくさみち)
ふらんすぱん(社会福祉法人
19日(日)
かつら工房(NPO法人
紡)
みちくさみち)
23日(祝・木)
共働舎(社会福祉法人
開く会)
25日(土)
共働舎(社会福祉法人
開く会)
※ 10 月以降の販売スケジュールは、メモリアルグリーン指定管理者のホームページにて
確定次第掲載します。
最新の販売予定日は、随時、メモリアルグリーン指定管理者のホームページ
http://www.memorialgreen.jp/index.php にて掲載しています。
障害者地域作業所等からのコメント
メモリアルグリーンさんでのパン販売を
始め、予想以上の売り上げに驚き、
沢山のお客様とのふれあいに元気
をいただいております。私たちの
パンのファンのお客様が生まれ、
注文をいただける様になっ
た事が大きな励みともなって
います。(かつら工房)
障害者地域作業所等への出店依頼、
軽作業や自主製品の発注について、
次の担当がご依頼・ご相談を承って
います。
健康福祉局障害企画課
就労支援係 受注担当
TEL 045-671-3992,3597
FAX 045-671-3566
Email [email protected]
お問い合わせ先
健康福祉局障害企画課長
細野
博嗣
Tel 045-671-3992
2
Fly UP