...

プログレッシブチャート操作ガイド

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

プログレッシブチャート操作ガイド
操作ガイド
金融商品取引業者
関東財務局長(金商)第278号
加入協会:一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
2017年2月27日
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
目次
●起動・終了・・・P.2
起動する・・・P.2
終了する・・・P.2
●推奨環境・・・P.3
OSとブラウザ・・・P.3
●「チャート」画面と「トレード」画面・・・P.4
2種類の画面・・・P.4
●照会・履歴・・・P.40
建玉照会・・・P.40
建玉合計・・・P.41
注文照会・・・P.42
約定履歴・・・P.42
注文履歴・・・P.43
●建玉ライン・注文ライン・・・P.44
建玉ライン・・・P.44
注文ライン・・・P.45
●チャート・・・P.5
「チャート」画面の説明・・・P.5
通貨ペアの切替・・・P.6
足種の切替・・・P.6
足本数の切替・・・P.6
描画機能の設定画面・・・P.7
各描画機能の設定方法・・・P.8
テクニカル指標の設定・・・P.9
タイプの設定・・・P.11
比較チャートの設定・・・P.12
スプレッドチャートの設定・・・P.13
ラインブレークの設定・・・P.14
チャートの配色設定・・・P.16
時系列データの表示・・・P.17
●トレード・・・P.18
「トレード」画面の説明・・・P.18
●新規注文・・・P.19
画面の表示方法・・・P.19
成行注文・・・P.19
指値・逆指値注文・・・P.21
IFD注文・・・P.22
OCO注文・・・P.23
IFO注文・・・P.24
ワンクリック成行注文(新規) ・・・P.26
●注文リスト・建玉平均・・・P.46
注文リスト・・・P.46
建玉平均・・・P.46
●レイアウト・・・P.47
レイアウトの切替・・・P.47
起動時レイアウトの保存・・・P.47
チャートの全画面表示・・・P.48
●注文設定・・・P.49
設定画面の表示方法・・・P.49
建玉、注文ラインの表示設定・・・P.49
通貨ペアごとの初期値設定・・・P.50
成行プラスの設定・・・P.50
成行注文の確認画面の表示設定・・・P.51
ワンクリック成行注文の設定・・・P.51
●その他設定・・・P.52
表示テーマの設定・・・P.52
サウンドの設定・・・P.53
●Tab(タブ)の利用方法・・・P.54
Tab(タブ)の保存・・・P.54
●ディスクレーマー・・・P.55
注意事項およびリスク開示・・・P.55
●決済注文・・・P.27
画面の表示方法・・・P.27
決済注文-成行・・・P.29
決済注文-指値・逆指値・・・P.30
決済注文-OCO・・・P.31
一括決済・・・P.33
建玉を全て決済する(全決済注文) ・・・P.34
ワンクリック決済・・・P.35
●注文変更・取消・・・P.37
画面の表示方法・・・P.37
注文変更・・・P.38
注文取消・・・P.39
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
1
起動・終了
起動する
「マイページ」から「FXダイレクトプラス」Web取引画面にログインして、画面上部にある「Progressive Chart」ボタンをクリックし
てください。
終了する
画面右上の「ログアウト」ボタンをクリックすると、終了します。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
2
推奨環境
OSとブラウザ
ブラウザ
OS
Windows 10
Internet Explorer11、Google Chrome
Windows 8.1(モダンUIは非対応)
Internet Explorer11、Google Chrome
Windows 7
Internet Explorer11、Google Chrome
Windows Vista(Vista SP2以降)
Internet Explorer9(※)
(※)Internet Explorer9でのご利用はチャート機能の
みとなり、トレード機能はご利用できません。
Mac OS 10.11以上
Safari
※Google Chrome、Safariは最新バージョンをご利用ください。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
3
「チャート」画面と「トレード」画面
2種類の画面
「プログレッシブチャート」は、チャート機能のみの「チャート」画面と、チャート機能+トレード機能の両方を搭載した「トレード」
画面を切り替えてご利用いただけます。
フル画面でチャートを分析したい場合は「チャート」画面を、チャートを見ながら取引もしたい場合は「トレード」画面に切り替え
てご利用ください。
※Internet Explorer9でのご利用はチャート機能のみとなり、トレード機能はご利用できません。
※「4x3」レイアウトはチャート機能のみとなります。
[チャート画面]
トレードボタンのON/OFFで簡単
に画面が切り替えられます。
[トレード画面]
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
4
チャート
「チャート」画面の説明
通貨ペアを選択するリストです。
描画ラインやテクニカル指標などを設定する
メニューです。
「チャート画面」「トレード画面」の切替ボタンです。
描画したラインを削除するボタンです。
画面のレイアウト切替ができます。
(1×1、1×2、2×1、2×2、4×3の5種類)。
チャートの足種を選択するリストです。
レイアウトごとに表示するチャートを保存でき
ます。
チャートの表示期間を選択するリストです
(チャートの拡大・縮小機能)。
注文設定、その他設定(表示テーマ、サウン
ド)画面を呼び出します。
表示されているチャートをTabとして保存しま
す(1×1レイアウトのみ)。
操作ガイドを呼び出します。
[12]で保存したTabの一覧です。
(初回起動時は、「def.」「ma.」「Cloud」「bol.」の
Tabが設定されています)。
プログレッシブチャートを閉じる(終了する)
ボタンです。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
チャート上でマウスを右クリックする
と表示されるメニューです。
5
チャート
通貨ペアの切替
チャート左上の通貨ペアにマウスポインタを当てると一覧が表示されます。
その中から描画したい通貨ペアを選択してください(全24通貨ペア)。
足種の切替
左図の赤枠のところにマウスポインタを当てると、足種のリストが表示さ
れます。その中から描画したい足種を選択してください(全10種類)。
4×3レイアウト
4×3レイアウトの場合、足種を指定し、「すべてのチャートに反映する」
にチェックを入れてから足種を切り替えると、選択した足種が12分割の
チャートすべてに反映されます。
足本数の切替
左図の赤枠のところにマウスポインタを当てると、
足本数のリストが表示されます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
6
チャート
描画機能の設定画面
チャート上部にある「設定」にマウスポインタを
当てると描画機能の設定画面が表示されます。
各描画機能の説明
縦軸
ポインタ
チャート描画
マウスドラッグ
標準:標準表示です。
反転:縦軸の上下を反転して表示します。
十字:マウスポインタを十字線で表示します。
矢印:マウスポインタを矢印で表示します。
描画に使用するデータを、Bid値、Ask値、仲値(Bid Askの平均)から選択、切替て表示しま
す。使用されているデータ種別は、チャート右上に表示されます。
ライン描画:マウスドラッグで各種ライン描画ができます。
スクロール:マウスドラッグでチャートを左右にスクロールできます。
ライン描画
描画するラインの種類を指定します。描画した各ラインを削除する時は「選択削除」、また
は「全削除」を指定します。
ラインブレーク
トレンドラインまたは水平ラインラインをチャート足が上(下)抜けると、ポップアップ画面と
音でお知らせします。
テクニカル指標値
マウスポインタ位置の各テクニカル指標の値(チャート左上)の表示/非表示を指定します。
ピーク・ボトム値
ピーク・ボトム値のチャート上表示/非表示を指定します。
スクロールバー
水平方向スクロールバーの表示/非表示を指定します。
※4×3レイアウトで表示される各チャートでは、上記設定は行えません。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
7
チャート
各描画機能の設定方法
設定画面の「マウスドラッグ」で「ライン描画」を指定し、描画するラインの種類を選択します。
描画した各ラインを削除する際は「選択削除」、または「全削除」を指定してください。
※操作用語
・ドラッグ:マウスの左ボタンを押しながらマウスを移動すること
・ドロップ:ドラッグした移動先でずっと押さえていた左ボタンを離すこと
■トレンド
トレンドラインを描画するときに選択します。マウスポインタを描画させたい始点からドラッグし終点でドロップすると、トレンドライン
が描画されます。
■水平
画面に対して水平な線を描画するときに選択します。マウスポインタを描画する位置に置いてクリックすると、水平線が描画されま
す。
■垂直
画面に対して垂直な線を描画するときに選択します。マウスポインタを描画する位置に置いてクリックすると、水平線が描画されま
す。
■平行
トレンドラインに平行な線を描画するときに選択します。まず、トレンドラインを描画します。次に設定画面で「平行」を選択し、描画
したトレンドラインをドラッグして平行線を描画したい位置でドロップすると、トレンドラインに平行な線が描画されます。
■フィボナッチ
フィボナッチ・リトレースメント(相場の押し目、戻りの目処を導出するテクニカル分析)を描画するときに選択します。設定画面で
「フィボナッチ」を選択すると、チャート上の背景色(フィボナッチ計算に使用した高値、安値から直近値までの期間)が変わります。
背景色の左端、または右端をドラッグして計算範囲を調整することが可能です。
■日柄
足の本数をカウントするときに選択します。
カウントしたい始点からドラッグし終点でドロップすると、足の本数が表示されます。
※足の本数と合わせて、水平方向のフィボナッチとして、日柄全体を1.618ポイントとした際の始点から0.618ポイント、1.00ポイント
地点の足の本数が表示されます。
■ペンタゴン
ペンタゴンチャート(正五角形を使って相場の動きを読むテクニカル分析)を描画するときに選択します。
イメージする正五角形の中心位置からドラッグすると五角形が現れますので、任意の大きさになったところでドロップすると、ペンタ
ゴンチャートが描画されます。描画した五角形の任意の一辺をクリックすると、隣合わせに五角形を増やしていくことができます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
8
チャート
テクニカル指標の設定
チャート上部にある「設定」から「テクニカル指
標」をクリックします。
[設定画面]
選択したテクニカル指標やパラメータ値、色の設定を名
前を付けて保存します。また、「▽」から保存した設定リ
ストを呼び出すことができます。※最大20種類まで保存
できます。
選択したテクニカル指標のパラメータ値を入力します。
選択したテクニカル指標の削除が行えます。
パレットを表示して描画色を選択します。
テクニカル指標の設定を追加します。
追加したテクニカル指標は、「テクニカル指標」リストの
上に表示されます。
変更したテクニカル指標のパラメータ値を初期値に戻し
ます。
「OK」ボタンをクリックするとチャート画面に戻ります。
チャートには、設定したテクニカル指標が反映されます。
「OK」ボタンでは設定したテクニカル指標は保存されません。設定したテクニカル指標を保存す
る際は、必ず「保存」ボタンをクリックしてください。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
9
チャート
テクニカル指標の設定
4×3レイアウトのテクニカル指標設定画面
4×3レイアウトの場合、「テクニカル指標」の設定画面
は左図となります。
「すべてのチャートに反映する」にチェックを入れると、
設定内容がレイアウトで表示している12のチャートすべ
てに反映されます。
テクニカル指標の種類
移動平均線
一目均衡表
ボリンジャーバンド
エンベロープ
パラボリック
高値安値移動平均
直近高値安値
RSI
ストキャスティクス
スロー
ストキャスティクス
移動平均乖離率
RCI
サイコロジカル
ライン
ヒストリカル
ボラティリティ
DMI
MACD
強弱レシオ
モメンタム
ROC
オシレーター
CCI
指数平滑移動平均線
ケルトナーチャネル
ピボットポイント
サポート&
レジスタンス
ボリンジャーバンド
%b
アルーン
相関係数
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
10
チャート
タイプの設定
ローソク足や平均足、新値足などといったチャートタイプを設定することができます。
[設定画面]
選択したチャートタイプやパラメータ値、色の設定を名
前を付けて保存します。また、「▽」から保存した設定リ
ストを呼び出すことができます。 ※最大20種類まで保
存できます。
描画するチャートのタイプを選択します。
選択したチャートタイプのパラメータ値を入力します(ポ
イント&フィギュア、新値足、時系列新値足、カギ足、騰
落価格、騰落率)。
パレットを表示して描画色を選択します(ポイント&フィ
ギュア、カギ足)。
「OK」ボタンをクリックするとチャート画面に戻ります。
チャートには、設定したチャートタイプが反映されます。
タイプの種類
ローソク足
バーチャート
ラインチャート
平均足
ポイント&フィギュア
新値足
時系列新値足
カギ足
騰落価格
騰落率
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
11
チャート
比較チャートの設定
比較チャートは、チャート描画期間内の複数通貨ペアの騰落率を表示する機能です。
[設定画面]
選択した通貨ペアや色の設定を名前を付けて保存しま
す。また、「▽」から保存した設定リストを呼び出すこと
ができます※最大20種類まで保存できます。
比較する通貨ペアにチェックを入れます。
通貨ペア数の制限はありません。
パレットを表示して描画色を選択します。
「OK」ボタンをクリックするとチャート画面に戻ります。
チャートには、設定した比較チャートが反映されます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
12
チャート
スプレッドチャートの設定
スプレッドチャートは、2通貨ペアの価格差(マイナス差)、比(プラス比)のチャート表示です。
[設定画面]
選択した通貨ペアや種類の設定を名前を付けて保存し
ます。また、「▽」から保存した設定リストを呼び出すこ
とができます。 ※最大20種類まで保存できます。
任意の1通貨ペアを選択します。
種類(描画方法)を選択します。2通貨ペアの差、または
比での描画ができます。
「OK」ボタンをクリックするとチャート画面に戻ります。
チャートには、設定したスプレッドチャートが反映されま
す。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
13
チャート
ラインブレークの設定
相場の転換点となるトレンドライン、水平ラインのブレークをポップアップ画面や音でお知らせする機能です。
[設定画面]
「ラインブレーク」メニューの「トレンド」または「水平」の
チェックボックスにチェックを入れます。
※両方チェックすることもできます。
音の通知はチャート右上にある
設定します。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
から
14
チャート
ラインブレークの設定
チェックを入れたラインをチャート上に描画します。
描画したラインをチャート足が上(下)抜けると、ポッ
プアップ画面が表示されます。
・ラインを現在のチャート足上(ヒゲを含む)に描画すると、
ブレークが正常に通知されない場合があります。
本機能をご利用の際は、現在の足に重ならないようにラインを
描画してください。
・ブレークの通知は、1本のチャート足に対し1回のみとなります。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
15
チャート
チャートの配色設定
「色」では、チャートの配色を設定します。
対象は、背景、前景、グリッド、上昇バー、下降
バー、陽線、陰線、ラインチャート、トレンドライン
です。
[設定画面]
「基本配色」として「白背景」、「黒背景」、「灰背景」の3
種類から選択すると、背景やトレンドラインの色を個別
に設定することなく、自動的に配色されます。
カスタマイズを選択した場合は、個別にお好みの配色
を設定していただくことができます。
「すべてのチャートに反映する」にチェックを入れると、
複数チャート画面のレイアウトを使用している場合、設
定した配色が、表示されているすべてのチャートに反映
します。
「OK」ボタンをクリックするとチャート画面に戻ります。
チャートには、設定した配色が反映されます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
16
チャート
時系列データの表示
時系列データ表示画面では、描画されている
チャートの4本値を表示します。
[データのコピー/貼り付け]
コピーする範囲をドラッグで指定して、キーボードの
「Ctrl+c」でコピーします。
※IE9、IE10、IE11をご利用の場合は、「コピー」ボタンが
表示されます(「閉じる」ボタンのとなり)。
「コピー」をクリックすると、全データをコピーすることが
できます。
コピーしたデータは、キーボードの「Ctrl +v」でExcel等
に貼り付けてください。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
17
トレード
「トレード」画面の説明
レート一覧です。通貨ペア名をクリックすると
当該通貨ペアの情報が表示されます。また、
レートをクリックすると、当該通貨ペアの新規
注文画面が表示されます。
チャートに描画されている通貨ペアの注文ラ
インです。
口座内容照会の情報が確認できます。
チャートに描画されている通貨ペアの建玉平
均ラインです。
ワンクリックで新規成行注文が発注できます。
(初回起動時は機能がオフになっています)
チャート上でマウスを右クリックすると表示さ
れるメニューです。
チャートに描画されている通貨ペアの注
文、建玉リストです。
「建玉照会」「建玉合計」「注文照会」「約定履
歴」「注文履歴」の表示エリアです。
※「チャート」画面と共通の機能についてはP.5をご参照ください。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
18
新規注文
画面の表示方法
チャート上で右クリック-「新規注文」、またはレート一覧のレート部分をクリックすると、新規注文画面が表示されます。
[右クリック]
[レート一覧]
成行注文
クリックしたリアルタイムのレートで発注します。
[注文画面]
発注ボタン:「売」または「買」をクリックすると成行注文
が発注されます。 ※注文確認画面を表示する設定の
場合は、発注前に確認画面が表示されます。
注文確認画面の表示切替:発注前に注文内容を確認
する画面の表示/非表示を設定します。
スリッページ:注文レートと約定レートの価格差(スリッ
ページ)の許容幅を設定します。設定値以上のスリッ
ページが発生した場合、注文が失効します。
通貨ペア:取引する通貨ペアを選択します。
注文数量:注文数量を設定します。
1回の注文数量は500万通貨までです。
成行プラスオン/オフ切替:新規(成行)注文と同時に
決済注文を発注するかどうかを設定します。
成行プラス:成行注文と同時に発注する決済注文を設
定します。
※決済注文の有効期限
・当日:当日の取引時間終了まで
・週末:土曜日の取引時間終了まで
・無期限:約定または取消するまで
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
19
新規注文
成行注文
[注文確認画面]
キャンセル:発注を中止します。
発注する:注文が発注されます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
20
新規注文
指値・逆指値注文
レートを指定して発注します。
・指値:リアルタイムのレートより低いレートで買う、高いレートで売るといった、現在より有利なレートを指定して発注します。
・逆指値:リアルタイムのレートより高いレートで買う、低いレートで売るといった、現在より不利なレートを指定して発注します。
[注文画面]
通貨ペア:取引する通貨ペアを選択します。
注文数量:注文数量を設定します。
1回の注文数量は500万通貨までです。
売買:売買を選択します。
注文レート:注文レートを指定します。
有効期限:注文の有効期限を設定します。
・当日:当日の取引時間終了まで
・週末:土曜日の取引時間終了まで
・無期限:約定または取消するまで
注文確認:クリックすると注文確認画面が
表示されます。
[注文確認画面]
キャンセル:発注を中止します。
発注する:注文が発注されます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
21
新規注文
IFD注文
新規注文と決済注文を同時に発注します。新規注文が約定すると決済注文が発注されます。
[注文画面]
通貨ペア:取引する通貨ペアを選択します。
注文数量:注文数量を設定します。
1回の注文数量は500万通貨までです。
新規注文
売買:売買を選択します。
注文条件:指値/逆指値を選択します。
注文レート:注文レートを指定します。
有効期限:注文の有効期限を設定します。
・当日:当日の取引時間終了まで
・週末:土曜日の取引時間終了まで
・無期限:約定または取消するまで
決済注文
注文条件:指値/逆指値/トレールを選択します。
注文レート:注文レートを指定します。
有効期限:注文の有効期限を設定します。
・当日:当日の取引時間終了まで
・週末:土曜日の取引時間終了まで
・無期限:約定または取消するまで
注文確認:クリックすると注文確認画面が
表示されます。
[注文確認画面]
キャンセル:発注を中止します。
発注する:注文が発注されます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
22
新規注文
OCO注文
2つの注文を同時に発注し、一方が約定するともう一方が自動的にキャンセルされます。
[注文画面]
通貨ペア:取引する通貨ペアを選択します。
注文数量:注文数量を設定します。
1回の注文数量は500万通貨までです。
注文1
売買:売買を選択します。
注文条件:指値/逆指値を選択します。
注文レート:注文レートを指定します。
注文2
売買:売買を選択します。
注文条件:指値/逆指値を選択します。
注文レート:注文レートを指定します。
有効期限:注文1、2の有効期限を設定します。
・当日:当日の取引時間終了まで
・週末:土曜日の取引時間終了まで
・無期限:約定または取消するまで
注文確認:クリックすると注文確認画面が
表示されます。
[注文確認画面]
キャンセル:発注を中止します。
発注する:注文が発注されます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
23
新規注文
IFO注文
IFD注文とOCO注文を組み合わせた複合注文です。
・新規注文が約定すると指値、逆指値の決済注文が発注されます。
・決済注文は、一方が約定するともう一方がキャンセルされます。
[注文画面]
通貨ペア:取引する通貨ペアを選択します。
注文数量:注文数量を設定します。
1回の注文数量は500万通貨までです。
新規注文
売買:売買を選択します。
注文条件:指値/逆指値を選択します。
注文レート:注文レートを指定します。
有効期限:新規注文の有効期限を設定します。
・当日:当日の取引時間終了まで
・週末:土曜日の取引時間終了まで
・無期限:約定または取消するまで
決済注文1
注文レート:注文レートを指定します。
決済注文2
注文条件:逆指値/トレールを選択します。
注文レート:注文レートを指定します。
有効期限:決済注文1、2の有効期限を設定します。
・当日:当日の取引時間終了まで
・週末:土曜日の取引時間終了まで
・無期限:約定または取消するまで
注文確認:クリックすると注文確認画面が
表示されます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
24
新規注文
IFO注文
[注文確認画面]
キャンセル:発注を中止します。
発注する:注文が発注されます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
25
新規注文
ワンクリック成行注文(新規)
レートをクリックすると、確認画面が表示されずワンクリックで成行注文が発注されます。
パネル(無効):初期設定は、レート部分の色が半透
明になっていて、ワンクリック成行注文が無効な状態
になっています。
確認画面:ワンクリック成行注文が無効な状態でパネ
ルのレート部分をクリックすると確認画面が表示され
ます。
次回起動時の表示設定:チェックを入れると、再ログイ
ン時に、ワンクリック成行注文が有効な状態のままに
なります。
ワンクリック成行注文の有効化:
・解除する:ワンクリック成行注文が有効になります。
・解除しない:ワンクリック成行注文を無効のままとし
ます。
パネル(有効):ワンクリック成行注文を有効にすると、レート部分の
色がハイライトされます。
※スリッページは、注文設定の「通貨ペアごとの初期値設定」にお
ける設定値が適用されます(P.51)。
ワンクリック成行注文の有効/無効、パネルの表示/非表示の切り換えは、注文設定画面(P.52)で設定できます。
・確認画面を表示する:ワンクリック成行注文
の有効/無効を切り替えます。
・チャート上にパネル(新規)を表示する:パ
ネルの表示/非表示を切り替えます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
26
決済注文
画面の表示方法
「建玉照会」、「建玉合計」、「建玉平均」から注文画面を表示できます。
[建玉照会]
「決済注文」、「建玉を全て決済する」による決済
・決済注文:選択した建玉を決済(成行/指値/逆指値/OCO)します。
・建玉を全て決済する:全通貨ペアの全建玉を成行で決済します。
①決済する建玉を選択(チェックボックスにチェックを入れる)。
②「決済注文」、または「建玉を全て決済する」をクリック。
[建玉合計]
「一括決済注文」、「建玉を全て決済する」による決済
・一括決済注文:選択した通貨ペアの売買ごとの建玉を決済
(成行/指値/逆指値/OCO)します。
・建玉を全て決済する:全通貨ペアの全建玉を成行で決済します。
①決済する通貨ペア(売買ごと)を選択(チェックボックスにチェッ
クを入れる)
②「一括決済注文」、または「建玉を全て決済する」をクリック。
[建玉平均(チャート上)]
「決済注文」、「一括決済注文」による決済
・買(売) :チャートに表示されている通貨ペアの買(売)建玉を決済(成行/指値/
逆指値/OCO)します。
・売買一括決済:チャートに表示されている通貨ペアの全建玉を決済します。
①「+」ボタンをクリック。
②「買」、「売」、「売買一括決済」のいずれかをクリック。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
27
決済注文
注文画面の表示方法
[建玉ライン]
「決済注文」による決済。
・買(売) :チャートに表示されている通貨ペアの買(売)建
玉を決済(成行/指値/逆指値/OCO)します。
①決済する「買」、「売」いずれかの建玉ラインのラベルをクリック。
※ラインは買建玉、売建玉それぞれの平均レートです。そのた
め、平均レートがチャートの最高値、最安値の範囲外にある
時は、建玉ラインが見えない場合があります。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
28
決済注文
決済注文-成行
クリックしたリアルタイムのレートで発注します。
[決済注文-成行]
発注ボタン:選択した建玉と反対の売買
をクリックすると成行注文が発注されま
す。 ※注文確認画面を表示する設定の
場合は、発注前に確認画面が表示され
ます。
注文確認画面の表示切替:発注前に注文内
容を確認する画面の表示/非表示を設定し
ます。
スリッページ:注文レートと約定レートの価格
差(スリッページ)の許容幅を設定します。設
定値以上のスリッページが発生した場合、
注文が失効します。
注文数量:注文数量を設定します。
1回の注文数量は500万通貨までです。
決済注文を取り消す:選択した建玉に発注さ
れている決済注文を取り消します。
「決済注文を取り消す」のチェックボックスの状態で、選択した建玉に決済注文が発注されているかどうかが分かります。
・チェックボックスがグレーアウトしている場合:選択した建玉に決済注文が発注されていません。
・チェックボックスにチェック可能な場合:選択した建玉に決済注文が発注されています(初期設定はチェックが入った状態)。
[注文確認画面]
キャンセル:発注を中止します。
発注する:注文が発注されます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
29
決済注文
決済注文-指値・逆指値
レートを指定して発注します。
・指値:リアルタイムのレートより低いレートで買う、高いレートで売るといった、現在より有利なレートを指定して発注します。
・逆指値:リアルタイムのレートより高いレートで買う、低いレートで売るといった、現在より不利なレートを指定して発注します。
[決済注文-指値・逆指値]
注文数量:注文数量を設定します。
1回の注文数量は500万通貨までです。
決済注文を取り消す:選択した建玉に発注さ
れている決済注文を取り消します。
注文レート:注文レートを指定します。
有効期限:新規注文の有効期限を設定しま
す。
・当日:当日の取引時間終了まで
・週末:土曜日の取引時間終了まで
・無期限:約定または取消するまで
注文確認:クリックすると注文確認画面が表
示されます。
「決済注文を取り消す」のチェックボックスの状態で、選択した建玉に決済注文が発注されているかどうかが分かります。
・チェックボックスがグレーアウトしている場合:選択した建玉に決済注文が発注されていません。
・チェックボックスにチェック可能な場合:選択した建玉に決済注文が発注されています(初期設定はチェックが入った状態)。
[確認画面]
キャンセル:発注を中止します。
発注する:注文が発注されます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
30
決済注文
決済注文-OCO
2つの注文を同時に発注し、一方が約定するともう一方が自動的にキャンセルされます。
[決済注文-OCO]
注文数量:注文数量を設定します。
1回の注文数量は500万通貨までです。
決済注文を取り消す:選択した建玉に発注さ
れている決済注文を取り消します。
注文1
注文レート:注文レートを指定します。
注文2
注文条件:逆指値/トレールを選択します。
注文レート:注文レートを指定します。
有効期限:新規注文の有効期限を設定しま
す。
・当日:当日の取引時間終了まで
・週末:土曜日の取引時間終了まで
・無期限:約定または取消するまで
注文確認:クリックすると注文確認画面が表
示されます。
「決済注文を取り消す」のチェックボックスの状態で、選択した建玉に決済注文が発注されているかどうかが分かります。
・チェックボックスがグレーアウトしている場合:選択した建玉に決済注文が発注されていません。
・チェックボックスにチェック可能な場合:選択した建玉に決済注文が発注されています(初期設定はチェックが入った状態)。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
31
決済注文
決済注文-OCO
[確認画面]
キャンセル:発注を中止します。
発注する:注文が発注されます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
32
決済注文
一括決済
通貨ペアの売買ごと、または異なる通貨ペア、売買の建玉を一括で決済します。
[一括決済]
キャンセル:発注を中止します。
発注する:注文が発注されます。
※一回の取引における注文数量は、「各通貨ペアの売買ごとに最大500万通貨まで」となります。たとえば、
同一通貨ペアで「買建玉500万通貨、売建玉300万通貨」の場合には一括決済を行えますが、「買建玉510
万通貨、売建玉100万通貨」の場合は買建玉が500万通貨を超えているため一括決済を行えません。
※注文設定の「通貨ペアごとの初期値設定」におけるスリッページの設定は適用されません。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
33
決済注文
建玉を全て決済する(全決済注文)
全通貨ペアの全建玉を成行で決済します。
[建玉を全て決済する(全決済注文)]
キャンセル:発注を中止します。
発注する:注文が発注されます。
一回の取引における注文数量は、「各通貨ペアの売買ごとに最大500万通貨まで」となります。たとえば、
同一通貨ペアで「買建玉500万通貨、売建玉300万通貨」の場合には全決済注文を行えますが、「買建玉
510万通貨、売建玉100万通貨」の場合は買建玉が500万通貨を超えているため全決済注文を行えません。
※注文設定の「通貨ペアごとの初期値設定」におけるスリッページの設定は適用されません。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
34
決済注文
ワンクリック決済
レートをクリックすると、確認画面が表示されずワンクリックで成行注文が発注されます。
※非表示設定はありません。
パネル(無効):初期設定は、レート部分の色が半透
明になっていて、ワンクリック決済が無効な状態になっ
ています。
確認画面:ワンクリック決済が無効な状態でパネルの
レート部分をクリックすると確認画面が表示されます。
次回起動時の表示設定:チェックを入れると、再ログイ
ン時に、ワンクリック決済が有効な状態のままになり
ます。
ワンクリック決済の有効化:
・解除する:ワンクリック決済が有効になります。
・解除しない:ワンクリック決済を無効のままとします。
パネル(有効):ワンクリック決済を有効にすると、レート部分の
色がハイライトされます。
※スリッページは、注文設定の「通貨ペアごとの初期値設定」
における設定値が適用されます(P.51)。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
35
決済注文
ワンクリック決済
ワンクリック決済の有効/無効の切り換えは、注文設定画面(P.52)で設定できます。
・確認画面を表示する:ワンクリック成行注文
の有効/無効を切り替えます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
36
注文変更・取消
画面の表示方法
「注文照会」「注文ライン」「注文リスト」から注文を変更、取消できます。
[注文照会]
・注文変更:選択した注文を変更します。
・注文取消:選択した注文を変更します。
[注文ライン]
・ライン:ドラッグ&ドロップにより注文レートを変更するこ
とができます。
・ラベル:クリックすると注文変更画面が表示されます。
(表示内容)買売/注文条件/注文レート
・「×」ボタン:クリックすると注文取消画面が表示されます。
[注文リスト(チャート上)]
・注文変更:クリックすると注文変更画面が表示されます。
・注文取消:クリックすると注文取消画面が表示されます。
・全注文取消:クリックすると発注している注文を全て取り消す確認
画面が表示されます。
①「+」ボタンをクリック。
②注文を選択。
③「注文変更」、「注文取消」、「全注文取消」のいずれかを選択
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
37
注文変更・取消
注文変更
「注文レート」「有効期限」を変更できます。
[注文変更]
注文レート:変更したいレートを指定します。
有効期限:有効期限を変更します。
・当日:当日の取引時間終了まで
・週末:土曜日の取引時間終了まで
・無期限:約定または取消するまで
変更を確認する:クリックすると変更確認画
面が表示されます。
[変更確認画面]
キャンセル:変更を中止します。
発注する:注文が変更されます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
38
注文変更・取消
注文取消
注文を取り消します。
[取消確認画面]
キャンセル:取消を中止します。
発注する:注文が取消されます。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
39
照会・履歴
建玉照会
建玉情報を確認できるほか、建玉の決済もできます。
[建玉照会]
・建玉を全て決済する:全通貨ペアの全建玉を成行で決済します(P.34)
・決済注文:選択した建玉を決済(成行/指値/逆指値/OCO)します(P.29~P.32)
・全通貨ペア/全売買:検索条件を絞込みます。
・更新ボタン:表示内容を更新します。
・建玉合計:表示されている建玉の合計です。
・評価損益合計:表示されている評価損益の合計です。
・累計スワップ合計:表示されている累計スワップの合計です。
※累計スワップは、すでに口座資産に反映されたスワップの累計です。
・ワンクリック決済:レートをクリックすると、確認画面が表示されずワンクリックで成行注文が発注されます(P.35)
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
40
照会・履歴
建玉合計
各通貨ペアの建玉を売買ごとに合計した情報を確認できます。また、決済もできます。
[建玉合計]
・建玉を全て決済する:全通貨ペアの全建玉を成行で決済します(P.34)
・一括決済:通貨ペアの売買ごと、または異なる通貨ペア、売買の建玉を一括で決済します(P.33)
・更新ボタン:表示内容を更新します。
・建玉合計:表示されている建玉の合計です。
・評価損益合計:表示されている評価損益の合計です。
・累計スワップ合計:表示されている累計スワップの合計です。
※累計スワップは、すでに口座資産に反映されたスワップの累計です。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
41
照会・履歴
注文照会
発注、待機中の注文情報を確認できます。また、注文の変更、取り消しもできます。
[注文照会]
・注文変更:「注文レート」、「有効期限」を変更できます(P.38)
・注文取消:注文を取り消します (P.39)
・全通貨ペア/全売買/全区分:検索条件を絞込みます。
・更新ボタン:表示内容を更新します。
約定履歴
約定した注文の履歴を確認できます。
[約定履歴]
・全通貨ペア/全売買/全区分/当日:検索条件を絞込みます。
・更新ボタン:表示内容を更新します。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
42
照会・履歴
注文履歴
約定、発注、取消など、すべての注文履歴を確認できます。
[注文履歴]
・全通貨ペア/全売買/全状況/全区分/当日:検索条件を絞込みます。
・更新ボタン:表示内容を更新します。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
43
建玉ライン・注文ライン
建玉ライン
チャートに描画されている通貨ペアの建玉を平均レートとして表示します。
[建玉ライン]
・ラベル:クリックすると決済注文の画面が表示されます。
(表示内容)売買/現在のレートと平均レートの差損益(評価損益)※円換算
※平均レートがチャートの表示範囲外にある場合は、上下スクロールバーを
動かすと確認できます。
[ラインの表示/非表示設定]
①チャート上右クリック、または画面右上の
をクリックして、「建玉、注文ラインの表示設定」を選択
②「建玉」のチェックボックスで表示設定を切り替えられます。
※チェックボックスにチェックを入れていても、平均レートがチャートの表示範囲外の時はラインが表示されない場
合があります。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
44
建玉ライン・注文ライン
注文ライン
チャートに描画されている通貨ペアの発注、待機中の注文を表示します。
[注文ライン]
・ライン:ドラッグ&ドロップにより注文レートを変更できます。
・ラベル:クリックすると注文変更画面が表示されます。
(表示内容)買売/注文条件/注文レート
・「×」ボタン:クリックすると注文取消画面が表示されます。
※注文レートがチャートの表示範囲外にある場合は、上下スクロールバーを
動かすと確認できます。
[ラインの表示/非表示設定]
①チャート上右クリック、または画面右上の
をクリックして、「建玉、注文ラインの表示設定」を選択。
②「指値/逆指値」のチェックボックスで表示設定を切り替えられます。
※チェックボックスにチェックを入れていても、注文レートがチャートの表示範囲外の時はラインが表示されない場合があります。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
45
注文リスト・建玉平均
注文リスト
チャートに描画されている通貨ペアに対して、発注、待機中の注文がある場合に表示されます。
※非表示設定はありません。
[注文リスト(チャート上)]
①「+」ボタンをクリック。
②注文を選択。
③「注文変更」、「注文取消」、「全注文取消」のいずれかを選択。
・全注文取消:クリックすると発注している注文を全て取り消す確認画面が表示されます。
・注文取消:クリックすると注文取消画面が表示されます。
・注文変更:クリックすると注文変更画面が表示されます。
建玉平均
チャートに描画されている通貨ペアに対して、建玉がある場合に表示されます。
※非表示設定はありません。
[建玉平均(チャート上)]
①「+」ボタンをクリック。
②「買」、「売」、「売買一括決済」のいずれかをクリック。
・買(売) :チャートに表示されている通貨ペアの買(売)建玉を
決済(成行/指値/逆指値/OCO)します。
・売買一括決済:チャートに表示されている通貨ペアの全建玉を
決済します。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
46
レイアウト
レイアウトの切替
レイアウトの切替は、チャート右上の「レイアウト切替」
ボタンをクリックして行います。
1×1、1×2、2×1、2×2、4×3の各レイアウトの
表示ができます。
※「4×3」レイアウトはチャート機能のみとなります。
起動時レイアウト保存
起動時レイアウトとは、1×1、1×2、2×1、2×
2、4×3の各レイアウト起動時に表示されるレイ
アウトの内容です。
レイアウトの内容を変更した後、変更内容を保存
するには、「起動時レイアウト保存」ボタンをクリッ
クします。
[設定画面]
「このレイアウトのみを保存する」を選択した場合、
保存時に表示しているレイアウトの内容だけを保
存します。
(例)
①1×1のレイアウト内容を変更。
②4×3のレイアウト内容を変更。
③4×3のレイアウトを表示した状態で、
「このレイアウトのみを保存する」で保存。
④ 4×3の変更は保存され、 1×1の変更
は保存されない。
「すべてのレイアウトを一括保存する」を選択した
場合、すべてのレイアウトの変更内容を一括で
保存します。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
47
レイアウト
チャートの全画面表示
1×2、2×1、2×2、4×3レイアウトで、各チャートを全画面表示することができます。
チャートの右上にある虫めがねボタンをクリックすると、チャートが全画面表示されます。全画面表示から、レイアウト
表示に戻す場合も同様の操作をしてください。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
48
注文設定
設定画面の表示方法
画面右上の
リックします。
ボタン、またはチャート上右クリック-「ワンクリック成行注文の設定」、「建玉、注文ラインの表示設定」をク
[設定画面]
[右クリック]
建玉、注文ラインの表示設定
[設定画面]
・建玉:建玉ラインの表示/非
表示を切り替えます。
・指値/逆指値:注文ラインの
表示/非表示を切り替えます。
「OK」ボタンをクリックすると、
設定が完了します。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
49
注文設定
通貨ペアごとの初期値設定
[設定画面]
・注文数量:新規の注文数量を設
定します。
・スリッページ:注文レートと約定
レートの価格差(スリッページ)の許
容幅を設定します。設定値以上の
スリッページが発生した場合、注文
が失効します。※設定値は新規/決
済両方の成行注文に反映されます。
・表示/非表示:画面左側の「レート
一覧」での表示/非表示を切り替え
ます。
「OK」ボタンをクリックすると、
設定が完了します。
「通貨ペアごとの初期値設定」が適用される注文
①注文数量
・新規注文(成行(ワンクリック成行注文含む)、指値、逆指値、IFD、OCO、IFO)
②スリッページ
・新規/決済成行注文(ワンクリック成行注文含む)
※一括決済、建玉を全て決済する(全決済注文)は、スリッページが適用されません。
成行プラスの設定
[設定画面]
・指値幅/逆指値幅/トレール幅:
新規成行注文と同時に発注する決
済注文について設定します。
新規成行注文の約定レートから指
定した価格幅にて注文レートが設定
されます。
・有効期限:成行プラスの有効期限
を設定します。
・当日:当日の取引時間終了まで
・週末:土曜日の取引時間終了まで
・無期限:約定または取消するまで
「OK」ボタンをクリックすると、
設定が完了します。
成行プラスはワンクリック成行注文に
は適用されません。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
50
注文設定
成行注文の確認画面の表示設定
[設定画面]
・確認画面を表示する:成行注文
(新規/決済)時の確認画面の表示
/非表示を切り替えます。
「OK」ボタンをクリックすると、
設定が完了します。
ワンクリック成行注文の設定
[設定画面]
・ワンクリック成行注文(新規):
・確認画面を表示する:ワンクリッ
ク成行注文(新規)の有効化/無効
化を切り替えます。
・チャート上にパネル(新規)を表示
する:パネルの表示/非表示を切り
替えます。
・ワンクリック成行注文(決済):
・確認画面を表示する:ワンクリッ
ク成行注文(決済)の有効化/無効
化を切り替えます。
※パネルの非表示設定はありませ
ん。
「OK」ボタンをクリックすると、
設定が完了します。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
51
その他設定
表示テーマの設定
表示テーマの設定では、チャートの表示領域以
外の色やデザインを変更できます。
[設定画面]
「テーマ」の「▼」をクリックす
るとリストが表示されます(初
期設定は「Dot Luv」)。その
中から好みのテーマを選択し
てください。
「OK」ボタンをクリックすると、
選択したテーマが自動的に
保存されます。
[ 設 定 例 ( 「Le Frog」を指定した場合) ]
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
52
その他設定
サウンドの設定
サウンドの設定では、ラインブレーク(P.14参照)
の音通知のON/OFFを設定できます。
[設定画面]
サウンドのON/OFFを切り替
えます。
「OK」ボタンをクリックすると、
設定が完了します。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
53
Tab(タブ)の利用方法
Tab(タブ)の保存
「Tab」では、表示されているチャートをタブとして保存できます。 ※最
大20種類まで保存できます。
※「Tab」で保存される内容
①通貨ペア種別
②足種
③描画期間
④色設定
⑤「設定画面」(縦軸、ポインター、チャート描画、テクニカル指標値、ピーク・ボトム値、スクロールバー)
⑦「テクニカル指標設定画面」(テクニカル指標、チャートタイプ、比較、スプレッドチャート)
※「Tab」でレイアウト(1×1、1×2、2×1、2×2、4×3)は保存されません。レイアウトの保存は「起動時
レイアウトの保存」をご利用ください。
[設定画面]
任意の名称を入力します。
「OK」ボタンで保存完了。
保存したタブはチャート画面の左下に追加され
ます。
※タブの名称変更:変更するタブを右クリックして、
「変更」を選択。
※タブの削除:削除するタブを右クリックして、「削除」
を選択。
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
54
ディスクレーマー
注意事項およびリスク開示
店頭外国為替証拠金取引においては、預託した証拠金の額を大きく上回る額の取引を行うこ
とも可能ですが、外国為替相場や金利の変動等により、預託した証拠金の額を上回る損失が
生じる可能性もあります。取引証拠金として、想定元本の4%(「法人口座」は法令等で規定する
方法で算出した為替リスク想定比率)以上の額の必要証拠金を予め預託いただく必要があり
ます。取引レート、両替レート及びスワップポイントの売値と買値には差が生じます。取引手数
料は無料、受渡手数料は1万通貨につき500円、顧客報告書発行手数料は無料(郵送の場合
のみ、1件につき1,080円)です。なお、セントラルミラートレーダーでは投資助言に係る報酬が
取引レートに含まれます。報酬額は通貨ペアや売買の別により異なりますので、投資顧問契
約締結前交付書面にてご確認ください。お取引に際しては、「店頭外国為替証拠金取引説明
書」等の内容を十分にご理解いただき、ご自身の判断と責任においてお取組みください。
セントラル短資FX株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第278号
加入協会:一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
Copyright (c) Central Tanshi FX Co.,Ltd. All Rights Reserved.
55
Fly UP