...

No.1 - 31

by user

on
Category: Documents
35

views

Report

Comments

Transcript

No.1 - 31
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
■平成19年度「科だより」
No.1~31
2007 年/平成 19 年度
創刊号 - No.31
■「科だよりは」科の情報誌です。
■ホームページでは、「科だより」を PDF
形式で保存しています。
HP: http://www.kagakuka.com/
■〒 641-0036
和歌山市西浜 3-6-1
和歌山工業高等学校内
■発行 工業化学科/化学技術科
■責任者 南方真治
Since May 8th Tuesday '07
■会社の紹介
Wakayama Technical High School
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
花王
No.1
'07/05/14
Industrial Chemistry Departmen And Chemical Technological Departme
■会社訪問
私(南方)は4月から、花王を始め卒業生が働いている会社を訪問をさせていただいてい
る。この「科だより」で会社の方やOBとの話を紹介し、最新の情報や私の考えや感じたこ
とをみなさんに伝えたいと思う。自分にあった会社を見つける参考にしてほしい。
従業員約 5,600 人の一部上場の大企業。洗顔、ヘアケア製品家庭用品首位で、石けん、洗
剤、化粧品、トップクラスの会社である。最近のヒット商品には、エコナ(健康食用油)、
へルシア(健康緑茶)がある。
和歌山工場を見学させていただくと、人が少ない、きれい、広いというのが印象である。
遠隔操作で、作業はロボットが行う。人間は操作パネルのモニターを見ているだけなので、
戸外に人が見あたらない。また、箱詰めや運送は関連会社がするので目に付く人間は花王の
社員ではないかもしれない。
この春の会社訪問で感じることは景気の良さである。新プラント建設や採用計画のある会
社、つまりは景気の良い会社が多い。そしてそこでは、活気と笑顔そして余裕が感じられた。
久しぶりの卒業生も「職場に満足してます」と笑顔で答えてくれた。やはり、納得の会社に
は納得の顔で仕事ができる。私は、気分良くまた少々うらやましい気持ちで学校に帰った。
エコナとヘルシア
確かに訪問させていただいた会社は、工場規模が大きく社会保障も充実し、職場環境も良
く仕事のやりやすさやOBの数どれをとっても優良な企業である。特に給料の高さと年間
100 日以上の休日は、誰にとっても魅力的だと思う。
大学生でも入社が難しいこのような会社が、工業化学科や化学技術科には何十社と求人が
来る。このチャンスを逃さない手はないし、しかも生徒全員が同等にそのチャンスがあるの
だから、良い時代だなとも思う。
以下、花王のHPより・・・
-研究開発-
■合格の条件
会社の人事担当者の言葉を紹介する。それは、どのような学生を望んでいるかという質問
に対しての答えである。採用試験合格の条件とは・・・
1.元気であること。
2.人の話が聞けること。
研究開発部門の組織は 、「商品開発研究
所」と「基盤技術研究所」の二つに分けら
れ、課題ごとにさまざまな組み合わせで研
究が行われています。
商品開発研究所では、商品ブランドを統括
するマーケティング部門(事業部)との緊
密な連携のもと、商品の発売や改良に関わ
る研究を行っています。
3.遅刻・欠席が少ないこと。
そして、できれば成績が良いこと。
以上の答えが返ってきた。採用試験は一般常識の成績ももちろん見るが、それよりも元気
で休まず仕事をしてくれるのかが、一番気になるのが本音のようである。だから、欠席が少
ない者は合格に有利だと思う。
また、会社ではグループで仕事をするので、人の話を黙って聞くことができるか、自分勝
手は事故につながるので、チームワークがうまく取れるかを重視している。だから、団体競
技の運動クラブ員ならさらに有利になると思う。
まとめると、元気で欠勤が少なく、遅刻せずに出勤し、上司の指示に従い、同僚と協力して
仕事を続けることができる。このような学生を採用の重要条件としているということである。
-世界へ展開-
アジア・オセアニアでは、シ
ャンプーや衣料用洗剤、サニ
タリー製品などの家庭品製品
を展開。欧米では、主にプレ
ミアムなヘアケア製品やスキ
ンケア製品を中心とした事業
を展開しています。また、工
業用製品分野においては、世
界各国に向けた製品をお届け
しています。
*「科だより」での内容は、主観的な感想も含んでいる。だから、就職先決定などの重要な
判断の時は、必ず担任の先生を含めて多くの方の話を聞くように。
文責:南方
Since May 8th Tuesday '07
携帯素材やCDの材料に、本州化学
のビフェノールが使われている。
Wakayama Technical High School
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
No.2
'07/05/21
Industrial Chemistry Departmen And Chemical Technological Departme
■格差社会
-ネットカフェで生活する若者達-(新聞報道より)
ネットカフェ難民は、定住する住居を所有せず寝泊りする場としてインターネットカフェ
を利用する人々を指した造語。懸命に働いてもアパート代さえ払えず、インターネットカフ
ェで寝泊まり―。“ネットカフェ難民”とも呼ばれ、社会問題になっている「日雇い派遣」
で働く青年の実態が、十五日の参院厚生労働委員会で取り上げられました。
勤務時間は定まっておらず、「携帯メールで集合場所が連絡され、ワゴン車で仕事場に連
れていかれる。深夜手当も社会保険もない」と生々しい実態を紹介。「労働基準法すら守ら
れない世界に置かれている。究極の不安定雇用である日雇い労働は、なくしていかなければ
ならないはずだ」と迫りました。
以上の記事は、昨年12月の報道からです。私(南方)が学生の頃は、日本中のサラリー
マンが、ほどほどの給料を得てほどほどの生活をし、総中流社会という感覚でした。しかし 、
最近の日本では三浦展の「下流社会」にあるように、格
差社会が始まっているようです。
会社訪問にお邪魔させていただいて感じることは、こ
れまでに経験したことがないような、景気の良さと求人
数の多さです。反面、そうでもない会社も見聞きします。
企業によって収益差、賃金差があるということなのです 。
高校卒業の平均初任給額は 15 万 4400 円です(厚生労
働省調べ平成16年6月)。しかし求人票をみると、それ
以上の会社も多数あることが分かります。やはり、身近
の会社間でも格差があるわけです。同じ学校を卒業して
も、給料の格差が確実に広まっているのが現実となって
いるようです。
また、以下の 3 つの条件を満たす製品
を、コア事業としており、現在 、「ビ
フ ェ ノー ル 」、「フ ォト レジス ト材料
(TrisP-PA-MF 等)」及び「ビタミンE
原料( 2.3.6 トリメチルフェノール )」
の各製品と、第 4 のコア事業として育
成中の「特殊ビスフェノール」製品が
ある。
1. 成長する市場がある
2. 独自技術が活用できる
3. 世界のマーケットシェア 1 位又は 2 位
本州化学は、自社技術により、和歌山
工場において、日本で最初にアニリン、
フェノールなどの生産を開始し、その後
のわが国化学産業発展の先駆けとなりま
した。
和歌山工場では、今日に至るまでこのパ
イオニア精神を受け継ぎ、現在独自の技
術により特徴のある各種ファインケミカ
ルを製造するとともに、多様化・高度化
するニーズに迅速かつ柔軟に対応するた
め、常に最新鋭のテストプラント・多目
的プラントによる新製品の開発体制を整
備しております。
-和歌山工場全景 高い煙突が目を引く-
私は皆さんに、教室や実習室そして「科だより」などの機会を利用して、高収益企業、世
界的な企業、有名企業を紹介していきたいと考えています。そして、是非ともそのような花
形企業に入社できるよう頑張って欲しいと願っています。
総合研究所では、当社保有の合成技術
と高純度化技術を最大限に活かして、特
徴のある数多くのファインケミカルを開
発・提供しております。
特にユーザーから信頼される製品開発
パートナーとして、ユーザーのニーズに
密着した対応を行うため、ラボでのタネ
探しから、パイロットセンターでの試作
そして多目的製造プラントでの開発製造
に至るまで、アジリティー(俊敏性)、フ
レキシビリティー(柔軟性)、リライアビ
リティー(信頼性)をキーワードとして、
ユーザーでの開発段階に密着対応した製
品開発に取り組んでいます。文責:南方
ある会社の人事担当者の言葉ですが。
「 自分がいうのもなんですが」と前置きしたあと、
「交
代勤務手当などを入れない場合、初任給はアルバイトと変わらない額です。しかし、勤務年
数がたつにつれて、充分満足してもらえる額になっています。」と自信に胸を張ったその方
の笑顔を思い出します。
■会社の紹介
本州化学工業
三井系の歴史ある企業で、卒業生が多数働いている。合成繊維、樹脂、化学薬品を製造。
ビフェノールは、主にパソコンや携帯電話等のコネクターなど、耐熱性を必要とする部品に
使用されている液晶ポリマー(LCP)の主要原料である。 ・・・以下HPより
-和歌山工場内 総合研究所-
Since May 8th Tuesday '07
Wakayama Technical High School
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
■会社の紹介
住友金属工業
No.3
'07/06/06
Industrial Chemistry Departmen And Chemical Technological Departme
■初任給
2006 年の高卒の平均初任給は 15 万 4400 円。こんな調査結果が、厚生労働省から発
表されました。
日本を代表する製鉄会社で、従業員数6千人の大企業です。和工の卒業生も多数いて 、
職場環境も良い会社だと思います。和歌山工場は和歌山市湊にあり、広い敷地と高炉が
目を引きます。
製造される棒鋼、線材製品は、自動車、船舶、産業機械、電気、建築、土木等広い分
野で使用されています。(以下は住友金属工業のホームページより)
大学院修了 (25 歳)22 万 4800 円(前年より 2.0 %増)
大学卒業
(22 歳)19 万 6300 円(同 1.2 %増)
高専・短大卒(20 歳) 16 万 8500 円(同 1.1 %増)
高校卒業
(18 歳) 15 万 4400 円(同 1.0 %増)。
前号でも述べたように、工業化学科への求人票をみると、初任給が短大卒以上の会社
が多数あることが分かります。
■最初で最後のチャンス
好景気、団塊の世代の大量定年、空前の売り手市場。工業化学科3年生36人全員が
就職できるだけの求人が来るでしょう。そのほとんどが、給料、職場環境、仕事のやり
やすさ、和工OBの数。どれをとっても優良な企業です。しかも、大学生でもなかなか
入社は難しい会社が、全員に同様のチャンスがあるのです。
しかし、このような求人はいつまで続くか・・・。もしかしたら、あなた達にとって、
人生、最高のチャンスである可能性が高いかもしれません。だからこそ、今、何をしな
ければならないかを考えてください。
それは、元気に挨拶し、人の話を静かに聞き、遅刻・欠席をしない。そして、できる
だけ勉強することです。
住友ブランドのパイプ
住金の東京本社
■就職対策
就職試験が受けられる、それは合格ではありません。会社の採用試験を受けるチャン
スを与えられただけです。今度は、他校の生徒との合否の競争であり、会社が必要とす
るか否かの問題となります。
もう少し、就職試験に備えて述べます。面接は会社によって違いますから参考ですが、
面接官は重役クラスの方々が3~5名で、時間は30分以上と考えてください。当日は
たいていの高校生は緊張しますが、自己紹介や自己PRは少なくとも数分は言えるよう
に。自分をどうアピールするか考えてみてください。
学科試験は一般常識と専門教科が多いです。ですから、就職用問題集を一回やってし
まうくらいの気持ちが欲しい。今日から、1日2ページを目標に頑張ってください。
この後も、各企業を回る予定です。希望の会社があれば是非、南方まで申し出てくだ
さい。
シームレスパイプにする前の「スラブ」が生産される転炉。銑鉄に含まれる不純物を
取り除く時間を大幅に短縮し、「世界一」の品質につなげた(住友金属工業和歌山製鉄
所で)
文責:南方
Since May 8th Tuesday '07
Wakayama Technical High School
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
■ボイラー取扱者
ボイラー取扱者はボイラー取扱技能講習を修了した者、小型ボイラー取扱業務特別教
育を修了した者を指す通称である。法令上の就業制限にかかわらず、小規模ボイラー、
小型ボイラーに関する一定の作業をすることができる。
No.4
'07/06/25
Industrial Chemistry Departmen And Chemical Technological Departme
■資格取得について
玉掛け
小型ボイラー
小型車両
願書締め切り
7月12日(木)
7月19日(木)
6月27日(水)
講習
受験日
7月26日(木)、27日(金) 7月29日(日)
8月23日(木)、24日(金)
8月 1日(水)、 2日(木) ‐3年のみ‐
この資格で取扱いが可能なボイラーは、小規模ボイラーがクリーニング業や小規模の
製造業の工程での蒸気・温水供給に使うボイラー、学校の給食室で釜や食器洗い機の蒸
気・温水供給に使うボイラー、小規模の病院やホテル・旅館、温浴施設で空気調和や給
湯に使うボイラー、小型ボイラーがクリーニング業や製造業の工程での蒸気・温水供給
に使う小型ボイラー、学校の給食室で釜や食気洗い機の蒸気・温水供給に使う小型ボイ
ラー、病院やホテル・旅館、温泉施設で空気調和や給湯に使う小型ボイラーに該当する 。
■会社の紹介
会社では各種資格は持っていて当然です。
就職してから、仕事をしながらの資格取得勉強は大変です。
和歌山精化工業
また3年になると、就職試験や実力テストや就職・進学試験で
時間がなくなります。
顔料、染料、機能性高分子材料の製造を行っている。黄色の顔料では世界トップで、
航空機体に装着するカーボン繊維の接着剤で増収益である。卒業生多数で、竹田社長も
和歌山工業高校工業化学科の卒業生である。
(わかやませいかこうぎょう)
できるだけ、早い時期に取得しておくように。
■玉掛け
玉掛けとは、ワイヤロープ等のつり具を使用して荷をクレーン
等のフックに掛けたりして、つり荷を所定の位置に運搬する一連
の作業をいう。今日の重量物の運搬には、
クレーンや移動式クレーン等が広く使用さ
れている。玉掛作業は一見簡単で誰にでも
できそうな印象を受けるかもしれないが、
一寸気を緩めると死亡災害につながる作業
であることを認識する必要がある。
玉掛技能講習を修了した者でなければ、
つり上げ荷重が1t以上のクレーン・デリ
ック・移動式クレーンの玉掛けの業務に就くことができない。
■小型車両系建設機械
機体重量 3 トン未満のパワーショベル・ブルドーザ
ホイルローダ等の建設機械を運転、操作する人が
対象である。
スペースシャトルの耐熱タイル接着に使われている
和歌山精化の TPE-R
セイカグループ
小雑賀工場
(和歌山市小雑賀)
南陽工場
(和歌山市宇須)
海南工場
(海南市藤白)
文責:南方
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
■会社の紹介
三井化学
No.5
07/07/02
従業員約 9,100 人の一部上場の世界的な化学会社である三井化学は、給料が高水準で福祉厚生が整
い、働きがいのある会社である。石油化学、アンモニアなどの大型プラントを中心に、石油化学品 、
基礎化学品、機能樹脂、機能化学品を生産している。
三井化学高砂工場(大阪府高石市高砂)
ここ高砂工場の敷地面積は
東京ドームの約33倍あります。
■SPIについて
就職試験には、面接や一般常識の試験がありますが、SPIという試験方法があります。耳慣れ
ない試験方法ですが、SPIについて少し説明します。
SPIとは、リクルート社が開発した、適性試験と能力試験をあわせた試験で、この試験を実施
することで受験者の仕事に対する適性と能力を判定できる試験です。就職試験のとき一般教養とは
別に受験者の能力を測定するための試験といえるでしょう。
これらの試験を通して情緒的な安定度、対人関係力、仕事に対する意欲やそれを遂行する能力を
評価することが出来るということです。君たちがより高度な技能や技術を身につけて社会に貢献で
きるような仕事につくためにもこのような試験を突破していってください。
三井化学の国内拠点
■SPIの例題
<問題1>例と同じ関係になるものを選べ。
例 バター:牛乳
うどん:A.小麦粉、B.そば粉、C.パン粉、D.片栗粉、E.うどん屋
<問題2>次にあげる語句と同じ意味になるものを選べ。
尊敬:A.畏敬、B.偉人、C.偉大、D.丁寧、E.畏友
<問題3>次の言葉と同じ意味になるものを選べ。
示唆:1.指示、2.表示、3.暗示、4.黙示、5.開示
<問題4>次の言葉と合致する言葉を選びなさい。
自分勝手なことをしない:
A.公平無私、B.公明正大、C.減私奉公、D.後生大事、E.公私混同
<問題5>次の数列の(
{2 4 7 11 (
*SPIの参考本を貸し出しています。職員室に来てください。
*工業化学科/化学技術科 ホームページのURL
http://www.kagakuka.com/
)に当てはまるものを選べ
) 22}
<解答1>A
<解答2>A
<解答3>3
<解答4>A
<問題6>120mの道の片側に、端から端まで20mおきに木を植えたい木は何本必要か?
<問題7>0,1,2,3の4つの数字を使い4桁の数字をつくると、何通り数ができますか?
<問題8>「 45、 71、 45」という暗号が「とまと」を表すとすると「 21、 91、 33」は何を表すか。
A.鏡(かがみ)、B.カボス(かぼす)、C.西瓜(すいか)、D.畳(たたみ)
E.サラミ(さらみ)、F.刺身(さしみ)、G.烏(からす)、H.アイス(あいす)
<解答5>16 この数列の増加量に注目し+2、+3、+4、(+?)となっている
( )には16が入り、増加量は+2、+3、+4、+5、+6となり答えが出る。
<解答6> 120 / 20 +1=7
<解答7>18通り
<解答8>G
文責:南方
となってきているSPIの問題を見ると一般的な社会常識を問う問題ばかりです。これは普段からの
新聞、書籍の読書量がものをいいます。毎日、新聞を読む習慣をつけることにより、SPIに対して
十分対策できると思います。(文責:岡本)
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
No.6
07/09/03
■会社の紹介
東燃ゼネラル
■夏の就職活動と工場見学について
7月17日を皮切りに和歌山精化工業、花王、本州化学、東燃ゼネラル、住友金属と短縮期間中、
夏季休暇の7月31日まで大手と言われる会社を見学してきました。三年生、二年生の参加者は緊張
と希望の連続であったと思います。こんな企業で働けたら、就職できたらの思いが渦巻いた二週間で
あったと思いますがその思いを実現できるか、できないかは今後の各人の努力によると思います。
(Web サイトより)
東燃ゼネラル石油株式会社は、石油製品の精製・販売(ガソリンスタンド)、石油化学
製品の製造・販売を主に行っている企業です。2000 年 7 月に旧・東燃と旧・ゼネラル石油
が合併して現在の組織形態になったエクソンモービルグループで、エッソ、モービル、ゼ
ネラルの 3 つのガソリンスタンドブンドを展開し、配当が高いことでも有名です。
エ ク ソ ン モ ー ビ ル
( Exxon Mobil
Corporation)は、アメリ
カ の テ キサス 州ダラ ス
近 郊 ア ービン グを本 拠
と す る 世界最 大の民 間
石 油 会 社であ り、国 際
石 油 資 本(3 大スー パ
ー メ ジ ャー) の一つ で
あ り 、 事業活 動の展 開
は世界 200 カ国以上に及んでいます。
先生は君達に対してチャンスを与えることはできますが、チャンスを自分のものにするか、流して
しまうかは君達の努力、積極性に懸かっています。ほんの数年前、上記の企業から求人がくることな
ど夢のような話でした。ましてや科の指定を取れるなど夢にも考えられなかった事です。君達は時の
運と先生がたの努力に感謝し、この幸運をものにしなければなりません。そのためにすることは下記
のようなことです。
(1)遅刻、早退、欠席をしない。
当然のことですが社会人になって許されない
ことは時間を守らないこと、無断で休むこと
です。学生と違い社会にでると、その行為に
対して厳しい罰を受けます。そうならない様
に普段から習慣をつける必要があります。今
がその時期です。
東燃ゼネラル和歌山工場は、和歌山県有田市にある東燃ゼネラル石油の製油所で、1941
年操業開始し、ガソリン等の石油製品を始め自動車・各種機械用の潤滑油、石油化学製品
の原料などを一貫生産しています。
(2)資格を取ること。
どのような資格であっても企業はそのことに
対して努力を認めます。もちろん難関な資格
に対しては高い評価をします。学生時代、時
間が十分ある時に難関な資格に挑戦し取得す
ることを勧めます。
原油処理能力は日量 170,000 バレル。豊富な水産資源に恵まれた漁場と有田名産のみか
ん畑に隣接しており、地域社会との共同の取り組み
を通じて、環境保全に細心の注意を払っています。
ガソリン等の石油製品はもとより、自動車や各種機
械用の潤滑油、石油化学製品の原料までを一貫生産
する製油所です。
‐先輩との懇談会の様子‐
(3)積極的な行動、言動が取れる人間になること。
消極的な、受身的な言動や行動をしている人は幸運が逃げていきます。もちろん、誇大妄想的な行動
をとれといっているわけではありません。努力に裏打ちされた自信に溢れた言動、行動をとり学生生
活を積極的に過ごしてもらいたいのです。それが企業の面接に役立ち、入社しても役立つはずです。
(4)一般的な社会常識を身につけること。
もちろん学校で勉強する専門教科、教養教科の知識を高めることも必要です。それに加え、新聞、テ
レビのニュースから得られる知識、見識を身につける必要があります。最近、企業の入社試験の主流
‐和歌山工場‐
‐サービスステーション‐
様のニーズに応えるためには"何を"(WHAT)提案すべきかを考える企業を目指します。
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
No.7
07/09/04
■危険物取扱者の複数受験について
危険物取扱者試験では、以下の要領で複数の受験が可能です。
(1) 試験時間帯が異なる場合(併願受験)
乙種第四類と、それ以外の種類のうちの 1 種類を受験することができます。この場合、
受験願書は試験の種類ごとに提出すること。
(2) 同一試験時間帯の場合(複数受験)
既に乙種免状を持っている人に限り、乙種第四類以外の乙種の試験を 3 種類まで受験で
きます。
例えば乙種第四類の免状所持者には、乙種第一類、第三類と第五類を同時に受けること
ができます。この場合、受験願書は 3 種類提出すること。この場合の試験時間は、
35 分× 3 = 1 時間 45 分となります。
■安全メガネについて
「些細な実験でも安全メガネ(保護メガネ)の着用を義務
付けることにより事故は防ぐことは出来る」として、企業で
は当たり前の、安全メガネ着用の義務付け。
今回安価で入庫ができたこともあって、遅ればせながら工
業化学科、化学技術科でも安全メガネを全員に配布すること
ができました。これからも、実習中は薬品の取扱に注意し、
実験操作習熟に頑張るように。(文責:南方)
■会社の紹介
小西化学工業
(小西化学のHPより)
日本の化学産業は歴史的に分業体制が進み中間体を製造する
化学メーカーが数多く発展してきました。私たちも創業以来中
間体メーカーとしての位置付けを強化してまいりました。しか
しながら21世紀の新たな産業構造の中でこの分業体制は急速
に崩れつつあります。
私たちは今まではお客様に指定された製品の合成技術(HOW)
の開発に力点を置いて活動してまいりました。しかし私たちは新たな時代に向けて、お客
過去から養った合成技術と言うモノづくりのスキルを活用してお客様に"機能"を提供す
る企業への変革に取組んでおります。WHAT と HOW の両面からのアプローチによって、
新たな技術や市場のニーズを私たちが翻訳して新しい機能材料の設計に挑戦します。
私たちは顧客満足の為のもう一つのキーワードをスピー
ドと考えています。
私たちはお客様からの依頼を受けた瞬間にストップウ
ォッチが押されたと認識しています。このお客様へのレ
スポ ンスの記 録の向
上に 挑戦し続 ける会
社で ありたい と考え
ます。
私たち小西化学のゴールは、企業を永続させることで
す。言い換えれば、現在から将来にわたって利益を創
出し続ける事です。
私たちはこのゴールを目指すにあたり、3つの重要な
ファクターがあると考えています。
・手がける事業を見極める
・永続性のメカニズムを埋め込む
・人材の育成に最大の力点を置く
私たちは「あらゆるロスをゼロにする」ため、"キラリ! KONISHI"の活動に取組んで
います。私たちはこの組織活動を通じてコスト意識の高い社員により構成された強い化学
メーカーを目指します。
■危険物取扱者資格の法改正
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
法改正により、高校生の危険物甲種の受験が可能になります。
No.8
07/10/17
①第一類
②第二類
③第三類
④第五類
or
or
第六類
第四類
①~④の4種以上を合格している者は、来年4月から、甲種の受験が可能になります。
■3年生諸君へ
3年生諸君、就職試験を受けてどんな感想を持ったでしょうか? 皆精一杯頑張った事
と思います。首尾良く合格した人は、おごる事無く更に知識や社会性を身につける様に努
力して下さい。断念ながら不合格になった人は、今一度自分を見直してみてください。何
か足りないところがあるはずです。それを見つけて下さい。
さて、「社会人になるにあたって」、「社会人としての責任」などのテーマで作文を書い
ていた人もありましたが、作文に書いた事を思い出し、実行に移し、社会人としての常識
を持つと共に、自覚をもって行動して欲しいものです。どんな事でも習慣になれば抵抗な
く行動できるものです。声を出してしっかりと挨拶する。これはコミュニケ-ションの第
一歩として大切な事ですが、工場内での機械の騒音の中でのやりとりや、とっさの場合に
大きな声を出す事の練習にもつながります。良いと思った事はすぐにでも実践する様に心
掛けましょう。
次に、大学や専門学校を希望する人はこれからが勝負です。しっかりとした目的意識を
持って受験して下さい。さもなければアルバイトや遊びの誘惑に負け、中途半端になって
しまい、学んだ事とは別の就職口を探す事になってしまうかも知れません。入口は広き門
かもしれませんが技術や学力を充分に身につけ、資格(免許)試験に合格し資格をとるこ
とが、将来の自分のために大事なことです。ここ一番頑張ってください。
■会社紹介
新中村化学工業株式会社
本 社 :和歌山市有本
設 立 :1938 年
従業員数:184 人
平均年齢:35 歳
事業内容:感光性樹脂材
料、顔料捺染用、繊維加
工用、建築用、各種合成
樹脂、アクリル系エマル
ジョン等の製造販売
来春までの5ヶ月余りの過ごし方を考え、楽しくも節度をもって有意義な高校生活を送
って欲しいものです。
(文:大浦)
■資格取得の試験日
化学会社では危険物資格は持っていて当然です。就職してから、仕事をしながら資格取
得の勉強は大変です。卒業までに取得するように。
平成19年
・10 月 27 日(土曜日)危険物乙種(四類のみ)和工生徒のみ和工高校で行われます。
・10 月 28 日(日曜日)危険物乙種(全類)
県勤労福祉会館(プラザホープ)
・12 月 26 日、27 日 5トン未満クレーン
和工高校行われます。
平成 20 年
・2 月 11 日(月曜日) 危険物乙種(全類)
県勤労福祉会館(プラザホープ)
中村公彦 社長の挨拶(HPより)
創業以来、一貫した経営理念のもと「社会
に貢献できる企業」を目標に着々と歩み続け、
今日に至りました。(中略)企業として成長、
発展していく為には、未来に先駆けた確固た
る事業ビジョンをもって絶え間なく自己改革
しつづけ、この変化に的確かつ迅速に対応す
る事が、最重要課題であると考えております。
研究開発型の化学製品メーカーとして独自
の研究開発力を発揮し、ますま
す多様化、高度化するお客様の
ニーズにお応えする新しい価値
の創造と提供に総力を結集する覚悟でございます。
(文責:南方)
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
代表取締役 笠野 晃
業種 医薬品、食品、食品添加物及び合成化学品製造販売
経済産業省の「元気なモノ作り中小企業300社2007年版」に選ばれる。
No.9
07/10/24
笠野興産(株)は「Small but Great」(小さくても力強い会社、世界一の商品を生み出し、
社会に貢献する企業)を社是としており、それぞれの事業分野において常にナンバーワン
を目指してきました。それにより、社員の環境・夢・安全・安定に寄与することになりま
す。さらに、人類および環境の健康のために貢献することを望んでいます。
■生徒の皆さんへ
2学期の主な行事である体育大会や和工祭も無事皆の力でやり終えて、落ち着く間もな
く中間テストが始まりました。答案返却で勉強不足を実感した人が多かったのではないで
しょうか。2学期のこれからの時期、秋の夜長、じっくりと自分を見つめ直してはいかが
でしょう。
3年生は進路の決まった人、これから正念場を迎える人がいます。決まった人は入社式
・入学式まで何をすれば良いか、どんな心構えで過ごせば良いか考えてみてください。こ
れから勝負する人は健康管理に気をつけて最大の努力をし難関を乗り切ってほしいと思い
ます。
‐化成品部門‐
有機合成化学技術、精製技術、混合技術、乳化重合技
術、抽出技術、粉末化技術など、化学をベースにした
種々の技術を駆使し、原薬・中間体・樹脂原料・食品
添加物・健康食品素材等、幅広い分野に製品を提供し
ております。原薬では GMP、工業原料では ISO9001
で、品質マネジメント活動にも取り組んでおります。
2年生はこの時期、中弛みになりそうです。去年の自分を思い出してみてください。成
長したなと思いますか。イエスと答えられる人はさらに自分を磨いて自分の進路などにつ
いてじっくり考えてみてください。ノウという人は周囲の人を見て何が自分に欠けている
のだろうか、自分にしかできないものは何だろうか、自分の取り柄は何だろうかと考えて
みてください。きっと君だけの答えが見つかると思います。
本社ビル
‐医薬製剤部門‐
医薬品 GMP 工場として、主に病院向けジェネリ
ック製品の製造を行っております。当部門は長年
にわたり医薬品を製造・管理してきた実績、経験
に基づき、種々の受
託生産に対応いたし
ます。主要な製造分
野は、液体混合、粉
体混合製剤、乳化技
術、軟膏、小分け包
装等です。
1年生は中学生気分の1学期から抜けて高校生らしくなったと思います。暑い夏のクラ
ブ活動を乗り切った人はクラブでなくてはならない存在になってください。高校生活は長
いと思ってだらだら過ごしているとアッという間に時間は過ぎてしまい、後悔の念が残る
ことになってしまいます。1年生の2学期の過ごし方で高校生活は決まると言っても過言
ではないでしょう。
自分の生き方を考えるのに、一番のお勧めは本を読むことでしょう。人生のハウツウも
のでも良いでしょう。偉大な人の生き様を知るのも良いでしょう。さらっと流して読んで
もじっくり一語一語かみしめて読んでも良いでしょう。意外な一言が心の中にいつまでも
残って、人生の分岐点に立たされた時の判断の拠り所となるものです。本を読む機会のな
かった人は、この秋に始めてみてはいかがでしょう。理想の高校生像を探って、それに近
づくための方法を模索してほしいと思います。吉田
■会社紹介 (会社のHPより)
笠野興産株式会社
創業 1933 年笠野化学工業所として発足
所在地 本社 和歌山市井ノ口 550-1
本社ロビー
製造プラント/研究室
‐技術・研究‐
技術研究部門は、
笠野興産㈱の社是
「Small but Great」
を「実践する機関車」
製造棟
「会社発展の原動力」
と位置づけ、世界に通用する製品開発を行っ
ています。有機合成、重合、精製・単離、機
器分析など化学をベースに工業原料・医薬品
から食品添加物、食品まで幅広い分野で独創
的技術を開発し、市場ニーズに対応した新し
い製品を拓いていきます。
(文責:南方)
祝合格
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
No.10
全員決定
全員決定
07/10/26
■合格内定会社一覧
■お祝いのことば
就職試験も一段落しました。内定した諸君おめでとう。まだ、進路が決定していない生
徒は最後まで頑張りましょう。
会
社
名
●は合格者数
花王株式会社 和歌山工場
●
東燃ゼネラル石油株式会社
●
今年度は景気の上昇もあり、例年になく求人件数も増加したと聞いています。特に科指
定の求人は科長の精力的な会社訪問や先生方の努力によって約2倍の求人数をいただくこ
とができたと思います。よい時期にめぐりあえたこと、和工の工業化学科で学べたことに
感謝をして下さい。
住友金属工業株式会社
●
本州化学工業株式会社
●
和歌山精化工業株式会社
●
●
また、先輩たちの活躍があるからこそ、今の自分があるのだということを忘れてはなら
ないと思います。そういう意味では諸君は内定をしたからといって自分の実力であると喜
んでいられません。卒業するまでに勉強はもちろん、いろいろな知識・常識を身につけ、
恥ずかしくない社会人となれるよう努力しないと社会、企業では通用しません。また、そ
のことが、今後、後輩たちを良い方向に導くことにつながるのです。高垣
和歌山石油精製株式会社
●
●
エア・ウォーター株式会社
●
●
小西化学工業株式会社
●
●
尾高ゴム工業株式会社
●
●
新中村化学工業株式会社
●
●
宇部興産株式会社 堺工場
●
スガイ化学工業株式会社
●
住友マネジメント
●
笠野興産株式会社
●
堺化学工業株式会社
●
エア・ウォーター薬化株式会社
●
大阪製鐵株式会社
●
京セラ株式会社
●
■会社紹介
尾高ゴム工業株式会社
本 社 :和歌山市中之島 843
事業内容:工業用ゴムロール、ゴム製品
製造販売
創 業 :1924(大正 13 年)5 月
製品名:ハイクラッチ、スパーリンガー ビ
ロンゴム、タッキー、タッキークリ
ナー、タフロン etc
和歌山市中之島の町中にある本社工場。そし
て、貴志川に新工
場があります。
南村桂太郎 元社長
は、和歌山工業高
校の卒業生でもあ
ります。
●
●
本年度の工業化学科3年生、
就職希望者26名全員の合格内定が決まりました。
会社名を見ると、どの会社も申し分のない良い会社ばかりです。三年生諸君は、
大変よく頑張りました。
(文責:南方)
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
会
社
名
会社のキーワード
尾高ゴム工業株式会社
No.11
07/10/31
●●
和歌山市内に本社工場があり,貴志川に
新工場がある。南村桂太郎元社長は,和
工の卒業生。工業用ゴムロール ,ゴム製
品製造販売を行っている。
●●
創業以来 ,社会に貢献できる企業を目
標。感光性樹脂材料,顔料捺染用,繊維加
工用 ,建築用 ,各種合成樹脂 ,アクリル系
エマルジョン等の製造販売。
●
日本の大手総合化学メーカー。セメン
ト,建設資材,アルミホイール等の素材も
取り扱い,三菱東京 UFJ 銀行をメインバ
ンクとする三和グループの一角。
●
農薬・医薬品の中間物などを製造・販
売するメーカーである。染料・顔料分
野,医・農薬の中間物・原体から,各種の
機能性中間物にいたるまで広範囲。
●
衛生管理者,電気工事士,労働安全衛生法
等の技能教育。パイロットバーナ,開発
試験設備等のバーナ事業。エネルギー
計測等の環境計測を行っている。
●
「元気なモノ作り中小企業300社2
007年版」に選ばれる。化学をベー
スにした種々の技術を駆使し,原薬・中
間体・樹脂原料・食品添加物・健康食
品素材等,幅広い分野に製品を提供。
●
酸化チタン等の製造。「改源」の製造元
であり ,1961 年東京証券取引所上場。
1964 年 3 月改源株式会社を吸収,株式会
社カイゲン設立。白色顔料の大手。
●
エア・ウォーターの子会社。就業は住友
金属の構内で ,排水・廃液処理設備等の
日常点検・運転操作。住金設備内の清掃
工事を一手に行っている。
●
新日本製鐵子会社の電気炉メーカーで
ある。鉄スクラップを原料とし ,形鋼や
棒鋼,フェンスなどの加工製品を製造し
ている。新日本製鐵が主要株主。
●
電子機器 ,情報機器 ,光学機器 ,セラミッ
ク関連メーカー。球場「京セラドーム
大阪」。ソーラーシステム ,宝飾品 ,ジュ
エリー,カメラ(コンタックス)
。
和歌山市中之島
新中村化学工業株式会社
■企業の簡単な紹介(●は,本年度3年生の合格者数)
会 社
名
和歌山市有本
会社のキーワード
花王株式会社 和歌山工場
●
和歌山市湊
東燃ゼネラル石油株式会社
●●
有田市初島
住友金属工業株式会社
●
和歌山市湊
本州化学工業株式会社
●
和歌山市小雑賀
エコナ,へルシア。家庭用や業務用の洗
剤,トイレタリー用品,化粧品を製造し洗
剤,トイレタリー国内首位,化粧品 2 位の
大手化学メーカーである。
世界最大の民間石油会社,エクソンモー
ビルのグループ会社 。「エッソ」 ,「モ
ービル」,「ゼネラル」の 3 つのガソリ
ンスタンドブランドを展開している。
日本の大手鉄鋼・鉄道部品メーカーであ
る。住友グループの要であり,住友化学
と共に「住友グループ御三家」。シーム
レスパイプの生産拠点。
液晶ポリマー用ビフェノール,フォトレ
ジスト材料,ビタミン E 原料等の製造を
行う大手化学メーカーである。三井グ
ループと関係が深い。
和歌山精化工業株式会社
●●● 顔料,染料,機能性高分子材料の製造を行
っている。黄色の顔料では世界トップ
で,航空機体に装着するカーボン繊維の
接着剤が増収益。スペースシャトルの
和歌山市小雑賀
耐熱タイルの接着剤を製造している。
和歌山石油精製株式会社
●●
海南市藤白
エア・ウォーター株式会社
●●
和歌山市湊
小西化学工業株式会社
和歌山市小雑賀
●●
新日本石油グループ。潤滑油等の製造,
エネオスブランド。エネオスはイチロ
ーのCMで有名である。
宇部興産株式会社 堺工場
大阪府堺市
スガイ化学工業株式会社
和歌山市宇須
住友マネジメント
和歌山市湊
笠野興産株式会社
和歌山市井ノ口
堺化学工業株式会社
大阪府堺市
エア・ウォーター薬化株式会社
和歌山市北島
大同ほくさんと共同酸素が合併し誕生
した総合ガス企業。3大産業ガスメー
カーの一つである。住金のコークスか
ら化学製品製造も行っている。
大阪製鐵株式会社
創業以来中間体メーカーとしての位置
付けを強化している。ビスフェノール
S誘導体,ジフェニルスルホン誘導体,エ
ポキシ樹脂,水溶性フェノール樹脂等の
製造を行っている。
京セラ株式会社
大阪府大阪市
滋賀県東近江市
工化3年生26名が上記会社に合格
文責:南方
■合格のために
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
No.12
07/11/05
■来年の就職に向けて
‐2年生の実習風景‐
1、2、3年生と、体育大会や文化祭を大変
頑張りました。「工化の2年生は綱引きの時の行
進がよかった」と多くの先生方からお褒めの言
葉があり、また工業化学科2年の瀬藤健太君が
和歌山県空手道選手権一般中量で準優勝したと
いうビックニュースも飛び込み、科の先生達も
大変喜んでいます。
さて、3年生の進路に目を向けますと、就職
希望者26名全員の就職先が決定しました。採
用 内 容 を 考 察 して
み ま す と 、 や はり
会社によって採用の合否基準は違います。学業成績を重視す
る会社、面接のみの会社、取得資格、出席欠席数、クラブ活
動を重視する等々。
1、2年生の頃から、会社の合否基準に合わせた対策が必
要です。会社が希望する人材を知り、自分の特性をうまく活
かすことが肝要です。例年、有名企業、大企業、給料の良い
会社は人気があり、競争も激しくなります。しかし、恐れず
怯まず、このチャンスを生かしてほしいと思います。合格の
条件を再度以下に掲げます、合格の必要条件です。
‐3年生の実習風景‐
1.元気であること。
2.人の話が聞けること。
3.遅刻・欠席が少ないこと。
4.基礎学力が身についていること。
本年度はこれまで受験する機会すらなかった会社にも、受験できるチャンスがありまし
た。科としては来年度も、できるだけ多くの優良企業を受験できるように会社の方々にお
願いしていきたいと考えています。しかし、そのチャンスを活かすのは自分次第です。1、
2年生は、さらに合格者数を増やせるよう先生も頑張ります・・・が。当事者であるあなた
達は、更にさらに頑張ってください。合格するために、具体的には・・・
採用試験は、数学、国語、一般常識等の成績ももちろん試されます。しかしそれ以上に、
元気で休まず仕事ができるということ。会社はグループで仕事をするので、人の話を黙っ
て聞き業務内容を正確に理解できるかどうかが問われます。ですから、日頃の自分の生活
習慣から変えていく努力が必要です。例えば、学校では職員室の出入りで大きな声で挨拶
するなど・・・以下を続けることが合格につながるのです。
1.大きな声での挨拶の励行。
2.授業中、私語をしない。
3.健康管理と早寝早起き。
4.学業、資格取得に対しての積極的な態度。
■会社紹介 (HP より)
堺化学工業株式会社
本社所在地:堺市堺区戎之町西 1 丁 1 番 23 号
取締役社長:安倍 一允
株式:東京・大阪両証券取引所市場第 1 部上場
営業品種:酸化チタン、樹脂添加剤、バリウム・
ストロンチウム・亜鉛製品、触媒製品、医薬品、電子材料、有機化成品ほか。
従業員数:707 名(平成 18 年 3 月 31 日現在)
樹脂添加剤:パイプ、窓枠、農
業用フィルム、電線用など各種
合成樹脂の安定剤や難燃剤とし
て活躍しています。
医薬品:信頼のブランド「改源」、
X線バリウム造影剤などで皆さまの健康を守るお手伝いを
しています。
酸化チタン製品:環境にや
さしい水系塗料をはじめ、超耐
候性塗料など、より高度なニー
ズに対応した白色顔料を開発し
ています。
樹脂添加剤:パイプ、窓枠、農
業用フィルム、電線用など各種合成樹脂の安定剤や難燃剤とし
て活躍しています。
@みなさんから希望があった軟式ボールを買いました。職員室に置いていますので、大切に使うように。
(文責:南方)
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
■玉掛け
No.14
‐玉掛け技能資格の試験
07/11/12
○制限荷重が1トン以上の揚貨装置、又はつり
上げ荷重1トン以上のクレーン、移動式クレ
ー ンもしくはデリックを使用して玉掛け作業
を行う場合は、玉掛け技能資格や厚生労働大
臣の定める者でなければ玉掛け作業に従事す
ることができません。
○毎年夏休みに実技講習があります。
■危険物取扱者
‐危険物取扱者資格の試験
○化学工場、ガソリンスタンド、石
油貯蔵タンク、タンクローリー等
の施設には、危険物を取り扱うた
めに必ず危険物取扱者を置かなけ
ればいけません。
‐玉掛けの実技講習‐
○危険物取扱の試験日
・試験会場:和歌山
平成 20 年 2 月 11 日(月曜日)乙類全
県勤労福祉会館(プラザホープ)
‐小型車両系建設機械運転資格の試験
・試験会場:大阪
連絡先 〒540-0012 大阪市中央区谷町2-9-3
ガレリア大手前ビル二階 消防試験研究センター大阪府支部
○機体重量 3 トン未満のパワーショベル・ブルドーザホイルローダ
等の建設機械を運転、操作ができます。
‐小型車両系建設機械‐
○年齢制限があり、三年生のみ受験が可能です。
試験日
場 所
平成20年
2月10日 大阪府立大学
種 類
甲類 13:30~16:00
乙類全13:30~15:30
■小型車両系建設機械
TEL:06-6941-8430
受付期間
1月7日~
1月17日まで
■クレーン
‐クレーン(5トン未満)運転資格の試験
平成20年
4月27日 大阪商業大学
甲類 13:30~16:00
乙類全13:30~15:30
3月17日~
3月27日まで
○次回の実技講習は12月26日、27日です。
(12月から申込みを開始します)
分類コード、団体コード、受付コードはいりません。
■ボイラー
‐小型ボイラー取扱資格の試験
○「小型ボイラー」の取扱いにあたっては、法令に基づく事業者等が行う小型ボイラー取
扱特別教育を修了した者でなければなりません。教育時間は学科教育7時間以上、実技
教育4時間以上となっています。毎年夏休みに実技講習、試験があります。
○クレーンとは動力で荷を吊り上げ、吊り荷を
水平方向に運搬する(人力、動力どちらでも
可)ことが可能な機械装置を示します。この
資格を取得すると、吊り上げ荷重 5 トン未満
のクレーンの操作、運転。5トン未満であれ
ば荷と共に移動しない無線操作式でも運転で
きます。
‐クレーンの実技講習‐
(文責:南方)
■工業化学科2年担任 岡本眞也
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
2008年を迎えて。明けましておめで
とうございます。
No.15
08/01/10
化学技術科
1年生
硫酸銅の製造
年が明けてから科内だよりが発行まで日
数がかかるため奇異に感ずかもしれませ
んが年頭の挨拶をさせて頂きます。
さて、今年は3年生は就職する者にとっ
ては最後の学生生活の年であり、2年生
は就職、進学のための勝負の年であり、
1年生にとっては学校、クラブ活動にお
いて中心的な役割を担う年であります。
2年生 アセトニトリドの合成
特に2年生は人生において進路を決定する年であり、気の抜けない行事が目白押しに待っていま
す。
2月 実力テスト、危険物の資格試験、
3月 学年末テスト、
5月 中間テスト、公務員希望者説明会、大学希望者説明会、
6月 危険物取扱者資格試験、実力テスト、
7月 求人受付開始、期末テスト、工場見学、先輩と懇談会、
就職支援セミナー、
8月 就職希望者就職先決定の懇談会、就職調整会、応募書類
作成(履歴書等)集約発送
9月 就職試験、指定校調整会
10月 指定校の面接、大学AO入試
どれも、避けては通れない大切な行事ばかりです。また、一つ
一つが負けられない勝負であると思います。
■工業化学科3年担任 岡田文雄
2008年 新年あけましておめでとう。今年はみんなにとって良い年になる様お祈り致します。
さて、3年生は1月26日(学年末試験終了)で授業は終わり、後は卒業式を待つだけです。こ
こ数年、世の中の動きや変化が一段と速くなっている様に感じます。一人一人歩む道は違うけれ
ど、目先の事に気をとらわれず、自分の信念を持ち、正しいと信じる道を着実に歩み続けて下さ
い。今後のみなさんの活躍を期待しております。
2年生は、応用化学科(大正4年新設)を引き継いだ、工業化学科として最後の年です。そして、
今年は就職、進学等の自分の将来を決めると言っても過言ではない学年です。締めくくりの学年
として勉強にクラブ活動に一生懸命頑張って下さい。
一年生は化学技術科の伝統を引き継ぎ新しい歴史を作っていってもらわなければなりません。責
任重大!頑張って行きましょう。今年もよろしく!
工業化学科
2年生
酸化還元滴定
2年生 中和滴定
科、担任、科の先生方、保護者と全面的に協力はし
てくれますが、勝負をするのは自分自身です。乾坤
一擲(けんこんいってき)という言葉があります。
意味は「運命をかけて全力で勝負する」ということ
です。2年生の諸君に年頭の挨拶としてこの言葉を
送りたいと思います。
*工業化学科/化学技術科HP
http://www.kagakuka.com/
職員室前(資格や会社の情報を掲示)
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
No.16
08/01/11
■「伝統を引き継ぐ人に」(年頭の言葉に代えて) 工業化学科科長
1.はじめに
これまで、卒業時に発刊される「浦風」や「創立記念誌」には
工化(工業化学科)の歴史などが多く語られています。ここでは、
違った視点から科を述べてみたいと思います。
実は、私は本校職員であるとともに和工を卒業した工化OBで
もあります。その私の記憶の片隅を紹介したいと思います。断片
的で、しかも主観的な見方かも知れませんが、ご容赦ください。
南方真治
2.生徒として
昭和48年、江崎玲於奈氏がノーベル物理学賞を受賞。この春、
私は工化の新入生として和工の門をくぐりました。昭和49年(林
宏明校長)には和工創立60周年の記念式典が挙行され、和工会
館(進路指導部の建物)が完成し、電気科棟改築がなされました。
工化の実習棟は昭和36年に建設されていましたが、生徒ホール
は木造で暗く狭く、昼休憩には紙製のパン券うどん券をもった生
徒で溢れかえっていました。
工化の授業実習はといいますと、週二回の実習は6限目終了のサイ
レン(当時のチャイム)が鳴っても化学反応が終結しておらず、実質
7限目以降がありました。専門の授業は、化学工業の板書は英語だっ
たり、化学工学は大学レベルの内容であったりと、かなり奥の深い専
門的な講義でした。一番厳しかったのは化学英語で、予習で和訳をし
ておかないと、授業で突然順番が回ってきたときは恥をかいてしまい
ます。成績が悪いときは大学ノートに英単語をびっしりと書いて提出
すれば、一冊につき10点もらうことができました。しかし、大学ノ
ート書きはなかなか大変で、生徒の中には鉛筆三本を鷲づかみにして
三行一度に書くなど工夫をする輩もいました。
全校集会の集合では、校内放送で校歌が流れると生徒達は一斉に運
動場になだれ込みます。校歌演奏が終わるまでに運動場に整列しない
と大変叱られるからです。集会での長い訓辞の間も一糸乱れることも
なく整列し、静粛のうちに行われ、生徒指導も厳しかったことを覚えています。
卒業後の進路は、ほとんどが花王、東燃、丸善(現コスモ石油)に就職していました。しかし、第
四次中東戦争の勃発によるオイルショックの影響で、企業からの求人がほとんどなくなってしまいま
した。そのために専門外に就職をしたり、大学進学に進路変更した者もおりました。もし景気が良け
れば、私の人生も変わっていたかも知れません。
3.職員として
昭和59年、アップルコンピュータがマッキントッシュを発表した年、私は本校の教職員として教
壇に立たせていただきました。この年(川口一也校長)には和工は70周年を迎え、家庭科芸術科棟
の新築そして電子機械科が新設され、生徒数でも科の数でも全国工業高校一のマンモス校となりまし
た。当時の部活動も盛んで、サッカー、駅伝、ラグビーといった全国大会冬の三冠と、野球部の甲子
園出場が思い出されます。私は和工で始めて担任した生
徒達を引率して、夏の甲子園へ応援に行きました。その
前日天王寺駅で「日航機墜落事故」の号外が配られてい
たのですが、それはあの日本航空 123 便が御巣鷹に墜落
した事故で、その惨事に大変驚いた記憶があります。
生徒達はといいますと、学力テストでは全国工業高校
の上位で、有名企業への就職率が高く、長岡、豊橋とい
った国立大学へ多数進学しました。他の活動でも、生徒
主導で学校行事がなされ、生徒総会での活発な生徒達の
討議、文化祭では生徒作品として実習作品の展示や販売
といった工業高校ならではの盛り上がりもありました。
県外や外国からの学校訪問も多く、中国からの訪問団の方々が目新しい分析機器を食い入るように見
ていた姿は今でも覚えています。このように、文武両道の精神が貫かれ、卒業生は有名企業や各大学
で活躍し、教師もやり甲斐と満足感を感じて指導に当たっていたように思います。まさに質実剛健の
学校でした。
時代は流れバブル崩壊や少子化の波に呑まれるように、平成9年に工業化学科のクラスは2学級か
ら1学級に減りました。そして、平成21年には工業化学科の名前が無くなります。平成生まれの生
徒が入学するようになった和工では、新設科というニュースと廃科という寂しい話題で、新旧の入れ
替わりの時代に入りました。
化学技術科一期生入学の年、企業は業績回復に加え団塊世代の大量定年が目前に迫り、化学系の製
造業各社が売り手市場となっています。久しぶりに工業高校には、バブル期にも迫る求人が押し寄せ
ています。大手企業からの求人とこれまで培ってきた和工ブランドも相まって、就職状況が大変良い
状況になっています。その影響もあってか、最近の科の雰囲気、生徒の学習する姿勢や資格取得に対
する意欲も良くなってきました。このような状況の中で新設化学技術科は、さらなる発展への大きな
チャンスであると大いに期待されています。
4.おわりに
ひとしきり、和工そして工化を述べてみました。書
いてみればA4一枚の断片ではありますが、私にとっ
ての35年間には、多くのエピソードが身体に染みつ
いているかのように、今も息づいています。最近頓に
OBであることが幸いすることがありました。会社を
訪問すると社員はもちろん重役の方々がOBであった
りして、それだけで話がスムーズに運びます。相手方
の頬がゆるみ「担任は誰 」「あの先生知っています」
と和工談義に花が咲きます。
ほとんどの会社で、OBの方々と気が置けない会話ができる。それは、就職する生徒をお願いする
者にとって、大変ありがたいことです。そしてもっと思うことは、暖かく迎え入れられた生徒自身が、
和工を卒業してよかったと改めて実感するだろうことは、想像に難しくありません。
在校生のみなさん、これまで和工の先輩達が脈々と培った、伝統という大きな財産があります。今
度は君達が先輩として、伝統を引き継ぐ人になってほしいと思います。
(写真は3年生の実習風景)
※これは、平成20年3月発刊予定の「浦風」の原稿を、加筆・修正したものです。
工業化学科/化学技術科ホームページ
http://www.kagakuka.com/
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
No.17
08/01/18
-1年生の授業風景-
■三学期を迎えるにあたって
化学技術科1年担任 吉田博子
3学期が始まりましたが、みんなはど
のような気持ちでこの1年を過ごしてい
こうと決めましたか。3年生はもう少し
で卒業です。それまでにしておかなくて
はならない事を考えてみてください。2
年生は修学旅行に続いて実力テスト、危
険物取扱者試験とスケジュールがつまっ
ています。息を抜く間がありません。1
年生は2ヶ月あまりの間、気を引き締め
て過ごし良き先輩になるような心構えを
作っていかなくてはなりません。
3学期はクラスで取り組む大きな行事はありま
せん。どちらかというと勉学に力を入れるスケ
ジュールが組まれた学期であると思います。1
月は往ぬ、2月は逃げる、3月は去る。気が付
くと入社式、入学式、新学期を迎えています。
私はこの1年、「朝、起きた時に今日の予定を
頭の中で考え、起きている時は一生懸命取り組
み、布団に入いる
時は充実した一日
であったと思って
-1年生の授業風景-
睡眠に入りたい」
この気持ちで過ごしていこうと思っています。いろいろ
の事ができそうです。時間は人に取られると腹が立ちま
す。でも、案外自分でも無為に過ごしているものですが
それには腹が立ちません。同じ視点に立って時間の過ご
し方を考えてみてはいかがでしょう。
-2年生の授業風景-
■プロになるために 工業化学科科長 南方真治
朝、会社で「おはようございます」。一日の仕事は朝
礼から始まります。そして、仕事が終わると上司や先輩
の人たちに「お先に失礼します、お疲れさまでした 。」
と挨拶をして退社します。社会人の生活は、挨拶から始
まり挨拶で終わります。高校生活もそうですが、学生と
社会人とは同じようで違います。
その違いを、以下にまとめてみました。
①環境
社会人:年齢・性別の異なるさまざまな人
が同じ職場で働いている。
学生:周りは同世代の人ばかりである。
②時間
社会人:始業、終業の時間が決まっており、
遅刻は許されない。
学生:決まっているが、比較的自由。
③休日
社会人:職場規則に決められた休日のみで
ある。
学生:夏休み、冬休みなどの長期の休日が
ある。
-3年生の授業風景-
-2年生の授業風景-
④人間関係
社会人:職場の人たちと円滑な人間関
係を保たなければ、仕事がうまく進ま
ない。
学生:気の合う仲間同士で付き合って
いればよい。
⑤評価
社会人:日常の仕事ぶりや成績、生活
態度で評価される。
学生:試験やレポート等の結果がすべ
てであり、追試験もある。
⑥金銭感覚
社会人:利益をあげるために、仕事の
効率やコストダウンを考えなければな
らない。
学生:生活のためではなく、遊びや趣味のた
めにお金を使う。あるいはバイトで稼ぐ。
⑦意識
社会人:新聞やニュースなどから社会の
情報を知り自分で分析し判断して行動す
る。
学生:与えられた情報から即行動に移す。
学生はアマチュアで社会人はプロだと
も言えます。プロは一人ひとりに重要な
役割と責任があります。
また、上司や同僚との人間関係をうま
く取ることができるコミュ二ケーション
能力も、プロとして必要とされる能力で
す。ある会社では、朝礼時に皆の前で3
分間スピーチを実施しています。それは、
自己主張(アサーション)能力を鍛えると
-3年生の授業風景-
という理由からです。社会人には、このよ
うなプロとしての自覚が必要です。学生の君達には、自ら学び取る姿勢こそプロの第一
歩です。新聞を読むなり、先輩との懇談会や工場見学などを通して早く社会を知り、就
職即プロ意識を持った人になってほしいと思います。 HP: http://www.kagakuka.com/
■補習授業の実施について
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
以下のような補習を実施しますので、積極的に参加するように。
①朝の補習:毎朝SHR時全員に、小テストを実施します。
No.21
08/02/06
- 定性分析の実習(2年生の実習)-
■科の指導方針
私たち科の教職員は、君達の就職進学
といった将来の夢を叶えるため、何がで
きるかを考えながら、多くの取り組みを
行っています。日頃の授業はもちろんで
すが、今年の科の指導方針として、以下
のような指導を行っていきます。
場所:各ホームルーム教室
時間:朝のSHR(ショートホームルーム)の時
内容:基礎学力や資格試験などの小テスト
②実力テスト対策:実力テストが近づけ
ば、各学年の教室で放課後に行います。
場所:各ホームルーム教室
時間:放課後
内容:実力テストの範囲の問題集
③資格試験対策 :危険物試験が近づけ
ば、各教室で放課後に行います。
場所:指定した教室
時間:放課後
内容:危険物試験の過去の問題
①教科指導 :朝の授業前の小テストは全クラス全員に実施し、放課後の補習等の
講義は希望生徒に対して行います。
②生徒指導 :遅刻、欠席、服装、生活習慣についての指導をします。企業は遅刻
欠席を嫌いますので、遅刻は特に厳しく指導していきます。
③進路指導:会社訪問、工場見学、会社説明会などを繰り返し何度も開催します。
最新の会社情報を知ることができますので、積極的に参加するように。
これらを実施することによって、学力の向上、資格試験の合格、就職試験の対策、
社会人としての自覚に繋がっていきます。そしてこれを継続することによって、3
年生になったその時、校内推薦を勝ち取り、やる気意識が向上し、希望する会社の
就職試験合格となって実を結ぶはずです。
これからも、科の職員一丸となって君達の指導を行っていきたいと思います。厳
しい指導と感じるかもしれませんが、希望する進路に進めるように、努力と我慢を
忘れず、何事にも積極的に行動するように。多いに期待しています。
社会人になったときに役立つ資格と
-ニトロベンゼンの合成(2年生の実習)-
して、全職員が一丸となって講習会を
実施しています。その結果、多くの資格を取得していますが、特に乙種危険物取扱
者試験は全員合格を目指しています。
■危険物取扱者資格の試験
化学工場、ガソリンスタンド、石油貯蔵タンク、タンクローリー等の施設には、
危険物を取り扱うために必ず危険物取扱者を置かなければいけません。そのため、
資格取得者は採用試験や就職してからも有利です。
さて、待ちに待った試験日が近づきました。生徒諸君は、これまでの試験勉強を
思い出して頑張るように。期待しています。
・試験会場:和歌山市内のプラザホープ
試験日:平成20年2月11日(月曜日)
@ Chemistry: 3年生の課題研究で、水
・試験会場:大阪府立大学
試験日:平成20年2月10日(日曜日)
の硬度分析をしています。 WHO の飲料水質
ガイドラインでは、以下の数字が目安です。
・試験会場:大阪商業大学
試験日:平成20年4月27日(日曜日)
出願期間:3月17日~3月27日
軟水:硬度0~ 60 mg/L 未満
硬水:硬度120~180 mg/L 未満
非常な硬水:硬度180 mg/L 以上
文責:南方
HP: http://www.kagakuka.com/
@ Chemistry: 2年生の定性分析実習では、
水の陽イオン分析を行っています。左図は反応後
の液ですが、この良い色はなかなか出ません。2年
左図は反応終結後の液です。これだけ良い色
にはなかなか出せません。3年生の分析能力
が優れていることが見受けられます。
生も技術的に優れていることが分かります。
■優良企業への就職内定率 100%
-会社訪問と求人開拓
工業化学科・化学技術科
科だより
昨年4月からの積極的な会社訪問や求人開拓の結果、大
手企業や有名会社からの求人が増えました。また、本年
度から科指定の求人も激増しました。
No.22
08/02/06
17年度
18年度
19年度
花王
●
●●
●
住友金属
●
●
●
東燃ゼネラル
-
-
●●
本州化学
●
●
●
和歌山精化工業
●●
-
●●●
和歌山石油精製
-
●
●●
エアウォーター
●
●●
●●
-上場企業からの指定求人
そのほとんどの会社が、東証大証に上場し、従業員 300
名以上や 1000 名以上の大企業、そして労働条件や給与面
から見ても優良企業ばかりです。
-まだある素晴らしい会社
左表からも分かるように、本年度、3年生が内定した会社
は申し分のない会社ばかりです。しかも、表以外にも科の HP
に紹介しているように、素晴らしい会社がまだあります。
■過去3年間の科の進路状況(●:1名)
17年度
18年度
19年度
近畿大学
●●
-
-
福井工業大学
●●
-
-
大阪商業大学
-
-
●
摂南大学
●
-
-
芦屋大学
-
-
●
住金マネジメント
●
-
●
新中村化学
-
-
●●
小西化学
-
-
●●
帝京平成大学
●
-
-
大阪電気通信大学
-
●●
-
スガイ化学
-
●
●
中京学院大学
-
●
-
堺化学
●
-
●
大阪経済法科大学
●
●
-
笠野興産
-
-
●
奈良産業大学
●
●
-
宇部興産
-
-
●
帝塚山学院大学
●
●
-
羽衣国際大学
-
●
-
尾高ゴム
●●
●
●●
エアウォーター薬化
●
●
●
京セラ
-
-
●
大阪製鐵
-
-
17年度
18年度
19年度
和歌山日赤看護専門学校
-
-
●
西日本柔道整体専門学校
-
-
●
●
大阪総合デザイン専門学校
-
-
●
大阪HAL専門学校
-
-
●
大阪デジタルテクノ専門学校
-
-
●
ヴェール・ルージュ美容専門
-
-
●
三井化学工業
-
●
-
ホクシン工業
-
●
-
東洋クロス
-
●
-
和歌山コンピュータビジネス
-
●●
-
高木彫刻
-
●
-
西日本ヘアメイクカレッジ
-
●
-
サンコ-ル
-
●
-
大阪航空技術専門学校
●
●
-
●
-
●
-
●●
酒直レミコン
-
コンピュータ総合学院HAL
トヨタ神戸整備専門学校
-
●
-
ニーフテック
-
●
-
IBW美容専門学校
●●
-
-
山九
-
●
-
国際東洋医療柔整学院
●
-
-
-
●
-
●
-
-
DI
-
●
-
県ヘルス工業
●●
●
-
日本化学工業所
●
●
-
鴻池運輸
●
●
-
三宝化学研究所
●
-
-
湊組
●
-
-
関包スチ-ル
●
-
-
菱紀塗装
●
-
-
シ-ツ美容室
●
-
-
紀洋運輸
●
-
-
和歌山建材リサイクルセンター
大阪工業技術専門学校
自 衛 隊
1 7 年 度
1 8 年 度
1 9 年 度
-
-
●
■大いなる夢と膨らむ希望に満ちた君達の未来
-工場見学と会社説明会
科では今年も、会社訪問、工場見学、会社説明会などを
繰り返し何度も開催して行きます。生徒諸君は、最新の
会社情報を知るため、科の行事に積極的に参加し、自分
の目で各会社を比較研究してください。
-自己努力の賜
そして、3年生が内定したような会社を目指して欲しいと
思います。科の職員は、一丸となってバックアップをし続
けます。しかし、最終的には自分が判断し、自分の力で自
分の努力で、目指す進路に向かって頑張るしかありません。
健闘を祈ります。(南方)
HP: http://www.kagakuka.com/
・エア・ウォーター
就職をするについて、危険物の資格を持つことや勉強は必要です。ですが、
会社が求めているのは社会に適応できる人材です。そういった事は日常生活
であいさつをしているかどうかなど色々あります。ですから、基本的なあい
さつなどを心がけてください。(北山輝)
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
No.23
08/02/13
■後輩へのメッセージ
3年生から1、2年生に向けてメッセージです。就職についてなど、卒業
を前に、書いてもらいました。1、2年生は、3年生の胸に響く言葉を読ん
で、新しい学年に向けての心の糧としてください。
・エア・ウォーター(進路先)
就職するまでに、できるだけの資格を取るようにして、無駄な時間を過ごさ
ないように頑張って下さい。(大江)
・小西化学
3年間クラブ活動を続けていれば面接はクラブのことばかり聞かれる。クラ
ブをやっていなかったら資格をたくさん持って、元気よくはきはき言ったら
大丈夫だと思います。(浜口)
・笠野興産
就職の時に資格がなければ、就職に有利にならないので、絶対、取っておい
たほうが良い。就職をする人、進学をする人も、先生方が頑張ってくれるか
ら、自分達も先生の期待に応えて頑張って下さい。(白木)
・エア・ウォーター薬化
3年生になってからテストがよけいに難しくなるので、初めのうちに点数を
かせいでおいた方がよい。資格も多く取った方がよい。(川井)
・花王
地道に頑張れば、自分の希望している会社に行けると思います。面接では、
とりあえず、元気に受け答えすれば大丈夫です。頑張ってください。
(多田)
・住金マネジメント
試験に一回落ちたけど、あきらめずに頑張ったので、就職することができた。
あきらめずに頑張ってください。(西村)
・新中村化学
勉強は必ずした方がいい。先生の言うことは聞くこと。最後までがんばれ。
(中澤)
・和歌山精化
資格を持っていると、就職の時に役に立つので、頑張って、危険物をはじめ、
いろいろな資格を取っておくといいです。(柳本)
・東燃ゼネラル
SPIと面接を頑張ってください。SPIは、いくつか同じ問題も出てくる。
面接ははっきりと答えるようにして、礼儀よくすることです。(竹中)
・専門学校
専門学校はパソコン関係なので危険物の資格は関係ないが、やはり危険物は
持っておいた方がいい。何回も同じ問題をしたりすると名前や意味を覚えら
れる。(宮井)
・芦屋大学
やりたい事をやってください。目的からそれないように楽しんでください。
卒業まで頑張ってください。(泉)
・大阪商業大学
進路は早い目に決めておいた方が、勉強しやすいのでいいと思います。(柏木)
■酸素欠乏危険作業主任者資格
・酸素欠乏及び硫化水素中毒危険場所
の作業には、作業主任者が必要です。
この作業主任者は、酸素欠乏・硫化水
素危険作業主任者技能講習を修了し
た者の中から、事業主により選任さ
れます。(酸欠則第11条)
・ 資格の概要 :地下室、タンク等の内部のよ
うに、通風が不十分で酸素欠乏や硫化水素
による災害が起こる危険性のある場所で作
業を行う場合に、選任が必要とされる作業
主任者。
・資格取得方法:技能講習3日間です。
・ 酸欠の資格手当 :企業によって異なるが、
資格手当を支給される。月額 3,000 円~。
詳細は求人票を参照すること。
夏休み中の講習会実施を計画しています。
受講者を募りますが、 80 名定員になれば締め切ります。詳細は担任の先生
からお知らせします。(文責:南方)
HP: http://www.kagakuka.com/
工業化学科・化学技術科
科だより
No.24
08/02/27
■新聞に掲載
わかやま新報に、工業化学科の資格取得
や好調な就職状況が掲載されました。皆さ
んもこれを励みに、勉学に部活動に頑張っ
てください。
3年生の就職の結果は後輩につながり
1・2・3年生の資格取得の状況はあとに
続く中学生につながると思います。
2年生は平成20年の10月まで気を抜
くことなく1点でも成績を上げ、席次を上
げる努力をしてください。1年生は4月か
らの危険物の資格取得に努力してください。
わかやま新報の記事(平成20年2月22日付)
■企業特別講義
企業の方を学校に招いて、講義を行っていただきます。今回は、東燃ゼネラル石油株式会社製油部副部長
堀内達夫さんが来校し、特別講義を行います。講義題は「石油精製について」です。
・日時:平成20年3月14日(金)
・場所:大会議室
・対象:工業化学科2年生、化学技術科1年生
(文責:南方)
HP: http://www.kagakuka.com/
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
No.25
08/02/29
■卒業生へのメッセージ
先生や在校生から、卒業生に向けてのメッセージです。これから進学や
社会に出る、卒業生に対して書いてもらいました。
卒業生は、皆さんの胸に響く言葉を読んで、新しい世界に向けて羽ばた
いてください。
○東 恭平
化学技術科1年生
「更なる飛躍へ」
ご卒業、おめでとうございます。僕たち一年生にとって、三年生は凄く
憧れる目標でした。なので、僕たち一年生にとっても先輩方を目指して、
資格取得に勉強に頑張っていきたいと思います。
本当にご卒業おめでとうございます。
○藤田 智行
化学技術科1年生
「先輩方へ」
御卒業おめでとうございます。先輩方と過ごした日々は、長かったようで
短くも感じます。これからの新しい道では、和工での三年生の経験を生かし、
希望を胸に、かけがえのない自分の人生を築いて行って下さい。今まであり
がとうございました。残る私達も、先輩達を見習って頑張りたいと思います。
○井上 翔太
工業化学科2年生
「先輩方に」
三年生の先輩方、ご卒業おめでとうございます。高校生として3年間、ク
ラブ活動や勉学に励み、楽しいことや辛いことも沢山経験し、クラス替えの
ない科なので同じ仲間と過ごした日々は先輩方、1人1人の思い出になった
のではないかと思います。
先輩方とは2年間教室が隣同士でしたが、やんちゃな後輩で色々と先輩方
には迷惑をかけたと思います。あまり接する機会もなかったですが、先輩か
ら見習うものは多数ありました。工業化学科は僕たちが卒業するともうなく
なってしまいますが、多くの先輩がいる伝統の科なので最後の1年間、僕た
ちは最後の工業化学科の生徒として有意義な高校生活をしようと思います。
就職先や進学先は皆さん色々ですが、しっかり頑張ってください。
工業化学科2年の代表としてお祝いの言葉とさせて頂きます。
○北東 隆志 工業化学科2年生
「ご卒業おめでとうございます」
3年生のみなさんご卒業おめでとうございます。全員が就職、進学が出来
おめでとうございます。僕も先輩たちに見習って、良いところに行きたいと
思います。
先輩達は、和工の卒業生として、そして社会人として、社会に貢献してく
ださい。僕たちも、和工生として、がんばり、悔いの残らない高校生活を送
って行きたいです。また、和工に来て会社について話しをしてください。3
年間を勉強そしてクラブにお疲れさまでした。
○岡本 眞也 工業化学科2年担任
「卒業していく君達へ」
3年生諸君、卒業おめでとう。就職、進学が決まりほっとしている時期で
あると思う。しかし、本当の君達の大人としての人生は今から始まる。今ま
では未成年として、先生、保護者の指導、支持にしたがっていれば良いこと
が多かったように思う。しかし、これからは自分で主体的に行動し、就職数
年たったら後輩、関連会社職員に指示をする立場になる。的確な指示を後輩、
関連会社職員に出すためには、その裏づけがいる。
その裏づけは経験であり、学問的なもの(資格等)であるように思う。そ
のため、積極的に経験を積み、勉強し、 誰に言われなくとも自分を磨く必
要がある。
卒業していく諸君に次の言葉を送りたい。
「艱難、汝を珠にする」(かんなん、なんじをたまにする)
人間は苦労・困難を乗り越えることによってりっぱな人物になるという
意味である。君達も困難から逃げることなく、これからの人生の荒波に立ち
向かっていって欲しい。
HP: http://www.kagakuka.com/
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
No .26
08/02/29
■卒業生へのメッセージ
○吉田 博子 化学技術科1年担任
3年生の皆さんは和工の工業化学科でどのような事を学んできましたか?
教科では、社会へ巣立った時に恥をかかない教養科目や就職した時に役に立
つ専門科目。進路では、社会人になった時に遭遇するであろう厳しさと常識
的判断。ホームルームでは、協力する姿勢や他人への思いやりの精神。
私は「勉強しなさい」という事だけを教えてきたような気がします。学生
の時は先生に聞くといつでも教えてもらう事ができました。しかし、4月か
らは自分で考えていかなくては前に進みません。学びの姿勢は常に持ち続け
てほしいものです。
私は、近くで心の支えとなる人を歌った「四季の歌」が好きです。皆さん
には「四季の心」を持って4月から社会人になってほしいと思います。
人と接する時には春のようなゆったりした心で
困難に出会い挑戦する時には夏のような燃える心で
思い悩んで判断を下す時には秋のような澄み切った心で
自分自身を振り返り反省を求められる時には厳しい冬の心で
いろいろな場面でこの心を思い出してください。
○高垣 紀男 工業化学科2年副担任
三年生諸君、卒業おめでとう。今から思えば君たちが一年生の時はいろい
ろな出来事があり担任の岡崎先生に迷惑をかけていました。しかし、二・三
年生と進級するにつれ成長し、今では全員が進路も決まり、無事、卒業の日
を迎えました。今日があるのは、もちろん、君たちの努力もあるだろうけど 、
岡田先生をはじめ科の先生方の指導のおかげとそれに岡崎先生の存在も決し
て忘れてはいけないと思います。
これからも、どんな時でも自分だけではなく、周りの人たちの支えがあっ
て生きているんだということを忘れてはいけないと思います。君たちの今後
の活躍を期待しています。頑張って下さい。
○森本 豊文 進路指導部長
「信用される人として」
三年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。さて皆さんは、人からど
の程度信用されているかを考えたことがありますか。社会は高等学校卒業ま
では皆さんを責任がとれる大人としては扱っていなかったし、少々の問題や
失敗があっても責任の所在は保護者の方にあったので、今までは自分自身の
信用度について考えたことはなかったのではないでしょうか。
ところが高等学校を卒業すると皆さんを取り巻く環境は大きく変わりま
す。自分では重要と思わないことや、気にもとめない事柄に対処した言動に
よって、時にはとんでもない状況に立たされてしまい、一度失った信用を元
の状態に回復することが極めて困難になるという事態になってしまうことも
あるのです。
どんなことにも一生懸命取り組んでいても、成功よりも失敗の方がはるか
に多いものです。自分自身の言動が理不尽に相手を傷つけていないかどうか
を考えてください。
あなたの信用は、自分自身の言動や行為に対してどれだけ責任を示せるか
によって大きくなるでしょう。自分の満足行く結果が得られても、また予期
しない敗北を喫しても、前進する気持ちは絶やさないで欲しい。
○岡田 文雄 工業化学科3年生担任
「祝卒業! そして、ありがとう!」
三年生諸君卒業おめでとう。私が二年前、君たちの担任を任されたとき「お
前達、このクラス評判が悪いよ!」で始まったクラス。少し落ち着きのない
クラスであったが、一人一人素直で本当にクラス運営がやりやすかった。修
学旅行・文化祭など本当に楽しかった。(残念なのは一緒に卒業できなかっ
た二人、それぞれすごく頑張っていると聞いています。)
そして、三年生の担任を任されて、私自身不安もありました。と言うのは
君たちの将来を左右すると言っても過言ではない学年。また、野球部の監督
(私の目標は和工を甲子園に出場させる事です)として、すごいプレッシャ
ーがありました。
しかし、就職・進学については君たちの頑張りと工化科の各先生方のご協
力によりほぼ希望通り内定しました。本当によかった。
私自身も初めての3年生の担任・・・・一人一人忘れられない36名+2名
であります。人それぞれ歩む道は違うけれど、和工を卒業することに誇りを
持って下さい。
君たちの素直な人間性、それはこれから社会に出ても必ず役に立ちます。
君たちの将来に期待します。
HP: http://www.kagakuka.com/
型 が染みこんでくる。すると、 型 を破ってみたいという人間の性(さが)が頭を
もたげる。これが 破 である。 破 は創造的なものではなく、往々にして現状を破り
たいという行為から出たもので、理想と描く姿に進むことは難しく、次第に虚し
い気持となる。結局は、 型 を破りたいと信念を貫いているようで既存の 型 にとら
われている、ということに気が付き 守 に戻る。しかし、この 守 と 破 を繰り返す葛
藤の中から次の段階が現れてくる。それが 離 である。
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
No .27
08/02/29
■卒業生へのメッセージ
○湯川 茂樹 工業化学科3年生副担任
大正8年第一期生を送り出して以来4908名の生徒が巣立っているこの工業
化学科を卒業する36名の生徒の皆さん卒業おめでとう。と、言われてもまだ実
感がわかないと思いますが、高校卒業というのは人生の中で大きな節目であるこ
とに間違いありません。また、今は感じませんがいずれこの学舎がこの上なく懐
かしいものとしてよみがえってくる日がやってくると思います。その時はどうか
工業化学科を訪ねてきて下さい。そして母校の一層の発展のために力を貸して下
さい。
最後に 、和工はこれから学科改編 、校舎の改築と大きな変化の時を迎えますが 、
学生生活を共にしたこの工業化学科は君たちの記憶に残ります。楽しかった思い
出を胸にこれからの人生を誠実に生きて行って欲しいと思います。36名の明る
い未来に幸あれと願っています。
○南方 真治 工業化学科科長 「『 守破離』を語れる人生を」
守 (しゅ)・ 破 (は)・ 離 (り)とは、武道などの稽古を積む修行における言葉で、
独自の境地を拓く道すじの教えでもある 。餞( はなむけ )にこの言葉を贈りたい 。
「武士道は死の哲学である。ただしこれは、死を奨励するという種類のもので
はなくて、死を出発点として扱おうとする問題意識のことなのである 」(新渡戸
稲造『武士道 』)。殺しの技を「武術」と呼ぶなら、死を意識した生が「武道」
と言える。剣術、柔術という殺傷の秘伝から、人の生き様や崇高な精神性を求め
ることに重心を傾けたのが剣道、柔道であるとも言える。また、華道や茶道とい
った「道」に作法の美を求めるように、武道もまた 型 に美を希求している。
武道を学ぶとは、基本の 型 の繰り返しと精神修養に他ならなず、道場という場
所で根本を見詰めるのが通常の稽古である。この日々の鍛錬の中で自己を磨き、
さらに独自性が生まれる過程が「守破離」である。 守 は 型 を身につけるために、
忠実に基本を 守 って単純単調な繰り返しを行う。しかもその稽古方法は、天才肌
で資質の高い先人達によって創られたものであり、初心者にとっては理解できな
いこともある。門外漢が演武大会で高段者の技に魅了され入門しても、その技が
すぐに出来ようはずもない。その末に腹をくくって、すでに出来上がった稽古方
法の中に身をいれて、自己を訓練するという過程をとらざるを得ず、こうして 型
を身につけて行く過程が 守 である。
砂を噛むような繰り返しの稽古が続き、年月時間を重ねると、ようやく身体に
とらわれから解放されて、真の自由な深みからなされる技、深みの中から浮か
び上がってくるのが 離 である 。それは新しい技の創造がなされることをも意味し 、
もはや 型 を忘れ、しかも 型 にはなかった行為をしているのである。 離 はその道を
語れるようなある種悟りに近い境地だとも言える。もう分かると思うが、 守 を疎
かにする者は 破 にも到達できないし、ましてや 離 などの感覚も知ることも出来な
いであろう。
さて 、ここまでは武道・修行・稽古といった古( いにしえ )の話である 。しかし 、
そのまま技術者、あるいは工業人としての生き方に置き換えることができる。新
卒者が新人技術者として社会人となり、技術能力を磨き独自の技術を拓く道すじ
としても同様の事がいえる。最初は、仕事内容を理解しようとする努力はもちろ
んであるが、挨拶の励行、人の話を聞く、上司からの言葉に従う、という当たり
前のことを継続する努力が次の段階に進むためには不可欠である。つまりは、当
たり前を 守 ること無くして、技術者としての進歩発展が見込めず、ましてや部下
を引っ張っていくリーダーにもなれず、自分の信念やオリジナルを語ることなど
出来ない。
基礎基本を疎かにせず、当たり前を大切に 守 り、自分の身体に慣れるまで繰り
返す 。そして 、次第に身に付いた者だけが自分の殻を 破 る段階に進めるのである 。
それがいずれは、独自の技術、革新の域にまで自己成長する。そうして到達でき
た 離 の域には、有意義で豊かな技術人として歩んできた実感が生まれ、後進の者
にも胸を張れる有形無形のものを得ているはずである。
もう一度言う。基礎基本、当たり前を疎かにする者は応用は利かない。挨拶が
出来ない者が他人に話が出来るはずがないし、四則が出来ない者に経済が見える
はずもない。若輩に言いたい、無駄にも見えるような日々の繰り返しには訳があ
り、先人の知恵がつまった意味がある。慣れは、往々にして 型 を形骸化に陥りや
すくする。混乱することなく安易に流されることなく、 破 まで自分を磨いてほし
い。常に向上心を持ちながら自分の殻を 破 ろうと前向きに繰り返してほしい。け
して軽薄な人間とならず、薄っぺらな人生に逃げることなく、 守 りだけの精神を
良しとせず、自ずと表出する 離 まで辛抱、我慢がほしい。そういう苦難を選んだ
人生にはきっと、有意義で豊かな実感が大きな財産となるはずである。
いずれ君達が年長になったとき、新入の若造に「私の守破離とは・・・」を語れ
るような人生を送ってほしい。今だ、自分のそれも語れない私が言うものおかし
いが、卒業生への餞の言葉として「守・破・離」を贈る。苦難に立ち向かい、数十
年後かに 離 の境地を知ったとき、そのような話しを聞いたことがあると思い出し
てもらっても良い。人生80年、その1/4に満たない君達に伝われば幸いであ
る。最後に、おめでとう、今後の活躍を期待する。
HP: http://www.kagakuka.com/
■実力テストを終えて
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だより
No.28
08/03/07
■危険物
○次回の危険物取扱資格試験についてのお知らせです。
願書は3月14日(金)までに、科に提出してください。科でまとめて発送し
ます。
就職・進学の校内選考の資料となる大切な実力テストが2月5・6日に実施
されましたが、結果はどうでしたか?
一人一人が持っている能力には全く違いはないのです。ただ、常日頃からコツ
コツ努力すること、希望する大学に進学したい、安定した企業に就職したいとい
う強い目標を持つ事が努力することにつながり良い結果が残せるのだと思いま
す。(高垣)
■新校舎
現在旧校舎を壊しているところに、校舎が新築されます。下図は新校舎の北西
側からの外観です。左側に見えるのが、武道場。右側の3階建が、現在の機械科、
電気科、電子機械科の教室棟です。
○試験日程
試験会場:大阪商業大学
試験日時:平成20年4月27日(日)
10 時 00 分~ 12 時 00 分 乙種第 4 類
13 時 30 分~ 15 時 30 分 乙種第 1.2.3.4.5.6 類・甲種
○会場までの行程
受験当日は、出来ればグループで行くこと。また、乗り換えや迷ったりを考え
て、時間に余裕を持って行くこと。以下は 大阪商業大学までの工程表です
(詳しくは、職員室前の掲示板)。
阪和線
環状線内回り
和歌山駅
天王寺駅
鶴橋駅
約60分
約6分
近鉄奈良線
河内小阪駅
約8分
校舎新築・完成予想図
徒歩
大阪商業大学
河内小阪駅
約5分
左図は新校舎の南側から
の外観です。二年後に完成
予定と聞いています。
○受験可能な類
・午前:乙種第 4 類のみ
・午後:乙種第 1.2.3.4.5.6 類の中から、1教科を受験できます。
すでに乙種第 4 類などを合格して、試験教科が一部免除される者は
乙種第 1.2.3.4.5.6 類の中から、2教科を受験できます。
・今回、乙種第 4 類は、午前と午後の二回受験できます。
(文責:南方)
HP: http://www.kagakuka.com/
○講師:東燃ゼネラル石油株式会社副部長 堀内 達夫氏
この企画は、講師の話から専門知識を身につけるということです。また、それ
以上に企業方の生の話しから工場内の日々を知り、就職活動の参考にすることを
大きな目的としております
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だよりNo.30
■保護者会
08/03/14
― 平成19年度 科の行事内容報告 ―
科では、以下のような取り組みを行ってきました。平成20年度も引き続き同
様の取り組みを予定しています。新3年生は特に、これらを参考にして、来年度
の予定を立てるように。
■会社訪問
各会社に出向いて、就職先での卒業生の近況を伺ったり、次年度採用について
採用担当者の方と情報交換を行った。以下は主な訪問先(複数回)。
花王 和歌山工場、本州化学、住友金属、和歌山精化工業
住金マネジメント、エアウォータ、和歌山石油精製
東燃ゼネラル、日本化学等
■工場見学
○和歌山精化工業 海南工場(海南市)
日時:7月17日(火)。3年生全員、2年生希望者約50名が参加。
○花王 和歌山工場(和歌山市湊)
日時:7月18日(水)。3年生希望者と2年生全員約50名が参加。
○本州化学(和歌山市小雑賀)
日時:7月23日(月)。3、2、1年の希望者約20名が参加。
○東燃ゼネラル(有田市)
日時:7月31日(火)。3、2、1年生の希望者約20名が参加。
○住友金属(和歌山市湊)
日時:7月31日(火)。3、2、1年生の希望者約30名が参加。
○住金マジメント(和歌山市湊)
日時:10月3日(水)。3年生の希望者数名が参加。
■先輩との懇談会 (和工OBが来校し会社の説明や仕事内容などを紹介)
○企業:東燃ゼネラル、エア・ウォーター、和歌山精化工業
日時:7月10日(火)。3年生全員と2、1年生希望者約70名が参加。
○企業:住友金属、花王、本州化学
日時:7月20日(金)。3年生全員と2、1年生希望者約70名が参加。
■企業特別講義
企業から講師をまねき、生徒達に対して講義をしていただきました。
○日時:3月14日(金)大会議室
○総会 日時:7月19日(木)保護者(1、2、3年生の希望保護者)
内容:求人状況、進路状況、生徒の学校での様子等を科長、担任から説明。
○個別懇談会
日時:各学期末の担任との懇談後
内容:科長との懇談会。求人状況、進路状況、生徒の学校での様子等を説明。
■採用試験対策(模擬面接、作文、学習指導)
○3年生 面接の練習
日時:9月3日(月)
内容:面接のビデオ、面接の説明、個別の面接練習
○3年生 就職直前 特別実技講習
日時:9月14日(金)
内容:模擬面接・作文指導・学習指導、採用試験の勉強、面接問答集の作成。
○就職直前面接、作文、学習指導(複数回)
内容:面接、作文、学習の足りない生徒に対して、再三再四の指導を行っ
た。1、2年生に対しては、毎回、実習前に面接練習を行った。
■アセンブリー (集会)
○工業化学科・化学技術科 面接アセンブリー
日時:6月25日(月) 対象:3年生全員 内容:面接について
○工業化学科・化学技術科 科内アセンブリー
日時:7月4日(水) 対象:1、2、3年生全員
内容:工場見学等の科内行事説明や進路状況説明。3年生の面接練習
■学力補充・資格試験対策
○基礎学力補充:朝の授業前の小テストや放課後の補習。毎朝SHRの時間。
○学力補充:定期テスト前の補習、実力テスト対策の補習。試験約一ヶ月前。
○資格取得対策:危険物資格取得の補習。試験約一ヶ月前より。
■資格試験
○危険物試験
平成19年 6月10日(日)プラザホープ
平成19年 6月17日(日)大阪府立大学
平成19年10月 7日(日)大阪府立大学
平成19年10月28日(日)プラザホープ
平成19年12月 9日(日)大阪府立大学
平成20年 2月10日(日)大阪府立大学
平成20年 2月11日(日)プラザホープ
○クレーン実技講習:平成19年 12 月
○小型ボイラー、玉掛け:毎年夏休みに実技講習、試験がありました。
○小型車両:三年生のみ受講しました。
(文責:南方)
HP: http://www.kagakuka.com/
○クレーン実技講習:平成20年12月(予定)
○小型ボイラー、玉掛け、酸欠、高圧ガス:夏休みに実技講習があります。
○小型車両:三年生のみ受験が可能です。
和歌山工業高校 工業化学科・化学技術科
科だよりNo.31
08/03/14
― 平成20年度 科の行事予定 ―
■合格にために励行すること
「科たより No.30」にあるように、科では多くの取り組みを行ってきま
した。生徒諸君は、これだけ多くの行事を企画し運営し指導してくださる
担任や科の先生方のご苦労に報いるためにも、努力し続けるように。
来年度も科の「合格標語」を忘れずに励行し、自分の夢を叶えるために
頑張るように。
合格標語
1.大きな声で挨拶を
2.授業中は私語厳禁
3.早寝早起き遅刻なし
4.学業・資格は積極的に
特に新3年生は、すべての行事が滞(とどこお)りなく行えるように、
先生方にいらぬ時間を取らさぬようにすること。授業中は私語無く、謹慎
無く、行動を慎み、目標に向けて悔いの残らない一年にする努力を怠らな
いようにすること。
■資格試験
○危険物
平成20年
6月 8日(日)プラザホープ
8月 2日(土)和工(乙四類のみ)
10月26日(日)プラザホープ
11月29日(土)和工(乙四類のみ)
平成21年 2月15日(日)プラザホープ
■就職
平成20年7月 1日
8月 中旬
9月16日
求人票:各企業からの求人票が来始める。
決定:受験する企業を決める。
受験:採用試験を受けに企業に行く。
■高圧ガス
高圧ガスの製造や販売に必要な資格があります。高圧ガス保安協会試験
センターが、この高圧ガスに関する資格の講習や試験を行っています。資
格は国家資格で、(1)~(2)のような 12 種類あります。
(1)高圧ガス製造保安責任者試験:甲種化学、
甲種機械、乙種化学、乙種機械、丙種化学(液
化石油ガス)、第一種冷凍機械等。
(2)高圧ガス販売主任者試験:第一種販売、第二
種販売。
(3)液化石油ガス設備士。
○高圧ガスはこんなところで使われていま
す:クーラーや冷
蔵庫の冷媒ガス、生ビールを美味しくするた
めの炭酸ガス、医療用の酸素や麻酔ガス、燃
料用のLPガス(タクシーの燃料など)、スキ
ューバダイビングに使う圧縮空気、風船用の
ヘリウムガス、工場や建設などで溶接に使う
アセチレンガス・酸素ガス等です。
○高圧ガス製造・販売の免状取得方法
国家試験には、法令(高圧ガス保安法)、保
安管理技術、学識等の受験科目があります。
さらに、国家試験に合格するための受験対策として、科目免除講習など、
いくつかの方法があります。
(文責:南方)
HP: http://www.kagakuka.com/
Fly UP