...

1月 - 本巣市

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

1月 - 本巣市
Motosu①
広報もとす
市民と市民 市民と行政を結ぶ情報紙
2016 Jan No.144
平成28年1月1日号
明
けましておめでとうございます。皆 さ
まにおかれましては、気持ちも新たに
初春をお迎えのことと存じます。また、市政
の推進にご理解とご協力をいただき、心より
で、人口減少問題の克服と地域の活性化を目
指した
「地方創生」
に取り組むべく、
昨年に産・
学・金融・市民など幅広い分野の皆さまにご
協 力 い た だ き、
「本 巣 市 ま ち・ ひ と・ し ご と
創生総合戦略」
を策定いたしました。これは、
次世代に向けて更なる発展を遂げ、自然と都
市 が 調 和 し た 中、 活 力 が あ り、
“日 本 一 住 み
良いまち”を目指すものでございます。平成
年度までの期間で、人口減少に歯止めがか
かるよう、教育環境の整備、子育て支援の強
化、企業誘致など働く場の確保などに、知恵
を出し工夫を重ね、地域の活力の向上に向け
て取り組んでまいります。
また、本年は市政運営の柱となる「本巣市
第二次総合計画」を策定いたします。昨年に
本計画の説明会やパブリックコメントなどで
市民の皆さまからいただいたご意見などを反
映させ、さらに元気で笑顔があふれ、安全で
安心して暮らせるまちづくりの実現に向けた
計画を策定してまいります。
市 長 藤
原 勉
2
広報もとす 2016.1
謹賀新年
お礼を申し上げます。
% 減 少 し、 総 人 口 も
国内では今、
世界に例を見ないスピー
さて、
ドで少子高齢化が進行しております。本市に
おいても若年女性が
万人強になると推計されております。そこ
30
本年が皆さまにとって、素晴らしい年にな
りますよう祈念いたしまして、新年のごあい
さつといたします。
申
新年のごあいさつ
3
31
明
けましておめでとうございます。市民
の皆さまには、希望に満ちた輝かしい
新春をお迎えのことと、心からお慶び申し上
げますとともに、日頃から、議会活動に対し
温かいご支援を賜り、議会を代表して心より
お礼申し上げます。
平成 年は「本巣市まち・ひと・しごと創
生総合戦略」
の推進、「本巣市第二次総合計画」
のスタート等、新たなまちづくりに向けた重
要な年になると考えております。また、これ
からの最も大きな課題は人口減少問題であ
り、地方に限らず、都市部においても積極的
に人口増にむけた取り組みが進められるな
ど、日本全体の大きな課題であります。定住
人口を増やすためには、市外からの人口の流
入はもとより、今市内で生活している皆さま
が安心で住みやすいと感じるまちづくりが重
要と考えます。私たちは、市民の皆さま一人
ひとりが誇り高く、
「このまちに住んで良かっ
た」と実感できるまちづくりに、これからも全
力を傾注してまいりたいと考えております。
「わ か
市 議 会 で は、 議 会 改 革 に 取 り 組 み、
りやすく開かれた議会」を目指して、議会公
開の手法として、ケーブルテレビやインター
ネットによる議会中継を開始しました。
また、
昨年の 月議会において、議員定数を 名削
減する条例を可決しました。本年も、市民福
祉の向上と本巣市の発展のため、なお一層の
議会活動と改革に取り組んでまいりますの
で、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申
し上げます。結びに、本年が皆さまにとりま
して、希望に満ちた輝かしい年でありますこ
とを心よりお祈り申しあげ、新年のごあいさ
つといたします。
市議会議長 大西
德三郎
大茂山(外山)
おお も やま
広報もとす 2016.1
3
28
9
2
市 ホー ムペー ジ が スマートフォン対応
従来の市ホームページがスマート
フォン
(以下スマホ)
向けに最適化さ
れ ま し た。 シ ン プ ル な デ ザ イ ン で、
スマホならではの見やすさ、使いや
すさを追求。外出先や忙しい合間に
情報をチェックしたいときなど、さ
ま ざ ま な 場 面 で お 役 立 て く だ さ い。
これからは情報がいつも手の中に!
シンプルなメニューに
スマホならではの機能
パソコン版も表示できます。
タップ
(画 面 を 軽 く た た く)す れ ば、
面 上 部 の「P C 版」と い う ボ タ ン を
表示される内容は、スマホの画面
に合わせてパソコン版から厳選。画
1
長くならないよう配慮しました。
の一覧も折り畳んで、ページが縦に
が切り替わります。メインメニュー
注目情報と新着情報を並列に設
置。見たい方をタップすれば、表示
2
情報を "ケータイ" する。
Upgrade the HOMEPAGE
スマートフォンやタブレット端末が普及し、インターネットがより身近になった昨今。
市ホームページにアクセスする端末は、パソコンと、スマートフォン・タブレット端末が約半数ずつに。
さらに情報を手に入れやすくするため、市ホームページがスマートフォンに対応しました。
4
広報もとす 2016.1
広報紙閲覧無料アプリ
「 i広報紙」
アイ
スマートフォンやタブレット端末で広報紙を閲覧できるアプリ
「 i 広報紙」
で
広報もとすを配信しています。便利な機能もついて操作も簡単。ぜひご利用ください。
記事は切り抜いて保存可能
SNSですぐにシェアも!
最新号を自動で配信
気になる記事を好きなように切り抜い
通知するので、見逃すことがありません。
て、画像として保存することができます。
そ の 画 像 は す ぐ にFacebookやtwitterな
どのSNSでシェアすることもできます。
もちろん今月号
の表紙も画像とし
て保存できます。
その画像はスマホ
の待受画面にした
り、家族や友人と
簡単に共有できた
りと便利です。
最新号が発行されるたびに自動で端末に
市ホームページから
新着情報を自動で取得
広報もとすだけでなく、市ホームページ
から新着情報の一覧を自動で取得し、アプ
リのトップページに表示します。アプリ内
で見る市ホームページは、端末で見やすい
レイアウトに自動で変換されます。
今すぐ "ケータイ"しよう
「App Store」
「Google play」
で「 i 広報紙」
と検索してインストールしてください。
ページデザイン一新
ト ッ プ ペ ー ジ の デ ザ イ ン を 刷 新。
ヘッダー画像
(ペ ー ジ 上 部 に 表 示 さ
れ る 画 像)を 新 し く し、 ペ ー ジ 全 体
に本巣市の豊かな自然や淡墨桜、特
広報もとす 2016.1
産物の富有柿などをイメージさせる
ような色をちりばめました。
5
3
市 役所からのお知らせ
市役所各庁舎で、確定申告相談を2月15日(月)から3月15日(火)まで受付します。詳しい日程は、広
報もとす2月号でお知らせします。
還付申告の事前相談について
日曜日の申告相談について
給与、または年金所得のみの人の還付申告
の相談を実施します。
確定申告開設期間中は申告会場の混雑が予想
されますので、この機会をぜひご利用ください。
平日にご来場できない人のために、申告期
間中、下記の日程および会場に限り、日曜日
の申告相談を実施します。
◆開設期間 2月3日(水)〜2月5日(金) ◆開設時間 9:00〜12:00(受付〜11:30)
13:00〜17:00(受付〜16:30)
◆場 所 市役所本庁舎 2階 大会議室
◆開 設 日 2月28日(日) ◆開設時間 9:00〜12:00(受付〜11:30)
13:00〜17:00(受付〜16:30)
◆場 所 市役所本庁舎 2階 大会議室
お問合わせ 税務課 課税係 ☎0581-34-5022
年 金受給者の皆さまへ
公的年金等の収入金額が400万円以下で、かつ公的年金等にかかる雑所得以外の所得金額が20万円
以下の人は、平成23年分より所得税の確定申告義務がなくなりました。
ただし、住民税の申告をすることにより、生命保険料控除などの諸控除が適用され、住民税が軽減さ
れる場合がありますので、ご注意ください。
申 告書の作成は、便利な「確定申告書等作成コーナー」で! 国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp)の「確定申告書等作成コーナー」の
画面案内に従って金額などを入力すれば、税額などが自動計算され、所得税の申
告書や青色申告決算書などが作成できます。
また、
「確定申告書等作成コーナー」で作成したデータは、e-Taxを利用して提出
(送信)
できます。
所得税の確定申告、e-Taxならこんなにいいこと!
①税務署に出向かずに確定申告
e-Taxなら、税務署に出向くことなく、自宅やオフィス、税理士事務所などからインター
ネットを利用して、申告、申請・届出などができます。
②還付がスピーディー
e-Taxで申告された還付申告は、書面申告と比べて早期処理(3週間程度に短縮)しています。
③添付書類の提出省略
医療費の領収書や源泉徴収票などは、その記載内容(病院の名称、支払金額など)を入力し
て送信することにより、提出または提示を省略することができます。ただし、確定申告期
限から5年間は、税務署から書類の提出または提示を求められることがあります。
※e-Taxの利用に際して詳しくは、
「公的個人認証サービスポータルサイト」
をご覧ください。
広報もとす 2016.1
6
確
申告はお早めに!!
皆さん確定申告の準備は整っていますか?
岐阜清流中学校●
最寄りのバス停
岐阜バス
「正木マーサ前」
お願い
◆開設時間 9:00〜17:00
◦会場の混雑状況により、案内を早めに終了
する場合があります。
正木バス停
●〒
さぎ山通り
正木マーサ前バス停
◦土、日曜日を除きます。ただし、2月21日、
2月28日に限り日曜日も開設します。
◦この期間、税務署では申告書の提出はできま
すが、申告書の作成指導は行っていません。
国道256号
◆開設期間 2月15日(月)〜3月15日(火)
至高富
マーサ21
至 本巣
確 定申告会場(マーサ会場)
平成27年分の所得税および復興特別所得税、
個人事業者の消費税および地方消費税ならびに
贈与税の確定申告会場を「マーサ21」4階マーサ
ホールで開設します。会場では、パソコンを利
用した確定申告書の作成を行っています。
至伊自良
●
北警察署●
岐阜大学
N
国道157号
忠節橋
至岐阜県庁
●メモリアル
●
●
岐阜 北郵便局 センター
北高校
岐阜北
税務署
●
至岐阜駅
金華橋
長良橋
●岐阜市役所
・事業所得
(農業所得を含む)や不動産所得などがある人
は、青色申告決算書または収支内訳書を作成の上、ご来
場ください。
・消費税および地方消費税を申告される人は、課税売上高
計算表および課税取引金額計算表
(一般課税の人)
をでき
る限り記載して、ご来場ください。
・税務署から申告書などの用紙やお知らせハガキが送付さ
れている場合は、それらをご持参ください。
税 理士による無料税務相談
平成27年分の所得税および復興特別所得税の確定申告にあたり、税理士による無料税務相談所を次の
とおり開設します。会場では、パソコンを利用した確定申告書の作成を行っています。
◆開設期間 2月16日(火)〜2月19日(金)
◆開設時間
9:30〜12:00(受付〜11:30)
13:00〜16:00(受付〜15:00)
※会場の混雑状況により、案内を早めに終了する場合があります。
◆場 所 市役所真正分庁舎 2階 大会議室
◆対 象 者 ①前年分の所得金額
(青色事業専従者給与額・青色申告特別控除額、または事業専従者控
除額を控除する前の金額)が300万円以下の事業所得者、不動産所得者、雑所得者(年金
受給者を除く)の人
②①に該当する人で、消費税の課税事業者である場合には、本年分の基準期間(平成25年分)
の課税売上高が3,000万円以下の人
③給与所得者および年金受給者の人
※ただし、下記に該当する人は、当会場では相談できませんので、税務署の確定申告会場
(マーサ会場)
をご利用ください。
◦譲渡所得(土地・建物および株式などを売られた人)
、山林所得の申告をされる人
◦贈与税の申告をされる人
◦消費税の新規課税事業者のうち、記帳および記録の保存状況に著しく不備がある人
◦青色申告特別控除65万円を受ける人
◦税務署への来署案内文書が送付されている人
お問合わせ 岐阜北税務署 ☎058-262-6131
7
広報もとす 2016.1
の開通見通しが公表され、
から
(仮称)
高富 、
(仮称)
大野・神
成 年度に養老 から養老 、平成
関広見
から大垣西
完成した下部工
【見延】
(平成27年11月撮影)
戸
31
各地で工事が進められています。本巣市にお
平成26年10月に行われた本体工事着工式
月の東回り開通から
年が経過し、開通区間沿線では既
東海環状自動車道などの整備された社会資本が機能することに
よって、
継続的に中長期に得られる効果をストック効果と言います。
平成 年
10
今後の開通を見据え、ストック効果に対する多くの期待があること
にさまざまなストック効果が現れています。
西回り区間においても、
3
から、その一部をご紹介します。
月に本体工事の着工式が
団地に自動車関連企業が
社立地しま
位まで上昇しています。
し た。 岐 阜 県 で は、 有 効 求 人 倍 率 が 東 京 都、
福井県に次ぐ全国
さらに、東 回り沿線に自動車産 業が集積し、
伝統産業から自動車産業に産業構造が変化
集積に期待が寄せられています。
市内においても、屋井工業団地には、既に
開 通 を 見 越 し て 立 地 し た(株)ギ フ 加 藤 製 作
年ぶりに国内
所 の ほ か、 森 松 工 業(株)は 平 成 元 年 よ り 中
国 に 進 出 し て い ま し た が、
ています。
一刻も早い全線開通を期待する声が高まっ
市 に も た ら す こ と が 想 定 さ れ て い る た め、
トの確保などさまざまなストック効果を本巣
東海環状自動車道はこれら産業集積の他に
も、農業や観光産業の支援、災害時の物流ルー
います。
拠点を増設するなど企業立地の効果が現れて
17
IC
IC
JCT
IC
IC
17
東海環状自動車道
年
暮らしの礎
〝ストック効果〟
子孫に引き継ぐ
いても、平成
行われ、橋の土台となる橋脚の一部が完成し
愛知県豊田市を起点とし愛知県瀬戸
市を経て三重県四日市市に至る延長約160
キロの高規格幹線道路です。
西回り区間においては、大垣西 から養老
年 月に開通し
60
し、西回り沿線でも、道路の開通を見越した
キロについて平成
3
ました。そのほか、岐阜県内においては、平
間の約
東
企業立地により、将来、繊維業に代わる産業
24
JCT
現 在 ま で に、 東 回 り
(豊 田 東 か ら 関 広 見
)
の延長約 キロの区間が開通しています。
JCT
9 IC
76
年度に
6
海環状自動車道の沿線市町では、工業
ています。
般国道475号「東海環状自動車道」は
10
市、岐阜県岐阜市および大垣市などの主要都
26
一
IC
29
IC
8
広報もとす 2016.1
■(株)秋田屋本店
主力製品:蜂産品原料
写真:
(株)秋田屋本店HP
■森松工業(株)
主力製品:ステンレスタンク
■(株)ギフ加藤製作所
主力製品:自動車部品製造
(オートマチックトランスミッション部品、
ブレーキピストン部品)
国内シェア70%
主要部品メーカーシェア
80%
写真提供:森松工業(株)
写真提供:(株)ギフ加藤製作所
■ハビックス(株)
屋井工業団地
主力製品:不織布、衛生用紙
生活必需品製造
(紙オムツ部材)
写真提供:ハビックス(株)
H27.11撮影
〈効果〉東海環状自動車道が自動車産業の集積を促進
新たに工業団地に
立地した
自動車部品製造企業
60社 (H12→H25)
岐阜県の有効求人倍率
(H18.1→H27.10)
全国9位から全国3位に上昇
○東海環状沿線市町では、工業団地に自動車関連企業が
60社立地。岐阜県では、有効求人倍率が全国3位に。
○東回り沿線(岐阜県)では、自動車産業が集積し、伝統
産業から自動車産業に産業構造が変化。
○西回り沿線(岐阜県)でも、道路の開通を見越して企業
立地が進んでおり、繊維業に代わる産業集積に期待。
自動車製造
写真提供:トヨタ自動車
(株)
新たな産業集積に期待する西回り
(岐阜県)
●産業構造の変化
(従業者数)
繊維
自動車産業が集積した東回り
(岐阜県)
●産業構造の変化(従業者数)
輸送機器(自動車部品)
写真提供:
(株)
ギフ加藤製作所
繊維業に代わる
産業集積に期待
陶磁器
刃物
輸送機器(自動車部品)
写真提供:豊精密工業
(株)
伝統産業から
自動車産業に
産業構造が変化
出典:各県「工業統計調査」
9
広報もとす 2016.1
まちの発展に尽力、善意
1
功労者・善行者・特別表彰、
感謝状贈呈式
ZOOM IN
市の発展に貢献された功績とこれまで積み重ねられてきた
ズームイン
努力に対して表彰する市功労者・善行者表彰、感謝状贈呈式
もとす
MOTOSU
が11月6日に市役所本庁舎で開催されました。今年度の受賞
者は次のとおりです。(敬称略)
■功労者表彰 地方自治功労 道下和茂 社会福祉功労 北野節子
教育長
井上
石飛
本田
道下
議長
住友大阪
セメント
市長
外山地域雅楽演奏会
2
奈良村
外山に舞い降りた小さな迦陵頻伽
うすずみの会
3
ワールド
カップ
住友大阪セメント㈱、本田煌雲、遠藤雅通
北野
■感謝状表彰 (農)もとすファーム、うすずみの会、
もとす
ファーム
脇田
■特別表彰 石飛チヨノ、林聖治、脇田治則
副市長
■善行者表彰 奈良村竜生、三和靖典、井上幸生、㈱ワールドカップ
田舎での生活、いかが?
田舎暮らし体験ツアー
「ねおこ座」での
移住者との交流会
(根尾地域)
芋掘り体験
(外山地域)
迦陵頻を披露する子どもたち
雅楽の演奏会が11月29日に外山小学校体育館で
市北部地域への移住定住を促進するため田舎暮ら
開催されました。昨年4月に外山地域街づくり委員
し体験ツアーが開催されました。10月17日の根尾
会は雅楽部会を発足し、楽器や舞など雅楽の稽古を
地域のツアーには8人が参加し、水鳥団地見学や「ね
重ねてきました。当日はプロの演奏家を招き、本格
おこ座」での交流会、薪割り体験などが行われまし
的な雅楽の演奏に触れるとともに、50人の観客の
た。11月7日の外山地域のツアーには14人が参加し、
「迦
前で稽古の成果を発揮し、催 馬 楽「席田」、舞 楽
芋堀り体験や食事交流会、わら細工体験、柿収穫
陵 頻」を披露。同会に所属する子どもたちは、伝説
体験などが行われました。参加者は移住者の先輩
の鳥とされる迦 陵 頻 伽 の装束を身にまとい、多く
や地域の協力者と交流を深め、住環境などの移住
の観衆を魅了しました。
に役立つ話について熱心に聞き入っていました。
さい ば
ら
ぶ がく
か
りょう び ん
か りょう び ん が
広報もとす 2016.1
10
5
スポーツ推進委員30年勤続表彰
4
紅葉を眺めジョギング
2015もとす遊RUN~in うすずみ~
藤原勉市長に喜びを報告する髙橋幸惠さん(左)
号砲を受けて勢いよく駆け出す参加者ら
11月12日に愛媛県で開催された第56回全国スポー
「2015もとす遊RUN~in うすずみ~」が11月15日
ツ推進委員研究協議会で、髙橋幸惠さんが30年勤続
に開催され、市内外から参加した216人が心地よい
スポーツ推進委員感謝状を贈呈されました。髙橋さ
汗を流しました。参加者は紅葉を眺めながら和気あ
んは、イベントなどの企画運営や軽スポーツの普及
いあいとジョギング。ゴール後には市の特産品など
など、
長年にわたり市のスポーツ振興に大きく貢献。
が当たる抽選会を楽しみました。特賞の「文殊にゅ
市民の健康や体力の向上などに寄与したことが評
うとんロース肉しゃぶしゃぶセット」が当たった参
価されました。同月26日に藤原勉市長に喜びを報
加者は「減量のためにジョギングを始め、7キロを完
告した髙橋さんは「今後も市民のスポーツへの参加
走できました。しゃぶしゃぶを食べてまた減量のた
機会を提供していきたい」と話していました。
めに走ります」と笑顔で話していました。
7
11
長年スポーツ振興に貢献
採れたて新鮮
「おいしい」
トウモロコシ収穫祭
6
もとすファーム、担い手の模範
全国担い手協会長賞を受賞
トウモロコシ畑で収穫する園児ら
藤原勉市長に受賞を報告する福田勇一さん(中)
地産地消の大切さや野菜の収穫の喜びを感じても
(農)もとすファームが、農業経営の改善や地域農
らおうと、トウモロコシ収穫祭が11月5日に本巣幼
業の振興・活性化に関して優れた功績をあげた個人
児園で行われました。
や法人などを表彰する「全国担い手育成総合支援協
本巣幼児園、神海幼児園、根尾幼児園の園児たち
議会長賞」を受賞しました。もとすファームは水稲
が、地元の民生委員や農業委員の指導の下、大きく
や小麦栽培に加え、アスパラガスや露地野菜栽培な
実ったトウモロコシを楽しそうにもぎ取りました。
どにも積極的に取り組み、地域の雇用に貢献したこ
収穫後は、早速大きな釜でゆで上げ、園児たちは
とが評価されました。代表理事の福田勇一さんらが
採れたての新鮮なトウモロコシをおいしそうにほお
11月17日に藤原勉市長に受賞を報告。「今後も新し
張ると
「甘い」
と歓声を上げていました。
い取り組みに挑戦したい」と語っていました。
広報もとす 2016.1
9
出演者から視聴者へプレゼント
市行政情報番組の抽選会
8
旬の富有柿をPR
柿収穫体験
フクロウの木彫りを受け取る若原さん
富有柿の収穫を楽しむ参加者ら
市行政情報番組
「こちら本巣市情報局」の抽選会が
柿収穫体験が11月21日に富有柿センターで開催
11月1日にもとす織部祭りの中で開催されました。
され、58人が参加しました。職員から市内で作ら
チェンソーアーティストの太田和徳さんより、番
れている柿の品種、富有柿の歴史と特徴、農家の仕
組出演中に制作した「フクロウの木彫り」を視聴者に
事や柿の効能などについて説明を受け、同センター
プレゼントしたいという申し出があり、募集が行わ
内の柿園で色付いた柿の収穫を体験しました。
れました。抽選会の結果、若原由実さん(軽海)が当
参加者は「市内の富有柿はどれも大きなものばか
選。11月19日に市役所本庁舎で藤原勉市長から贈
りでびっくりしました」「富有柿についていろいろ
呈され、若原さんは「とてもうれしい。部屋の出窓
なことが分かり、とても良い勉強になりました」な
に飾ります」
と話していました。
どと話していました。
11
イチから学ぶ家庭菜園
いきいき農業塾
10
心温まる善意に感謝
髙橋さんから寄付
職員の説明に熱心に耳を傾ける受講者ら
藤原勉市長に寄付金を手渡す髙橋茂子さん(左)
農業について学ぶ「いきいき農業塾」が11月11日
生前に旧本巣町助役を務めた髙橋廣之さんの遺族
に富有柿センターで開かれ、40人が受講しました。
が11月17日に市役所本庁舎を訪れ、「市の発展のた
今回のテーマは
「家庭菜園のイロハ」。種まきから
めに役立ててほしい」と50万円を市に贈りました。
収穫までの栽培管理の基礎知識を凝縮し、いくつも
これは夫人の茂子さんが「故人の遺志」として寄付
の工程や作業について職員が説明しました。受講者
したものです。
は熱心に耳を傾けながら、メモをとっていました。
寄付金を受け取った藤原勉市長は「大変な金額の
受講後は
「何気なくやっていた作業の理由が分かり
寄付をいただき、ありがとうございます。市の発展
ました」
「これから家庭菜園を始めるので、いろいろ
のため、大切に使わせていただきます」などと感謝
なことが学べて役立ちます」などと話していました。
の意を述べました。
広報もとす 2016.1
12
13
がん検診を連携して啓発
日生岐阜支社と連携協定を締結
「ふるさと学習」発掘調査体験講座
協定書を交わす中島啓支社長(左)と藤原勉市長
発掘体験で土器片などを発見した受講生ら
市内で子宮頸がんでの死亡率が高くなっているこ
現在発掘調査が行われている教念寺遺跡で10月
となどを受け、市民にがん検診の受診を啓発する場
12日に「ふるさと学習」が開催されました。今回は
を増やそうと、日本生命保険岐阜支社と市が連携協
「本巣市の歴史体験」がテーマ。ふるさと学習受講生
定を締結しました。同社の保険外交員が訪問する市
と語りべボランティアの14人が発掘調査を体験し
内の顧客は約6千人。契約内容を確認する際にがん
ました。この場所での発掘は市合併後初めての試み
検診などの受診を促す案内チラシを配ります。
です。受講生らは夢中で発掘し、大きな土器を発見。
協定書に署名した中島啓支社長は
「外交員が顧客
体験後は「初めての発掘で貴重な体験ができました」
と直接会って話す機会を有効に活用し、がん検診の
啓発に協力していきたい」と話していました。
15
13
12
大きな土器見つけた!
今日から私も柿博士
本巣小学校校外学習
「市内に埋まっている多くの歴史の中の少しを掘り
出すことができました」と話していました。
14
148人の自治会員が参加
神明自治会後期青少年育成ふれあい会議
柿展示園を見学する児童ら
髙田頼宣真正交番長の講話を聞く自治会員ら
11月13日に本巣小学校の3年生57人が富有柿セン
11月8日に神明公民館で「自転車運転のルールと
ターを訪れ、地元特産の富有柿について学習しま
マナー」をテーマに後期青少年育成ふれあい会議が
した。職員から市内で作られている柿の種類や富有
開催されました。髙田頼宣真正交番長が北方警察署
柿の歴史、柿づくりの主な仕事などについて説明を
管内で起きた死亡事故の話や、6月1日の道路交通
受けた後、柿展示園でいろいろな種類の柿を見学し
法改正後の自転車運転などを講話。「交通規則は自
て理解を深めていました。
分たちの命を守るためにあります。ルールを守って
児童らは
「形や色の違ういろいろな柿があるのに
ください」と呼びかけました。参加した杉山隆則さ
はびっくりしました」
「100年以上も前から富有柿
んは「日頃交通安全意識が低い時がありますが、話
があるなんてすごい」
などと話していました。
を聞いて意識付けになりました」と話していました。
広報もとす 2016.1
軽自動車税が
改正されます
問 税務課 ☎0581-34-5022
平成28年度から軽自動車などの税額が次のように変わります。
1. 納税義務者
平成28年4月1日現在で、原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自動車および二輪の小型自動車を所有する
人が納税義務者となります。なお、軽自動車税には月割課税制度がありませんので、平成28年4月2日以降に
廃車・譲渡されても、平成28年度分の税金は全額納めていただくこととなり、還付もありません。
2. 税 額
原動機付自転車・二輪車・小型特殊自動車
平成27年度から税額が増額する予定でしたが、平成27年度税制改正大綱を受けて関係法令および条例が改
正され、平成28年度から増額することとなりました。
車種区分
50cc以下
50~90cc以下
原 付
90~125cc以下
ミニカー
二輪の軽自動車(125~250cc以下)
二輪の小型自動車(250cc超)
農耕作業用
小型特殊
その他
雪上車
平成27年度税額
1,000円
1,200円
1,600円
2,500円
2,400円
4,000円
1,600円
4,700円
2,400円
平成28年度税額
2,000円
2,000円
2,400円
3,700円
3,600円
6,000円
2,400円
5,900円
3,600円
※トレーラーについて税額が2,400円から3,600円に変わります。
軽自動車(三輪以上) 最初の新規検査を受けた年によって税額が変わります。
最初の新規検査を受けた年は、車検証の「初度検査年月」に記載されています。
グリーン化を進める観点から、新規検査から13年
経過した車両
(重課対象車両)は、新税額のおおむね
20%の割増の税額がかかります。(平成28年度は、
また、平成27年4月1日以降に新規取得した三輪以
上の軽自動車(新車に限る)で、排出ガス性能および
燃費性能の優れた環境負荷の小さい車両(軽課対象
平成14年以前に新規検査を受けた車両が対象となり
ます)
車両)について、平成28年度分の軽自動車税の税額
が軽減されます。
平成28年度税額
平成27年3月31日
までに新規検査を
受けた車両
車種区分
四輪
貨物
重課対象
車両
軽課対象車両
25%軽減 50%軽減 75%軽減
※1
※2
※3
3,100円
3,900円
4,600円
3,000円
2,000円
1,000円
自家用
7,200円
10,800円
12,900円
8,100円
5,400円
2,700円
営業用
5,500円
6,900円
8,200円
5,200円
3,500円
1,800円
自家用
4,000円
5,000円
6,000円
3,800円
2,500円
1,300円
営業用
3,000円
3,800円
4,500円
2,900円
1,900円
1,000円
三 輪
乗用
平成27年4月1日
以降に新規検査を
受けた車両
※1 乗用車は、平成32年度燃費基準達成車。貨物車は、平成27年度燃費基準+15%達成車。
※2 乗用車は、平成32年度燃費基準+20%達成車。貨物車は、平成27年度燃費基準+35%達成車。
※3 電気自動車および天然ガス自動車。
広報もとす 2016.1
14
もとまるLINEスタンプ
アイデア募集
もとまるが無料通信アプリ「LINE」のスタンプで
“デビュー”することが決まりました。そこで皆さん
からアイデアを募集します!欲しいと思うコメント
をイラストに合わせて考えてくださいね。あなたの
アイデアがスタンプになるかも!?
応募方法 モレラ岐阜内本巣市総合案内所、市役所本庁舎に
応募用紙と応募箱を設置します。また、
1月9日(土)
にモレラ岐阜で開催する「もとまるにーど」で応募
コーナーを作ります。
1月17日(日)
応募締切 採用者の中から抽選で10人にもとまるグッズをプ
レゼントします。
(3月12日のもとまるにーどでプ
レゼントする予定です)
問 企画財政課 ☎0581-34-5024
ゆるキャラGP 応援ありがとうだも
11月21~23日に静岡県浜松市の渚園で開催された「ゆる
キャラグランプリ2015in出世の街浜松」決選投票に市マス
コットキャラクターのもとまるが参加し、ご当地PRを行
いました。
グランプリにエントリーした全国1727体のキャラのう
ち、会場には3日間で約300体のキャラが集合。最終日に
は結果発表が行われ、もとまるは全体で250位、岐阜県市
町村キャラ2位でした。残念ながら公約達成にはあと一歩
でしたが、昨年度の全体順位544位から大きく躍進を遂げ
ました。
みんなの ページ
もとまるは「応援してくれた皆さん、本当にありがとう
だも。また、これからも本巣市のため、みんなのために
頑張っていきた
いと思っている
んだも。引き続
き応援よろしく
お願いしますだ
も」と今後の意
気込みを語って
いました。
会場で投票を呼び掛けるもとまる
もとすしのみんなで作る市民のページ
第12回本巣市民卓球大会
▶日時 1月24日(日) 受付8:30 開会式8:50
▶会場 岐阜第一高等学校 体育館
▶主催 市卓球協会
▶後援 市教育委員会、岐阜新聞、岐阜放送
▶参加資格 市内在住・在勤・在学の健康な人
▶参加費 無料
▶種目 男女別個人戦
①小学生の部 ②中学生の部
③一般の部=初心者の部、高校生以上の部(50歳以
上も参加可)、シニアの部(50歳以上)
④身障者の部
▶表彰 各種目とも3位まで表彰します。優勝者には岐阜新
聞から賞状が贈られます。
▶申込締切 1月17日(日)
▶申込方法
各地区団体は参加者をまとめ市卓球協会の下記役
員へ提出してください。個人参加は下記役員まで
連絡してください。
問 申【根尾・本巣】
長谷川勝彦 ☎0581-34-2307
【糸貫】安藤喜登司 ☎058-324-7829
【真正】守屋和則 ☎058-324-8452
このコーナーでは、市民の皆さんから寄せられた情報を掲載します。掲載を希望する人は掲載希望月の前々月の
20日までに秘書広報課へ原稿などを提出してください。 問 秘書広報課 ☎0581-34-5040 FAX 0581-34-3273
15
広報もとす 2016.1
Sports
スポ少だより No.71
糸貫サッカースポーツ少年団が大活躍
4月から始まった第39回全日本少年サッカー大会。岐阜地区の予選リ
ーグは、クラブチームとスポーツ少年団を合わせた全63チームで行わ
れ、長きにわたる戦いを勝ち抜いた14チームが決勝トーナメントに駒
を進めました。決勝トーナメントは11月7日に岐阜市北西部運動公園で
行われ、糸貫サッカースポーツ少年団が岐阜地区大会で見事優勝を収め、
県大会出場の切符を手にしました。
席田バレーボールスポーツ少年団が大活躍
第41回瑞穂・本巣バレーボール秋季交流大会が11月1日に開催され、席田バレーボールスポーツ少年団が出場しまし
た。結果は次のとおりです。
【6年生の部】
席田男子 準優勝 【5年生の部】 席田女子 優勝 【4年生の部】 席田女子 優勝
ススメ!
市民と市民、市民と行政がともに協力しながら、
より良いまちをつくっていくために必要な「市民協
働」をススメ(進め・勧め)るためのコーナー。市民
協働推進に関する情報や、各種団体の活動内容など
さまざまな情報を発信していきます。
市民手作りの心温まるコンサート
準備から当日の運営まで、全て市民ボランティアの
11月15日、市民団体「もとすつなぐ会」が主催し「本
手で実施された同コンサートは、心温まる素敵なコン
巣と東日本を結ぶ
“絆”
コンサート」
が開催されました。
サートとなりました。
このコンサートは、東日本大震災の被災地に対する
関心を再び高め、防災意識の向上と、ボランティアに
よるまちづくり活動を活発にするきっかけづくりのた
めに開かれ、市内外から約300人が参加しました。
福島県いわき市出身の3人の演奏家によるクラシッ
左/物販コー
ナー。右/市内
のボランティア
情報コーナーも
設置されまし
た。下/「花は
咲く」
の合唱
クコンサートや、同県在住のフリーアナウンサー渡辺
奈菜さんによる朗読会が行われたほか、ボランティア
による東北地方の特産品の販売なども行われ、会場は
大いに賑わいました。コンサートの最後には、参加者
全員で復興支援チャリティーソング「花は咲く」を合唱
し、復興支援への気持ちを新たにしていました。
広報もとす 2016.1
16
MOTOSU K I DS
子どもセンター 1月の予定
子どもセンター 見延701番地
☎ 058-324-2017 FAX 058-323-4055
● 開館時間 9:00〜17:00 ● 休館日 月曜日
(祝日の場合は翌日)
お問合わせ
年始の開館日
4日
(月)
までは
休館し、
5日
(火)から
開館します。
期 日
事 業
指導者・サークル
時 間
対 象 者
内 容
13日
(水)
ランチの日
子どもセンター
指導員
11:30〜13:00
未就園児
(保護者同伴)
お弁当を持ってきてください。部屋の中で、
楽しいお弁当の時間を過ごしましょう。
14日
(木)
赤ちゃん広場
子どもセンター
指導員
10:00〜11:00
0歳児と保護者
初めて利用する親子
わくわく広場
子どもセンター
指導員
16日
(土)
「こんにちは」
であそぼう!
真似しやすい動作をして見せます。
10:00〜11:00
定員15人
くるくるぽっくり
就園児
(保護者同伴)
片ダンボールを使ってぽっくりを作り
小学生
ましょう。
未就園児
(保護者同伴)
17日
(日)
ふれあい広場
【音楽であそぼう】
音楽講師
10:00〜11:00
定員15人
(事前申込制)
就園児
(保護者同伴) いろいろな音楽に触れ体を動かそう。
小学生
未就園児
(保護者同伴)
19日
(火)
お話タイム
子どもセンター
指導員
10:00〜11:00
未就園児
(保護者同伴)
絵本
「ことりさんかくれんぼ」
大型絵本
「もりのおふろ」
カードあそび
20日
(水)
お話タイムねお
(根尾出前事業)
子どもセンター
指導員
10:00〜11:00
未就園児
(保護者同伴)
絵本
「ことりさんかくれんぼ」
大型絵本
「もりのおふろ」
カードあそび
21日
(木)
親子のつどい
グーチーパー
10:00〜11:00
未就園児
(保護者同伴)
手遊び・わらべうた
制作 「ムーミンタコと合体こま」
26日
(火)
親子のつどい
お話の会
10:00〜11:00
未就園児
(保護者同伴) 絵本・パネルシアター・手作り玩具
27日
(水)
おもちゃ病院
おもちゃ病院
「もとす」
10:00〜12:00
玩具持込
いつでも、どなたでも
30日
(土)
なかよし
こどものへや
10:00〜11:00
就園児
(保護者同伴)
絵本・紙芝居
小学生
パネルシアター
未就園児
(保護者同伴)
31日
(日)
ふれあい広場
【木の制作】
おもちゃ病院の
ドクター
10:00〜11:30
定員20人
(事前申込制)
壊れた玩具、直して使いませんか。
事前持込可
柿の小枝を使って木の制作
★子どもセンターからのお知らせ★
★ふれあいひろば
おもちゃ病院のドクターと一緒
に、市内の柿の小枝を使って制作
を楽しみます。ホットボンドです
ぐに付けられるので自分の好きな
形に仕上げることが出来ます。
準備の都合がありますので、子
どもセンターへの事前申込が必要
です。
17
広報もとす 2016.1
★おもちゃ病院
日 時 1月27日(水)10:00~12:00
ご協力 おもちゃ病院「もとす」
参加できる人 市内在住のどなたでも参加できます。
壊れたおもちゃを持ってきてください(所定のカルテに記入して
ください)。事前持込歓迎します。
直すところを親子で見たい人も歓迎します。
※壊れたおもちゃの部品や取扱説明書があったら一緒に持ってき
てください。
1
人はなぜ夜になると眠くなり、
昼は起きて活動する?
視床下部が
スムーズに働くためには?
●午後 時頃には暗く静かな
す。
昼間の活動が夜の眠りを誘いま
遊びをしましょう
●日中は体・手・頭を使った
てくれます。
め、 消 化 や 代 謝 の リ ズ ム を 整 え
朝食を食べることで内臓は目覚
目覚めさせましょう
●朝食で内臓のリズムを
激も一緒に与えてあげましょう。
「お は よ う」と 声 を 掛 け て 音 の 刺
顔 を 洗 う な ど の 皮 膚 へ の 刺 激、
脳 が 目 覚 め ま す。 服 の 着 替 え や
い き ま す。 朝 に 光 を 浴 び る と、
生活リズムは朝起こして作って
明るい光を浴びましょう
●朝 時から 時頃に起きて、
太陽のリズムにあった生活リズム
を作ってあげましょう。
間は活動し、夜は休むようにできて
時間よりも長いリズムを
時間にリ
業が生活リズムをつくるということ
になります。この生活リズムを作る
ことで、睡眠・覚醒リズム、体温リ
ズム、食事リズムなどの体内時計が
働きやすくなります。
生活リズムを作っているのは
体のどこ?
脳の視床下部が
生活リズムを作っ
ています。
大脳がしっかり
と 発 達 す る に は、
脳がほぼできあが
るまでの時期に視
床下部がスムーズ
に働き、情緒が安
定していることが
視床下部
3カ月頃から
働き始め、
4歳頃に
ほぼ完成
食欲・睡眠と覚醒の調節
体温や血圧の調整
7
人の体は、太陽のリズムに合わせ
ていろいろなホルモンを出して、昼
3
います(体内時計)。しかし、人の体
内時計は
刻んでおり、地球時間の
24
セットする作業が必要です。その作
24
大 脳
6歳頃に
ほぼ完成
理性・総合的に考える
人らしい高度な脳
生活リズムです
子どもの体や脳の成長発達の基盤は
6
時から出始め、午前
時頃がピー
せ ま す。 成 長 ホ ル モ ン は 午 後
て、 脳 や 体 を 休 め 修 復 し 成 長 さ
夜の睡眠中は成長ホルモンが出
環境をつくりましょう。
8
クになります。
8
■根尾保健センター ☎0581-38-9038 ■本巣保健センター ☎0581-34-5028
■糸貫保健センター ☎058-320-0500 ■真正保健センター ☎058-320-0153
Health
生まれたばかりの赤ちゃんは、昼も夜も関係なく眠っています。
成長とともに次第に、昼間は起きている時間が増えてきます。
そして、昼に起きて夜は眠るという生活リズムが作られていきます。
2
必要です。
1
健康で楽しい毎日を送るための情報を保健センターからお届けするこのコーナー。
お問合せやご意見は各保健センターへどうぞ。
健康Hot
ニュース
保護者・ご家族の皆さんへ
生活リズムは、電気のない昔なら
自 然 に 任 せ て い て も で き ま し た が、
今の時代は意識して環境を整えない
とうまく作れません。保護者やご家
族の助けが必要です。
参考資料:保健活動を考える自主的研究会
発行「子どもノート」
18
広報もとす 2016.1
お知らせ
★あけましておめでとうございます★
今年もよろしくお願いいたします。
年始は1月5日
(火)
から開館します。ご来館お待ちしています !
★干支の絵本の展示
今年は申年!
「サル」
に関する子どもの本を並べました。
場所:おはなしコーナー前
図書通信
Books
しんせいほんの森
★もとまるぬりえ 配布
カウンターでお渡しします。
出来上がった作品は館内に展示しますので、是非お持ちください!
☎058-323-5757
ホームページ
http://www.library-city-motosu.jp/
オススメ
恵比寿
「魚キヨ」
が教える
本当にうまい魚の食べ方
はじめての雪山BOOK
枻出版社/刊
魚キヨ/著 講談社/刊
一度は自分で見て歩いてみたい冬の雪山。さま
ざまな装備、知っておきたい知識など、楽しん
で歩くためのノウハウがわかります。きっと読
むだけで楽しくなるはず!今すぐは難しくても、
ゆっくり計画を練ってみてはいかかでしょうか。
食卓にお魚、出ていますか?魚料理はテクニックが
いりそうでなかなか…というお家も少なくないので
は。選び方・扱い方のコツや、簡単でおいしい調
理法が載っています。読めば気軽にチャレンジした
くなります!さて今日はどのお魚にしようかな…?
世界一ときめく質問、
宇宙一やさしい答え
古文を楽しく読むために
福田 孝/著
ひつじ書房/刊
ジェンマ・エルウィン・ハリス/著 河出書房新社/刊
古典作品は色々気になるけれど、学生時代の
授業は文法や単語の暗記でなんだか憂鬱だっ
た…という方へ。敬遠しがちだった活用や敬語
など、やさしく読み解ける一冊です。古文だか
らとあまり気張らず、手に取ってみてください。
「どうして右と左があるの?」「タコもおならをす
るの?」など、答えいにくい子どもたちの素朴な
疑問に専門家が回答します。大人でも聞きたい
質問がいっぱいです。巻末にはクイズが載って
いるので、家族みんなで挑戦してみてください!
新着本
・ソーシャルメディア論
藤代 裕之
・もういちど読む山川哲学
小寺 聡
・いちまき
中野 翠
・おひとりさまの最期
上野 千鶴子
・世界で恥をかかない世界の新常識
池上 彰
・バリウム検査は危ない
岩澤 倫彦
・ひみつのローソンスイーツ開発室
ハトコ
・東海圏の鉄道のすべて
PHP研究所
・街にあふれた子どもの遊び
萩野矢 慶記
・FIFA腐敗の全内幕 アンドリュー・ジェニングス
・謹訳平家物語 2
林 望
・Killers 上・下
堂場 瞬一
・わかれ
瀬戸内 寂聴
・作家と一日
吉田 修一
・天国からの電話
ミッチ・アルボム
・ビジュアル理科事典
今泉 忠明
・くらべてわかる!イヌとネコ
大野 瑞絵
・つくしちゃんとすぎなさん
まはら 三桃
・グレッグのダメ日記 やっぱり、むいてないよ! ジェフ・キニー
・とうめいにんげんのしょくじ
塚本 やすし
19
広報もとす 2016.1
おはなし会
しんせいほんの森 1月のおはなし会
◆おはなしひろば
(対象:幼児・小学校低学年)
日時:1月10日・17日・24日・31日 14:00〜
◆おはなしムクムク
(対象:未就園児、親子でお楽しみください)
日時:1月28日(木)10:30〜
◆えいごの絵本のおはなし会
(対象:幼児から大人までどなたでも)
日時:1月23日(土)14:00〜
開館時間
しんせいほんの森 10:00〜18:00
公民館図書室 9:00〜17:00
●1月の休館日 1〜4日・12日・18日・25日
●2月の休館日 1日・2日・8日・12日・15日・16日〜19日・
22日・29日
赤の日は
「しんせいほんの森」
のみの休館日です。
(糸貫・本巣・根尾図書室は利用できます)
Education
一色小学校
市内の各幼稚園、幼児園、保育園、小・中学校の取り組みをリレー方式で紹介します。
弾正保育園
校庭の芝生化
学びの窓
いろいろな遊び を 通 し て 温 か い 心 を 育 む
生活や遊びの中で異年齢交
した。
欲的に取り組むようになりま
ら
“私もやってみたい”
と、意
に な り た い!”と い う 憧 れ か
い 出 と な り ま し た。 そ し て、
作 業 が で き、 と て も よ い 思
に地域の皆さんと協力して
れ あ う 機 会 に も な り、 さ ら
という願いのもと、親子がふ
学校をよりよい環境にしよう
月 日 に 親 子 で「芝 生 植
え」を 行 い ま し た。 私 た ち の
本 校 で は、 今 年 度「校 庭 の
芝生化」が行われました。
いきり活動できる素晴らしい
いています。緑にあふれ、思
皆さんに草取りをしていただ
この芝生を守るために、月
に一度「一色っ子見守り隊」
の
ています。
とは、心の安定にもつながっ
いっぱいの中で生活するこ
りする姿もあります。転んで
校庭で寝転んだり駆け回った
流ができるように計画してい
異年齢児と交流すること
で、相手の気持ちを考えて話
芝生の生長を楽しみにしてい
す。
秋の自然物コーナーでは、
ます。
をし、行動する姿がみられる
環境を、地域の皆さんや子ど
び交い、年長児が優しく手を
いきと遊べる環境を提供して
れからも、子どもたちがいき
な り ま し た。 緑 の じ ゅ う た
大切にしていきたいと思って
ないでいくよう、いつまでも
もたちとともに次の世代につ
添えながら遊んでいます。子
います。
い き り 体 を 動 か し て い ま す。
校庭でのびのびと遊ぶ子どもたち
ん の 上 で、 子 ど も た ち は 思
27
いきます。
朝のいきいき活動では、年
長児が年少児に遊びを優しく
年長児の素敵な飾りつけを
教えています。砂場遊びでは
ようになりました。このよう
ました。
「相 手 の 考 え や 気
本園では
持ちに気付き、友達とかかわ
「どうやってケーキ作るの?」
な 経 験 を 積 み 重 ね る こ と で、
も、すり傷が減りました。緑
「お皿いっぱいに砂を入れて、
思いやりの心が育ちます。こ
見 て“あ ん な 風 に 作 れ る よ う
キュッ、キュッと押してひっ
っ て 遊 べ る 子」を 目 指 し て、
く り 返 す ん だ よ」と 会 話 が 飛
学期、いよいよ校庭で活
動することができるように
6
2
どもたちにとって、
遊びは
「教
校庭に芝生を植える親子ら
え と 学 び の 場」と な っ て い ま
「こうやってやるときれいにできるよ!」
(自然物の構成遊び)
「私はまつぼっくりとどんぐりを使って、首飾り
を作ろう!」
(砂場遊び)
Culture
文芸欄
向日葵の畑に闇の来たりけり
河村美津子
朝顔のふうわり咲ける仕舞屋
冨永万里子
神殿の額
「敬」
とあり村祭り
鷲見 建郎
面紐をひき締め一っ歩初稽古
桜里
乳呑み児の笑顔が肴年始酒
水谷 菖子
秋深し肌身恋しい夜長かな
髙田 和己
天保八年と墨書の屏風張替える
平成の世のわれの墨画に
鷲見 憲
里芋を掘る畑まで来て
この本を読んでと孫にせがまるる
成瀬 永子
20
広報もとす 2016.1
給食の献立から
Cook
豚肉のはちみつしょうが焼き
【材料】
4人分
お弁当のおかずにもぴったり!
【作り方】
●豚肩ロース肉…… 60g×4枚
●おろししょうが…… 1/2片
●濃口しょうゆ… 大さじ1杯
A
●酒……………… 小さじ1杯
●はちみつ……… 大さじ1杯
①Aの調味料を混ぜ合わせ、豚肩
ロース肉を10~15分漬け込む。
②鉄 板にオーブンシートを敷き、
①の豚肉を並べ、250℃のオー
ブンで、12分間焼く。
《はちみつの効果》
はちみつには、肉を柔らかく、肉汁たっぷりに仕上げてくれる効果があります。
はちみつが肉の組織内に浸透し、肉の収縮を抑える働きをするため、柔らかく仕上げることができるのです。
さらに、はちみつの糖分がカラメル化し、肉の表面を素早く焼き固めるので、肉汁が逃げ出さず、おいしくできます。
本巣市のかたち127 市民によって守られた船来山24号墳出土品
Culture
船
来山24号墳は大雨による土砂崩れによって発見さ
れました。昭和42年7月8日、船来山の上に柿畑を
持っていた西垣幹雄さんは心配で見回りに行くと、尾根
が崩れ、岐阜市側は崖のようになっていました。崩れた
所には同24号墳があり、鏡が顔を出していました。驚
いた西垣さんは席田小学校に土砂の中から拾った鏡など
の出土品を届けました。その後は国が買い取り大切に保
管されています。
出土品はその量もさることながら、鏡が5面も出土し、
どうやじり
銅 鏃や鉄剣、大刀などの武器が多いという特徴があり
ます。管玉・勾玉のサイズがとても大きいという特徴も。
時期は4世紀後半から5世紀の可能性が高いと考えられ、
古墳時代前期から中期への過渡期の副葬品の特徴が見ら
発見者の西垣幹雄さん(右から2番目)と語りべボランティア
れます。こうした過渡期の資料は珍しく、全国の研究者
から注目されている貴重な資料です。
息子はいつも聞く「寝られたか?」
病室の父の看病交代す
河村 幸子
玲奈・紗保・明孫の名どれも清らなり
見届けられねど名の如く成れ
河村 治子
古今伝授の里に赴く
うれしきは短歌の友の今日ありて
井上 隆夫
彼岸花ふしぎな花だと不図思う
花は葉知らず葉は花知らぬ
大平としゑ
凧に独楽羽子板歌留多双六が
売り場の隅にひっそりとあり
渡辺 靖子
雀蜂庭の垣根に作りたり
ラグビーボールそっくりの巣を
木原 司雅
きれいなゆきがキラキラかがやく
雪がふり地面も草木も白くなる
瀬川 煌(真桑小)
こおりそうコートをきよう寒くない
ずっときたいなもうしあわせだ
中島 希羅(真桑小)
おかあさんにねおこられちゃう
広報もとす 2016.1
冬になりこたつを出してうごかない
21
7
7
6
4
25
古山 穂香(真桑小)
2
9
6
4
─
─
3 3
2 2
3 3
秋すすみ冬にちかづくこの季節
寒さのなかで葉の色かわる
船渡こころ(真桑小)
─
─
51
0 0
5 5
8 8
投稿先
(毎月 日〆切)
社会教育課
情報ひろば
── 特に注目していただきたい情報はコチラ ──
お知らせ
入札参加資格審査申請書
(物品等)を受け付けます
お知らせ
募 集
本巣市長選挙
第12回本巣市
美術展作品募集
▶23ページ
1
▶23ページ
2
▶24ページ
3
募 集
催 し
催 し
平成28年度
有料広告募集
イチゴ収穫体験
児童生徒図画工作・美術展
児童書写展
▶26ページ
▶24ページ
4
お知らせ
「鍋原ポケットパーク
物産販売所」冬季休業中
5
▶27ページ
6
遺跡内で工事を行う前に
届出を
埋蔵文化財は地下に埋もれた文化
要介護認定者の
「障害者控除対象者認定書」
の交付について
財
(遺跡)のことで、文化財保護法で
税の申告をする本人または扶養親
鍋原ポケットパーク物産販売所
定められた文化財です。周知の埋蔵
族などが障がい者に該当する場合、
(佐原)は1月から2月末日まで休業
文化財包蔵地(遺跡)内で土木工事を
します。3月に営業を再開し、新鮮
する際には、着工より2カ月前に、
から控除することができます。
な地元産農産物を販売しますので、
文化財保護法に基づく事前の届出が
身体障害者手帳などの交付を受け
ぜひお立ち寄りください。
義務付けられています。早めに届け
ている人が控除の対象となります。
※休業時期は積雪状況により前後す
出ていただければ、後の調整が円滑
他にも65歳以上で、介護保険の要
に進行します。
介護認定を受けている人は、身体障
ることがあります。
「障害者控除」として一定金額を所得
問 鍋原ポケットパーク物産販売所
土地照会と届出の流れは市ホーム
害者手帳を持っていなくても、障が
☎0581-32-5500
ページで紹介しています。土地照
いの程度により障害者控除を受ける
産業経済課 ☎058-323-7755
会の様式もダウンロードできます。
ことができます。(障害者控除対象
FAXでも受け付けますので、ご協
者認定書提出が必要となります)
力をお願いします。
認定書の申請については、下記に
計画地が周知の遺跡であるかどう
お問い合わせください。
かは、指定の様式に必要事項を記入
なお、要介護認定を受けているか
の上、場所が分かる地図を添えてお
らといって必ずしも障害者控除の対
問い合わせください。
象になるとは限りません。
問 福祉敬愛課 高齢福祉係
問 社会教育課
☎058-323-7764
FAX 058-323-2964
☎058-323-7754
広報もとす 2016.1
22
お知らせ
指定金融機関の変更
市の指定金融機関である西濃信用
金庫が、大垣信用金庫との合併によ
り1月12日から「大垣西濃信用金庫」に
変更になります。なお、市税などの
口座振替や市からの振込受取口座と
して西濃信用金庫を利用されている
場合の変更手続きは必要ありません。
子ども3人以上の世帯を対象
「ぎふっこカードプラス」
1
入札参加資格審査申請書
(物品等)を受け付けます
県では、18歳未満の子どもが3人
平成28・29年度の入札参加資格
以上いる世帯を応援する「ぎふっこ
審査申請書を受け付けます。市が発
カードプラス」を交付しています。
注する物品等の入札(見積)に参加を
■対象 希望される人は申請してください。
県内在住で18歳未満の子どもが3
■様式 市の指定様式
人以上いる世帯と3人目の子ども
■受付期間 を妊娠中の人がいる世帯
1月18日(月)〜2月19日(金)
■申請方法 ■申請方法
問 会計課 ☎0581-34-5026
所定の申請書に必要事項を記入の
持参、郵送どちらでも可
上、
下記書類を窓口で提示すると、
(持参の場合は平日9:00〜17:00)
臨時福祉給付金の申請期間延長
その場で交付します。
臨時福祉給付金の申請期間を延長
しました。
■申請締切 3月7日
(月)
開庁日
(平日)
のみ受け付けます。
■受付場所
・真正分庁舎 給付金窓口
・根尾分庁舎 総務産業課
問 福祉敬愛課 ☎058-323-7752
文化財防火デー
毎年1月26日は「文化財防火デー」
です。これは昭和24年1月26日に法
隆寺金堂の壁画が焼損したことに基
づき制定されました。日ごろの防災
■必要書類 ・申請者の確認できる書類
(保険証、運転免許証など)
・18歳未満の子どもが3人以上いる
ことが確認できる書類
■告示日 2月7日(日)
は、申請書と上記書類の写しと82
■投票日 2月14日(日)
円分の切手を同封の上、県子育て
立候補予定者説明会
支援課まで郵送してください。
問 申 子ども大切課
☎058-323-7753
県子育て支援課
☎058-272-8077
東日本大震災義援金受付状況
説明会を開催します。
■日時 1月13日(水) 10:00〜
■場所 市役所本庁舎 2階大会議室
平成28年度体育施設
利用団体登録の申請
市内各体育施設を事前に利用申請す
問 社会教育課 ☎058-323-7764
誤:志穂さん 正:志甫さん
に立候補を予定している人などへの
問 本巣市選挙管理委員会
に守り伝えていきましょう。
り訂正しお詫びいたします。
2月14日執行予定の本巣市長選挙
☎0581-34-5020
受け継いできた大切な文化財を後世
に誤りがありましたので、以下の通
任期満了に伴う本巣市長選挙の日
※郵送による交付を希望する場合
は大切な地域の財産です。先人から
「第8回スポーツグランプリ」の記事
本巣市長選挙
程は次のとおりです。
災の強化に努めましょう。文化財
「広 報 も と す12月 号」
11ペ ー ジ の
2
(保険証、母子健康手帳など)
対策を振り返り、一層の防火・防
お詫びと訂正
問 申 総務課 管財契約係
☎0581-34-5021
るには、団体登録が必要になります。
違法な不用品回収業者で
処分していませんか
■対象施設 社会体育施設および学
校開放体育施設
■団体登録の手続き 1月31日まで
チラシや空き地などでよく見かけ
に団体登録申請を行っていただき、
る不用品回収業者。知らずに利用し
登録要件を満たす団体には登録証
ている人も多いことでしょう。しか
を発行します。2月16日以降の4月
し、そういった不用品回収業者の多
分利用申請から登録証の窓口提示
くは違法(無許可営業)です。
廃家電から価値ある部分だけを取
が必要になります。
■登録申請窓口 市内各公民館、本
皆さまの温かいご支援をいただき
り出して残りを不法投棄するなど、
ありがとうございます。
国内外で不適正に処理される事例が
※登録申請は随時受け付けます。
皆さまから寄せられた義援金は日
見られます。
本赤十字社を通じて、各被災地に届
廃家電は、市の案内するルールに
■団体登録が必要ない場合
当日、施設に空きがあり、市内在
けられます。
より正しくリサイクルし、快適な生
住者が申請する場合、登録は不要
■12月16日
(水)
現在
活環境を守りましょう。
27,056,555円
問 生活環境課 ☎058-323-7751
23 広報もとす 2016.1
巣市民スポーツプラザ
です。
問 社会教育課 ☎058-323-7764
情報ひろば
市営住宅への入居者募集
募 集
3
第12回本巣市
美術展作品募集
市民の皆さんの作品を募集します。
■会場 本巣公民館、本巣体育セン
ターアリーナ
■作品搬入日 1月26日
(火)
■作品展示日 2月5日(金)〜7日(日)
■募集部門 日本画(水墨画含む)
・洋画(水彩画・
住宅名
所在地
戸数
間取り
月額家賃
①
天神前住宅
政田717番地
1戸
2LDK
収入に応じ、
20,000円~41,600円
②
神海住宅
神海1278番地21
3戸
3LDK
収入に応じ、
23,100円~45,300円
③
コーポねお
根尾樽見35番地1
2戸
3DK
収入に応じ、
26,000円~36,000円
④
神所住宅
(単身用)
根尾神所325番地
2戸
1DK
17,000円
■申込受付期間
ちょう そ
版画含む)
・彫塑・工芸(陶芸含む)
・
1月8日(金)
~18日(月) 8:30~17:15(土・日・祝日は除く)②③④は随時
てんこく
書(篆刻含む)・写真・デザイン
(申込書などは1月4日より都市計画課でお渡しします。②③④は随時)
問 申 社会教育課 ☎058-323-7764
■入居資格
船来山古墳群
語りべボランティア募集
・自ら居住するために住宅を必要としていること
(①②は現に住宅に困窮していることが明らかな人)
・現に同居し、または同居しようとする親族があること(①②③のみ)
「船来山24号墳出土品帰還展」へ
・所定の収入基準に該当すること(①②③のみ(①②は低所得者向け)
)
向けての会場作り、常設展・企画展、
・市町村税を滞納していないこと 古墳の解説、親子歴史体験教室など
・暴力団員でないこと(同居者を含む)
のサポートを行います。
※その他、条件に該当する連帯保証人が2人必要となります。
■勉強会予定日時 船来山24号墳
出土品帰還展前日の1月15日
(金)
■敷金・共益費など
まで毎週1回程度
・敷金は月額家賃の3カ月分を納入いただきます。
■場所 富有柿の里・古墳と柿の館
・共益費などについては、お問い合わせください。
問 社会教育課 ☎058-323-7764
問 申 都市計画課 ☎058-323-7758
4
平成28年度有料広告募集
○広報もとすに折り込む
「くらしのカレンダー」
○市給与明細書
■広告規格 1枠縦55×横80ミリメートル
(両面同位置)
■広告規格 A5サイズ
■掲載箇所 「くらしのカレンダー」
の最上部
■掲載箇所 全職員に配布する給与明細書の裏側全面
■掲載期間 平成28年5月号〜平成29年4月号
(原則1年間)
■掲載料金 年額71,960円(税込)
■掲載料金 年額64,800円
(税込)
■広告の作成 広告主にご負担いただきます。
○市ホームページバナー広告
・A4サイズの上質紙に2枠分の広告を印刷して納品。
■広告規格 ・納品枚数は予備も含め3,500枚。(250枚×14回分)
<共通事項>
・縦50×横140ピクセル
・GIF形式(アニメーションおよび透過GIF形式不可)
■申込方法 申請書を市ホームページからダウンロード
し、必要事項を記入の上、秘書広報課にご提出ください。
またはJPEG形式で5キロバイト以下
■掲載箇所 市ホームページのトップページ
■申込締切 2月19日(金)
■掲載期間 平成28年4月〜平成29年3月
※応募多数の場合、抽選により決定することがあります。
■掲載料金 年額32,400円
(税込)
問 申 秘書広報課 ☎0581-34-5040
もとす広域連合 老人福祉施設大和園日日雇用職員募集
募集職種
看護職員
募集人員 勤務場所
1名
大和園
勤務内容
勤務時間
賃金
応募資格
選考試験
採用日
入所者・
利用者
看護
8:00〜18:15
の間の
7時間45分
時給
1,352円〜
1,497円
看護師および
准看護師の
いずれかの
資格
面接試験
随時
申込書類
申込期間 採用試験など
履歴書
(写真貼付)
、
資格証明書
(写し可)
随時
※資格取得見込みは
問い合わせ。
詳細は
応募者に
直接通知
申込お問合わせ
大和園
経営管理係
☎0581-342555
広報もとす 2016.1
24
募 集
平成28年度 臨時職員募集
募集職種
事務補助員
①保育士
②幼稚園教諭
③養護教諭
④園児バス
運転手
⑤園児バス
添乗員
①留守家庭
教室常勤
指導員
②留守家庭
教室代替
指導員
①留守家庭
教室常勤
補助員
②留守家庭
教室代替
補助員
行政バス
運転手
交通安全
指導員
募集人員
資格など
勤務場所
雇用期間
勤務時間
日額4,080円
(時給1,020円)
14:00〜18:00
※勤務時間の
変更あり
履歴書、
1月15日
(1日7時間45分以内) 資格を証する
(金)
※②は小学校夏季 書類の写し
休業期間を中心
とした勤務
子ども大切課
☎058-3237753
日額3,600円
(時給900円)
14:00〜18:00
※勤務時間の
変更あり
(1日7時間
45分以内)
※②は小学校夏季
休業期間を中心
とした勤務
市役所本庁舎
および分庁舎
日額6,070円
若干名
①保育士証
②幼稚園教諭の
普通免許状
③養護教諭の
普通免許状
④大型自動車免許
⑤なし
※①~③は取得
見込み可
市が指定する
市立幼児園
①②
①②日額7,905円
1日7時間45分
③月額180,100円
④⑤1日5時間
④日額7,500円
(予定)
⑤日額3,900円
③1日7時間
10名
程度
20名
程度
①なし
※ただし、県の
主催する「子育て
支援員研修」の
修了証書を
有する人
※平成28年度
受講予定可
②なし
若干名
1名
若干名
市が指定する
留守家庭教室
大型自動車免許、
心身ともに
市役所本庁舎
健康な人
パソコン操作が
できる人
平成28年
4月1日〜
平成29年
3月31日
市役所本庁舎
普通自動車免許
外国語
指導助手
英語が母国語
または同等の英語力を
有する人かつ
就労可能な在留資格を
有する人
時給1,500円
月額174,300円
①②小学校または
中学校または
養護教諭の
普通免許状
③なし
メール便
配送員
若干名
市が指定する
留守家庭教室
なし
運転手助手
環境監視員
若干名
普通自動車免許
遺跡調査
調査補助員
若干名
なし
(学芸員免許が
あればのぞましい)、
土日勤務も可能な人
市学校
給食センター
社会教育課、
遺跡現場等
履歴書、
運転免許証
の写し
1月29日
面接
(金) (日時などに
履歴書、
ついては、
運転免許証
後日連絡
の写し
します)
月額
280,000円~
(外国語指導助手と 1日7時間
しての勤務年数に
よる)
履歴書、
在留カード
の写し
時給780円
平成28年
5月2日〜
平成29年
3月31日
履歴書、
①は
修了証書
の写し
1日6時間
時給780円
①本巣・糸貫・
真正地域
②根尾地域
1日7時間
履歴書、
①~④は
資格を証する
書類の写し
履歴書、
運転免許証
の写し
日額6,355円
若干名
市が指定する
時間
履歴書
①1日7時間
②1日6時間
③1日7時間
日額4,800円
調理員
(常勤)
1日7時間
履歴書、
①②は
教員免許状
の写し
(有効期限
を確認の
こと)
①月額
180,100円
②日額6,120円
③日額5,460円
市教育委員会が
指定する学校
申込締切 選考試験など 申込お問合わせ
秘書広報課
☎0581-345040
なし
保育士資格
または教諭の
普通免許状
※取得見込み可
申込書類
1月22日
(金)
若干名
①②非常勤
教育講師
③学校用務員
25 広報もとす 2016.1
賃金
時給800円
総務課
☎0581-345020
1月22日
(金)
学校教育課
☎058-3237763
1月29日
(金)
市学校給食
センター
☎058-3242342
履歴書、
1月29日
運転免許証
(金)
の写し
生活環境課
☎058-3237751
履歴書
(学芸員資格が 3月30日
あれば
(水)
資格証明書類)
社会教育課
☎058-3237764
1日7時間45分
1日2〜4時間程度
変動あり
(週4日ほど勤務
ローテーションに
より変動)
1日5時間で
週2日程度
1日3時間程度、
週3日程度
(現場の状況に
より増減あり)
履歴書
情報ひろば
催 し
5
イチゴ収穫体験
2月27日(土)
■時間 9:00〜13:00
■場所 富有柿の里・富有柿セン
ほ
ターおよび圃場
■募集人数 40人程度
(応募者多数の場合は抽選)
■参加料 1,000円
(食事付き)
■申込方法 下記窓口または電話、FAX
■申込締切 1月27日
(水)
問 申 富有柿センター
☎058-323-4511
FAX 058-323-4500
※月曜日休館
(祝日の場合は翌日)
小学生〜高校生のための
春休み海外研修
子どものためのおはなし会
1月31日(日)
■内容
■時間 10:00〜12:00
ホームステイ、ボランティア、文
■場所 富有柿の里・富有柿センター
化交流、学校体験、英語研修、地
■内容 読み聞かせ、ふれあいあそ
域見学、野外活動など
■派遣先 び、紙芝居、エプロンシアター、
パネルシアター、ペーパークラフ
英国・豪州・カナダ・フィジー・
トなど楽しいイベント満載です。
ニュージーランド・フィリピン
スタンプラリーでスタンプを集め
■日程
3月26日(土)〜4月5日(火)
※コースにより異なります。
■対象 小学3年生〜高校3年生 ※コースにより異なります。
■説明会 全国10都市、1月中旬
■参加費
39万8千円〜49万8千円
※1月25日(月)までの申込は、早
割りで1万円割引になります。
■申込締切 2月1日(月)
問(公財)
国際青少年研修協会
☎03-6417-9721
HP http://www.kskk.or.jp
るとうれしいプレゼントもありま
す。ちびっこのみんな集まれ〜!
問 社会教育課 ☎058-323-7764
がん就労相談
1月21日(木)、2月18日(木)
■時間 13:30〜16:30
※1人1時間以内。予約優先。
■場所 岐阜大学病院北診療棟2階
がん患者サロン
■対象 がん患者とそのご家族
■費用 無料
■内容 治療のために働くことが難し
いときに利用できる制度や、治療と
仕事の両立に関する悩みについて、
奥越豪雨50年防災講演会 ─過去の災害から学び、備える─
1月20日(水)
■時間 13:30〜16:30
(開場13:00)
社会保険労務士が相談に応じます。
問 申 岐阜大学病院がん相談支援センター
☎058-230-7049
トレーニングマシン
利用講習会
(無料)
2月7日(日)
■場所 揖斐川町地域交流センター 多目的室1
■定員 150人
(入場無料、申込不要)
■内容 ・奥越豪雨の紹介
■時間 9:30〜
・基調講演
「土砂災害から身を守る」
■場所 真正スポーツセンター
岐阜大学名誉教授 木村正信氏
■内容 トレーニングマシンを正し
・災害経験者の体験談 く安全に利用するために講習会の
田中正敏氏
(元坂内村長)
、所和德氏
(元根尾村長)
受講が必要です。受講希望者は事
・大規模土砂災害への対策
務局へ事前予約してください。ト
■奥越豪雨とは レーニングマシンの利用時間は火
昭 和40年9月14日 か ら15日 に か け て、 台 風
〜金曜日10:30〜20:00(最終受
23・24号と前線による集中豪雨により揖斐川・
付19:30)です。いつまでも丈夫
根尾川上流域では、山崩れ、谷の氾濫が各地
な体づくりをしませんか。
で発生しました。特に旧根尾村・旧藤橋村・
問 スポーツクラブもとす事務局
旧徳山村などでは、家屋の流失・倒壊・浸水、
☎058-320-4540(10:30〜19:30)
道路の損傷、農地の埋没など大きな災害とな
りました。
奥越豪雨による大災害から50年、
「過去の
災害から学び、備える」をテーマに防災講演
会を開催しますので、ぜひご参加ください。
問 越美山系砂防事務所 総務課
☎0585-22-2161
根尾白谷大崩壊
広報もとす 2016.1
26
催 し
弁護士無料相談
(先着順)
児童生徒図画工作・美術展
6
児童書写展
2月6日(土)〜7日(日)
も13:00〜15:00
■時間 各日9:00〜16:00
☎058-320-0152
■会場 本巣公民館 2階大会議室
■日程 1月13日(水)、2月10日(水)
■内容 児童生徒が図画工作・美術
■場所 糸貫ぬくもりの里
日常生活のあらゆる相談。いずれ
■日程 1月6日(水)、2月3日(水)
■場所 真正老人福祉センター
問 市社会福祉協議会 本所
の学習で制作した作品、ならびに
問 市社会福祉協議会 糸貫支所
書写の学習で書き上げた作品の展
☎058-320-0531
示会を開催します。お誘い合わせ
■日程 1月20日(水)、2月17日(水)
の上、ぜひご来場ください。
■場所 根尾文化センター
問 学校教育課 ☎058-323-7763
問 市社会福祉協議会 根尾支所
☎0581-38-3135
■日程 1月27日(水)、2月24日(水)
■場所 本巣老人福祉センター
問 市社会福祉協議会 本巣支所
☎0581-34-2944
転倒予防教室
■対象 市内在住のおおむね65歳
柿づくり塾
2月10日(水)
以上の人で、介護保険認定者・介
■時間 13:30〜15:00
■場所 富有柿の里・富有柿センター
■持ち物
汗拭き用タオル、飲み物など
■内容 ①病害虫防除 ②柿の施肥
③柿の接ぎ木
せんてい
■持ち物 接ぎ木ナイフ・剪定バサミ
■申込方法 下記窓口または電話、FAX
■申込締切 2月3日
(水)
問 申 富有柿センター
FAX 058-323-4500
■場所 根尾文化センター小会議室
■内容 離婚問題、職場のセクハラ、
いじめ・体罰、DV問題など人権
擁護委員による相談
問 総務課 ☎0581-34-5020
第11回
本巣市ドッヂビー大会
2月13日(土)
■時間 開会式 9:00〜
■場所 糸貫体育センター
■主催 糸貫公民館
■参加資格 市内在住・在勤
■参加費 1人100円(保険代含む)
■部門
①低学年の部(小学3年生以下)
②一般の部(小学4年生から一般)
■申込方法 申込書は糸貫公民館に
ありますので、必要事項を記入し
真正地域
■日程 1月5日(火)、1月26日(火)
■場所 真正老人福祉センター
問 市社会福祉協議会 本所
提出してください。
■申込締切 1月30日(土)
問 申 糸貫公民館 ☎058-323-7765
すまいるさろん
心の病気や精神障がいのある人が
気軽に集まることができる「すまい
るさろん」を開催しています。現在、
20〜50歳代の人が参加されていま
☎058-320-0152
す。専門スタッフやボランティアが
糸貫地域
■日程 1月14日(木)、1月21日(木)
して過ごせます。一緒に楽しい時間
サポートしますので初めてでも安心
を過ごしてみませんか?お気軽にお
※月曜日休館
(祝日の場合は翌日)
■場所 糸貫ぬくもりの里
いきいき農業塾
1月20日(水)
☎058-320-0531
■開催日 毎月第2水曜日 10:00〜14:00(基本)
■予定 ■時間 13:00〜15:00
本巣地域
■日程 1月6日(水)、1月28日(木)
■場所 本巣老人福祉センター
2月10日(水)ボウリング 問 市社会福祉協議会 本巣支所
3月9日(水)未定
■場所 富有柿の里・富有柿センター
■テーマ 野菜作りは土づくりから
■募集人数 30人程度
■受講料 無料
■申込方法 問 市社会福祉協議会 糸貫支所
問い合わせください。
☎0581-34-2944
■対象 市内在住の18歳以上の人
根尾地域
■日程 ①1月8日(金)
※材料費などの一部負担(300円程
②1月15日(金)
※参加したいときだけ参加できま
度)があります。
下記窓口または電話、FAX
■場所 ①根尾文化センター
問 申 富有柿センター
②根尾診療所
問 申 障害者生活支援センターえがお
問 市社会福祉協議会 根尾支所
☎058-323-1145
☎0581-38-3135
☎058-323-4511
FAX 058-323-4500
※月曜日休館
(祝日の場合は翌日)
27
■申込方法 参加希望の人は直接会
場へお越しください。
■募集人数 30人程度
☎058-323-4511
■時間 13:30〜15:30
護予防教室参加者以外の人
■時間 13:00〜15:00
■受講料 無料
人権相談所
1月13日(水)
広報もとす 2016.1
す。
[email protected]
笑顔の写真
大募集企画
介して分かりやすいです。
レビでも広報もとすの見どころを紹
いろいろな情報を伝えてもらえて
とても良いと思います。ケーブルテ
今月の表紙 特別版
新年を笑顔で迎えようと、昨年か
ら始めた1月号表紙の企画。前回よ
り 人も多く、昨年に引き続き応募
していただいた人も。皆さんのおか
りました。たくさんのご応募、あり
番 組 中 の「広 報 も と す こ こ
M(さん 歳代女性 )
「こちら本巣市情報局」という
げで笑顔あふれるすてきな表紙にな
がとうございました。
たのでご紹介します!
また、応募の際に広報もとすへの
メッセージをたくさんいただきまし
良い情報源。子どもセンターや催
しの情報など、ふとした時の子ども
す。ぜひご覧ください。
報担当者が見どころを紹介していま
Facebookなどで情報を発信中!
詳しくは市ホームページで!
左/鳥居鶏(鶏ちゃん)
右/清水水まんじゅう
市民の皆さんの情報をもとに、市内の魅力的な人や場所を「ステレオ
太陽族」が取材します!モレラ岐阜総合案内にもっとスマイルBOXを
設置中!皆さんの投稿をお待ちしています!
チェック!」というコーナーで、広
毎 月 家 族 み ん な で 読 ん で い ま す。
これからも市民・地域に密接な情報
頼れる一冊です!
とのひと時を充実させるきっかけに
歳代男性)
を期待しています。
(Hさん
歳代女性)
家族と一緒に過ごす時間は大
(Sさん
が 主 役。 こ れ か ら も カ メ ラ
これを励みにもっと良い広報紙を目
このほかたくさんのメッセージを
い た だ き あ り が と う ご ざ い ま し た。
いきます。
なるような情報をどんどん発信して
らも家族みんなで一緒に出掛けたく
切 に し た い で す よ ね。 こ れ か
取材にご協力ください。
を片手に市内を駆け回ります!ぜひ
広報もとすは市民の皆さん
30
淡墨桜
(根尾板所淡墨公園)
魅力ポイント
清水 今回紹介させていただ
くのは淡墨桜です。
鳥居 ついにきましたねー!
清 水 淡 墨 桜 を約 年 研 究
されている写真家の藤原俊博
さんに話を聞きました。
鳥 居 な ぜ
淡墨桜の研
究を?
清 水 い ろ
いろな写真
を撮ってい
る 中 で「生
きている写真を撮りたい」と
思い、被写体の声を聞くため
に研究を始めたんだって。
鳥居 なるほど。すごいプロ
意 識! で も ま た な ん で 淡 墨
桜?
樹 齢1500余 年。 国 の 天 然
記念物に指定され日本三大
桜と呼ばれている。話を伺っ
た藤原俊博さん(75)は「さ
く ら 功 労 者」と し て 表 彰 さ
れ、60年間桜の写真や観察
記録をとり続けている。
鳥居 水まんじゅうもやろ!
清 水 冬 は幹 が し っ か り
見えて魅力
的なんだっ
て。
鳥居 そう
と聞いたら
見に行くし
かない!
―淡墨公園に移動。
清水 どうですか、冬の淡墨
桜!
鳥居 すごい…渋い…。
清水 冬の幹を知らなきゃ淡
墨桜を語っ
ちゃだめだ
よ、鶏ちゃ
ん。
鳥居 水ま
んじゅうも
見るの初め
てだろ!
鳥居・清水 皆さんもぜひ見
に来てね!
清水 そんな藤原さんのオス
スメは冬の淡墨桜 です!
鳥 居 え? 淡 墨 桜 と い え ば
やっぱり満開の4月やん。
清水 もー、これだから素人
は…。
冬 も 絵にな る 淡 墨 桜
ひと言で
表すと…
清水 この写真を見て。藤原
さ ん が 中 学 3 年 生( 年 前 )
のときに
撮った1枚
だよ。
鳥居 この
写真がきっ
かけで藤原
さんは魅了
されたんだ
ね。
60
60
30
指します。今後もメッセージをお待
ちしています!
ステレオ太陽族
発見 ! !
本巣市住みます芸人と
して本巣市の魅力を全
国へ発信。根尾地域に
住みながら活躍中!
ステレオ
太陽族の
30
42
28
広報もとす 2016.1
卓真 神海
(子の名)
青山 陽咲
(ひさき) 真 随原
卓 神海
津屋 陽羽
(ひう) 浩司 早野
鈴木 柊季
(しゅうき) 岡本 淳史
(あつし) 高臣 三橋
大輔 法林寺
曽我 奏飛
(ななと) 佳大 三橋
坂井 亜美
(あみ) 杉山 友雅
(ゆうが) 雄太 仏生寺
吾成 宝珠
奥山 綾斗
(あいと) 英貴 高砂町
森川 結愛花
(ゆいか) 玉木 篤人
(あつと) 憲彦 八ツ又
光生 数屋
河村 祈里
(いのり) 京一 大門
森 彩華
(いろは) 稲見 侑馬
(ゆうま) 梶原はるゑ
石 神
川口 真
浅野麻衣子
松尾 祐紀
小倉 瞳
青木 芳雄 歳 東川原
宗 慶
見 延
高橋 亮輔
清生 淳子
歳 根尾平野
歳 東川原
青木 み
歳 三橋
所 輝男 歳 神海
葊瀬 ちよ 歳 東町
坂下 則夫 歳 根尾門脇
後藤 正
歳 神海
桑原 昭繁 歳 木倉
髙橋 圭一 歳 溝口
小森 春美 歳 軽海
る
児嶋 勉 歳 山口
堀 正子 歳 溝口
91
杉山 哲夫 歳 山口
五井
80
97
81
90
考太 神明
106
70
山坂 真緒大
(まおた) 竜太 西軽海
84
103
88
82
78
伊藤 奏太朗(そうたろう) 豊和 住吉
山中 葵
(あおい) 92
81
結婚
おめでとう
おくやみ
申し上げます
(敬称略)
戸籍だより
出生おめでとう
平成27年11月1日〜11月30日の申請分です。
30
広報もとす 2016.1
織部の里もとすからのお知らせ
1月お客様感謝デーのご案内!
広告
開催日:1月10日
(日)
直売施設「おみやげ特産品ショップゆらら」
にて1,000円以上お買い物されたお客様
先着100名様に
粗品をプレゼント!!
※景品には限りがありますので無くなり次第終了となります。また、レシート1枚につき1回限りとさせて頂きます。
農業生産者の方へ
農産物の出荷範囲が本巣市全域となりました。(ただし、柿については、中島・西川原・石神以北に限ります)
出荷を希望される方は、下記お問合わせ先までご連絡下さい。
【お問合せ】
道の駅 織部の里もとす
本巣市山口676番地 TEL 0581-34-4755 FAX 0581-34-1011
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)年末年始 但し臨時休業する場合もあります。 http://oribe.or.jp/
NEOキャンピングパーク 1月のイベント情報
広告
新年あけましておめでとうございます。本年もたくさんの「食・遊・楽」自然体験を行います。
多くのみなさまのご来場をお待ちしております。
暖房完備、別荘タイプのコテージは3月31日まで、お値打ちプランがいっぱい。
★チェックイン&チェックアウトサービス実施★
コテージのチェックインは通常15:00ですが、なんと13:00からのチェックインがOK!
また、チェックアウトも通常10:00が12:00までOK! 滞在時間が長くなるので、ゆったり時間が使えてお得です。
また各種コテージプランも実施中、あたたかい鍋料理で心も体も温まろう。
※各種コテージプランについては、ホームページで確認してください。
今年も、やっべーぞ!冬キャンプ in NEO
日中はおもいっきり雪遊び、夜は焚き火と美味い食事でまったり、白銀の世界を体感しよう!
「第10回雪中キャンプ大会」参加者募集中!! 開催日:1月9日(土)・10日(日)・11日(祝)
スノーシュー体験や雪中ゲーム、雪像コンテスト、ビンゴ、餅つきなどを行います。
※詳細はホームページに掲載中
詳細・お問合せ
NEOキャンピングパーク(通年営業)本巣市根尾下大須1428-1 電話0581-38-9022
冬期間、ご来場の際は、雪道対応の準備をお忘れなく。【ホームページ】http://www.neocamp.or.jp/
うすずみ温泉四季彩館 今月のおすすめ情報!
新年あけましておめでとうございます
『飛騨牛鉄板焼き(2,500円)付き 1万円宿泊スペシャルプラン』
<年始の営業時間>
期間:平成28年1月13日(水)〜3月11日(金)
<ご宿泊料金> 洋室限定(大人3〜4名様)
1泊2食付 大人 お一人様 10,000円
元旦〜1月3日まで「新春お年玉くじ」を開催!
期間中、温泉ご入浴のお客様、約600名様に
素敵な賞品をご用意してお待ちしております!
『2016 新春ふれあいコンサート』開催!
開催日:1月10日(日) 14:00〜15:00
場 所:うすずみ温泉 温泉館 大広間「白山」
演 奏:南米ハープ アルバ奏者 高木 葉子さん
めずらしい楽器「南米ハープ」の演奏会を開催します。美しいきら
びやかな音色、楽しい音楽をお楽しみください。演奏とトークを
交えた1時間です。気楽に普段着でご参加ください。
31
うすずみ温泉開業20周年記念特別宿泊プラン 1日5室限定!
本年もご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
元旦(金)・2日(土)・3日(日) 10:00〜21:00
(延長営業)
4日(月) 定休日
広報もとす 2016.1
広告
※土曜日1,000円増し、2名様利用1,000円増し
※宿泊日の1週間前までに、ご予約が必要です。
参加無料
1月定休日と設備工事に伴う臨時休館のお知らせ
【定休日】4日(月)
・12日(火)
・18日(月)
・19日(火)
・25日(月)
・
1月26日(火)〜29日(金)の4日間は、
設備工事のため臨時休館とさせていただきます。
【ご予約・お問合せ】
TEL 0581-38-3678
http://www.usuzumi.or.jp
広報もとす
Motosu❶
第19回
1日目 3月19日(土)
早春淡墨桜
浪漫ウオーク
■発行 本巣市役所
〒501-1292 岐阜県本巣市文殊324番地
☎0581-34-2511
(代表) FAX 0581-34-3273
約1500年前、尾張の国・一宮から美濃の国・根尾
に移り住まれた継体天皇が、皇位にお就きになるため
根尾を去られる時、その記念としてお手植えになった
コース
受 付
出発式
60km
5:30〜
6:30
6:10
真清田神社
38km
8:15〜
9:00
8:45
瑞穂市民
センター
28km
9:00〜
9:45
9:30
市役所本庁舎
18km
10:15〜
11:45
10:45
揖斐川町
旧長瀬小学校
10:45〜11:45受付後
出発
鍋原ポケット
パーク
5km
10:45〜11:45受付後
出発
樽見鉄道
高尾駅
その淡墨桜と継体天皇の浪漫に満ちた言い伝えにち
2日目 3月20日(日)
いてみませんか。皆さんぜひご参加ください !
ゴール
13km
という
「淡墨桜」
。
なみ、かつて継体天皇が歩かれたであろうコースを歩
以降受付後出発
スタート
コース
受 付
出発式
スタート
淡墨公園
「淡墨桜」
ゴール
出発時間
23km
■ 編集 企画部秘書広報課
☎0581-34-5040 [email protected]
http://www.city.motosu.lg.jp/
12km
温泉
12km
断層
9:00
8:30〜
9:00
スタート・ゴールとも
樽見鉄道
樽見駅前広場
8:45
9:05
9:10
◆申込方法
参加申込書
(郵便振込用紙)
に必要事項を記入の上、郵便局から振り込んでください。
※参加申込書は、事務局および市内各公民館に設置してあります。
※インターネットからの申込も可能です。
https://jtbsports.jpへアクセスして登録した後、第19回早春淡墨桜浪漫ウオークの
申込画面からお申し込みください。
Q R コードを読み取ると
簡単にアクセスできます
◆参加費(市内にお住まいの人)
2月29日(月) ※以降は当日受付のみ。
事前申込締切:
【事前申込】
【当日申込】
区 分
60kmコース
60kmコース以外
区 分
60kmコース
60kmコース以外
大 人
1,000円
500円
大 人
1,200円
600円
18歳未満
(高校生含)
500円
200円
18歳未満
(高校生含)
700円
300円
中学生以下
無料
無料
中学生以下
無料
無料
再生紙を使用しています。
※市外にお住まいの人の参加費は異なります。
◆お問合わせ 早春淡墨桜浪漫ウオーク実行委員会事務局(社会教育課)☎058-323-7764
編集後記
おお も やま
2~3ページで使った写真は大 茂 山
(外山地域)の
「面白いかたちの柿がとれたよ」と窓口に持って
山頂から撮った日の出です。5時前に起きた時は曇
きてくれた人がいました。これを見たとき思わず
り空。現地に着いても天気は変わらず…。狙った
にこっとしてしまったんだそう。
「自然は素晴らしい芸術家。この柿
つにつれて日が昇り、雲海が広がる荘厳な風景が
に負けない笑顔の人生を頑張りた
目の前に。静けさの中、辺りにはカメラのシャッ
い」と目を細めていました。今回の
ター音だけが響きます。その場を後にする時、
「あ
表紙もテーマが笑顔ということで
りがとう」
とつぶやいている自分がいました。
"縁"を感じた瞬間でした。
芳
大豆油を含む植物油を使用したインキで
印刷されています。
ところに太陽が出るかと不安でしたが、時間がた
市の人口・世帯数(12月1日現在)
●人口/35,241人(+55) 男/17,226人(+16)
女/18,015人
(+39) ●世帯数/12,260世帯
(+54)
( )は前月比
広報もとす 2016.1
32
Fly UP