Comments
Description
Transcript
『東京都立深沢高校【キャリア教育】』 【沿革】 平成19年度 「文部科学省
『東京都立深沢高校【キャリア教育】』 【沿革】 平成19年度 「文部科学省『高等学校におけるキャリア教育の在り方に関する調査研究推進校』指定」 深沢高校のキャリア教育がスタート 平成20年度 入学生からプログラムが開始 キャリアカウンセラーの導入 キャリアガイダンスの実施 職業奉仕体験学習(インターンシップ)2日間の実施 頭髪指導・身だしなみ指導の徹底 カタリバの導入 平成21年度 職業奉仕体験学習(インターンシップ)3日間の実施 平成22年度 3学年にカタリバ導入 平成23年度 「深沢高校『3年間を見通したキャリア教育計画』完成」 大学の先生による出張講義導入(1・2学年全員2講座受講) 平成24年度 2学年にカタリバリテラシープログラム導入 「文部科学大臣表彰『キャリア教育優良学校』受賞」 進路決定率85%越えを達成 平成25年度 インターンシップ事後アンケート「あいさつが大切だと思った。 」100%達成 インターンシップ事後アンケート「時間を守ることが大切だと思った。」100%達成 平成26年度 全生徒にスケジュール管理力向上を図るため「今⇔未来手帳」導入 進路決定率90%越えを達成 「キャリア教育の生徒による評価」実施「深沢高校の満足度96.3%」 大学の先生による出張講義を50分から80分へ 【キャリア教育の目標】 キャリア教育の目標 「自己理解や他者理解を基礎に自己実現を図る生徒の育成」 「社会的・職業的な自立に向けて必要な能力や態度を身につけようとする生徒の育成」 「進路実現に向けて積極的に取り組む生徒の育成」 学年の目標 1学年 「職業意識を育てる」 「正しい勤労観を身に付ける 「自分の適性を理解し将来を考える」 2学年 「職業について具体的に理解する」 「自分の進路に関する情報を集める」 3学年 「職業を見据えて進路先を決定する」 「他者の話を聞き、気持ちを理解し、思いやることができる」 【職業奉仕体験学習(インターンシップ)の実施】 平成20年度 平成20年12月11日(木)~12月12日(金)2日間 72事業所187名(1学年全員) 平成21年度 平成21年12月 9日(水)~12月11日(金)3日間 80事業所201名(1学年全員) 平成22年度 平成22年12月 8日(水)~12月10日(金)3日間 74事業所189名(1学年全員) 平成23年度 平成23年11月16日(水)~11月18日(金)3日間 78事業所198名(1学年全員) 平成24年度 平成24年11月14日(水)~11月16日(金)3日間 77事業所197名(1学年全員) 平成25年度 平成25年11月13日(水)~11月15日(金)3日間 75事業所198名(1学年全員) 平成26年度 平成26年11月19日(水)~11月21日(金)3日間 91事業所237名(1学年全員) 職業奉仕体験学習(インターンシップ)事後アンケート結果 【カタリバの実施】 カタリバの目指すゴール 1学年「行動することの重要性に気づき、高校生活の中で目的意識をもって臨める 状態にする」 2学年「進路について前向きに考え始める」 3学年「進路選択を自分の事として捉え、具体的な一歩目が描けている状態にする」 【大学出張講義の実施】 平成23年度(13大学21名) 平成24年3月15日(木)1講座目 9:00~ 9:50(50分) 2講座目10:10~11:00(50分) 昭和女子大学人間社会学部福祉社会学科准教授 渡辺 剛先生「トレーニングと栄養」 和光大学表現学部総合文化学科教授 山本 ひろ子先生「日本の祭りを歩く」 明海大学外国語学部英米語学科講師 小林 裕子先生「日本の四季折々の行事を英語で表現してみませんか」 東京女学館大学国際教養学部国際教養学科講師 和光大学現代人間学部身体環境共生学科教授 鈴木 女子栄養大学生涯学習講師 勝山 矢田 宏枝先生「英米の絵本を楽しむ」 秀昭先生「スポーツ科学」 登美子先生「高校生の正しいダイエット、危険なダイエット」 国士舘大学法学部現代ビジネス法学科教授 本山 雅弘先生「日常生活のなかの著作権」 聖徳大学心理・福祉学部社会福祉学科講師 山岡 重行先生「血液型と性格のウソホント」 千葉商科大学商経学部准教授 宮田 国士舘大学法学部法律学科教授 大輔先生「お弁当屋さんのシミュレーション」 辰野 文理先生「だまされる心理」 田園調布学園大学人間福祉学部社会福祉学科講師 舳松 克代先生「社会福祉を知る。~児童虐待から震災支援~」 東京電機大学理工学部情報システムデザイン学系講師 柴山 昭和女子大学生活科学部環境デザイン学科教授 淑子先生「色彩調和と配色-自分の色を見つけよう-」 女子栄養大学生涯学習講師 関本 谷井 拓郎先生「「楽しい音楽」のしくみ」 純子先生「思春期の健康と食生活」 国士舘大学理工学部都市ランドスケープ学系教授 千葉商科大学政策情報学部准教授 朽木 山坂 昌成先生「水の流れの力学」 量先生「世界遺産から世間遺産へ」 東京未来大学こども心理学部こども心理学科教授 文京学院大学人間学部児童発達学科教授 上田 金子 文京学院大学保健医療技術学部理学療法学科教授 国学院大学人間開発学部健康体育学科教授 聖徳大学短期大学部総合文化学科教授 征三先生「バリアフリーの街づくり」 智栄子先生「高校生のストレスとその克服」 福井 原 勉先生「テーピングってどうやるの?」 杉本 英喜先生「心拍数は変動する」 幸子先生「夢を創るファッション業界で活躍しませんか」 平成24年度(14大学23名) 平成25年3月15日(金)1講座目 9:00~ 9:50(50分) 2講座目10:10~11:00(50分) 明海大学外国語学部英米語学科准教授 明海大学経済学部経済学科准教授 高田 中島 智子先生「英語ができるってどんなこと?」 達洋先生「数学で出会う不思議な法則―フリーズパターンを例に 」 恵泉女学園大学人文学部日本語日本文化学科特任講師 文京学院大学経営学部教授 三浦 武田 知子先生「コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 上 手 は 、 聞 き 上 手」 DA SILVA , DEXTER 先生「Who Are You ?」 恵泉女学園大学人間社会学部国際社会学科教授 后美先生「夢を実現する「自分さがし」 」 国士舘大学21世紀アジア学部21世紀アジア学科教授 国士舘大学理工学部基礎理学系教授 乾 景昭先生「アジアを食べる」 睦子先生「街の中の石はどこから来たの?」 跡見学園女子大学マネジメント学部マネジメント学科教授 跡見学園女子大学文学部臨床心理学科教授 松嵜 芝原 昭和女子大学人間社会学部心理学科教授 田畑 田村 圭介先生「渋谷駅のはなし」 久夫先生「旅行の楽しみ方-地理入門-」 和光大学経済経営学部経営メディア学科准教授 加藤 脩次先生「なぜ大学に行くのか」 くみ子先生「「わかっちゃいるけどできない」を「できる」にする工夫 」 昭和女子大学生活科学部環境デザイン学科准教授 和光大学経済経営学部経済学科教授 梶原 杉本 昌昭先生「社会学が問いかけるもの」 巌先生「ジャングルで暮らしてみる!」 東京工芸大学工学部コンピュータ応用学科准教授 荒井 東京工芸大学工学部メディア画像学科助教 剛先生「人の声の神秘を科学する」 聖徳大学音楽学部音楽総合学科准教授 聖徳大学心理福祉学部心理学科講師 森山 松井 河野 孝夫先生「合唱を楽しもう」 千佳先生「あなたのココロはどこにある?~初めまして、心理学です~ 」 東京成徳大学応用心理学部臨床心理学科長教授 杉野服飾大学短期大学部教授 吉川 良徳先生「正しいハッカーになってインターネットを使おう 」 吉田 富二雄先生「心理学出前実験「ただふれあうだけで好きになる」 」 玲子先生「ファッションのお仕事」 女子栄養大学教授 岩間 範子先生「長寿食・・・沖縄から学ぶ」 女子栄養大学教授 金子 嘉徳先生「高校生の運動能力を高める体のしくみ」 日本体育大学体育学部体育学科准教授 荻 明星大学理工学部総合理工学科准教授 熊谷 浩三先生「「スポーツって何?」好きだからこそ一度疑ってみよう」 一郎先生「気泡が地球を救う-「ふね」の抵抗と省エネ技術 」 平成25年度(13大学21名) 平成26年3月14日(金)1講座目 9:00~ 9:50(50分) 2講座目10:10~11:00(50分) 聖徳大学音楽学部音楽総合学科准 教授 聖徳大学人間栄養学部人間栄養学科 松井 教授 孝夫先生「合唱を楽しもう」 池本 真二先生「ヒトは、何を、どれだけ、どのように食べれば良いの?」 明海大学ホ ス ヒ ゚ タ リ テ ィ ・ ツ ー リ ス ゙ ム学部ホ ス ヒ ゚ タ リ テ ィ ・ ツ ー リ ス ゙ ム学科 恵泉女学園大学人文学部日本語日本文化学科 恵泉女学園大学人文学部英語コミュニケーション学科 東洋学園大学現代経営学部 教授 教授 長原 神末 山田 武彦先生「沖縄観光の発展と歴史」 昌裕先生「日本語学って何を勉強するの?」 Ken Fujioka 先生「元気が出る英語。ヴィデオを使って communication。 」 教授 宝塚大学東京メディアコンテンツ学部メディアコンテンツ学科 東洋学園大学グローバル・コミュニケーション学部 准教授 教授 教授 対馬 竹内 一郎先生「人は見た目が9割」 宏先生「国際経済論(円高・円安のしくみ) 」 和子先生「英語における過去完了形について」 目白大学短期大学部生活科学科 教授 先川 直子先生「ミニスカートの昔と今」 目白大学社会学部地域社会学科 教授 鈴木 章生先生「絵で見る「江戸」の生活と文化」 東京工芸大学工学部生命環境化学科 東京工芸大学工学部電子機械学科 准教授 准教授 和光大学現代人間学部心理教育学科 和光大学表現学部芸術学科 南部 准教授 専任講師 直人先生「携帯電話でどうして話しができるのか」 高坂 小瀬村 跡見学園女子大学文学部臨床心理学科 典稔先生「液体を固める~ゲルの化学~」 北原 康雅先生「物語と人間の発達」 教授 真美先生「身の回りにアートを見つけよう」 藤澤 伸介先生「ホンモノとニセモノ~大学に通う意味~」 跡見学園女子大学マネジメント学部観光マネジメント学科 教授 国士舘大学理工学部健康医工学系 敏寛先生「脳の不思議(脳の中を覗いてみよう) 」 教授 清水 国士舘大学 21 世紀アジア学部 21 世紀アジア学科 教授 こども教育宝仙大学こども教育学部幼児教育学科 文京学院大学保健医療技術学部理学療法学科 昭和女子大学人間社会学部現代教養学科 きよし先生「日本の古典芸能(能・狂言)と中国」 佐藤 有香先生「子どもにとっての『環境』」 石田 天笠 亮子先生「沖縄の世界遺産~聖地活用の実際~」 表 講師 教授 講師 塩月 行知先生「薬と健康:薬に頼らない生活」 邦一先生「つながりの科学-スマホ・SNS と人間関係」 平成26年度(13大学21名) 平成26年3月13日(金)1講座目 9:00~10:20(80分) 2講座目10:50~12:10(80分) ヤマザキ学園大学動物看護学部動物看護学科 恵泉女学園大学人間社会学部社会園芸学科 恵泉女学園大学人文学部日本文化学科 教授 岡﨑 登志夫先生「動物と光」 准教授 喜田 安哲先生「身体イメージの心理学」 教授 秋元 国際医療福祉大学保健医療学部視機能療法学科 国士舘大学理工学部機械工学系 美晴先生「どっさりオノマトペ」 講師 四之宮 佑馬先生「眼鏡とコンタクト、選ぶならどっち? 」 教授 本田 康裕先生「学生だけでつくるクルマ作り」 昭和女子大学生活科学部管理栄養学科 教授 大橋 昭和女子大学人間文化学部日本語日本文学科 聖徳大学音楽学部音楽総合学科 准教授 聖徳大学心理・福祉学部心理学科 教授 准教授 松井 川村学園女子大学文学部国際英語学科 土屋 准教授 八尾 二上 准教授 福田 日本薬科大学薬学教育推進センター 政夫先生「古生物学:化石との対話」 助教 小川 圭祐先生「インターネットでモノをうごかす 」 廣先生「世界のユニーク住居たち」 東洋学園大学グローバル・コミュニケーション学部 東洋学園大学人間科学部 博映先生「ディベートにチャレンジ!」 W.キスチャック先生「English Conversation For Beginners」 教授 東京工芸大学芸術学部インタラクティブメディア学科 東京工芸大学工学部建築学科 明美先生「日本の方言」 清先生「「『割れ窓理論』と犯罪」1 枚の割れたガラス窓が無法行為を誘発する」 教授 准教授 川村学園女子大学教育学部社会教育学科 嶺田 孝夫先生「合唱を楽しもう」 末永 跡見学園女子大学文学部コミュニケーション文化学科 きょう子先生「米の調理とおいしさの科学」 教授 対馬 宏先生「世界と日本の観光事情」 佳織先生「円滑なコミュニケーションのための心理学-人と上手に付き合うために-」 准教授 小林 賢先生「サプリメントでもっとプリプリな健康的なお肌に」 文京学院大学保健医療技術学部 教授 福井 勉先生「テーピングってどうやるの?」 文京学院大学人間学部 准教授 文野 洋先生「まわりの人に影響される「こころ」 」 明海大学外国語学部英米語学科 教授 大津 由紀雄先生「認知科学から見た英語の効果的な学び方」 明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部ホスピタリティ・ツーリズム学科 准教授 上杉 恵美先生「日本を英語で紹介しよう」 【3年間の進路決定率推移】 【3年間の大学進学者数実績推移】 平成26年度進学先一覧(4年生大学)76名 青山学院大学文学部英米文学科 東京福祉大学社会福祉学部保育児童学科 亜細亜大学経営学部経営学科 東京富士大学経営学部イベントプロデュース学科 桜美林大学リベラルアーツ学群 東京富士大学経営学部経営学科 桜美林大学リベラルアーツ学群 東洋学園大学経営学部現代経営学科 桜美林大学リベラルアーツ学群 東洋学園大学経営学部現代経営学科 桜美林大学リベラルアーツ学群 東洋学園大学経営学部現代経営学科 大妻女子大学人間関係学部人間福祉学科 東洋学園大学経営学部現代経営学科 沖縄国際大学総合文化学部社会文化学科 東洋大学経営学部第2部経営学科 神奈川大学外国語学部国際文化交流学科 東洋大学国際地域学部国際地域学科 神奈川大学外国語学部スペイン語学科 日本大学芸術学部写真学科 神奈川大学外国語学部中国語学科 日本大学芸術学部美術学科 神奈川大学経済学部経済学科 日本大学理工学部精密機械工学科 亀田医療大学看護学部看護学科 日本保健医療大学保健医療学部看護学科 杏林大学外国語学部英語学科 放送大学教養学部教養学科 国士舘大学政経学部経済学科 明海大学外国語学部英米語学科 国士舘大学政経学部経済学科 明海大学外国語学部英米語学科 国士舘大学政経学部政治学科 明海大学外国語学部日本語学科 国士舘大学理工学部基礎理学系 明海大学経済学部経済学科 国士舘大学理工学部健康医工学系 明海大学経済学部経済学科 駒澤大学法律学部法律学科 明海大学経済学部経済学科 相模女子大学人間社会学部人間心理学科 明海大学経済学部経済学科 実践女子大学文学部美学美術史学科 明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部ホスピタリティ・ツーリズム学科 湘南工科大学工学部人間環境学科 明星大学経営学部経営学科 白百合大学文学部フランス語学科 明星大学経営学部経営学科 杉野服飾大学服飾学部服飾学科 明星大学人文学部国際コミュニケーション学部 高千穂大学経営学部経営学科 明星大学人文学部国際コミュニケーション学科 拓殖大学外国語学部中国語学科 明星大学人文学部福祉実践学科 多摩大学経営情報学部経営情報学科 明星大学デザイン学部デザイン学科 鶴見大学文学部英語英米文学科 目白大学社会学部地域社会学科 帝京大学法学部法学科 目白大学人文学部子ども学科 帝京平成大学健康メディカル学部臨床心理学科 ヤマザキ学園大学動物看護学部動物看護学科 帝京平成大学現代ライフ学部経営マネージメント学科 ヤマザキ学園大学動物看護学部動物看護学科 桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部スポーツテクノロジー学科 和光大学経済経営学部経営学科 東京医療保健大学医療保健学部医療情報学科 和光大学経済経営学部経営学科 東京工科大学工学部メディア画像学科 和光大学現代人間学部身体環境共生学科 東京工芸大学芸術学部写真学科 和光大学現代人間学部身体環境共生学科 東京情報大学総合情報学部総合情報学科 和光大学現代人間学部心理教育学科 東京農業大学国際食料情報学部食料環境経済学科 東京農業大学国際食料情報学部国際バイオビジネス学科 【キャリア教育の生徒による評価】 平成26年度卒業生「深沢高校の満足度96.3%」 東京都立深沢高等学校のキャリア教育 「知識で学び、体験で学ぶ」 深沢高校で社会・職業へ円滑に移行するための力をつける 【読む力】 【書く力】【計算する力】【何事にも粘る力】 【さまざまな変化へ対応する力】 【強調する力】【段取りを組んで取り組む力】 【一緒に社会をつくる力】 【コミュニケーション能力】【健全な批判をする力】 【課題を見つける力】 【課題を解決する力】