...

2014年10月のオススメ番組

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

2014年10月のオススメ番組
Program Line-up
2014 年 8 月 20 日
ジュピターエンタテインメント株式会社
ムービープラス
2014 年 10 月のおすすめ番組
◆ YKK AP ムービープラス・プレミア
⇒page 2
日本興行収入 118 億円!2010 年に日本で公開された洋画の中で 2 位を獲得した『ア
リス・イン・ワンダーランド』。「シザーハンズ」や「チャーリーとチョコレート工場」など、
お馴染みコンビのティム・バートン監督とジョニー・デップがタッグを組んだ本作は、世
界的に知られている「不思議の国のアリス」をモチーフにして大胆にアレンジしたファ
ンタジー・アドベンチャーです。そのほか、マーベル・コミック原作の大人気漫画を映
画化し、現在でも新作が制作されている「X-MEN」シリーズの『X-MEN:ファイナ
ル ディシジョン』など、計 4 作品を放送します。
◆ 開局 25 周年記念
特集:1989 年、スクリーンを沸かせた映画たち
⇒page 3
開局 25 周年を記念して、25 年前の 1989 年に日本で劇場公開された映画を特集。
目玉となるのは、ブルース・ウィリスの人気を不動のものにした代表作『ダイ・ハード』。
字幕版はもちろん、地上波で放送された貴重なバージョン 2 種類と、DVD 収録された
バージョン 1 種類の、計 3 種類の吹替版の放送も!それぞれの声優たちによる表現
の違いなどをお楽しみいただけます。そのほか、ミニシアターブームのさきがけとなっ
たシネスイッチ銀座で上映された『ニュー・シネマ・パラダイス』の[オリジナル完全版]
と[デジタル・リマスター版]など、計 12 作品を特集。さらに、1989 年当時の時代背景
や映画業界のトピックスを振り返りながら、タレントの山田五郎と 1989 年生まれの南
明奈が公開当時のエピソードとともに放送作品を紹介する特番の放送など、特別編
成でお送りします。
『アリス・イン・ワンダーランド』
© Disney Enterprises, Inc. All rights reserved
◆ 特集:決死の救出劇
⇒page 5
北朝鮮の武装テロリストたちに占拠されたホワイトハウスを舞台に、捕らわれた大統
領をたったひとりで救出しようと奮闘するシークレットサービスの男を「300/スリーハ
ンドレッド」のジェラルド・バトラーが演じた『エンド・オブ・ホワイトハウス』が初登場!
そのほか、行方不明の娘を探して不気味な島を訪れた男が遭遇するニコラス・ケイ
ジ主演のホラー・サスペンス『ウィッカーマン(2006 年)』など、計 5 作品を。
『ダイ・ハード』
© 1988 Twentieth Century Fox Film
Corporation. All rights reserved.
◆ 特集:抱腹絶倒!史上最悪の珍道中
⇒page 5
最悪の二日酔いにも負けず、愛すべきおバカ男子たちのハチャメチャ珍道中をユー
モアたっぷりに描いた、トッド・フィリップス監督の「ハングオーバー!」シリーズ 2 作品と、
同監督がロバート・ダウニー・Jr を主演に制作した『デュー・デート ~出産まであと5
日!史上最悪のアメリカ横断~』の計 3 作品を特集します。
『エンド・オブ・ホワイトハウス』
©2013 OLYMPUS PRODUCTIONS,INC
◆ 特集:見かけにダマされるな
⇒page 6
「アバター」のサム・ワーシントン主演のサスペンス・アクション『崖っぷちの男』や、6
代目ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグ主演のスタイリッシュなクライム・サスペ
ンス『レイヤー・ケーキ』など、予測不可能な展開で魅了する計 4 作品をラインアップ。
◆ 今月のお宝映画『影なき淫獣[完全版]』
⇒page 6
イタリアを舞台に、女学生を狙った連続猟奇殺人犯の恐怖を描く官能サスペンス・ホ
ラー『影なき淫獣[完全版]』が、HD 初放送!タランティーノが自作の参考にするなど、
イタリア産ジャッロ映画の傑作として語り継がれる作品です。
1
『ハングオーバー! 消えた花ムコと
史上最悪の二日酔い』
© Warner Bros. Entertainment Inc.
Program Line-up
YKK AP ムービープラス・プレミア
日本興行収入 118 億円!2010 年に日本で公開された洋画の中で 2 位を獲得した『アリス・イン・ワンダーラ
ンド』。「シザーハンズ」や「チャーリーとチョコレート工場」など、お馴染みコンビのティム・バートン監督とジョ
ニー・デップがタッグを組んだ本作は、世界的に知られている「不思議の国のアリス」をモチーフにして大胆
にアレンジしたファンタジー・アドベンチャーです。そのほか、マーベル・コミック原作の大人気漫画を映画化
し、現在でも新作が制作されている「X-MEN」シリーズの『X-MEN:ファイナル ディシジョン』など、計 4 作
品を放送します。
『アリス・イン・ワンダーランド』 © Disney Enterprises, Inc. All rights reserved
『アリス・イン・ワンダーランド』
ALICE IN WONDERLAND(2010)(2010 年/アメリカ)
■放送日:10 月 11 日(土) 20:55~23:15、ほか 116 分
監督:ティム・バートン 出演:ミア・ワシコウスカ、ジョニー・デップ
幼い頃に不思議の国で繰り広げた冒険を忘れてしまった19歳のアリス。
退屈な婚約者から逃げ出した彼女は、懐中時計を持った白ウサギの後を
追って穴に落ちる。辿り着いた場所は、赤の女王が君臨する
“アンダーランド”。アリスは暗黒時代を終わらせる“救世主”として
呼び寄せられたのだった。
『X−MEN:ファイナル ディシジョン』
X-MEN: THE LAST STAND(2006 年/アメリカ)
■放送日:10 月 4 日(土) 20:55~23:00、ほか 111 分
監督:ブレット・ラトナー 出演:ヒュー・ジャックマン、ハル・ベリー
プロフェッサーXの片腕だったジーンの死の衝撃を引きずるX−MENたち。
幾人かのミュータントは、マグニートー率いるテロリスト組織“ブラザーフッド”
に加わり、武力による人類打倒を目指していた。そんな中、ワージントン
研究所がミュータントを人間に変える新薬“キュア”を開発し…。
© 2006 Twentieth Century Fox Film
Corporation. All rights reserved.
「X-MEN」シリーズ最新作「X-MEN:フューチャー&パスト」の 11 月 5 日の DVD 発売を記念し
て、「X-MEN」シリーズ 3 作品を一挙放送!
放送日時 4 日(土)16:15~、ほか
放送作品 『X-MEN』 『X-MEN2』 『X-MEN:ファイナル ディシジョン』
2
Program Line-up
開局 25 周年記念
開局 25 周年を記念して、25 年前の 1989 年に日本で劇場公開された映画を特集。目玉となるのは、ブルー
ス・ウィリスの人気を不動のものにした代表作『ダイ・ハード』。字幕版はもちろん、地上波で放送された貴重
なバージョン 2 種類と、DVD 収録されたバージョン 1 種類の、計 3 種類の吹替版の放送も!それぞれの声
優たちによる表現の違いなどをお楽しみいただけます。そのほか、ミニシアターブームのさきがけとなったシ
ネスイッチ銀座で上映された『ニュー・シネマ・パラダイス』の[オリジナル完全版]と[デジタル・リマスター版]
など、計 12 作品を特集。さらに、1989 年当時の時代背景や映画業界のトピックスを振り返りながら、タレント
の山田五郎と 1989 年生まれの南明奈が公開当時のエピソードとともに放送作品を紹介する特番の放送な
ど、特別編成でお送りします。
『ダイ・ハード』
DIE HARD(1988 年/アメリカ)
■放送日:10 月 18 日(土) 20:55~23:30、ほか 140 分
監督:ジョン・マクティアナン 出演:ブルース・ウィリス 、アラン・リックマン
別居中の妻子とクリスマス休暇を過ごすため、LAにやってきたNYの刑事
ジョン・マクレーン。妻ホリーが勤める34階建ての超高層ナカトミビルでは、
パーティーの最中、武装した13人のテロリストが乱入。社員全員が人質に
なってしまう。別の部屋にいたジョンは脱出して難を逃れるが…。
<地上波吹替版と DVD 収録版の日本語吹替版、計 3 種類を放送!>
© 1988 Twentieth Century Fox Film Corporation.
All rights reserved.
『ダイ・ハード』【野沢那智 吹替版】
※1990 年 10 月 7 日(日)に日曜洋画劇場で放送されたもの
(日曜洋画劇場での放送時にカットされた一部シーンは日本語字幕をつけて放送します)
■放送日:10 月 21 日(火) 21:00~23:30 140 分
声の出演:野沢那智、有川博
『ダイ・ハード』【村野武範 吹替版】 ※1992 年 4 月 4 日(土)にゴールデン洋画劇場で放送されたもの
■放送日:10 月 21 日(火) 11:00~13:30、ほか 140 分
声の出演:村野武範、内海賢二
『ダイ・ハード』【樋浦勉 吹替版】 ※DVD に収録されているもの
■放送日:10 月 25 日(土) 9:45~12:15 140 分
声の出演:樋浦勉、小林勝彦
『ゴーストバスターズ2』
GHOSTBUSTERS II(1989 年/アメリカ)
■放送日:10 月 23 日(木) 11:15~13:30、ほか 116 分
監督:アイヴァン・ライトマン 出演:ビル・マーレイ、ダン・エイクロイド
ゴーストバスターズが解散して5年。ディナの息子を乗せた乳母車が突然
動き出す事件が起きる。真相解明のため、元ゴーストバスターズのイゴンに
調査を依頼。やがて彼らは、今は廃止された旧NY地下鉄に、スライム化した
霊体が流れているのを発見する。収集したスライムからゴーストが現われ…。
3
©1989 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC.
ALL RIGHTS RESERVED.
Program Line-up
松田優作(1949-1989)
『ブラック・レイン』
BLACK RAIN(1989 年/アメリカ)
■放送日:10 月 16 日(木) 13:30~16:00、ほか 133 分
監督:リドリー・スコット 出演:マイケル・ダグラス、松田優作
NY市警の刑事ニックと同僚のチャーリーは、NYで逮捕したマフィアのボス
佐藤を日本まで護送するが、大阪空港で警察に偽装した佐藤の手下に
引き渡してしまう。2人は強引に大阪府警の捜査に加わろうとするが、銃を
取り上げられた上、府警の松本警部補を監視役に付けられてしまい…。
※8 日(水)16:00~は日本語吹替版での放送もあり
TM & Copyright © 2014 Paramount Pictures.
All rights reserved.
『ニュー・シネマ・パラダイス[デジタル・リマスター版]』
NUOVO CINEMA PARADISO(1989 年/イタリア=フランス)
■放送日:10 月 27 日(月) 13:30~16:00、ほか 132 分
監督・脚本:ジュゼッペ・トルナトーレ
出演:フィリップ・ノワレ、サルヴァトーレ・カシオ
映画監督のサルヴァトーレの元に、アルフレードの訃報が届く。シチリア、
ジャンカルド村での少年時代、当時トトと呼ばれていたサルヴァトーレは、
映画館パラダイス座の映写室に潜りこみ、映写技師アルフレードと友情を
深めていったのだった。だがある日、パラダイス座が火事になってしまい…。
©1989 CristaldiFilm
オリジナル番組
「1989年、映画は世代を超える」
■放送日:10 月 5 日(日) 13:15~13:45、ほか 30 分
出演:山田五郎、南明奈
ムービープラスが開局した1989年に劇場公開された映画作品の特別編成を山田
五郎と南明奈がナビゲート!時代背景、公開当時のエピソードを交えながら、作品を
紹介。
番組に出演する山田五郎と南明奈
「この映画が観たい#14
~及川正通のオールタイム・ベスト~」
■放送日:10 月 6 日(月) 23:00~23:30、ほか 30 分
出演:及川正通
開局 25 周年を記念してスタートしたオリジナル番組「この映画が観たい」。毎月、様々なジャン
ルで活躍する著名人が自身の人生に影響を与えた映画について語ります。
記念すべき 10 月のゲストは、1975 年から 2011 年まで、情報誌「ぴあ」の表紙を 36 年間描き続
けたイラストレーターの及川正通氏。
◇ 開局 25 周年記念 特設サイト OPEN! ⇒ http://www.movieplus.jp/feature/25/
4
及川正通
Program Line-up
特集:決死の救出劇
北朝鮮の武装テロリストたちに占拠されたホワイトハウスを舞台に、捕らわれた大統領をたったひとりで救
出しようと奮闘するシークレットサービスの男を「300/スリーハンドレッド」のジェラルド・バトラーが演じた
『エンド・オブ・ホワイトハウス』が初登場!そのほか、行方不明の娘を探して不気味な島を訪れた男が遭遇
するニコラス・ケイジ主演のホラー・サスペンス『ウィッカーマン(2006 年)』など、計 5 作品を。
『エンド・オブ・ホワイトハウス』
OLYMPUS HAS FALLEN(2013 年/アメリカ)
■放送日:10 月 25 日(土) 20:55~23:15、ほか 127 分
監督:アントワーン・フークア
出演:ジェラルド・バトラー、モーガン・フリーマン
米国独立記念日の翌日。大統領を人質に取ったアジア人テロリストに、
ホワイトハウスが占拠された!彼らは日本海域からの米国第七艦隊の
撤収と核爆弾作動コードを要求。ホワイトハウスは堅固なセキュリティー
によって、難攻不落の要塞と化した。最悪の状況の中、1人の警備員が
潜入に成功するが…。
©2013 OLYMPUS PRODUCTIONS,INC
『ウィッカーマン(2006 年)』
THE WICKER MAN(2006)(2006 年/アメリカ)
■放送日:10 月 25 日(土) 16:30~18:30、ほか 109 分
監督・脚本:ニール・ラビュート 出演:ニコラス・ケイジ、リリー・ソビエスキー
警官のメイラスは、8年前に突然失踪した婚約者ウィローから、故郷の島で
自分たちの娘ローワンが行方不明になったという手紙を受け取る。その島では
女性が主権を握り、閉鎖的な共同生活が行われていた。メイラスに冷たい視線を
向ける島民たちは、なぜかローワンの存在をかたくなに否定する。
© EQUITY PICTURES MEDIENFONDS GmbH &
Co.KG Ⅲ and NU IMAGE ENTERTAINMENT
GmbH. ALL RIGHTS RESERVED.
特集:抱腹絶倒!史上最悪の珍道中
最悪の二日酔いにも負けず、愛すべきおバカ男子たちのハチャメチャ珍道中をユーモアたっぷりに描いた、
トッド・フィリップス監督の「ハングオーバー!」シリーズ 2 作品と、同監督がロバート・ダウニー・Jr を主演に制
作した『デュー・デート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断~』の計 3 作品を特集します。
『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』
THE HANGOVER(2009 年/アメリカ)
■放送日:10 月 11 日(土) 23:15~翌 1:15、ほか 107 分
監督:トッド・フィリップス 出演:ブラッドリー・クーパー、エド・ヘルムズ
2日後に結婚式を控えたダグは、友人のフィルとステュ、婚約者の弟アランととも
にラスベガスへ。独身最後の夜を満喫すべく高級ホテルの部屋で乾杯するが…翌
朝目覚めると部屋はメチャクチャ。花婿の姿は消え、代わりに赤ん坊と1頭のトラ
がいる!二日酔いの3人は失った記憶と親友を取り戻せるのか!?
5
© Warner Bros. Entertainment Inc.
Program Line-up
『ハングオーバー!!
史上最悪の二日酔い、国境を越える』
THE HANGOVER PART II(2011 年/アメリカ)
■放送日:10 月 12 日(日) 23:30~翌 1:30、ほか 109 分
監督・脚本:トッド・フィリップス
出演:ブラッドリー・クーパー、エド・ヘルムズ
フィル、ステュ、アラン、ダグの4人は、ステュの結婚式に出席するためタイを訪れ
る。2年前のラスベガスでの大トラブルを反省し、式前に慎ましくビール1本で乾杯
したはずが…目覚めると、そこは見知らぬホテルの一室で、またまたひどい二日
酔い。しかも記憶とともに花嫁の弟が消えていた!
© Warner Bros. Entertainment Inc.
『デュー・デート
〜出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断〜』
DUE DATE(2010 年/アメリカ)
■放送日:10 月 13 日(月・祝) 23:15~翌 1:15、ほか 103 分
監督:トッド・フィリップス
出演:ロバート・ダウニー・Jr、ザック・ガリフィアナキス
初めての妻の出産を5日後に控えたピーターは、仕事先のアトランタから自宅の
あるLA行きの飛行機に乗り込む。だが近くにいた妙な男のせいでテロリストと疑
われ、搭乗拒否された上に財布も身分証も失ってしまう。途方に暮れる彼の前に
再び現れた男は、車での大陸横断を持ちかけるのだが…。
© Warner Bros. Entertainment Inc.
特集:見かけにダマされるな
「アバター」のサム・ワーシントン主演のサスペンス・アクション『崖っぷちの男』や、6 代目ジェームズ・ボンド
のダニエル・クレイグ主演のスタイリッシュなクライム・サスペンス『レイヤー・ケーキ』など、予測不可能な展
開で魅了する計 4 作品をラインアップ。
『崖っぷちの男』
MAN ON A LEDGE(2012 年/アメリカ)
■放送日:10 月 30 日(木) 15:45~17:45、ほか 110 分
監督:アスガー・レス
出演:サム・ワーシントン、エリザベス・バンクス
脱獄囚のニック・キャシディが、NYの高層ホテルから今にも飛び降りようとしてい
る。元警官の彼は、4000万ドルのダイヤモンド横領の罪に問われていた。自らの
潔白を証明するために、交渉人として女性刑事リディアを指名するニック。だが、
その背後ではニックの指示で、ある計画が進行していた。
※26 日(日)21:00~は日本語吹替版での放送もあり
6
©Summit Entertainment
Program Line-up
『影なき淫獣[完全版]』
I CORPI PRESENTANO TRACCE DI VIOLENZA CARNALE(1973 年/イタリア)
■放送日:10 月 30 日(木) 22:45~翌 0:30、ほか 100 分
監督:セルジオ・マルティーノ 出演:スージー・ケンドール、ティナ・オーモン
イタリアの学生街で起きた学生カップル惨殺事件。彼らは絞殺された上、体をナイ
フで切り刻まれていた。続いてまた1人、女子学生が犠牲となるが、同じ大学に通
うダニーは現場に残されたスカーフと同じものを同級生がしていたことを思い出す。
やがて田舎の別荘へ出掛けた彼女にも、殺人鬼の影が迫り…。
© 1972 Compagnia Cinematografica Champion /
Surf Film S.r.l. All rights reserved
『影なき淫獣[完全版]』 を含めたホラー計 4 作品をハロウィン前夜に特集放送!!
特集:絶恐!ハロウィン・ナイト
『マーダー・ライド・ショー』
HOUSE OF 1000 CORPSES(2002 年/アメリカ)
■放送日:10 月 30 日(木) 深夜 0:30~2:15、ほか 97 分
監督・脚本:ロブ・ゾンビ 出演:シド・ヘイグ、ビル・モーズリイ
米国各地の怪しいスポットを取材して旅する2組のカップル。田舎町のガソリンス
タンドに併設された不気味な博物館を見学した彼らは、主人から地元に伝わる
殺人鬼“ドクター・サタン”の伝説を聞く。4人は取材に向かう途中で美人ヒッチハ
イカーを同乗させるが、車がパンクで立ち往生してしまう。
©2002 1000 Corpses LLC.
『マーダー・ライド・ショー2 デビルズ・リジェクト』
THE DEVIL'S REJECTS(2005 年/アメリカ)
■放送日:10 月 30 日(木) 深夜 2:15~4:30、ほか 116 分
監督・脚本:ロブ・ゾンビ 出演:シド・ヘイグ、ビル・モーズリイ
75件の殺人が行われたファイアフライ一家の自宅に、武装警官たちが夜襲をかけるも、オーティスと妹は脱出に成
功。兄妹は田舎のモーテルで父親と合流し、人々を殺戮しながらの逃避行の旅に出る。かつて自分の兄弟を一家に
殺されたワイデル保安官は、憎悪に燃えるあまり、徐々に捜査を逸脱していき…。
『チャイルド・プレイ』
CHILD'S PLAY(1988 年/アメリカ)
■放送日:10 月 31 日(金) 4:30~6:15、ほか 95 分
監督:トム・ホランド 出演:キャサリン・ヒックス、クリス・サランドン
ある夜、精神異常の連続殺人鬼チャールズが、逃げ込んだ玩具店で刑事に射
殺された。数日後、カレンは息子アンディの6歳の誕生日プレゼントに、流行の
“グッド・ガイ人形”を買う。だが、その人形にはチャールズの悪の魂が乗り移っ
ており、生身の身体を求めて次々と人間を襲い始める!
※6 日(月)9:15~は日本語吹替版での放送もあり
CHILD'S PLAY © 1988
METRO-GOLDWYN-MAYER STUDIOS INC..
All Rights Reserved
ムービープラス(ジュピターエンタテインメント株式会社、代表取締役社長:宮田昌紀)は、今年開局 25 周年を迎える日本最大級の
映画チャンネルです。ハリウッドのヒット作をはじめとする国内外の選りすぐりの映画、映画祭、最新映画情報を放送し、J:COM など
全国のケーブルテレビやスカパー!、IP 放送を通じ、約 725 万世帯のお客様にご覧いただいています。URL: http://www.movieplus.jp
本件に関するお問い合わせ先
■ 一般の方のお問い合わせ先 ■
ムービープラス カスタマーセンター
TEL: 0120-945-844 (受付時間 10~18 時/年中無休)
■ 報道関係の方のお問い合わせ先 ■
ジュピターエンタテインメント㈱ ムービープラス PR 担当
TEL: 03-6760-8410 (代表)
7
Fly UP