...

衣錦尚絅No10

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

衣錦尚絅No10
い
衣
図書館通信
きん
しょう
錦
2013年度第10号
けい
尚
2013.11.13
褧
発行:麻布学園図書館部
*図書館入り口のギャラリーには、創立者・江原素六の筆になる「衣錦尚褧」という扁額が掛けられています。この
言葉は、『中庸』を出典とするもので、一般には奥ゆかしさを意味しますが、図書館では、知識や学問を身につけて
もそれをひけらかさないという、衒学を戒める言葉として受け止めています。
図書館アンケートへの協力、ありがとうございました!
先月の 23 日のクラスタイムに、図書館を中心として、本や様々なメディアについてのアンケー
トを実施しましたが、協力してくれて、どうもありがとうございました。アンケートの集計結果
については、来年2月に発行予定の、“図書館”をテーマにした『図書館だより』で報告します。
その『図書館だより』では、生徒諸君からの原稿も募集していますので、この機会に、図書館や
本に関して思うところを大いに書いて、投稿してください。(提出は、図書館カウンターまで。で
きるだけ2学期末までに提出をお願いしますが、年明けの3学期の始業式の日までは受け付けま
すので、どうぞよろしく。)
ところで、あのアンケートには、【17】として「 麻布学園図書館についてどのくらい知ってい
るでしょうか」という質問がありました。答えを教えてほしいという声もあり、1~7と 10 につ
いては、正解がありますので、以下に、正解と簡単なコメントを記しておきます。
1.図書館には閉架書庫がありますが、それは図書館のどこにあると思いますか。(閉架書庫とは、生徒諸君が自由
に入れない、書架のある場所です。生徒が資料を自由に手に取ることのできる書架を開架書架といいます)
正解は、「③図書館の 3 階」でした
2.図書館の開架書架には約何冊の図書があると思いますか。
正解は、「④約 7 万冊」でした
3.図書館には開架書架と閉架書庫にある図書を合わせて、約何冊の図書があると思いますか。
正解は、「⑦約 8 万 5 千冊」でした
*収容能力の限界は、約 9 万 5 千冊ですので、昨年度から本格的な除籍を始めました。
4.図書館で現在購入している雑誌のタイトル数(雑誌の種類)はどのくらいだと思いますか。
正解は、「④約 70 誌」でした
*これだけのタイトル数をおいている学校は少ないと思います。大いに利用してください。
5.図書館で現在購入している新聞は何紙だと思いますか。
正解は、「⑤ 7 紙」でした
*7紙(英字紙を含め)というのも、学校としては珍しいでしょう。「新聞を読もう!」です。
6.図書館にあるDVDのタイトル数はおよそどのくらいだと思いますか。
正解は、「④ 1400」でした
*映画がこれだけある学校も珍しいです。大いに利用してください。
7.図書館にあるCDのタイトル数はおよそどのくらいだと思いますか。
正解は、「⑤ 1700」でした
*実は、未登録のクラシック CD がまだたくさんあります。すみません、待っていてください。
10.本が置かれている場所は、本の内容によって決まっていますが(ただし、文庫本、参考図書、生活総合の課題
本、3階の記念文庫、コンピュータ関係の本を除き)、それについて述べた以下の文の中から間違っているものをすべ
て選んでください。
①芸術、スポーツ、娯楽関係の本(700 番台の本)は 2 階にある…○
②芸術関係の本は、2 階の文庫本書架の最下段にもある…○
③言語、語学関係の本(800 番台の本)は 2 階にある…○
④文学関係の本(900 番台の本)は 3 階にある…×
*よく借りられるから、わかるよね。
*「にも」がポイントです。
*実は、昨年度に移しました。難問かな。
*文学関係の本は、基本的に2階です。常識かな。
⑤社会科学系の本(200、300 番台の本)は、3 階にある本(参考図書を除く)の半数近くを占めている…○
⑥自然科学系の本(400、500 番台の本)は 2 階と 3 階にある…×
*自然科学は、基本的に3階です。
⑦自然科学系のシリーズもの(たとえば、ブルーバックス)は 3 階の奥の方にある…○
⑧いわゆる赤本、青本などの過去の大学入試問題集は、3 階の一番奥にある…×
⑨数学の本(410 番台の本)の書架には、数学の過去問題集もある…○
⑩ 3 階には新聞の縮刷版が置いてある…○
*麻布の常識?
*一番奥ではありません。
*あるんですよ、行ってみて!
*「縮刷版」って、わかるよね。
「麻布名画座」改め、「麻布ミニシアター」
これまで、学期に 1 回(特集としての複数本の映画上映も含め)を原則として、大視聴覚教室
にて、「麻布名画座」と称して映画上映をしてきましたが、その発展的解消のつもりで名を「麻布ミ
ニシアター」と改め、記念館小教室3にてより頻繁に映画上映を行います。スクリーンとしては、大
視聴覚教室よりずっとずっと小さくなりますが、学校にある最大の液晶ディスプレイでより鮮明
な映像を楽しんでもらおうと思っています。
上映は、できるだけテーマを決めて、原則として火曜日と金曜日の放課後に行うつもりです。
さしあたっては、子どもから大人までにとってのポピュラーな作品の提供者で、今年の9月に引
退を表明した宮崎駿監督作品から比較的古いものを特集します。
1.11月15日(金):「風の谷のナウシカ」(1984年)
2.11月19日(火):「天空の城ラピュタ」(1986年)
3.11月22日(金):「紅の豚」(1992年)
4.11月26日(火):「耳をすませば」(1995年)
AVコーナーが新しくなりました
保護者の方からのご寄贈により、すべてのブースが液晶ディスプ
レイとなるとともに、再生機も新しくなっています。なかには、3 D
が見られる再生機もありますが、ソフトはまだありません。一方、
今やレアものとなった LD やビデオも見られるブースも残してありま
す。
寒い!?
空調設備の交換工事中です
これから寒くなる時期に、申し訳ありませんが、空調設備の交換工事のために暖房が入りませ
ん。室内があまりに寒くなってきた場合には、臨時の暖房器具をお願いすることになっています
が、どうか、暖かい服装で凌いでください。
新着資料紹介(裏面を見てください)
10/18以降11/10までに登録・配架した資料を紹介します
(マークの説明:「・」→一般購入、「*」→継続購入、「※」→寄贈図書、「◇」→リクエスト)
・図書館と表現の自由/松井茂記/岩波書店/ 010.1-Ma
・数学者が読んでいる本ってどんな本/小谷元子/東京図書/ 019.9-Ko
改訂 3 版/湯浅俊彦/出版メディアパル/ 023-Yu
・電子出版学入門
・岩波茂雄/中島岳志/岩波書店/ 023.1-I
1
*物語岩波書店百年史
* SIGHT
Vol.57
「教養」の誕生/紅野謙介/岩波書店/ 023.1-I-01
総力特集:原発再稼働が日本を滅ぼす/渋谷陽一/ロッキング・オン/ 051-S-57
*動物を守りたい君へ/高槻成紀/岩波ジュニア新書/ 081-I-J-755
*人権は国境を越えて/伊藤和子/岩波ジュニア新書/ 081-I-J-756
・考えすぎた人/清水義範/新潮社/ 104-Sh
第5巻
*岩波講座日本の思想
身と心/苅部直/岩波書店/ 121.9-I1-05
◇自由は進化する/ Daniel C. Dennett / NTT 出版/ 151.2-D
上・下/ Jared Diamond /日本経済新聞出版社/ 209-D-01,02
◇昨日までの世界
◇検証太平洋戦争とその戦略
・1
総力戦の時代
*敗者の日本史
1 ~ 3 /三宅正樹/中央公論新社/ 209.74-Mi-01 ~ 03
・2 戦争と外交・同盟戦略
・3 日本と連合国の戦略比較
1 大化改新と蘇我氏/関幸彦/吉川弘文館/ 210-Ha-01
*(週刊朝日百科)週刊・新発見!日本の歴史/上原眞人/朝日新聞出版/ 210-NR1・17 平安時代 5
・18
平安時代 6
・19
鎌倉時代 2
・20
鎌倉時代 3
・異国のヴィジョン/北川智子/新潮社/ 210.01-Ki
・日本の起源/東島誠/太田出版/ 210.04-Hi
・藤原氏の悪行/関裕二/講談社/ 210.3-Fu
・黙つて働き笑つて納税/里中哲彦/現代書館/ 210.7-Sa
・忘却のしかた、記憶のしかた/ John W. Dower /岩波書店/ 210.75-D
・東京都の誕生/藤野敦/吉川弘文館/ 213.6-Fu
*新訳日本奥地紀行/ Isabella L. Bird /東洋文庫(平凡社)/ 220.08-To-840
*論語集注
1 /朱熹/東洋文庫(平凡社)/ 220.08-To-841
・検証朝鮮戦争/白宗元/三一書房/ 221.07-Ha
・ビルマ・ハイウェイ/ Thant Myint-U /白水社/ 223.8-T
・イングランド王国と闘った男/桜井俊彰/吉川弘文館/ 233.5-Sa
*ミネルヴァ日本評伝選
阿弖流為/樋口知志/ミネルヴァ書房/ 289.1-Mi-A
*ミネルヴァ日本評伝選
井上勝/老川慶喜/ミネルヴァ書房/ 289.1-Mi-I
※東京 39 ふるさとものがたり/スポーツ祭東京 2013 実行委員会/ 291.3-Su
・ミャンマー驚きの素顔/三橋貴明/実業之日本社/ 302.2-B
*エリア・スタディーズ
ミャンマーを知るための 60 章/田村克己/明石書店/ 302.2-B
・アラブからこんにちは/ハムダなおこ/国書刊行会/ 302.2-U
*エリア・スタディーズ
イタリアを知るための 62 章
第 2 版/村上義和/明石書店/ 302.3-I
・NHK「COOL JAPAN」かっこいいニッポン再発見/堤和彦/ NHK 出版/ 304.1-Ts
*考える葦
10 /麻布高等学校社会科/ 307-Sh-'12
・安全保障とは何か/古関彰一/岩波書店/ 319.8-Ko
・沖縄/基地社会の起源と相克/鳥山淳/勁草書房/ 319.8-To
・光市事件裁判を考える/現代人文社編集部/現代人文社/ 326.2-Ge
・ニッポンの刑務所 30 /外山ひとみ/光文社/ 326.5-To
*日本経済図説
・新 EU 法
第 4 版/宮崎勇/岩波新書/ 332.1-Mi
基礎篇/庄司克宏/岩波書店/ 333.7-Sh
・金融の世界史/板谷敏彦/新潮社/ 338.2-I
*金融政策入門/湯本雅士/岩波新書/ 338.3-Yu
*図説日本の財政
平成 25 年度版/市川健太/東洋経済新報社/ 342.1-To-'13
・
「クラウド化」と「ビッグデータ活用」はなぜ進まないのか?/柴田英寿/東洋経済新報社/ 361.5-I-Sh
・ヘイトスピーチとたたかう!/有田芳生/岩波書店/ 361.6-A
*家事労働ハラスメント/竹信三恵子/岩波新書/ 366.3-Ta
・若者問題の社会学/ Roger Goodman /明石書店/ 367.6-G
・釜ケ崎語彙集 1972-1973 /寺島珠雄/新宿書房/ 368.2-Te
・ニッポンのジレンマぼくらの日本改造論/藤村龍至/朝日新書/ 369.3-Fu
・Google の 72 時間/林信行/角川書店/ 369.3-Ha
・海岸線は語る/松本健一/ミシマ社/ 369.3-Ma
※理数教育がひらく未来/東京理科大学出版センター/東京書籍/ 375.4-To
・教科書レポート
No.56 /日本出版労働組合連合会/ 375.9-Sh
・学校の怪談/常光徹/ミネルヴァ書房/ 388.1-Ts
*季刊・民族学
146
特集:暮らしの節目と自然の節目/国立民族学博物館/編/千里文化財団/ 389-M-146
・大本営/森松俊夫/吉川弘文館/ 392.1-Mo
・オープンサイエンス革命/ Michael A. Nielsen /紀伊國屋書店/ 407-N
・これから研究を始める高校生と指導教員のために/酒井聡樹/共立出版/ 407-Sa
*ブルーバックス(講談社)1836,1837,1838 / 408-B-1836,1837,1838
・真空のからくり/山田克哉
理系のための Excel グラフ入門/金丸隆志
・読解力を強くする算数練習帳/佐藤恒雄
・暗黒物質とは何か/鈴木洋一郎/幻冬舎新書/ 443.9-Su
・地図はどのようにして作られるのか/山岡光治/ベレ出版/ 448.9-Ya
・気候変動を理学する/多田隆治/みすず書房/ 451.8-Ta
◇ティラノサウルスの育て方/非日常研究会/同文書院/ 457.8-Hi
・植物の特徴を見分ける本/大川ち津る/恒星社厚生閣/ 471.8-O
※二万年の奇跡を生きた鳥ライチョウ/中村浩志/農山漁村文化協会/ 488.4-Na
・脳入門のその前に/徳野博信/共立出版/ 491.3-To
・クレイジー・ライク・アメリカ/ Ethan Watters /紀伊國屋書店/ 493.7-W
・ルポ「中国製品」の闇/鈴木譲仁/集英社新書/ 497.5-Su
・新エネルギーの技術/西川尚男/東京電機大学出版局/ 501.6-Ni
*エネルギーを選びなおす/小澤祥司/岩波新書/ 501.6-O
・宇宙探査機/ Philippe Séguéla /飛鳥新社/ 538.9-S
・福島原発事故東電テレビ会議 49 時間の記録/福島原発事故記録チーム/岩波書店/ 543.5-Fu
・福島原発事故タイムライン 2011-2012 /福島原発事故記録チーム/岩波書店/ 543.5-Fu
・原発を止める人々/小熊英二/文藝春秋/ 543.5-O
・祝島のたたかい/山戸貞夫/岩波書店/ 543.5-Ya
・Skype 基本&便利技/リンクアップ/技術評論社/ 547.4-L
*農業と人間/生源寺眞一/岩波現代全書/ 612.1-Sh
*かつお節と日本人/宮内泰介/岩波新書/ 667.2-Mi
・電通と原発報道/本間龍/亜紀書房/ 674.2-Ho
・危ないリニア新幹線/リニア・市民ネット/緑風出版/ 686-Ri
※東京ディズニーリゾートクロニクル 30 年史/ディズニーファン編集部/講談社/ 689.2-D
※ HAPPINESS /篠山紀信/講談社/ 689.2-Sh
・テレビジョンは状況である/重延浩/岩波書店/ 699.2-Sh
※月刊『カーサ・ブルータス』2013 年 11 月号/マガジンハウス/ 706.9-M
※ペルシア/野町和嘉/平凡社/ 748-No
・音楽家はいかに心を描いたか/笠原潔/左右社/ 762.3-Ka
*東アジア流行歌アワー/貴志俊彦/岩波現代全書/ 767.8-Ki
※ディズニーミュージカルの魔法/ディズニーファン編集部/講談社/ 775.4-D
・時代劇の見方・楽しみ方/大石学/吉川弘文館/ 778.8-O
・スポーツモチベーション/西田保/大修館書店/ 780.1-Ni
・
「世界最速の男」をとらえろ!/織田一朗/草思社/ 780.4-O
・オリンピックと商業主義/小川勝/集英社新書/ 780.6-O
・今をブレない。/井岡一翔/講談社/ 788.3-I
*辞書の仕事/増井元/岩波新書/ 813.1-Ma
・日本近代史を学ぶための文語文入門/古田島洋介/吉川弘文館/ 816-Ko
*(NHK ラジオ)各種英語講座
・基礎英語 1,2,3
2013 年 11 月号(テキスト+ CD)
・ラジオ英会話
・実践ビジネス英語
・攻略!英語リスニング
・最後の岸田國士論/大笹吉雄/中央公論新社/ 910-SK-Ki
*個人全集月報集 2 /講談社文芸文庫/講談社文芸文庫/ 910.2-6-Ko02
・日本探偵小説を読む/押野武志/北海道大学出版会/ 910.2-63-O
・俳句で綴る変哲半生記/小沢昭一/岩波書店/ 911.36-O
*朝日新聞(縮刷版)
2013 年 9 月/朝日新聞社/ R-071-A-'13-09
・新日本山岳誌/日本山岳会/ナカニシヤ出版/ R-291-Ni
・ペーパーチェイス/ James Bridges / 20 世紀フォックス/ D-洋-ペ
・紀ノ川/中村登/松竹/ D-邦-き
・古都/中村登/松竹/ D-邦-こ
・内海の海/斎藤耕一/松竹/ D-邦-な
・馬鹿が戦車でやって来る/山田洋次/松竹/ D-邦-ば
◇劇場版
魔法少女まどか☆マギカ
前編・後編/新房昭之/ア二プレックス/ D-邦-ま-01,02
Fly UP