...

[ ] プロジェクター

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

[ ] プロジェクター
2013/02
プロジェクター
カタログ
●1チップDLP®方式プロジェクター
PT-RZ470K/RW430K/RZ370/RW330
業務用プロジェクターの
最新情報はホームページで
新光源採用
[
電源
独自
悩
根底
素早 投写。約 20000 時間
・3D投写対応
panasonic.biz/projector
解決。
不要。
、
]
本カタログ掲載商品の価格には、配送・設備調整費、使用済み商品の引き取り費等は含まれておりません。
電源
投写
「SOLID SHINE
(
、
払拭。
」
)
」
「2倍
、 LED/
新光源
採用
機能
、従 来
優
用
払拭
世代
、使 用後
換
冷却
不 要。
当然
。光 源以外
、常設
使
1 本 、映 像 / 音声 / 制御 信号
、低
交
、明
加
・画質
搭載
実現
PT-R Z470K /RW430K
・3D対応
D L P ®方 式
可能性
広
機能
1
NE W
。
20000:1
D L P ®方 式
商品
NE W
受注生産品
価格
価格
3500 lm
PT-RZ470W
*仕様
※
NEW
価格※
1
用意
D L P ®方 式
PT-RW430K
価格 ※
HD
希望小売価格
定
WXGA
1
20000:1
D L P ®方 式
。
新
」、
「
、
追 加搭載
。
STP
使用
※
価格
。
*仕様
※
PT-RW430K 同
。
1
。
PT-RZ470K/RW430K 、
「SOLID SHINE」
最大限 活
、
機能 満載
• 高
•
NEW
PT-RW430W
受注生産品
PT-RZ470K 同
、
必要
実現
PT-RZ470K
3500 lm
。加
、
「
※1 C AT 5 e 以上
1
性
対応
」 3D 対応
追 究 、L AN
最 大 10 0 m 伝 送可能 「
」
、新 設・
交換用
不要 、約 20 0 0 0 時間
※1
他
」、
「光 軸
柔軟
、次
。素早 出
画
対 応。
•
• 複数台輝度
• 3 D 対応
2 0 0 0 0 :1
機能
。
新 開 発「 L E D /
光 源 」採 用
「SOLID SHINE」
「 S O L I D S H I N E 」の 光 学 構 造( イメー ジ )
投写
レンズ
集光
レンズ
D LP ® チ ッ プ
画 質・ 明
実現
加
、
3500 lm
HD
軽減
。
約 20000 時間連続運用を実現:ランプとエアーフィルター交換の必要がなく、
約20000 時間も光源のメンテナンスが不要です。大幅にランニングコストを軽減します。
S O LID S H IN E
ドライブ用
光量センサー
長期間画質をキープ:明るさ・画質を長期間にわたってキープします。
優れた色再現:従来のプロジェクターとは異なる、鮮やかな発色を可能にします。
高信頼性:ランプを使用していないため、ランプ切れする心配がありません。
クイックスタート / クイックオフ:電源オンで素早く出画。電源オフ後の冷却も
不要。素早く電源のオン / オフが可能です。
最適
D L P ®方 式
PT-RW330
価格 ※
価格※
10000:1
長期
、高信頼性
初
1
PT-RZ370
用
得
実現 、教育用途・
D L P ®方 式
採用
、
間
LED(赤)
1
、新光源
従来
レーザー
(青)
低
「S O L I D S H I N E 」
独自
蛍光体ホイール
(青から緑に変換)
LED( 青 )
実現
3500 lm
2
WXGA
10000:1
高画質
長期間
高信頼性
新開発「LED/
光源」 採用
約 20000 時間連続運用 実現
約 20000 時 間
、
式冷却装置
環境温度45 ℃ ※ 5
安定
長 期 間、 光 源
必要
一般的
使
方
間
冷却
。
※1
昇
、 約 10 年
可能
突然
。
劇的
切
構造
交換
不要
軽減。
抑制
、実
45 ℃
可能
。当然、使用中
用
、 冷却
、高信頼
実現
。
運
、
不要
軽減
静音性
、静
画面
用
長期間
比
、経年劣化
加
明
。
高速
少
回路
搭載
。
高
他
広
影響
明るさ低下のイメージ
独自
0%
。
見
映像
実現
画面
会議室
視認性
使用
搭載
際、 照明
低下
外光
。
、
適正
問題
画質補正
行
、明
画像
深
。本機能
環境照度
、
解度
解消
照度
感
投写
測定
向上
、
、
。明
環
、
理
。
(時間)
0
20000
*ランプ交換サイクルが 6000時間のプロジェクターとの比較
色再現能力
LED /
色域の比較
光源
、
比
高 、優
色純
0.4
色再現性
実現
0.3
。従来
[v]
用
SOLID SHINE
ランプを用いた
プロジェクター
、鮮
可能
0
0.1
。
0.2
0.3
0.4
0.5
1
光源
時分割
行
、高品位
色
時分割
医療用画像
、人間
/
。
実現
DICOM part14
近似
映像
目
見
合成
実現
、
映像
、
、最大 3 0 倍速 ※ 3
、
、
最適 「Rec.709」
標準規格
」※ 7
行
」
準拠
「DICOM
。 一 方「S O L I D S H I N E」
電源回路
映像
再現
・HDTV(ITU-R BT.709)規格
感
DLP® 方式
構成
独自
「DICOM
見
※7
HD映像
光源
LED/
医療用画像
0.6
最大30倍速駆動 ※ 3
用
「デイライトビューベーシック」オン時
[u]
現象
従来
「デイライトビューベーシック」オフ時
0.2
0.1
異
発色
。
環 境 照 度 適 応 型 画 質 補 正 技 術「
境下
20000 時 間
無
優
度
受
内蔵
6000 時 間
映像
心
影響
」機能
」機能
ランプ
、精細
、
使用
環境
明
高
×
再現
搭載。
LED/レーザー
ハイブリッド光源
) DLP®
忠実
明
、PT-RZ470K/RW430K
、
HD(1 9 2 0
環境
「
実現 。 100%
PT-RZ470K/RZ370
搭載
光
(明るさ)
映像再現
1080
」回路
2 0 0 0 0 :1 ※ 2
達成
構造
密閉化 。外部
、幅広
変化
行 「SOLID SHINE
防塵構造
。
応
補正
長期間画質
光学
受
光
極
、各光源
、
生
動作
ヒートパイプ
冷却装置
」
間
臓部
、従来
内蔵
常
安定
時
集中
DLP®
実現。
、LED /
低下
、
量
温度上
。
「S O L I D S H I N E」 、高輝度 3500 lm
源
冷却
採
時
「密閉型光学
高輝度・高画質
熱
実現。
投写
、会話
、
環境温度下
説明
負担
逃
確保
内部
液冷方式
、29 dB ※ 6
用
、
動作
採 用。
※5
。
、
、交換用
、大幅
熱
式冷却装置
必要
相当
獲得
、
。
、
研修
、
再現
、大画面
超高速駆動
用
、大人数
現象 ※ 4
共有
行
感
情報
。
、
放送
。
、
HD 映 像
忠実
再現
「Rec.709」
搭載
3
。
一般の映像モード
「DICOMシミュレー
ション」モード
LAN
「
※8
新設・
、
設置形態
●「2 倍
HDMI/DVI-I 入 力 端 子
(RS-232C) 端子
約 7.8 m
PT-RZ470K/
RZ370
、120 型
約 3.9 m
投
写
外部制御
引
PT-RZ470K/RZ370
約 7.8 m
幅広
映像位置
設置
移動
通風口
、
幅
設置可能
投写
天
広
真上
。
、
中央
。
1本 ※8
LAN
、映像/音声/制御信号
ET-YFB100(
●
豊富
入力端子
ET-YFB100(
※8
、LAN
最大 100m
1本
※ 10
音響
) 組
。
接続
2
3
4
5
7
8
9
1
L AN/ デジタルリンク端 子
6
音声入力端 子
2
H DM I 入力端子
7
音声出力端 子
3
DV I - I 入力端 子
8
シリアル入力端子
4
コンピューター入力端 子
9
5
ビデオ入力端 子
)
■ E T- Y F B 1 0 0
3 D S Y NC 出力端 子
(PT-RZ470K/RW430Kのみ)
※写真
P T- R Z 4 7 0 K / R W 4 3 0K
。
」対応
端子部
。
簡単
●
常設時
、制御信号
同時
施工
伝送
。
可能
、
通信
他
周辺機器
「
対応
社 「Digital Media 8G +」
」 、
、
、ET-YFB100
行
制御
合
HD 映 像 / 音 声 / 制 御 信
付属
社 「XTP」 採用
入力切
独自
LAN 通信
ET-YFB100
。
周辺機器
機能
■「
追加
直接接続
音声信号
LANケーブル
(映像/音声/制御信号)
最長100 m
※1
デジタルインターフェースボックス
ET-YFB100
、
。
開発
可能。様々
音響システム※10
」 使用
通信規格
、同 通信規格
動作検証済 他
周辺機 器
(p a n a s o n i c . b i z /p r o j e c t o r)
」
※4
※5
搭載
端子部
最大100 m伝送可能 「
。
、天
簡単
※1
※2
※3
」機能
可能 ※ 9
備
、非圧縮
伝送
1 本化
換
出力
簡単
HDMI
号
外部
6
360°
:
、設計・設置
合
時
向
一
組
「
制御
。
1
採用。
致
使用
、既存
。
可能
配慮
端子
時
■ P T- R Z 4 7 0 K / R W 4 3 0 K /R Z 3 7 0 /R W 3 3 0
天
容易
設置性
便利
避
。真下
演出
場合
装備。
360 度、
設置角度:垂直方向
設計・設置
。
、
、例
場合、照明機器
設置
自由
対応
」機能:水平・垂直
入力端子
、 音声
経由
投写距離
豊富
、 有 線 LAN 端 子、 外 部 制 御 用
、豊富
続
。
120型
装備
、当社従来機種
場合、約 3.9 m
●「水平・垂直光軸
●
HDMI入力端子
対応
」:
例
●
1 本 、映像/音声/制御信号 最大 100 m 伝送可能
」対応
、優
性 実現
、
他
対応
覧
「
。
。
プロジェクター
PT-RZ470K/RW430K/
RZ370/RW330
デジタルリンク
HDMI信号
(映像/音声)
HDMI信号
(映像/音声)
Sビデオ信号/
音声信号
RGB信号
RGB信号
ビデオ信号
BDプレーヤー
テレビ会議システム
VTR
デスクトップパソコン
ノートパソコン
書画カメラ
1日10時間、1週間 5日、1 年 4 0 週 間 使 用
想定
場合
。
PT-RZ370/RW330
10000:1
。
映像
:
時、
他 映像
時 、10倍 速 駆 動
。垂直同期
帰線区間 対
、R/G/B 光 源 切 換
1倍
倍率
。
色表現 正
知覚
、色
感
現状
。
高 地 ( 1400 m∼ 2700 m) 使 用
場 合、使 用 周 囲 温 度 0 ℃ ∼ 40 ℃
。
、周囲温度 35 ℃以上
、
保護
光出力低下
。
※6
プロジェクターのリモコンで
ET-YFB100の入力切り換えが可能
光源:
時。光源:
時 35 dB
。出荷時
全体 平均的 値 示
、JIS X 6911:2003
則
記載
。測定方法、測定条件
附属書2 基
※ 7 本製品 医療用機器
、実際 医療診断
使用
※8 C AT 5 e 以上 S T P
使用
。
※9
設定 必要
。
※1 0
他 、別途音声
必要
。
4
本製品
仕様書様式
。
。
遠隔監視・制御
有線 LAN
簡単
接続
実現
、Web
遠隔操作
送信機能
状態
複数
搭載
、
E
機能
−
利用
状態確認
可能
設定
知
接続 、本機能
&
変化
原因
用
、複数台
台
自動補正
、経年
明
&
最大 2048 台 ※ 4
従来
講義室
教室
集会場
大教室
、最大 8
。
「
」 用
使用
。 有 線
揃
用
「
■
LAN 端 子
各
、複数
」 付属
輝度
」機能
PT-RZ470K/RW430K
有線 LAN
監視 / 制御
&
際
。
、
。
1台
用
「複数台輝度
対応可能
「複数台輝度
設置時(A)
。
」機 能
設置時(A)
PJLink™
(class1)
対 応。
各社共通
、他
プロジェクター1
プロジェクター 2
プロジェクター1
一定時間経過後(B)
混在
プロジェクター 2
一定時間経過後(B)
同様
制御
可能
。
プロジェクター1
「Crestron RoomView®」対応
有線 LAN 端子
、
機器
上
一括
縦長映像
プロジェクター1
明るさ
接続
、様々
管理・制御
対応
投写可能 「
。
( A)
画面の明るさに
バラツキが生じます。
時間
( B)
」 対応
プロジェクター1と
プロジェクター2の映像
( A)
3D投写
対応
迫力
映像
、縦長映像
、
普及
3D 投写
」 対応
、商業施設
、立 体 視
企業
。
●
。
用天
HDMI 入力端子
金具
接続
3D
。
●
「
、
。 画面
画面表示
境界
実現
目
感
微妙
色
補正。最適
均一性
高
■
「
映像
合
映像
実現
調整
3D
一体感
映像
構 成:3D
3D SYNC 出力端子
、3D
構成
、I R
。
+ 3D 対 応 再 生 機 器 + 3D 対 応
(IR
方式)+ I R
。
3D 信号対応方式:
使用
重
目立
※1
「
※4
「
単体
限
」機能
※2
※3
PT-RZ 470K/ R W430K
※5
IR 方式対応:
接続
、各画面間
。
+ 再生機器 + DLP® Link™ 方式
色再現領域
行
3D
構成
構成:3D
、
●
間
含
必要
。
&
」機能
重
自然
」機能 ※ 2:各
●「
同期信号
、別途
」
」 機 能: 画 面
。
DLP® Link™ 対 応:3D 視 聴
PT-RZ470K/RW430K
輝度
対応:
投写
時、 映 像 中
●「
3D
3D 対 応
ET-PKR100P
準備
「
方式」 採用
、斬新
可能
※3
同期
。 博 物 館、 公 共
映像演出
見込
対応。 3D
投写
「
実現
PT-RZ470K/RW430K
設置 ※ 1
縦置
時間
( B)
PT-RZ470K/RW430K
PT-RZ470K/RW430K
プロジェクター 2
明るさ
初期
設定値
プロジェクター1
の映像
プロジェクター2
の映像
社製
「Crestron RoomView®」
プロジェクター 2
」機能
※5
5
縦置
設置
。
、端子側
下
設置
。
P T- R Z 3 7 0 / R W 3 3 0
搭載
3D
覧
、
合
左右 液晶
。
3D
(投写
映像
方式) 別途必要
。
&
、複数台輝度
機能使用時 、各
周囲温度 3 5 ℃以上
、
保護
光 出 力 低 下 、輝 度 差 発 生
場合
。
9 6 H z∼1 2 0 H z対応品 推奨
。
(6 0 H z 3 D映像 場合
、120 H z 対 応 品
覧
。)
交互
方式
開閉
様々 運用形態
電源
素早 出画・電源
光源
後
用
、
対応
冷却
素早 出画
消費電力
−
環境
、「S O L I D S H I N E」
。
、電源
、
何度
時
冷却時間
素早 電源
/
用
機能
不要
、
出画
多彩
、使用条件
。
●
起動
時間
電源
ON
24時間連続運用
苦手
高寿命
応
、
採用
、
行
「ECO」
。
必要
設定。
感
損
、消費電力
平均
感
時間
低下
最小限
際
設定。
抑
、 消費電力
約 30 % 低減。
:低消費電力
、焼
付
優先
●
環境照度
自動
明
●
無信号時
、消費電力
●
AV
時
落
、消費電力
低減
無
、24 時間連続運用
対
。
単独
予約運転
」機能
「
使用
機能
行
能
接続
」
単
行
。
本体
(
)
」機能
、任意
、
用
変更可
●
有線 LAN
●
他
「
●
鉛
●
消費電力
軽減
「
機能」、「
●
。
常設時
使
複数台
設置
任意
能
際、
操作
搭載。
、信号送信部
最大到達距離 15 m
能
。
当
可能
「ID」機
2
遠距離
、任意
機能
所設
操作
3
、
可
割
装備
。
※5
登録
際
、 付属
「
転送
」
必要
。
6
切
換
搭載
」 搭載
低水準値
実現(
時)
入力信号
」機能
対策
施
)
機 能」 簡 単 設 定
消費電力0.3 W
:
、
豊富
光源
「
●
機能」
不使用
使用
●
取 付 機 構」、「
機能」、「操作
系難燃材
塗装
(PT-R Z 470W/R W430W/R Z 370/R W330
簡
、
水銀不使用
●
、付属 「
※5
低減
エコインフォメーション
Panasonic
取 込
転送
/
有効 「
表示
。
電源
低減
、消費電力
。
盗難防止
投写開始時
、
、設定時刻
予約運転
可能
平
約 20 % 低減。
対応
使用
DLP®
機能
簡単
低減
2:明
光源点灯と同時に、
最大の明るさを実現
光源
点灯
設定
、消費電力
1:明
起動
時間
時間
電源 ランプ
ON
点灯
連続運転
光源電力設定
均
明るさ最大に
なるまでに、
時間が必要
合
:高輝度
100%
視認が
可能な
明るさ
」機能
必要
可能
SOL I D SH I N E
100%
「
配慮
、
明るさ
明るさ
低減
状態
搭載
「
仕 様 (仕様
外観
、性 能 向 上
他
予告無 変更
品番
使用電源
。)
PT-RZ470K
消費電力
素子サイズ
DLP®チップ
PT-RZ370
PT-RW430K
PT-RW330
AC100 V 50 Hz/60 Hz
460 W〔470 VA〕
( 光源:ノーマルモード時250 W ※1 、光源:エコセーブ1モード時200 W ※1 、光源:エコセーブ2モード時178 W ※1 )
(スタンバイ:エコモード時 ※2 0.3 W、スタンバイ:ノーマルモード時8 W)
0.65型(アスペクト比 16:9)
0.65型(アスペクト比 16:10)
表示方式
画素数
DLP®チップ 1枚 DLP®方式
2,073,600画素(1920 ドット×1080 ドット)
レンズ
1,024,000画素(1280 ドット×800 ドット)
手動ズーム(1倍∼2.0倍)
・手動フォーカス方式 F=2.0∼3.4 f=21.5 mm∼43.0 mm
ハイブリッド光源(R・B:LED、G:レーザーダイオード)
40型∼300型(アスペクト比16:9時)
40型∼300型(アスペクト比16:10時)
光源
投写画面サイズ
光出力 ※3
周辺光量比 ※3
3500 lm
90 %
20000:1(全白/全黒)
コントラスト比 ※3
解像度
HDMI/DVI-I(デジタル)信号入力時
対応走査周波数
10000:1(全白/全黒)
20000:1(全白/全黒)
1920 ドット×1080 ドット(入力信号の解像度が1920 ドット×
1080 ドットを超える時は圧縮表示)
DVI-I(アナログ)/RGB信号入力時
Y・P(
・P(
信号入力時
B C B)
R C R)
10000:1(全白/全黒)
1280ドット×800 ドット(入力信号の解像度が1280ドット×
800ドットを超える時は圧縮表示)
(水平)27 kHz∼100 kHz (垂直)24 Hz∼120 Hz (ドットクロック)25 MHz∼162 MHz
(水平)15 kHz∼100 kHz (垂直)24 Hz∼120 Hz (ドットクロック)162 MHz以下
(水平)15.75 kHz(垂直)60 Hz〔525i(480i)〕、 (水平)31.50 kHz(垂直)60 Hz〔525p(480p)〕、 (水平)15.63 kHz(垂直)50 Hz〔625i(576i)〕、
(水平)31.25 kHz(垂直)50 Hz〔625p(576p)〕、
(水平)45.00 kHz(垂直)60 Hz〔750(720)/60p〕、
(水平)37.50 kHz(垂直)50 Hz〔750(720)/50p〕、
(水平)33.75 kHz(垂直)60 Hz〔1125(1035)/60i〕、 (水平)33.75 kHz(垂直)60 Hz〔1125(1080)/60i〕、
(水平)28.13 kHz(垂直)50 Hz〔1125(1080)/50i〕、 (水平)28.13 kHz(垂直)25 Hz〔1125(1080)/25p〕、
(水平)27.00 kHz(垂直)24 Hz〔1125(1080)/24p〕、 (水平)27.00 kHz(垂直)48 Hz〔1125(1080)/24sF〕、
(水平)33.75 kHz(垂直)30 Hz〔1125(1080)/30p〕、 (水平)67.50 kHz(垂直)60 Hz〔1125(1080)/60p〕、
(水平)56.25 kHz(垂直)50 Hz〔1125(1080)/50p〕
(水平)15.75 kHz (垂直)60 Hz 〔NTSC/NTSC4.43/PAL-M/PAL60〕、
ビデオ信号入力時
(水平)15.63 kHz (垂直)50 Hz 〔PAL/SECAM/PAL-N〕
<上下>スクリーンセンターより+73 % −48 %(手動)、
<左右>スクリーンセンターより+27 % −35 %(手動)
光軸シフト
台形ひずみ補正角度
投写方式
接続端子
<上下>スクリーンセンターより+69 % −46 %(手動)、
<左右>スクリーンセンターより+28 % −37 %(手動)
垂直:最大±40°
フロント天つり/フロント床置き/リア天つり/リア床置き
HDMI 19P 1系統 HDCP対応 Deep Color対応
HDMI入力端子
〔525p(480p)〕、
〔 625p(576p)〕、
〔 750(720)/60p〕、
〔 750(720)/50p〕、
〔 1125(1080)/60i〕、
〔 1125(1080)/50i〕、
〔 1125(1080)
/25p〕、
〔 11125(1080)/24p〕、
〔 1125(1080)/24sF〕、
〔 1125(1080)/30p〕、
〔 1125(1080)/60p〕、
〔 1125(1080)/50p〕
VGAサイズ(640 ドット×480 ドット)∼WUXGAサイズ ※4(1920 ドット×1200 ドット)
*ノンインターレース信号のみ対応 ドットクロック周波数:25 MHz∼162 MHz
音声信号:リニアPCM(サンプリング周波数:48 kHz/44.1 kHz/32k Hz)
DVI-I 29P 1系統
DVI-I入力端子
〔デジタル信号〕DVI 1.0準拠 HDCP対応 *シングルリンクのみ対応
コンピューター(RGB)入力端子
ビデオ入力端子
音声入力端子
音声出力端子
〔525p(480p)〕、
〔 625p(576p)〕、
〔 750( 720)/60p〕、
〔 750( 720)/50p〕、
〔 1125( 1080)/60i〕、
〔 1125( 1080)/50i〕、
〔 1125( 1080)/25p〕、
〔1125( 1080)/24p〕、
〔 1125( 1080)/24sF〕、
〔 1125( 1080)/30p〕、
〔 1125( 1080)/60p〕、
〔 1125( 1080)/50p〕
※4
VGAサイズ(640 ドット×480 ドット)∼WUXGAサイズ (1920 ドット×1200 ドット)
〔RGB信号/Y・P(
・P(
信号〕
B C B)
R C R)
高密度D-Sub 15P・メス型 1系統 〔RGB信号/Y・P(
・P(
信号〕
B C B)
R C R)
RCAピン 1系統
L・R、M3ジャック 1系統
L・R、M3ジャック 1系統
シリアル入力端子
LAN/デジタルリンク端子
D-Sub 9P・メス型 1系統 外部制御用(RS-232C準拠)
RJ-45 1系統
ネットワーク接続/デジタルリンク(映像/音声/ネットワーク/シリアル制御)接続用
PJLink TM(class1)対応 100BASE-TX HDCP対応 Deep Color対応
〔525p(480p)〕、
〔 625p(576p)〕、
〔 750(720)/60p〕、
〔 750(720)/50p〕、
〔 1125(1080)/60i〕、
〔 1125(1080)/50i〕、
〔 1080/25p〕、
〔 1125( 1080)/24sF〕、
〔 1125( 1080)/30p〕、
〔 1125( 1080)/60p〕、
〔 1125( 1080)/50p〕
〔1125( 1080)/24p〕、
VGAサイズ(640 ドット×480 ドット)∼WUXGAサイズ ※4(1920 ドット×1200 ドット)
* ノンインターレース信号のみ対応 ドットクロック周波数:25 MHz∼162 MHz
3D SYNC出力端子
Mini DIN 3P 1系統
3.0 m
電源コードの長さ
キャビネット
外形寸法
−
Mini DIN 3P 1系統
−
樹脂成型品
横幅455 mm×高さ137 mm(脚最小時)×奥行415 mm(レンズを含む)
約11 kg ※5
35 dB(光源:ノーマルモード時)、29 dB(光源:ローモード時)
使用周囲温度:0 ℃∼45 ℃ ※6 使用周囲湿度:20 %∼80 %(非結露)
電源コード(電源コード抜け防止カバー付き)1本、ワイヤレスリモコン 1個、単3形乾電池 2個、アプリケーションソフト(ロゴ
質量
騒音 ※3
環境条件
付属品
転送ソフトウェア/マルチプロジェクター モニタリング&コントロールソフトウェア)CD-ROM 1枚
動作環境
外形寸法図
「
(p a n a s o n i c . b i z /p r o j e c t o r)
」
覧
。
137
(単位:mm)
455
※1
※2
※3
※4
※5
※6
415
:
時 、LAN
映像:
/
時。
受信機
出荷時
本製品全体 平均的 値 示
、JIS X 6911:2003
VESA CVT-RB(Reduced Blanking)信号
対応
。 平均値
。各製品 異
場合
。 高地(1400 m∼2700 m) 使用
場合、使用周囲温度 0 ℃∼40 ℃
機能 動作
。
端子
消費効率及 測定方法 基
測定
値
仕様書様式 則
記載
。
、周囲温度
7
35 ℃以上
、
外部制御
、一部
。
。測定方法、測定条件
保護
光出力低下
受
附属書2
付
。
基
。
。
投写関係寸法図
、映像/音声/制御信号
E
※6
LAN
1本
最大100 m伝送
A
E T- Y F B1 0 0
価格 ※
E
A
P T- R Z470 K /R Z 370
単位(m m)
投 写 距 離( A )
最長
最短
投 写 画 面サイズ( 型 )
(アスペクト比16 : 9 時)
12 6 2
40
設 置可能 な高さ(E)※5
(スクリーン端∼レンズセンターまで)
2582
- 11 5 ∼
488
60
19 2 0
3893
-17 2 ∼
732
80
2578
5204
-2 29 ∼
976
10 0
3236
6 515
-2 8 6 ∼ 12 2 0
12 0
3894
7827
-3 4 4 ∼ 14 6 4
- 43 0 ∼ 1831
15 0
4 8 81
9794
200
6527
13 07 2
- 5 7 3 ∼ 24 41
300
9 817
19 6 2 8
- 8 59 ∼ 3 6 61
P T- RW430 K /RW330
12 91
2638
-102 ∼
517
60
19 6 3
3978
-15 3 ∼
775
80
2635
5 317
-205 ∼ 103 4
10 0
3308
6657
-2 5 6 ∼ 12 9 2
12 0
3980
7997
-3 07 ∼ 1551
15 0
4989
10 0 0 6
-3 8 4 ∼ 193 9
200
6669
13 3 55
- 512 ∼ 2 5 8 5
300
10 032
20052
-767 ∼ 3 87 7
投 写 距 離( A )
最長
最短
*
*
設 置可能 な高さ(E)※5
(スクリーン端∼レンズセンターまで)
132 8
2 713
60
2 019
4090
-75 ∼
714
80
2710
5466
-10 0 ∼
952
10 0
3 4 01
6843
- 1 2 5 ∼ 11 9 0
12 0
4092
8220
-149 ∼ 142 8
40
-50 ∼
15 0
512 9
10285
-18 7 ∼ 17 8 5
6857
137 2 7
-249 ∼ 2 3 8 0
300
10 312
2 0 6 11
-374 ∼ 3 5 7 0
特性
若干変動
特性
合
可能
取
付
、机
天板裏
。
取 付 金具装着時】
【天板取 付 金具装着時】
、
。
、画 像
若干
仕様
使用電源
DC 16 V(DC入力端子)
消費電力
16 W〔 電源: 切時 0.2 W〕
( ACアダプターの消費電力を含む)
ACアダプター
入力
出力
AC 100 V、1.5 A、50 Hz/60 Hz
DC 16 V、3.75 A
対応走査周波数
HDMI信号入力時
(水平)27.0 kHz∼99.0 kHz (垂直)24.0 Hz∼119.8 Hz RGB信号入力時
(ドットクロック)25.2 MHz∼162.0 MHz
(水平)15.6 kHz∼99.0 kHz (垂直)24.0 Hz∼119.8 Hz 476
200
A 値 、
投写距離 最短時
設置
設 置可能 な高さ(E)※5
(スクリーン端∼レンズセンターまで)
40
投 写 画 面サイズ( 型 )
(アスペクト比16 : 9 時)
【
場所
単位(m m)
投 写 距 離( A )
最長
最短
投 写 画 面サイズ( 型 )
(アスペクト比16 :10 時)
、
、様々
発生
(ドットクロック)13.5 MHz∼162.0 MHz
Y・P(
・P(
信号入力時 (水平)15.75 kHz(垂直)60 Hz〔525i(480i)〕、
B C B)
R C R)
(水平)15.63 kHz(垂直)50 Hz〔625i(576i)〕、
(水平)31.50 kHz(垂直)60 Hz〔525p(480p)〕、
(水平)31.25 kHz(垂直)50 Hz〔625p(576p)〕、
(水平)45.00 kHz(垂直)60 Hz〔750( 720)/60p〕、
(水平)37.50 kHz(垂直)50 Hz〔750( 720)/50p〕、
(水平)33.75 kHz(垂直)60 Hz〔1125( 1080)/60i〕、
(水平)28.13 kHz(垂直)50 Hz〔1125( 1080)/50i〕、
(水平)28.13 kHz(垂直)25 Hz〔1125( 1080)/25p〕、
場
。
(水平)27.00 kHz(垂直)24 Hz〔1125( 1080)/24p〕、
(水平)33.75 kHz(垂直)30 Hz〔1125( 1080)/30p〕、
(水平)67.50 kHz(垂直)60 Hz〔1125( 1080)/60p〕、
(水平)56.25 kHz(垂直)50 Hz〔1125( 1080)/50p〕
ビデオ信号入力時
天
金具(
用)
E T- P K R 10 0 P
価格 ※
天
金 具(高 天 井 用)
E T-PK R 1 0 0 H
価格 ※
天
(水平)15.75 kHz (垂直)60 Hz 〔NTSC/NTSC4.43/PAL-M/PAL60〕、
金 具(低 天 井 用)
(水平)15.63 kHz (垂直)50 Hz 〔PAL/SECAM/PAL-N〕
ET-PK R 1 0 0 S
価格 ※
接続端子
HDMI入力端子
HDMI 19P 2系統 HDCP対応 Deep Color対応 音声信号:リニアPCM(サンプリング周波数:48 kHz/
44.1 kHz/32 kHz)
コンピューター(RGB)入力端子
ビデオ入力端子
Sビデオ入力端子
高密度D-Sub 15P・メス型 2系統 ・P(
信号〕
〔RGB信号/Y・P(
B C B)
R C R)
RCAピン 1系統
Mini DIN 4P 1系統
L・R、M3ジャック 1系統
音声入力端子
音声出力端子
L・R、M3ジャック 1系統(可変)
D-Sub 9P・メス型 1系統 外部制御用(RS-232C 準拠)
シリアル入力端子
リモート入力端子
D-Sub 9P・メス型 1系統 外部制御用(接点制御)
RJ-45 1系統 ネットワーク接続用 100BASE-TX/10BASE-T
LAN端子
デジタルリンク端子
RJ-45 1系統 デジタルリンク接続用
外形寸法
横幅210 mm×高さ44 mm×奥行250 mm
(コネクターなどの突起部含まず)
約1.15 kg ※7(ACアダプターを含まず)
使用周囲温度:0 ℃∼40 ℃ 質量
環境条件
使用周囲湿度:20 %∼80 %(非結露)
付属品
ACアダプター 1 個、ACアダプター抜け防止金具 1 式、
電源コード(2 m)1 本、脚 4 個、脚取り付け用ねじ 4 本、
ラック/天板兼用取り付け金具 2 個、
ラック取り付け金具 1 個、皿ねじ 6 個
※
価格
商品
希望小売価格
※5 「設置可能 高 」 値 、水平光軸
使用
※6 CAT5e以上 STP
※7 平均値
。各製品 異
場合
定
機能
。 。
使
値
。水平光軸
機能
使 場合
。
8
、
狭
。 業務用
panasonic.biz /projector
◆本
掲載
機 種以外
◆「
」
情報
◆
納 入事例…
様々
情報
掲 載 。是 非
*
予告
変更
覧
内容
場合
。
。
保 証 書 に ●商品には保証書を添付しております。ご購入の際は、必ず保証書をお受け取りのうえ、保存ください。尚、店名、ご購入の期日の記載のないものは無効となります。
関 す る ・プロジェクターの補修用性能部品の最低保有期間は製造打切後8年です。
お 願 い ・製造番号は安全確保上重要なものです。お買い上げの際には商品本体に製造番号が表示されているか、また、保証書記載の製造番号と一致しているかお確かめください。
その他の使用上の
ご
注
意
●安全性や取り付け精度を確保するため、必ず専門の技術者に設置工事をご依頼ください。取り付けに不備がありますと、落下事故の原因になります。
その他の
付記事項
*画面の写真はハメコミ合成によるイメージです。
*プロジェクターは、画面の一部にドット欠けや、常時点灯が存在する場合があります。あらかじめご了承ください。
●SOLID SHINE はパナソニック株式会社の商標です。
●DLP、DLPメダリオンロゴはテキサス・インスツルメンツ社の登録商標です。●HDMI、HDMIロゴ、およびHigh-Definition Multimedia Inter faceは、米国およびその
他の国におけるHDMI Licensing LLCの商標または、登録商標です。●Microsoft ®、Windows ®、Windows Vista ®は米国マイクロソフト社の登録商標です。
●PJLink商標は、日本、米国その他の国や地域における商標または出願商標です。●Crestron、RoomView は、Crestron Electronics, Inc. の登録商標です。
なお、各社の商標および製品商標に対しては特に注記なき場合でも、これを十分尊重いたします。
パナソニックグループは環境に配慮した製品づくりに取り組んでいます
材料の
エコ
世界の製品で特定の環境負荷
※
物質 を使用していません。
※鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・ポリ臭化ビフェニル
・ポリ臭化ジフェニルエーテル
詳しくはホームページで
ISO
14 0 01
世界の工場で環境マネジメント
システムを構築し、国際規格ISO
14001の認証を取得しています。
panasonic.co.jp/eco
パナソニック プロジェクターサポートセンター
パナソニック製プロジェクタ ー の 設 定 や 操 作 で ご 不 明 な こ と が ご ざ い ま し た ら 、 な ん な り と お 電 話 か ホ ー ム ペ ー ジ で お 気 軽 に お 問 い 合 せ く だ さ い 。
さまざまなご質問にも、専任 ス タ ッ フ が お 答 え い た し ま す 。
受付時間:月∼金(祝日と弊社休業日を除く)
(9:00∼12:00 13:00∼17:00) *お電話いただく際には、番号をお確かめのうえ、お間違えのないようおかけください。
ご相談窓口における
個人情報の取り扱いについて
パナソニック株式会社および関係会社(以下「当社」)は、お客様の個人情報やご相談内容をご相談への対応や修理、その確認などのために利用し、その記録を
残すことがあります。また、折り返し電話をさせていただくときのために、ナンバーディスプレイを採用している場合があります。当社は、お客様の個人情報を、
適切に管理し、修理業務等を委託する場合や正当な理由がある場合を除き、第三者に提供しません。お問い合 せはご相 談された窓口にご 連 絡ください 。
パナソニック株式会社
AVCネットワークス社
〒571-8503 大阪府門真市松葉町2番15号
このカタログの記載内容は
2013年02月現在のものです。
PT-JJCRG02
●製品の色は印刷物ですので実際の色と若干異なる場合があります。
●製品の仕様およびデザインは改善等のため予告なく変更する場合があります。
●実際の製品には、ご使用上の注意を表示しているものがあります。
Fly UP