...

PDFファイル - 應用外語系日文組

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

PDFファイル - 應用外語系日文組
高 苑 科 技 大 學
Kao Yuan University
院別:商業暨管理學院
系別:應用外語系
學制:日間部四年制大學部
104 學年度 專題研究報告
題目:
(日)台湾の原住民
(中)台灣的原住民
研究組員
學號
姓名
學號
姓名
4000231357
陳平之
4001103510
吳韻如
4001103265
謝莉莎
4001103649
古孟純
4001103349
黃俐函
4001103694
陳宇璋
4001103481
陳珈竹
40011q1290
黃皓崴
指導老師:陳采玉
中華民國 104 年 12 月
高 苑 科 技 大 學
Kao Yuan University
院別:商業暨管理學院
系別:應用外語系
學制:日間部四年制大學部
104 學年度 專題研究報告
題目:台灣的原住民
研究組員:陳珈竹、陳平之、吳韻如、黃俐函、古孟
純、謝莉莎、黃皓崴、陳宇璋
指導老師:
(親自簽名)
經 審 查 合 格 特 此 證 明
專題審查委員:
召集人:
委員:
委員:
委員:
委員:
中華民國 104 年 12 月
(親自簽名)
(親自簽名)
(親自簽名)
(親自簽名)
(親自簽名)
目次
序論(陳珈竹) ..................................................................................................................................... 1
第 1 章 原住民の台湾への到達(陳平之).................................................................................... 2
1-1 原住民の起源 .......................................................................................................................... 3
1-1-1 中国大陸から来た学説 .............................................................................................. 3
1-1-2 南島から来た学説....................................................................................................... 4
1-1-3 台湾原郷論................................................................................................................... 6
1-2 各族の移動............................................................................................................................... 7
1-3 原住民の歴史 .......................................................................................................................... 7
1-3-1 歴史の限界................................................................................................................... 8
1-3-2 史前文化 ....................................................................................................................... 8
1-3-3 昔から今までの呼び名 ............................................................................................ 10
1‐3-4 族の分類 ..................................................................................................................... 12
1-3-5 族の名前の由来......................................................................................................... 13
1-4 居住地の分布(陳珈竹).................................................................................................... 16
第 2 章 高山の九族........................................................................................................................... 20
2-1 階級と家長制度 .................................................................................................................... 20
2-2 成人式(謝莉莎) ................................................................................................................ 25
2-3 結婚(陳宇璋) .................................................................................................................... 29
2-3-1 婚姻の種類................................................................................................................. 29
2-3-2 婚姻制度 ..................................................................................................................... 29
2-3-3 各族の結婚式............................................................................................................. 32
2-4 祭り(古孟純) .................................................................................................................... 34
2-5 葬式(吳韻如) .................................................................................................................... 43
第 3 章 新たな族............................................................................................................................... 46
3-1 原住民の先住民族運動........................................................................................................ 46
3-2 社会制度(黃皓崴) ............................................................................................................ 52
3-2-1Ita Thaw 族................................................................................................................... 52
3-2-2 Truku 族....................................................................................................................... 52
3-2-3 Kebalan 族................................................................................................................... 53
3-2-4 Seediq 族 ..................................................................................................................... 53
3-2-5 Hla’alua 族 .................................................................................................................. 54
3-2-6 Kanakanavu 族............................................................................................................ 55
3-3 成人式..................................................................................................................................... 56
3-3-1 Ita Thaw 族.................................................................................................................. 56
3-3-2 Truku 族....................................................................................................................... 56
3-3-3 Sakizaya 族.................................................................................................................. 57
3-3-4 Kebalan 族................................................................................................................... 58
3-3-5 Seediq 族 ..................................................................................................................... 60
3-4 結婚(陳宇璋) .................................................................................................................... 61
3-4-1 婚姻の種類................................................................................................................. 61
3-4-2 婚姻制度 ..................................................................................................................... 61
3-4-3 結婚式 ......................................................................................................................... 63
3-5 祭り(黃俐函) .................................................................................................................... 64
3-6 葬式......................................................................................................................................... 71
結論(謝莉莎) ................................................................................................................................... 73
参考文献(陳宇璋)........................................................................................................................... 74
序論
今まで私たちが知っていた原住民は九族1しかなかったが、実は昨年までまた七つの族が
その前の九族から脱出し、現在台湾には十六族の原住民がある。では、これらの新たな族
がどのように現れたか、また、それぞれどのような習慣があるのかをはっきり知っている
人が少ない。それで、我々は本レポートを通して紹介することにする。このプロジェクト
を通してもっとたくさんの人に台湾の原住民に関心を持っていただきたいと思う。
このレポートでは、まず、原住民はどこから来たか、それともずっと台湾にいるかを調
査し、また、原住民の昔から今までの呼称・居住地の分布とそれぞれの文化などを紹介す
る。文化に関しては、社会階級・成人式・結婚・祭りと葬式の五つの項目を取り上げる。
なぜこの五つの項目を中心に紹介するかと言うと、これらは原住民生活のサイクルという
プロセスを経ていくものなので、一つの族を理解する上、ふさわしい項目ではないかと考
えているからである。最後にここ数年政府が認定した新たな族の諸事情を紹介する。
報告書の構成は以下のようになっている。まず、第 1 章は「原住民の起源」で、起源の
学説、原住民の居住地分布などを説明する。次に第 2 章「高山の九族」で、九族の五つの
文化項目を紹介する。最後に第 3 章「新たな族」で、原住民の正名運動と文化を紹介する。
2
このプロジェクトでは、
「民族」ではなく、台湾の助数詞の「族」にすることを断っておきたい。
このプロジェクトでは、それらの人のことを、日本語の「先住民」ではなく、中国語での呼称、つまり「原住
民」と呼ぶことにすることと「原住民」のフォントはすべて「MS 明朝」
(MS Mincho)にする。また、中国か
らの資料の表示はすべて簡体字のフォント「SimSun」にすることを断っておきたい。そして、
「」の使い方は内
容により、中国語の場合は「新細明體」で、日本語の場合は「MS 明朝」
(MS Mincho)にする。また、
:と()
の使い方は目次と引用部分と脚注と参考文献以外、すべて「MS 明朝」
(MS Mincho)にすることを断っておき
たい。
1
2
1
第 1 章 原住民の台湾への到達
原住民とは台湾へ一番早くから来た居住民であって、ほかに「先住民」や「高砂族」
・
「生
蕃」などの呼び方もあるが、本論では現在台湾で一般的に使われる原住民という名称を使
用することにする。なお、その族の分類に関しては、最初は九族しかなかったのだが、今、
政府の認定をもらった原住民は全部で十六族あり、次のようになっている。中国語の名称
は「阿美族」
、
「泰雅族」
、
「排灣族」
、
「布農族」
、
「卑南族」
、
「魯凱族」
、
「鄒族」
、
「賽夏族」
、
「雅美族/達悟族」
、
「邵族」
、
「噶瑪蘭族」
、
「太魯閣族」
、
「撒奇萊雅族」
、
「賽德克族」
、
「拉阿
魯哇族」
、
「卡那卡那富族」であるが、それらの中国語と日本語の名前の対照表(表 1)を、
下に示す。第 2 章以降、わかりやすいように最初に認められた九族の名称をカタカナで、
新たな族の名前はローマ字で表示することにする。
表 1 原住民の中国語と日本語の名前の対照表
原住民の中国語の名前
原住民の日本語の名前
阿美族
アミ族(Amis)
泰雅族
タイヤル族(Atayal)
排灣族
パイワン族(Payuan)
布農族
ブヌン族(Bunun)
卑南族
プユマ族(Pinuyumayan)
魯凱族
ルカイ族(Drekay)
鄒族
ツォウ族(Tsou)
賽夏族
サイシャット族(Saisiyat)
雅美族/達悟族
ヤミ族/タオ族 (Yami/Tao)
邵族
サオ族(Ita Thaw)
噶瑪蘭族
クバラン族(Kebalan)
太魯閣族
タロコ族(Truku)
撒奇萊雅族
サキザヤ族(Sakizaya)
賽德克族
セデック族(Seediq)
拉阿魯哇族
サアロア族(Hla’alua)
卡那卡那富族
カナカナブ族(Kanakanavu)
2
1-1 原住民の起源
台湾の原住民はどこから来て、
来た後どこに住んでいたかについては今だに定説はない。
これについて、李(1995:403)1は、以下のように説明している。
台湾の原住民の起源については今だに結論がない。現在まで次の三つの考えがある。
一つ目は台湾の原住民は北方から来た説で、二つ目は台湾の原住民が中国大陸から来た
という説、そして三つ目は台湾の原住民は南洋諸島2から渡ってきたという説である。
(中略)
その中で、南洋諸島から来たと考える人が一番多いようである。しかし、同じ南洋か
らといっても二つの可能性があると思われる。一つは、南洋から直接来たこと、もう一
つは、どこかから南洋へ行ってから台湾に渡ったという説である。
(筆者訳)
このように、
台湾の原住民の起源に関しては今だに結論がないが、
李氏の研究によると、
台湾以外のところから移ってきたということが分かる。上記の「北方」とはどこか不明な
点が多いため、以下は主に「中国大陸から」と「南洋諸島から」の二つの学説を中心に詳
しく説明する。
1-1-1 中国大陸から来た学説
まずは、史式、黄大受の「大陸渡来説」である。史、黄(1999:101)3は「台湾の原住
民はもともと中国大陸の「百越」4の一つであった。タイヤル族だけが一番早く台湾に来て
そのまま住みついたが、他の族は台湾に来て、また台湾から他の所まで移動した後、もう
一度帰ってきたと思う。または中国大陸から南洋諸島まで移った後、南洋から台湾へ来た
可能性もある。
(筆者訳)
」と述べている。
人類学者凌純聲氏は中国大陸から来た学説に同意して、さらに詳しく説明している。こ
れについて、凌(1952:36-52)5には、以下のような記述がある。
台湾の原住民は鳥居氏6が主張しているような新入マレー系7ではなく、昔から広義の
苗族と同じ民族で、中国大陸の長江の南方に住み、昔は「越濮」とも呼ばれていたが、
今はインドネシア族、あるいはマレー族と称される。
「越濮」という民族は中国大陸の東
南の臨海で「百越」と呼ばれ、南西の山地では「百濮」と呼ばれる。台湾の原住民は中
1
李毓澍(1995)
『中華民國民族誌(初稿)
』國史館 p.403
南洋諸島の範囲には、西はマダガスカル島から東はイースター島まで、南はニュージーランドから北は台湾ま
での広大な範囲に分布する。以上、
『TAIWAN 台北駐日代表処』
「台湾の原住民文化」
http://www.roc-taiwan.org/JP/ct.asp?xItem=70263&ctNode=6289&mp=202 2015.09.25
3
史式、黄大受(1999)
『台湾先住民史』九州出版社 p.101
4
「百越」は漢民族以外の他の民族の総称である。
5
凌純聲(1952)
『古代閩越人與台灣土著族』學術季刊 pp.36-52
6
この鳥居氏というのは、人類学者鳥居龍蔵のことをさす。彼の台湾の原住民に関する調査によると、プユマ族
の言葉・アミ族の褌と織機・木に臼杵・ヤミ族の銀はマレー族と関係があることが分かる。以上、楊南郡(1996)
『探險台灣-鳥居龍藏的台灣人類學之旅』遠流出版社 pp.181-255
7
マレー人の祖先は二つの群れに分けて違う年代に南アジアからマレー群島まで移った。この二つの群れのマレ
ー人の祖先は原マレー人と混血マレー人(新入マレー人)である。以上、中文版自由的百科全書『維基百科
(Wikipedia)
』
「馬來族」
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%A9%AC%E6%9D%A5%E6%97%8F 2015.11.27
2
3
国大陸東南部の「百越」に属して、遠い昔中国大陸から離れ、台湾へ来たという。その
後で世間と隔離され、固有の言葉文化が保存されることができたのだ。
(中略)
上述のとおり、東南アジアの古い文化特質の研究を通して、たくさんの台湾の原住民
は昔中国大陸から来た。あるいは全体的の原マレー族はアジア大陸の南から南海諸島へ
遷移したのである。
(筆者訳)
このように、凌は文化の観点で分類し、台湾の原住民は中国大陸から来たと主張するこ
とが分かる。
以上述べたことをまとめれば、台湾の原住民の文化と古物は中国大陸から来たというこ
とで、台湾の原住民は「百越」と同じ民族であることが判断できるだろう。しかし、違う
考え方の人もいる。台湾の言語学者李壬癸氏は言語学の角度から見て、前述三人と違う考
え方を持つ。それについて、李(1997:22)1は、以下のように説明している。
それらにはいくつかの疑問点があると思う。1.文化は転移しやすいため、同じ文化と
はいえ、全く同じ民族であることは証明できない。民族、文化、言葉、これらは複雑で、
はっきりした相互関係ではない。2.凌純聲が規定した大東南アジア地区の中で、民族と
語系はたくさんある:南アジア語族、南島語族、シナチベット語族、タイ族など。中国
大陸の南西部の境はベトナムやミャンマーやクメールや・オス・タイなどとは全く違っ
た種族と言葉がある。それらを凌純聲が「東南アジアの古い文化の民族」
、または「越獠
文化」と総称している。しかし、台湾の原住民は単純な南島民族であることを我々は知
っているのだ。3.どうして中国の歴史に記載された「百越」のことは南島民族だと断言
できるのか。また、どうして南アジア民族やベトナム人、あるいは他の民族ではないか、
凌は未だに何も考古や体格や言葉などの証拠を提出していない。4.「台湾の原住民は昔
から中国大陸から来た」という考えと「原マレー族はアジア大陸の南から南海諸島へ遷
移した」という考えは全く違うことで、一緒にするべきではない。この二つのことは桁
違いのため、たとえ一つが事実だとしても、もう一つも事実だということは言
い切れない。(筆者訳)
このように、李は凌の学説の疑問点を指摘し、言語学の角度から見た台湾の原住民は南
島民族であると考えていたことが分かる。
1-1-2 南島から来た学説
南島から来た学説というと、三つの考えがある。一つ目はアウストロネシア学説で、二
つ目は西ニューギニア学説で、三つ目は Grace の学説である。以下では詳しく説明する。
アウストロネシア学説
アウストロネシア学説について東京外国語大学の「フィリピン研究入門資料」2というレ
ポートで以下のように説明している。
1
李壬癸(1997)
『台灣南島民族的族群與遷徒』常民文化 p.22
東京外国語大学「フィリピン研究入門資料」p.6
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/kidlat/class/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%B3%E7
%99%BE%E7%A7%9199.pdf 2015.12.11
2
4
アウストロネシア語族の故地は、1889 年オランダのケルン H. Kern によってインドシ
ナ半島北東部沿岸であったろうと推定され多くの学者によって支持されているがアメリ
カのダイエン I. Dyen はアウストロネシア諸語の現在における分布状態から推測しニュ
マ
マ
ーギニアが故地であった可能性を示唆している(1956、65)。
西ニューギニア学説
戴恩(Dyen)はエドワード・サピア(Sapir Edward)の大きな言葉分化はその民族の古
代居留地中心1という観念を運用し、南島民族の起源地と推論した。これについて、戴恩
(1965:13)2は、以下のように説明している。
比較研究の結果、次の三つの地域の言葉の分化が最も複雑である:1.ニューギニアの
メラネシア 2.台湾 3.スマトラと西方の島。この三つの地域の言葉の同根詞の百分率が最
も低い。その中、ニューギニアのメラネシアの言葉数が最も多い。一方、台湾とスマト
ラの言葉数が比較的に少ない。
ニューギニアのメラネシアの言葉数はこんなにも多いし、
計算ミスの確率も最も低いから、語彙統計の結果から見ると、この地域の言葉の分化が
最も複雑で、南島諸族の起源地であることの可能性がかなり高い。
(筆者訳)
Grace の学説
Grace(1964:365-366)3は Dyen の研究によると、メラネシアは南島語族の中におい
て最も違う地域であり、そこが起源地である可能性もあると考えられる。しかし、Grace
と Milke の研究によると、メラネシア、ポリネシア、ミクロネシアは同じ南島語族の可
能性があるという。(中略)
南島東部の言葉は音韻変化と語法結構が同じであるため、南島民族の起源地は東部で
はなくて西部にあるのだ。もう一つの証拠は南島語族は東南アジアの Thai-Kadai 語族と
は親族関係である。(筆者訳)
このように、以上三つの目の学説は西はクメールから東はポリネシアまで、南は西
ニューギニアから北は中国大陸の南部まで南島民族の起源地の可能性が高いことが
分かる。
Sapir Edward (1916) “Time Perspective in Aboriginal American Culture” Department of Mines
原住民はいろいろ移動したが、言葉の相関性から元来の起源を推定する方法である。
2
この内容は李壬癸の『台灣南島民族的族群與遷徒』pp.34-35 によるもので、原文は未読である。
3
Grace, G.W. (1964). “The Linguistic Evidence.” In K. Chang, G. W. Grace ,and W. G. Solheim II, “Movement of the
Malayo-Polynesians, ” Current Anthropology pp.365-366
1
5
1-1-3 台湾原郷論
しかし、最近別の学説が興起している。これは「台湾原郷論」であり、これについて、
「Taiwan's (Formosa) Identity」1というウェブサイトの内容をまとめて以下に説明する。
一つの証拠は言語学である。Blust の研究によると、南島語系は 1200 種の言葉で台湾
もあり、それらを 10 の分枝に分けられる。そのうちの 1176 種の言葉は一つの分枝に集
中して附属するが、残りの 9 の分枝は全部台湾の原住民の言葉である。
二つ目の証拠は考古学である。考古学の研究によって、1000 年から 3000 年前まで
ポリネシア群島の島はすべて無人島だったが、ある時期突然「Lapita pots」と呼ばれる
縄文文化が発見された。ただし、その後人類の進出が見当たらず、それと類似した遺
跡は中国の南部と台湾でしか見られなかったという。なお、現在中国でも見当たらな
いため、台湾は南島民族の起源地なのではないかと推定される。
三つ目の証拠は航海史である。学者たちの研究によると、南島民族は台湾で少なく
とも千年以上滞在していた。それ間どこにも行けなかったのは、航海技術が不足だっ
たということが推測される。それで、台湾は南島民族の起源地であろうと思わ
れる。それを前提にすれば、台湾の原住民はもともと台湾にいた南島民族の分
枝であることが類推できるだろう。(筆者訳)
このように、台湾の原住民の起源はまだ定説はないが、台湾原郷論の提出につれて、言
語学や考古学、また文化などの面での証拠が探り出され、台湾は南島民族の起源地だろう
と、多くの学者はこの学説を支持することが分かる。
以下の表 2 は、本節で紹介した学説をまとめたものである。台湾の原住民はどこから来
たかという説についての明白な答えはないが、我々は台湾故郷論の論点を念頭に入れて次
の節の内容を考えることにする。
表 1 台湾原住民の起源に関する学説2
学説(年代)
アウストロネシア学説
(1889)
中国大陸から渡来学説
(1952)
Grace の学説(1964)
南島民族の起源地
研究者
熱帯地域の沿海
H.A Kern
中国大陸
凌純聲
西部南島
George Grace
1
『Taiwan's (Formosa) Identity』
「南島語系:台灣獻給世界的禮物」
http://yehtt1.blogspot.tw/2009/02/blog-post_24.html 2015.10.18
2
筆者作成。
6
証拠
言語学の対照研究
古い文化の保存
考古による縄文文化の
遺跡
西ニューギニア学説
(1971)
中国大陸から渡来学説
(1999)
西ニューギニア
Isidore Dyen
中国大陸
史式、黄大受
言語学による推測
考古や言語学・文化面の
先行研究による推論
言語学や考古学や航海
台湾原郷論(2000)
台湾
Blust
史などをまとめた推
論
1-2 各族の移動
台湾原郷論からしては、台湾の原住民はどこから台湾へ来たかということが大体分か
ったが、いつからそうなったかというのは問題である。台湾原郷論と航海史によると原
住民はカヤック(図 1)を発明したあと、フィリピンとインドネシアへ遠征するように
なった。また、ポリネシアの西部へ来た南島民族も双胴カヤック(図 2)を発明したあ
と、ポリネシアの海域を全部征服できた。それで、遠い太平洋へ行くにはもっと大きな
船が必要で、そのような船が出るまで原住民はそこまで行かなかっただろう。
図 1 カヤック1
図 2 双胴カヤック2
1-3 原住民の歴史
原住民は台湾に千年以上いるのに、まともな歴史記録がないという。原因は原住民の歴
史は常に来台した漢民族の発展と一緒に記録されるからだ。そのせいで、同化されて、今
になってもまともな原住民の歴史に関する記述がないわけである。
1
『臺灣記憶』
「日治時期台灣圖像寫真」
http://memory.ncl.edu.tw/tm_cgi/hypage.cgi?HYPAGE=image_photo_detail.hpg&project_id=twpt&dtd_id=10&xml_id=00
00360616&subject_name=%E6%97%A5%E6%B2%BB%E6%99%82%E6%9C%9F%E8%87%BA%E7%81%A3%E5%
9C%96%E5%83%8F%E5%AF%AB%E7%9Cf 2015.11.22
2
『船舶數字博物館』
「波西尼亞雙體獨木舟」
http://digitalmuseum.zju.edu.cn/shanghaijiaoda.do?methede=Showjiaodagood&oid=297ebbaf286c5b8d01286c9cf8d97b87
2015.11.22
7
1-3-1 歴史の限界
台湾原住民の族は様々あるが、文字のある族はない。文字がないため、台湾にいた千年
以上の歴史は記録されることもない。それから、彼らは族以外の人達と接触した歴史文献
はほとんど外来者が記録し、それに第三人称という形で記録されたという。そのせいで、
台湾原住民の歴史に関する研究が厳しく制限された。
1-3-2 史前文化
では、初期原住民はいつどこに分布していたのか、以下の図と表で示してみた。
図 1 台湾の史前時代の時間と空間の架構図1
1
邱燁(2014)
『看這本就夠!台灣原住民史(含概要、大意)
』千葉數位文化有限公司 pp.21-23
8
表 1 石器時代と原住民族の関係表1
新石器時代の早期
台北の「大坌坑文化」である。
人類最初の農耕と製陶技術が現れた。
北部の「圓山文化」で、前期は「圓山時期」と後期
は「植物園」時期と分類された。
中部の前期は「牛罵頭文化」→中期は「營埔文化」
→後期は「大邱園文化」である。2002 年に発見され
た「惠來」遺跡は文化の中で史前の縄文から清朝時
代晩期約 4000 年ぐらい含んだ考古史で重要な発見
である。
南部の前期は「牛稠子文化」→後期は「大湖文化」
である。
東部は「卑南文化」と麒麟文化である。麒麟文化は
巨石文化をも呼ばれる。
1.「芝山岩遺跡」は日本統治時代の粟野伝之丞
新石器時代の中期、晩期
によって台湾で最初に現代的な考古学調査が
(西元 2500 年前から西元前後)
行われた遺跡である。
今は「芝山岩文化」史跡公園となった。
2.「曲冰遺跡」は南投県の仁愛郷の山地にあっ
て、台湾の高山の地区で初めて新石器時代の
特
集落の遺跡が発見されたことは台湾で原住民
色
の史前の集落の垂直分布として重要な歴史の
証拠である。
3.「牛稠子文化」の中の「墾丁遺跡」で米穀の
紋の陶器は掘り出されて、今でも台湾の最も
古く米を植え育てた証拠である。
4.晩期になると文化の発展による貧富の差と
社会地位の変化が生じた。
鉄器時代
北部の「十三行文化」はケタガラン族2とルイラン族
の先期文化である。
3
鉄器時代
特色は唐宋時代の古代コイン(貿易)や製鉄技術や
(今から 2000 年前)
伸展葬などである。
中部の「番仔園文化」はバブザ族4の先期文化で、特
色は屈葬という葬儀である。
1
2
3
4
邱燁(2014)
『看這本就夠!台灣原住民史(含概要、大意)
』千葉數位文化有限公司 pp.21-23
ケタガラン族は平埔族の一つの族である。中国語は「凱達格蘭族」である。
ルイラン族は平埔族の一つの族である。中国語は「雷朗族」である。
バブザ族は平埔族の一つの族である。中国語は「巴布薩族」である。
9
南部の「蔦松文化」である。
東部の「静浦文化」は、アミ族の先期文化の特色と
は密接な関係がある。
特色:台湾の原住民の先期文化である。
以上のように、原住民族は新石器時代中期から活動を始めた。これで旧石器時代に活動
した人類は原住民の祖先であろうということが分かる。
1-3-3 昔から今までの呼び名
原住民の昔から今までの呼び名はいろいろある。これについて、潘(1988:55-56)1 は、
以下のように説明している。
「番」
、
「蕃」は元々中国人が異文化民族を差別する時に使う呼び名である。漢民族は
台湾原住民のことを「番」と呼び、日本人のことを「日蕃」と呼ぶ。日本統治時代初期、
現地の人を管理するために、
多くの日本人学者が台湾原住民について学術的研究をした。
明治 32 年(1899 年)
、伊能嘉矩はまず台湾原住民を八族に分け、
「平埔」はその中の一
つである。そして、
「平埔族」という言葉が正式に誕生した。明治 36 年(1903 年)3 月、
台湾藩地事務委員会は「熟蕃」は元々「平埔族」のことだが、それ以降「平埔族」を「熟
蕃」と呼ばないことを宣言した。大正 12 年(1923 年)
、摂政宮裕仁親王(昭和天皇)が
來台の際に、原住民のことを「高砂族」と呼ぶことにした。しかし、日本政府は表面上
では「高砂族」と呼び始めたが、実際に長い時間高山族のことを「蕃人」と呼び、何も
変わらなく、そのまま昭和 10 年(1935 年)6 月 4 日になり、台湾総督府は「世帯調査」
により、正式に「生蕃人」
、
「熟蕃人」を「高砂族」
、
「平埔族」と改名した。
原住民は 15、16 世紀以来、漢民族に「夷」
、
「番」
、
「東番夷」と呼ばれ、日本統治時
代では「生蕃」
、
「熟蕃」と呼ばれたが、その後「高砂族」
、
「平埔族」と改名された。中
華民国総統府が執務している時「山胞」と呼ばれ、その後自分のことを原住民と自称し
始めた。
(筆者訳)
1
潘英(1988)
『台灣原住民族的歷史源流』臺原出版社 pp.55-56
10
図 1 原住民の族名の変化1
このように、漢民族も日本人も「番」
、
「蕃」と異文化民族を差別する時に使う呼び名が
あり、この後、人類学者がまたいろいろな分類をしたが、1935 年に正式に「高砂族」
、
「平
埔族」と呼んだことが分かる。
1
潘英(1988)
『台灣原住民族的歷史源流』臺原出版社 p.63
11
1‐3-4 族の分類
前節の表 1 によると、
「熟番」
・
「平埔番」
・
「化番」の三つの名称で呼ばれていたようだ。
本節では日本統治時代に日本の学者による学術的研究を参考にして台湾の原住民の分類に
ついて説明する。
表 1 原住民族の分類表12
年代
分類者
参考資料
族の数
備考
タイヤル族、ブヌン
1899 年
伊能嘉矩と
粟野伝之丞
族、ツォウ族、
「澤
『台湾蕃人事情』
利先」3、パイワン
族、
「漂馬」4、アミ
族の七つの族。
タイヤル族、ブヌン ツォウ族が新高
族、
「澤利先」
、パイ 族と呼び名が変
『紅頭嶼 土俗調查報告
5
1902 年
鳥居龍蔵
ワン族、
「漂馬」
、ア わり、
「平埔族」
ミ族、新高6、Ita
書』
の中のIta Thaw族
Thaw 族、ヤミ族の に入れた。
九つの族。
タイヤル族、ブヌン Ita Thaw 族を除い
1911 年
台湾総督府
の蕃務本署
“Report on the control of
the Aborigines in
族、ツォウ族、
「澤 て、ずっと「平埔
利先」
、
パイワン族、 族」と認められた
「漂馬」
、アミ族、 サイシャット族
Formosa”
ヤミ族、サイシャッ を入れた。
ト族の九つの族。
Tsarisen、Piyuma、
サイシャット族
Paiwan 三つの族は
を除いた。
パイワン族に入れ、
1912 年
森丑之助
『日本百科大辞書』の
タイヤル族、ブヌン
「台湾の蕃族」
族、Ita Thaw 族、ア
ミ族、ヤミ族の五つ
の族を加えて六つ
の族。
1913 年
1
台湾総督府
「蕃社戸口」
サイシャット族は
これは日本統治
潘英(1988)
『台灣原住民族的歷史源流』臺原出版社 pp.78-81
2
邱燁(2014)
『看這本就夠!台灣原住民史(含概要、大意)
』千葉數位文化有限公司 pp.12-13
澤利先は現在のルカイ族人である。詳しい内容は 1-3-5 のルカイ族を参考にしていただきたい。
4
プユマ族の自称は Puyuma で、発音は漂馬と同じである。
5
「蘭嶼」は昔紅頭嶼と呼ばれていた。以上、日本語版フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
』
「蘭嶼」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%98%AD%E5%B6%BC 2015.11.20
6
鳥居龍蔵の分類ではツォウ族が新高族と呼ばれた。
3
12
の警務部の
理蕃課
前の六族の中に入
時代の正式な分
れて七族。
類方法を使った。
正式の七族の中で、
1915 年
小島由道
「蕃族慣習調査報告書
タイヤル族から
第一巻(タイヤル族)
」 Seediq 族が脱出し
て、八つの族。
タイヤル族、サイシ 「澤利先」がルカ
ャット族、ブヌン
移川子之蔵
1935 年
や馬淵東や
「台湾高砂族系統所属
宮本延人な
研究」
イ族に変わり、
族、ツォウ族、ルカ 「漂馬族」が「巴
イ族、パイワン族、 那巴那樣族」に変
「巴那巴那樣族」
、 わり、アミ族が
ど学者
「邦則族」
、ヤミ族 「邦則族」に変わ
の九つの族。
った。
タイヤル族、サイシ ルカイ族とパイ
ャット族、ブヌン
1939 年
鹿野忠雄
ワン族の違うと
「臺灣原住民族の分類
族、ツォウ族、パイ ころが少ないの
に對する一試案」
ワン族、
「漂馬」
、ア で、ルカイ族をパ
ミ族、ヤミ族の八つ イワン族の中に
の族。
入れた。
アミ族、タイヤル
1954 年 3 月 14 日
族、パイワン族、ブ には「九分法」に
1954 年
台湾の官方
移川子之蔵の分類法に
取り入れた。
ヌン族、プユマ族、 なった。
ルカイ族、ツォウ
族、サイシャット
族、
ヤミ族の九つの
族。
以上のように、1899 年から日本人学者の分類は様々あったが、1954 年になってやっと正
式に九族になったことが分かる。
1-3-5 族の名前の由来
前の節のように原住民の族名と分類は学者と時代の変化につれて頻繁に変わっていた。
それは鹿野忠雄、移川子之蔵、鳥居龍蔵、伊能嘉矩などの学者が統計しやすいように、原
住民たちの言葉や物事の意味や居住地などで命名したのである。それぞれの族名の由来を
筆者が以下の表に整理した。
13
表 1 原住民の呼び方と意味1
原住民の名前
自称か外来者の呼び方
意味
Amis:
「北方」という意味である。
アミ族
Amis、Paytsax
Paytsax:
「人種や血統や同族や民族」
などの意味である。
タイヤル族
Atayal
「人」という意味である。
パイワン族
Su-Paiwan、Paiwan
「人」という意味である。
ブヌン族の人々は自分のことだけ
ブヌン族
「人」と呼んで、他の族をそう呼ば
Bunun
ない。
「心を合わせ」るという意味であ
プユマ族
Pyuma
ルカイ族
Tsarisen、Katsarisien、Rukai
る。
「山の中に住む人」という意味であ
る。
Tsou:
「人」
ツォウ族
Tsou、Couadoana
狭義的には広く台湾の原住民とい
う意味である。Couadoana:
「私たち」
という意味である。
サイシャット族
Saisiratt、Saisiat
広義の人という意味である。
「ヤミ」という名前は鳥居龍蔵
に命名された。鹿野忠雄は「ヤ
ミ族は「蘭嶼」が Ponso no Tau
を呼ぶ」と言っており、慣習上
ヤミ族
は「Tau 族」と言ったほうがよ
いが、ヤミ族人の張海嶼による
とヤミ族人の自称は Tao
Tau:
「人、私たち」という意味であ
る。
Tao do-pomgso:
「ヤミ族の人」とい
う意味である。
do-pomgso であるので、適切で
はない。今は Yami と呼ぶ。
Ita Thaw 族
Kebalan 族2
Truku 族
1
Tebato、Kankwan などを自称す
る。
Kavalan、Kuvalan、Kvalan、
Kbalan
「人」という意味である。
「平野の人類」という意味である。
「太魯閣」に居住した人という意味
Truku
である。
潘英(1988)
『台灣原住民族的歷史源流』臺原出版社 pp.96-119
2
『臺灣原住民族文化知識網』
「族名由來」
「噶瑪蘭族」
http://www.knowlegde.ipc.gov.taipei/ct.asp?xItem=660058&CtNode=7384&mp=cb01 2015.12.04
14
Sakizaya 族1
Sakizaya
意味不明。
Seediq 族
Sedeq、Sajeq
Hla’alua 族
Laalua、Hla’alua
Kanakanavu 族
Naaroa、Kanakanavu
「人」という意味である。
意味不明。
Kanakanavu は「Kanakanavu に住ん
でいる人」という意味である。
以上のように、ほとんどの族の名前は「人」という意味で、原住民族たちは自分の族の
重要性を重視したことが分かる。
1
『臺灣原住民數位博物館』
「族名由來」
「撒奇萊雅族」
http://www.dmtip.gov.tw/Aborigines/Article.aspx?CategoryID=1&ClassID=2&TypeID=5&RaceID=13 2015.12.04
15
1-4 居住地の分布
現在、原住民は「高山族」と「平埔族」に分けられている。
「高山族」の生活範囲はだい
たい台湾の中部と東部の山脈地域であり、ヤミ族だけが本島以外の小島「蘭嶼」で生活し
ている。そして「平埔族」の生活範囲は北部と南部と西部の沿海平野である。それで、名
称は二つに分かれたのだろうと思われる。そ の名称の由来について、
「平埔族名稱由來」1
と日本語版フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)
」2というウェブサイトの説明で
解明することにする。まず「平埔族名稱由來」というウェブサイトは以下のように説明し
ている。
一般的には、この「番民」たちは一部分が台湾沿海の平野や高山に近い平野に住んで
おり、もう一部分は中央部の高山地区に住んでいた。そのため、当時の漢民族が彼らの
分布によって呼び方を付けたのである。平野に住むのは「平埔番」
(平地の番人)で、高
山に住むのは「山番」や「高山番」
(高山の番人)である。
(筆者訳)
そして、日本語版フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)
」というウェブサイト
では以下のように述べられている。
台湾原住民のうち、山地や東海岸や離島に居住し、漢人への同化が進まなかった民族
を指す総称だが、
現在はほとんど用いられない。
人口は約 50 万人。
清朝時代には
「生番」
、
日本統治時代初期には「生蕃」と呼称されていたが(
「番」も「蕃」も中華文明世界の外
の意、漢人への同化が進んでいたものは「熟番(蕃)
」と呼称された)
、日本統治時代中
期である 1935 年(昭和 10 年)6 月 4 日に台湾総督府が公布した「戸口調査規定」にお
いて、先住少数民族に対する差別的呼称「生蕃」と「熟蕃」を「高砂族」と「平埔族」
に改正した。この改称は、秩父宮雍仁親王の要請によると言われている。
以上のように、清の時代と日本統治時代二つの時代とも、原住民のことを「番」または
「蕃」と呼び、平地と高山の原住民と分けていたことが分かる。
次に、
「にこまるツアー台湾旅行専門サイト」というウェブサイトから引用の台湾原住民
分布図3(図 1)と李(1999:35-40)4を参考にして、原住民の過去と現在の居住地の対照
表(表 1)を作成してみた。
1
『平埔族名稱由來』http://www.scjh.tc.edu.tw/datu/a1.html 2015.11.18
日本語版フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
』
「高山族」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%97%8F 2015.11.18
3
『にこまるツアー台湾旅行専門サイト』
「台湾先住民族(原住民)
」
http://www.nikomaru.jp/taiwan/taiwan/indigenous 2015.11.18
4
李壬癸(1999)
『臺灣原住民史-語言篇』國史館台灣文獻館 pp.35-40
2
16
図 1 昔と現在台湾原住民の所在地分布図
17
表 1 過去から現在の居住地1
族
タイヤル族
サイシャット族
ブヌン族
過去の居住範囲
南投県仁愛郷の南西部。
現在タイヤル族の北西地域。
現在の居住範囲
北と東へ移動して現在の範囲になっ
た。
タイヤル族が侵入する前にもともと
範囲が小さかった。
西部平野とほかの文化を摂取し、部落
南投県信義郷。
を五つに分けて南と東へ移動する。
東から侵入するブヌン族と西から侵
ツォウ族
台湾の中心と西南部。
入する平埔族と漢民族のため、生活環
境が小さくなった。
ルカイ族
パイワン族
プユマ族
アミ族
あまり大きく移動しない。
屏東県の「三地郷」
、
「瑪家郷」
、
「泰武郷」
。
一部分は南と東へ移動し、プユマ族と
パイワン族と同化した。
少しずつ南と東へ移動した。
海外から移してきたと言われ 多様な文化がある。
(アミ、ルカイ、
ている。
パイワン族及び北部の山地区と海外)
海外の島嶼から遷移してきた
と言われている。
タイヤル族とブヌン族が南と東へ移
動するために、南へ移動して四つに分
けた。
(北部、中部、南部と「恆春」
)
フィリピンのバタン諸島から
ヤミ族
移動してきたと言われてい 現在「蘭嶼」に住んでいる。
る。
なぜ原住民は遷移し、また生活環境を変えなければならないのだろうか。その原因につ
いては「臺灣原住民歷史語言文化大辭典」2が以下のように説明している。
台湾では、族の大規模な遷移から小さな部落の移動まで、珍しいことではない。動機
と原因はいくつかある。以下の十種類に分けられる。
(1)気候の変化(2)人口が増えて、
畑と狩場が足りないこと(3)疫病が流行したこと(4)外敵の圧迫(5)環境が悪く、病
気になりやすい(6)害虫が多く、農産物に影響があったこと(7)天災が多いこと(8)
族の分裂(9)外来者が移ってくること(10)支配者の脅迫で、駆逐されたこと。
(筆者
訳)
このように、原住民たちの移動や生活環境が変わった理由が分かる。
次に現在原住民の人口について、
「にこまるツアー台湾旅行専門サイト」の資料を参考にし
て表を作成してみた。
1
筆者作成。表中の日本語はすべて上記の参考資料を見てまとめたものである。
『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「民族移動」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=1959&keyword=%A5%C1%B1%DA%B2%BE%B0%CA 2015.11.18
2
18
表 2 原住民族人口統計1
族
人数
パーセント
アミ族
202,108 人
37.18%
タイヤル族
86,523 人
15.91%
パイワン族
97,078 人
17.86%
ブヌン族
56,447 人
10.38%
プユマ族
13,520 人
2.49%
ルカイ族
12,913 人
2.38%
ツォウ族
6,688 人
1.23%
サイシャット族
6,459 人
1.19%
ヤミ族
4,452 人
0.82%
Ita Thaw 族
764 人
0.14%
Kebalan 族
1,394 人
0.26%
Truku 族
30,014 人
5.52%
Sakizaya 族
858 人
0.16%
Seediq 族
9,235 人
1.70%
Hla’alua 族
245 人
0.05%
Kanakanavu 族
234 人
0.04%
未申請
14,729 人
2.71%
合計
543,661 人
100%
(2015 年 7 月台湾・原住民族委員會調べ)
上の表から、現在アミ族の人口は 202,108 人で最も多く、カナカナブ族の人口は 234 人
で最も少ないことが分かる。
1
筆者作成。表の内容は『にこまるツアー台湾旅行専門サイト』の「台湾先住民族(原住民)
」
http://www.nikomaru.jp/taiwan/taiwan/indigenous を参考にしてまとめたものである。
19
第 2 章 高山の九族
高山の九族がアミ族、タイヤル族、パイワン族、ブヌン族、プユマ族、ルカイ族、ツォ
ウ族、サイシャット族、ヤミ族。この九族の文化を通じて、次章で紹介する新たに認めら
れた族のことを理解していただきたいのである。では、なぜ文化を主に紹介するのかとい
うと、原住民生活のサイクルで続いていくものだと思い、それと深いかかわりのある五つ
の項目を取り上げることにしたのである。
これらが具体的に、
「階級と家長制度」
、
「成人式」
、
「結婚」
、
「祭り」
、
「葬式」で、一つの民族を分かるのに適切な項目ではないかと思う。
まず、原住民社会の核心概念「階級と家長制度」から見ていく。
2-1 階級と家長制度
階級とは、中国語版の「ウィキペディア(Wikipedia)
」1は「階級とは身分と地位の違い
や財産・労働形式や生活スタイルなど、社会の違いや経済や文化によって組み立てた社会
組織である。
(筆者訳)
」と説明している。
それで、原住民の「階級」は、族の規律を守るためにそれぞれの需要に応じて作られた
もので、多少違ったところもあるものの、基本的に 4 種類があり、それらは「年齢階級」
、
「貴族階級」
、
「血統階級」
、
「リーダー階級」である。
年齢階級は各族で多少違いがあるが、複雑な階級を持つアミ族を例として、紹介するこ
とにする。具体的に、男性だけ階級があり、13 歳から 14 歳にかけて必ず集会所に入って
生活する。集会所とは、部落の男性が集まる場所である。そのあと、3 年または 5 年の間
心身ともに成長したと認められたら、青少年から青年に進級する。次に、アミ族の年齢階
級の仕組みについて、
「臺灣原住民族歷史語言文化大辭典」2というウェブサイトは以下の
ように説明している。
台湾原住民の中で、タイヤル族とヤミ族だけ男子年齢階級がない。これに対して、ほ
かの各族は明らかな男子年齢階級組織があり、
特にアミ族の年齢階級が一番複雑である。
その原因は年齢階級の「通名制」
、
「專名制」
、
「創名制」と「襲名制」四つの特徴が同時
に働くことにある。それに対して、パイワン、ルカイ、ブヌン、プユマ、ツォウとサイ
シャット族は「通名制」しかないのである。
衛惠林教授の話によると、
「通名制」とは「両性の心と体の成長状態と社会地位をい
くつかに分けて一つずつ団体名前制度があり、男性だけが、少年から青年まで成年儀式
に参加して年齢組織に入ること」
。この部分は以下のように五つ生命階段がある。
(中略)
男性の一生は子供時代は別にして、青少年・青年、そして壮年・長老、最後は定年段
階で、五つの生命段階に分けられる。それぞれの年齢階級に応じて軍隊のような厳しい
規律が規定されており、決して規律違反のことは許されない。具体的に、軽罪者は厳し
1
中文版自由的百科全書『維基百科(Wikipedia)
』
「社會階級」
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E9%98%B6%E7%BA%A7 2015.07.19
2
『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「年齡階級」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=2323&keyword=%A6~%C4%D6%B6%A5%AF%C5 2015.07.22
20
い saseti’1、つまり「尻打つ罰」が与えられる。重罪者は労役とか財務損があり、追い出
されることすらある。
(筆者訳)
次に、
「專名制」
、
「創名制」と「襲名制」の説明については、上記のウェブサイトを参考
にして表 1 を作成してみた。
表 1 「專名制」と「創名制」と「襲名制」2
制度
「專名制」
説明
男性は成年儀式に参加して組織に入ってから一つの専有の名前を受け、
一生変えないこと。
南部プユマアミと海岸アミが代表で、その時代に起きた重大な事件で新
「創名制」
しい名前を創造する。例えば、日本殖民時代なら、
「拉日本」で、パソ
コンが発明された時代に「拉電腦」などいろいろな名前がある。そのと
き新たな集落を結成したところにその名前を付けることもある。
「襲名制」
花蓮北部アミが代表で、各集落は九つの伝統的な集落名を繰り返して使
うこと。
以上をまとめると、台湾原住民の年齢階級の制度には「通名制」
、
「專名制」
、
「創名制」
と「襲名制」の四つの特徴があり、ほとんどの族は「通名制」だけ採用するが、アミ族の
階級性がこの 4 種類を同時に適用することで、最も複雑であることが分かる。
次に、原住民の社会階級の中の貴族階級を紹介する。パイワン族とルカイ族だけが貴族
社会で二つとも世襲制である。貴族の権利は男女を問わず一切一番目の子ども、つまり長
男・長女が相続することになっている。また貴族は様々な権利があり、その権利で族のこ
とやイベント、例えば祭りや結婚などを管理する。
ルカイ族の階級制度はパイワン族と大体同じであるが、違うところはルカイ族が貴族階
級の中にさらに「大頭目」という指導者のような階級が設けてあることとパイワン族が特
権階級があることのみである。パイワン族とルカイ族の階級制度について、
「行政院原住民
族委員會文化園區管理局」3というウェブサイトは以下のように述べている。
パイワン族とルカイ族は同じ貴族階級制度で、社会階級の規範に従って人が生まれた
ときから身分が決まっている。これは血縁に基づいてのシステムである。
社会階級は次の三つに分ける:
(1)貴族階級:パイワン族の特権階級
(2)士族階級:その意義と特権は各部落間で異なり、免税や入れ墨などの権利が規定さ
れている。
(3)平民階級:労働を提供して生活に必要なものを取得する階級である。
(筆者訳)
このように、この二つの族はほぼ同じ制度だが、特権階級はパイワン族だけあるのに対
1
原住民語。
筆者作成。内容はまとめたもの。
3
『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「排灣族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02_3.aspx?ID=$3081&IDK=2&EXEC=L 2015.08.08
2
21
して、ルカイ族は「大頭目」という指導者がいることが分かる。
次に、血統階級のタイヤル族を紹介するが、これについて「美麗福爾摩沙 Formosa」1と
いうウェブサイトは以下のように書いている。
タイヤル族は血縁に基づいて、祭り、狩猟、贖罪を共有する地縁部落を形成する。Gaga2
は父系社会のタイヤル族をもっとも象徴できる仕組みである。
Gaga とは、血族と祭祀と地縁や「共餐」3などの功能で、本来は先人が決めた制度規
範であり、普段共働きをし、規律違反のことをしたら共に罪を受けて、つまり苦楽を共
にする団体精神を意味する。
(筆者訳)
このように、Gaga はタイヤル族の先人が作った規範であり、現在のタイヤル族の社会階
級はその精神に基づいて作られたことが分かる。
以下の内容は「臺灣原住民數位博物館」4と「臺灣原住民族歷史語言文化大辭典」5二つ
のウェブサイトを参考にし、翻訳してまとめたのである。先人が作った規範に基づき、タ
イヤル族は社会団体組織を「部落組織」と「血族」と「狩猟」
・
「祭祀」
、それに「犠牲」
・
「共
労」
・
「長老会議」の七つに分けている。以下の表 1 にまとめて簡単に説明する。
表 1 タイヤル族の社会階級6
1.基本の単位は Ala7。
部落組織
2.Gaga を含めることもある。
3.リーダーを一人選ぶこと。
4.選ぶ基準は主に父系の家長、または親族の目上の人。
1.同じ家族が一緒に生活している社会団体。
血族
2.家族のルールを維持するための団体。
3.タイヤル族の基本であること。
1.部落や血族のメンバーで形成した団体。
狩猟
2.男性しか参加できないこと。
3.祭祀団体と犠牲団体と同じメンバー。
4.血族と部落の安全を守る義務、または資格である。
祭祀
1.宗教儀式を行う団体。
2.範囲は種まき祭や収穫祭などすべての祭りを含めていること。
1
『美麗福爾摩沙 Formosa』
「泰雅族─社會結構」
http://blog.xuite.net/yikinki123/123123/27979290-%E6%B3%B0%E9%9B%85%E6%97%8F+-+%E7%A4%BE%E6%9C
%83%E7%B5%90%E6%A7%8B 2015.08.09
2
原住民語。
3
「共餐」とは同じ血族の成員が肉を一緒に分けて食べること。
4
『臺灣原住民數位博物館』
「泰雅族」
http://www.dmtip.gov.tw/Aborigines/Article.aspx?CategoryID=3&ClassID=8&RaceID=2 2015.08.20
5
『臺灣原住民歷史語言文化大辭典』
「泰雅族的社會組織」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3798&keyword=%B3%A1%B8%A8%B2%D5%C2%B4 2015.08.20
6
筆者作成。内容はまとめたものである。
7
Ala とは、二世帯から十世帯以上一緒に住む集合住宅のような形である。
22
1. 「共餐」団体。
犠牲
2.罪を犯したら、団体のメンバーがともに処罰を受けて、ともに贖罪する
こと。
1.大勢の人が一緒に労作をすること。
共労
2.条件を交換1できること。
3.家族同士でなくても構わないこと。
長老会議
タイヤル族が民主的な社会を尊重するために、皆を代表して重大な事を決
める団体。
次にリーダー階級のヤミ族を紹介する。
以下の内容は
「臺灣原住民數位博物館-達悟族」
と「臺灣原住民數位博物館」3を参考にし、翻訳してまとめたものである。この階級はヤ
2
ミ族だけ持っている特別な階級制度であり、族で一番権利を持つ人は多くの長老たちの中
の最上位である。その長老たちの下にはまた、
「壮丁」4という人がいる。それにヤミ族の
社会で、
子供と女性と独身男子は社会階級がないため、
部落の会議に参加する機会もない。
リーダー階級は四つに分けられて、
「部落長老」と「漁団リーダー」と「戦闘リーダー」
と「技術リーダー」がある。この中で部落長老は主な権威があり、それぞれの部落には皆
に尊敬されたお年寄りがいて、一番年齢が高い人は長老のリーダーである。なお、長老に
なる条件は年齢とともに声望があり、農産物ができる時どのように分配すれば公平にでき
るかのような心使いも長老としての資格である。そのため、ヤミ族の部落長老は世襲では
なく、実力で決めるのである。
ヤミ族の壮丁たちは皆漁団組織に入るので、部落には多くの漁団がある。毎年初めてト
ビウオを捕る時、必ず祭りを行う。そして、祭りで指定された唯一の漁団は先に入水し、
そのチヌリクラン5の船長が司祭で、漁団のリーダーにもなる。この職位は特権がないし、
交代することでだれでもなれる機会があるが、栄耀の証である。
戦闘リーダーはヤミ族の社会で二つ意味がある。一つは部落内で重大な喧嘩が起こった
とき、両方の男性の直系の血族が戦闘団体を組んで、好戦者を代表するリーダーのことで
ある。二つ目は違った部落との喧嘩を処理するとき、全村落の男性に命令して、戦闘団体
を組んで、好戦者の指揮官になる人のことである。ただし、この権利は喧嘩が収まり次第
解除される。
技術リーダーは特別な技術を持つ人のことである。その技術は船づくりや冶金・医術な
どいろいろな技術を含める。それぞれのリーダーもヤミ族の人たちに尊敬される意見リー
ダーである。
つまり、ヤミ族の階級は、一人だけではなく、組織のようなもので、この四つのリーダ
1
条件を交換できることとは、A さんは B さんの代わりに何かをして、その後 B さんが返しとして A さんに何
かをしてやらなければならないこと。
2
『臺灣原住民數位博物館』
「達悟族」
http://www.dmtip.gov.tw/Aborigines/Article.aspx?CategoryID=3&ClassID=8&TypeID=12&RaceID=12 2015.08.20
3
『臺灣原住民數位博物館』
「達悟族-社會階級」
http://www.dmtip.gov.tw/Aborigines/Article.aspx?CategoryID=3&ClassID=8&TypeID=12&RaceID=12
4
5
2015.08.20
壮丁とは成年に達した男子で一人前の働き盛りの男子。
チヌリクランとはヤミ族のカヌーに似た木造漁船。
23
ー組織はヤミ族を一つにする基本的な規範であることが分かる。最後に、わかりやすいよ
うに、図 1 を作成して示す。
図 1 ヤミ族の四つ階級1
最後に、原住民の家長制度は 3 種類あり、母系社会と父系社会と貴族社会である。母系
社会は女性が権利を持つ社会で、相続する人も女性である。これに対して父系社会は男性
が権利を持つ社会で相続する人も男性である。特別なのは貴族社会であり、普段男女を問
わず、その家族の長男や長女が権利を持って、相続人も長男と長女になる。
1
筆者作成。
24
2-2 成人式
これから、原住民の成人式を紹介する。原住民はずっと台湾で一番独特な文化の特色を
持つグループである。
その中で、
原住民の成人式は族によってかなり違うところもあって、
漢民族とも大きな相違が見られる。例えば、いくつかの族は青年訓練を行うが、それは成
人になるまでの準備訓練である。
青年訓練は各族で定められた年齢制限や訓練内容がある。
この節では高山の原住民たちはどんな成人式を行うかについて紹介する。成人式につい
て、陳(1963:102-104)1を参考にして、以下の表にまとめてみた。
表 1 成人式2
年齢
成人式や訓練内容
成人式の写真
1.競走やダンスやレスリングな
どの練習をすること。
2.魚を捕る競技をすること。
アミ族
18
3.新しい服と飾りを送ること。
4.羽根冠を被り、酒を飲んだり、
歌を歌ったり、踊ったりするこ
と。
アミ族の成人式3
1.豚を殺すこと。
2.酒を醸造すること。
3.部屋に茅を掛けて穢れを祓う
こと。
パイワン族
16
5.4 日間青年は部屋に入っては
ならず、飲食も禁止されて 3 日
目豚の皮と豚の骨を供え物と
して、それを採らなかった場
合、枝を代わりにすることもで
パイワン族の成人式4
きるということ。
1
陳國鈞(1963)
『台灣土著社會成年習俗』幼獅文化 pp.102-104
2
筆者作成。内容はまとめたもの。
『flickr』
「3V37 阿美族豐年祭-太巴塱部落-成年禮」
https://www.flickr.com/photos/lu_s/3868445943/in/photostream/ 2015.11.09
4
『臺灣原住民族文化知識網』
「成年與婚姻」
http://www.knowlegde.ipc.gov.taipei/ct.asp?xItem=1001474&CtNode=16959&mp=cb01 2015.11.09
3
25
1.穀物を集めること。
2.狩猟すること。
3.猿を殺す祭りのこと。
4.穢れを祓う。
5.踊ること。
青年進級儀式:
プユマ族
18
1.祭日会議。
2.鳥で占う。
3.穢れ祓い、豊作を祈ること。
4.新しいスカートに着替えるこ
と。
プユマ族の成人式1
5.悪魔払いすること。
6.海辺で競走すること。
1.木製棒で少年の尻を打つこ
ツォウ族
18
と。
2.酒を飲んで「冠服」2を着てか
ら広場で踊ること。
ツォウ族の成人式3
1.男性の場合は船に乗り、海に
ヤミ族
出て漁を習うこと。
2.女性の場合は家事と紡織を習
わなければならないこと。
ヤミ族の成人式4
1
『flickr』
「27U2 卑南族聯合年祭-傳統舞蹈」
https://www.flickr.com/photos/lu_s/4369579751?ytcheck=1 2015.11.09
2
「冠服」とは、成人式のときだけ着る服のことである。
3
『跟著董事長遊台灣』
「優遊巴斯、阿里山日出、阿里山賓館,兩天一夜商務豪華之旅」http://ppt.cc/EFeIV 2015.12.09
4
『臺灣影像資料庫』「族群文化」
http://www.taiwanimage.com/imagebank.asp?topprg=2&firprg=49&secprg=172&thiprg=473&pageno=8&searchstr=&sel
2015.12.09
26
1.「敵首歌」1を歌いながら、敵
将の首に向かって酒を撒くこ
ブヌン族
20
と。
2.この日、すべての女子は外出
禁止すること。
ブヌンの成人式2
1.毒草で全身を打つこと。意味
は素行不良なところと穢れを
除去すること。
ルカイ族
18
2.長老の教誨を受けること。
3.酒の醸造を習うこと。
4.青年に新しい服装を準備し、
集会所の前で祝うこと。
ルカイ族の成人式3
軍神を祭る青年は、獲得した敵
サイシャット族
16
将の首へ向かってお酒を飲め
ば、成年資格が取れること。
サイシャット族の成人式4
1.男性の場合は、敵の首を取ら
なければならない。鹿やキョン
や猪を狩猟してから、入れ墨の
5
資格を手に入れる。
タイヤル族
16
2.女性の場合は、紡織が上手に
ならないと、両頬に入れ墨が入
れられない。また、生理が来る
と、大人だと思われることもあ
る。
1
タイヤル族の成人式6
「敵首歌」とは、敵の首を取ったことに祝うための歌である。
『射耳祭』http://163.32.86.13/wt/malasa.htm 2015.12.09
3
『TAITUNG Taiwan's Treasure』
「2014 卑南鄉阿美族、魯凱族、卑南族文化系列活動」
http://tour.taitung.gov.tw/zh-tw/Event/Activity/806/2014 2015.11.09
4
『優訊 Your info』
「聚集陸客赴台個人遊:盤點台灣獨特原住民文化」
http://www.china.com.cn/info/dujia/2011-06/28/content_22870886_3.htm 2015.12.09
5
シカの 1 種である。
6
『臺灣泰雅族太魯閣族文面文化』
「文面習俗的功能」
http://www.dmtip.gov.tw/event/fas/htm/05culture/05culture02.htm 2015.11.09
2
27
このように、原住民は族によって、年齢制限が違う。ほとんどの原住民は 16~20 歳まで
成人式が行われる。成人式の前に、部分的な原住民は青年訓練を行う。族によって、成人
式は違うが、狩猟したり、魚を捕ったり、または肉体上の苦しみを我慢したりすることは
ほぼ同じだという。例えば、毒草で全身を打つことや入れ墨を入れることは成年になった
象徴だということが分かる。
28
2-3 結婚
本節では、九族の原住民の婚姻制度と結婚式を紹介する。
2-3-1 婚姻の種類
原住民の婚姻種類は様々である。たとえば、嫁入り婚、婿入り婚、略奪婚、交換婚、
「階
級婚」
、
「服役婚」などである。嫁入り婚は父系社会を主とする。婿入り婚は母系社会を主
とする。略奪婚はブヌン族とルカイ族の代表の婚姻である。交換婚について、田(1998:
90)1は、
「交換婚とは A 氏の娘と B 氏の息子を結婚させて、B 氏の娘と A 氏の息子を結婚
させることである。交換婚は結納がなく、儀式は結婚と同じである。しかし、そのうちの
一つのカップルが結婚した場合、もう一つのカップルは次の月に婚礼を行わなければなら
ないことになっている。
(筆者訳)
」と書いている。
それから、
「階級婚」は階級社会の習慣の一つで、これについて、田(2002:202-203)2
は、以下のように説明している。
婚姻は自分の地位が変われる条件の一つである。
(中略)
階級間の通婚は三つの形に分かれる。
「同級婚」
、
「升級婚」
、
「降級婚」である。
(中略)
同じ階級との結婚は一番望ましい婚姻である。
「升級婚」は低い階級の者が嫁入りか
婿入りの形で高い階級の者と結婚する婚姻である。自分は配偶者の地位に従い、子供が
高い階級の方に従うことである。
「降級婚」とは高い階級の人が低い階級の人と結婚する
ことである。自分の階級を下げて、配偶者の階級に従って、子供も低い階級の方に従う
ことである。
一般的に言えば、自分より地位の高い階級との結婚は自分の地位が上がって、配偶者
と同じ地位を取る。しかし、本当に高い地位を手に入れられるのは子供だけである。そ
れで、高い階級の者と結婚したら、子供の地位が上がるのである。
(筆者訳)
最後は、
「服役婚」について、
「臺灣原住民族歷史語言文化大辭典」3というウェブサイト
は以下のように述べている。
伝統的な形で結婚した男性は女性の家で暫く居候して家事などを手伝うことは、
「服役
婚」
(fifiho)ということである。ただし、男女両方は交換婚を行うなら、fifiho が行われ
ない。fifiho の時間の制限がなく、一週間のもあれば、子供が生まれるまでいる人もいる。
女性側の両親は fifiho の成果に納得が行けば、婿を実家に帰らせる。
(筆者訳)
以上のように、原住民の婚姻種類がいろいろあり、族の社会制度によって、婚姻の種類
は大体嫁入り婚、婿入り婚と「階級婚」である。ただし、事情に応じてほかの形式もある
ことが分かる。
1
達西烏拉灣‧畢馬(田哲益)
(1998)
『台灣布農族的生命祭儀』臺原藝術文化基金會‧臺原出版社 p.90
達西烏拉灣‧畢馬(田哲益)
(1998)
『台灣的原住民-排灣族』臺原藝術文化基金會‧臺原出版社 pp.202-203
3
『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「服役婚」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=2430&keyword=%AAA%A7%D0%B1B 2015.07.25
2
29
2-3-2 婚姻制度
原住民の婚姻の種類がいろいろである。では、違った種類の結婚にどのような決まりや
禁忌があるのだろうか。原住民の婚姻制度について、
「行政院原住民族委員會文化園區管理
局」1というウェブサイトの内容を参考にし、台湾の原住民の婚姻制度について次の表のよ
うにまとめてみた。
表 1 九族の婚姻制度
族
婚姻制度
母系社会、男性は女性の家に婿入りである。婚姻の観念は「服役婚」
である。
婿入り婚の特色は、妻の家系の後継ぎがない場合が多いが、男女が結
アミ族
ばれてできた子供は妻の家系の後継ぎになるので、苗字は妻のほうに
従う。
禁忌は氏族以外の相手との結婚は厳しく、同姓の者が通婚しないとい
う原則を守る。
婚姻の方式は大体嫁入りだが、妻の後継ぎがない場合は婿入り婚を行
う。
タイヤル族
婚姻の対象は財産をよその人に奪われないように、自分と親しい家庭
の人がいい。また、よその部落の人との結婚も可能だが、やはり、自
分の部落と友好関係のある部落の相手に限る。
貴族階級制度で、両性平等社会である。家族の財産と権力は長男また
は長女が受ける。ほかの兄弟姉妹は結婚したら家を出なければならな
パイワン族
い。
ただし、階級の違った相手との結婚は可能で、それは社会地位を変え
る手段の一つである。
ブヌン族
父系社会である。氏族を中心とした集団生活をする。
嫁入り婚が主である。原則的に結婚後男性のうちで暮らすのである。
母系社会である。子供は母親と同姓である。
プユマ族
婚姻の形は嫁入り婚と婿入り婚の 2 種類ある。
現在の青年は漢民族の影響で、ほとんど嫁入り婚を行うが、まれに婿
入り婚を行うこともある。
貴族の宗家を中心にして、父系社会である。男性を重んじて女性を軽
んずる傾向がある。
「階級婚」は主で、階級の違った相手との結婚は可
ルカイ族
能で、それは社会の階級流動を促進する方法でもある。
階級間の婚姻種類が三つある。
「同級婚」
、
「昇級婚」
、
「降級婚」で、高
い階級の相手と結婚して生まれた子供の地位が自然に上がる。
ツォウ族
嫁入り婚が主である。父系社会なので、原則的に結婚したら夫の家に
1
『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「台灣原住民族介紹」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3001&IDK=2&EXEC=L 2015.09.26
30
住むことになる。
ただし、母族と血縁のある人は禁婚の対象になる。
父系社会である。日本統治時代の前は「交換婚」が盛行して、結婚し
た 2 人の家庭は娘を交換することになっていた。
また「買賣婚」と「勞役婚」もあったが、略奪婚は基本的に再婚の場
サイシャット族 合に限った。つまり、結婚させたい親同士は、その娘が抵抗しても、
無理に結婚させた。
現在は「交換婚」は嫁入り婚に変わって、
「勞役婚」は婿入り婚に変わ
り、略奪婚は跡を絶ったという。
父系社会が主である。配偶者の選択は内婚制と外婚制の 2 種類である。
内婚制とは、家族のメンバー・素質・イメージを保有して、ほかの族
に破壊されないようによその部落の人と結婚してはいけない考えから
ヤミ族
来ている。ただし、これを守るのはだいたい名望がある人と貴族に限
る。これに対して、外婚制とは、自分の理想を自由に選んでいいこと
とし、結婚相手の選択は個々の人に任せて、外部の人との交流を取り
入れてもかまわないという考えである。
以上のように、原住民の婚姻制度が様々でそれぞれのニーズに合わせて作られたもので
あることが分かる。父系社会の族では大体嫁入り婚、母系社会では婿入り婚、階級社会の
族では「階級婚」を行うことが多い。そのほかの婚姻形式は漢民族の影響でどんどん消え
つつあると思われる。
31
2-3-3 各族の結婚式
原住民の結婚式はそれぞれ特色がある。各族の結婚式の特色について、以下、各種のウ
ェブサイトの内容を参考にして(表 1)を作成してみた。
表 1 九族の結婚式1
族
結婚式
女性側は仲人に頼んで男性側と婚期を相談したら、花婿の服と荷物は結
婚の当日の夜が明けるまでに友人の協力で花嫁の家に送る。
花婿の友人は大声でみんなに知らせる。
「今日は○○さんが婿入りしま
アミ族
2
した」と。
翌日の朝、新郎と新婦は新郎の家に返って、同氏族の成員を誘って、家
で酒を飲む。当日新郎は友人を誘って魚を捕る。その日の晩、新郎と新
婦は新婦の家に返って、新郎はその日から妻の家で生活する。
双方が付き合って数年後、意気投合したら、男性の親は部落の頭目を誘
って、女性の家に行って結婚の日と結納の量を相談する。結納は牛と首
飾りと布を含む。
タイヤル族3
結婚当日、両方の家族は族の人を結婚式への参加に誘う。両方の親は大
量の塩漬け肉や「粑」4や酒など、族の人にシェアする。みんな 2、3 日
一緒に楽しく踊り、女子の親は頭目の指示のもとで、合図をせず男性の
家を離れ、自分の家に帰る。
女性の親を訪問する時男性は贈り物を、例えば、豚肉、ビンロウ、酒な
ど持参しなければならないが、
「提親」
、つまり縁談を持ち込むときはた
くさん木材を持って行く。
結婚の前の日、花嫁の家の門前にブランコを作っておく。結納の礼品に
パイワン族5
はビンロウが必需品である。そして、鉄鍋を用意しておく。鉄鍋は、家
庭を築くうえで必需品である。
結婚の日は女性の家の屋根の上で豚を殺して天を祭る。翌日、女性の親
戚は花嫁を連れて、男性の家に行く。男性の目上の人が新婦を迎え、家
に入れて、それから宴席で飲んで、婚礼を完成する。
婚期が決まったら、男女両方は酒を醸造しはじめる。婚礼の前の日新郎
ブヌン族6
の父親と父親の兄弟と同氏族の男女は豚を1 匹と酒と赤か黒の布を持っ
て、仲人と一緒に女性の家へ行き「迎親」
(嫁を迎える儀式)をして、
当日の晩女性の家で徹夜して酒を飲む。
1
筆者作成。
『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「阿美族 祭典生活」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3054&IDK=2&EXEC=L 2015.09.26
3
『婚禮部落』
「泰雅族的傳統婚禮」http://www.weddingblog.com.tw/?p=29 2015.09.26
4
「粑」とは、米で作られた餅のような食べ物。
5
『婚禮部落』
「排灣族婚禮儀式」http://www.weddingblog.com.tw/?p=63 2015.09.26
6
『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「布農族 祭典生活」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3074&IDK=2&EXEC=L 2015.09.26
2
32
結婚当日の朝、花嫁の父親と親戚が男性側の「迎親者」と一緒に男性の
家に行って、男性側は宴に招待する。この夜新郎新婦が同じベッドで寝
てはいけない。
結婚式の初日、新郎と親戚と友達が女性の家の庭で輪になって踊る。
2 日目、両方の親戚と友達が女性の家で「迎親」の儀式を行って、夜か
ルカイ族1
ら翌日の朝まで歌と踊りをして祝う。
3 日目、男女両方の「迎親」に参加するメンバーは花嫁と花婿の介添え
たちと一緒に新郎の家に移って、また宴会を行い、歌と踊りをして、婚
礼を完成する。
正式の婚礼は簡単である。両方は酒を醸造して「糕」というケーキのよ
うな食べ物を作っておく。男性の両親と兄弟は酒を持って、女性の両親
と酒を飲んで、花嫁を連れて帰る。新郎新婦は炉辺に座って、仲人がそ
ツォウ族2
の間に座って、おこわを新郎新婦に 1、2 粒食べさせる。これは、これ
からの共食を意味する。それから、
「これから、あなたたちは夫婦にな
って、助け合って、両方の両親の心遣いを体得して、共に白髪まで歩ん
でいきなさい!」と言う。それに、酒盛りを行って、全部の氏族の人が
共同飲食をして慶賀する。
男性は 20 歳から 30 歳まで、女性は 17、8 歳から 20 歳までが結婚の年
齢である。男女は年齢が同じ、または男性の年齢は女性より年上が原則
サイシャット族3
とする。男性側は氏族の目上の人に頼んで、その人が代わりに、女性側
にプロポーズする。女性が同意したら、その仲人とタバコパイプを交換
して、許婚の儀式が完成する。結婚の前に婚約をし、2、3 年後結婚の日
を選ぶ。
「迎親」時、男性の両親あるいは兄弟が水芋とビンロウと飾りを持って、
新郎と一緒に女性の家へ行って花嫁を娶る。帰宅後、男性側は豚と羊を
殺して、水芋を煮て、両方の親戚と友達にご馳走する。
ヤミ族4
結婚の 2 日目は新郎の母が花嫁を連れて、畑の中に行って、耕植を見学
し自分の畑を見回る。3 日目、新婚さんは両親の命令に応じて、海辺へ
貝を拾いに行く。そして、拾った貝の具合で吉凶を占って、もし一方が
貝を見つけなかったら、すぐ離婚する形になるという。普段、貝が見つ
からないことが少ないという。これは婚礼の面白い過程である。
以上のように、原住民の婚姻儀式は漢民族と大体同じである。違うのは原住民の愛のし
るしの示し方である。それに、特別な儀式もあって、例えばパイワン族の婚礼がブランコ
を作り、ルカイ族は婚礼上歌と踊りで祝って、3 日間連続して、婚礼が終了するなどであ
1
『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「婚禮」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3100&keyword=%C2%FE%C6H 2015.09.26
2
王石鵬(2007)
『臺灣三字經校釋』台灣書房 p.142
3
『婚禮部落』
「特別的原住民婚禮」http://www.weddingblog.com.tw/?p=47 2015.09.26
4
『後山原住民文化』
「雅美族慶典儀式」http://library.taiwanschoolnet.org/cyberfair2003/C0312950303/yami5.htm
2015.09.27
33
る。それに、ヤミ族は貝殻で占うことをして、新婚さんが貝殻を拾うことによって、結婚
するかしないか決まることが分かる。
2-4 祭り
本章では、九族の代表的な祭りを紹介する。族によって、祭りや行事や歌謡・舞踊や競
技など、神様に敬う表現の仕方が違う。それは、各族群の伝統習慣と生活のあり方も違い
があるため、いろいろな祭りの風格を形成したからである。次に、各族の代表的な祭りを
紹介する。アミ族の祭りには、種まき祭や、海祭などがあるが、その中で最も盛大に行わ
れるのは豊年祭である。これについては、ウェブサイト「T@iwan Today」1は以下のよう
に述べている。
毎年 7 月から 8 月にかけて行われる「豊年祭」である。豊年祭は、
「霊を迎える」
、
「霊
を宴でもてなす」
、
「霊を送る」という 3 つの段階に分かれている。厳格に男性を主体と
したものであり、年の若い男性が暮らしの中の礼儀と歌、舞踊を学ぶという内容になっ
ている。古くは女性の参加が禁止されていたが、近年では射的などの競技に加わり興を
添え、観光客の飛び入りも受け入れられるようになっている。
このように、豊年祭はアミ族の最も大切な祭りで、若い男性を主体としたものであり、
歌と踊りを楽しむことが目的になっている。昔は女性は参加できなかったが、近年では娯
楽のプログラムに参入したりして、観光客までも歓迎されるようになった。
図 1 豊年祭2
1
『T@iwan Today』
「特色豊かな台湾先住民の祭典(1)
」
http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=200400&ctNode=1778 2015.07.23
2
『痞客幫』
「2014 年阿美族豐年祭活動倒數計時~日期表已經公佈~歡迎來一起同樂!」
http://redcell6.pixnet.net/blog/post/32445564 2015.07.23
34
タイヤル族の祭りには、首祭りや、種まき祭などがあるがその中で最も盛大に行われる
のは祖霊祭である。祖霊祭について、ウェブサイト「T@iwan Today」1は以下のように述
べている。
タイヤル族は台湾での分布の範囲が最も広い先住民で、北部、中部、東部の山間部に
それぞれ散らばって居住しているため、
祖霊祭の作法にもやや違いがある。
一般的には、
旧暦 7 月半ばの夜明けから早朝に行われることが多い。供え物には酒、アワのケーキ、
農作物、果物、魚介を用いるが、イノシシの肉を漬けたものだけは用いることができな
い。これは伝説で、祖先が暮らすあの世ではイノシシが狩猟犬の役割を果たし、イノシ
シを殺せば祖先が狩りができなくなり、祖先の霊を怒らせることになると伝えられてい
るからである。
このように、祖霊祭は旧暦 7 月半ばの夜明けから早朝に行われ、供え物は酒、アワのケ
ーキ、農作物、果物、魚介を用いて、イノシシの肉を漬けたものは用いられないことが分
かる。
図 1 祖霊祭2
1
『T@iwan Today』
「特色豊かな台湾先住民の祭典(1)
」
http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=200400&ctNode=1778 2015.07.23
2
『新唐人 NTDTV.COM』
「泰雅族運動會 南投發源地祭祖」
http://www.ntdtv.com/xtr/b5/2012/12/07/a810360.html.-%E6%B3%B0%E9%9B%85%E6%97%8F%E9%81%8B%E5%8
B%95%E6%9C%83--%E5%8D%97%E6%8A%95%E7%99%BC%E6%BA%90%E5%9C%B0%E7%A5%AD%E7%A
5%96.html 2015.07.23
35
ツォウ族の祭りには、収穫祭や、種まき祭などがあるが、その中で最も盛大に行われる
のは戦祭である。戦祭について、日本語版「阿里山國家風景區」というウェブサイト1は以
下のように述べている。
戦祭は集落全体の祭典である。主に戦の神に勇士たちのご加護を願っている。部族の
人たちに自らの精神と生命を捧げて集落全体の大きな生命を守るように励ます意味があ
る。天の神と戦の神を祀っており、集会所と広場前で行なわれる。
マヤスヴィ2当日参加する各氏族の勇士はみな早起きをし、伝統的な民族衣装に身を包
み、山へデンドロビウムを採りに行く。空が明るくなると、デンドロビウムをクバ3の入
り口左右両側と屋根に植え、天の神の降臨を歓迎する気持ちを表す。
主祭者である頭目は、部族の人たちの準備がすべて整った後、部族の中の勇士を率い
てクバに登る。古礼に則って、赤いブッソウゲ4の皮で作った紐を配り、勇士達は刀帯と
腕にくくりつける。その後「神花」であるデンドロビウムを採って、勇士は伝統的な皮
の帽子と腰紐に差し込む。これにより邪気を払い、福を呼び寄せると言われている。
このように、戦祭は、天の神と戦の神を祀って、集落の安全を守ってくれる神様への感
謝と勇士たちの勇敢さへのご褒美という意味で、行われる祭りである。デンドロビウムを
クバの入り口の両側と屋根の上に植え、邪気を払い、福を呼び寄せるという。当日勇士達
が身につける植物はデンドロビウムである。
図 1 デンドロビウム5
図 2 「戰祭」6
1
日本語版『阿里山國家風景區』
「イベント」http://www.ali-nsa.net/user/Article.aspx?Lang=3&SNo=03001989
2015.07.23
2
マヤスヴィとは、戦い祭りの原住民語である。
3
クバとは、男子の集会所である。
4
ブッソウゲとは扶桑花、仏桑華とも言う。
5
『痞客幫』
「嘉義。阿里山 2014 鄒族特富野戰祭儀式」
http://sharon197105.pixnet.net/blog/post/103725541-%E5%98%89%E7%BE%A9%E3%80%82%E9%98%BF%E9%87%
8C%E5%B1%B1-%7C-2014%E9%84%92%E6%97%8F%E7%89%B9%E5%AF%8C%E9%87%8E%E6%88%B0%E7
%A5%AD%E5%84%80%E5%BC%8F 2015.07.23
6
『吳志學的影像世界』
「2011/10/25 阿里山達邦鄒族戰祭」
http://www.formosaimage.com/app/publish/main_list.php?idno=20111213060748630 2015.07.23
36
サイシャット族の祭りには、種まき祭や、祖霊祭などがあるが、その中で最も盛大に行
われるのは「矮靈祭」である。
「矮靈祭」について、日本語版「中華民國交通部觀光局」1は
以下のように述べている。
サイシャット族にとって最も重要な祭りで、
「小祭」は 2 年に 1 回、
「大祭」は 10 年
に 1 回が行われます。時期は、旧暦 10 月 15 日前後の収獲後に三夜にわたって行われま
す。
「矮霊祭」には、
「告霊」
、
「迎霊」
、
「会霊」
、
「娯霊」
、
「送霊」などの儀式があります
が、中でも迎霊は最も神聖であるため、部族の者しか参加できません(一般人の参加は
「会霊」と「娯霊」のみ)
。1 日目は「迎霊」で、長老が酒や肉を供え、東方に向かって
矮霊を迎える祈りを捧げます。2 日目は「娯霊」で、
「矮霊祭」の中核をなしており、人々
は歌舞をもって「矮霊」を迎えます。最後の日は「送霊」の儀式です。夜明けとともに、
ススキと榛の枝をもって東に向かって「矮霊」を見送ります。その後、お供えしてあっ
た米酒や豬肉、餅などが村人に配られます。
このように、サイシャット族の「矮靈祭」は、五つの段取りに分かれている。祭りの中
で「娛靈」は主要なものである。当日の活動に歌いと踊りを含め、
「矮靈」を記念するため
である。
図 1 「矮靈祭」2
1
日本語版『中華民國交通部觀光局』
「原住民のテーマシリーズイベント」
http://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0003023 2015.07.23
2
『台灣原住民神話與傳說』
「賽夏族」http://ticeda.moc.gov.tw/shenhua/003sxia/003jidian-e7.html 2015.07.23
37
ブヌン族の祭りには、赤ちゃん祭や、種まき祭などがあるが、その中で最も盛大に行わ
れるのは「射耳祭」である。
「射耳祭」について、ウェブサイト「T@iwan Today」1は以下
のように述べている。
一年で最も盛大なのは「射耳祭」で、多くは 4 月に行われる。伝統的な「射耳祭」に
おいて、成人男性は祭典前に山で狩りをし、獲物の耳を切り取って祭典会場の柵か枝に
吊り下げておく。その後、村の男の子全員が順番に弓でそれを射る。未成年の男の子は
父親や父親世代の人が付き添うもとで弓を学ぶことになる。最後に悪運を取り払う儀式
を行って「射耳祭」は終了する。
このように、祭典前に成年男子が山へ狩猟に行き、捕獲した獲物の耳を切り取り、枝に
取り付け、それを全村の男子が交代で弓を射るというお祭りである。
図 1 「射耳祭」2
1
『T@iwan Today』
「特色豊かな台湾先住民の祭典(2)
」
http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=200545&ctNode=1994 2015.07.25
2
『典藏台灣』
「布農族射耳祭」http://digitalarchives.tw/Exhibition/3563/1.html 2015.07.25
38
パイワン族の祭りには、
、豊年祭や、
「毛蟹祭」などがあるが、その中で最も盛大に行わ
れるのは五年祭である。五年祭について、ウェブサイト「T@iwan Today」1は以下のよう
に述べている。
「五年祭」は「竹竿祭」とも呼ばれる。パイワン族の中でもその由来については様々
な説がある。一説には、パイワン族の先祖が凶作を避けるため、7 人の子供が別れて各
自で生活することにしたが、5 年に一度は年長者が竹ざおを手に、家族全員を連れて集
落に戻り、先祖を祭ったことが起源だという。
もう一つの説は、パイワン族の先祖が女神から農耕や頭目の婚礼などの儀式を学び、
その後、女神との間で交わした約束が起源だというもの。約束は粟穂を燃やすことを目
印に、女神を人間世界に招いて人々の拝礼を受けてもらうこと。
「五年祭」で広く語られるのが「刺球」活動。広場に柵が作られ、竹をつないででき
た竿で、祭司の放り上げる藤で編んだ球を突き刺す。一球目は悪い神が宿っているので
突いてはならず、その他の球はそれぞれ吉と凶がある。柵の外には不慮の死を遂げた人
の霊が遊ぶための藤製の球が用意される。柵内での行事をこれらの霊が妨げることを防
ぐためである。最後の球を突き刺すと、パイワン族の人たちは「刺球」の行われた柵を
分解して家に持ち帰ってこれを祭る。
このように、五年祭の伝説が二つある。一つ目は祖先が子孫に加護することを祈願する
ために行ったのである。二つ目は女神が農耕や結婚式などの儀式を教えてくれたことに感
謝するため、五年祭が行われるのである。主要な活動は「刺球」で、5 年に一度行われ、
「刺
球」の活動によって、平安を祈る。
図 1 「刺球」2
1
『T@iwan Today』
「特色豊かな台湾先住民の祭典(2)
」
http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=200545&ctNode=1895 2015.07.25
2
『更生日報』
「台東焦點」
http://www.ksnews.com.tw/newsdetail_ex.php?n_id=0000487613&level2_id=107 2015.07.25
39
ルカイ族の祭りには、粟祭や、豊年祭などがあるが、その中で最も盛大に行われるのは
収穫祭である。収穫祭について、ウェブサイト「T@iwan Today」1は以下のように述べて
いる。
毎年 8 月 15 日前後、ルカイ族は「小米」
(アワ)収穫祭を行う。午前 8 時か 9 時に始
まり、会場に建てられた茅葺小屋には吉祥を象徴する百步蛇と太陽の神の絵が掛けられ
る。皆は民族衣装を着て会場に集まり、皆の歓声と共に儀式が始まる。司宰は祈りを唱
え、神と先祖の加護により、豊作がもたらされたことに感謝すると共に、来年の平安と
豊作を願う。続いて会場の中央で火が焚かれ、
「勇者」たちが一人ひとり、それを飛び越
えていく。これは、魔物や妖怪を駆逐することを表している。続いて様々な歌や踊り、
競技が行われる。ルカイ族の伝統的な歌舞、ブランコ競争、物を投げる競技、100 メー
トルの徒競走などである。活動は夜まで続く。
このように、ルカイ族の象徴は「百步蛇」と太陽の神で、吉祥を象徴するという意味で
ある。祭り進行中、祭司が歌を歌うことによって祈り、先祖の庇護と豊作を感謝し、翌年
も豊作になるように祈願する。
図 1 アワ2
図 2 収穫祭3
1
『T@iwan Today』
「特色豊かな台湾先住民の祭典(4)
」
http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=200791&CtNode=1895 2015.07.26
2
『基督教今日報』
「醫療環保」http://www.cdn.org.tw/News.aspx?cate=16&key=5631 2015.07.26
3
『T@iwan Today』
「ルカイ族の小米収穫祭」http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=200791&CtNode=1895 2015.07.26
40
プユマ族の祭りには、海祭や、
「除草祭」などがあるが、年祭について、日本語版「中華
民國交通部觀光局」1は以下のように述べている。
プユマの「猴祭」
、
「大猟祭」を合わせて「年祭」と呼び、現在は各村落が交代で「合
同年祭」を行なうようになりました。プユマは原住民の中で武力に優れた部落です。毎
年 12 月下旬から行なわれる「猴祭」は、プユマにとって特に大切な行事で、プユマの男
子が少年会所に入るための成人式のようなものです。プユマの少年たちは「猴祭」で、
厳しい試練を受け、それをやりとおさなければなりません。なかでも竹竿で猴を刺す儀
式が重要です(現代では籐製の人形が使われています)
。少年の度胸と団結心を鍛錬する
もので、4 つの試練にパスしなければ、
「大猟祭」に参加できません。大猟祭では 5 日間
にわたって狩猟が行われ、その後は成年として認められて結婚も可能となります。
このように、プユマの「猴祭」
、大猟祭を合わせて年祭と呼び、プユマ族の「猴祭」は成
人式でもあり、サルを刺す行為を通じて、自分の度胸を証明し、責任が担当できることを
示す。
図 1 サルを突き刺す2
図 2 「大獵祭」3
1
日本語版『中華民國交通部觀光局』
「原住民のテーマシリーズイベント」
http://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0003023 2015.07.28
2
『花東縱谷國家風景區管理處』
「卑南族猴祭」http://tiscsvr.tbroc.gov.tw/photo.asp?phrfnbr=12705 2015.07.28
3
『國家之窗』
「原住民祭」http://www.senwanture.com/religion/religion-folk%20dgi-bei%20nan.htm 2015.07.28
41
ヤミ族の祭りには、
「新船下水祭」や、収穫祭などがあるが、その中で最も盛大に行われ
るのは「飛魚祭」である。
「飛魚祭」について、ウェブサイト「T@iwan Today」1は以下の
ように述べている。
ヤミ族は台湾南東部・台東県の離島、蘭嶼に住む、台湾で唯一の海洋先住民族である。
「飛魚祭」はタオ族が毎年 2 月から 6 月までの飛魚漁の時期に行う祭りの総称。13 回に
分けて行われる。旧正月後の「飛魚祈祷祭」が幕開け。明け方にすべての船が浜辺に集
まり、男性はふんどし姿。頭には銀で出来たヘルメット状の帽子をかぶって祝詞を高ら
かに歌う。船員たちは船主を先頭に、銀製の帽子、ひしゃく、手の動作などでを使って
飛魚を招き、大漁を祈る。それが終わると、船ごとに鶏を一羽殺し、人差し指で玉石に
血の印をつける。これは、大漁が石のように永遠に続くことへの願いを象徴する。最後
の祭りは大漁と漁のシーズンの終わりを祝うもので、女性は参加できない。毎年、中秋
節の後は飛魚を食べることをやめ、残った飛魚は捨てる。これを「飛魚終食祭」と呼ぶ。
このように、ヤミ族の生活は飛魚と密接に結ばれて、男性は銀製の帽子をかぶって、祝
詞を高らかに歌い、大海に飛魚の豊漁を祈るが、女性は入場禁止である。
図 1 銀製の帽子2
図 2 チヌリクラン3
図 3 飛魚4
1
『T@iwan Today』
「特色豊かな台湾先住民の祭典(6)
」
http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=201068&ctNode=1994 2015.07.28
2
日本語版『台灣原住民デジタル博物館』
「タオ族」http://www.dmtip.gov.tw/JP/Tao.htm 2015.07.28
3
『痞客幫』
「蘭嶼拼板舟」
http://mingyenko.pixnet.net/blog/post/369204938-%E8%98%AD%E5%B6%BC-%E6%8B%BC%E6%9D%BF%E8%88
%9F 2015.07.28
4
沈世傑主編(1993)
『臺灣魚類誌』
http://biogeo.twbbs.org/static/website/html/teaching/tai-biogeog-ch3/%E9%A3%9B%E9%AD%9A.htm 2015.07.28
42
2-5 葬式
台湾原住民の伝統的な葬式について、劉(2003:100)1は以下のように、述べている。
大抵の原住民は土葬を採用し、そして死者を家の中に埋葬する。
(中略)
しかし屋内埋葬するのに空間が足りないため、伸展葬は採用しない。大抵の人は竪穴を
掘り、遺体を蹲踞の姿勢をさせて埋葬する。
(中略)
なぜ原住民はうちの地下に遺体を埋葬することができるかというと、彼らは汎霊信仰
だからだ。家屋の地下に埋葬している死者の魂が祖霊に戻り、空から自分たちの部落を
守ると信じていると言われている。なお、屋内に埋葬しない原住民族もいる。中にはサ
イシャット族、アミ族とタオ族は屋外埋葬を採用する。タオ族は海岸の砂地の近くに墓
を立て、老衰死や病気で亡くなった人は年齢によって、成人は成人の墓に埋葬し、未成
年は未成年の墓に埋葬する。普段族の人は墓地へ出入りはしない。アミ族は死者を家の
前に、あるいは家の後ろの空き地に埋葬する。
(中略)
原住民の伝統的な観念では、自分の部落の人なら、尊敬の念を持って葬式を行うべき
だと考えられている。しかし、山の中で横死した人なら、どんなに親しい家族でも、そ
の場で遺体を埋葬しなければならなく、家に埋葬することは絶対に許されない。原住民
にとって、横死した人の魂は部落に危害を与える悪霊になるから、部落に戻らせてはい
けない。この禁忌は昔移民時代漢民族の社会にも存在していた。
二十世紀以来、台湾原住民は漢文化と西洋文化に影響され、伝統的な葬式をほぼ採用
しなくなってきた。一般の人から見ると、これは文明の進歩なのかもしれないが、同時
にも原住民の文化がどんどん消えていくことを意味する。
(筆者訳)
このように、大抵の原住民は屋内埋葬を採用するが、中には屋外埋葬する族もある。そ
して、今になって、漢文化と西洋文化に影響され、伝統的な葬式はほぼ採用しなくなって
きたことが分かる。
以下では、ウェブサイトの内容2を参考に、台湾原住民の葬式についてまとめてみた。
表 1 台湾原住民の伝統的な葬式3
名前
葬式
アミ族は屋外埋葬をする。墓地は家の北側にすることが多い。土葬
の後、栗石で丸い印を作る。
葬式の後、喪家は釘を象徴的な物にして、助葬者に御礼をする。
アミ族
当日祈祷師に送霊儀式を行うという。
2 日目、祈祷師が助葬者に対して穢れ祓いをし、夜陶器で亡霊に部
屋の中央まで来てもらい、芭蕉で穢れ払いしてもちと酒とビンロウで
祭祀する。それに、族全員が参加しなければならないのである。2 日
目は同じ族の壮丁たちが共に魚を捕りに行ったり、狩りに行ったりす
1
劉還月、陳阿昭、陳靜芳(2003)
『台灣島民的生命禮俗』常民文化 pp.100-101
『行政院原住民委員會文化園區管理局』
『原住民介紹』
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3001&IDK=2&EXEC=L 2015.07.29
3
筆者作成。表中の日本語はすべて筆者訳である。
2
43
る。お年寄りたちはその後行く。川辺で魚を二つに分け、一つは河岸
で料理して共に食べるが、もう一つは喪家が家まで持って帰り、料理
して、お礼に親友に食べてもらう。この時、親族が穀に火を灯し、葬
式の時にもらったお礼と鉄器を持ち帰ってから、葬式が終わるのであ
る。
家で自然死の人は「善死」であり、外で事故や難産で亡くなった人
は「惡死」である。
「善死」の場合は、親族の男性が死者が息が止まった寝床の下に丸
い穴を掘ってから、死者を正装させて副葬品と共に「豎葬」で死者の
タイヤル族
体を立つような形にして丸い穴の中に埋葬する。葬式が終わってから
1 ヶ月後、喪家は親族の人を家まで誘って酒を飲む。その後、酒を持
って外に出て、亡霊のために祭りを行ってから霊界まで送る。
「惡死」の場合は、不吉のため、大抵死者を亡くなった場所に埋葬
し、そして祈祷師に悪霊払いの儀式を行なってもらう。
人は亡くなったら「死靈」になると思われている。「善死」の場合
は善霊になり、「大武山」に戻って祖霊になる。横死や「惡死」の場
合は、悪霊になる。
パイワン族
伝統的には、「惡死」は屋外埋葬を行い、ほかは大抵屋内埋葬を行
う。
埋葬が終わったら喪中の家に戻る。葬式に参加した人は、喪家の門
戸に洗面器 3 杯の水を手でかけ、亡霊に「もう家に帰らないで」や「家
族を病気にさせないで」とつぶやく。
老衰死の場合は「善死」であり、横死や戦死の場合は「惡死」であ
る。
横死はその場で火葬を行い、埋葬した所に石を積む。
「善死」の場
合は、息が止まる寸前、家族は床まで運び、正装させて、布で包む。
男性は適当な場所で 3、4 メートルの横穴を掘り、遺体を横寝させて
サイシャット族
穴の中に入れる。そして、遺体を包んだ布で被る。
遺体に塩をかけて、茅や泥を被らせて、最後に竿をお墓の周りに挿
して、石で砌を作る。埋葬するときには、同氏の人は必ず参加しなけ
ればならない。3 日過ぎたら、もち米を蒸して、鶏を殺して亡霊を祀
る。その後、それを家族全員で食べる。翌日狩りに行って、収穫した
獲物を一緒に食べてから、喪服を脱ぐのである。
伝統的な葬式は、屋内埋葬である。葬式の翌日、巫女に家まで来て
プユマ族
もらい、古い火を屋外に捨てて、新しい火と灯す。古い水を捨てて、
新しい水を汲む。それらは新たな生活の始まりと穢れを祓うというこ
とを意味する。5 日目に喪家の男性たちは集団で山へ狩りに行く。
ルカイ族
ルカイ族の葬式は「善死」と「惡死」の場合によって違う。「惡死」
の場合は禁忌が多い。例えば部落の外で事故で亡くなった場合、同じ
44
部落の人に知らせられたらすぐ葬式のために家に戻らなければなら
ないという。死者に親族がいる場合はその場で埋葬する。
一般の葬式では、死者は親族に正装してもらい、屈葬で屋内に埋葬
される。そして、屋内の地下の石板を開いて、穴を掘って埋葬すると
いう。
「善死」の場合は、死ぬ寸前、死者の家族と親族が会いに来る。死
ヤミ族
靈の攻撃を防ぐため、男性たちは藤の帽子を被って、甲冑を着る。右
手は剣を抑え、左手は槍を持ち、まるで戦争するかのように、完全武
装する。
シォウ族は死亡を「善死」と「惡死」に分けている。「善死」の人
は死ぬ寸前、寝床から家の中央の「月桃席」に置かれて正装させられ
ツォウ族
る。息が止まったら、屈葬を行う。同じ族の男性によって穴を掘り、
遺体を布で包み込んで埋葬する。穴の上に石板を被らせ、土を十分ま
いてしっかりと踏んで、屋内埋葬をするのである。
ブヌン族は死亡を「善死」と「惡死」に分けている。家の中で病死
した人は「善死」、事故で亡くなった人は「惡死」である。「善死」
の場合は、その家族は遺体を地面に置き、座っているような姿勢を取
ブヌン族
らせ、股肱を胸元まで曲がらせ、藤編みや布の袋で縛られるのだ。室
内で約 4 メートルの深さと直径 3 メートルの穴を掘り、周りに石板で
壁を作り、男性の場合は顔を東に向かせ、女性の場合は顔を西に向か
せ、上に石板を被せ、泥を埋めて埋葬する。「惡死」の場合は、第一
発見者がその場で埋葬するのである。
以上、台湾原住民の伝統的な葬式を簡単に紹介した。
45
第 3 章 新たな族
本章では、まず世界の先住民族による権利回復運動に影響されて起こった、台湾の原住
民の先住民族運動について説明する。次に、2000 年から増えてきた七族は元の所属族から
脱出の原因を説明する。そして、この七族の階級と社会制度、成人式、結婚、お祭り、葬
式も紹介する。
3-1 原住民の先住民族運動
先住民族運動について、イチャン・バルー(1997:7)1は、
「人類学者謝世忠教授(1987a)
によれば、
『先住民族運動』とは、ある国家、ある地域内征服された土着の人々の後裔の政
治的・社会的地位と権利要求であり、また、自己の文化や民族的アイデンティティの再認
識についての運動である。運動の対象はその土地で現在優勢な、あるいは統治している民
族である。
」と述べている。
次に、世界の先住民族による権利回復運動の中心について、石垣(2011:230)2は、
「1970
年代以降、先住民族(eg. indigenous peoples, natives, first people, first nations, etc.)であること
を主張する人々による権利回復運動が世界各地で興隆してきた。その端緒は、北米のネイ
ディヴ・アメリカンによる権利回復運動であった。
」と述べている。
台湾の原住民の先住民族運動に一番大きな影響があるのは先住民族の権利に関する国連
宣言で、これの具体的な内容について、先住民族の権利に関する国際連合宣言(2007:3)
から以下のように引用して説明する。
3
この宣言が、先住民族の権利及び自由を認め、促進し、及び保護し、並びにこの分野
における国際連合及びその諸機関の関連する活動を発展させるためのより重要な一歩で
あることを確信し、先住民族に属する個人が国際法において認められるすべての人権を
差別なく享有すること並びに先住民族がその存在、福祉及び民族としての全体の発展の
ために不可欠な集団的権利を有することを認識し、及び再確認し、地域ごと及び国ごと
に先住民族の状況が異なること並びに国及び地域の特殊性並びに多様な歴史的及び文化
的な背景の重要性が考慮されるべきであることを認識して、連携及び相互尊重の精神に
おいて追求される達成の水準として、先住民族の権利に関する国際連合宣言を次のとお
り厳粛に宣言する。
このように、国際連合宣言で先住民族の権利と自由を認め、促進し、保護することが分
かる。
これから、台湾で原住民の権利回復運動の昔からの発展を紹介する。これについて石垣
(2011:239)4は、以下のように説明している。
1
イチャン・バルー(1997)
「台湾原住民族運動発展の軌跡についての簡単な検討」
『PRIME』1997 年 5 月号、
明治学院大学国際平和研究所 p.7
2
石垣直(2011)
『現代台湾を生きる原住民』株式会社風響社 p.230
3
「United Nations Declaration on the Rights of Indigenous Peoples 先住民族の権利に関する国際連合宣言」
(2007 年 9
月 13 日採択 A/RES/61/295)http://www.city.sapporo.jp/shimin/ainushisaku/kaigi/documents/01_sankoshiryo2.pdf
2015.12.08
4
石垣直(2011)
『現代台湾を生きる原住民』株式会社風響社 p.230
46
台湾のオーストロネシア語族系住民による外来勢力、政権に対する抵抗運動のはじま
りが、古くは 17 世紀のオランダや鄭氏政権の時代にさかのぼるものである。また、この
種の権力が奥地に住む原住民にも影響を与えだした日本殖民地期には、タイヤルやブヌ
ンをはじめ各地で散発的あるいは集中的な抗日蜂起が展開された。しかし、現在にまで
つながる原住民族運動、すなわちデモ行進あるいは選挙活動などを通じて政府・行政に
対して原住民族としての権利や待遇を要求していこうとする運動のはじまりは 1980 年
代前半に求めなければならない。
このように、台湾の原住民は 17 世紀から自分の権利のために政権に抵抗し、日本殖民時
代にもっと強烈な抵抗になり、そしてデモ行進や選挙の形で権利を求め続けるのは 1980
年代前半から現在にまでつながるということが分かる。
次に、台湾の原住民の権利回復運動の生成原因について、イチャン・バルー(1997:7)
は以下のように説明している。
1
謝世忠教授は原住民族運動の形成要因を詳しく分析した(1987a 、pp.66-76)
。これを
要約すると、原住民族運動の形成要因は「外在的要因」と「内在的要因」に分かれる。
外在的要因は(1)伝統という面では、
「番」
、
「蕃」
、
「高砂族」
、
「高山族」という因襲的
総称があったこと、
(2)政策面では山地行政に関わるイデオロギーである。内在的要因
としては、
(1)歴史的側面として、共通の歴史経験をもっていたこと、
(2)文化的側面
としては近い文化的背景をもっていたこと、
(3)状況的には民族存続の危機に立たされ
ていたこと、また、
(4)知識分子の新しい思潮がおこったことである。
このように、影響される原因を箇条書きで説明し、原住民の権利回復運動の生成原因は
「外在的要因」と「内在的要因」二つの原因に大別できることが分かる。
さらに、台湾の原住民の権利回復運動の始まる契機は「外在的要因」と「内在的要因」
があるが、他の原因も大切で、その原因について、石垣(2007:205)2は、以下のように
説明している。
生活の基礎であり、先住者としての存在を根拠付ける土地が流失していく中、高等教
育を受けた原住民エリートの一部が権利回復運動を始めた。その背景には、1970 年代か
ら始まる「中華民国」の国際的孤立と台湾化、
「台湾の前途の住民自決」というスローガ
ンの下に 1980 年代半ばから拡大した民主化運動、
ならびに台湾ナショナリズムの高揚が
あった。台湾住民の民主化要求は、蒋経国総統の死去に伴って総統の座に就いた李登輝
を突き動かし、国会改革、憲法改正、総統・副総統直接選挙などが実施された。こうし
た民主化およびナショナル・アイデンティティ再編のうねりの中、原住民教育エリート
の一部は「台湾の土地のもともとの主人」という意味において〈原住民(族)
〉としての
意識を強めた。
このように、グローバルな潮流な環境や政治などに影響されているだけ、台湾の原住民
1
イチャン・バルー(1997)
「台湾原住民族運動発展の軌跡についての簡単な検討」
『PRIME』1997 年 5 月号、
明治学院大学国際平和研究所 p.7
2
石垣直(2007)
「現代台湾の多文化主義と先住権の行方」
『日本台湾学会報』p.205
http://www.jats.gr.jp/journal/pdf/gakkaiho009_11.PDF 2015.10.23
47
の権利回復運動に一番大きい原因はその時代から教育の普及で原住民も教育を受けて自分
アイデンティティを取り戻そうとする考えが生じたことが分かる。
最初の先住民族運動は当時の与党の協力なしで進んでいたが、先住民族運動を開始する
人物や団体などについて、石垣(2007:205)1は、以下のように説明している。
1984 年 4 月には、非国民党勢力の協力の下、都市在住の原住民大学生や台湾基督長老
シャオシュミンズゥウェイユェンフイ
教会の原住民関係者らをメンバーとする民間団体である 〈少 数 民 族 委 員 会 〉が設け
られた。同年 12 月には、同じく都市在住の原住民大学生らが発行していた雑誌『高山
ユェンチュェンフイ
青』のメンバーと統合して〈台湾原住民権利促進会〉
(以下、
〈原 権 会〉
) が結成さ
れた。
このように、先住民族運動の濫觴は民間団体と大学生の努力で雑誌を発行し、続いてい
くつかのグループも成立した。そして、それらを統合して「原権会」という機関になると
いうことが分かる。
そして、
「原権会」が成立してから「原住民族条項」という条項が制定されることになっ
た。
「原住民族条項」について、引用が長くなるが、石垣(2007:205-206)2には、以下の
ような説明がある。
原権会は 1988 年に「台湾原住民族権利宣言」
(全 17 条)を発表し、
〈原住民〉とい
う正しい名称の使用、自決権の獲得、土地返還、自治の実現などを要求した。李登輝総
統下での憲法改正作業が進められる中、原権会らの原住民族運動諸団体は上述の要求を
掲げ、第三回憲法改正(1994 年)ならびに台湾省の凍結問題が集中的に議論された第四
回憲法改正(1997 年)では、これまで使用されてきた〈山胞〉にかわり憲法追加修正条
・
マ
マ
文中に〈原住民〉
(1994 年)さらには〈原住民族〉(1997 年。傍点、引用者)という名
称が用いられるようになった。これがいわゆる「原住民族条項」である。
憲法追加修正条文第 10 条第 9 項
国家は、多元文化を肯定し、かつ原住民族の言語および文化を積極的に維持・発展させ
る。
(後に第 10 条第 11 項)
。
憲法追加修正条文第 10 条第 10 項(前段)
国家は、民族の意思に従って、原住民族の地位および政治参与を保障し、かつその教育、
文化、交通、水利、衛生、医療、経済、土地、社会福祉事業に対し保障を与え、その発
展を促進しなければならない。その方途に関しては別の法律によってこれを定める。
(後
に第 10 条第 12 項前段)
このように、原住民に関連する法律の制定は一朝一夕にできるものではなく、長い時間
にわたってたくさんの人に協力してもらった結果だということが分かる。
1948~2000 年の間、台湾の原住民族は九族しかなかったが、2000 年から今まで、さらに
七族も増えてきた。しかし、それまでそれらの民族がいなかったわけではなく、ほかのい
くつかの民族と生活の地域が近くて習慣も似ていたと思われる族がだんだん自分のアイデ
1
石垣直(2007)
「現代台湾の多文化主義と先住権の行方」
『日本台湾学会報』pp.205-206
http://www.jats.gr.jp/journal/pdf/gakkaiho009_11.PDF 2015.10.23
2
同註 1
48
ンティティを取り戻そうとして脱出してきたのである。これによって、今までの分け方に
大きな問題があると思う。以下は七族の脱出原因を解明してみる。
まず、Ita Thaw の人々は、従来ブヌン族、ツォウ族、あるいは平埔族として扱われてい
た。ではなぜそうなのか、その原因について、魏(2004:1)1は、以下のように説明して
いる。
日本統治期から、サオ族の系統関係は不明な点が多いため、他の族との関係はいろい
ろ違う見解があるという。清朝からサオ族と漢民族の接触は頻繁にあったし、性格も大
人しいので、当時の朝廷は「帰順に従う」先住民を「化番」と呼ぶことにした。日本統
治期では、日本の研究者伊能嘉矩という人物とそのほかの人たちが先住民族の分け方を
考え直して、台湾の先住民を「生番」と「熟番」の二つに分けた。そして、終戦後、国
民政府が日本の研究者の先住民族の分け方を使い続けたが、
「生番」と「熟番」を「高山」
と「平埔」という呼び方に変えた。そのとき、サオ族は「熟番」に分けられた。そして、
サオ族とブヌン族の生活地域が近くて、二つの族は頻繁に接触し、婚姻関係も結んでい
たので、日本人の研究者伊能嘉矩と栗野伝之丞がブヌン族の一部に分けたわけである。
(伊能嘉矩、栗野伝之丞 1900:26-27)
。
(筆者訳)
このように、Ita Thaw 族の系統関係には不明な点が多いし、清の時代から漢民族文化に
接触し、生活地域で他の族との関連もあるので、どのように分ければいいかと、見解はい
ろいろあって、結果的にブヌン族に分けられた。しかし Ita Thaw 族はほかの族と関連があ
っても、独自の文化がある一つの民族であることを分かっていただきたい。
そして、Truku 族と Seediq 族は、従来タイヤル族として扱われていた。そのようにされ
た原因について、草場(2005:5)2は以下のように述べている。
タイヤル・セデック・タロコは 2004 年にタロコ族が承認されるまでは、タイヤル族
としてあつかわれてきた。従来、タイヤル族は、
「人」を指す名詞の違いによって 3 つの
グループにわけられてきた。すなわちスコレク Sqoleq、ツオレ Ts’ole、セデック Seediq
である。この 3 つのグループは、それぞれ発祥神話を異にするが、同じグループ内では
同じ発祥神話をもっている(台北帝国大学土俗人種学研究室 1935:22-25、山路 2001:
144)
。
スコレク、ツオレは、自称がタイヤル、アタヤル、タヤルといったタイヤル系統の言
葉であるのに対し、セデックは自称がセデック、セーデック、サジェックで、タイヤル
系統の言葉は使用されない
(台北帝国大学土俗人種学研究室 1935:21、
山路 2001:144)
。
言語学的には、自称がタイヤル系統の言葉は、アタヤル語、自称がセデック系統の言葉
はセデック語としてあつかわれている。台湾原住民族諸語は、大きく西北語群と南タイ
ワン語群に分けられているが、そのなかの西北語群は、さらに大きく 3 つの語群に分か
れる。そのうちの 1 つがアタヤル語群で、これはさらにアタヤル語とセデック語に分け
られている(土田 1998:137-139、2001:9)
。アタヤル語とセデック語では、お互いの
1
魏心怡(2004)
『邵族』國立台灣史前文化博物館 p.1
草場英子(2005)
『原住民の帰属意識に関する歴史的記憶と認識の相違をめぐる歴史・人類学的研究―タイヤ
ル・セデック・タロコを中心に―』岩手県立大学 p.5
2
49
言語の理解が困難で、セデックの人々は「タイヤルの言葉はわからない」と感じている。
セデックの人々にとって、そうした「言語が違う」
「言葉がわからない」という感情が、
従来、タイヤル族としてあつかわれてきたことへの違和感を形成してきたようである。
図 1 タイヤル族の下位グループにおける人類学的カテゴリー(Liao, 1984) 1
このように、タイヤル族は、
「人」を指す名詞の違いによって、スコレク、ツオレ、Seediq
に分けられてしまった。それぞれ発祥神話を異にするが、同じグループ内では同じ発祥神
話を持っているという。また、Seediq 族はアタヤル語ではなくセデック語を使用し、タイ
ヤル族の言葉が理解できないため、タイヤル族として扱われてきたことに違和感を感じた
ことが分かる。
次に、Sakizaya の人々は、従来アミ族として扱われていた。そのようにされた原因につ
いて、
「台湾原住民族との交流会」2というウェブサイトは、以下のように説明している。
もともとは花蓮の「奇萊平原」に住んでいたが、サキザヤとクヴァランが共同して清
の統治に反抗した 1878 年の加礼宛事件で敗北した。漢民族が入植し、報復を恐れたサキ
ザヤはアミの集落に逃げ込み、アミは保護しかくまった。さらに、日本の植民地時代の
労役と水害などが原因で平地の一部に移転したほか、平原以外の広い地域に散在して住
むようになった。現在は都市在住者も多い。日本植民地時代にサキザヤはアミと共に暮
らしていたことから、サキザヤはアミの一支族とされ、その言語もアミ方言とされた、
というのがサキザヤ認定を求めた人々の主張であるが、一部の学者からは異論もある。
このように、Sakizaya の人々は当時の政府の追殺から逃走するため、Sakizaya の人々が
アミ族の生活地域に逃げ込み、日本植民地時代からアミ族と共に暮らしていたことから、
Sakizaya はアミの一支族とされるが、Sakizaya 族は自分の文化や言葉など持っていること
が分かる。
後は、Kebalan の人々は、従来アミ族として扱われていた。そのようにされた原因につ
1
日宏煜(2009)
『日本人と直面して―植民地下(1895-1945)のタロコ族社会における 植民地主義、近代化、
伝染性肝疾患―』関西大学 p.62 http://www.icis.kansai-u.ac.jp/data/jisedaipaper01/06.pdf 2015.10.23
2
『台湾原住民族との交流会』
「サキザヤ(撒奇莱雅族)
」http://www.ftip-japan.org/people/p13 2015.10.23
50
いて、吳(2006:2)1は、以下のように説明している。
もともとは宜蘭の蘭陽平野一帯に居住していたオーストロネシア語族系の先住民で
ある。清朝政府に生活していた地域を「範囲内」の開墾地として分けられたので、二百
年前から漢民族が平野に入り、だんだんクバラン族は山の麓へ移った。蘭陽川を境界線
として、北に住む者は頭城というところの海岸平野へ移り、南に住む者は当時のクバラ
ン庁からはなれた蘇奥と南方奥へ移った。そして、蘭陽平野の西方の三星地域ともっと
南の花蓮平野へ移ったクバランの人々もいた。大体、花蓮へ移った人々は加礼宛という
ところに移住してだんだん加礼宛という族の一支族になった。さて、どこへも移らなか
ったクバランの人々が漢民族と婚姻を結んだり、混住したりしていたため漢語を話し、
漢服を着て漢民族の建物に住み、漢民族との生活習慣ほとんど同じになった。これで、
その先住民は漢民族にとって「熟番」だと思われた。ただし、住むところの名称は漢民
族の呼び方「庄」と違い、
「社」と呼ばれること以外漢民族と区別できないので、みなは
彼らを「平埔」と呼び、平野に住む非漢民族の先住民という意味である。また、東部地
方へ移って加礼宛族になったクバランの人々が地元のアミ族と婚姻を結ぶが、クバラン
族の固有文化は喪失せず、今でもクバラン族としてのアイデンティティを維持し続けて
いる。
そのおかげで、
二十世紀末期に第 11 番目の先住民として認定されることになった。
(筆者訳)
このように、
Kebalan の人々は昔は漢民族が入植した影響で一部の人は漢民族と混住し、
一部の人はアミ族の集落に移住した。しかし Kebalan の人々はアミ族と共に暮らしていて
も同化されず、自分の文化を維持し持ち続けたため、固有文化を喪失しなかったことが分
かる。
Hla’alua の人々と Kanakanavu の人々は、従来ツォウ族として扱われていたが、その原因
について、林(2004:1-4)2は、以下のように説明している。
現在の人類学的研究と行政的区画によれば、
「鄒族」
(Tsou、旧称「曹族」
)は台湾の「オ
ーストロネシア語族系」あるいは台湾先住民族中の一つに分類される。いくつかの研究
者たちは言語と伝説の起源の相違によって「南ツォウ族」と「北ツォウ族」に分ける。
また、
「南ツォウ族」を言語の違いで Kanakanavu と Hla’alua に分けて、Kanakanavu と
Hla’alua という呼び方は自称とする。
(中略)
「北ツォウ族」も「阿里山ツォウ族」や「阿
里山 Tsou」と自称するが、現在は Tsou と自称し、中国語で「鄒」という表記を使い、
「人」
という意味を持っている。
(中略)
現在の人類学の分類と行政的上 Kanakanavu、Hla’alua と阿里山 Tsou を「ツォウ族」に
扱うが、長期間に渡り「ツォウ族」を研究する研究者たちと「ツォウ族」の人々にとっ
て「ツォウ族」の分類と系統関係をはっきり分けるのは困難である。また、一部の研究
1
吳奐儀(2006)
『台灣原住民各族聚落及建築基本資料委託研究案-噶瑪蘭族篇』p.2
http://www.dmtip.gov.tw/FileUpload/interaction/e_images/%E5%99%B6%E7%91%AA%E8%98%AD%E6%97%8F%E5
%BB%BA%E7%AF%89%E7%A0%94%E7%A9%B6.pdf 2015.11.01
2
林曜同(2004)
「鄒族」國立台灣史前文化博物館 台灣原住民數位博物館計畫 p.4
http://www.dmtip.gov.tw/FileUpload/interaction/e_images/%E9%84%92%E6%97%8F%E6%97%8F%E7%BE%A4%E7
%A0%94%E7%A9%B6.pdf 2015.12.10
51
者たちが三者の似ている文化や風俗習慣から一つの民族に扱うが、昔からお互いに敵だ
ったという意識を持っていたし、
「南ツォウ族」と「北ツォウ族」は言葉がお互いに疎通
できないし、社会の階級、制度、信仰、価値観など大変大きな違いもあるため、三者に
とって同じ「ツォウ族」というアイデンティティが考え難いということが分かる。
(筆者
訳)
以上のように、Hla’alua の人々と Kanakanavu の人々はツォウ族に分けられたが、言葉と
伝説が違ったため、研究者たちと「ツォウ族」の人々にとって「ツォウ族」の分類と系統
関係をはっきり切り離すのは困難であるということから、Hla’alua 族と Kanakanavu 族が独
立した民族であることが分かる。
3-2 社会制度
この節では、新たな族の社会制度を紹介する。今原住民の社会制度は 3 種類に大別でき
る。母系社会と父系社会と貴族社会である。母系社会のほとんどは平埔族である。この三
つの違うところは、母系社会の財産は女性が相続し、父系社会の財産は男性が相続し、貴
族社会の財産は長老と頭目が相続することにある。次には新たな族それぞれの社会制度を
紹介する。
3-2-1Ita Thaw 族
Ita Thaw 族は父系社会である。次に、Ita Thaw 族の社会制度について、
「行政院原住民族
委員會文化園區管理局」1というウェブサイトは、以下のように説明している。
一、特色
Ita Thaw 族の一般的な社会制度はリーダー制である。リーダーの身分は長男が世襲す
る。Ita Thaw 族は昔各地に点在していたため、自分のリーダーがある。社会は各氏族を
中心に形成されるので、Ita Thaw 族にとって氏族のリーダーはその氏族の氏族長である。
氏族長の仕事は祭りの準備と地域諸事の仲裁などである。
二、財産の相続
Ita Thaw 族は父系社会であるため、財産は男性の子ども全員が相続し、皆の待遇が同
じで、長男が特権を持たないのは特徴である。女性の子どもは結婚する時持参金と嫁入
り道具をもらうのみ。家長権は長男が優先的に継ぐ。
(筆者訳)
このように、Ita Thaw 族の氏族長は男性である。氏族長は昔各地に点在していたため、
自分のリーダーがある。財産も男性の子どもなら均等に相続できるのに対して、女性は結
婚時お金や嫁入り道具しかもらえない。
3-2-2 Truku 族
Truku 族も父系社会だが、ほかの族と比べて少し違うところがある。Truku 族の社会制度
1
『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「邵族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3091&IDK=2&EXEC=L 2015.11.20
52
について、
「行政院原住民族委員會文化園區管理局」1というウェブサイトは、以下のよう
に説明している。
一、特色
Truku 族の伝統の文化は Gaya と言い、家族と部族のメンバーたちが守るべきものであ
る。もし守れなかったら、その家族と部族が不幸な目に遭う。Truku 族の部族の中で一
番賢い人はリーダーになる。リーダーには特別な権力がないが、祭りとパーティーがあ
るとき誘われる。
二、財産の相続
Truku 族は男性しか財産を相続することができない。長男と次男が結婚するとき多少
畑がもらえる。これに対して、末っ子が結婚するとき、畑はもらえない代わりに、親の
生活の面倒を見る。ただし残り全ての財産がもらえる。
(筆者訳)
このように、Truku 族の遺訓の文化が厳しい部族の一番賢い人がリーダーになるが特別
な権利を持つわけではない。父系社会なので、財産は男が相続する。長男や次男は畑しか
もらえず、末っ子は残り全部の財産をもらうが、親の世話をする義務がある。
3-2-3 Kebalan 族
Kebalan 族は母系社会である。Kebalan 族の社会制度について、
「行政院原住民族委員會
文化園區管理局」2というウェブサイトは、以下のように説明している。
一、特色
Kebalan 族の社会制度は一般的な平埔族と同じで、母系社会である。階級がない平等
の社会である。いくら裕福な家庭でも、家庭内労働者を雇わない。長老は部族の皆で推
挙して選ばれる。部族の仕事は年齢階級の人たちが分担する。
二、財産相続
Kebalan 族は長女が大部分の財産が相続できる。娘がない場合は、長男が大部分の財
産を相続する。
(筆者訳)
このように、Kebalan 族の社会は平等の社会である。長老は皆が選ぶ。仕事は年齢によ
って分担する。財産は一般的に長女が相続するが、娘のない家庭は長男が相続する。
3-2-4 Seediq 族
Seediq 族は父系社会である。また Seediq 族は Truku 族と同じ Gaya 文化がある。Seediq
族の社会制度について、
「深入認識原住民」3というウェブサイトの内容をまとめて以下に
紹介する。
一、社会制度
1
『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「太魯閣族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3121&IDK=2&EXEC=L 2015.11.20
2
『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「噶瑪蘭族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3111&IDK=2&EXEC 2015.11.20
3
『深入認識原住民』
「賽德克族」
「社會結構」http://163.20.170.50/~aboriginal/new_page_33.htm 2015.11.20
53
Seediq 族の伝統の文化は Gaya と言い、家族と部族のメンバー達が守るべきものであ
る。もし守れなかったら、その家族と部族が不幸な目に遭う。これは Truku 族と共通す
る。
1、家は母や父や子供が組み合わせる。父はこの家の主人である。そして、部族の集
会に参加することや会議で一緒に問題を話し合うことや祭りを行うこと、部族の規
制を守ることが全て主人の仕事である。
2、部族の中には頭目と長老の二つの管理職がある。仕事の内容は家と部族の問題解
決や家族の皆に頑張って仕事しろと忠告することや遺訓を守らせることである。
3、主婦の仕事は、子供のしつけを担当する。
4、教育は、息子は父に学ぶ。内容は農耕、狩猟、人の頭を狩る、手芸、そして自分
の息子に勇者になろうという意識を伝える。娘は母に学ぶ。内容は紡績、裁縫、動
物の飼育、料理などのことである。
二、社会階級
1、部族の紛争などは長老と頭目が解決する。特別な権力はないが、部落の人たちに
尊敬される存在である。責任は部族の様々なことを解決することである。
2、家庭の代表は父親で、家族を代表して部落の会議に参加する。権力があっても重
大なことがあったら、妻と子供の意見を聞いて、その問題を解決する。
3、貴族階級がなく、Seediq 族は平等な民族と言える。
三、財産相続
財産の相続は Truku 族と共通する。
(筆者訳)
このように、Seediq 族の遺訓は厳しい。Seediq 族は父系社会で、部分の部族の仕事は男
性から担当する。そして家庭がある男性がこの家の主人になる。主人はこの部族の会議に
参加しなければならない。女性の仕事は大部分家の仕事である。男と女は小さいことから
いろいろな生活のスキルを学ぶ。Seediq 族の長老と頭目は特別の権力がない。仕事の内容
は部族の問題を解決することである。財産の相続は Truku 族と同じであることが分かる。
3-2-5 Hla’alua 族
Hla’alua 族は父系社会である。Hla’alua 族の社会制度について、
「行政院原住民族委員會
文化園區管理局」1というウェブサイトの内容をまとめて以下に紹介する。
一、政府活動
活動を行うのは部族全員の責任である。これは原住民の言葉で miararuma と呼ばれる。
そして、部族は様々な祭りを行う。部族の部分の権力はリーダーにある。これは原住民
の言葉で Kapitanu と rahli と呼ばれる。リーダーの仕事は世襲制で、長男が相続できる。
Kapitanu の仕事は部族のことを管理して、紛争を解決し、命令を伝えることである。し
かし、リーダーでも、一部の事は長老と相談しないと決められない。
二、氏族
1
『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「拉阿魯哇族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3146&IDK=2&EXEC=L 2015.11.20
54
父系社会である。同じの祖先を中心に、後裔から氏族を形成する。これは原住民の言
葉で lamaisa か lipakumai と呼ばれる。婚姻制度は外婚制である。
このように、Hla’alua 族のリーダーが長男が相続する。リーダーの仕事は部族の生活を
管理して、紛争を排除して、命令を伝えることである。しかし、この仕事をする前に長老
と相談しなければならないこともある。氏族は後裔から形成することが分かる。
3-2-6 Kanakanavu 族
Kanakanavu 族は父系社会である。Kanakanavu 族の社会制度について、
「行政院原住民族
委員會文化園區管理局」1というウェブサイトの内容をまとめて以下に紹介する。
一、氏族
父系氏族である。苗字も財産も父親から相続する。社会は氏族単位で、日本統治時代
には Nauvanag と Aguana の二つしか残らない。部族は頭目や副頭目や長老が政権と仕事
を担当する。
二、労働
体力によって、仕事する。危険なことと重い物を持つことは男性がする。家の仕事は
女性がする。ただし、農耕は男女ともにすることになっている。
三、年齢
各年齢の人は生理と心の成長によって、地位と責任が違う。年齢のランク付けは男女
でほぼ同様。未成年の人は七つの段階に分けられるが、成年の人はグループ分けがない。
(筆者訳)
このように、Kanakanavu 族は父系社会で、全ては父親から相続する。政権と仕事は部族
の偉い人が担当する。未成年の人は 7 グループに分けられるが、成年の人はグループ分け
がないことが分かる。
1
『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「卡那卡那富族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3141&IDK=2&EXEC=L 2015.11.20
55
3-3 成人式
新たな族は皆九族から脱出したものなので、生活習慣や言葉など似たところがある。し
かし、彼らの文化と風習は九族とは全然違うものもあることも言うまでもない。本節では
新たな族の成人式を紹介する。成人式はただ子どもが大人になったということの意味では
ない。この儀式の本当の意味はこれから自分の行為に責任を持つという宣言のようなもの
でもある。そして自分の身の回りのことだけでなく、部族を守る義務もある。これは彼ら
が成人式を行う目的であろう。
3-3-1 Ita Thaw 族
今の Ita Thaw 族はたくさんの人が台湾中部の日月潭というところに住んでいるので、彼
らの文化や成人式等の儀式も日月潭と関係がある。次に、Ita Thaw 族の成人式を紹介する。
これについて、
「邵族的成年禮」1というウェブサイトは、以下のように説明している。
Ita Thaw 族の男は 18~50 歳まで水中で訓練を受ける。成人式も船の上で太鼓を敲いて
音を出してシミュレーション訓練している。豊年祭の一日目の朝、男は武器を持って、
長老の家に集まって、そして長老は男の掌を触り、励ましのことばを言う。最後に長老
は彼らに敵がだれかを教えてから米の酒で男の額と武器の上に付ける。この意味は「敵
のことを忘れてはいけない」
という意味である。
そして男たちは二つのグループに分け、
一つずつ大きい船に乗って、日月潭でシミュレーション対決をする。7 日続けたあと、
彼らはこの部族のメンバーになる。
(筆者訳)
このように Ita Thaw 族の成人式には男だけが参加する。女性の成人式はない。Ita Thaw
族の男は水で戦うことはとても重要であることが分かる。
3-3-2 Truku 族
昔 Truku 族の身体の飾りには重要な意味を持っている。特に顔の入れ墨が重要である。
この意味は成人式の試練に合格したということである。それで、入れ墨がない人は結婚で
きない。Truku の成人式について、
「臺灣原住民族文化知識網」2というウェブサイトは、以
下のように説明している。
伝統の制度によると、男子は 8~16 歳まで父親と一緒に仕事する。例えば、山で仕事
や狩猟をしたり、うちを建てたりする。そして(これは昔の風習で、今はないが)狩っ
た敵の頭を担いで持って帰れば、彼の額に入れ墨をしてもらうことができる。これは一
人で生きていける証拠である。女子も 8~16 歳まで母親と一緒に家事を習う。例えば、
掃除や料理や豚と鳥の飼育などである。それに、畑からうちに必要な薪を拾ってきたり
する。一番重要なのは布を織ることである。これらが全部できれば、彼女たちは一人前
になったという意味で顔に入れ墨ができる。これが本当の成人式になる。
(筆者訳)
1
『邵族的成年禮』http://course.taipei.gov.tw/contentfiles/2012CH06003/class800/7F86/m4-0_03.htm 2015.10.16
2
『臺灣原住民族文化知識網』
「主題分類」
「生命禮俗」
「太魯閣族(Truku)
」
「成年與婚姻」
http://www.knowlegde.ipc.gov.taipei/ct.asp?xItem=1001521&CtNode=16971&mp=cb01 2015.10.16
56
このように Truku の子供が大人になるまで、父親と母親のそばについて生活に必要な技
能を勉強して、それらが全部身についたら、大人になったという意味で顔に入れ墨をして
もらい、それこそ成人式の儀式であることが分かる。
3-3-3 Sakizaya 族
Sakizaya 族の成人式は「木神祭」と呼ばれる。木神は木の神の意味である。この木の神
はアカギという木である。次に、
「木神祭」について、
「臺灣原住民族歷史語言文化大辭典」
というウェブサイトは以下のように説明している。
1
Sakizaya 族の年齢階級は部族の力である。4~5 年に一度進級する。部落の外周に防御
のための刺竹を植えるのは、年齢階級の進級の時、つまり成人式の日である。成人式が
終わった時、山で訓練を受けた少年たちは走って部族に戻る。そして長老は鳥の爪やシ
ョウガの葉や「咬人狗」2という木の葉で打つ。これは厄が全部解消し、若者が怠けない
象徴である。
(中略)
この祭りの最後の日、
全部の人はアカギの前に集まって一緒に祈る。
それから少年たちは年配の人から紋入りの織り帯を取り、これが完成したら祭りは終わ
る。この「木神祭」の一番の目的はこの部族の若い人たちに自分の文化を教えて、そし
てアカギが部族に命を与え続けることである。
(筆者訳)
このように、Sakizaya 族の成人式は年齢階級と関係がある。Sakizaya 族の少年たちは年
齢階級の進級式のあとに「木神祭」を行う。この「木神祭」は成人式の一部分である。次
に、Sakizaya 族の年齢階級について、
「臺灣原住民族歷史語言文化大辭典」3というウェブ
サイトは、以下のように説明している。
日本の学者古野間清人は「高砂族の祭儀生活」という本にこのように書いている。日
本殖民時代 Sakol という部族の年齢階級は 5 年に一度進級する。男は赤ちゃんから 15 歳
までは「幼年級」で、15~23 歳は「予備階級」
、未成年組に参加する。これは Sabateluc
と呼ばれる。彼たちは青年の集会所で寢食をともにして訓練を受けて、最後は成年階級
になる。年齢階級の階級をつけてもらったら、訓練を終わった時親友達がお祝いに来る。
(中略)
今海の近くの「水璉」と「磯崎」という部族は自分の年齢階級があり、
「水璉」の宋德
讓長老の話によると、今の水璉部族の年齢階級はいろいろな規則を守らなければならな
いという。それは長老と挨拶して、席を譲って、おいしい物を先に老人に差し上げるな
どの原則がある。
「磯崎」部族の年齢階級は収穫祭の時、山へ狩りに行く。獲物は祭りの
食事に出されるが、一部は残しておいて、男たちの集会の 1 日目の儀式に使われる。
こういう儀式は今も続けている。
「馬立雲」部族の部族の立派な老人達、徐成丸や陳
阿生や阿德生という人たちの話によると、
「馬立雲」部族は昔は 8 年に一度進級するとい
1
『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「木神祭」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3365&keyword=%A6~%C4%D6%B6%A5%AF%C5 2015.10.20
2 『咬人狗』というのは、台湾の植物である。この植物は棘があるため、触ると体が燃えるような感じで、ヒ
リヒリする。
3
『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「年齡階級」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3375&keyword=%B6%B0%B7%7C%A9%D2 2015.10.20
57
うことである。全部で八級ある。男たちは八級を超えると、年齢階級から卒業し、立派
な老人になって、それから年齢階級の部族の顧問のような仕事を担当する。
(筆者訳)
このように、Sakizaya 族の成人式は地域によって違う。Sakol 部族は 15 歳までが「幼年
級」である。15~23 歳は「予備階級」である。そして、青年は集会所に入って、訓練して、
最後に年齢階級の階級をつけてもらう。
「水璉」の年齢階級は規則がある。その規則は長老
と挨拶することや席を譲ることやおいしい物を先に老人に差し上げるなどの原則がある。
「磯崎」の年齢階級の規定では、進級する男たちは山へ狩りに行く。そして、その獲物は
男たちの集会の 1 日目の儀式に使われる。
「馬立雲」の年齢階級は全部で八級ある。8 年に
一度進級して、八級を超えると、年齢階級から卒業することが分かる。
3-3-4 Kebalan 族
Kebalan 族は Sakizaya 族と似た年齢階級のようなものがあるが、Kebalan 族は母系社会で
ある。では、母系社会の Kebalan 族の成年制度はどうなっているのだろうか。これについ
て、
「臺灣原住民族文化知識網」1というウェブサイトは、以下のように説明している。
Kebalan 族の成年制度と年齢階級が関係がある。男性は 10 歳ごろ、父親と山へ行って
罠の作り方を学んで、そしてもっと大きくなったら海へ行って魚をとる。つまり、外で
獲物を探すスキルは男性にだけ必要である。女性に必要な技能は米と野菜を植えること
である。そして男性は 13~14 歳になると青年会に入る。これは昔の年齢階級である。母
親を離れて、家も離れ、山と海へ行って自分で生活の訓練をし、苦しいことを忍んで、
ほかの人の責めを受けることなど、すべて学ぶ。一人前の男だと認められるまで男性た
ちは、部族に期待されて、部族を守る仕事を担当する。これはこの段階の彼らにとって
主要な役割である。食材を集める仕事は女性に任せる。しかし部族を守る仕事は続けて
やる。
(中略)もっと大きくなったら進級の成年式があり、そして結婚できる。Kebalan
族の高齢者たちは(1970 時代以前)男性は大人になると他の家庭の人になると考えるた
め、強くなるように鍛える。家と部族を守り、競争力を高めるのは男の運命である。
(筆
者訳)
このように、Kebalan 族は母系社会であるが、成人式は男性に限る。男性は沢山の訓練
を受けて、部落と家を守るのは男の大事な仕事である。大人になって結婚すると、女性の
家族と一緒に暮らすので、強くなることを期待される。
Kebalan 族の男の成人式は年齢階級と関係があって、年齢によって仕事の内容が違う。
次に、Kebalan 族の年齢階級について、
「臺灣原住民族歷史語言文化大辭典」2というウェブ
サイトの内容を、以下のように表に整理してみた。
1
『臺灣原住民族文化知識網』
「主題分類」
「生命禮俗」
「噶瑪蘭族」
「成年與婚姻」
http://www.knowlegde.ipc.gov.taipei/ct.asp?xitem=1001517&CtNode=16970&mp=cb01 2015.11.01
2
『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「男性年齡階層組織」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3551&keyword=%BE%BF%BA%BF%C4%F5%B1%DA 2015.11.01
58
表 1 Kebalan 族の年齢階級の区別と仕事1
青年グループ
年齢
14 歳~16 歳 isa
17 歳~19 歳 zosa
仕事の内容
青年会に入り、訓練を受け、公共の仕事を担当する。
部族を守る。
20 歳~22 歳 raiyok
近所の村と連絡し、コミュニケーションする。
23 歳~25 歳 ratiked
お年寄りを敬い、老人の送迎を担当する。
26 歳~28 歳 rakowao
野菜と水を取り、料理をする。
29 歳~31 歳 raosag
部族の掃除の仕事を担当する。
32 歳~34 歳 raolac
衣装を管理する。
35 歳~37 歳 raidig
儀礼の場所を装飾する
38 歳~40 歳 ratama
男たちにご飯を作ってあげる。
41 歳~43 歳 rakeli
会計と出納の仕事を担当する。
44 歳~46 歳 rasiwa
立法と司法以外、全ての責任を担当する。
47 歳~49 歳 ratolo
青年グループのリーダーになる。
壮年グループ
年齢
50 歳~52 歳 rasakag
53 歳~55 歳 raofoc
56 歳~58 歳 rasikao
59 歳~61 歳 ratafok
仕事の内容
会議の中、コミュニケーションとアドバイスをする。
部族の顧問になる。
大事なことを決議する。
高齢者グループ
年齢
仕事の内容
62 歳~64 歳 raoway
65 歳~67 歳 raapig
部族のリーダーと部族のボスと副ボスに選ばれる資格がある。
68 歳~70 歳 rasana
71 歳以上
部族の長老で最も信頼される顧問になる。
上の表のように、Kebalan 族の年齢階級が 3 グループに分かれる。青年グループは 3 年
に一度進級する。壮年グループと高齢者グループも同じであり、しかし部分の階級は仕事
が同じである。青年グループのリーダーはたった一人だが、このリーダーは 47~49 歳の人
でないとなれない。壮年グループはたくさんの能力と経験があり、何か問題があれば、彼
らに聞いて解決する。高齢者グループはこの部族の顧問になり、そしてこの部族の人たち
に尊敬されることが分かる。
1
筆者作成。
59
3-3-5 Seediq 族
Seediq 族は元々はタイヤル族である。両方とも顔の入れ墨と敵の頭を取る文化があり、
入れ墨は Seediq 族にとって成人になる意味である。男性も女性も入れ墨ができる。しかし
条件がある。次に、Seediq 族の成人式について、
「臺灣原住民族文化知識網」1というウェ
ブサイトは、以下のように説明している。
Seediq 族の成年制度は昔の文化と深い関係がある。セデック族の顔の入れ墨は一番代
表的な文化である。男性は外で敵の頭を取って凱旋したら、入れ墨ができる。これに対
して、女性は布を織ることが上手になったら、入れ墨ができる。顔の入れ墨がセデック
族にとって成年の印である。この意味は男性は社会を守れることを示し、女性は布を織
ることによって家を守れることの証明である。入れ墨がない人はこの社会で尊敬されな
い。
(筆者訳)
このように、
入れ墨はSeediq 族の最も大切な文化で、
成人の儀式でもあることが分かる。
また、入れ墨にはもう一つ重要な意義がある。これについて、上記のウェブサイトには次
のような記述がある。
入れ墨の文化が日本統治時代に禁止されるようになった。今は顔に入れ墨のある人は
大体 90 歳以上の老人である。実は、顔の入れ墨はまた美しく見せる意味と悪魔祓いの意
味がある。セデック族の人達は山で仕事して晩ご飯の後、額と頤に木炭の灰を塗ること
で、魔よけできると信じている。さらに、セデック族の人達は、人が死ぬと、先祖の居
た場所へ行って、先祖が顔の入れ墨を見たら自分の子孫だと区別できると思っている。
それで、入れ墨は先祖の元へ戻るのに必要な証である。
(筆者訳)
以上をまとめると、Seediq 族の顔の入れ墨はただ成人になるという意味だけではなく、
美観と魔よけの意味もある。男性は入れ墨があれば、この部族のヒーローのように尊敬さ
れて、入れ墨がある女性は男性にとってふさわしい結婚の相手になることが分かる。
1
『臺灣原住民族文化知識網』
「主題分類」
「生命禮俗」
「賽德克族」
「成年與婚姻」
http://www.knowlegde.ipc.gov.taipei/ct.asp?xitem=1001501&CtNode=16977&mp=cb01 2015.11.01
60
3-4 結婚
本節では、新たな族の婚姻に関する規定を説明する。
3-4-1 婚姻の種類
新たな族は婚姻の種類が少なく、社会制度は母系社会と父系社会だけである。婚姻種類
は族の社会制度によって、大体嫁入り婚と婿入り婚である。ただし、Truku 族は偶に略奪
婚を行う。
3-4-2 婚姻制度
新たな族の婚姻制度について、以下、各種のウェブサイトの内容を参考にして、まとめ
てみた。
表 1 新たな族の婚姻制度
族
婚姻制度
嫁入り婚である。父系継嗣の原則として、結婚したら夫の家に住む。Ita
Ita Thaw 族1
Thaw 族は氏族外婚制を厳守する。ただ、母親と同氏族の禁婚ルールは
ブヌン族とツォウ族と同じで今でも厳しく守られている。ただし、近年、
母親の氏族の成員と結婚の例が少なくない。
嫁入り婚と婿入り婚である。Kebalan 族の人は男女を問わず、畑の仕事
Kebalan 族2
をしなければならない。男女は畑の畦道で出会い、恋愛へと進む。消息
が両方の家長に伝わったとき、家長は男女の婚姻について共同相談す
る。
Truku 族は父系社会である。一夫一婦制を行う。近親の通婚が厳しく禁
止される。婚姻は嫁入り婚が常態である。妻の家系に後継ぎがない場合
Truku 族3
が婿入り婚を行う。略奪婚を行う場合もある。伝統の Truku 族の女子は
入れ墨がなければ結婚できない。つまり、布織りの技術が身についたら、
結婚の資格がある。
Sakizaya 族4
Sakizaya 族早期の婚姻の形は婿入り婚で、アミ族と同じである。
婚姻の配偶者は族人が主で、そして、他の族との通婚が少ない。それに、
1
『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「邵族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3091&IDK=2&EXEC=L 2015.10.20
2
『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「噶瑪蘭族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3111&IDK=2&EXEC=L 2015.10.20
3
『太魯閣國家公園』
「歷史人物 太魯閣族」
「傳統生活 婚喪儀式」
http://www.taroko.gov.tw/zhTW/Content.aspx?tm=4&mm=3&sm=2&page=5#up 2015.11.20
4
『臺灣原住民數位博物館』
「各族傳統文化-社會結構-婚姻制度-撒奇萊雅族」
http://www.dmtip.gov.tw/Aborigines/Article.aspx?CategoryID=3&ClassID=8&TypeID=13&RaceID=13 2015.10.23
61
婚姻の対象は隣の族で、敵対の族との通婚はまれである。
一夫一婦制の族の規定(Gaya/Waya)を守る。族の人規定を守るため、
Seediq 族1
Seediq 族の社会は同棲や不倫や未婚者の妊娠などルール違反のことは
一切許されない。
HIa'alua 族2
Kanakanavu 族3
一夫一婦制の規則を厳守する。嫁入り婚が主である。それで、
「多偶婚」
と婿入り婚が少ない。
Kanakanavu 人は父系社会が主として、婚姻したら夫の家に住むのが原則
である。
新たな族自体の資料が少ないため、紹介できる内容は以上である。以上のように、原住
民の新たな族の婚姻制度がだいたい分かる。新たな族である以上、自分の族の特色も存在
する。
現在は漢民族の婚姻制度と似ており、
基本的に嫁入り婚と一夫一婦と父系社である。
ただし、外部の人との禁婚やある特別なことができなければ結婚できないなど、厳しい規
則を守っている族もあることが分かる。
1
『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「賽德克族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3136&IDK=2&EXEC=L 2015.10.20
2
『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「拉阿魯哇族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3146&IDK=2&EXEC=L 2015.10.20
3
『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「卡那卡那富」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3590&keyword=%B1B%AB%C3 2015.10.25
62
3-4-3 結婚式
新たな族の結婚式はそれぞれどのように違うのだろうか。これについて、以下、各種の
ウェブサイトの内容を参考にして、まとめてみるが、原住民に認められてまだ日が浅い族
もあり、結婚式に関する資料が見当たらないこともあるため、一部の説明が欠如するのは
現実である。
表 1 新たな族の結婚式
族
結婚式
Ita Thaw 族
Kebalan 族の婚姻儀式はとても簡単である。男女が結婚のときは親戚と
Kebalan 族1
友達を誘って参加する。花嫁は部屋で待っていて、目上の人に呼ばれた
ら顔を出す。席の間酒を用意し、男女両方の家長に酒を勧める。酒を勧
めた後、客が酒を飲み切ったら、婚礼が完成する。
婚礼は花婿の家で行う。親戚と友達が披露宴の準備をする。男性側が用
意する結納は刃物や珠衣や農具などの財物を含む。女性側の嫁入り道具
は織り道具と織物である。男性側は豚を殺して、女性側にシェアをする。
Truku 族2
そして、女性側も豚を殺して、男性側にお礼として返す。さらに、親戚
と友達に豚肉を送る。今でも、豚肉を送る習慣も続いている。漢民族の
引き菓子を送る習慣と似ている。
結婚するとき、両方は酒(epah)とビンロウ(daedac)と木材を準備す
る。両方の家長が合意したら、男性側は女性側の家に入る。婚約の晩、
新郎は部落の親戚や友達そして頭目や村長などを家に誘って、酒を飲ん
Sakizaya 族
3
だり、喋ったりする。婚約の翌日の朝、新郎は山に行かなければならな
い。木材を集めて、そしてそれを担いで、新婦の家に持って帰る。それ
で、婚約が完成する。結婚の日は婚約した両方の家長が日にちを相談し
て決める。結婚式はきちんと行わなければならない。
Seediq 族
HIa'alua 族
Kanakanavu 族
以上のように、新たな族の結婚式は漢民族と同様に宴会は欠かせない過程ではあるが、
九族のように、新たな族の結婚式もそれぞれ自分の特色があることが分かる。
残念ながら、Ita Thaw 族、Seediq 族、HIa'alua 族と Kanakanavu 族の結婚式に関しては、
現在のところは資料がないため、将来の研究者に補足を期待する。
1
『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「噶瑪蘭族 祭典生活」
http://www.tacp.gov.tw/home02_3.aspx?ID=$3114&IDK=2&EXEC=L 2015.11.10
2
『太魯閣國家公園』
「歷史人物 太魯閣族」
「傳統生活 婚喪儀式」
http://www.taroko.gov.tw/zhTW/Content.aspx?tm=4&mm=3&sm=2&page=5#up 2015.11.10
3
『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「結婚」
「撒奇萊雅族」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3411&keyword=%B5%B2%B1B 2015.11.10
63
3-5 祭り
本節では、新たな族の代表的な祭りを紹介する。
まずは Ita Thaw 族の「公媽籃」である。これについて、
「TAIPEI navi」1というウェブサ
イトは、以下のように述べている。
「公媽籃」とは?
丸い口と四つの足を持つ藤で編み出したカゴで、サオ族の祖霊信仰の核心とも言えま
す。
(中略)
各種の儀式やお祭りには、必ず各家から外へ持ち出されます。中には祖先の衣服と飾
りものが置かれ、所有者夫婦の衣服も入っています。サオ族は、人は亡くなったら祖霊
になって「公媽籃」に戻り、子孫の祭祀を受けると言います。その家の祖霊の存在を表
す「公媽籃」
、普段は家の中の床から 2m くらいの高さのところに置かれています。
このように、Ita Thaw 族は人が亡くなったら祖霊になって「公媽籃」に戻ることを信じ
るので、
「公媽籃」の祭祀を重視することが分かる。
以下は、
「公媽籃」の図である。
図 1 「公媽籃」2
1
『TAIPEI navi』
「台湾のお祭り②邵(サオ)族「祖霊祭」
」http://www.taipeinavi.com/special/5036588 2015.07.27
『台灣原住民族歲時祭儀』
「台灣原住民族數位典藏資料庫」
「公媽籃」
http://portal.tacp.gov.tw/ritual/subsite_exhibition_pics?page=30 2015.07.27
2
64
次に、Kebalan 族のお祭りを紹介する。Kebalan 族は豊漁と漁民の安全を祈るために、
「海
祭」を行う。
「海祭」について、
「台灣原住民族文化知識網」1というウェブサイトは、以下
のように述べている。
「海祭」は Kebalan 族の古くて、伝統的な活動である。毎年の初春から暑い夏までに、
「花東」海岸での四つの Kebalan 族の部落は数日を選んで、部落の近くの海岸で「海祭」
を行って、先祖と海の神様を祭祀する。以前の「海祭」の主要な行事は Kebalan 族が海
に出る前に、海の神様などを供養して、族人の平安や作物の豊作を祈ることであっ
た。
(中略)
海の祭儀は部落の長老が満潮時行う。祭りを始める前に、男性は必ず 漁網
や竹の筏を作って、供え物として、新鮮な豚の肝臓、心臓、赤身肉を準備する。まず、
主祭者は誠心誠意海に海の神様に供え物を受けることを請って、翌年の、Kebalan 族の
豊漁と族人の平安を祈る。祈った後、漁網や豚の肝は竹の筏の上に置いて、潮水に
沿って、海へ出て、海の神様に Kebalan 族の供え物を受けるように請う。
(筆者訳)
このように、Kebalan 族は豊漁と族人の平安のため、毎年の初春から暑い夏までに数
日を選んで、新鮮な豚の肝臓、心臓、赤身肉を準備して、海の神様を祭ることが分かる。
以下は、
「海祭」の図である。
図 1 「海祭」2
1
『臺灣原住民族文化知識網』
「傳統祭儀」http://www.ipc.gov.taipei/ct.asp?xItem=1001660&CtNode=17019&mp=cb01
2015.08.15
2
『台灣原住民族歲時祭儀』
「台灣原住民族數位典藏資料庫」
「海祭」
http://portal.tacp.gov.tw/ritual/subsite_exhibition_pics?page=8&search=%E6%B5%B7%E7%A5%AD 2015.12.14
65
Truku 族は先祖が故郷を守ることに感謝して、五穀の豊作と家庭の幸せを祈るために、
「祖靈祭」を行う。
「祖靈祭」について、
「T@iwan Today」1というウェブサイトは、以下
のように述べている。
毎年 7 月、アワの収穫後がタロコ族の「祖靈祭」
(先祖の慰霊祭)の重要な季節とな
る。頭目あるいは長老が時間を決め、当日は夜明け前から集落の男性が皆、祭りの会場
に集まる。手には先祖の魂への供え物である。
「年糕」
(お餅)と豚肉を突き刺した竹の
棒を持つ。祭りが終われば、供え物はその場で食べ終える。そして帰宅の際には焚き火
を跨ぐことが必要である。
このように、供え物は先祖の魂への媒介物である。祭りが終わったら、供え物はその場
で食べ終えることが分かる。
以下は、
「祖靈祭」の図である。
図 1 「祖靈祭」2
1
『T@iwan Today』
「特色豊かな台湾先住民の祭典(8)」http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=201325&CtNode=1778
2015.07.27
2
『更生日報』
「Mgay Bari 花市太魯閣歲時祭儀 高齡藝師展精湛技藝」
http://www.ksnews.com.tw/newsdetail_ex.php?n_id=0000656084&level2_id=106 2015.07.27
66
Sakizaya 族の「巴拉瑪火神祭」と「達固湖」という戦役は互いに密接な関係がある。
「達
固湖」という戦役について、
「台灣原住民族歷史語言文化大辭典」1というウェブサイトは、
「1878 年、清朝は領地を広げ、まっしぐらに『奇萊』という平原に攻め入り、Sakizaya 族
を殲滅するために、火攻めで部落を落とした。
(筆者訳)
」と述べている。
「達固湖」という
戦役の中で火事で死んだ先祖や勇ましい戦士たちを記念するために、部落の長老はその年
清朝に処刑された「古穆‧巴吉克」というリーダーや「古穆‧巴吉克」の妻に「火神」を
おくって、祭りを行う習慣がある。Sakizaya 族は死んだ人が火事から生き返ることを信じ
ている。いわゆる「巴拉瑪火神祭」によって、一族の人の意識を凝集できるように、祭り
を行う。
「巴拉瑪火神祭」について、
「T@iwan Today」2というウェブサイトは、
「
『巴拉瑪
火神祭』はサキザヤ族が先祖を追悼する祭り。祈りの儀式の後、火葬の儀式で『火神太花
棺』
を燃やし、
火の神の霊魂がサキザヤ族の人々と共に復活するよう祈る。
」
と述べている。
以下は、
「巴拉瑪火神祭」の図である。
図 1 「巴拉瑪火神祭」3
1
『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「火神祭」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3367&keyword=%C2%D7%A6~%B2%BD 2015.07.27
2
『T@iwan Today』
「特色豊かな台湾先住民の祭典(8)
」http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=201325&CtNode=1778
2015.07.27
3
同註 1
67
Seediq 族は農作物の豊作を祈るために、種まき祭を行う。種まき祭について、「T@iwan
Today」1というウェブサイトは、以下のように述べている。
「播種祭」は毎年 2 月から 3 月に行われる。集落のリーダーが長老数人と共に祭司と
話し合って日取りを決め、同じ区域の集落全てで同時に執り行う。重病の者や歩行が困
難な者を除いて全員が参加する。
しかし、
祭りの期間に同じ区域で人が亡くなった場合、
そのときの祭りは取り消され、日を改めて行う。
このように、種まき祭は同じ区域の集落全体で同時に執り行われる。しかし、祭りの期
間に同じ区域で人が亡くなった場合は日を改めて行うことが分る。
以下は、種まき祭の図である。
図 1 種まき祭2
1
『T@iwan Today』
「特色豊かな台湾先住民の祭典(8)
」http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=201325&CtNode=1778
2015.07.27
2
『台灣原住民族歲時祭儀』
「台灣原住民族數位典藏資料庫」
「播種祭」
http://portal.tacp.gov.tw/ritual/subsite_exhibition_pics?page=43 2015.07.27
68
Hla’alua 族の「聖貝祭」について、
「台北駐日経済文化代表処台北駐日經濟文化代表處」
というウェブサイトは、以下のように述べている。
1
サアロア族の伝説によると、もともとは東の方に住み、小人たちと共に生活していた
と伝えられる。小人たちは「聖なる貝(takiaru)
」を神様が住む場所として、毎年祭りを
行い村の平安や実り豊かな収穫、民族の隆盛を祈願していた。サアロア族がもともと住
んでいた場所を離れたとき、小人たちは「聖なる貝」を贈った。そして、サアロア族の
人たちは小人たちが行っていたように「miatungusu(聖貝祭)
」を行うようになった。こ
の祭りで最も重要なのは「聖貝薦酒」と呼ばれる儀式で、
「聖なる貝」を酒に浸し、その
色の変化を観察し、赤色に変化したら神様が酔っ払ったことを表し、祭りの儀式が成功
したことを意味する。
このように、
「聖貝祭」は小人たちから伝えられている祭りである。村の平安や実り豊
かな収穫、民族の隆盛のために、祈願することが分る。
以下は、
「聖貝祭」の図である。
図 1 「聖貝祭」2
1
『台北駐日経済文化代表処 台北駐日經濟文化代表處』
「台湾の原住民族」
http://www.roc-taiwan.org/JP/fp.asp?xItem=70263&ctNode=6289&mp=202 2015.07.27
2
『台灣原住民族歲時祭儀』
「台灣原住民族數位典藏資料庫」
「聖貝祭」
http://portal.tacp.gov.tw/ritual/subsite_exhibition_pics?search=%E8%B2%9D%E7%A5%9E%E7%A5%AD 2015.12.14
69
「河祭」は Kanakanavu 族が川の神様を感謝する祭りである。
「河祭」について、
「原住民
族委員會」1というウェブサイトは、以下のように述べている。
「河祭」の前日、祭司(’Uruvu)は米粒やお酒・薩摩芋餅(薩摩芋ご飯)
・カラムシや
荻(毛がない)
、また漁網やクロツグの葉や雨具など祭祀の用品を準備しておく。
「河祭」
の当日、女の人は家の中に荻の葉で結び目をつくっておく。そして、男の人が通りかか
る小川への通る道に記号としてつけてくれる。一方、祭司は細かく砕いた米粒を特製の
小さい容器(Pupungatingei)の中へ入れておく。男の人は伝統的な服を着て、腰に刀を
帯びる。祭祀の器具や食べ物などを持って、祭司とともに、祭儀を行う川辺へ行く。ま
ず、祭司は細かく砕いた米粒を川岸の大きい石の上にまき散らして、手中のカラムシ
(Ngiri)を揮いながらお酒を一杯注いで、Kanakanavu 族語で川の神様と天の神様に感謝
の気持ちを伝える。帰る前に漁具は川岸の石の上に置いて、石で押さえる。祭儀の終わ
りのとき、参加した男たちはすぐには部落へ帰らず、川岸で簡単なテントを張って、持
参の薩摩芋餅や薩摩芋ご飯を食べて、お酒を飲んで、古謡を吟唱して、勉励して、神様
に感謝する。
(筆者訳)
このように、
「河祭」の前日、祭司は祭祀の用品を準備し、当日男の人は伝統的な服を着
て、腰に帯びる刀を持つ。祭司がみんなを連れて、祭儀を行う川辺へ行って、カナカカブ
族語で川の神様と天の神様に感謝の気持ちを伝えることが分かる。
以下は、
「河祭」の図である。
図 1 「河祭」2
1
『原住民族委員會』
「卡那卡那富族」
http://www.apc.gov.tw/portal/docList.html?CID=E3439993A7481ADD&type=1EE2C9E1BA3440B2D0636733C6861689
2015.07.31
2
『台灣鄉土民俗廟會攝影 林新欽老師』
「那瑪夏鄒族河祭」
http://a0963188a.blogspot.tw/2014/06/blog-post_28.html 2015.07.31
70
3-6 葬式
原住民の葬式は特別である。本節では、新たな族の葬式を紹介する。
まずは Ita Thaw 族である。
現在 Ita Thaw 族の葬式と漢民族の葬式は似ている。
昔と違い、
不幸があった家の前に棚を建てて、自分の信仰に従って葬式を行う。Ita Thaw 族昔の葬式
について、
「行政院原住民族委員會文化園區管理局」1というウェブサイトは、以下のよう
に述べている。
Ita Thaw 族の葬式は首領と「先生媽」と一緒に処理する。遺族は家族が亡くなった後
の 2 日目午前 4 時、家で祭る。昔、Ita Thaw 族は大体いわゆる甕棺葬をした。まず、死
者の四肢を蹲踞の姿勢に曲がらせて、縄で括った後、甕の中に入れて、埋葬した。
(筆者
訳)
このように、伝統的な Ita Thaw 族の葬式は、死者を棺の中に入れるのでなく、甕の中に
入れて、埋葬するということが分かる。
次に、Kebalan 族の葬式を紹介する。葬式の過程について、
「臺灣原住民族歷史語言文化
大辭典」2というウェブサイトは、以下のように述べている。
昔、Kebalan 族は人が亡くなったとき、棺で埋葬するのではなく、穴を掘って、埋葬
した。葬式が終わった後、死者を埋葬した翌日、遺族は二人の巫女に自分の家へ来るこ
とを請って、家で「patuRqan」3を行って、死者の魂と祖霊を呼び戻す。身内は順番にご
飯を供えた後、魂を別の世界に送り返す。儀式が終わった後、全部の供え物は川に捨て
た。patuRqan は朝から行い始め、昼休みの時間は度外視し、夕方まで続いていた。葬式
の過程は三つの段階がある。
(1)魂を迎える(qumRas)
巫女たちは死者の魂を呼び戻す。儀式は部屋の真ん中に水を入れたたらいの置いてあ
るところで行う。巫女は水を入れたたらいの中に座って、入り口に向かって、ヨシ
(beRated)の茎で地面を敲いて、魂を追いかけるふりをする。死者の魂はもう祖霊の列
に加わったことを発見したら、敲く動作をすぐ止めて、泣き始め、涙で魂を迎え、亡霊
と祖霊をご飯に誘うことで、魂を迎える儀式を終了するのである(qumRas)
。
(2)魂に食べさせる(paqan)
遺族は亡霊と祖霊に食べ物を供え、もち米(emed)と、2 種類の酒、サトウキビ(鶏
肉の象徴)
、芋(豚肉の象徴)
、ビンロウやタバコなどを少しずつたらいの中に入れる。
まず巫女がそれを祖霊に食べさせ、次に遺族が亡霊に食べさせる(paqan)
。
(3)魂に送る(tungaw)
巫女たちは亡霊を別の世界に送り返すとき、手中のヨシの茎でたらいの中のヨシの枝
を指すことによって、亡霊の帰り具合を占う。ヨシの枝が発光したら、亡霊がすでに帰
ったことの象徴である。そして、始めと同じように、ヨシの茎で床を敲いて、祖霊を見
1
『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「邵族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3094&IDK=2&EXEC=L 2015.11.21
2
『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「喪葬禮儀」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3536&keyword=%BE%BF%BA%BF%C4%F5%B1%DA 2015.11.21
3
「patuRqan」本来の意味は祭司であるが、今は魂を呼び戻す儀式の意味である。
71
送る(tungaw)
。
なお、伝統的な埋葬方法は、竹やむしろ(inpan)を使って、簡単な棺を作り、死体を
棺の中に置く。このような棺は tugawan と言う。棺の片端はひもできつく縛ったあと、
木の上に吊る。しかし、国民政府が支配した後、棺は家の近くの藪の中に埋める。今は
先祖の墳墓を決まったところに集中して置くことになっている。
(筆者訳)
このように、Kebalan 族の葬式は三つの段階に分け、まずは死者の魂を呼び戻し、そし
て巫女と遺族は祖霊と亡霊に食べ物を供え、最後に亡霊を別の世界に送り返すことが分か
る。
Truku 族の葬式は死者の状態によって違う。違うところについて、
「太魯閣國家公園」1と
いうウェブサイトは、以下のように述べている。
Truku 族の早期の伝統的な葬儀は、自然死や病死なら、容体が悪いとき、家族は必ず
死者の側に付き添って、息を引き取ったら、死者を晴れ着に着替えさせて、死者の四肢
を胸の前で曲げて蹲踞の姿勢にして、布団カバーできつく包み、母胎内を帰るようにす
る。これは、屈葬と言う。
そして、死者の寝床の下方に 5~6 メートルのの深さの穴を掘り、近親が遺体を穴の
中に置き、死者の顔を西方に向けて、よく使ったものとともに一緒に葬る。そして、泥
を被せた後、石を被せて、平らにして、寝床を元の場所に戻す。家の中に埋葬するのは、
死者の魂が外にうろつくことなく、永遠にこの家を守る意味をするのである。
もし事故死なら、外に埋葬して、家族は本来の住所を離れ、別のところを探して、家
を建てて住む。家内の人が亡くなった場合、必ずかまどの薪を取り換えて、再び火を熾
す。
伝統的な葬儀は、日本統治時代から禁止されたため、今の Truku 族の葬式はほとんど
キリスト教の儀式やカトリック教の儀式を行い、家に埋葬することをしなくなった。
(筆
者訳)
このように、自然死や病死なら、屈葬の習慣に従い、死者を寝床の下方に埋葬して、永
遠にその家を守ってもらうが、事故死なら、外に埋葬して、遺族は別のところへ引っ越す
ことが分かる。
以上は、Ita Thaw 族、Kebalan 族と Truku 族の葬式の習慣を紹介したが、Sakizaya 族、Seediq
族、Hla’alua 族と Kanakanavu 族に関しては資料がないため、本レポートでは紹介しないこ
とにする。それらの補足は将来の研究者に期待する。
1
『太魯閣國家公園』
「婚喪儀式」http://www.taroko.gov.tw/zhTW/Content.aspx?tm=4&mm=3&sm=2&page=5
2015.11.21
72
結論
このプロジェクトを通して分かったことを以下にまとめて結論としたい。
第 1 章では台湾原住民の起源について調べた。台湾の原住民はどこから来たか定説がな
くて、いろいろな学説がある。今は「台湾原郷論」が興起して、多くの学者によって支持
されている。そして、原住民は台湾に千年以上いるのに、まともな歴史記録がない。我々
の調べた資料によると、原住民は新石器時代中期から活動を始めたようである。そして、
原住民は昔から今まで呼び名はいろいろある。しかし、
「番」
、
「蕃」は中国人が異文化民族
を差別する時に使う呼び名であったが、1935 年後以降正式に日本人が「高砂族」
、
「平埔族」
と呼ぶようになった。また、原住民は今までいろいろな分類があるが、1954 年 3 月 14 日
になって、
「九分法」が採用されて、周知の九族になった。さらに、ほとんどの族の名前は
「人」という意味で、原住民たちはいかに「人間」を重視しているか伺える。最後に原住
民の昔と現在の居住地範囲を紹介し、また人数を表列にしてみた。
第 2 章では、九族の「階級と家長制度」
、
「成人式」
、
「結婚」
、
「祭り」
、
「葬式」五つの文
化を紹介した。原住民の階級は四つあり、その中で最も複雑なのは年齢階級で、この階級
は家長制度と関係がある。家長制度はほぼ漢民族と同じだが、特別なのは貴族社会がある
ことが分かった。次に成人式は、青年が大人になるための儀式であり、族によって成人に
なる前の青年訓練が違い、
男女が受ける訓練も違うことが分かった。
次に九族の結婚だが、
原住民の婚姻種類はいろいろあるが、
だいたい社会制度によって決まる。
大抵は嫁入り婚、
婿入り婚、階級婚である。結婚式の特色も族によって違う。それから、原住民の祭りは、
主に祖先や神を祀り、豊作を祈り、平安を祈り、一年に一度家族全員が集まる重大な活動
であることが分かった。最後に、原住民の伝統的な葬式は屋内埋葬を採用するが、中には
屋外埋葬する族もあるという。また、死亡に対して、族によって「善死」と「惡死」の解
釈が違うことが分かった。
第 3 章では、原住民の権利回復運動から、新たな族の出現の背景について解明した。新
たな族は自己の文化や民族的アイデンティティを再認識するための先住民族運動があり、
それでいろいろな対抗や選挙を行って「原権会」というグループを形成した。そのグルー
プのお陰で、原住民を守る法律も増えてきた。そして、原住民の正名運動を行い、元々九
族しかなかったが、今は十六族になったことが分かった。次に、新たな族の「階級と家長
制度」
、
「成人式」
、
「結婚」を紹介した。まず原住民の社会制度は母系社会と父系社会と貴
族社会三つであることが分かった。次に成人式について、Truku 族と Seediq 族成人になる
と、顔に入れ墨を入れる。Kebalan 族は年齢階級があることが分かった。次に婚姻の種類
は九族と違い、それほど多くないが、婚姻制度の厳しさは九族とほぼ同じである。結婚式
は九族とあまり変わらないが、ちゃんと自分の特色も持っていることが分かった。続いて
原住民の祭りは族によって違うが、族の人の平安や豊作を祈ったり、または神様に感謝し
たりするための祭りであることはほぼ同じである。最後に、新たな族の葬式について、ほ
ぼ屈葬を採用し、死んだ姿勢は生まれたばかりの子供のように、最初の状態に復帰させる
ということが分かった。
73
参考文献
書籍・論文(日本語)
(著作年順)
●イチャン・バルー(1997)
「台湾原住民族運動発展の軌跡についての簡単な検討」
『PRIME』
1997 年 5 月号、明治学院大学国際平和研究所
●草場英子(2005)
『原住民の帰属意識に関する歴史的記憶と認識の相違をめぐる歴史・人
類学的研究―タイヤル・セデック・タロコを中心に―』岩手県立大学
●石垣直(2007)
「現代台湾の多文化主義と先住権の行方」
『日本台湾学会報』
http://www.jats.gr.jp/journal/pdf/gakkaiho009_11.PDF
●「United Nations Declaration on the Rights of Indigenous Peoples 先住民族の権利に関する国
際連合宣言」
(2007 年 9 月 13 日採択 A/RES/61/295)
http://www.city.sapporo.jp/shimin/ainushisaku/kaigi/documents/01_sankoshiryo2.pdf
●日宏煜(2009)
『日本人と直面して―植民地下(1895-1945)のタロコ族社会における 植
民地主義、近代化、伝染性肝疾患―』
http://www.icis.kansai-u.ac.jp/data/jisedaipaper01/06.pdf
●石垣直(2011)
『現代台湾を生きる原住民』株式会社風響社
書籍・論文(中国語)
(著作年順)
●凌純聲(1952)
『古代閩越人與台灣土著族』中華文化出版事業委員會
●陳國鈞(1963)
『台灣土著社會成年習俗』幼獅文化
●潘英(1988)
『台灣原住民族的歷史源流』臺原出版社
●沈世傑主編(1993)
『臺灣魚類誌』
http://biogeo.twbbs.org/static/website/html/teaching/tai-biogeog-ch3/%E9%A3%9B%E9%AD%9A
.htm
●李毓澍(1995)
『中華民國民族誌(初稿)
』國史館
●楊南郡(1996)
『探險台灣-鳥居龍藏的台灣人類學之旅』遠流出版社
●李壬癸(1997)
『台灣南島民族的族群與遷徒』常民文化
●達西烏拉灣‧畢馬(田哲益)
(1998)
『台灣布農族的生命祭儀』臺原藝術文化基金會‧臺
原出版社
●達西烏拉灣‧畢馬(田哲益)
(1998)
『台灣的原住民-排灣族』臺原藝術文化基金會‧臺
原出版社
●李壬癸(1999)
『臺灣原住民史-語言篇』國史館台灣文獻館
●史式、黄大受(1999)
『台湾先住民史』九州出版社
●劉還月、陳阿昭、陳靜芳(2003)
『台灣島民的生命禮俗』常民文化
●林曜同(2004)「鄒族」國立台灣史前文化博物館 台灣原住民數位博物館計畫
http://www.dmtip.gov.tw/FileUpload/interaction/e_images/%E9%84%92%E6%97%8F%E6%97%
8F%E7%BE%A4%E7%A0%94%E7%A9%B6.pdf
●魏心怡(2004)
『邵族』國立台灣史前文化博物館
●吳奐儀(2006)
『台灣原住民各族聚落及建築基本資料委託研究案-噶瑪蘭族篇』
http://www.dmtip.gov.tw/FileUpload/interaction/e_images/%E5%99%B6%E7%91%AA%E8%98
74
%AD%E6%97%8F%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%A0%94%E7%A9%B6.pdf
●王石鵬(2007)
『臺灣三字經校釋』台灣書房
●邱燁(2014)
『看這本就夠!台灣原住民史(含概要、大意)
』千葉數位文化有限公司
書籍(英語)
●Grace, G.W. (1964). “The Linguistic Evidence.”
In K. Chang, G. W. Grace ,and W. G.
Solheim II, “Movement of the Malayo-Polynesians, ” Current Anthropology
●Sapir Edward (1916) “Time Perspective in Aboriginal American Culture” Department of Mines
ウェブサイト(日本語)
(五十音順)
●『台湾原住民族との交流会』
「サキザヤ(撒奇莱雅族)
」
http://www.ftip-japan.org/people/p13
●『台北駐日経済文化代表処 台北駐日經濟文化代表處』
「台湾の原住民族」
http://www.roc-taiwan.org/JP/fp.asp?xItem=70263&ctNode=6289&mp=202
●東京外国語大学「フィリピン研究入門資料」
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/kidlat/class/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83
%94%E3%83%B3%E7%99%BE%E7%A7%9199.pdf
●『にこまるツアー台湾旅行専門サイト』の「台湾先住民族(原住民)
」
http://www.nikomaru.jp/taiwan/taiwan/indigenous
●日本語版『阿里山國家風景區』
「イベント」
http://www.ali-nsa.net/user/Article.aspx?Lang=3&SNo=03001989
●日本語版『台灣原住民デジタル博物館』
「タオ族」
http://www.dmtip.gov.tw/JP/Tao.htm
●日本語版フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
』
「高山族」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%97%8F
●日本語版フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
』
「蘭嶼」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%98%AD%E5%B6%BC
●日本語版『中華民國交通部觀光局』
「原住民のテーマシリーズイベント」
http://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0003023
●『TAIPEI navi』
「台湾のお祭り②邵(サオ)族「祖霊祭」
」
http://www.taipeinavi.com/special/5036588
●『TAIWAN 台北駐日代表処』
「台湾の原住民文化」
http://www.roc-taiwan.org/JP/ct.asp?xItem=70263&ctNode=6289&mp=202
●『T@iwan Today』
「特色豊かな台湾先住民の祭典(1)
」
http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=200400&ctNode=1778
●『T@iwan Today』
「特色豊かな台湾先住民の祭典(2)
」
http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=200545&ctNode=1994
●『T@iwan Today』
「特色豊かな台湾先住民の祭典(4)
」
http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=200791&CtNode=1895
75
●『T@iwan Today』
「特色豊かな台湾先住民の祭典(6)
」
http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=201068&ctNode=1994
●『T@iwan Today』
「特色豊かな台湾先住民の祭典(8)
」
http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=201325&CtNode=1778
●『T@iwan Today』
「ルカイ族の小米収穫祭」
http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=200791&CtNode=1895
ウェブサイト(中国語)
(画数順)
●中文版自由的百科全書『維基百科(Wikipedia)
』
「社會階級」
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E9%98%B6%E7%BA%A7
●中文版自由的百科全書『維基百科(Wikipedia)
』
「馬來族」
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%A9%AC%E6%9D%A5%E6%97%8F
●『太魯閣國家公園』
「婚喪儀式」
http://www.taroko.gov.tw/zhTW/Content.aspx?tm=4&mm=3&sm=2&page=5
●『平埔族名稱由來』
http://www.scjh.tc.edu.tw/datu/a1.html
●『台灣原住民族文化知識網』
「傳統祭儀」
http://www.ipc.gov.taipei/ct.asp?xItem=1001660&CtNode=17019&mp=cb01
●『台灣原住民神話與傳說』
「賽夏族」
http://ticeda.moc.gov.tw/shenhua/003sxia/003jidian-e7.html
●『台灣原住民族歲時祭儀』
「台灣原住民族數位典藏資料庫」
http://portal.tacp.gov.tw/ritual/subsite_exhibition_pics?page=30
●『台灣原住民族歲時祭儀』
「台灣原住民族數位典藏資料庫」
http://portal.tacp.gov.tw/ritual/subsite_exhibition_pics?page=43
●『台灣原住民族歲時祭儀』
「台灣原住民族數位典藏資料庫」
http://portal.tacp.gov.tw/ritual/subsite_exhibition_pics?page=8&search=%E6%B5%B7%E7%A5%
AD
●『台灣原住民族歲時祭儀』
「台灣原住民族數位典藏資料庫」
http://portal.tacp.gov.tw/ritual/subsite_exhibition_pics?search=%E8%B2%9D%E7%A5%9E%E7%
A5%AD
●『台灣鄉土民俗廟會攝影 林新欽老師』
「那瑪夏鄒族河祭」
http://a0963188a.blogspot.tw/2014/06/blog-post_28.html
●『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「台灣原住民族介紹」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3001&IDK=2&EXEC=L
●『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「太魯閣族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3121&IDK=2&EXEC=L
●『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「卡那卡那富族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3141&IDK=2&EXEC=L
●『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民族介紹」
「拉阿魯哇族 認識本族」
76
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3146&IDK=2&EXEC=L
●『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「邵族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3094&IDK=2&EXEC=L
●『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「布農族 祭典生活」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3074&IDK=2&EXEC=L
●『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民族介紹」
「邵族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3091&IDK=2&EXEC=L
●『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民介紹」
「阿美族 祭典生活」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3054&IDK=2&EXEC=L
●『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民族介紹」
「排灣族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02_3.aspx?ID=$3081&IDK=2&EXEC=L
●『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民族介紹」
「噶瑪蘭族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3111&IDK=2&EXEC=L
●『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「原住民族介紹」
「賽德克族 認識本族」
http://www.tacp.gov.tw/home02.aspx?ID=$3136&IDK=2&EXEC=L
●『行政院原住民族委員會文化園區管理局』
「噶瑪蘭族 祭典生活」
http://www.tacp.gov.tw/home02_3.aspx?ID=$3114&IDK=2&EXEC=L
●『更生日報』
「Mgay Bari 花市太魯閣歲時祭儀 高齡藝師展精湛技藝」
http://www.ksnews.com.tw/newsdetail_ex.php?n_id=0000656084&level2_id=106
●『更生日報』
「台東焦點」
http://www.ksnews.com.tw/newsdetail_ex.php?n_id=0000487613&level2_id=107
●『吳志學的影像世界』
「2011/10/25 阿里山達邦鄒族戰祭」
http://www.formosaimage.com/app/publish/main_list.php?idno=20111213060748630
●『花東縱谷國家風景區管理處』
「卑南族猴祭」
http://tiscsvr.tbroc.gov.tw/photo.asp?phrfnbr=12705
●『邵族的成年禮』
http://course.taipei.gov.tw/contentfiles/2012CH06003/class800/7F86/m4-0_03.htm
●『典藏台灣』
「布農族射耳祭」
http://digitalarchives.tw/Exhibition/3563/1.html
●『後山原住民文化』
「雅美族慶典儀式」
http://library.taiwanschoolnet.org/cyberfair2003/C0312950303/yami5.htm
●『美麗福爾摩沙 Formosa』
「泰雅族-社會結構」
http://blog.xuite.net/yikinki123/123123/27979290-%E6%B3%B0%E9%9B%85%E6%97%8F+-+
%E7%A4%BE%E6%9C%83%E7%B5%90%E6%A7%8B
●『射耳祭』
http://163.32.86.13/wt/malasa.htm
●『原住民族委員會』
「卡那卡那富族」
http://www.apc.gov.tw/portal/docList.html?CID=E3439993A7481ADD&type=1EE2C9E1BA3440
B2D0636733C6861689
●『深入認識原住民』
「賽德克族」
「社會結構」
77
http://163.20.170.50/~aboriginal/new_page_33.htm
●『國家之窗』
「原住民祭」
http://www.senwanture.com/religion/religion-folk%20dgi-bei%20nan.htm
●『船舶數字博物館』
「波西尼亞雙體獨木舟」
http://digitalmuseum.zju.edu.cn/shanghaijiaoda.do?methede=Showjiaodagood&oid=297ebbaf286c5
b8d01286c9cf8d97b87
●『基督教今日報』
「醫療環保」
http://www.cdn.org.tw/News.aspx?cate=16&key=5631
●『婚禮部落』
「原住民婚禮進行方式」
http://www.weddingblog.com.tw/?p=44
●『婚禮部落』
「特別的原住民婚禮」
http://www.weddingblog.com.tw/?p=47
●『婚禮部落』
「排灣族婚禮儀式」
http://www.weddingblog.com.tw/?p=63
●『婚禮部落』
「泰雅族的傳統婚禮」
http://www.weddingblog.com.tw/?p=29
●『痞客幫』
「2014 年阿美族豐年祭活動倒數計時~日期表已經公佈~歡迎來一起同樂!」
http://redcell6.pixnet.net/blog/post/32445564
●『痞客幫』
「嘉義。阿里山│2014 鄒族特富野戰祭儀式」
http://sharon197105.pixnet.net/blog/post/103725541-%E5%98%89%E7%BE%A9%E3%80%82%
E9%98%BF%E9%87%8C%E5%B1%B1-%7C-2014%E9%84%92%E6%97%8F%E7%89%B9%
E5%AF%8C%E9%87%8E%E6%88%B0%E7%A5%AD%E5%84%80%E5%BC%8F
●『痞客幫』
「蘭嶼拼板舟」
http://mingyenko.pixnet.net/blog/post/369204938-%E8%98%AD%E5%B6%BC-%E6%8B%BC%
E6%9D%BF%E8%88%9F
●『新唐人 NTDTV.COM』
「泰雅族運動會 南投發源地祭祖」
http://www.ntdtv.com/xtr/b5/2012/12/07/a810360.html.-%E6%B3%B0%E9%9B%85%E6%97%8F
%E9%81%8B%E5%8B%95%E6%9C%83--%E5%8D%97%E6%8A%95%E7%99%BC%E6%B
A%90%E5%9C%B0%E7%A5%AD%E7%A5%96.html
●『跟著董事長遊台灣』
「優遊巴斯、阿里山日出、阿里山賓館,兩天一夜商務豪華之旅」
http://ppt.cc/EFeIV
●『臺灣原住民族文化知識網』
「主題分類」
「生命禮俗」
「太魯閣族(Truku)
」
「成年與婚姻」
http://www.knowlegde.ipc.gov.taipei/ct.asp?xItem=1001521&CtNode=16971&mp=cb01
●『臺灣原住民族文化知識網』
「主題分類」
「生命禮俗」
「噶瑪蘭族」
「成年與婚姻」
http://www.knowlegde.ipc.gov.taipei/ct.asp?xitem=1001517&CtNode=16970&mp=cb01
●『臺灣原住民族文化知識網』
「主題分類」
「生命禮俗」
「賽德克族」
「成年與婚姻」
http://www.knowlegde.ipc.gov.taipei/ct.asp?xitem=1001501&CtNode=16977&mp=cb01
●『臺灣原住民族文化知識網』
「成年與婚姻」
http://www.knowlegde.ipc.gov.taipei/ct.asp?xItem=1001474&CtNode=16959&mp=cb01
●『臺灣原住民族文化知識網』
「族名由來」
「噶瑪蘭族」
78
http://www.knowlegde.ipc.gov.taipei/ct.asp?xItem=660058&CtNode=7384&mp=cb01
●『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「木神祭」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3365&keyword=%A6~%C4%D6%B6%A5%A
F%C5
●『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「火神祭」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3367&keyword=%C2%D7%A6~%B2%BD
●『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「卡那卡那富」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3590&keyword=%B1B%AB%C3
●『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「民族移動」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=1959&keyword=%A5%C1%B1%DA%B2%BE
%B0%CA
●『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「年齡階級」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3375&keyword=%B6%B0%B7%7C%A9%D2
●『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「年齡階級」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=2323&keyword=%A6~%C4%D6%B6%A5%A
F%C5
●『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「男性年齡階層組織」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3551&keyword=%BE%BF%BA%BF%C4%F5
%B1%DA
●『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「服役婚」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=2430&keyword=%AAA%A7%D0%B1B
●『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「泰雅族的社會組織」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3798&keyword=%B3%A1%B8%A8%B2%D5
%C2%B4
●『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「婚禮」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3100&keyword=%C2%FE%C6H
●『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「喪葬禮儀」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3536&keyword=%BE%BF%BA%BF%C4%F5
%B1%DA
●『臺灣原住民數位博物館』
「達悟族─社會階級」
http://www.dmtip.gov.tw/Aborigines/Article.aspx?CategoryID=3&ClassID=8&TypeID=12&RaceI
D=12
●『臺灣原住民族歷史語言文化大辭典』
「結婚」
「撒奇萊雅族」
http://210.240.125.35/citing/citing_content.asp?id=3411&keyword=%B5%B2%B1B
●『臺灣原住民數位博物館』
「各族傳統文化-社會結構-婚姻制度-撒奇萊雅族」
http://www.dmtip.gov.tw/Aborigines/Article.aspx?CategoryID=3&ClassID=8&TypeID=13&RaceI
D=13
●『臺灣原住民數位博物館』
「泰雅族」
http://www.dmtip.gov.tw/Aborigines/Article.aspx?CategoryID=3&ClassID=8&RaceID=2
●『臺灣原住民數位博物館』
「族名由來」
「撒奇萊雅族」
79
http://www.dmtip.gov.tw/Aborigines/Article.aspx?CategoryID=1&ClassID=2&TypeID=5&RaceID
=13
●『臺灣原住民數位博物館』
「達悟族」
http://www.dmtip.gov.tw/Aborigines/Article.aspx?CategoryID=3&ClassID=8&TypeID=12&RaceI
D=12
●『臺灣泰雅族太魯閣族文面文化』
「文面習俗的功能」
http://www.dmtip.gov.tw/event/fas/htm/05culture/05culture02.htm
●『臺灣記憶』
「日治時期台灣圖像寫真」
http://memory.ncl.edu.tw/tm_cgi/hypage.cgi?HYPAGE=image_photo_detail.hpg&project_id=twpt
&dtd_id=10&xml_id=0000360616&subject_name=%E6%97%A5%E6%B2%BB%E6%99%82%
E6%9C%9F%E8%87%BA%E7%81%A3%E5%9C%96%E5%83%8F%E5%AF%AB%E7%9Cf
●『臺灣影像資料庫』
「族群文化」
http://www.taiwanimage.com/imagebank.asp?topprg=2&firprg=49&secprg=172&thiprg=473&page
no=8&searchstr=&sel
●『優訊 Your info』
「聚集陸客赴台個人遊:盤點台灣獨特原住民文化」
http://www.china.com.cn/info/dujia/2011-06/28/content_22870886_3.htm 2015.12.9
●『flickr』
「27U2 卑南族聯合年祭-傳統舞蹈」
https://www.flickr.com/photos/lu_s/4369579751?ytcheck=1
●『flickr』
「3V37 阿美族豐年祭-太巴塱部落-成年禮」
https://www.flickr.com/photos/lu_s/3868445943/in/photostream/
●『TAITUNG Taiwan's Treasure』
「2014 卑南鄉阿美族、魯凱族、卑南族文化系列活動」
http://tour.taitung.gov.tw/zh-tw/Event/Activity/806/2014
●『Taiwan's (Formosa) Identity』
「南島語系:台灣獻給世界的禮物」
http://yehtt1.blogspot.tw/2009/02/blog-post_24.html
80
Fly UP