Comments
Description
Transcript
熱帯~高山気候
世界の気候(ケッペン編) 熱帯~高山気候 ケッペンの気候区分 •A 熱帯気候 •B 乾燥帯気候 •C 温帯気候 •D 冷帯気候 •E 寒帯気候 •H 高山気候 ウラジミール=ケッペン(1846-1940) ケッペンの気候区分図 熱帯気候(A) 1. 2. 地球の全表面積の1/3を占める。 冬でも18度を越える気温状態 ●熱帯雨林気候(Af) ●熱帯モンスーン気候(Am) ●熱帯サバナ気候(Aw) ■3つの熱帯気候の分布 ①熱帯雨林気候(Af) 特徴 年中高温多雨 特徴 毎日,スコールが降る 植生・土壌 ラトソル土壌が発達 雨でミネラルが洗い流されて鉄分だけが残った土 植生・土壌 高い常緑広葉樹の 密林 つる性植物 着生植物 板根 動物 カラフルな昆虫、 両生類、 爬虫類、鳥 人間生活 焼畑農業 焼畑農業( キャッサバ ) キャッサバ(ブラジル原産のお芋)・フェージョン(豆をしょっぱく煮込んだもの) 焼畑農業( タロイモ ) 人間生活 プランテーション農業( バナナ カカオ ) ②熱帯モンスーン気候(Am) 特徴 • モンスーンの影響で一時的に大量の雨 モンスーンとは? 季節によって風向きが正反対になる風 冬(12月~2月) 夏(6月~9月) 大量の雨をもたらす 植生・土壌 落葉広葉樹の密林(ジャングル)か,草原が発達 人間生活 モンスーンの雨を利用した稲作 ③熱帯サバナ気候(Aw) 特徴 雨季と乾季の変化が明瞭 植生・土壌 長い丈の草からなる草原(サバ ナ)に低い木が点々と はえる。 動物 草食動物:アンテロープ、シマウマ、キリン、象 肉食動物:ライオン、ヒョウ、チータ、ハイエナ 植生・土壌 バオバブ <> 星の王子さまのバオバブ 人間生活 プランテーション作物 コーヒー タンザニア 乾燥気候(B) 1.全陸地面積のおよそ1/3 2.年間降水量はほぼ500mm未満 ●砂漠(BW) ●ステップ(BS) ■2つの乾燥気候の分布 ①砂漠(BW) 特徴 ●年間降水量250mm未満程の雨 年間降水量250mm未満 砂漠という景観 特徴 ワジ(Wadi) 水のない乾季の間はワジは地域住民の交通路と して使われていることがあるが、雨季になると急激に出水する。 特徴 外来河川(がいらいかせん) ナイル川 植生・土壌 サボテン・アカシア科の植物 砂漠の植物 •小さな花、広がりのある浅い根、かん木、 •多肉植物、サボテン オルガン・パイプ・サボテン(アリゾナ州) 砂漠の動物 •多くの爬虫類、フクロウ、ハゲワシなど の鳥、昆虫など様々な生物がいる。 人間生活 ①オアシス農業(ナツメヤシなど) ニジェール ナツメヤシ 人間生活 ②遊牧(ラクダ・羊など) 移動生活(テント式住居) ヨルダン イスラエル テント式住居 ②ステップ気候(BS) 特徴 ●年間降水量250mm~500mm未満の雨 年間降水量250~500mm モンゴル 植生・土壌 黒色土(チェルノーゼム・プレーリー土など) アメリカ合衆国 植生・土壌 ステップ(短草草原) ※短い丈の草からなる草原。点々と茂みがある ステップの動物 ●草食動物 バイソン、アンテロープ、野生馬、 カンガルー、ウサギ、プレーリードッグ ●肉食動物 コヨーテなど 人間生活 ①小麦栽培 人間生活 ②遊牧(馬・羊など)・・・モンゴル 草や水を求めて移動しなが 移動生活(ゲル) ら家畜を飼う。 モンゴル 人間生活 ③サヘル地域の砂漠化が問題に 温帯気候(C) 1.中緯度地域に発達。 2.温暖な冬。 ●地中海性気候(Cs) ●温暖夏雨気候(Cw) ●温暖湿潤気候(Cfa) ●西岸海洋性気候(Cfb) 4つの温帯気候の分布 ①地中海性気候(Cs) 特徴 夏の少雨と冬の多雨 植生・土壌 乾燥に強い硬葉樹(こうようじゅ) ※乾燥した夏に山火事に遭いやすい 硬葉樹 ●動物 • 鹿、クーガー、コヨーテ、多くの鳥 コヨーテ 人間生活 中家畜飼育+ 地中海式農業の実施 (オリーブ・ぶどう・オレンジ・コルクがし) + + 樹木作物(夏)+ 小麦栽培 (冬) オリーブ栽培 コルクがし栽培 オレンジ栽培 ②温暖夏雨気候(Cw) 特徴 ①モンスーンによる夏の多雨。 ②熱帯気候と同じくらい暑い。 ホンコン 植生・土壌 照葉樹の発達(ツバキなど) バリ島のツバキ アッサム茶 人間生活 ①米の二期作 ベトナム ②茶栽培(アッサム地方) アッサム ③温暖湿潤気候(Cfa) 暑い夏と,一年中の多雨。 特徴 四季の変化が明瞭 植生・土壌 ①混合林(針葉樹+広葉樹) 落葉広葉樹・・・かし・カエデ・ブナなど 針葉樹・・・・・・・スギ・マツ・ヒノキ 植生・土壌 ②肥沃な褐色森林土 人間生活 ①農業が盛ん(トウモロコシ・大豆) 合衆国アイオワ州 人間生活 ②メトロポリス(百万都市)が立地 (上海・ニューヨーク・東京・ブエノスアイレス) ニューヨーク 上海 ④西岸海洋性気候(Cfb) 特徴 ①偏西風と暖流の影響で年中温和。 ②夏は冷涼で,冬は温暖。 植生・土壌 ブナが特徴的 ヨーロッパブナ 人間生活 混合農業・酪農が発達 フランス 南ドイツの農村 ドイツ 冷帯気候(D) ・冬はー3度未満になって寒いが, 夏は10度以上で 作物栽培が可能。 ●冷帯湿潤気候(Df) ●冷帯夏雨気候(Dw) 2つの冷帯気候の分布 北半球限定の気候 特徴 年間通して雨がふり,Dwより気候が穏やか 植生・土壌 ・タイガ,ポドゾル 人間生活 ①冬越ししやすく,Dwより人口多い。 ②酪農などが盛ん 酪農 ラベンダー栽培 じゃがいも栽培 特徴 ①シベリア中心に発達 ②超低温の厳しい冬(世界の寒極,年較差大)。 オイミャコン(ロシア) 特徴 ・タイガの発達 モミの木 トウヒ ブリティッシュ・コロンビア 人間生活 ②人口が少ない 人間生活 ②高床式住居(シベリア-ヤクーツクに注意) 世界の寒極 オイミャコン オイミャコンは現地の言葉で“不凍の水”。 天然温泉があり,この寒さでも川が凍らな いところから名づけられた。 ただし川の魚たちも,いったん外気に触れる と気温のほうが低いため凍ってしまう! ウイルスも凍るといわれ(?),長寿の地と しても知られている。 寒帯気候(E) 冬-3度未満,夏10度未満で 作物栽培できない。 ●ツンドラ気候(ET) 夏は0度以上10度未満 ●氷雪気候(EF) 夏も冬も氷点下 2つの寒帯気候の分布 特徴 夏は0度以上 植生・土壌 ①夏にツンドラ苔・地衣類が発達 ②地下に永久凍土が発達 永久凍土層 掘り出されたノルウェーのスバ-ルバルの永久凍土層 人間生活 ①トナカイ遊牧(ラップランド) トナカイ遊牧 サンタクロースの故郷のラップランド(フィンランド) 特徴 一年中,氷点下。 ペンギン 南極半島 植生・土壌 不毛の地 人間生活 人間の非居住地域 高山気候(H) 特徴 ①標高2,000m~4,000mで発達。 ②年較差が小さい。 ③空気が薄く,日差しが強い。 植生・土壌 植生は標高による違いが大 人間生活 ①遊牧(アンデス-アルパカ,ヒマラヤ-ヤク) ②ジャガイモ,トウモロコシの起源(アンデス) ③低緯度地方では高山都市 ・ヒマラヤ山中・・・ラサ ・アンデス山中・・・ラパス,キト ・エチオピア高原・・・アディスアベバ http://blog-imgs- 36origin.fc2.com/9/6/ h/96happyjourney/ 101126-01.jpg 3200mの地点にあるクスコ A(熱帯気候) Af Am Aw B(乾燥気候) BS BW 中緯度高 圧帯の砂 漠 C(温帯気候①) Cs Cw C(温帯気候②) Cfa Cfb D(冷帯気候) Df Dw E(寒帯気候) ET EF H(高山気候) H 仮想大陸の気候分布 Cs Cfb Df E Dw Cfa 偏西風 30° 寒流 B 赤道 Cw 寒流 B 30° 偏西風 A Cs Cfb E Cfa アフリカの気候 BW BS Aw Af 南半球は海が多いため BS Af 貿易風 ベンゲラ海流 Cs Cfa Aw オーストラリアの気候 Cw BW BS 東オーストラリア海流 Cfa Cs 偏西風 おしまい