...

中小企業新事業活動促進法(経営革新)の承認企業一覧

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

中小企業新事業活動促進法(経営革新)の承認企業一覧
H27.2.17現在
中小企業新事業活動促進法(経営革新)の承認企業一覧
【平成26年度】
番号
承認日
企業名
所在地
業種
承認
テーマ
計画期間 計画期間
(開始年月) (終了年月)
455 H26.5.13
㈱オーテイク
米沢市八幡原2-4616-10 食品機械製造業
即席麺をより生麺に近い状態にする為の新方式による即席麺製造
機開発
H26.5
H29.11
457 H26.5.13
高橋守男(だんご本舗たかはし)
上山市矢来2-1-41
和菓子製造小売
米粉を使用した洋菓子の商品開発及びディスプレイ型店舗づくり
H26.5
H29.12
458 H26.5.13
伊勢屋商事㈱
山形市蔵王温泉字堰神
705-3
ガソリンスタンド、日帰
もちもち感を残した県産果実のセミドライフルーツの製造
り温泉
H26.5
H29.5
459 H26.5.13
エンベデッドソリューション㈱
山形市桧町4-7-35
ソフトウェア業
ロボット技術を応用した電動アシスト歩行車の開発
H26.5
H29.8
460 H26.5.13
㈱やまや園
山形市中野目赤坂2162レストラン
8
移動販売車による焼き立てピザの提供
H26.5
H29.9
461 H26.6.18
㈱ユニバーサル・ツール
新庄市福田字福田71184
金属製品製造業
462 H26.6.18
㈲文進堂印刷
南陽市椚塚811-3
印刷業
南陽市果樹農家のネットショップ参入による新レンタルシステムの
構築
H26.6
H30.4
463 H26.6.18
㈱東北消防設備
山形市南原1-21-12
建物サービス業
後方支援に特化したBCP支援(BCP策定の支援)と提案型防災用
品販売方式の確立
H26.6
H30.3
464 H26.7.16
㈱青葉堂印刷
米沢市アルカディア1808-22
印刷業
465 H26.7.16
㈱栄製作所
西村山郡河北町大字吉
田字花ノ木2150-11
金属製品製造業
金型からプレス加工の一貫生産及び新たな生産方式による生産性
向上、コスト競争力強化
H26.6
H30.5
466 H26.7.16
㈱山形電機製作所
山形市大字十文字字韮
窪1318-5
変圧器類製造業
自動盤の設計から組立生産、検査までの一貫生産体制構築
H26.6
H31.3
467 H26.7.16
㈲笹原建業
山形市大字十文字2271
木造建築工事業
伝統技術を現代に活かした提案型こだわりリフォームの推進
H26.6
H30.6
468 H26.8.6
庄内青果花き物流活性化
事業協同組合
東田川郡三川町押切新
田字茨谷地50
青果物加工・配送業
小規模農家と食品製造業者を結ぶ新たな流通サービスの構築
H26.7
H29.3
469 H26.8.6
東北物流株式会社
米沢市中田町4782
紙製品卸売業
ギフト箱の「エコパ方式」構造導入及び生産方式の変更による合理
化・効率化
H26.7
H30.10
470 H26.8.6
株式会社キハラ
米沢市門東町1-2-80
織物加工業
新たな乾燥方式の導入による絹織物の付加価値向上
H26.7
H30.10
471 H26.8.6
株式会社梅川製作所
南陽市漆山745-5
電機器具製造業
472 H26.8.6
有限会社佐藤ぶどう酒
南陽市赤湯1072-2
果実酒製造業
山形県産りんごを使用したデザートワインの製造・販売
H26.7
H29.7
473 H26.8.6
株式会社天童木工
天童市乱川1-3-10
家具製造業
軟質針葉樹の家具用材への利用拡大
H26.7
H31.3
475 H26.9.22
ジャスト株式会社
上山市金谷字下川原
1360
金属被覆・彫刻業、熱
独自めっき技術の汎用性拡大による付加価値額向上
処理業
H26.8
H31.3
476 H26.10.15
株式会社大一電機
鶴岡市宝町1-12
電機器具製造業
自動開閉蓋付ポータブルトイレの開発・販売
H26.9
H30.9
477 H26.10.15
神町電子株式会社
東根市一本木1-1-7
その他の附属品装置
製造業
478 H26.10.15
エナーテック株式会社
山形市吉原南1-13
民生用電気器具製造
業
高効率第一種換気システムの開発と販売
H26.9
H30.12
479 H26.10.15
株式会社JPD
新庄市大字鳥越497-5
2F
写真業
AR技術を活用した地域産業の活性化
H26.9
H31.3
480 H26.11.17
松ヶ岡ガラス工業株式会社
鶴岡市新海町6-21
ガラス・同製品製造業 ファイヤーキングミルクガラスの生産方式の開発
H26.10
H30.12
481 H26.12.12
株式会社SHUTECH
酒田市相生町1-7-2
電子デバイス製造業
低価格6インチサイズ導電性ダイヤモンド薄膜の開発及び生産
H26.11
H30.2
482 H26.12.12
アイティ・ルーム株式会社
鶴岡市藤島中細杖2
縫製業
刃幅を独自に改良した自動裁断機導入による高付加価値商品の
生産・販売
H26.11
H30.9
483 H26.12.12
東北ぼんち製菓株式会社
寒河江市越井坂町100
米菓製造業
山形県産米を主軸に山形県産フルーツ等との融和による新商品の
開発・販売
H26.11
H31.6
484 H26.12.12
株式会社葉山館
上山市葉山5-10
旅館業
登録有形文化財を活用した山形県産ワイン専門飲食店及び地域コ
ミュニティ創出事業の展開
H26.11
H31.6
485 H27.1.19
株式会社シルキーリビング
米沢市直江町6-12
その他の繊維製品製
造業
保温・遮熱機能の高い三重構造カーテンの一貫生産販売体制の構
築
H26.12
H31.3
486 H27.2.17
株式会社福祉のひろば
酒田市穂積字上市神
139-5
老人福祉・介護事業
487 H27.2.17
荘内スーツ株式会社
酒田市市条字樋掛1-1
外衣・シャツ製造業
国内工場とベトナム工場の連携による最高級スーツの生産体制構
築
H27.1
H29.12
488 H27.2.17
有限会社桝屋商店
南陽市赤湯752
農畜産物・水産物卸売
八百屋が作る漬物事業、県外顧客の獲得と自社ブランドの確立
業
H27.1
H30.2
489 H27.2.17
株式会社ミールサービス
山形市みはらしの丘235-1
その他の食料品製造
業
介護施設、在宅医療患者に対応した特別食の提供及び自社栽培し
たカット野菜の製造販売
H27.1
H31.2
490 H27.2.17
山形市松栄1-3-8山形県
合同会社ユナイテッド・フロント・アド・ネットワー
広告制作業
産業創造支援センター
ク
209
受注主体から提案主体への転換
H27.1
H31.3
1/11
H27.2.17現在
中小企業新事業活動促進法(経営革新)の承認企業一覧
【平成25年度】
番号
承認日
企業名
所在地
業種
409 H25.5.20
㈱アクティブクリエイト
山形市松栄1-3-8
ソフトウェア業
410 H25.6.13
富士電子㈱
山形市立谷川二丁目
1114-4
電気機械器具製造業
411 H25.6.13
㈱鬼嶋庄一郎商店
412 H25.6.13
㈱山形樋口製作所
南陽市大橋字御殿跡282
413 H25.6.13
㈲三友医療
414 H25.7.12
承認
テーマ
スマートデバイスを用いた寺院向けアプリケーションの開発・販売
計画期間 計画期間
(開始年月) (終了年月)
H25.5
H29.5
自動車・同付属品製造 ロボット小型溶接技術の汎用性拡大及び新たな技術開発による建
業
設業分野への受注展開
H25.6
H30.2
米沢市徳町4-26
老人福祉・介護事業
H25.6
H28.9
㈱リカノス
山形市松栄1-3-8
教養・技能教授業
415 H25.7.12
㈱ヒラシオ
寒河江市平塩244-1
製糸業、紡績業、化学
防縮加工と抗ピル加工を融合させたハイブリッドウール糸の開発
繊維・ねん糸等製造業
H25.5
H29.10
416 H25.8.7
㈱山形ビニール商会
山形市美畑町8-16
発泡・強化プラスチック
製品製造業
417 H25.8.7
㈲井筒屋
山形市本町2-4-10
和装製品・その他の衣
新素材による(住職向け)半襦袢の生産販売及び新規顧客(寺院)
服・繊維製身の回り品
への販売体制の強化
製造業
H25.7
H29.12
418 H25.9.13
㈱スペースパーツ山形
寒河江市中央工業団地
155-6
造作材・合板・建築用
組立材料製造業
生産効率の向上及び金物工法プレカット事業参入による付加価値
向上と販売拡大
H25.9
H29.9
419 H25.9.13
㈲佐藤建築工房
酒田市砂越字上川原666 木造建築工事業
安全で快適なオリジナル建具・建材をセミオーダーで対応できる高
付加価値の住まいの展開
H25.9
H30.3
420 H25.9.13
㈲朝日タクシー
西村山郡朝日町宮宿
1724-1
一般乗用旅客自動車
運送業
福祉タクシー等による総合福祉サービス業の展開
H25.1
H29.12
421 H25.9.13
㈲奥山メリヤス
寒河江市大字寒河江字
赤田156
ニット生地製造業
ファッションファクトリーブランドの確立と展開
H25.7
H29.6
422 H25.10.16
城北麺工㈱
山形市城北町2-2-17
食品製造業
狭小地における縦型生産ライン(城麺工法)開発事業
H25.9
H29.8
423 H25.11.15
㈱和壌
最上郡鮭川村川口2834
農畜産物・水産物卸売
業
424 H25.11.15
ワイエム技研㈱
南陽市漆山1197
生活関連産業用機械
製造業
425 H25.11.15
鏡新一(鏡政治商店)
上山市新丁6-18
調味料製造業
消費者ニーズに対応した醤油・味噌高付加価値加工品の開発と販
路拡大
H25.11
H28.12
426 H25.11.15
㈱本沢
山形市百目鬼42-1
一般公衆浴場業
温泉水を利用した塩の製造販売展開
H25.10
H29.6
427 H25.11.15
㈱川前製作所
西置賜郡白鷹町大字深
山1009-4
プラスチック成形材料
製造業
独自のレーザー加工技術の応用による新分野への進出と新たな販
売手法の確立
H25.10
H29.9
428 H25.11.15
漆山和志(漆山果樹園)
南陽市松沢202-1
野菜・果実小売業
規格外品等のぶどう活用による飲食店事業展開及び加工品開発
販売と循環型果樹園への変革
H25.11
H29.12
429 H25.11.15
黒田吉蔵(カーセンサーKI)
天童市大字山元347
自動車小売業
作物によって選択できる有機肥料の製造・販売
H25.10
H29.12
430 H25.12.6
㈱島津鈑金製作所
東置賜郡高畠町川沼
459-3
その他の生産用機械・ 鉄道車両の艤装部品等の多品種少量精密板金部品の高生産性加
同部分品製造業
工体制の確立
H25.12
H29.12
431 H25.12.6
㈱コステム
酒田市十里塚村東山
398-20
その他の金属製品製
造業
H25.11
H29.9
432 H25.12.6
㈲兼子時計店
西村山郡河北町谷地中
央4-4-8
他に分類されない小売 パンフラワーアトリエ教室の開催と宝石リフォーム事業の展開によ
業
る「ものつくり・ひとつくり・ゆめつくり」
H25.12
H30.2
433 H25.12.6
三條物産㈱
山形市千歳1-16-48
建築材料卸売業
H25.12
H30.6
434 H25.12.6
山形朝日㈱
南陽市元中山213
通信機械器具・同関連 溶接レス工法の製品製造による新規異業種提案型販路開拓及び
機械器具製造業
受注拡大による平準化戦略
H25.12
H29.7
435 H25.12.6
㈲鮮魚かねに
上山市十日町2-12
鮮魚小売業
老舗鮮魚店ならではの惣菜・仕出し及び宅配事業の展開
H25.9
H29.5
436 H26.1.14
㈲メイクアップ
飽海郡遊佐町北目字宮ノ
建物サービス業
下95
泉質に合わせた洗剤製造販売と温泉施設のメンテナンスサービス
の提供
H26.1
H29.12
437 H26.1.14
大成塗装㈲
南陽市鍋田1930
金属被覆・彫刻業、熱
処理業
438 H26.1.14
㈲南陽プレイティング
南陽市竹原704
金属被覆・彫刻業、熱
処理業
439 H26.1.14
秋山篤司(秋山工務店)
鶴岡市黒川字椿出502
木造建築工事業
次世代型地域エコハウスとエコリノベーション事業の展開
H25.12
H29.12
440 H26.2.18
吉田泰三(吉田屋)
東根市本町3-33
菓子・パン小売業
ひがしね産「果樹の実バウムクーヘン」の開発及び農産者ブランド
菓子の受託製造サービス
H26.1
H28.12
441 H26.2.18
㈱武田庄二商店
山形市山家町2-4-43
食料・飲料卸売業
県外酒販店への新たな提供方式の導入
H26.1
H29.3
442 H26.2.18
宮崎広幸(食料品みやざき)
鶴岡市黒川字小在家34
各種食料品小売業
黒川の伝統食材「凍み豆腐のたれ」と「凍み豆腐」の長期保存方商
品の開発・販売
H26.1
H29.12
443 H26.3.6
㈱サガエスイミングクラブ
寒河江市西根字石川西
343-1
フィットネスクラブ
高齢者向け介護予防事業への進出
H26.4
H29.9
444 H26.3.6
ミユキ精機㈱
米沢市塩井町塩野1737電子部品製造業
1
農畜産物・水産物卸売
業
2/11
高付加価値の賃貸集合住宅の運営
航空産業向け高抗張力鋼板材の加工技術の確立及び航空宇宙分
野への参入
建築資材の新たな生産・流通システムの構築
H27.2.17現在
中小企業新事業活動促進法(経営革新)の承認企業一覧
445 H26.3.6
㈱ソルテック
米沢市八幡原2-4698-5
金属素形材製品製造
業
446 H26.3.6
佐野水産㈱
米沢市中田町4790-1
農畜産物・水産物卸売
業
447 H26.3.6
㈱ホテルリッチ酒田
酒田市若竹町1-1-1
旅館、ホテル
448 H26.3.6
㈲耕美堂
鶴岡市のぞみ町5-12
表具業
449 H26.3.6
㈱小嶋総本店
米沢市本町2-2-3
酒類製造業
450 H26.3.28
税理士法人あさひ会計
山形市東原町2-1-27
451 H26.3.28
佐野圭(FUN★K)
452 H26.3.28
バリ無し打ち抜き加工技術を活かした歯列矯正金具の開発・生産
H26.3
H30.9
天空テラス“ランドマーク”の活用による顧客満足度の向上
H26.3
H30.9
税理士事務所
おサイフケータイやFeliCaカードで入力できるクラウド型勤怠管理
システムの開発と給与計算代行サービスの提供
H26.4
H29.6
酒田市砂越楯之内31-52
その他の織物・衣服・
身の回り品小売業
セミオーダー型オリジナル革製品とオーダー型リメイク事業の展開
H26.3
H29.12
㈲丹泉ホテル
南陽市赤湯988
旅館、ホテル
老舗温泉旅館の小型犬同伴宿泊コースの開設と地域企業連携に
よる宿泊客サービスの向上
H26.3
H30.5
453 H26.3.28
㈱彩静堂
山形市中野目288-11
その他分類されない小 葬儀用盛り籠を写真パネル化し、山形県産の生鮮食品等を家庭に
売業
直送する新商品の開発
H26.4
H30.8
454 H26.3.28
㈱米沢食肉公社
米沢市万世町片子5379と畜場
15
内臓肉を活用した新商品開発
H26.4
H29.3
383 H24.5.14
置賜ツバメ石油㈱
南陽市三間通25番地4
燃料小売業
カーライフSSの地域課題解決型総合サービス事業の構築
H24.5
H28.11
384 H24.6.14
㈱山形ミートランド
寒河江市中央工業団地
155-12
農畜産物・水産物卸売
衛生管理の徹底した加工方法による生食用国産牛の商品開発
業
H24.6
H27.12
385 H24.6.14
㈲渡辺製作所
東村山郡中山町大字長
崎996-1
その他のはん用機械・ 環境問題に適応した電子制御エンジン燃料噴射機関部品製造へ
同部分品製造業
の取組
H24.6
H28.6
386 H24.6.14
㈱彩静堂
山形市中野目288-11
他に分類されない小売 段ボール製台座とコットンフラワーを組み合わせた盛り花の関東へ
業
の販売展開
H24.6
H27.8
387 H24.6.14
合同会社はねまん
山形市南原3-15-58
通信販売・訪問販売小 インターネットを利用したマーケットプレイス+オークションシステム
売業
の開発
H24.6
H28.3
388 H24.7.18
㈱双進機工
山形市大字漆山字北伊
達城1529
機械加工業
389 H24.7.18
佐藤繊維㈱
寒河江市元町1-19-1
ニット生地製造業
H24.7
H28.11
390 H24.7.18
佐藤正信(佐藤花店)
西置賜郡白鷹町大字鮎
貝2218-6
他に分類されない小売 オリジナル木製什器スタンドによる新たなセレモニー用生花の開発
業
とそれらを利用した高付加価値商品の販売展開
H24.7
H28.12
391 H24.8.9
㈱茜谷
酒田市両羽町3-1
建築工事業、建築材料 地盤強化及び液状化対策の工法のシステム(特許出願済)の開発
卸売業
及びそれに伴う資材の販売
H24.8
H28.8
392 H24.8.9
㈱家具の丸進
南陽市宮内3547
家具・建具・畳小売業
393 H24.8.9
㈱大商金山牧場
酒田市京田二丁目53番
地の5
畜産食料品製造業
革新的な生産体制の確立による加工パック肉の販路拡大
H24.8
H27.6
394 H24.9.20
菅文章(友機興業)
長井市大町7-28
鉄骨・鉄筋工事業
環境ニーズに対応した住宅関連製品のオーダーメイド一貫型生産
方式の確立
H24.9
H28.12
395 H24.9.20
㈱田村倉庫
米沢市大字花沢331
倉庫業
保税倉庫を活用した通販業者向け輸出入・通関・保管・発送代行事
業
H24.9
H28.9
396 H24.9.20
㈱ユニバーサル山形
山形市青田南6番13号
西田ビル2階
老人福祉・介護事業
397 H24.9.20
桑原通夫(クチュール)
山形市美畑町5-8
美容業
多様な顧客ニーズに対応した美容師集団の形成による総合的サー
ビスの提供
H24.9
H28.12
398 H24.10.10
㈲ヴァン・ビューレックス
山形市飯田4-6-3
医薬品・化粧品等卸売
美容サロン向け総合的美容サービスの指導・支援
業
H24.10
H27.9
399 H24.10.10
㈱フジミ
天童市清池東二丁目515
自動車・同付属品製造
アルミダイカスト製品のフジミ式1個流し生産システムの構築
業
H24.10
H29.3
400 H24.10.10
金子博(ニシキヤ家電)
西置賜郡白鷹町大字荒
砥甲997番地
機械器具小売業
H24.10
H27.12
401 H24.11.12
㈱丸石産業
上山市金瓶字湯尻19-14
その他はん用機械・同
標準化による組立式角パイプハウスの開発
部分品製造業
H24.10
H29.7
402 H25.1.22
㈱山重
東置賜群高畠町大字高
畠2852番地
野菜缶詰・果実缶詰・農
産保存食料品製造業
403 H25.1.22
㈲蔵王ウッディファーム
上山市原口829番地
耕種農業、野菜缶詰・果
上山市の地域資源であるブドウと西洋梨を有効活用したワインの
実缶詰・農産保存食料品
生産と販売事業
製造業
H25.1
H29.7
404 H25.1.22
㈱遠藤製作所
山形市立谷川二丁目485 一般産業用機械・装置
グローバル時代対応の三位一体サポートによる生産方式の確立
番地10
製造業
H25.1
H28.12
405 H25.2.18
㈱エツキ
村山市大字稲下1403-1
【平成24年度】
ニットと布帛(織物)を融合させた商品開発による総合繊維事業の
展開と新たな販路開拓
地域密着型の販売展開を軸とした映像周辺機器の新たな販売手
法の確立
金属加工機械製造業
企業ニーズ対応の生産・サービス一体型一貫生産方式による省力
機械の開発生産及びメンテナンス事業
H25.2
H29.6
多品目OEM体制の構築と「南陽ブランドスイーツ会席」の開発によ
る Mangikuya Sucreries parti(萬菊屋オリジナルスイーツパー
ティー)の提案
H25.2
H29.5
H25.3
H28.3
406 H25.2.18
㈱萬菊屋
南陽市若狭郷屋728-1
菓子製造販売業
407 H25.3.12
㈲五十嵐製作所
東置賜群川西町大字時
田1896-1
電子分品製造業
408 H25.3.12
㈱キムラ
米沢市春日一丁目7番77
百貨店、総合スーパー シニア層の顧客を対象とした新たな販売の仕組みづくりとその事業展開
号
3/11
H27.2.17現在
中小企業新事業活動促進法(経営革新)の承認企業一覧
【平成23年度】
㈱工房やまだ
359 H23.5.17
小林照雄(小林豆腐店)
南陽市長岡628
360 H23.5.17
㈱田中屋
西置賜郡飯豊町大字小
白川117
食肉小売業
361 H23.6.6
(有)舟形マッシュルーム
最上郡舟形町長沢6831
その他の食料品製造
業
鉄素形材製造業
362 H23.6.6
㈱柴田製作所
米沢市大町3-1-11
その他の電子部品・デ
和風インテリア「寄せ植え」の新商品開発による新規市場の創生事
バイス・電子回路製造
業
品
その他の食料品製造
豆腐二次加工品ペースト活用によるOEM製造販売及び販路開拓
業
358 H23.5.17
山形市大字漆山字東84
9
米沢市アルカディア一丁
目808-27
山形市松栄1-3-8(山
形県産業創造支援セン
ター104)
酒田市山居町2丁目14
H23.3
H27.3
H23.4
H26.4
マッシュルームの外品を活用した新商品開発とゼロエミッションを目
指した循環システム構築
H23.5
H28.3
鋳鉄鋳物業界における短納期超多品種少量一貫生産方式の導入
H23.4
H27.3
H23.7
H27.3
H23.7
H28.4
H23.8
H27.12
高効率排温水熱回収システムの開発
H23.8
H27.2
その他の生産用機械・ 大手メーカー等を対象とした小型テストコーターの開発及び販売事
同部分品製造業
業
独自開発の3D-CG技術による測量、設計、観光分野の新役務の
土木建築サービス業
提供
農畜産物・水産物卸売
業
ライフサイクルに合わせて水回りの移動が可能な間取り自由度の
管工事業
高い機能性住宅販売の新たな展開
363 H23.8.10
㈱テクノマシーン
364 H23.8.10
㈱三友エンジニア
365 H23.8.10
新栄水産(有)
366 H23.9.15
富樫管工建設㈱
山形市深町1-2-5
367 H23.9.15
東亜熱研工業㈱
米沢市万世町堂森707
-3
368 H23.10.12
(有)マルタ
南陽市竹原2834-3
専門料理店
農商連携によるオーガニック野菜料理を提供する店舗開発事業
H23.9
H27.1
鶴岡市宝田2-9-79
野菜缶詰・果実缶詰・
農産保存食料品製造
業
「漬物技術」「菓子技術」「ご馳走開発技術」を用いた商品開発と販
売戦略の展開
H23.9
H28.5
パン・菓子製造業
オーダーメイド調理パンの店頭販売事業
H23.11
H26.12
H23.10
H28.6
-22
369 H23.10.12
㈱佐徳
370 H23.11.10
安田知彦(プロティア)
371 H23.11.10
㈱ティスコ運輸
372 H24.1.13
㈱山形メタル
373 H24.1.13
千代寿虎屋㈱
東村山郡中山町大字長
崎4287-6
山形市立谷川2丁目8629
最上郡真室川町大字釜
淵字権現堂827-42
寒河江市南町2丁目1-
16
鶴岡市下山添字一里塚1
60-8
鶴岡市藤浪4丁目104-
2
管工事業
一般貨物自動車運送
ティスコ運輸版地元密着型運送・在庫管理一括サービスの提供
業
建設用・建築用金属製
品製造業
酒類製造業
酸果系桜桃モンモランシーによる新商品開発“MMKプロジェクト”
H23.12
H27.9
畳等生活雑貨製品製
造業
工業用研磨ブラシの新たな市場開拓のための新商品開発並びに
新たな使用方法の開発
H23.12
H28.12
374 H24.2.16
高橋正(高橋工業)
375 H24.2.16
東北イートップ㈱
376 H24.2.16
㈱ヤマガタ共同
村山市金谷5-2
377 H24.2.16
鶴沢勝(鶴沢メリヤス)
南陽市長岡1510
発電用・送電用・配電
用電気機械器具製造
業
外衣・シャツ製造業
378 H24.2.16
合同会社椿
鶴岡市朝暘町5-8
専門料理店
379 H24.3.8
まるい食品㈱
鶴岡市宝田3-8-29
その他の食料品製造
業
380 H24.3.28
㈱Forex
381 H24.3.28
出羽の郷しあわせファーム㈱
382 H24.3.28
産業廃棄物処理業
放射線チェック事業の新たな展開
H24.1
H27.8
葡萄染め南陽アピールプロジェクト ワイナリーとの連携による葡
萄染めシルクニット商品の開発と販売
H23.12
H27.12
庄内地域の特徴を活かした“食と文化”の発信
H23.12
H27.12
上山市金生西3-8-20 木造建築工事業
コミュニティーハウスによる中古物件のリノベーション事業
H24.2
H27.2
天童市大字高擶北2050 畜産農業
地元産米ぬかなどを原料とする醗酵飼料の導入による卵質の改善
H24.3
H27.9
H24.4
H28.7
地域食材活用惣菜を中核とした観光客の取り込みによる新規販路
の開拓
H22.4
H26.7
一級建築士が造る可搬式耐雪車庫の開発・販売
H22.2
H25.4
天然ゼオライトと繊維の融合による新商品の開発及び新規販路の
開拓
H22.4
H25.10
部品加工メーカーの部品洗浄工程で使う袋ネジ穴(非貫通ネジ穴)
内部洗浄用の洗浄機器の開発
H22.6
H25.8
飲食店への提案型営業体制の構築「レシピ原価管理ソフト」の開発
及びサービス提供による経営力向上事業
H22.6
H26.9
H22.6
H25.12
H22.6
H26.10
H22.6
H26.6
H22.7
H25.12
H22.9
H26.9
H22.10
H27.3
H22.9
H27.3
通信機械器具・同関連
「MW工法」によるステンレス製筐体の製造及び新規販路開拓
機械器具製造業
山形朝日㈱
南陽市元中山213
330 H22.5.18
(有)ミートデリカ・クドー
鶴岡市本町一丁目7-1 その他の食料品製造
3
業
331 H22.5.18
佐藤香織(田園)
南陽市赤湯853-14
332 H22.5.18
(有)小内鉄工所
尾花沢市大字延沢1095 鉄骨・鉄筋工事業
【平成22年度】
333 H22.5.18
(有)インターネット企画
334 H22.5.18
ユーキ食品㈱
335 H22.6.14
正絹羽毛ふとん㈱
336 H22.6.14
㈱深瀬
337 H22.6.14
㈱結城酒店
338 H22.6.14
アシストアーバン工業㈱
339 H22.6.29
畳屋道場㈱
340 H22.6.29
㈱三和食品
341 H22.6.29
(有)雪国科学山形
342 H22.6.29
㈱ヒューマンデザイアートレーディン
グ
343 H22.6.29
㈱フレスコ東北
344 H22.9.14
渡辺建設㈱
345 H22.9.14
矢作清次郎(畳屋清兵衛)
346 H22.9.14
(有)ひまわり産業
347 H22.10.6
(有)アグリ農材
348 H22.10.6
合同会社やまと
喫茶業
インターネット付随サー
南陽市宮内3530
ビス業
東根市神町西一丁目53 その他の食料品製造
74-1
業
その他の繊維製品製
米沢市直江町6-10
造業
他に分類されない生産
山形市印役町4丁目10-
用機械・同部分品製造
20
業
南陽市長岡560-1
東置賜郡高畠町大字夏
茂1723
寒河江市中央工業団地6
4
最上郡最上町大字富沢1
330-4
南陽市三間通1094-1
3
酒小売業
土木工事業
その他の専門サービス 熊本いぐさ組合(仮称)との提携による、自社ブランド商品「正直た
業
たみ」の販売普及ネットワークの構築
野菜缶詰・果実缶詰・
県産里芋の高付加価値商品の開発
農産保存食品製造業
その他の設備工事業
その他の飲食料品小
天童市乱川二丁目4-1
売業
山形市七日町四丁目15
洗濯業
-20
長井市台町6-25
一般土木建築工事業
尾花沢市大字荻袋750
畳等生活雑貨製品製
造業
東置賜郡川西町大字吉
専門料理店
田3219-1
新庄市大字角沢1368-
化学肥料製造業
22
西置賜郡飯豊町大字下
耕種農業
屋地187-2
4/11
高付加価値漬物ギフトの開発提供と高齢者のコミュニティ空間「漬
物カフェ」の創設
畳にLED照明を組み込んだ新商品「LED畳」等の開発及び販路開
拓
川西町発祥 地域資源活用PB商品開発による自社内製造小売と
宅配事業及び卸業への進出
既存特許技術を活用した日本で唯一当社だけの軽量水稲育苗培
土の商品開発事業
植菌製造から商品販売までの一貫生産体制確立による「消費者に
原材料から履歴のみえる飯豊中津川産椎茸ブランド構築事業」
H27.2.17現在
中小企業新事業活動促進法(経営革新)の承認企業一覧
349 H22.11.15
(有)赤川農機
350 H22.11.15
(有)達商
351 H23.1.7
㈱吉田段ボール
352 H23.1.7
㈱阿部玩具
353 H23.2.4
ナンバ建設㈱
鶴岡市羽黒町赤川字地
蔵俣212
鶴岡市宝田三丁目9-2
2
山形市立谷川三丁目14
10-2
山形市流通センター1-6
-3
機械器具小売業
県外土産市場向け企画生産販売一貫事業と企画型OEM生産によ
る販路拡大
材料の薄物化に対応した高品質段ボールを提供する多品種少量
加工紙製造業
一貫生産方式の構築
他に分類されない卸売 地域資源を活用した「山形県キャラクターヒーロー《ガ・サーン》」企
業
画・開発による新しい事業展開構築事業
パン・菓子製造業
鶴岡市大針字沖ノ前43
一般土木建築工事業
その他の食料・飲料卸
新規製品スプレーソルト「飛塩」「旅塩」の生産と販売
売業
354 H23.2.4
(有)グローバルアイ
鶴岡市大西町26-30
355 H23.2.4
㈱武田庄二商店
山形市山家町2-4-43 食料・飲料卸売業
356 H23.3.29
(有)ビックエフ商会
米沢市徳町2-67
菓子・パン小売業
357 H23.3.29
(有)しぶや
東根市大字東根甲549
専門料理店
生産者の顔が見えるジェラートを提供するための小ロットOEM体制
の確立
“しぶや基準”による水産加工品の新たな生産方式の構築と“やま
がた天然地魚漬け”の開発・ブランド化事業
H22.10
H27.2
H22.12
H27.3
H22.12
H26.6
H23.2
H27.9
H23.2
H27.5
H23.3
H27.5
H21.5
H25.5
H21.5
H25.4
H21.4
H24.3
【平成21年度】
306 H21.6
㈱ブルー
307 H21.6
㈱ウェーブ
308 H21.6
(有)酒井ワイナリー
309 H21.8.17
神町電子㈱
310 H21.8.17
鈴三ニット㈱
311 H21.8.17
㈱大平ホテル
312 H21.10.16
㈱田村測量設計事務所
313 H21.10.16
酒田市亀ヶ崎2丁目4番3 書籍・文房具小売業、
専門家と連携した新たな福祉住環境整備事業の実施
7号
床・内装工事業
工業用プラスチック製
米沢市下花沢3-4-36
品製造業
醸造用ブドウ栽培の循環型農業確立と農業体験型宿泊の新規ビジ
南陽市赤湯980
果実酒製造・販売業
ネスの構築
東根市一本木1丁目1番 情報通信機械器具製
国内トップクラスの替刃式剪定鋏及び太枝切り鋏の開発・販売
7号
造業
山形市蔵王温泉825番
地
山形市松波4丁目12番3
号
旅館業
ペットとともにくつろげる温泉旅館の創造
H21.7
H25.11
測量業
3Dレーザースキャナを活用した新サービスの提供
H21.10
H25.3
洗濯業
「ホワイトマジック」高度なシミ抜き技術の汎用性拡大による『超然』
クリーニング店への変革
H21.7
H25.6
地域の米、水を素材に活用した酒販店オリジナル地酒の開発・販
売
H21.11
H24.12
H21.10
H26.2
H21.11
H25.7
FOOD CULTURE RENAISSANCE 「ホームパーティー・ソムリエ」
育成によるオリジナルホームパーティーでの新たな食と演出の提案
H21.12
H25.11
山形県南陽市・居酒屋酔太朗発「安心安全なベジタブルドッグフー
ド」の開発と販売
H22.2
H26.3
(有)かつみ
米沢市信夫町3番5号
314 H21.11.10
㈱P.R.O ID
米沢市太田町5-1530
ソフトウェア業
-39
315 H21.11.10
西塚文男(西塚本店)
尾花沢市大字正厳495
316 H21.11.10
(有)マーシィーズ
317 H21.12.9
㈱アイ・タックル
318 H21.12.9
山口彰一(欧風レストラン西洋葡萄)
319 H21.12.9
㈱通信技研
酒、各種食料品小売業
西村山郡河北町谷地中
食堂、レストラン
マーシィーズ流独立支援制度による企業の活性化
央2丁目1-13
天童市石鳥居1丁目4番 他に分類されない製造
新グリセリン代替燃料の開発・生産及び販売
41号
業
南陽市俎柳1137
飲食業
米沢市川井2995-40
インターネット附随サー
ビス業
酒田市黒森字草刈谷地1
80番地の1
鶴岡市平形字前田元51
-3
東根市大字蟹沢1936番
地
320 H22.1.8
㈱金龍
321 H22.1.8
㈱フェニックススクウェア
322 H22.1.8
三星運輸㈱
324 H22.3.9
(有)酔太朗
南陽市赤湯942-2
326 H22.3.9
㈱アイティーラボ
米沢市アルカディア1-8
ソフトウェア業
08-18
「IT-Lab軍団による経営支援システム」の開発
H22.2
H25.3
327 H22.3.9
森山洋(森山養魚場)
尾花沢市大字押切203
ウグイの安心安全な新商品開発と小売業への進出
H21.12
H24.12
H19.6
H22.5
328 H22.3.9
明立工業㈱
329 H22.3.31
浪波利明(フルッタ・ベアーレ)
酒類製造業
他に分類されない卸売
業
一般貨物自動車運送
業
酒場、ビヤホール
水産食料品製造業
東根市神町西二丁目2-
鉄素形材製造業
15
農畜産物・水産物卸売
東根市大字蟹沢31-5
業
【平成20年度】
272 H20.6.6
福祉用具の賃貸業・販 福祉サービス事業に「耐震事業を取り入れた次世代リフォーム事
売業
業」への進出
㈱創研
山形市美畑町13番14号
273 H20.6.6
㈲パソコンサポート山形
上山市新町1丁目8番21
情報処理サービス業
号
体力増進支援システム構築による多面的市場への参入
H19.7
H24.6
274 H20.6.6
㈲水家
南陽市若狭郷屋726-2 建築リフォーム業
匠の技の結集「古民家再生」
H19.10
H23.9
H20.7
H23.6
H20.8
H23.7
H20.6
H23.5
独自の新技術による低コスト・リーズナブル商品及びニットと絨毯
じゅうたん・その他の繊
技術をコラボレートした多用途商品の開発と消費者への直接販売
維製床敷物製造業
による販売力の強化
米沢市大字川井2350- ボールペン・マーキン 新商品プロモーションビデオメーカー(P.Vメーカー)の開発及び事
3
グペン製造業
業化
東根市大字野川2514-
機械器具製造業
1
新庄市大字鳥越1693-
金属加工業
1
特殊産業用機械製造
酒田市北浜町3-5
業
山形県東村山郡中山町
大字柳沢542-14
275 H20.8.5
穂積繊維工業㈱
276 H20.8.5
㈱P.M.Cキャリアアーネスト
277 H20.8.5
㈲トータルシステム
278 H20.8.5
㈲渡邊鉄工
279 H20.9.18
エフイー工業㈱
280 H20.9.18
楯の川酒造㈱
酒田市山楯27番地
㈱髙橋木工所
南陽市蒲生田1388番地
建具製造業
の1
281 H20.9.18
282 H20.9.18
野川壽一(の川や)
283 H20.9.18
㈲壽屋漬物道場
284 H20.9.18
㈲大星レンタカー
285 H20.10.21
山形オートリサイクルセンター㈱
清酒製造業
建具、家具、木工事の一括受注体制の構築による建築業への進出
小売業への挑戦!!豆腐・油揚げ製造技術を活用したファースト
南陽市竹原156-16
食料品製造業
フード商品の開発と小売店舗展開事業
東根市大字若木字七窪5 野菜漬物製造業、食酢 さくらんぼの長期保存加工技術の開発と新たな用途及び市場の開
555-14
製造業
拓
尾花沢市大字尾花沢13
路線バス事業への進出及びバイオディーゼル燃料(BDF)を使用し
自動車賃貸業
49-3
たレトロ調ボンネットバス運行サービスの提供
酒田市広栄町2-226- 自動車中古部品卸売
電子制御ディーゼルエンジン始動試験機の開発と販売
2
業
5/11
H20.1
H23.12
H20.4
H25.3
H20.8
H23.8
H20.9
H23.8
H27.2.17現在
中小企業新事業活動促進法(経営革新)の承認企業一覧
286 H20.10.21
287 H20.10.21
小関勝義(ヘアーステーションコセキ) 南陽市椚塚1880-7
㈱北斗警備保障
新快適サービスの提供 冷やしシャンプー「氷」とリラクゼーションス
ライム「暖」の開発と販路開拓
新交通誘導システムであるGSシステムの導入による効率的業務の
提案
理容業
米沢市窪田町窪田140
-1
警備業
289 H20.10.21
㈱エスプレモ
山形市鋳物町31番地
その他の電気機械器
具製造業
290 H20.11.14
㈲阿部組
酒田市北浜町3-29
鳶工事業
291 H20.11.14
㈱結城酒店
南陽市椚塚1605-4
酒類小売業
尾花沢市尾花沢1487-
1
最上郡戸沢村大字松坂1
920
山形市立谷川三丁目
1163番地
東置賜郡川西町大字上
小松1792番地
293 H20.12.12
㈱うろこや総本店
菓子製造販売業
294 H20.12.12
加藤千代治(加藤設備)
295 H20.12.12
山形木工㈱
296 H21.1.28
(有)肉の斎藤
297 H21.1.28
㈱櫻桃園
南陽市宮内4401
298 H21.2.9
(有)相田仏光堂
米沢市桜木町2-63
299 H21.2.9
高木酒造㈱
村山市大字富並1826番
清酒製造業
地
300 H21.29
東北クリーン開発㈱
山形市久保田二丁目1番
産業廃棄物処分業
47号
301 H21.3.16
結城桂一郎(海鮮料理花鮮ゆうき)
長井市本町1-2-28
302 H21.3.16
(有)クリーニングせいの
東根市本町3-27
洗濯業
303 H21.3.16
庄内映画村㈱
鶴岡市羽黒町松ヶ岡字
松ヶ岡29
他に分類されないその
他の事業サービス業
304 H21.3.30
庄内ミート㈱
305 H21.3.30
加藤和之(巌神権現蕎麦)
最上郡大蔵村赤松663
飲食業
229 H19.4.27
㈱グリーンシステム
酒田市宮海南浜1-68
230 H19.4.27
㈱山形メタル
231 H19.4.27
管・土木工事業
H20.10
H23.12
H20.5
H23.4
AXISミラクルハウスの販売
H20.9
H25.8
パッケージ販売手法提供による新規ビジネスの構築
H20.10
H23.9
H20.11
H24.5
H20.1
H23.12
新たな生産管理(衛生管理)方式の導入による「安全食品」提供事
業
希少野菜(日野かぶ、原種あさつき)の栽培及び加工品の開発・製
造販売への進出
木製家具製造業
サラウンドシステム付テレビ台の開発製造販売
H20.12
H24.2
食肉販売業・飲食業
地域資源を活用した食品製造業への事業拡大
H21.1
H25.9
葬儀業
新しい葬儀スタイル(湯灌・会葬者参加型音楽葬)の提案と潜在顧
客を囲い込む為の事業展開
H21.2
H24.6
H21.2
H24.1
H20.1
H23.12
H21.2
H24.2
大蔵産完全無農薬山蕎麦「霧下蕎麦」を活用した独自製粉技術で
の蕎麦粉の普及拡大
H21.1
H23.12
アルミ二次精錬業
資源コンビニ「グリーンステーション」の多店舗展開
H18.4
H22.3
最上郡真室川町大字釜
渕字権現堂827-42
金属製品製造業
板金、溶接、機械加工、塗装、組立の一貫体勢の構築
H18.4
H23.3
㈲食賛、山形県水㈱、㈱オネテック
山形市花岡130番地
食品加工業、水産物卸
売業、一般貨物運送業
232 H19.4.27
鯉川酒造㈱
東田川郡庄内町余目字
興野42
清酒製造業
「ヘルシー&大人の味わい」をテーマにした無添加の新アルコール
飲料開発
H18.10
H23.9
233 H19.5.29
㈱吉田段ボール
山形市立谷川3-1410-2
段ボール箱製造業
食品産業用段ボール資材に最高の品質を提供
H18.4
H23.3
234 H19.5.29
㈱ユナイテッド
長井市幸町9番7号
物品賃貸業・生活関連
新商品ブライダルエンドロールシステムの開発
サービス業
H18.4
H23.3
235 H19.5.29
鼠ヶ関採石工業㈱
鶴岡市鼠ヶ関乙13
採石業・土木工事業
岩盤・モルタル法面等の吹付保護工法の開発と販路拡大
H18.5
H21.4
236 H19.6.28
㈱つるや
鶴岡市末広町5番8号
婦人服小売業
SNSによる新たな顧客参加型商品開発システムの構築
H18.8
H23.7
不動産業
専用倉庫による文書(含むデータ)保管業務の立ち上げ
H19.4
H24.3
菓子小売業(製造小
売)
蔵を活かした店づくり
H19.1
H21.12
写真業
SSSRスタジオ化を目指して
H19.1
H23.12
野菜・果実卸・小売業
ギフトセンターの設置とフルーツ加工商品の開発と販売
H19.1
H23.12
食品製造小売業へ業態を転換し、付加価値を高めた経営体質への
転換
H19.2
H22.1
H21.9
H22.8
H19.4
H24.3
HH18.11
H23.5
H19.4
H22.3
H19.4
H22.3
人と住まいの悠々暮らし支援事業
H19.3
H24.2
飲食業
サーマルリサイクル導入による新たな産業廃棄物中間処理部門
(乾燥)への参入及び処理後産業廃棄物のセメント原料・燃料とし
ての販売
料理人がつくる安心・安全のシステム構築及び日本初食材と地域
伝統食材による商品開発によってブランド化が可能となる新たな市
場への販売展開事業
古着を活用したオリジナルマイバッグ等の製造販売による新たな価
値と顧客の創造
【平成19年度】
237 H19.6.28
山形不動産サービス㈱
238 H19.6.28
㈲老舗西谷
239 H19.8.9
大泉写真館
240 H19.8.9
多田青果物店
241 H19.8.9
マルハチ梅津商店 242 H19.8.9
㈲ジェーファーム
243 H19.8.9
㈲寝装こでら
244 H19.8.9
㈱ファミリー・ファッション
245 H19.8.9
㈱ショージ
山形市本町一丁目4番2
号
山形市旅篭町二丁目1番
10号
上山市石崎二丁目1番3
号
山形県東村山郡山辺町
大字山辺235-1
山形県西村山郡飯豊町
大字萩生811番地
鶴岡市羽黒町押口字川
端37番地7
酒田市飯森山二丁目65
0-1
鶴岡市日和田町7番10
号
米沢市徳町3番38号
最上郡真室川町大字平
岡1658番地2
最上郡真室川町大字新
町781番地の9
最上郡戸沢村大字角川4
44番地の2
最上郡戸沢村大字津谷1
605-1
西村山郡河北町谷地字
嶋215-3
食料・飲料卸売業
農業・飲食業
寝具小売業(およびエ
快眠環境づくりのためのサービス・商品の提供
スティック業)
織物製外衣・シャツ製
Fami-Famiエコハウスの製造・販売
造業
糸卸売業
環境適応型エマルジョン燃料の製造販売
通所介護事業
246 H19.9.27
㈱やすらぎ福祉センター
247 H19.9.27
㈱マルコウ環境
248 H19.9.27
㈲田中製作所
249 H19.9.27
新和製作所㈲
250 H19.9.27
㈲オーケー企画
251 H19.9.27
㈱シュトルツ 村山市中央2-3-10
252 H19.9.27
㈲酢屋吉正
東置賜郡川西町大字上
小松2540-1
253 H19.10.23
㈱星野建築事務所
米沢市城北1丁目8-32 木造建築工事業
254 H19.10.23
㈱菊地組
255 H19.10.23
㈲すがわら製麺
256 H19.12.25
㈱山形電機製作所
米沢市直江町2-30
一般廃棄物処理業
介護事業所の隣接の土地取得地に高齢者専用賃貸住宅(適合高
専賃)を建築し在宅介護、給食サービスなどを付加し提供する
新分野として葬儀・葬式の式場での一式執り行えるセレモニーホー
ル事業への進出
金属製品製造業
プラスチック製品加工
業
人材派遣業
味噌製造・販売
一般土木建築工事業
鶴岡市大山3丁目15-1
めん類製造業
4
山形市十文字字韮窪13
変圧器類製造業
18-5
6/11
安心できる老後の生活
H19.5
H22.4
自社独自の乾燥設備の設置による生産の効率化と半生麺等の高
付加価値製品の開発製造
H18.12
H23.11
カチオン塗装工場の設置
H19.9
H22.3
H27.2.17現在
中小企業新事業活動促進法(経営革新)の承認企業一覧
257 H19.12.25
㈱タマツ
鶴岡市美咲町32-7
福祉用具の開発・販
売・レンタル
258 H19.12.25
㈲インターネット企画
南陽市宮内3530
菓子製造販売業の原価計算や利益率の計算を簡素化し、製造過
インターネット付随サー
程のレシピ指導の効率化を図る「材料原価・レシピ管理システム」
ビス業
の開発と販売
H19.1
H21.12
H19.6
H24.5
世界へ!靴のカスタムメードシステム販路開拓
H20.1
H23.12
米沢市八幡原3-4452
土木工事業
下水道管更生工事に係る本管部一体化工法の開発
-14
最上郡金山町大字金山9 土木・コンクリート工事
72-7
業
259 H19.12.25
㈲ワイエスイー
260 H20.1.24
高橋コンクリート
261 H20.1.29
㈱宮城興業
南陽市宮内2200番地
262 H20.1.29
㈱彩静堂
山形市中野目288-11 各種商品小売業
盛籠用台座のレンタルサービスの提供
H19.8
H24.8
263 H20.1.29
関東電設㈱
天童市大字干布436
RCホバークラフトの開発・製造・販売
H20.6
H23.5
H19.4
H24.3
H19.6
H24.5
264 H20.3.25
㈲サンジン
265 H20.3.25
㈱アスク
266 H20.3.25
㈱旅館古窯
267 H20.3.25
桜井物産
靴製造販売
電気工事業
山形市松波1丁目10番1 情報処理・提供サービ
新たな営業戦略システムコンサルティングサービスの提供
6号
ス業
酒米の生産から加工・流通までの一貫したトレーサビリティーシステ
山形市南一番町1番5号 米麦卸売業
ムの確立による、より安全安心な高品質米の安定供給
上山市葉山5番20号
旅館業
南陽市鍋田449
食品卸売業
山形発干しぶどうと干し果物の開発と販売
H20.1
H24.12
米沢市中田町1404-2
施設総合管理業
6
上山市永野蔵王山国有
その他宿泊業
林
遠隔監視システムの開発、応用による新サービスの提供と組織の
体質強化
H19.11
H24.10
RO-SKI(ロードオンスキー)の開発及び販路開拓
H19.10
H24.9
268 H20.3.25
㈱シグマ
269 H20.3.25
㈲ノエル
270 H20.3.25
㈲南陽家具センターやまみず
南陽市宮内3181番地
家具小売業
THE家具屋からの脱却「家具ホームドクター」事業の創設
H19.7
H23.6
271 H20.3.25
㈱ヌマザワ
新庄市大町3番41号
冠婚葬祭業
イベント開催による新たな集客システムの導入
H20.4
H24.3
H17.4
H22.3
H17.6
H20.5
H17.4
H22.3
【平成18年度】
酒田市宮海字中砂畑27
一般機械器具製造業 高精度加工技術による高付加価値製品の製造
-21
米沢市大字川井2350- その他の事業サービス
紹介予定派遣事業への展開
4
業
家具・じゅう器・機械器
米沢市金池5-1-27
キャンピングカー販売事業導入による経営革新
具小売業
174 H18.5.25
㈱飯塚製作所
175 H18.5.25
㈱P.M.C
176 H18.5.25
㈱エフ・シー・エス
177 H18.5.25
㈱千歳工務店
山形市五十鈴1-1-31 総合工事業
床冷暖房蓄熱体システムをユニット化した新商品の開発
H17.5
H21.4
178 H18.5.25
アイデンティ㈱
天童市大字上荻野戸98
廃棄物処理業
7番地2
食品循環資源再生飼料を利用した養豚生産指導及び豚肉販売シ
ステムの開発
H17.4
H21.3
179 H18.6.23
㈲寿屋
東根市大字東根甲544
食料品製造業
漬物に地域の食文化を活用した食の提供
H17.1
H21.12
食料品製造業
蕎麦パスタ・こだわり高級そば乾麺の開発と料理情報施設の開設
による販路拡大
H18.2
H23.1
180 H18.6.23
㈲玉谷製麺所
西川町大字睦合甲242
182 H18.6.23
㈱石木花
村山市杉島200-1
その他の製造業
国井本店
河北町谷地戊91
織物・衣服・身の回り
品小売業
新商品「五節供雛」の開発及び商品化による販路拡大
H18.1
H20.12
184 H18.7.18
㈲タナカS・S
米沢市大字川井2350-
その他の製造業
4
新商品ルアーの開発及び海外販路の開拓
H17.10
H22.9
185 H18.7.18
㈱横川建設
小国町大字杉沢111
木質系植物発生材の堆肥開発
H18.1
H20.12
地元の素材を活用した商品開発及び新たな販売方式の導入
H17.6
H22.5
飲食店に対するトータル的な支援強化策の展開
H17.3
H22.2
183 H18.7.18
総合工事業
白鷹町大字荒砥甲1213
食料品製造業
番地
寒河江市中央工業団地1
精密機械器具製造業
58-15
186 H18.7.18
㈲やまり
188 H18.7.18
伊藤電子工業㈱
189 H18.7.18
㈱北日本ハウジングトーヨー住器
山形市清住町2-2-12 その他の小売業
190 H18.7.26
㈲グッド
村山市楯岡荒町2-1-
飲食料品小売業
12
191 H18.7.26
サンシステム開発㈱
192 H18.7.26
ウエブシステム企業組合
195 H18.7.26
デジタル情報開発企業組合
196 H18.7.26
米沢アルミ工業㈱
198 H18.9
㈲大塚もち加工センター
199 H18.9
㈲太田工務店
201 H18.9
アル・ケッチァーノ
情報サービス業
山形市松栄1-3-8
情報サービス業
レンタカー管理システム(RCS)開発と事業化
H18.4
H23.3
山形市松栄1-3-8
映像・音声・文字情報
制作業
バーチャルピアノの開発と生産・販売
H17.9
H22.8
金属製品製造業
超硬質アルマイト加工の導入及び新たな生産体制の確立
H17.10
H22.9
食料品製造業
発芽玄米を用いた新商品の開発と新たな販路開拓
H17.4
H22.3
総合工事業
温泉を活用した新たなリラクゼーション施設の展開
H18.9
H22.9
一般飲食店
地場食材を使用した独創的な洋菓子の製造販売システムの構築
H18.1
H22.12
電気機械器具製造業
ICタグ用巻き線コイルアンテナ製造工程の半自動化及びICタグイ
ンレットの製造
H18.7
H23.6
新素材の試作事業展開と新加工技術確立
H18.4
H23.3
「牛すじ煮込み」を使った新商品の開発
H18.6
H21.5
H18.7
H23.6
H18.8
H23.7
米沢市大字川井字道下3
001
川西町大字西大塚1267
-7
東根市大字蟹沢1341-
57
鶴岡市下山添字一里塚8
3
米沢市花沢新屋敷四89
0-5
202 H18.9
北泉電子㈲
203 H18.9
㈲岡村工機
米沢市中央3丁目6-36 精密機械器具製造業
204 H18.9
さと吉
酒田市小泉字前田113
-1
205 H18.9
㈲あっさり
川西町大字上小松1644 一般飲食店
206 H18.9
㈱織元山口
208 H18.12.6
㈱大風印刷
209 H18.12.6
㈱クレンズ興産
210 H18.12.6
㈱両国屋
211 H18.12.6
㈱セーブ
米沢市大字簗沢1790-
1
山形市蔵王松ヶ丘1-2
-6
大江町大字小見字原53
5-164
鶴岡市藤浪1丁目82番地
1
鶴岡市斎藤川原間々下1
16-1
飲食料品小売業
衣服・その他の繊維製
ローコスト電子ジャカードコントローラの開発
品製造業
UV印刷機導入ならびにクリーンブース等新設による高付加価値印
印刷・同関連業
刷製品作成業務体制の確立
廃棄物処理業
その他の卸売業
自社商品の開発と新分野の開拓
H18.8
H21.7
情報サービス業
RFIDタグを利用したシステムの開発によって提案型企業への業態
革新
H18.4
H23.3
7/11
H27.2.17現在
中小企業新事業活動促進法(経営革新)の承認企業一覧
212 H18.12.6
㈲武富士設備
213 H18.12.6
㈱茜谷商店金物部
最新エアーハンマー工法導入による井戸ボーリングの新規事業展
開
建築材料、鉱物・金属 折板屋根用雨樋取付のための新取付金具の販売と、同金具を利
材料等卸売業
用した雨樋取付工法工事事業分野の拡大
測定器の開発による平盤プレス機の平行度測定・調整サービスの
その他の製造業
事業化
村山市中央2丁目3-30 設備工事業
H18.6
H21.5
酒田市両羽町3-1
H18.9
H22.8
H18.2
H23.1
山形市蔵王松ヶ丘1丁目
1-35
米沢市万世町片子4875
一般機械器具製造業
番地の4
山形市あかねヶ丘1丁目
その他の卸売業
16番5号
大型生産ラインの製作及び高精度パーツ製造への挑戦
H18.4
H23.3
ecoepoたんくの開発生産及び販路開拓
H18.7
H23.6
214 H19.1.29
㈱高橋型精
215 H19.1.29
㈱テクノマシーン
216 H19.1.29
㈱エポック
217 H19.1.29
㈱建装
山形市段野前13-2
総合工事業
障害者・高齢者にやさしい汎用性のある運転補助装置の開発
H18.7
H21.6
218 H19.1.29
㈲羊肉のなみかた
米沢市東2丁目1-30
飲食料品小売業
新食感の生食ペットフードの生産と新販路開拓
H18.10
H23.9
219 H19.1.29
グラッデンホーム㈱
山形市城南町1-1-1
不動産取引業
高付加価値型個別指導塾の開校
H18.10
H21.9
220 H19.3.6
㈲本田ボデー工作所
米沢市中田町614-5
自動車整備業
タイヤ交換・保管サービスを含む車のトータルサポート
H18.10
H23.9
221 H19.3.6
㈱山田鶏卵
米沢市成島町1丁目5番
食料品製造業
18号
H18.4
H21.3
222 H19.3.6
㈲西川清掃
西川町睦合丙189
廃棄物処理業
H18.4
H21.3
223 H19.3.6
㈲松川弁当店
米沢市駅前3-5-3
食料品製造業
224 H19.3.6
㈱勝組
225 H19.3.6
㈱ソーカ
226 H19.3.6
㈱ホテルシンフォニー
寒河江市元町1-3-13 宿泊業
227 H19.3.20
㈲阿部商店
朝日町大字大暮山40番
設備工事業
地
㈱白田製作所
東根市野川2552
一般機械器具製造業
木材・木製品製造業
(家具を除く)
安全・安心な卵の生産及び養鶏場から短時間に消費者に届ける流
通方法の確立
廃食用油の回収による軽油代替燃料(BDF/バイオディーゼル燃
料)製造と利活用
駅弁の具材の分離販売
H18.10
H21.9
H18.4
H23.3
H18.3
H23.8
総合ブライダルプロデュース事業の展開
H18.4
H23.3
焼肉店用焼網のレンタル業務のシステム開発
H18.10
H21.9
国産杉材によるハイブリッド(異種材料の組合せ)集成材を活用し
た木構造の販路開拓
H17.6
H22.5
その他の小売業
電磁石型スピーカーシステムの開発及び販売
H17.6
H20.5
設備工事業
超音波低温乾燥方式の特許技術を応用した小型超音波乾燥装置
の開発と販路開拓
H17.6
H20.5
会話障害者のための文字とイラストを用いたユニバーサルデザイ
ン対応の意思伝達用コミュニケーションツール(絵本)の開発と販路
開拓
H17.6
H22.5
下請け機械金属加工業から自社製品の掘削機治工具・小型廃材
破砕機・油圧脱着機等の企画開発販売メーカーへの転換
H17.4
H22.3
H17.4
H20.3
H16.8
H21.7
米沢市万世町片子44番
特殊技術である耐震補強補修工法を活用するため、新たな「分析
総合工事業
1
検査事業」と「機械設備のメンテナンス事業」の創設
天童市大字川原子4700
窯業・土石製品製造業 高級特殊合金鋳鉄品を使用した新商品の開発と生産
番地
【平成17年度】
130 H17.6.24
131 H17.6.24
㈱シェルター
山形市松栄1-5-13
132 H17.6.24
㈱機能性ペプチド研究所
山形市下条町4-3-32 学術・開発研究機関
133 H17.6.24
㈲メガネのスズキ
上山市二日町7-6
134 H17.6.24
㈱スズデン
米沢市城西3-5-18
135 H17.6.24
㈱ディバイテック
職別工事業(設備工事
山形市松山3-13-11
業を除く)
136 H17.6.24
金田江里子
米沢市中央2-6-6
広告業
137 H17.6.24
鶴岡計器㈱
鶴岡市錦町4-33
電気機械器具製造業
138 H17.7
㈲サカノ精工
中山町岡128-1
一般機械器具製造業
139 H17.7
㈲廣工務店
藤島町大字渡前字中堰4
総合工事業
2-2
140 H17.7
新平食品㈱
川西町上小松3979
141 H17.7
㈲大場斫工業
村山市大久保乙77-5
142 H17.8
㈲後藤屋
高畠町一本柳2519-3 食料品製造業
県内農畜産物を活用した郷土惣菜づくりと流通チャンネルづくり
H17.4
H20.3
143 H17.8
嘉星
尾花沢市尾花沢字南原1
電気機械器具製造業
568-6
LED内照式看板「タフナライト」の開発と販路拡大
H17.1
H19.12
144 H17.9
テルス㈱
145 H17.9
㈱キヨスミ産研
山形市鋳物町3
廃棄物処理業
処理方法の転換による低エミッション処理体制の確立
H17.3
H20.3
146 H17.9
小野寺建設㈱
鶴岡市大西町25-48
総合工事業
147 H17.9
三和漬物食品㈱
高畠町福沢1464
食料品製造業
浅漬の冷凍・脱水などの加工による商品の新たな開発、販路の拡
大
H17.7
H22.7
149 H17.10.17
㈲自動車美装もみぢ
天童市川原子3643-9 自動車整備業
150 H17.10.17
㈱ベーター・トーン
大江町左沢2583-1
衣服・その他の繊維製
品製造業
151 H17.11.28
㈲名月荘
上山市葉山5-50
宿泊業
新たな観光ビジネスモデルの確立による日帰り集客力増強と収益
基盤の構築
H17.8
H21.7
洗濯・理容・美容・浴場
介護支援事業への進出
業
H17.11
H22.9
窯業・土石製品製造業 歩道復旧用コンクリート蓋メイクコンリッドの開発
H17.7
H21.7
発泡・強化プラスチック
製品製造業
洗濯・理容・美容・浴場 クリーニング専門店の染み抜き、着物染色補正技術を使った販路
業
拡大
織物・衣服・身の回り
輸入アンティーク自転車復元、関連用品販売
品小売業
H17.1
H21.12
H17.1
H21.12
H17.4
H20.3
152 H17.11.28
㈲後藤ドライクリーニング
長井市あら町1-26
153 H17.11.28
山形新興㈱
白鷹町佐野原638-2
地産地消:川西産大豆による商品の開発と販路の拡大及び質の高
い原材料の共同開発
職別工事業(設備工事 コンクリートカッター用自動走行装置付固定台の開発生産と業績向
業を除く)
上
食料品製造業
154 H17.11.28
㈱エフアールピーウエマツ
東根市温泉町1-1-1
155 H17.11.28
東京ランドリー
山形市江俣1-7-25
156 H17.12.20
㈲近
山形市松山2-9-3
157 H17.12.20
㈱武田庄二商店
山形市山家町2-4-43 飲食料品卸売業
158 H17.12.20
シンワ工業㈲
新庄市大字泉田字上村
西372
159 H18.2
鈴治㈱
160 H18.2
アメリカンドリームワタナベ
金属製品製造業
衣服・その他の繊維製
品製造業
村山市楯岡十日町3-1 織物・衣服・身の回り
9
品小売業
山辺町山辺727-1
8/11
山形県農産物を活用したオリジナル商品の開発と販売
H27.2.17現在
中小企業新事業活動促進法(経営革新)の承認企業一覧
161 H18.2
㈱サンライズ
村山市中央2-7-5
その他の生活関連
サービス業
河北町谷地字十二堂40
総合工事業
7
尾花沢市五十沢前森山1
食料品製造業
432-38
162 H18.2
㈱カゲサワ
163 H18.2
㈱明友
164 H18.2
㈲ステップアップコミュニケーションズ 山形市小立2-8-22
情報サービス業
葬祭事業を中核とする地域密着型新業態葬祭会館の開業
H18.2
H21.1
立ち食いバラエティショップの開設
H17.8
H20.7
SAMIDARE式コミュニティメディアの開発とサービスの提供
H17.11
H21.2
165 H18.2
㈲絣屋
山形市飯塚町西原北10
食料品製造業
74-1
166 H18.2
山形朝日㈱
南陽市元中山213
167 H18.2
山建工業㈱
米沢市諸仏町4926-5 総合工事業
墓石工事への新たな事業展開
H17.3
H20.2
168 H18.2
㈱上林鉄工所
酒田市松美町3-56
金属製品製造業
移動可能な「牛糞炭化装置」の開発
H17.4
H22.3
高畠町高畠542-3
織物・衣服・身の回り
品小売業
仙太郎下駄の自社製造
H17.11
H21.10
山形市富神台12
総合工事業
園芸店舗開設による新たな事業活動への進出
H17.1
H21.12
駝鳥肉加工商品の製造・販路拡大
H17.1
H21.12
169 H18.2
㈲アオヤギ
170 H18.2
内外緑化㈱
金属製品製造業
朝日町宮宿字田中835
一般飲食店
-2-内
山形市松栄1-3-8-2
情報サービス業
04
171 H18.3
小料理きらく
172 H18.3
㈲アクティブクリエイト
173 H18.3
㈲九州
山形市風間100
㈱スペースパーツ山形
寒河江市中央工業団地1
木材・木製品製造業
55-6
CAD支援による住宅資材販売システムの構築
H16.9
H21.8
㈲渡辺鋳造所
山形市鋳物町21番地
新型鋳鉄品を活用した代替品の開発と生産
H16.5
H19.4
H16.6
H21.5
H16.6
H19.5
飲食料品小売業
【平成16年度】
99 H16.4
100 H16.5
鉄鋼業
衣服・その他の繊維製
米沢市中央2丁目5-17
産地を越えたコラボレーション商品の開発と販路開拓
品製造業
米沢市大字花沢3166-
金属製品製造業
1
織物・衣服・身の回り
山形市本町2-4-10
米沢織を活用した袈裟の開発と販路開拓
品小売業
101 H16.6
㈱安部吉
102 H16.6
日本刃物㈱
103 H16.6
㈲井筒屋
104 H16.6
㈱竹田組
米沢市窪田町窪田876
105 H16.6
㈱ウンノハウス
山形市大野目4-1-37 総合工事業
山形県の地域特性に適合したエコ住宅の開発
H16.6
H21.5
106 H16.6
㈱髙田地研
寒河江市大字寒河江字
高田160
総合工事業
下水道の管渠熱利用による無散水消雪システムの開発
H16.6
H21.5
107 H16.6
㈱布四季庵ヨネオリ
米沢市城南1-4-18
繊維・衣服等卸売業
山形県産の絹糸を100%使用した新商品の開発と販路開拓
H16.7
H19.6
H16.6
H19.5
総合工事業
東田川郡藤島町藤波4-
道路貨物運送業
天然鉱石を活用した消臭シート等の開発
104-2
飲食料品卸売業・飲食
山形市立谷川3-1464
料品小売業
108 H16.6
太田建材㈱
109 H16.6
山形ヤクルト販売㈱
110 H16.6
コーユ㈱
酒田市山居町2-5-3
111 H16.7
㈱東北ハム
鶴岡市宝田三丁目6番58
食料品製造業
号
112 H16.7
㈱ユーテック
酒田市両羽町11番地の9 金属製品製造業
生産の一貫性と機能を総合的に充実させることによる大型真空容
器製造等の革新的技術分野への進出
H16.7
H19.6
横丁とうふ店
北村山郡大石田町大字
大石田乙68
食料品製造業
高付加価値食品による新たな業態の確立
H16.8
H19.7
米沢市赤芝町373-7
プラスチック製品製造
業
農業者との共同開発の展開
H16.8
H21.7
宿泊業
「王将街道」という新たな観光モデルの確立
H16.10
H19.9
設備工事業
融雪機能付きソーラーシステムの開発
H16.10
H21.9
食料品製造業
消費者ニーズに合った商品供給を実現するためのアンテナショップ
兼直販店の開設及び効率的生産方式の導入
H16.8
H19.7
設備工事業
地域に根ざした介護関連サービスの提供
H16.10
H19.9
総合工事業
旧建築物の模型製作による思い出づくり事業
H16.12
H21.11
各種商品小売業
岩塩を活用した商品開発
113 H16.8
114 H16.8
㈱シー・エム・アール・サービス
115 H16.10
㈲村尾旅館
116 H16.10
㈲アオヤギ
117 H16.10
Smoke House ファイン
118 H16.11
㈱ワタナベ冷暖サービス
120 H16.12.28
町野建設㈱
121 H16.12.28
㈲セイノヤ
天童市鎌田本町1-1-
14
東村山郡山辺町大字山
辺2851-1
東置賜郡高畠町大字糠
野目986
東田川郡余目町大字余
目字月屋敷101-2
東田川郡三川町大字成
田新田字前田元342
西置賜郡白鷹町大字荒
砥乙980-5
食料品製造業
H16.11
H21.10
122 H16.12.28
㈱青葉堂印刷
米沢市下花沢3-8-50 印刷・同関連業
低コストで高画質、環境に配慮したカレンダーの新しい一貫製造体
制の確立
H17.1
H21.12
123 H16.12.28
㈲ふくや
寒河江市本町3-5-22 一般飲食店
中華専門店の冷食スープの販路拡大
H16.12
H21.11
124 H17.2
㈱テイデイイー
酒田市錦町1-1-6
下水道処理施設等の施工・維持管理分野における新たな業態の
確立
H17.2
H20.1
125 H17.2
マルミライク・アン・アロー
126 H17.3.28
㈱アルファテクノツール
中和イオン封入精密塗装装置の販路開拓及び多用途型同装置の
開発
H17.3
H20.2
ウェッジチャンバーケース(トラック用エアブレーキ部品)の新たな加
工生産
H15.6
H18.5
SMX菌(複合菌)を利用した生成物(土壌改良材等)や発酵プラン
トの販売
H15.4
H18.3
128 H17.3.28
㈲東海林メリヤス
129 H17.3.28
㈲アスワン
寒河江市大字寒河江字
仲田133
西村山郡河北町谷地己
115-3
東村山郡山辺町大字山
辺1487-1
設備工事業
設備工事業
一般機械器具製造業
衣服・その他の繊維製
品製造業
【平成15年度】
69 H15.5
㈱ワイケイテック
70 H15.5
三和罐詰㈱
71 H15.5
酒田新日㈱
西村山郡河北町吉田花ノ
非鉄金属製造業
木1232-25
東村山郡中山町大字長
食料品製造業
崎229-2
酒田市船場町2-4-12 食料品製造業
9/11
H27.2.17現在
中小企業新事業活動促進法(経営革新)の承認企業一覧
72 H15.6
㈱エスコ
74 H15.6
㈱丸十大屋
山形市十日町3-10-1 食料品製造業
75 H15.6
伊藤電子工業㈱
寒河江市中央工業団地1 電子部品・デバイス製
58-15
造業
76 H15.6
レクポート㈱
天童市本町1-4-35
情報サービス業
77 H15.6
㈱アイティーエス
山形市宮町4-9-5
78 H15.6
プッシュ建設㈱
山形市鋳物町66-4
80 H15.6
㈱奥田製作所
83 H15.6
阿部コンクリート㈱
84 H15.6
㈱東北クリスタル
85 H15.6
青文テキスタイル㈱
86 H15.6
㈱富士ソーイング
山形市元木2-11-23 電気機械器具製造業
東置賜郡川西町大字洲
島339
東田川郡藤島町大字藤
島字村前139
米沢市東2-7-163
高性能ブラシレスモータの開発
H15.6
H18.5
情報サービス業
マトリックス会計を用いた経営戦略ソフトの開発と販路開拓
H15.5
H20.4
総合工事業
土嚢自動製造機の販路拡大
H15.6
H18.5
一般機械器具製造業
コンピュータ化した表紙クルミ機の開発と販路拡大
H15.5
H18.4
賃加工業から企画提案型繊維製品メーカーへの変革
H15.7
H19.6
H15.9
H20.8
H15.8
H20.7
H16.1
H20.12
H16.1
H19.12
H16.1
H20.12
H16.3
H20.2
窯業・土石製品製造業
繊維工業
87 H15.7
88 H15.9
㈱ナショナル鍛工所
89 H15.9
㈱エーム
90 H15.10
㈱丸長メリヤス
91 H15.10
羽生田織物㈱
米沢市八幡原2-4616
鉄鋼業
半製品(鍛造素材)メーカーから完成品(鋏)メーカーへの転換
-4
電子部品・デバイス製
山形市宮町1-7-25
造業
東村山郡山辺町大字山 衣服・その他の繊維製
辺字大門2907-1
品製造業
衣服・その他の繊維製
米沢市花沢町1-9-45
品製造業
92 H15.10
光触媒技術を用いた商品の開発、販売
93 H15.12
㈱山口製麺工業
94 H15.12
伊藤利也会計事務所
95 H16.1
㈱幸輪
96 H16.1
㈱キャリア・アシスト
97 H16.2
㈱マイテック
山形市流通センター4-7
食料品製造業
-2
山形市香澄町1-20-1
専門サービス業
人材派遣業の開始
1
飽海郡遊佐町大字菅里
廃棄物処理業
新設備導入による産業廃棄物処理の効率化、処理量の拡大
字十里塚2-213
その他の教育、学習支
ITコミュニケーションスペースの確立
酒田市松原南6-1
援業
新施設導入による高効率・高付加価値形自動車リサイクル事業の
長井市九野本3227
自動車・自動車小売業
実現
【平成14年度】
45 H14.6
㈱クリエイト礼文
46 H14.6
ミクロン精密㈱
47 H14.6
木村エンジニアリング㈱
48 H14.6
㈲ミクロパーツ ㈲保科機工
㈱テクノ楯山
50 H14.6
㈱最上機工
山形市南原町二丁目739
不動産取引業
安価なツーバイフォー住宅の開発と販売方法の確立
H14.5
H17.4
山形市蔵王上野578-2
一般機械器具製造業
複数工程を可能とする超精密センタレスグラインダの開発
H14.6
H19.5
独自技術を応用したリハビリマシンの開発
H14.5
H17.4
新機能・多機能・精密マシンバイスの開発と販路開拓・販売
H14.5
H19.4
廃プラスチック油化事業への参入
H14.4
H17.3
西村山郡河北町田井中
一般機械器具製造業
曽根176-3
米沢市六郷町西藤泉119
番地6・東置賜郡川西町 一般機械器具製造業
大字西大塚1579-4・
新庄市大字鳥越1819-1 総合工事業
51 H14.6
㈱ユウイング
鶴岡市平京田字宮田
156-8
52 H14.6
㈱米沢小高工業
米沢市万世町片子81
精密機械器具製造業
発砲スチロールの減容・リサイクル機械の開発及び販売拡大
H14.5
H17.4
53 H14.6
天童環境㈱
天童市荒谷1280-1
廃棄物処理業
廃プラスチックのリサイクルと処理対象ゴミの拡大
H14.4
H19.3
54 H14.7
佐藤繊維㈱
寒河江市元町一丁目19
繊維工業
-1
55 H14.7
㈱永田プロダクツ
酒田市東町1-24-16 自動車整備業
H14.5
H19.4
56 H14.7
㈱いそのボデー
山形市西越25番地
H14.6
H18.5
57 H14.7
㈱ハイテックシステム
山形市飯田3-1-10
H14.6
H17.5
58 H14.7
村山酒販協同組合・㈱サンライズ
村山市中央2-7-5
飲食料品卸売業
セレモニーホール建設による葬祭事業拡大
H14.6
H17.5
59 H14.9
㈱ミツワ企業
上山市高野169-19
産業廃棄物処理業
ガス化燃焼方式を採用した産業廃棄物の中間処理体制の確立
H14.8
H17.7
60 H14.9
後藤電子㈱
電気機械器具製造業
半導体熱交換素子を使用した融雪(消雪)システムの開発
H14.10
H17.9
61 H14.9
東北精機工業㈱
62 H14.9
㈱丸山食品
塩辛風イカの味噌漬「みそから」の商品化と販路拡大
H14.8
H17.7
65 H14.10
宮城興業㈱
革屑の再利用による新しいコンフォートシューズの開発と靴用資材
としての販売
H14.10
H19.9
66 H14.10
㈲チャコール
「乾留竹」の効率的な生産方式の確立と応用新商品の確立
H14.11
H17.10
H14.10
H19.9
H15.4
H19.3
本格木製サッシの製品開発及び販路開拓
H13.6
H18.4
水晶基板やLN基板への薄膜蒸着法の開発
H13.6
H16.4
67 H14.12
68 H15.3
西村山郡大江町大字藤
田42番
山形市立谷川三丁目
1246
西置賜郡白鷹町浅立
2976
建築材料、鉱物・金属
材料等卸売業
使用済み自動車のリサイクル率95%を目指す生産・販売体制の確
立
オートスライドドアを装着した高断熱仕様の小型集配車のボデー開
自動車整備業
発
マイクロ型セキュリティ器機の開発・販売とメンテナンスサービスの
情報サービス・調査業
提供
一般機械器具製造業
食料品製造業
なめし革・同製品・毛
南陽市宮内2200番地
皮製造業
鶴岡市大字高坂字宮下1
木材・木製品製造業
13番地1
㈱多勢丸中製作所
南陽市池黒1430番地
精英堂印刷㈱
出版・印刷・同関連産
米沢市八幡原1-1-16
業
電気機械器具製造業
発電機・溶接機製造、販売による下請会社から完成品メーカーへ
の変革
品質向上・受注先拡大を企図したウォーターレス印刷技術の導入・
強化
【平成13年度】
33 H13.6
アルス㈱
35 H13.6
㈱トーカイ
米沢市大字笹野1513- 木材・木製品製造業
4
精密機械器具製造業
天童市万代3番6-3号
10/11
H27.2.17現在
中小企業新事業活動促進法(経営革新)の承認企業一覧
食料品製造業
36 H13.7
㈱セゾンファクトリー
高畠町大字元和田1566
急速冷凍技術を用いた新商品の開発
H13.7
H16.6
溶融炉スラグ磨砕・整粒システムの開発
H13.7
H16.3
超薄型素材の多用途型自動接着装置の開発
H13.8
H18.7
H13.9
H16.8
H13.11
H18.10
H13.11
H16.10
H13.12
H17.11
H14.2
H17.1
H14.1
H18.12
H12.5
H16.8
一般機械器具製造業
37 H13.7
㈱カネト製作所
上山市中山5633
その他の製造業
38 H13.8
新世㈱
米沢市笹野町2346-1
39 H13.9
㈱佐藤運送
新庄市大字鳥越983-18
40 H13.11
㈱セイノコーポレーション
山形市門伝41
41 H13.11
42 H14.2
㈱千歳工務店
最上共同クリーン㈱
43 H14.2
田宮印刷㈱
44 H14.3
東北クリーン開発㈱
山形市五十鈴一丁目1番
31号
鮭川村大字川口4382番
地7
山形市立谷川三丁目
1410-1
山形市春日町1番28号
道路貨物運送業・飲食
食用食物の緑色色素復元・保持用加熱容器の開発及び生産販売
料品卸業
丸編機による三層構造ニット製品の開発
繊維製品製造業
低価格・高品質な床暖房付・木造3階建賃貸用共同住宅の販売
総合工事業
廃棄物処理業
出版・印刷・同関連産
業
廃棄物処理業
前処理設備、自動投入機の設置等による産業廃棄物処理方法の
効率化
製造工程の総合デジタルワークフロー化等による印刷品質向上・コ
ストダウン・納期対応力強化
全自動供給装置を備えた新型プラント導入による高率的な産業廃
棄物処理方法の導入
【平成12年度】
8 H12.5
9 H12.5
㈱伊藤製作所
㈱エーム
10 H12.5
㈱ヤマキチ
11 H12.6
㈱協和創研
12 H12.6
㈱第一機械
13 H12.6
スズキハイテック㈱
14 H12.6
メコン㈱
15 H12.6
(有)太田酒店
17 H12.6
㈱大河原自動車販売
18 H12.9
ケーデー工業㈱
19 H12.9
㈱シェルター
20 H12.9
(有)パールパッケージ企画
22 H12.12
㈱トーワ精工
山形市南栄町一丁目5番 輸送用機械器具製造
業
16号
山形市宮町一丁目7番2 電気機械器具製造業
5号
木材・木製品製造業
南陽市宮内2035番地1
㈱マーク
UV塗装技術導入に伴う高精度塗装技術の確立
H12.5
H15.3
SS遮音屋根パネルの生産
H12.5
H15.9
H12.6
H17.3
H12.6
H15.12
鉛を使用しない半導体めっき処理技術及び排水処理のリサイクル
体制の確立
H12.6
H15.5
極小レンジ対応の界面物性解析装置の開発
H12.6
H15.9
インターネット技術を応用した仕入・販売・在庫・顧客管理データ一元
管理システムの開発
H12.6
H16.2
新しい自動車整備工程の導入等による顧客サービスの向上
H12.6
H15.4
受発注管理・工程管理・品質情報管理システムの開発
H12.9
H15.7
「スタンダードシステム」の商品化及び販路開拓
H12.9
H17.2
二重ぶたパック用全自動シール機の開発
H12.9
H15.9
米沢市金池七丁目4番18 情報サービス・調査業
歯科検診及び一般医療検診システムの開発並びに機能強化
号
電気機械器具製造業
山形市長谷堂4623番地
マシンニングセンターを利用した複合研削技術の開発
山形市銅町二丁目2番3 金属製品製造業
0号
東置賜郡高畠町大字入 精密機械器具製造業
生田903番地1
米沢市大字関1514番地 飲食料品卸売業
1
東置賜郡高畠町大字高 自動車・自転車小売業
畠688番地8
山形市白山二丁目7番12 電気機械器具製造業
号
山形市松栄一丁目5番1 一般土木建築工事業
3号
天童市東芳賀二丁目2番 専門サービス業
32号
電気機械器具製造業
上山市新金谷50-2
電気機械器具製造業
23 H12.12
難削材の精密切削加工技術及び安定生産体制の確立
長井市東町2-47
高精度の緩衝材部品製造技術の確立
H12.12
H15.10
独自のロット管理に基づく「全社情報統合システム」の開発及び導
入
H12.12
H16.3
新素材を用いた小型・高性能コイル及び各種派生製品の開発及び
生産
H13.1
H17.5
H13.1
H17.12
H13.1
H16.3
電子制御技術を応用した低コスト新型動力盤の開発
H13.1
H17.3
給食業者に対する食材・資材のデリバリーサービスの提供
H13.3
H17.3
一般土木建築工事業
24 H12.12
㈱礼文エンジニアリング
上山市宮脇字山岸237
25 H13.1
㈱ウエノ
東田川郡藤島町大字三
和字堰中100
電気機械器具製造業
電気機械器具製造業
26 H13.1
高陽電子(有)
南陽市中ノ目862-1
27 H13.1
竹本産業㈱
酒田市大宮町2-6-33
28 H13.1
テクノ・モリオカ㈱
長井市成田2613
食料品製造業
精密機械器具製造業
電気機械器具製造業
29 H13.1
ミクロンメタル㈱
30 H13.1
㈱山形電機製作所
31 H13.1
㈱マルトダイ
32 H13.3
丸果庄内青果㈱
米沢市竹井2588-458
山形市大字十文字字韮 電気機械器具製造業
窪1318‐5
山形市流通センター1-1 飲食料品卸売業
3-5
東田川郡三川町大字押 飲食料品卸売業
切新田字茨谷地50
高度水処理技術を応用した排水再利用・金属回収・産業廃棄物減
容化システムの開発
高精度溶射技術導入による半導体製造措置洗浄の一貫体制の確
立
【平成11年度】
1 H11.9
㈱ヨコタ東北
2 H12.1
㈱えいちえふぴぃ
3 H12.1
㈱織元山口
4 H12.1
㈱ハラチュウ
新庄市大字福田山字福
田山711-139
米沢市万世町桑山4624
番地の2
米沢市大字簗沢1790番
地の1
山形市立谷川二丁目12
13番地1
プラスチック製品製造 簡易リサイクル型プラスチック容器の生産及びリサイクルシステム
業
の確立
情報サービス・調査業
高効率マルチメディアデータベースソフトの開発及び商品化
H11.9
H14.6
H12.1
H14.12
衣類・その他の繊維製 インターネットによるデザイン受注及びジャガード織物生産方式の
品製造業
確立
鉄工業
部品加工・組立・ユニット製造までの一貫生産体制の確立
H12.1
H14.12
H12.1
H16.9
カラーコピー及びレーザープリンターから出力した画像を他の物体
に写し取るための溶剤転写の実現
H12.1
H15.6
超真空を主とする部品製造並びに組立完成品の生産
H12.3
H16.6
良質なラスクの生産実現に向けた、パン生地発酵時間の短縮技術
及びラスク用フランスパンの急速冷凍技術の確立
H12.3
H17.2
専門サービス業
5 H12.1
6 H12.3
7 H12.3
㈱マインドプランニング
㈱石澤製作所
㈱シベール
米沢市中田町751番地1
東村山郡山辺町大字山
辺2941
山形市蔵王松ヶ丘2-1
-13
一般機械器具製造業
食料品製造業
※網掛け部分は、申請企業が非公表を希望する項目
11/11
Fly UP