Comments
Description
Transcript
(2015年2月27日:平成26年度書誌調整連絡会議
平成27年2月27日 平成26年度書誌調整連絡会議 国立国会図書館収集書誌部 「第 23 章 表現形」条文案 目次 #23 表現形 #23.0 通則 #23.0.1 機能 #23.1 表現形に対する典拠形アクセス・ポイントの構築 #23.2 表現形に対する異形アクセス・ポイントの構築 <#23.3~#23.6 各種の表現形> <#23.3~#23.4 法令等の表現形> #23.3 法令等の表現形に対する典拠形アクセス・ポイントの構築 #23.4 法令等の表現形に対する異形アクセス・ポイントの構築 <#23.5~#23.6 音楽作品の表現形> #23.5 音楽作品の表現形に対する典拠形アクセス・ポイントの構築 #23.5.1 表現形とみなす編曲 #23.5.1.1 クラシック音楽等 #23.5.1.2 ポピュラー音楽 #23.5.2 伴奏などの追加 #23.5.3 スケッチ #23.5.4 ヴォーカル・スコア、コーラス・スコア #23.5.5 歌詞、台本などの翻訳 #23.6 音楽作品の表現形に対する異形アクセス・ポイントの構築 1/6 平成27年2月27日 平成26年度書誌調整連絡会議 国立国会図書館収集書誌部 #23 表現形 #23.0 通則 #23.0.1 機能 表現形に対する典拠形アクセス・ポイントは、次のような機能を備える。 a) 特定の資料を発見する手がかりとなる。 ・1 著作に対して複数の表現形が存在するとき、各表現形が 1 著作に属することを識 別できる。 b) 特定の資料と関連する資料を発見する手がかりとなる。 ・1 著作に対して複数の表現形が存在するとき、体現形まで体系的に把握できる。 ・特定の表現形と他の著作やその表現形との関連を理解できる。 c) 特定の表現形と関連する個人、家族、団体を発見する手がかりとなる。 ・特定の表現形と個人、家族、団体との関連を理解できる。 以上の機能を満たすため、特定の表現形に対する典拠形アクセス・ポイントは、他の表 現形に対する典拠形アクセス・ポイントと明確に判別される必要がある。 異形アクセス・ポイントは、特定の表現形を典拠形アクセス・ポイントとは異なる形か ら発見する手がかりとなる機能を備える。利用者が検索すると推測される形で構築する必 要がある。 #23.1 表現形に対する典拠形アクセス・ポイントの構築 コメントの追加 [A1]: RDA 6.27.3 著作または著作の部分の特定の表現形に対する典拠形アクセス・ポイントは、その著作 または著作の部分に対する典拠形アクセス・ポイントに、次の中から一つ以上の適切な識 別要素を付加して構築する。 a) 表現種別(参照:#5.1 を見よ。) コメントの追加 [A2]: 表現種別をアクセス・ポイントの b) 表現形の日付(参照:#5.2 を見よ。) 構築でも必須にしてはどうかという意見があり、検討を c) 表現形の言語(参照:#5.3 を見よ。) 継続する。 d) 表現形のその他の特性 (参照:#5.4 を見よ。) ⇒説明資料Ⅱ8(2)①、Ⅲ4 森鴎外. 全集. 1923 (鴎外全集 / 森林太郎著. -- 東京 : 鴎外全集刊行会, 1923-1927.) 森鴎外. 全集. 1936 (鴎外全集 / 森林太郎著. -- 東京 : 岩波書店, 1936-1939.) 森鴎外. 全集. 1959 (森鴎外全集 / 森鴎外著. -- 東京 : 筑摩書房, 1959-1962.) 山田太一, 1934- . 異人たちとの夏. ロシア語 種村, 季弘, 1933-2004. 怪物のユートピア (増補改訂版) (怪物のユートピア / 種村季弘著. -- 増補改訂版. -- 東京 : 西沢書店, 1974. -- 初 版: 三一 書房 1968 年刊.) Once upon a time in America (Motion picture : Extended director’s cut) 2/6 平成27年2月27日 平成26年度書誌調整連絡会議 国立国会図書館収集書誌部 Fitzgerald, F. Scott (Francis Scott), 1896-1940. The great Gatsby. 日本語 (村上 春樹訳) (グレート・ギャツビー / スコット・フィッツジェラルド著 ; 村上春樹訳.) 法令等の表現形に対する典拠形アクセス・ポイントの構築については、#23.3 の規定に、 音楽作品の表現形に対する典拠形アクセス・ポイントの構築については、#23.5 の規定に従 う。 #23.2 表現形に対する異形アクセス・ポイントの構築 表現形に対する異形アクセス・ポイントは、表現形の識別要素(参照:#23.1 を見よ。) を異なる形に置き換えて構築する。 Blade runner (Motion picture : 2007 version) Blade runner (Motion picture : 25th anniversary edition) Blade runner (Motion picture : Definitive version) (典拠形アクセス・ポイント:Blade runner (Motion picture : Final cut)) 表現形に対する典拠形アクセス・ポイントが、著作の優先タイトル、作成者(個人、家 族、団体)の典拠形アクセス・ポイント、表現形の識別要素から構築されている場合に、 著作の異形タイトルが特定の表現形に結びついているときは、表現形に対する異形アクセ ス・ポイントは、著作の異形タイトルと作成者の典拠形アクセス・ポイントを結合した形 で構築する。 Saint-Exupéry, Antoine de, 1900-1944. 星の王子さま (典拠形アクセス・ポイント:Saint-Exupéry, Antoine de, 1900-1944. Le petit prince. 日本語) 山田, 太一, 1934- . Leto s chuzhimi 山田, 太一, 1934- . Лето с чужими (典拠形アクセス・ポイント:山田, 太一, 1934- . 異人たちとの夏. ロシア語) 識別に重要な場合は、#22.1.6 の規定に従って、識別要素を付加して異形アクセス・ポイ ントを構築する。 Akhmatova, Anna Andreevna, 1889-1966. Selected poems (1969) (典拠形アクセス・ポイント:Akhmatova, Anna Andreevna, 1889-1966. Works. Selections. English (1969)。Richard McKane 翻訳の詩集) Akhmatova, Anna Andreevna, 1889-1966. Selected poems (1976) (典拠形アクセス・ポイント:Akhmatova, Anna Andreevna, 1889-1966. Works. Selections. English (1976)。Walter Arndt、Robin Kemball、Carl R. Proffer 翻訳の詩集) アクセスのために重要な場合は、上記の他にも異形アクセス・ポイントを構築する。 法令等の表現形に対する異形アクセス・ポイントの構築については、#23.4 の規定に、音 楽作品の表現形に対する異形アクセス・ポイントの構築については#23.6 の規定に従う。 3/6 コメントの追加 [A3]: RDA 6.27.4.5 平成27年2月27日 平成26年度書誌調整連絡会議 国立国会図書館収集書誌部 <#23.3~#23.6 各種の表現形> <#23.3~#23.4 法令等の表現形> #23.3 法令等の表現形に対する典拠形アクセス・ポイントの構築 コメントの追加 [A4]: RDA6.29.2 法令等の特定の表現形に対する典拠形アクセス・ポイントは、その法令等に対する典拠 形アクセス・ポイントに、#23.1 で規定する識別要素の中から一つ以上の適切なものを付加 して構築する。 日本国憲法. 英語 #23.4 法令等の表現形に対する異形アクセス・ポイントの構築 コメントの追加 [A5]: RDA6.29.3.4 法令等の表現形に対する異形アクセス・ポイントは、原則として、表現形に対する典拠 形アクセス・ポイントのうちの表現形を識別する要素(参照:#23.1 を見よ。 )を異形に置 き換えて構築する。 (参照:#23.3 を見よ。) 法令等の異形タイトルが特定の表現形に結びついていて、かつ表現形に対する典拠形ア クセス・ポイントが法令等に対する優先タイトル、作成者(個人、団体)の典拠形アクセ ス・ポイント、表現形を識別する要素から構築されている場合は、表現形に対する異形ア クセス・ポイントは、法令等の異形タイトルと作成者の典拠形アクセス・ポイントを結合 した形で構築する。 識別に重要な場合は、#22.1.6 の規定に従って、識別要素を付加して異形アクセス・ポイ ントを構築する。 Japan. Constitution of Japan (1946) アクセスのために重要な場合は、上記の他にも異形アクセス・ポイントを構築する。 <#23.5~#23.6 音楽作品の表現形> #23.5 音楽作品の表現形に対する典拠形アクセス・ポイントの構築 コメントの追加 [A6]: RDA6.28.3 音楽作品または音楽作品の部分の特定の表現形に対する典拠形アクセス・ポイントは、 次のいずれかに該当するものは、#23.5.1~#23.5.5 の規定に従って構築する。それ以外の場 合は、#23.1 の規定に従って構築する。 a) 表現形とみなす編曲(参照:#23.5.1 を見よ。) b) 伴奏などの追加(参照:#23.5.2 を見よ。 ) c) スケッチ(参照:#23.5.3 を見よ。) d) ヴォーカル・スコア、コーラス・スコア (参照:#23.5.4 を見よ。) e) 歌詞、台本などの翻訳(参照:#23.5.5 を見よ。) #23.5.1 表現形とみなす編曲 コメントの追加 [A7]: RDA6.28.3.2 編曲が次のいずれかに該当する場合は、既存の音楽作品の表現形とみなして、典拠形ア クセス・ポイントは#23.5.1.1、#23.5.1.2 の規定に従って構築する。 a) 演奏手段が一つである原曲について、別の演奏手段に変更したとき b) 原曲の簡易版 コメントの追加 [A8]: RDA のように「arrangement, transcription, versions, settings, etc.」という表現は入 れていない。 4/6 平成27年2月27日 平成26年度書誌調整連絡会議 国立国会図書館収集書誌部 (参照:編曲を既存の音楽作品の表現形ではなく、新たな音楽作品とみなす場合は、#22.5.6 を見よ。) #23.5.1.1 クラシック音楽等 コメントの追加 [A9]: RDA6.28.3.2.1 一般にクラシック音楽、芸術音楽等と呼ばれる音楽作品または音楽作品の部分の編曲に ついては、表現形に対する典拠形アクセス・ポイントを、原曲または原曲の部分の典拠形 アクセス・ポイントに「編曲」または「arranged」の語を付加して構築する。 編曲者が原曲の作曲者であってもこの規定に従う。 Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791. Divertimenti, K. 287, B♭ major. Adagio; arranged (参照:#5.4.3A a)を見よ。 ) #23.5.1.2 ポピュラー音楽 コメントの追加 [A10]: RDA6.28.3.2.2 一般にポピュラー音楽と呼ばれる音楽作品または音楽作品の部分の編曲については、原 曲または原曲の部分の典拠形アクセス・ポイントを用いる。 インストゥルメンタルがヴォーカル曲に編曲された場合、またはヴォーカル曲がインス トゥルメンタルに編曲された場合に限り、 「編曲」または「arranged」の語を付加する。 (参照:#5.4.3A b)を見よ。 ) #23.5.2 伴奏などの追加 コメントの追加 [A11]: RDA6.28.3.3 音楽作品または音楽作品の部分に器楽伴奏または器楽曲が追加された場合は、原曲また は原曲の部分に対する典拠形アクセス・ポイントを用いる。 #23.5.3 スケッチ コメントの追加 [A12]: RDA6.28.3.4 音楽作品または音楽作品の部分の作曲者(個人、家族、団体)によるスケッチの典拠形 アクセス・ポイントは、完成作品に対する典拠形アクセス・ポイントに「スケッチ」また は「Sketches」の語を付加して構築する。 (参照:#5.4.3B を見よ。) Bruckner, Anton, 1824-1896. Quintet, violins, violas, cello, F major. Andante (Sketches) #23.5.4 ヴォーカル・スコア、コーラス・スコア コメントの追加 [A13]: RDA6.28.3.5 ヴォーカル・スコアまたはコーラス・スコアの典拠形アクセス・ポイントは、原曲に対 する典拠形アクセス・ポイントに、 「ヴォーカル・スコア」 、 「コーラス・スコア」または「Vocal score」、「Chorus score」 (いずれも必要に応じて複数形)を付加して構築する。 (参照:#5.4.3C を見よ。) Gershwin, George, 1898-1937. Porgy and Bess. Vocal score #23.5.5 歌詞、台本などの翻訳 コメントの追加 [A14]: RDA6.28.3.6 音楽作品、音楽作品の部分または音楽作品の集合全体の歌詞、台本などが翻訳された場 合は、典拠形アクセス・ポイントは、音楽作品、作品の部分または作品の集合に対する典 拠形アクセス・ポイントに言語の名称を付加して構築する。言語の名称の記録の方法につ 5/6 平成27年2月27日 平成26年度書誌調整連絡会議 国立国会図書館収集書誌部 いては、#5.3.3 の規定に従う。 特定の表現形に複数の言語への翻訳が含まれる場合は、各言語について表現形の典拠形 アクセス・ポイントを構築する。 #23.6 音楽作品の表現形に対する異形アクセス・ポイントの構築 音楽作品の異形タイトルが特定の表現形に結びついていて、かつ表現形に対する典拠形 アクセス・ポイントが音楽作品に対する優先タイトル、作曲者(個人、家族、団体)の典 拠形アクセス・ポイント、表現形を識別する要素から構築されている場合は、表現形に対 する異形アクセス・ポイントは、音楽作品の異形タイトルと作曲者の典拠形アクセス・ポ イントを結合した形で構築する。 識別に重要な場合は、#22.1.6 の規定に従って、識別要素を付加して異形アクセス・ポイ ントを構築する。 アクセスのために重要な場合は、上記の他にも異形アクセス・ポイントを構築する。 6/6 コメントの追加 [A15]: RDA6.28.4.5