...

平成 25 年度実施報告書

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

平成 25 年度実施報告書
白石区複合庁舎整備に関する検討会
白 石 区 複 合 庁 舎 利活用ワーキング
平成 25 年度実施報告書
平成 26 年(2014 年)3月
目 次
1.はじめに
・・・・・・・・・01
2.検討会及び利活用ワーキングの構成
・・・・・・・・・02
3.検討スケジュールと検討テーマ
・・・・・・・・・04
4.検討会の記録
・・・・・・・・・05
・・・・・・・・・05
・・・・・・・・・10
1)第1回検討会
2)第2回検討会
5.利活用ワーキングの記録
1)第1回利活用ワーキング
2)第2回利活用ワーキング
3)第3回利活用ワーキング
4)第4回利活用ワーキング
6.本年度の検討提案
・・・・・・・・・17
・・・・・・・・・17
・・・・・・・・・21
・・・・・・・・・24
・・・・・・・・・29
・・・・・・・・・38
1)区民協働スペースの活用イメージと必要設備
・・・・・・・・・38
2)区民協働スペースの利活用を推進するための体制(案) ・・・・・・・・・39
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 Ⅰ.はじめに
「白石区複合庁舎整備に関する検討会(以下、「検討会」という。)」は、白石区複合庁舎整
備の検討にあたり、実際に施設を利用する区民等の意見やアイデアを今後の施設づくりに活
かすことを目的として、平成 23 年 10 月に組織されました。
平成 25 年度の「検討会」では、これまで議論されてきた内容が実施設計にどのように反
映されているかの検証を行い、これに関する意見交換を行いました。
また、庁舎完成後の施設の利活用・運営管理等に関する検討を行うために設置した「白石
区複合庁舎利活用ワーキング」では、区民協働スペースの活用に伴う「多世代交流の場」及
び「情報発信の場」の提供を視野に入れながら、「区民協働スペースの活用イメージと必要
設備」
「区民協働スペースの利活用を推進するための体制(案)」として取りまとめ、
「検討会」
に報告し了承を得ました。
白石区複合庁舎については、実施設計がまとまり、平成 28 年度中に完成する予定となっ
ています。我々区民として、完成後の複合庁舎をどのように使い、地域のまちづくり活動の
活性化にどのようにつなげていけるのか、今後も具体的な検討を進めていきたいと考えてい
ます。
平成 26 年3月 白石区複合庁舎整備に関する検討会
座長 板垣 俊夫
1
2
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 2.検討会及び利活用ワーキングの構成
平成 25 年度「白石区複合庁舎整備に関する検討会」参加者名簿 分 野 所属団体等 役職等 氏 名 副会長 白石 俊信 総務部長 石原 昭一 東札幌町内連合会
会 長 柴 元博 菊水町内会連絡協議会
会 長 真鍋 義雄 北白石連合町内会
副会長 田畑 隆二 北東白石連合町内会
副会長 明日見 敬一 白石東地区町内会連合会
会 長 板垣 俊夫 菊の里連合町内会
会 長 稲邊 正幸 白石区老人クラブ連合会
副会長 土肥 勝夫 白石区社会福祉協議会
会 長 硎光 直 東白石地区会長 相馬 毅 白石区PTA連合会
会 長 齋藤 章夫 交通安全
白石地区交通安全実践会
会 長 清水 昇 地元商業者
白石・厚別区商店街連絡協議会
会 長 田中 貴誠 - 八乙女 聖太 - 仁尾 友香 - 佐々木 菜津美 - 石井 潤 - 長井 孝一郎 白石地区連合町内会
東白石地区町内会連合会
備考 住民組織
高齢者
福祉・子育て・
教育
白石区民生委員児童委員協議会
座長
株式会社北陸銀行白石支店
若 者
札幌市ポプラ若者活動センター
北海道情報専門学校
ワークショップ
-
主 婦 小塚 節子 公募市民
-
会社員 生沼 貴史 検討会:21 名 ゴシック体(太字):今年度より参加 アドバイザー
北海道大学大学院工学研究院
コーディネーター
石塚計画デザイン事務所
准教授
小篠 隆生
代表取締役
石塚 雅明
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 平成 25 年度「白石区複合庁舎利活用ワーキング」参加者名簿 分 野 所属団体等 役職等 氏 名 備考 白石東地区町内会連合会
会 長
板垣 俊夫
(検討会参加者)
北東白石連合町内会
副会長
明日見 敬一
(検討会参加者)
地元商業者
白石・厚別区商店街連絡協議会
会 長
田中 貴誠
(検討会参加者)
若 者
札幌市ポプラ若者活動センター
-
佐々木 菜津美
(検討会参加者)
-
主 婦
大岡 優美
-
主 婦
長島 靖子
住民組織
地域住民
利活用ワーキング:6 名
アドバイザー
北海道大学大学院工学研究院
コーディネーター
石塚計画デザイン事務所
准教授
小篠 隆生
代表取締役
石塚 雅明
<検討会の様子>
<利活用ワーキングの様子>
3
4
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 3.検討スケジュールと検討テーマ
平成 25 年度の検討会・利活用ワーキングと事務局会議のスケジュールと検討テーマは次のとお
りである。
平成 25 年度「白石区複合庁舎利活用ワーキング」と事務局会議の開催概要
資料3 ワーキング 検討会 ● 第 1 回 : 成 25 年 7 月 1 5 日 ( 月 ・ 祝 ) 10: 00~ 12: 00 (1)複合庁舎の基本設計について (2)民間施設の整備について (3)複合庁舎と民間施設の共用空間のデザイ
ンについて 第 1 回 : 平 成 25 年 8 月 1 9 日 ( 月 ) 10: 00~ 12: 00 (1)本年度の検討課題 (2)利活用アイデアについての意見交換 (3)屋外空間、地階の区民協働スペースの利
活用に関わる団体について 第 2 回 : 平 成 25 年 10 月 10 日 ( 木 ) 1 0: 00~ 12: 00 (1)利活用アイデアについての意見交換 (2)区民協働スペースの利活用促進のための
ラウンドテーブルについ 第 3 回 : 平 成 26 年 1 月 2 1 日 ( 火 ) 10: 00~ 12: 00 (1)報告:本年度の今後の検討の進め方(札
幌市) (2)第2回利活用ワーキングの振り返り (3)区民協働スペースの活用イメージと必要
● 第 2 回 : 平 成 26 年 3 月 2 3 日 ( 日 ) 設備について 9 : 00~ 10 : 3 0 (4)区民協働スペースの利活用を推進するた
(1)実施設計の状況報告 めの体制(案)について (2)区民協働スペースにおける利活用のイメ
ージと必要設備等 (3)ラウンドテーブル設置の提案 事務局会議 ■第1回事務局会議(5/27 月) ・白石区複合庁舎の設計について ・民間施設の検討状況について ■第2回事務局会議(6/11 火) ■第3回事務局会議(6/24 月) 議題は第1回に同じ ■第4回事務局会議(7/4木) ・絵本図書館と区民センター図書室について その他の議題は第1回に同じ ■第5回事務局会議(7/17 水) ・「建物の外観デザイン」について ・「中庭のデザイン」について ・絵本図書館と区民センター図書室について ■第 6 回事務局会議(8/8 木) ・「第1回利活用ワーキング」について ・「ゆとりの空間のデザイン」について ・「外観のデザイン」について ■第 7 回事務局会議(9/17 火) ・「第2回利活用ワーキング」について ・複合庁舎の検討について ■第8回事務局会議(10/1 火) ・区民協働スペースの活用の仕組み検討 ・実施設計における残された検討課題 ■第9回事務局会議(10/21 月) ・絵本図書館と区民センター図書室について ・区民センターホールについて ■第 10 回事務局会議(10/31 木) ・実施設計における残された検討課題 ■第 11 回事務局会議(11/7 木) 議題は第10 回に同じ ■第 12 回事務局会議(12/17 火) ・検討会、利活用ワーキングの今後の進め方 ・区民協働スペースの活用と設備について ・複合庁舎実施設計について ■第 13 回事務局会議(3/13 木) ・来年度以降のラウンドテーブルについて ・第2回検討会、第4回利活用ワーキングの
進め方と資料について 白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 4.検討会の記録
1)第1回検討会
日時:平成 25 年 7 月 15 日(月・祝)午前 10 時〜 12 時
場所:白石区民センター3階 視聴覚室
議亊:(1)検討委員自己紹介、アドバイザー等自己紹介
(2)座長、副座長の選出
(3)検討会における検討事項と今年度の進め方等の確認
(4)白石区複合庁舎の基本設計について[資料1]
(5)民間施設の整備について[資料2]
(6)複合庁舎と民間施設の共用空間のデザインについて[資料3]
(7)質疑及び実施設計に向けての意見交換
施設の整備に関する主な意見
・民間施設と複合施設の間のスペースのビル風対策が必要。
・駐車場の収容台数は十分確保されているか。
・庁舎の外壁デザインは、民間施設と調和するようにすべき。
・若者が庁舎に寄ろうと思える機能やたまれるスペースを設けると良い。
・ゆとりの空間に対して民間施設も開く事で、活用の巾が広がった。
・ゆとりの空間の圧迫感を軽減するヒューマンスケールの空間づくりが大切。
施設の管理に関する主な意見
・民間施設と複合施設の間のスペースの除雪の範囲と方法を確認したい。
・駐車場の利用料金について知りたい。
・庁舎の節電に対する配慮はされているか。
施設の活用に関する主な意見
・区民センターが単なる貸し館ではなく、本来の生涯学習の拠点になるように。
・運営方法、利用方法について区民も一緒に考えていかなくてはならない。
アドバイザーからの意見
・ゆとりの空間について民間側の協力を得て、市民と協働しながら活用できるスペースが検討さ
れているのは大きな進歩。今後は運営について、各施設の管理主体間の壁を取り払い、全体の
相乗効果を考えていく事が大切。
5
6
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 資料1:白石区複合庁舎の基本設計最終図面
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 7
8
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 資料 2:民間施設の提案内容の概要
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 資料3:白石区複合庁舎と民間施設の共用空間の図面
9
10
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 2)第2回検討会
日時:平成 26 年 3 月 23 日(日)午前 9 時〜 10 時 30 分
場所:白石区役所2階 C 会議室
議亊:(1)前回の検討会の振り返り[資料1]
(2)実施設計の状況報告[資料2]
(3)区民協働スペースにおける活用イメージと必要設備等[資料3][資料4]
(4)ラウンドテーブル設置の提案[資料5]
(5)質疑及び実施設計に向けての意見交換
(6)アドバイザーからの総括講評
実施設計に関する主な質問
・ゆとりの空間の床の仕上げは何か。
・区役所等の公用車の駐車場はどこに確保されているのか。
施設整備に関する主な質問
・今後の整備スケジュールを知りたい。
施設の活用に関する主な質問
・利用料金のあり方についての議論はされているのか。
実施設計に関する主な意見
・外壁にレンガを取入れているのは良い。近隣の小学校もレンガを取入れている。
・今後、区役所の機構の改変に伴い手狭になり、他の機能が圧迫されないようにして欲しい。
施設の活用に関する主な意見
・区役所に用事がない人も立ち寄りたくなる施設に。
・利活用協議会と区民センター運営協議会の関係を区分する必要がある。
・ラウンドテーブル等の設置検討は重要。
・利活用ルールについては利活用協議会の設置前に検討が必要。
・今後、区民への告知が必要。
アドバイザーからの意見
・札幌市の「札幌市市有建築物のあり方検討委員会」において、近々「札幌市の公共施設のあり
方に関する提言」がまとまる。その中でも、地域中心核などへの機能の集約と同時に、機能の
複合化による相乗効果を生む活用が求められている。ここでの議論は、それを一歩先取りした
ものだ。
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 資料1:第1回検討会意見交換概要(省略)
資料2:白石区複合庁舎の実施設計図面
A1:1/200
A3:1/400
1階平面図
1
2
3
4
5
6
7
36,000
01
8
9
10
11
12
13
14
15
97,200
5,400
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
4,047
7,200
7,200
4,000
7,200
7,200
7,200
7,200
5,400
環状通
(主要道道札幌環状線)
4,000
G
バス停
EXP-J
止水板B
5,
00
0
屋外階段2
道路境界線 94,938
止水板A
線
DN
マンホールトイレ
道
路
境
界
DN
線
食塵庫
厨芥庫
12
,0
00
相談室
防災
センター
風除室2
事務室
物品庫
A
調理室
SK
SK
止水板B
耐火金庫
社会福祉
協議会
13,900
0
8,00
運転手
EPS DS 控室
多目的
WC
男子
更衣室
給湯室 PS
一時保育室
売店
沐浴室
DN
S.S
EXP-J
避難器具
専用室
エントランス
ホール
道路境
S.S
廊下
乳児室A
ほふく室
S.S
子育て支援室
待合
04
51,0
界線
S.S
S.S
S.S
S.S
南郷通
・48.64(主要道道札幌夕張線)
00
32,0
73
20,4
27,500
S.S
広聴室
相談室 相談室
(1)
(2) 物品庫
(2)
相談室
前室
物品庫B
6,850
郷土資料スペース
S.S
界線
道路境
子供
WC
洗濯室
乾燥室
DS
4,150
女子
更衣室
PS
倉庫 階段4 UP
食堂
EV
(4)
風除室1
・49.19
・48.88
PS
乳児室C
S.S
乳児室B
中玄関
S.S
S.S
EV
(1)
KBM 49.09
UP
PS・SK
人荷
用EV
上部吹抜
EV
(2)
元気
カフェ
区民共働スペース
・49.29
デッキ
S.S
EVホール
風除室3
2,600
S.S
階段-2 UP
前室 EPS
B
・48.29
戸籍住民課
玄関
調乳
車路用
EXP-J
・48.36
DN
物品庫(1)
調理員 大人
専用WC WC ホール
食品庫
C
都市計画
階段
DN
PS DW
検収室
D
道
路
境
界
DN
ドライエリア
荷捌き
スペース
E
PS
多目的
WC
EV
(3) 風除室
4
階段-1
前室
WWC
MWC
A
こどもWC
水飲み
水飲み
ゆとりの空間
ゴミ庫
園庭
砂場
物置
鉄棒
門扉
屋外階段1
止水板B
UP
民間敷地
門扉
49.09
竣工
一般
凡
監理
ECP版
軽量鉄骨
マンホール
シャッター 機械基礎 マンホール 床点検口
+
化粧蓋
間仕切壁
*
例
GT
種別は
別図による
施工
丸環
構造
スリット
特記なき限り
1/100
コーナーガード(B)
特記事項
図面番号
特記なき限り下記による
水上
仕上レベル
スラブレベル 一般
スラブレベル
詳細記号
水平
2m以上は
カゴ付
水下
仕上レベル
鉛直
コーナーガード(A)
OF
グレーチング 特記なき限り
75φ
GT:グリース
トラップ付
消火器 コーナー
水勾配 ボックス
タラップ
(第5種小型) ガード
OF
RD
±0
-10
EPS
+60
-10
ちあふる1階
白石区複合庁舎新築工事
(主体工事)
+100
-10
建:建築工事
本:本工事
設:電気.空調.衛生工事 別:別途工事 外:外構工事
平面図(1)
4,200
13,900
6,525
RD
B
歯科相談室 診察室 診察室
BCG接種 (1) (2)
相談室
(個別)
UP
DN
バルコニー
(2)
相談室
(1)
女子
更衣室
受付
多目的
WC
相談室(集団)
倉庫
子育て情報
コーナー
S.S
子育て支援係
授乳室
バルコニー(3)
DN
RD
相談室(4)
相談室(5)
PS
階段-2
UP 前室 EPS
EV
(1)
あいワーク
S.S
EVホール(1)
S.S
廊下
S.S
EVホール
(2)
S.S
PS
人荷
用EV
吹抜
EV
(2)
EV
(3)
5,400
7,200
7,200
2
7,200
3
7,200
7,200
5
4
7,200
6
97,200
7
7,200
8
PS SK
PS
DS
MWC
WWC
A
1
男子
更衣室
相談室(2)
相談室(3)
RD
4,150
保護課執務室
相談室(1)
待合ロビー
相談室
(2)
DS
27,500
予診室
計測室
中待合
2,600
C
7,200
7,200
9
10
DN
前室 階段-1
多目的
WC 給湯室
UP
PS
PS
7,200
7,200
11
12
7,200
13
5,400
14
15
A1:1/200
A3:1/400
2,000
E
休憩室
13,900
6,525
B
27,500
幼児室B
屋根8
布
団
収
納
樋
物品庫D
幼児室C
子供WC
幼児室D
4,150
SK
▲上部庇
RD
樋
DN
S.S
階段-2
UP 前室 EPS
RD
バルコニー( 1 )
待合
女子
更衣室
PS
S.S
EVホール(1)
EV
(1)
S.S
廊下
S.S
PS
人荷
用EV
男子
更衣室
S.S
S.S
EVホール
S.S (2)
S.S
吹抜
EV
(2)
EV
(3)
1,700
5,400
着工
竣工
一般
ECP版
7,200
7,200
2
3
7,200
7,200
5
4
軽量鉄骨
ルーフ オーバー
消火器 コーナー
マンホール
シャッター 機械基礎 マンホール 床点検口
水勾配 ボックス
排水桝 排水溝
+
タラップ
間仕切壁
ドレイン フロー
化粧蓋
(第5種小型) ガード
凡
丸環
7,200
7,200
6
構造 特記事項
仕上レベル
スリット
スラブレベル
7
8
7,200
10
前室
多目的
WC 給湯室
PS
7,200
11
DN
階段-1
UP
PS
7,200
12
7,200
13
5,400
14
15
仕上レベル
スラブレベル 一般
±0
-10
EPS
+60
-10
ちあふる1階
+100
-10
白石区複合庁舎新築工事
(主体工事)
意 (通し番号
98
2
コーナーガード(A)
詳細記号
例
OF
種別は
別図による
7,200
9
MWC
鉛直
化粧蓋
SS
7,200
PS SK
WWC
特記なき限り下記による
水下 水上
OF
RD
GT
*
監理
97,200
S.S
S.S
PS
DS
A
1
保険年金執務室
相談室 相談室
(1)
(2)
乾燥室 D S 物品庫C
RD
会議室
(2)
保健福祉執務室
吹抜
DN
RD
会議室
(1)
遊戯室
布
団
収
納
廊下
階段- 4
洗濯室
2,600
C
幼児室A
PS
DW
UP
6,850
D
屋根7
RD
1,020
大人WC
施工
)
1
H-120020-B
1,020
6,850
D
2階平面図
(通し番号
98
A1:1/200
A3:1/400
E
01
意
GT:グリース
トラップ付
グレーチング 特記なき限り
75φ
水平
特記なき限り
1/100
2m以上は
カゴ付
コーナーガード(B)
図面番号
建:建築工事
本:本工事
設:電気.空調.衛生工事 別:別途工事 外:外構工事
平面図(2)
H-120020-B
)
5 7 0
3階平面図
ルーフ オーバー
ドレイン フロー
化粧蓋
7 8 0
01
排水溝
排水桝
SS
7 8 0
着工
5 7 0
19号線
石中央
市道白 14,000
11
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 A1:1/200
A3:1/400
喫煙室
13,900
2,000
5,700
E
UP
集会室
(多目的室)
集会室A
集会室B
集会室C
執務室
(子供会)
集会室D
事務室
27,500
集会室E
倉庫
(2)
4,150
調理実習室
倉庫
DN
PS
EVホール(1)
EV
(1)
可動席
収納
スペース
ラウンジ
和室B
+200
-10
和室A
+200
-10
階段-2
UP 前室 EPS
5,400
1
4階平面図
倉庫
ステージ
給湯室
前室
S.S
EVホール
(2)
S.S
PS
人荷
用EV
S.S
吹抜
EV
(2)
EV
(3) DS
倉庫
倉庫・PS
MWC
倉庫
廊下(2)
SK
多目的
WC
WWC
A
01
倉庫
廊下(1)
6,850
B
区民ホール
ホワイエ
2,600
C
倉庫
収納棚
RD
D
倉庫
前室
印刷室
視聴覚室
7,200
7,200
2
7,200
3
7,200
7,200
5
4
7,200
6
7,200
97,200
7
7,200
8
7,200
9
前室
UP
PS
7,200
10
倉庫
DN
階段-1
7,200
11
7,200
12
5,400
13
14
A1:1/200
A3:1/400
男子更 女子更
衣室(2) 衣室(2)
休憩室
13,900
2,000
5,700
E
会
議
室
(1)
共用会議室(1)
栄養実習室
UP
会議室(2)
区長室
地域振興
執務室
会議室(3)
保健センター事務室
B
27,500
相談室(3)
4,150
相談室(4) PS
S.S
EVホール(1)
DN
階段-2
UP 前室 EPS
EV
(1)
S.S
男子更衣室(1)
喫煙室
倉庫
清掃員控室
推進委員会執務室
廊下
S.S
S.S
EVホール
(2)
S.S
PS
人荷
用EV
吹抜
EV
(2)
EV
(3)
5,400
着工
竣工
一般
ECP版
7,200
7,200
2
7,200
3
7,200
7,200
5
4
軽量鉄骨
ルーフ オーバー
消火器 コーナー
マンホール
シャッター 機械基礎 マンホール 床点検口
水勾配 ボックス
排水桝 排水溝
+
タラップ
間仕切壁
ドレイン フロー
化粧蓋
(第5種小型) ガード
構造 特記事項
仕上レベル
スリット
スラブレベル
丸環
凡
7,200
6
7,200
97,200
7
前室
多目的
WC 給湯室
MWC
WWC
7,200
8
PS SK
PS
DS
A
1
選管
執務室
女子更衣室(1)
電話交換室
共用会議室
(3)
相談室(2)
2,600
C
共用会議室
(2)
会議室
(4)
講堂
相談室(1)
書庫・備品庫
区長
秘書
総務企画
執務室
共用倉庫
器材庫
6,850
D
PS
7,200
9
PS
7,200
10
DN
階段-1
UP
7,200
11
7,200
12
5,400
13
14
仕上レベル
スラブレベル 一般
±0
-10
EPS
+60
-10
白石区複合庁舎新築工事
(主体工事)
+100
-10
ちあふる1階
詳細記号
OF
種別は
別図による
GT:グリース
トラップ付
グレーチング 特記なき限り
75φ
水平
特記なき限り
1/100
図面番号
2m以上は
カゴ付
建:建築工事
本:本工事
設:電気.空調.衛生工事 別:別途工事 外:外構工事
平面図(3)
コーナーガード(B)
7階平面図
)
3
コーナーガード(A)
例
施工
意 (通し番号
98
鉛直
化粧蓋
SS
15
特記なき限り下記による
水下 水上
OF
RD
GT
*
監理
02
15
5 7 0
5階平面図
7 8 0
02
H-120020-B
A1:1/200
A3:1/400
E
RD
RD
RD
RD
RD
RD
RD
ハト小屋
屋根-6
屋外機器置場
13,900
屋根-1
屋根-2
共用倉庫
27,500
雪庇防止金物
発電機室
電気室
B
廊下
階段-2
機械室
人荷
用EV
前室 EPS 倉庫
RD
RD
EVホール
DN
2,600
C
4,150
6,850
D
ハト小屋
5,400
1
7,200
3
7,200
7,200
7,200
5
4
7,200
6
7,200
97,200
7
7,200
8
7,200
9
10
7,200
12
7,200
13
5,400
14
15
A1:1/200
A3:1/400
倉庫
ボランティア等
活動室
ハト小屋
共用休憩室
体験型活動室
13,900
2,000
事務室
27,500
女子
休憩室
事務室
バルコニー
(3)
B
ホール上部
厨房
WC
食品庫
絵本図書館
RD
厨房
更衣室
SK
WC
4,150
C
食堂
男子
休憩室
区民センター
図書室
6,850
D
RD
5,700
E
S.S
多目的 授乳室
WC
RD
PS
DN
階段-2
UP
EVホール(1)
前室 EPS
EV
(1)
授乳室授乳室
(1) (2)
S.S
廊下
S.S
S.S
S.S
S.S
PS
EVホール
(2)
S.S
人荷
用EV
EV
(2)
EV
(3)
5,400
1
着工
竣工
一般
ECP版
7,200
7,200
2
3
7,200
7,200
5
4
軽量鉄骨
ルーフ オーバー
消火器 コーナー
マンホール
シャッター 機械基礎 マンホール 床点検口
水勾配 ボックス
排水桝 排水溝
+
タラップ
間仕切壁
ドレイン フロー
化粧蓋
(第5種小型) ガード
凡
丸環
7,200
7,200
6
構造 特記事項
仕上レベル
スリット
スラブレベル
7
8
7,200
10
PS
7,200
11
DN
階段-1
PS
7,200
12
7,200
13
5,400
14
15
仕上レベル
スラブレベル 一般
±0
-10
EPS
+60
-10
ちあふる1階
+100
-10
白石区複合庁舎新築工事
(主体工事)
意 (通し番号
98
4
コーナーガード(A)
詳細記号
例
OF
種別は
別図による
7,200
9
前室
多目的
WC 給湯室
鉛直
化粧蓋
SS
7,200
MWC
WWC
特記なき限り下記による
水下 水上
OF
RD
GT
*
監理
97,200
PS SK
PS
DS
A
施工
7,200
11
GT:グリース
トラップ付
グレーチング 特記なき限り
75φ
水平
特記なき限り
1/100
2m以上は
カゴ付
コーナーガード(B)
図面番号
建:建築工事
本:本工事
設:電気.空調.衛生工事 別:別途工事 外:外構工事
平面図(4)
H-120020-B
)
5 7 0
6階平面図
7,200
2
7 8 0
01
RD
吹抜
A
2,600
12
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 02
A1:1/200
A3:1/400
地下1階平面図
03
A1:1/200
A3:1/400
地下2階平面図
屋外階段(2)
UP
UP
ドライエリア
E
サイロ
室
34台
控室
廊下
50台
10台
13,900
地下鉄白石駅
ペレット
ボイラー室
倉庫
19台
空調機械室
附室
85台
33台
EPS
PS
50台
附室
(2)
UP
前室
A'
27,500
UP
倉庫
駐輪場
755台
ピット
D
UP
都市計画階段 DN
附室
(1)
60台
100台
19台
DN
6,850
受水槽室
汚水槽
雑排
水槽
吹抜
S.S
S.S
80台
EV
(4)
UP
避難器具
専用室
廊下
7台
33台
避難
器具
専用室
EV
(4)
前室
水槽上部
50台
地下広場
C
4,150
S.S
雨水槽
A
S.S
ピット
雨水槽
19台
23台
83台
2,600
B
S.S
S.S
水槽上部
S.S
A
UP
7,200
5,400
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
DN
97,200
7,200ール
ホ
1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
下部
SP 受水
01
14
15
15
ト
テナン
E
13,900
RD
27,500
屋根-4
6,850
D
5,400
14
槽
A1:1/200
A3:1/400
屋根伏図
13
▼
吹抜
7,200
5,400
DN
5
屋根-5
屋根-3
RD
RD
RD
C
B
2,600
4,150
トップライト
A
雪庇防止金物
5,400
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
7,200
5,400
97,200
竣工
監理
施工
凡
一般
ECP版
軽量鉄骨
マンホール
シャッター 機械基礎 マンホール 床点検口
+
化粧蓋
間仕切壁
*
例
種別は
別図による
3
SS
5
4
排水桝
GT
GT:グリース
トラップ付
排水溝
化粧蓋
ルーフ オーバー
ドレイン フロー
RD
グレーチング 特記なき限り
75φ
6
消火器 コーナー
水勾配 ボックス
タラップ
(第5種小型) ガード
OF
特記なき限り
1/100
コーナーガード(B)
丸環
構造
スリット
鉛直
コーナーガード(A)
OF
2m以上は
カゴ付
水平
7
特記事項
水下
仕上レベル
スラブレベル
詳細記号
図面番号
8
9
10
特記なき限り下記による
水上
仕上レベル
スラブレベル 一般
±0
-10
EPS
+60
-10
建:建築工事
本:本工事
設:電気.空調.衛生工事 別:別途工事 外:外構工事
ちあふる1階
+100
-10
11
12
13
14
15
白石区複合庁舎新築工事
(主体工事)
平面図(5)
意
(通し番号
98
5
H-120020-B
)
5 7 0
着工
2
7 8 0
1
13
14
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 資料 3:利活用ワーキングと事務局会議の開催概要
平成 25 年度「白石区複合庁舎利活用ワーキング」と事務局会議の開催概要
資料3 ワーキング 第 1 回 : 平 成 25 年 8 月 1 9 日 ( 月 ) 10: 00~ 12: 00 (1)本年度の検討課題 (2)利活用アイデアについての意見交換 (3)屋外空間、地階の区民協働スペースの利
活用に関わる団体について 第 2 回 : 平 成 25 年 10 月 10 日 ( 木 ) 1 0: 00~ 12: 00 (1)利活用アイデアについての意見交換 (2)区民協働スペースの利活用促進のための
ラウンドテーブルについ 第 3 回 : 平 成 26 年 1 月 2 1 日 ( 火 ) 10: 00~ 12: 00 (1)報告:本年度の今後の検討の進め方(札
幌市) (2)第2回利活用ワーキングの振り返り (3)区民協働スペースの活用イメージと必要
設備について (4)区民協働スペースの利活用を推進するた
めの体制(案)について 事務局会議 ■第1回事務局会議(5/27 月) ・白石区複合庁舎の設計について ・民間施設の検討状況について ■第2回事務局会議(6/11 火) ■第3回事務局会議(6/24 月) 議題は第1回に同じ ■第4回事務局会議(7/4木) ・絵本図書館と区民センター図書室について その他の議題は第1回に同じ ■第5回事務局会議(7/17 水) ・「建物の外観デザイン」について ・「中庭のデザイン」について ・絵本図書館と区民センター図書室について ■第 6 回事務局会議(8/8 木) ・「第1回利活用ワーキング」について ・「ゆとりの空間のデザイン」について ・「外観のデザイン」について ■第 7 回事務局会議(9/17 火) ・「第2回利活用ワーキング」について ・複合庁舎の検討について ■第8回事務局会議(10/1 火) ・区民協働スペースの活用の仕組み検討 ・実施設計における残された検討課題 ■第9回事務局会議(10/21 月) ・絵本図書館と区民センター図書室について ・区民センターホールについて ■第 10 回事務局会議(10/31 木) ・実施設計における残された検討課題 ■第 11 回事務局会議(11/7 木) 議題は第10 回に同じ ■第 12 回事務局会議(12/17 火) ・検討会、利活用ワーキングの今後の進め方 ・区民協働スペースの活用と設備について ・複合庁舎実施設計について ■第 13 回事務局会議(3/13 木) ・来年度以降のラウンドテーブルについて ・第2回検討会、第4回利活用ワーキングの
進め方と資料について 白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 資料 4:区民協働スペースの活用イメージと必要設備
区民協働スペースの活用イメージと必要設備 H25年度第2回検討会 資料4
場所 名称
地下 地下 広場 屋外 前庭 広場 中庭 広場 1階 カフェ
広場 活用イメージ ・コンサート(音量制
限) ・大道芸(パフォーマン
ス) ・マーケット(市) ・子どものためのイベン
ト ・展示 ・休息 情報イメージ
エント ・郷土資料展示 ランス
ホール 備考 ・テーブル、椅子 *移動可能とする ・館内イベント情報 ・館内案内サイン ・イベント等お知らせ掲示板 ・イベント用照明・電源 ・ミニコンサート ・大道芸(パフォーマン
ス) ・告知イベント ・コンサート ・大道芸(パフォーマン
ス) ・マーケット(市) ・民間施設側の商業利用 ・休息
*夜間は施錠 ・中庭広場イベントとの ・区民活動情報 連携 ・行政情報 ・休息(カフェ) 必要設備 ・区民活動情報 ・展示パネル ・行政情報 ・壁面ピクチャーレール ・館内イベント情報 ・イベント用照明・電源 ・給排水(倉庫内に設置) ・メンテナンスデッキ *展示パネル等は倉庫収納 ・水場(手洗い場) ・イベント用照明・電源 *常設のステージは無し (床仕上げを変えるのみ) ・テーブル、椅子 *移動可能とする ・展示パネル *テーブルや椅子は、冬場は駐
輪場に収納できないか ・テーブル、椅子 *移動可能とする
*インテリアを暖かみのあるも
のに。手作りのカバーなど区民
の参加も考える *窓口の待合ロビーとの一体
感も考える *市民に貸し出す展示ボックス
を置けないか ・区民活動情報 ・郷土資料展示什器(ふるさと
・行政情報 会) ・館内イベント情報 ・館内案内サイン ・イベント等お知らせ掲示板 15
16
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 資料 5:区民協働スペースの利活用を促進するための体制(案)
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 5.利活用ワーキングの記録
1)第1回利活用ワーキング
日時:平成 25 年 8 月 19 日(月)午前 10 時〜 12 時
場所:白石区役所2階 B 会議室
主な議題:
①民間施設との一体的活用と利活用イメージに関する意見交換
議亊:(1)本年度の検討課題[資料1]
(2)利活用アイデアについての意見交換
①区民協働スペースの民間施設との一体的利用の可能性について[資料2]
②屋外空間、地階の区民協働スペースの活用想定と必要設備[資料3]
(3)屋外空間、地階の区民協働スペースの利活用に関わる団体について
今後の検討の進め方に関する主な意見
・行政の所有するスペースを活用する際の制限を超え、より自由で活発な活動を可能にするパ
ワーを生むには、活用に積極的な人を巻き込んでいく仕掛けが必要。
・管理や運営の母体がどこになるのか。そこと区民が協力、連携していく体制づくりが必要。
・活用として何ができるのか、先行事例の勉強会もやりたい。
・全てが実現されるのは難しいとしても、これは譲れないという点を整理できると良い。
・そろそろ、一般の方に図面を見てもらい、活用方法を広く聞く機会があると良い。いろいろな
人を集めたワーキングを早めにやった方が良い。
地下と1階の広場の活用に関する主な意見
・ゆとりの空間は実際には面積が限られているが、内部と外部の両方をうまく活用すれば良い。
・地下広場と一緒に、サンクンガーデンの階段の壁面の使い方も考えてはどうか。
・広場のイベントの音が、窓口や「ちあふる」の利用に支障にならないようにルールが必要。
・一律のルールではなく、内容のレベルに応じた運用ができるようコントロールする人が必要。
・休息のためのベンチや、イベント時の椅子などは移動式に。収納場所が課題。
・電源は最低でも2〜3Kw は必要。水もイベント時やちょっとした洗い物に必要。
・音響や映像の設備は備品とせず、持ち込みとする。
アドバイザーからの意見
・次回は、駐車場からの動線についても議論したい。
17
18
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 資料 1:今年度の検討課題
資料1 白石区複合庁舎利活用ワーキング 今年度の検討課題 1.利活用に関しての検討課題(実施設計完了迄に検討が必要な項目)
○区民協働スペースの活用イメージの具体的検証
○活用ルールや実行方法と、運営管理体制の検討
<検討の具体的内容>
1)展示やイベントなど実際に想定される活用内容の検証と活用イメージのシミュレ
ーション
2)活用イメージに基づく実行計画(試案)づくり
3)他事例での活用組織の体制づくりの研究
4)実際の活用を想定した組織づくりと運営・管理に向けた課題整理
2.制度と体制づくりに関する検討課題(オープン迄に検討が必要な項目) 1)より自由で活発な活動を後押しする(新しい)ルールづくり
2)活動や運営を推進するための組織づくり
例:「活用協議会」⇒区、地域住民組織、各種活動団体など
3)想定される活用団体の掘り起こしやネットワークの構築 白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 資料 2:民間施設との一体的利用検討1階、地階平面図
19
20
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 資料 3:屋外空間、地階の区民協働スペースの活用想定と必要設備一覧
区民協働スペースの活用イメージ
場所 名称
(面積) 活用イメージ 空間イメージ 資料3
情報イメージ
必要設備 活用に関するルール 地下 地下広場 ・コンサート (約120㎡) ・大道芸 ・マーケット ・子どものための イベント (読み聞かせ、工
作) ・展示 ・休息 ・壁面アートプリント 屋外 前庭広場 (240㎡) ・館内イベント情報 ・館内案内サイン ・レベル差を活用した
・イベント等お知らせ掲示板
ベンチ ・照明(夜間) ・テント等の設置に耐
・照明・電源(イベント時) えられる床仕上げ ・テント(共用) ・歩道と一体の仕上げ
・民間施設の前庭との
連続性 ・地域活動情報 ・テーブル、椅子、パラソル ・シンボル・ツリーや
・水場 デザイン・プランター
・照明(夜間) による緑化
・照明・電源(イベント時) ・イベントステージ ・音響設備(共用) ・雪の積もりにくい床
・映像設備(共用) 仕上げ
・ロードヒーティング ・民間施設側にも中庭
・横断ロープ(フラッグ) 広場を確保し一体利用 ・中庭広場に面してガラ
・テーブル、椅子 ・民間委託 ス壁(一部開閉) ・吹抜けバトン ・中庭広場イベントとの
・(遮光) (フラッグ) 連携 ・無料利用(カフェ利用
の有無を問わず) 1階 ・ミニコンサート ・大道芸 ・告知イベント ・民間施設利用 中庭広場 (310㎡) ・コンサート ・大道芸 ・マーケット
(市) ・休息 ・民間施設利用 カフェ広場 (約45㎡) ・カフェ ・中庭広場イベント
との連携 ・テーブル、椅子 ・区民活動情報 ・展示パネル(共用) ・行政情報 ・館内イベント情報 ・壁面ピクチャーレール ・照明(常時) ・照明・電源(イベント時) ・音響設備(共用) ・映像設備(共用) ・監視カメラ (ライブカメラ) ・コンサート、大道芸の
出演者は事前登録(無
料利用) ・イベントは市との共催
事業に限定 ・活用推進組織に限って
エリマネ収益事業の許
可 ・活用推進組織に限って
エリマネ広告掲載の許
可 ・コンサート、大道芸の
出演者は事前登録 ・告知イベントは市との
共催事業に限定 ・活用推進組織及び隣接
民間施設に限ってエリ
マネ収益事業の許可 ・コンサート、大道芸の
出演者は事前登録 ・イベントは市との共催
事業に限定 ・活用推進組織及び隣接
民間施設に限ってエリ
マネ収益事業の許可 平成24年度 利活用ワーキングの議論のまとめより
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 21
2)第2回利活用ワーキング
日時:平成 25 年 10 月 10 日(木)午前 10 時〜 12 時
場所:白石区役所2階 C 会議室
主な議題:
①民間施設との一体的活用と利活用イメージに関する意見交換
議亊:(1)第1回利活用ワーキングの振り返り[資料1]
(2)利活用アイデアについての意見交換
①区民協働スペースの民間施設との一体的利用の可能性について[資料2]
②屋外空間、地階の区民協働スペースの活用想定と必要設備
(3)区民協働スペースの利活用促進のためのラウンドテーブルについて
地下広場の活用に関する主な意見
・地下広場はアコースティックなジャズライブはできる。固定席は無くても良い。
・壁面展示ができるようにピクチャーレールをつけておくと良い。
・活用したい人は区内に多くいると思うが、引き込む仕掛けが必要。
・区民センターのイベントのプレとして連動した利用により引き込みが考えられる。
・照明用バトンかスタンド式のスポットライトくらいは必要。
・音響はポータブルスピーカーとワイヤレスマイクがあると良い。
・最低限の水回りとして倉庫の中に流しがあると良い。
サンクンガーデンの活用に関する主な意見
・サンクンガーデンの踊り場の壁面を活用して、複合庁舎で行っているイベントの情報などを発
信できれば良い。
・壁面を活用してアートな雰囲気があると良い。子どもの参加型アートイベントもできたら良い。
駐車場からの動線に関する主な意見
・「ちあふる」側からのゆとりの空間への入り口部分の入りやすさや駐車場の壁面のあり方につ
いて議論が必要。
・「ちあふる」の送り迎えの車の停める場所はどこになるのか。立体駐車場を有料でということ
では利用されずに朝夕の時間帯は道路が混んでしまう。
・駐輪場2も放置自転車を呼び込んでしまう事が懸念される。
・歩道除雪もされないということだと、「ちあふる」側からの入り口環境はどんどん悪くなる。
・これらの懸念に対して検討が必要。
22
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 活用促進のためのラウンドテーブルについて
・ラウンドテーブルのイメージについては「協調調整型」「実行型」「情報共有型」の3つが考え
られるとされているが、それらは分割するのではなく一体的に捉えていく必要がある。
・大学生や高校生が地域で活躍するようになってきている。これらの人たちを交えてやっていき
たい。
アドバイザーからの意見
・理想的には、この3つの役割を担うラウンドテーブルが、区民協働スペースを運営する組織体
に成熟していくと良い。
・ラウンドテーブルの参加者について、これまで活動にとどまらず、プラスアルファのことまで
やろうという意欲のある人たちを取り込んでいくと良い。
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 資料 1:第1回利活用ワーキング議事録概要版(省略)
資料 2:区民協働スペースの活用促進のためのラウンドテーブルのイメージ
資料2 区民協働スペースの活用促進のためのラウンドテーブルのイメージ ■ラウンドテーブルの構成 活動団体等
区内テーマ型活動団体(文化芸術、福祉、健康、児童、子育て・・・)
区内地縁型活動団体(連町、商連・・・区民協議会?)
区内中間支援組織(社会福祉協議会、ポプラ・・・)
施設管理者(白石区、中央図書館、指定管理者、民間施設管理者)
■ラウンドテーブルの役割 協議調整型 役割 構成 検討課題 区民協働スペースの活用促
施設管理者の参加は必須
あまり多人数にしない
進のために、活用ルールに関
活動団体等の参加範囲は?
定例?都度?
活用促進協議会のように組
する協議調整を行う
織化するか?
実行型 役割 構成 検討課題 区民協働スペースの活用促
活動団体等が主体
定常組織化するか?
進のために、モデル的活用
活用企画によって、外部団
都度、組織化するか(○○
の企画立案、実施を行う。
体の参加も有り
イベント実行委員会)?
実行予算の確保は?
情報共有型 役割 構成 検討課題 区民協働スペースの活用促
施設管理者の参加は必須
組織化はしない
進のために、各団体におけ
活動団体等
隔月定例開催?
る活用事例の紹介、今後の
オープン参加も可
情報発信(HP,facebook 等)
活用計画、活用の提案など
の情報共有を行う。
23
24
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 3)第3回利活用ワーキング
日時:平成 26 年 1 月 21 日(火)午前 10 時〜 12 時
場所:白石区保健センター2階 講堂
主な議題:
①区民協働スペースの活用イメージと必要設備の確認
②区民協働スペースの利活用を推進するための体制(案)について
議亊:(1)本年度の今後の検討の進め方[資料1]
(2)第2回利活用ワーキングの振り返り[資料2]
(3)区民協働スペースの活用イメージと必要設備について[資料3]
(4)区民協働スペースの利活用を推進するための体制(案)について[資料4]
①推進体制について
②ラウンドテーブル(円卓会議)に参加して欲しい団体について
駐車場の運用に関する主な意見
・「ちあふる」利用者の駐車場をどうするかが課題。
1階のカフェ広場の活用に関する主な意見
・市民の交流が生まれる場にするための工夫が必要。夜、お酒を出すとか。
・元気カフェの事業者との調整も必要。早めに議論に参画してもらえないか。
・元気カフェ利用者だけでなく、誰もが気兼ねなく集まり会話が交わせるようになると良い。
・毎回、交流イベントをやるのは大変、集まりやすいインテリアが大切。よくある普通の什器や
備品にならないように。
・カフェ広場のテーブルで、区の案内とかの情報が手に入るとか、手に取ってみれるアートな何
かがあると良い。
・区民センターの会合の前の時間を過ごす事も想定される。
・スポーツや地域のお祭りの様子を流すパブリックビューイングがあると若者も年配の方も立ち
寄るのでは。
・子どもたちが学校帰りにたまって勉強するスペースになると良い。
・苗穂のまちづくりカフェでは店内の棚を貸しギャラリーにしていろいろな人が立ち寄ってい
る。そのような工夫が必要。
・道の駅のように、近隣の農家が野菜を持ち寄り販売するのも良い。
・ニューヨークでは編み物カフェが流行っている。通りすがりの人も気軽に参加できたら楽しい。
・それらの販売利益を区民協働スペースの運営にまわせると良い。
・什器や備品の特別購入が難しければ、区民参加の手づくりで暖かみのある雰囲気をつくること
も考えられる。
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 25
ゆとりの空間の備品の収納に関する主な意見
・ゆとりの空間のテーブルや椅子など、冬場使わないものを地下駐輪場を有効活用して収納する
事も考えられる。エレベーターも近いし、斜路もあるので出し入れしやすい。
区民協働スペースの利活用を促進するための体制について
・利活用協議会とラウンドテーブルとの間を調整するコーディネーター(調整人)が必要。
・区の職員だと異動がある。区民が調整役になっていかないといけない。
・調整にはファシリテーター的な専門性や、グループ支援的な役割も求められる。
ラウンドテーブルの参加者について
・まちセンや地区センターで活動しているサークル、NPO、活動団体などをリストアップすると
良い。
・児童会館と、そのボランティアとなっている地域の人にも呼びかけてはどうか。児童会館の職
員はファシリテーター、コーディネーターの基礎的研修を受けている。ボランティア団体もある。
・中学校、高校の音楽や演劇関係の部活もある。
・札幌大学、札幌国際大学、札幌学院大学、北星学園大学などに声をかけてはどうか。
・商工会議所の専門学校と情報専門学校もある。
・白石区にも入ってもらい情報を共有しておいてもらいたい。
26
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 資料 1:白石区複合庁舎検討会及び利活用ワーキングの今後の進め方
第3回利活用ワーキング 資料1
白石区複合庁舎検討会及び利活用ワーキングの今後の進め方 1月21日
利活用ワーキング
・区民協働スペースにおける利活用のイメージと必要設備等のまとめ
・ラウンドテーブル設置の提案検討
2月中〜下旬
検討会
・実施設計の状況報告(札幌市から)
・区民協働スペースにおける利活用のイメージと必要設備等(ワーキングから)
・ラウンドテーブル設置の提案(ワーキングから)
3月
利活用ワーキング
・事例勉強会:チ・カ・ホの利活用の仕組みについて
・次年度のラウンドテーブル設置にむけて
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 資料 2:第 2 回利活用ワーキング意見交換概要(省略)
資料 3:区民協働スペースの活用イメージと必要設備
区民協働スペースの活用イメージと必要設備 第3回利活用ワーキング 資料3
場所 名称
地下 地下広場 活用イメージ 情報イメージ
・コンサート(音量制限) ・区民活動情報 ・大道芸(パフォーマンス) ・行政情報 ・館内イベント情報 ・マーケット(市) ・子どものためのイベント ・展示 ・休息 屋外 前庭広場 中庭広場 ・展示パネル ・壁面ピクチャーレール ・イベント用照明・電源 ・給排水(倉庫内に設置) ・メンテナンスデッキ *展示パネル等は倉庫収納 ・テーブル、椅子 *移動可能とする ・館内イベント情報 ・ミニコンサート ・大道芸(パフォーマンス) ・告知イベント ・館内案内サイン ・イベント等お知らせ掲示板 ・イベント用照明・電源 ・コンサート ・大道芸(パフォーマンス) ・マーケット(市) ・民間施設側の商業利用 ・水場(手洗い場) ・イベント用照明・電源 *常設のステージは無し (床仕上げを変えるのみ) ・休息
*夜間は施錠 ・テーブル、椅子 *移動可能とする 1階 カフェ広場 ・中庭広場イベントとの連携 ・区民活動情報 ・行政情報 ・休息(カフェ) エントラン
スホール 必要設備 ・郷土資料展示 ・区民活動情報 ・行政情報 ・館内イベント情報 ・展示パネル ・テーブル、椅子 *移動可能とする ・郷土資料展示什器(ふるさと会) ・館内案内サイン ・イベント等お知らせ掲示板 27
28
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 資料 4:区民協働スペースの利活用を推進するための体制(案)
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 29
4)第4回利活用ワーキング
日時:平成 26 年 3 月 23 日(日)午前 11 時〜 12 時 30 分
場所:白石区役所2階 C 会議室
主な議題:
①事例勉強会:チ・カ・ホの利活用の仕組みについて
②次年度のラウンドテーブル設置に向けて
議亊:(1)第3回利活用ワーキングの振り返り[資料1]
(2)事例勉強会:チ・カ・ホの利活用の仕組みについて[資料2]
(3)質疑及び利活用の仕組みについての意見
(4)次年度のラウンドテーブル設置に向けて[資料3(検討会と同)]
チ・カ・ホの利活用を踏まえて、利活用の仕組みに関する主な意見
・区民協働スペースの位置づけを、条例やその他で明文化しておく必要がある。通常の行政財産
の目的外使用だけだと、このような議論の熱が冷めると積極的な貸し出しが行われなくなるこ
とも懸念される。
・区民協働スペースをなぜ、どのような目的で活用する必要があるのか、行政施策として整理が
必要。多世代の交流の促進、若者の地域参画などなど、いくつかの柱が想定される。
・公共空間の市民利用に関しては、公序良俗に反すること、宗教政治に関わることなどは規制さ
れるが、利用の質などの面から利用者を限定する事は難しい。白石区の顔となるところなので、
利用の質を担保するコーディネーターが必要になる。
・利用頻度が高くなると、受付、貸し出し、管理にそれなりのマンパワーが必要になる。それを
誰がやるか。
・様々な活動を促進させるためには、いろいろな活動団体とのネットワークが重要になる。それ
がラウンドテーブルと調整役の役割か。
次年度のラウンドテーブル設置に向けて
・地区センターで活動しているサークル、NPO、活動団体などに参加してもらう。
・利活用のアイデアや、今後の活動の展開を話し合うのであれば、区民に限定せずに面白い発想
や活動を行っている人に参加してもらうのが良い。
・とりあえず、固定的なラウンドテーブルを立ち上げるのではなく、区民への複合庁舎の情報発
信も含め、お試しでキックオフ・ラウンドテーブルを開催してはどうか。
その他
・今回のような勉強会は有意義。次年度も行えないか。
30
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 資料 1:第 3 回利活用ワーキング意見交換概要(省略)
資料 2:札幌駅前通地下広場活用のための仕組みと体制
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 31
32
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 33
34
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 35
36
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 37
38
白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 6.本年度の検討提案
1)区民協働スペースの活用イメージと必要設備
平成 25 年度の検討会・利活用ワーキングの議論をふまえて、区民協働スペースのうち地下、屋外、
1階の各スペースについて、活用イメージとそこでの情報発信イメージを想定し、それに必要な
設備について提案をまとめた。
それ以外の区民協働スペースについては、関連する各フロアーの施設管理者をまじえ、今後も
継続的な検討が必要とされる。
区民協働スペースの活用イメージと必要設備 場所 名称
地下 地下 広場 屋外 前庭 広場 中庭 広場 1階 カフェ
広場 活用イメージ ・コンサート(音量制
限) ・大道芸(パフォーマン
ス) ・マーケット(市) ・子どものためのイベン
ト ・展示 ・休息 情報イメージ
エント ・郷土資料展示 ランス
ホール 備考 ・テーブル、椅子 *移動可能とする ・館内イベント情報 ・館内案内サイン ・イベント等お知らせ掲示板 ・イベント用照明・電源 ・ミニコンサート ・大道芸(パフォーマン
ス) ・告知イベント ・コンサート ・大道芸(パフォーマン
ス) ・マーケット(市) ・民間施設側の商業利用 ・休息
*夜間は施錠 ・中庭広場イベントとの ・区民活動情報 連携 ・行政情報 ・休息(カフェ) 必要設備 ・区民活動情報 ・展示パネル ・行政情報 ・壁面ピクチャーレール ・館内イベント情報 ・イベント用照明・電源 ・給排水(倉庫内に設置) ・メンテナンスデッキ *展示パネル等は倉庫収納 ・水場(手洗い場) ・イベント用照明・電源 *常設のステージは無し (床仕上げを変えるのみ) ・テーブル、椅子 *移動可能とする ・展示パネル *テーブルや椅子は、冬場は駐
輪場に収納できないか ・テーブル、椅子 *移動可能とする
*インテリアを暖かみのあるも
のに。手作りのカバーなど区民
の参加も考える *窓口の待合ロビーとの一体
感も考える *市民に貸し出す展示ボックス
を置けないか ・区民活動情報 ・郷土資料展示什器(ふるさと
・行政情報 会) ・館内イベント情報 ・館内案内サイン ・イベント等お知らせ掲示板 白石区複合庁舎整備に関する検討会 白石区複合庁舎利活用ワーキング 平成 25 年度実施報告書 39
2)区民協働スペースの利活用を推進するための体制(案)
平成 25 年度の検討会・利活用ワーキングの議論をふまえて、区民協働スペースの利活用を推進
するための体制(案)をまとめた。
平成 26 年度は、利活用ワーキングのメンバーの他、広く、様々な活動分野に関わる団体、個人
のネットワークとして、「ラウンドテーブル」(円卓会議)を開催する。
ラウンドテーブルの役割としては、それぞれの団体などによる区民協働スペース(民間の広場
的空間を含む)の利活用の計画や実施成果の報告をはじめ、利活用促進のための意見交換や、団
体同士の連携による、これまでに無い新しい区民活動の提案・実施も想定する。
平成 28 年度からは、区民協働スペースの利活用団体の他、白石区、区民センター指定管理者、
絵本図書館、ちあふるなどの管理者、民間事業者などによる「(仮称)利活用協議会」を設置する。
(仮称)利活用協議会の役割は、区民協働スペースやその他スペースの利活用に関するルールの
運用及び、民間事業者との連携調整を想定する。
ラウンドテーブルと(仮称)利活用協議会との間にたち、連携、アドバイス、連携事業に関するコー
ディネートなどを担う、調整機能が必要とされる。
また、利活用ルールに関しては、平成 28 年度のオープンまでに、関係機関と協議し策定してお
く必要がある。
Fly UP