...

第30回運動会プログラムはこちらをご覧ください。

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

第30回運動会プログラムはこちらをご覧ください。
く
り
か
え
し
力 空
勝の今高
利か日く
めぎは
ざり 雲
し 楽は
てがしと
んいぶ
たば
たろ運
かう動
お 会
う
※
」
)
を
入
れ
る
○
○
に
自
分
の
組
力 空
勝の今高
利か日く
めぎは
ざり 雲
し 楽は
てがしと
んいぶ
たば
たろ運
かう動
お 会
う
※
※
(
「
赤
」
「
青
く
り
か
え
し
フフ
レレ
ーー
フフ
レレ
ーー
フフ
レレ
フフ
レレ
応
援
歌
平成28年度 第30回
創立30周年記念 うん
どう
かい
○○
○○
3・4年 表現「大漁!聖徳ソーラン!」
No.4
ニシン漁をする時、漁師が声を合わせて歌ったのがこのソーラン節
です。3・4年生が体全体を使って漁の厳しさ・力強さを表現します。
未就学児 「おみせやさんをさがそう」
No.9
小学校に入学する前のかわいらしいお友達が、お店に売っているも
のを選んでお店に届けます。ゴールでは1年生から素敵なプレゼント
がもらえます。
1・2年 「ワクワク玉入れ」
No.10
1・2年生が一緒に仲よく、かわいいダンスを踊り、曲が止まったら一
斉に玉を投げます。得点は1・2年生合わせた点数になります。
どんな作戦を立てて、玉入れをするのでしょうか。
5・6年 「城とり合戦」
No.12
1回戦は5・6年生全員で戦い、残った騎馬の数と、取った帽子の数
で勝負が決まります。2回戦は5年生だけで、残りが1色の騎馬にな
るまで戦います。3回戦は6年生がまず前半戦を戦い、残った騎馬が
一騎打ち・勝ち残りの後半戦に挑みます。
3・4年 「くるくるタイフーン」
No.13
力を合わせて台風の目のように竹の棒を持って走ります。行きはコー
ンの周りを回転し、帰りはチームの足元、頭上を通してバトンタッチし
ます。
明和班 明和班リレー
No.16
各明和班の旗をバトンにして、全員でリレーをします。
最後は、アンカーの6年生が協力して箱を積み上げます。
全学年 大玉(おおたま)送り
No.18
運動会のクライマックス競技です。先に3回ゴールした組が勝ちとなり
ます。保護者席に大玉が飛び込んだらトラックに押し戻してください。
運動会スローガン
日 時:5月22日(日) 【雨天の時は5月23日(月)】
午前8時50分~<小学校開門8時10分>
場 所:本校 校庭
1.児童入場
2.開会の言葉
3.国旗・校章旗掲揚
4.優勝杯・準優勝盾・第三位盾返還
5.学園長・校長の話
6.来賓の方のお話
7.諸注意
8.誓いの言葉
9.応援歌
15.借り物競走
卒業生
★ 16.明和班リレー
明和班
17.後援会 大玉送り
後援会
★ 18.大玉送り
全学年
★ 19.4・5・6年 選抜リレー
4・5・6年選抜
20.全校ページェント「輝け聖徳」
全学年
★は得点種目です。
1.準備運動
2.応援合戦
★ 3.50m走
4.表現「大漁!聖徳ソーラン!」
★ 5.学年リレー
6.中玉運び
★ 7.75m走
★ 8.学年リレー
全学年
1・2年
3・4年
5年
来賓
入場門
3年
未就学児
1・2年
★11.学年リレー
4年
★12.競技 「城とり合戦」
5・6年
★13.競技 「くるくるタイフーン」
3・4年
★14.1・2・3年 選抜リレー
1・2・3年選抜
昼 食 <一輪車パレード(代表)>
退場門
児童席
用具
6年
★10.競技 「ワクワク玉入れ」
※天候により、プログラムを変更することがあります。
1.得点発表
2.優勝杯・準優勝盾授与
3.校長の話
4.講評
赤
青
※
9.「おみせやさんをさがそう」
5.後援会会長のお話
6.万歳三唱
7.国旗・校章旗降納
8.閉会の言葉
9.児童退場
全学年
敷
地
内
禁
煙
に
、
ご
協
力
く
だ
さ
い
。
保
護
者
席
学校
見学者
放送
6年
保護者席
来賓・本部
入れ替え制
観覧スペース
敬老席
売店・正門
保
護
者
席
後援会
昼食時
校内見学集合場所
救護
水道
トイレ
Fly UP