...

2008年9月号(No.18) [7697KB pdfファイル]

by user

on
Category: Documents
49

views

Report

Comments

Transcript

2008年9月号(No.18) [7697KB pdfファイル]
木津川市の新しい行政サービスの拠点
木津川市の
新しい行政サービスの拠点
市役所 階
掲
載
ペ
ー
ジ
健
康
福
祉
と
暮
ら
し
環
境
相
談
室
社
会
健
康
福
祉
課
推
進
課
子
育
て
支
援
課
国
保
市
民
医
療
課
年
金
課
証明書発行
コーナー
キッズ
コーナー
西
入
口
エントランスロビー
市民年金課
75-1210
[email protected]
国保医療課
75-1214
[email protected]
子育て支援課
75-1212
[email protected]
健康推進課
75-1219
[email protected]
社会福祉課
75-1211
[email protected]
出納室
75-1218
[email protected]
東
入
口
平成19年4月から、現市役所本庁の西側敷地において市役所新庁舎の建設工事を進めてきましたが、このたび
建物が完成し、9月1日から業務を開始します。
銀行
新庁舎の特徴
エスカレーター
赤ちゃん
ルーム
出納室
*低階層に窓口業務を集約 ∼来庁される方の利便性に配慮∼
1階と2階に市民サービス対応窓口を集約し、1∼2階を結ぶエスカレーターを
設置することで、来庁される方の利便性に配慮しています。
エレベーター
男子トイレ
ま
ち
の
話
題
*壁のない執務空間に ∼さまざまな状況に対応∼
女子トイレ
住民活動スペース
守衛室・
時間外受付
執務スペースは間仕切りのない一体的な空間にすることで、さまざまな状況に
対応できるようになっています。
▲1階フロア
(新庁舎内覧会より)
*災害に強い庁舎です ∼免震装置を採用∼
夜間休日入口
新庁舎は、建物と基礎の間に免震装置
(金属とゴムとを重ね合わせた支えと金
属製の揺れ止め)
があり、地震に強い構造になっています。
学
研
都
市
市役所 階
イホ
ベー
ンル
ト・
教育長室
教育総務課
図
書
館
人
権
推
進
課
税
務
課
収納対策課
学校教育課
情
報
社会教育課
(文化財保護室)
吹 抜
ゴ
ミ
エスカレーター
高
齢
介
護
課
3
広報
2008.9
エレベーター
男子トイレ
女子トイレ
ま
ち
美
化
推
進
課
観
光
商
工
課
まち美化推進課
75-1215
[email protected]
観光商工課
75-1216
[email protected]
収納対策課
75-1204
[email protected]
税務課
75-1203
[email protected]
人権推進課
75-1217
[email protected]
教育総務課
75-1231
[email protected]
学校教育課
75-1230
[email protected]
社会教育課
75-1233
[email protected]
(文化財保護室)
75-1232
[email protected]
高齢介護課
75-1213
[email protected]
*環境に配慮した庁舎です ∼省エネにさまざまな工夫∼
新庁舎は、自然の恵みを活かしたさまざまな手法を取り入れています。
● 自然換気・
・・自然換気口から外気を取り込み、空調エネルギーの削減を図ります。
● 井水・雨水利用・
・・地下水や雨水をトイレの洗浄水や植栽に利用します。
● 地中熱利用・
・・地下の免震層に空調で取り入れた外気を通すことで、夏に
予冷、冬に余熱をおこない、土壌の恒温性を活用した自然
エネルギーを利用します。
● 昼光利用・
・・窓からの自然採光を活用して、照明エネルギーを削減します。
▲東西側面の日よけで省エネ
市役所
◆新庁舎の概要
所 在 地 木津川市木津南垣外110-9
構 造 鉄筋コンクリート造
(一部鉄骨造)、基礎免震構造 地上7階建
建築面積 2,532.13㎡
延床面積 9,951.80㎡
JR
木
津
24
163
「いずみホール」
N
引き続き、現庁舎の取り壊しや敷地全体の整備、周辺道路整備などの工事がおこなわれます。近隣にお住ま
いの方をはじめ、みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
新庁舎で業務をスタートします … 2
まちの話題
… 20
図書館だより
… 29
… 22
情報ラインナップ
… 37
ごみ収集
… 39
健 康
… 8
木津川市検定
福祉と暮らし
… 10
学研都市インフォメーション … 24
環 境
… 14
ホール・イベント
… 26
2008.9 広報
2
木津川市の新しい行政サービスの拠点
市役所 階
議会事務局
75-1240
[email protected]
議
会
事
務
局
市役所 階
議長室
副議長室
第2
委員会室
第1委員会室
掲
載
ペ
ー
ジ
新庁舎以外の部署
健
康
下水道課
75-1252
[email protected]
水道業務課
75-1250
[email protected]
水道工務課
75-1251
[email protected]
木津駅前整備事務所
73-6990
[email protected]
福
祉
と
暮
ら
し
環
境
地域総務課(加茂支所)
76-8500
[email protected]
市民福祉課(加茂支所)
76-8501
[email protected]
地域総務課(山城支所)
86-6600
[email protected]
市民福祉課(山城支所)
86-6601
[email protected]
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
イホ
ベー
ンル
ト・
記者室
エレベーター
男子トイレ
全員協議会室
女子トイレ
市役所 階
傍聴席
男子トイレ
議 場
女子トイレ
管理課
75-1221
[email protected]
都市計画課
75-1222
[email protected]
農政課
75-1220
[email protected]
建設課
75-1223
[email protected]
指導検査課
75-1224
[email protected]
総務課
75-1200
[email protected]
(庁舎建設係)
76-1205
(危機管理室)
75-1206
[email protected]
(選挙管理委員会)
75-1207
行政委員会事務局
75-1208
[email protected]
指
導
検
査
課
建
設
課
総 務 課
(危機管理室)
農 政 課
都市計画課
行
政
委
員
会
エレベーター
男子トイレ
女子トイレ
管
理
課
エレベーター
市役所 階
副市長室
市長室
学研企画課
75-1201
[email protected]
(企業立地推進室)
図
書
館
[email protected]
人事秘書課
75-1234
[email protected]
財政課
75-1202
[email protected]
人事秘書課
情
報
(行財政改革推進室)
ゴ
ミ
︵
行
財
政
改
革
推
進
室
︶
5
広報
2008.9
財
政
エレベーター
課
男子トイレ
女子トイレ
︵
企
業
立
地
推
進
室
︶
[email protected]
学
研
企
画
課
2008.9 広報
4
掲
載
ペ
ー
ジ
健
康
福
祉
と
暮
ら
し
環
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
イホ
ベー
ンル
ト・
図
書
館
情
報
ゴ
ミ
7
広報
2008.9
2008.9 広報
6
健康推進課 小児救急フォーラム
子宮がん検診を申込まれた方へ
9月
忘れずに検診を受けましょう
掲
載
ペ
ー
ジ
と き
ところ
内 容
私のしごと館「ミュージアムホール」(精華町精華台7-5-1)
(1)こどもの急病及び事故の対応方法等
石割康平 先生(いしわりこどもクリニック)
桑原 勲 先生((医)創愛会 えくに・くわはら産婦人科小児科クリニック)
(2)病院における救急患児の対応状況等
辻井 久 先生(公立山城病院小児科部長)
永井秀之 先生(公立山城病院小児科副部長)
今津正史 先生(公立山城病院小児外科部長)
(3)救急対応実技講習等
精華町消防本部警防課救急係
定 員 300人(先着順)
申 込 9月19日(必着)までに、はがき又はFaxに、①参加者(代表者)の郵便番号・住所 ②参加者(代表者)の氏
名 ③電話番号 ④Fax ⑤参加人数 ⑥生後6か月以上で就学前のお子さんの同伴の有無 ⑦保育ルーム
(生後6か月以上のお子さん)利用希望の有無(利用希望有の申込者に、後日「保育ルーム利用申込書」を送
付)を記入し、下記へ。
〒619-0214 木津川市木津上戸18-1 京都府山城南保健所 72-4301 Fax72-8412
その他・申し込み後、9月末日までに保健所から連絡がない場合は参加決定となります。
・駐車料金は1台100円です。
・生後6か月以上で就学前のお子さんと参加される場合は、会場内での事故を防ぐため、原則として保育
ルームを利用してください。
主 催 京都府山城南保健所
健
康
福
祉
と
暮
ら
し
環
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
イホ
ベー
ンル
ト・
図
書
館
情
報
2008.9
献血でつながる生命があります。病気やけがで輸
血を必要とする方に、あなたの協力をお願いします。
なお、輸血による副作用を少なくするために、でき
るだけ400ミリリットルの献血にご協力ください。
と き 10月10日(金)
ところ アスピアやましろ( 86-5851)
受付時間:午前10時30分∼正午
加茂文化センター( 76-4611)
受付時間:午後2時∼4時
持ち物 献血カード(お持ちの方)、本人自身を証明で
きる証(運転免許証、健康保険証など)
その他 年齢・体重・比重検査などのほか、患者や
献血者の安全性を確保するため、献血をお
断りすることがあります。
<今後の予定>
11月 7日(金) 都市再生機構(午前)
ハイタッチリサーチパーク(午後)
マタニティ広場
平成21年
1月19日(月) 木津川市役所北別館(1日)
2月17日(火) オムロン(1日)
3月17日(火) 加茂文化センター(1日)
乳幼児の予防接種(9月)
悪質セールスにご注意
無料
最近、保健センターの名をかたり、避妊具などの訪問販
売をする悪質なセールスが横行しています。保健センター
から紹介することは一切ありませんので、十分に注意くだ
さい。また、今までに心当たりのある方は、
京都府警悪質商法110番( 075-451-9449)
へ連絡・相談ください。
B C G
木津保健センター(対象:旧木津町区域)
9月 9日
(火) 受付 午後1時30分∼2時30分
加茂保健センター(対象:旧加茂町区域)
9月17日
(水) 受付 午後1時45分∼2時30分
材 料(6人分)
煎茶缶 ・・・・300g
A 粉寒天 ・ ・ ・ ・ ・3g
砂糖・・・・・・27g
{
{
牛乳 ・・・・・300g
B 粉寒天 ・ ・ ・ ・ ・3g
砂糖 ・ ・ ・ ・ ・ 7.5g
ぴ
っ
た
り
で
す
。
ま
す
。
夏
の
暑
い
日
の
ひ
ん
や
り
デ
ザ
ー
ト
に
ー
ル
や
中
性
脂
肪
を
低
下
さ
せ
る
働
き
が
あ
り
お
茶
に
は
カ
テ
キ
ン
が
豊
富
で
、
コ
レ
ス
テ
ロ
ひ
と
言
メ
ッ
セ
ー
ジ
な
ど
を
飾
る
。
き
さ
に
切
り
、
上
に
お
茶
の
葉
ミ
ン
ト
も
可
④
②
に
③
を
注
ぎ
冷
や
し
固
め
、
食
べ
や
す
い
大
粗
熱
を
と
る
。
要予約
友だちづくりの機会としても利用ください。お父
さんのご参加もお待ちしています。
と き ①10月 9 日(木)
②10月20日(月)
午後1時30分∼(受付 午後1時15分∼)
ところ ①木津保健センター
②加茂保健センター
対 象 市内にお住まいの妊婦さんとその家族
内 容 ①妊婦の歯科健診、ブラッシング指導
②沐浴実習、赤ちゃんの発達保育
持ち物 母子手帳 母子保健テキスト(②のみ、お持ちの方)
定 員 ①30人(先着順)
②各部15人(先着順)
申込・問合 健康推進課 75-1219
砂
糖
を
B
の
分
量
通
り
火
に
か
け
て
溶
か
し
、
③
②
が
固
ま
っ
た
ら
①
と
同
様
に
牛
乳
、
粉
寒
天
、
固
め
る
。
②
①
を
水
で
ぬ
ら
し
た
バ
ッ
ト
に
注
ぎ
、
冷
や
し
必
ず
、
沸
騰
さ
せ
る
こ
と
)
広報
献血にご協力ください
)
9
木津保健センター
(木津清水27-24)
にありました健
康推進課が市役所新庁舎内に移転しました。下記保
健事業の手続きなども市役所内でおこないます。住
民のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解
とご協力をお願いします。
木津保健センターには、職員が常駐しておりません
ので、問い合わせは下記健康推進課におかけください。
<新市役所の健康推進課での取り扱い内容>
母子健康手帳及び妊婦健康診査受診票の交付、 不妊
治療助成制度の申請、難病患者の方への支援制度(日
常生活用具の支給・ホームヘルプサービス)の申請、
マタニティ広場、健康相談、山城病院での子宮がん
検診(既申込者のみ)の予約、予防接種、各種健康診
査、その他健康に関する相談・問い合わせ
問合せ 健康推進課 75-1219
∼申込は5月に終了しています∼
子宮がん検診は、6月19日(華クリニックは7月28
日)からおこなっていますので、6月中旬に送付しま
した「子宮頸がん検診受診票兼結果通知書」を持参し、
申込医院の検診日時に受診してください。予約の必
要な病院もありますので、「子宮頸がん検診受診票兼
結果通知書」をご覧ください。井出産婦人科の受診日
時が変更となっています。ご注意ください。
ご不明な点、お問い合わせは健康推進課( 75-1219)まで
(
ゴ
ミ
健康推進課が市役所新庁舎内に移転しました
(
麻しんは、2007年に10∼20歳代を中心とした年齢層で流行し、多数の学校が休校措置をおこなうなど、社会
的な混乱がありました。また、世界的にみても2012年までにアジア西太平洋地域から、麻しんを排除する目標
を定めており、わが国においても、麻しん排除に向けて対策が強化されます。そのひとつが、麻しんワクチン接
種が1回の世代に対して、2回目の接種を受ける機会を設けるというものです。
期 間 平成20年度∼24年度
(5年間)
対 象 3 期:中学1年生に相当する方
4 期:高校3年生に相当する方
接種方法
集団接種・公立中学校に通われる方
(各中学校で、9月∼10月に実施予定。事前に学校を通じて通知します。
)
・保護者の同伴は必要ありませんが、
『同意書』の記入が必要です。
個別接種(保護者同伴)
個別接種の受け方
・高校3年生に相当する方
①希望の医療機関に事前に申込
(電話など)
をする
②接種当日、保護者同伴のうえ、受診する
・私立中学校に通われている方
③持参するもの
・公立中学に通い、個別接種を利用する方
母子健康手帳、予診票、接種申込書、住所確認の
・公立中学での集団接種が受けられなかった方
できる証
(健康保険証など)
接種ワクチン 麻しん風しん混合ワクチン
④医院で、体温計測・問診・診察の後、接種
費 用 無料
その他・平成20年度の対象になる方には、個別通知
(申込書、予診票を含む)
をおこなっています。
・平成20年度の対象となる方で、乳幼児期に接種していない方は、今回の定期接種を受けた後に、2回目
の接種をおすすめします。費用は自己負担となりますが、免疫力をより確実にするためのものです。
・平成20年度の対象にならない方で、過去に一度も麻しん・風しん予防接種を受けたことのない方は、
まず1回を任意
(自費)
で受け、2回目のチャンスとして3期か4期の機会を活用してください。
・心臓病・腎臓病・血液の病気・免疫不全・アレルギーなどの病気がある場合は、予防接種を受けてよい
かをかかりつけの医師にご相談ください。
健康推進課 75-1219
75-1219
1日から
量
通
り
火
に
か
け
て
、
寒
天
と
砂
糖
を
溶
か
す
。
① 作
ナ り
ベ 方
に
、
煎
茶
缶
、
粉
寒
天
、
砂
糖
を
A
の
分
おすすめの味
お茶とミルクの
二色寒天
木津川市食生活改善推進員協議会
木津支部 育栄会
尾崎 田鶴
〈1人分の栄養価〉
エネルギー…56.6kcal
たんぱく質… 1.8g
脂 質… 1.9g
カルシウム…56.5g
食 物 繊 維… 0.8g
塩 分… 0.9g
2008.9 広報
8
国民健康保険加入者の方へ
掲
載
ペ
ー
ジ
国民健康保険に加入されている方で、下記の条件
にあてはまる方は、「退職者医療制度」で医療を受
けていただくことになります。
該当すると思われる方で、まだ届け出をされてい
ない方は、お早めに届け出てください。
健
康
「退職者医療制度」に該当する方(次のすべてにあてはまる方)
・年金受給資格のある方
・厚生年金または各種共済年金の加入期間が20年
以上
(または40歳以降で10年以上)
ある方
・65歳未満の方
福
祉
と
暮
ら
し
「退職者医療制度」の被扶養者に該当する方
(次のすべてにあてはまる方)
環
境
・「退職者医療制度」に該当する方と同じ世帯の方で、
主としてその方の収入によって生計を維持している方
・年間収入が130万円未満(60歳以上または障害の
ある方は180万円未満)
の方
・65歳未満の方
※退職医療制度は、一部負担金と保険税のほか、職場の
健康保険などからの拠出金が財源となっています。
届出に必要なもの
・国民健康保険の保険証
・年金証書
・印鑑
問合せ 国保医療課国保係 75-1214
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
イホ
ベー
ンル
ト・
難聴の方、中途失聴の方やその家族の方のための
研修・交流会です。本年度は滋賀県長浜への日帰り
バスツアーです。
と き 9月27日(土) 午前7時40分∼午後6時10分
集合・解散 JR木津駅[上記の時刻
(予定)]
行き先 滋賀県長浜市
(北國街道、黒壁ガラス館、曳山博物館など)
対 象 京都府南部地域にお住まいの、聴こえに不
自由のある方とその家族および聴覚障害者
福祉関係者
(関心のある方)
定 員 60人
(申込が45人に満たない場合は中止になります)
参加費 ひとり1,500円
申 込 9月4日までに、電話、Fax、ハガキで、氏
名(ふりがな)、郵便番号、住所、連絡先
(電話・Fax)
を下記へ。
※Fax・はがきの場合は、「研修・交流会
参加申込」と明記してください。
〒619-0214 木津川市木津上戸15
相楽聴覚言語障害センター 担当:長山 ・Fax72-6862
主 催 京都府、(福)
京都聴覚言語障害者福祉協会
図
書
館
情
報
ゴ
ミ
11
広報
2008.9
遊園地で親子や子ども同士が楽しく過ごす、日帰
りバス旅行です。
と き 11月2日
(日)
ところ 姫路セントラルパーク
対 象 木津川市および、相楽郡内に
お住まいのひとり親家庭の親子
定 員 45人
(先着順)
参加費 大人3,000円 子ども1,500円
申 込 9月30日までに、参加申込書に必要事項を
記入し、母子会長宅、子育て支援課、また
は山城南保健所へ。
問合せ 母子会 岩尾 72-6227
子育て支援課 75-1212
山城南保健所 72-0979
その他 参加申込書は、母子会長宅、子育て支援課、
山城南保健所にあります。
主 催 相楽連合むつみ会
後 援 京都府
恩給欠格者、戦後強制抑留者、引揚者の「ご本人」
に、「特別慰労品」を贈呈しています(ご遺族の方は
対象とはなりません)。「引揚者」は、終戦の日まで
引き続き1年以上外地で生活していて戦後引き上げ
てきた家族全員が対象です。
請求書等は、社会福祉課窓口にあります。請求期
限は平成21年3月31日までです。未請求の方は、
早急に申請ください。
資格要件などの問合せは、次の独立行政法人平和
祈念事業特別基金へ。(請求に関する「お問合せ」や
「ご相談は」無料です)
問合せ
0120-234-933 (月∼金、午前9時
15分∼午後5時15分、土日祝日は休み)
現役加入者のみなさんへ
○緑色の封筒でお届けします
今年の6月から10月までの間に、すべての現役加入者の方々へ「ねんきん特別便」をお届けします。
・自営業、専業主婦、学生などの方には、直接ご本人の住所へ
・会社勤めの方には、お勤めの会社を通じて(会社の協力が得られた場合)、または直接ご本人の住所へ
年金受給者のみなさんへ
○緑色の封筒でお届けしました
今年の4月から5月までの間に、すべての年金受給者の方へ「ねんきん特別便」をお届けしました。
※3月までに青色の封筒で「ねんきん特別便」が届いた方は、年金記録にもれがある可能性が高い方です。
・まだ回答をいただいていない方がいらっしゃいますので、ご注意願います。
・まず、「ねんきん特別便専用ダイヤル」にお電話ください。
・結びつく可能性のある記録についての具体的な情報を提供します。
○年金記録のご確認をお願いします
・年金記録に「もれ」や「間違い」がないか十分にご確認をお願いします。
・「もれ」や「間違い」がある場合も、ない場合も、必ずご回答くださいますようお願いします。
※年金記録が変われば、正しい年金額をお受け取りいただけることとなり、年金額が増える可能性が高いので
十分にご確認ください。
【年金支給額が増えた例(A男さん75歳の場合)
】
13か月分のお勤め期間の記録もれが見つかり、これからの年金受給額が年額で約5万円増え、過去に受給でき
た年金として約53万円をまとめて受け取られました。
○平成8年以前に旧姓で年金に加入していた方はご注意願います
結婚等により氏名を変更されている方の記録が、いわゆる持ち主不明であった「5000万件」の記録の中に多
数存在することが見込まれています。これらの年金記録は、みなさんの申し出により、速やかに記録に結びつ
けることができますので、ご協力をお願いします。
○住所変更の手続きをお願いします
「ねんきん特別便」を確実にお届けするためには、正しい住所の届出が必要です。住所異動の際は、変更の手
続きを忘れずにお願いします。
○まわりの方にも呼びかけてください
ご家族の方などに「ねんきん特別便」が届いたら、過去の職歴についてご一緒に記憶をたどってみるなど、多
くの方からご回答をいただけるよう、ご協力をお願いします。(ご家族でも、お一人お一人に届く時期は異な
ります)
問合せ
と き
ところ
対 象
10月11日(土) 午後1時30分∼
木津川市中央体育館(上履きが必要)
市内にお住まいの障害児・者とその家族
※障害児については、保護者の同伴をお願
いします。
申込・問合 9月25日までに、社会福祉課( 75-1211
Fax75-2083)
へ。
その他・準備の都合上、参加を希望される場合は、
必ず申し込みください。
・障害の状況により、送迎の必要な方は、申
込時に申し出ください。
主 催 木津川市、木津川市身体障害者協議会
ねんきん特別便専用ダイヤル 0570-058-555
※IP電話・PHSからは
( 03-6700-1144)
にお電話ください。
月∼金曜日:午前9時∼午後8時 第2土曜日:午前9時∼午後5時
※上記以外の日時は、社会保険庁のホームページ
(http://www.sia.go.jp/)
で案内しています。
京都南社会保険事務所 075-644-1165
市役所で、社会保険労務士による「ねんきん特別便」相談〔不定期・無料・予約不要(当日先着順)〕も
おこなっています。日程等については市民年金課( 75-1210)へ問い合わせください。
平和を祈って
と き
ところ
9月18日(木) 午後1時30分∼午後4時ごろ
加茂文化センター「あじさいホール」
先の大戦で犠牲となられた戦没者の方々のご冥福をお祈りし、二度と悲劇を繰り返さないように恒久平和
を祈ります。当日は会場までの送迎車両を運行しますので、ご利用ください。
式典終了後 アトラクションがあります。
問合せ
社会福祉課 75-1211
2008.9 広報
10
区制度の統一化について
(仮称)行政地域制度の設置に向けて
木津川市の現在の区制度については、それぞれ旧町時の制度で運用しているため、その取扱いが旧3町におい
て相違があることから、市として統一化を図るために、木津川市行政地域制度(案)
の制定に向けて取り組んでい
るところです。広報7月号では、行政地域制度の地域割(案)や行政地域長・副行政地域長の役割をご紹介させて
いただきました。今回は、行政制度も含めた行政地域制度全体の案について、それぞれの区長さんなどへ提示を
させていただきましたので、その概要を紹介します。
掲
載
ペ
ー
ジ
1.(仮称)行政地域制度(案)について
行政地域の設定は、将来の行政地域の姿を見通した上で、市内の均衡ある対応と地域特性に応じた施策(地域
コミュニティの推進)の実施、少子高齢化の状況などを勘案して、一つの行政地域の範囲について一定規模を確
保しようとするものです。
現在、市内に95ある区や地区(以下「区」という)の統合・分割をおこなわずに、市内全体で新たに33地域の
ブロックに分け、そのブロックを「行政地域」と称します(広報7月号参照)。その結果、従来の一つの区がその
まま一つの行政地域となる場合や、従来の区が複数集まって一つの行政地域となる場合があります。
また、行政と地元との連絡調整業務については、従来は市が地元区代表者である区長・副区長さんに委嘱(選
任)をして、当該業務を担っていただいていましたが、新制度では、この業務や地域振興に関する行政からの依
頼や伝達、地域の安定・発展、市行政の効率的な運営などを、行政地域長・副行政地域長に担っていただくこと
になります。(下図参照)
行政地域長、副行政地域長は、木津川市の非常勤の特別職
(任期は原則2年)
とします。
健
康
福
祉
と
暮
ら
し
環
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
2. 助成制度等の統一(案)について
制度改正により統一する助成制度について、次のとおり整理します。
① 従来の区長・副区長の報酬等は、行政地域長・副行政地域長へ報酬を支払うことに変わります。
② 地域活動支援交付金について
地域の自立と積極的なコミュニティ活動の促進のため、木津川市全域にわたり、地元のコミュニティ活動などを
市として積極的に支援するために、区や自治会・町内会等がおこなう地域のコミュニティ事業(地域内の各種活動
費や集会所維持費など)に対して地域活動支援交付金を創設し、行政地域長を通じて、各区に交付するものです。
予算措置:住基世帯及び外国人世帯の合計数×500円
交付金額:平成21年度:700円
(均等割350円、世帯割350円)
平成22年度:600円
(均等割300円、世帯割300円)
平成23年度以降:500円
(均等割250円、世帯割250円)
③ 集会所整備事業補助金について
集会所は、各区・自治会のコミュニティ形成・発展のための根幹となる施設であることから、集会所の建築・
改修等を補助します。
(1)集会所新築・取得事業補助金
補助対象団体……木津川市内に集会所を所有または所有しようとする区・自治会・町内会等
補助対象事業……補助対象団体が集会所を新築・改築・取得する場合
補助金額…………補助率は、総事業費の5分の3以内
(解体や外構工事は対象外です)
補助金の上限額…対象区域が300世帯未満の集会所 750万円
対象区域が300世帯以上の集会所 1000万円
(2)集会所改修事業補助金
補助対象団体……地元が維持管理する集会所で、当該建物の主要構造等にかかる改修および水洗化への改良を対象
とします。なお、建物や設備および備品(設備備品を含む)を維持する費用は、対象外とします。
補助対象事業……補助対象団体が集会所を改修しようとする場合
補助金・補助率……対象経費の2分の1とし、補助金は60万円を上限とします。
イホ
ベー
ンル
ト・
図
書
館
情
報
ゴ
ミ
3. 市広報紙配布委託(案)について
市広報紙の配布については、市内の全世帯に配布することを考え、従来から依頼している地域に、その地域内の
全世帯への配布を市から委託する方法に改正したいと考えています。委託料は、1世帯当り年額400円とします。
総務課 75-1200
13
広報
2008.9
2008.9 広報
12
環 境
エコバッグ講習会
古紙再生された紙バンドを使って、買い物に便利な
マイバッグを作りませんか?スーパーなどでの買い物で
レジ袋を断り、環境保全に一緒に取り組みませんか?
と き 9月25日(木) 午前10時∼午後4時
ところ リサイクル研修ステーション
定 員 15人(申込多数の場合抽選)
講 師 加茂町商工会女性部3人
持ち物 メジャー、はさみ、昼食
料 金 ひとり800円(資材代)
その他 紙バンドの色は、主催者で決定します。
申 込 9月18日(必着)までに、往復はがきに住所、
氏名(フリガナ)
、電話番号を記入し、下記へ。
〒619-0214 木津神田2-1
リサイクル研修ステーション 75-2140
主 催 リサイクル研修ステーション
協 力 木津川市加茂町商工会女性部
掲
載
ペ
ー
ジ
健
康
福
祉
と
暮
ら
し
環
境
ま
ち
の
話
題
市役所(本庁)の拠点回収場所を変更します
これまで本庁玄関東側をペットボトル・紙パック・
使用済み乾電池・蛍光灯(社会実験)の拠点回収場所とし
ていましたが、新庁舎周辺整備工事のため、10月から
来年の6月頃まで、拠点回収場所を変更します。
木
津
警
察
署
新庁舎
(8月18日現在)
リユース(再利用)のコーナー
人形(ぬいぐるみ含む)、下着類(直接肌に身に着け
る物)の持ち込みはご遠慮ください。資源の再資源
化に協力ください。
ゆずりますのコーナーはリサイクル研修ステーションへ
の持込品に限らせていただいています。
木津簡易
裁判所
町道335号線
拠点回収場所
《ゆずります》 市役所
南公園
○
○
洋服ダンス ○ テレビ台 ○ 食器棚 ○ ドレッサー
ソファー ○ ベッド
(W) ○ ダイニング・イス
《ゆずってください》
水槽 ○ VHSビデオデッキ ○ ミシン(足踏み、電動)
○ ベビーゲート ○ 子供用食卓椅子 ○ チャイルドシート
○ リュック
(大) ○ 三輪バギー ○ 自転車(大人用)
○
リサイクル研修ステーションでは、各家庭で不要となった物を持参いただき、リユース品として展示して、
広く市民のみなさんに再利用いただくように有効利用を進めていますが、9月2日から各支所でも次の物を持
ち込んでいただけるようになりましたので、不要品のリサイクルにご協力ください。
なお、展示、提供などは、リサイクル研修ステーションのみとなっていますのでご注意ください。
学
研
都
市
イホ
ベー
ンル
ト・
■持ち込み可能な物
①各種服 ただし、次のものは引取りできません。
1.下着類など、直接肌につける衣類
(ただし未開封の下着は可)
2.破れているもの・汚れているもの
※ネーム等がある場合は、必ず本人に確認の上、
持参ください。
②家電・おもちゃ・食器
ただし、次のものは引取りできません。
1.故障しているもの
2.アダプターなど、使用に必要な付属部品がないもの
※家電4品目(テレビ・冷凍庫・冷蔵庫・洗濯機・
エアコン)
、パソコンは受け取りできません。
※食器などは、単品でも結構です。
図
書
館
情
報
ゴ
ミ
募集
エコツアー参加
燃やすごみは、どのような施設で焼却されている
の?そんな疑問にお答えします。最新の焼却施設を
見学し、いっしょに環境問題について考えませんか。
と き 9月19日(金) 午前9時∼午後4時30分
集 合 リサイクル研修ステーション 午前9時
コース 午前 大阪市環境局平野工場
午後 桜井市グリーンパーク
対 象 市内にお住まいの方
定 員 20人
(先着順)
料 金 無料
申込・問合 9月5日から電話でリサイクル研修ステー
ション
( 75-2140)
へ。
その他・昼食場所は香芝ICです。
(各自でお願いします)
・全行程、市バスを使用します。
主 催 エコリーダー「くるっと」
(木津川市廃棄物減量等推進員の会)
③かばん・靴など
ただし、次のものは引取りできません。
1.破損しており、使用できないと認められるもの
※リサイクル研修ステーションのみ、使用可能
な家具なども持ち込みできます。
④引き取りできないもの
1.ぬいぐるみ・布団・カーテンなど
2.雑誌・本
(百科事典)
など
3.小売店や飲食店での備品など
受付場所 加茂支所・山城支所の地域総務課
受付時間 平日 午前8時30分∼午後5時
問合せ 加茂支所 地域総務課 76-3611
山城支所 地域総務課 86-2300
リサイクル研修ステーション 75-2140
木津川市交通安全対策協議会からのお知らせ
府域一斉シートベルト
・チャイルドシート着用推進日
∼みんなの命 シートベルトが守ります∼
改正道路交通法が施行され、後部座席同乗者のシートベルトの着用が義務化されています。
15
広報
2008.9
2008.9 広報
14
平成20年度 京都府地域力再生プロジェクト支援事業交付金
∼2次募集の案内∼
京都府では、地域に暮らす方々がお互いの信頼と絆をもとに、協働して、暮らしやすい魅力的な地域づくりを
進めるため、自分たちで工夫して行動する「地域力再生活動」を応援しています。
4月におこなわれた一次募集では、市内で8団体(8事業)が採択を受け、環境保全や地域美化、観光や産業の活
性化に向けて取り組んでおられます。2次募集の受付期間などは、次のとおりです。
掲
載
ペ
ー
ジ
対 象
対象事業
交 付 率
(補助率)
交付限度額
健
康
募集期間
申請方法
そ の 他
福
祉
と
暮
ら
し
環
境
問 合 せ
ま
ち
の
話
題
地域住民が中心となった団体の活動
環境保全、安心・安全な地域づくり、子育て支援、地域産業おこしなど、さまざまな地域力再生活動
対象事業費のおおむね3分の1以内
※別途、(財)
京都府市町村振興協会から、3分の1以内の交付措置あり
ソフト事業…200万円以内
ハード事業…200万円以内
第2次募集 9月1日(月)∼30日(火)
所定の申請書を、学研企画課へ持参してください。
申請書や応募案内は、京都府ホームぺージ(http://www.pref.kyoto.jp/chiikiryoku/)からダウンロード
できるほか、学研企画課、各支所地域総務課でも配付しています。
詳しくは下記へ問い合わせください。
山城広域振興局 企画総務部 企画振興室 21-2049
学研企画課 75-1201
木津川市のアダプト・プログラムの新しいメンバーになった木津小学校き
っづCC隊では、7月19日に児童たちが中心となって学校周辺の自分たちの
通学路の清掃ボランティアを実施されました。また、今年度は木津小学校き
っづCC隊を含めて6つの団体・個人の皆さんが新たに里親登録をされ、地
域の環境美化に取り組んでいただいています。
アダプト・プログラムとは行政・市民・地元企業等が協働で進める21世
紀の新しい「まち美化プログラム」で、公園や道路などの公共施設を養子に
みたて、市民が里親となって清掃・美化活動をおこない、行政がこれを支援
するものです。身近な公共の場を家の庭だと思ってきれいにしませんか。皆
さんの参加をお待ちしています。
里親対象
市内にお住まいの個人、事業所・学校など市内で活動する団体
※団体は市からの補助金等の支援を受けず、自主的に地域の清掃、美化
活動に取り組んでいる有志などで構成する組織で、自治会は除きます。
内 容 道路、公園、河川、駅前広場等の公共施設の清掃・美化活動
行政支援 清掃用具の提供、傷害保険への加入、里親看板の設置、ごみの回収など
問合せ まち美化推進課 75-1215 Fax 72-3900
E-mail:[email protected]
突然の心停止状態に陥った場合の救命活動を迅速におこなうため、AEDの貸し出しを試行します。
対 象 木津川市内で開催される営利を目的としない各種イベント、スポーツ行事など
期 間 原則として最長3日間
※AED(Automated External Defibrillator)
貸出・返却場所
突然の心停止(心臓突然死)
木津川市 総務課 危機管理室
から命を救うための装置で、
利用方法 AED借用申請書を、総務課危機管理室まで提出ください。
けいれんを起こした心臓に
電気ショックを与え、正常
貸出の可否について審査の上連絡します。
な状態に戻すものです。
問合せ 総務課 危機管理室 75-1206
学
研
都
市
イホ
ベー
ンル
ト・
9月10日は「屋外広告物の日」です
まちの至るところに屋外広告物が設置されていますが、これらは、商品の紹介や建物を探すときのランドマー
クなど、私たちの生活に深くかかわっています。
しかし、中には、違法広告物が多くあり、まちの景観を損ねていたり、歩行者などの安全を脅かしたりするこ
とがあります。こうしたことを防ぐため、屋外広告物の表示についてのルールが定められており、市では、「屋外
広告物法」、「京都府屋外広告物条例」によって屋外広告物の規制をおこなっています。
みなさん、美しいまちづくりのために、屋外広告物の適正な掲出にご協力お願いします。
図
書
館
情
報
屋外広告物とは
屋外広告物には、さまざまな形態がありますが、次の4つの項目すべてを満たしているものが該当します。
① 常時または一定の期間継続して表示されるもの
② 屋外で表示されるもの
このような屋外広告物は違法です
③ 公衆
(不特定多数の人)
に表示されるもの
④ 看板・立看板・はり紙・はり札や広告塔・広告板・建物その他の
電柱へのはり紙 電柱への立看板
工作物などに表示されたもの
ゴ
ミ
屋外広告物を掲出するには許可が必要です
広告物を掲出する場合は、必ず事前に市へ申請し、許可を受けて
ください。
また、広告物の設置、管理を請け負う事業者に依頼する場合は、
京都府の登録を受けている業者かどうか確認してください。
屋外広告物に関しては、さまざまな基準がありますので、詳しい
ことは都市計画課へお尋ねください。
申請・問合せ 都市計画課 75-1222
17
広報
2008.9
工事期間中は大変ご迷惑をおかけしましたが、次の
区域で公共下水道が利用できるようになりました。
公共下水道接続による敷地内の排水設備工事をする
ときは、市への手続きが必要です。適正な施工をおこ
なうため、必ず市の指定工事業者でおこなってくださ
い。指定工事業者以外の接続工事は、違法(無断)接続
になり、市条例で過料を徴収します。
市からの依頼を装って各家庭を訪問し、排水設備な
どの見積・点検・修理をおこなって高額な代金を請求
する業者があります。市では、そのようなことを業者
に依頼することはありません。
下水道課 75-1252
平成20年8月1日から供用が始まった区域
▲ 相楽大仙堂、土師山の各一部
2008.9 広報
16
木津川市木造住宅耐震診断士派遣事業
募集期間
受付場所
年 度
就園を希望される各幼稚園
(願書は各幼稚園・教育委員会にあります)
■3歳児
入園資格 平成17年4月2日∼平成18年4月1日に生まれ
※募集日に木津川市に住民登録されている方に限ります。
その他・入園希望者多数の場合は抽選になります。
・幼稚園入園料は不要です。
・幼稚園使用料は年額84,000円
(7,000円×12か月)
※その他諸経費が必要です。
・通園バスは利用できません。
(親子通園に限ります)
・複数の園に申し込むことはできません。
■4・5歳児
入園資格 4歳児(2年保育)
平成16年4月2日∼平成17年4月1日に生まれ
5歳児(1年保育)
平成15年4月2日∼平成16年4月1日に生まれ
※募集日に木津川市に住民登録されている方に限ります。
その他・入園希望者多数の場合は抽選になります。
・幼稚園入園料は不要です。
・幼稚園使用料は年額84,000円
(7,000円×12か月)
※その他諸経費が必要です。
・各園とも通園バスを運行。(ただし運行地域
の指定があります)
※通園バスの使用料は年額36,000円
(3,000円×12か月)
・複数の園に申し込むことはできません。
問合せ 各幼稚園へ。
掲
載
ペ
ー
ジ
健
康
福
祉
と
暮
ら
し
環
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
年 齢
募集対象地域
3歳児
木 津 川 市 全 域
平成20年度
4・5歳児
旧 木 津 町 地 域
3・4歳児
木 津 川 市 全 域
平成21年度
5歳児
旧 木 津 町 地 域
平成22年度
3・4・5歳児
木 津 川 市 全 域
※幼稚園児募集は、平成20年度∼22年度の3か年で
段階的に募集をおこなっています。
各市立幼稚園の募集内容(平成21年度)
木津幼稚園
木津川市木津田中前30
72-0101
3歳児
4歳児
募集地域 木津川市全域
募集人数
相楽幼稚園
木津川市相楽清水1
72-1822
3歳児
4歳児
募集地域 木津川市全域
募集人数
高の原幼稚園
木津川市兜台4丁目4-2
20人
120人
20人
50人
72-6658
3歳児
40人
4歳児
100人
5歳児
若干名
3・4歳児 木津川市全域
募集地域
5歳児通園校区 高の原小学校・相楽台小学校区
募集人数
イホ
ベー
ンル
ト・
∼あなたの住まいは安全ですか?∼
地震による木造住宅の倒壊などを防止し、災害に強い安全なまちづくりの推進を図るため、木造住宅の耐
震診断を希望される方に、耐震診断士派遣をおこないます。
申し込みを希望される方は、はじめに(財)日本建築防災協会発行のリーフレット「誰でもできるわが家の
耐震診断」で自己簡易診断をおこなっていただきます。判定の結果、評点9点以下の対象木造住宅について
のみ、一般的な耐震診断として、専門家※を派遣し費用の一部を市が負担します。
※専門家…京都府が行う木造住宅耐震診断講習会を受講し、名簿登録された建築士です。
名簿は、総務課危機管理室で保管していますので、自由に閲覧できます。
対象住宅 次の要件すべてに該当するもの
(1) 簡易診断の結果が評点9点以下である木造住宅
(2) 2分の1以上の床面積が住宅の用に供されている一戸建て木造住宅のうち、事業対象区域内
(木津川市全域)において昭和56年5月31日以前に着工され完成しているもの。
対 象 者 上記の木造住宅を自ら所有する方および居住する方(貸借人については、所有者の承諾が必要です)
募集件数 5件(申込多数の場合、公開によるくじ引き)
費 用 派遣診断士の派遣費用は、30,000円であり、その内、28,000円を助成します。
自己負担として、建物調査終了後に派遣診断士に2,000円(消費税および
地方消費税相当額を含む)を支払ってください。
受付期間 9月5日∼10月3日に、総務課危機管理室へ。
〔受付時間:午前9時∼午後4時 (土・日・祝日を除く)
〕
注 意 申し込みには、自己による簡易診断と対象物の建築年月日が確認できる書類(例:建築確認通知書
又は住宅の登記簿謄本)が必要です。
問 合 せ 総務課 危機管理室 75-1206 Fax72-3900 E-mail:[email protected]
バス車内での飲食は
ご遠慮ください。
∼見えてくる 日本の暮らし 住まいから∼
■10月1日を基準日として、住宅・土地統計調査がお
こなわれます
この住宅・土地統計調査は統計法に基づく国の指定
統計調査で、住宅・土地の現状を明らかにするため
5年ごとにおこなわれています。調査結果は、国の
住宅政策に関する施策を進める際の重要な資料とな
ります。
図
書
館
情
報
■調査対象地域では、9月上旬から調査員による調査
活動が始まります
調査は、全国に設定された国勢調査の調査区の中か
ゴ
ミ
ら約5分の1の調査区を選び、その地域内の世帯を
対象におこなわれます。木津川市では144の調査区
が設定されています。調査員が各家庭にうかがいま
したら、調査の趣旨をご理解いただき、ご協力いた
だきますようお願いします。
「利用権設定」をご利用ください
19
広報
2008.9
扉 の 付 近では 乗
降 され る方 に 通
路をお譲りくださ
い。また床には座
り込んだりしない
でください。
■記入内容の秘密は守られます
調査票の内容を統計以外の目的に使用することは、
統計法で固く禁じられていますので、安心して調査
票にご記入ください。
総務課 75-1200
農地を貸したい方、借りたい方へ
権利設定開始日 11月1日∼(旧木津町内の農地)
利 点
・農業委員会、市役所を通じて手続きをするので安心です。
・貸し手、 借り手の話し合いで契約を結ぶので、手
続きは簡単です。
・離作料を払う必要はありません。
・貸した農地は契約期間が終われば必ず返ってきます。
(希望すれば再設定可)
バス車内では携帯電話はマナー
モードに設定し、通話はご遠慮く
ださい。また優先座席付近では
電源を切ってください。
∼安心して農地を貸し借りできる制度です∼
注意事項
・現在、贈与税・相続税の納税猶予を受けている所
有者が、その農地を貸し付けると納税猶予が
打ち切られます。
・農業者年金の受給者で、農業経営を後継
者などへ移した農地を貸し付けると、
経営委譲年金の支給が停止されます。
申込・問合 9月19日までに農政課
( 75-1220)
へ。
バス車内およびバス停留所は禁煙
です。喫煙は決められたスペース
でお願いします。
かけこみ乗車は危険ですので
やめください。
最近、
きのつバス利用者やバス停留所周辺に
お住まいの方から、利用マナーへの苦情が多く
寄せられています。内容は、車内での飲食や大
きい声での会話、またバス停留所の吸殻やゴミ
についてです。
市のコミュニティバスだけでなく、公共交通や公
共施設を利用される際は、他の方も気持ちよく
利用できるようにマナーは守りましょう。
学研企画課 75-1201
やむを得ず急停車す
る場合があります。車
内事故防止のため握
り棒をお持ちください。
また、バスが完全に停
車してから座席よりお
立ちください。
座席には限りがあります。座
席はお互い譲り合って座って
ください。
2008.9 広報
18
第12回
掲
載
ペ
ー
ジ
知っているようで知らなかったこと、まだまだわがまち「きづがわし」
には知らないことがたくさんあります。そんな木津川市の魅力を少しずつ
紹介していきます。
健
康
福
祉
と
暮
ら
し
④
古
田
織
部
環
境
③
細
川
忠
興
②
蒲
生
氏
郷
①
高
山
右
近
ま
ち
の
話
題
な
戦
国
武
将
は
?
地
を
得
た
、
茶
人
と
し
て
も
有
名
従
い
、
瓶
原
な
ど
に
一
万
石
の
領
④
薬
師
如
来
像
関
ヶ
原
の
戦
い
で
徳
川
家
康
に
学
研
都
市
イホ
ベー
ンル
ト・
④
京
都
南
部
散
策
道
図
書
館
情
報
ゴ
ミ
③
城
南
里
山
散
歩
道
②
山
背
古
道
く 際
①約 を
25
南 km ゆ
山 のる
城 散や
ト 策か
レ 道に
イ はう
ル ?ね
り
な
が
ら
続
京
都
と
奈
良
の
間
、
南
山
城
の
山
③
阿
弥
陀
如
来
像
②
吉
祥
天
女
像
①
地
蔵
菩
薩
像
れ
て
い
る
の
は
何
で
し
ょ
う
?
浄
瑠
璃
寺
の
三
重
塔
に
安
置
さ
④
︵
ア マ
メ ン
リ
カ ハ
合 ッ
衆
国 タ
ン
ニ 島
ュ
ー
ヨ
ー
ク
州
︶
③
中
海
︵
湖
、
島
根
県
・
鳥
取
県
広報
2008.9
①
小
豆
島
︵
香
川
県
︶
の
は
次
の
ど
れ
で
し
ょ
う
?
︶
の
④ ③ ②①ど
夢 舞 小み れ
之 姫 扇だ で
華
れ し
髪 ょ
う
?
④ ③
昭 昭
和 和
16 11
年 年
21
②
宇
治
市
︵
京
都
府
︶
も
の
が
収
め
ら
れ
て
い
る
も
の
は
次
で
す
が
、
こ
れ
と
ほ
ぼ
同
じ
面
積
の
も
1
2
km2
集
で
、
木
津
や
木
津
川
を
う
た
っ
た
明
治
の
歌
人
与
謝
野
晶
子
の
歌
木
津
川
市
の
面
積
は
8
5
・
う 学
② ①? 校 恭
は 仁
昭 大
い 宮
和 正
つ 跡
6 10
建 の
年 年
て 隣
に
ら あ
れ る
た 、
で 恭
し 仁
ょ 小
2008.9 広報
20
K 検定
izugawashi
やま しろ
③ 中海
解説
ニュースポーツを楽しみませんか?どなたでも気軽に参加できます。
指導は木津川市体育指導委員がおこないます。
と き
ところ・内容
ユニカール、フロートR、バスケットピンポン、囲碁ボール
中央体育館
室内ペタンク、ペタビンゴ、ショートテニス、
加茂体育館
キャッチング・ザ・スティック
上狛小学校体育館 キンボール、スローイングビンゴ、スカイクロス、バッゴー
掲
載
ペ
ー
ジ
健
康
対 象 市内にお住まい又はお勤めの方
参加料 ひとり50円
(保険料、当日徴収)
申 込 事前の申し込みは必要ありません。参加を希望される方は、当
日に直接希望の会場にお越しください。
問合せ 社会教育課社会体育係
( 73-2323 中央体育館内)
その他・運動のできる服装で参加ください。
・体育館シューズを持参ください。
・タオル・水分補給のお茶などは各自持参ください。
・実施中の傷病については、応急処置のみ主催者がおこないます。
主 催 教育委員会
主 管 木津川市体育指導委員会
福
祉
と
暮
ら
し
環
境
ま
ち
の
話
題
種 目 名
ユニカール
学
研
都
市
フロートR
バスケットピンポン
囲碁ボール
室内ペタンク
ペタビンゴ
ショートテニス
キャッチング・ザ・
スティック
キンボール
イホ
ベー
ンル
ト・
図
書
館
スローイングビンゴ
スカイクロス
バッゴー
情
報
ゴ
ミ
解説
囲碁ボール
広報
2008.9
浄瑠璃寺の三重塔(国
宝)には、薬師如来像が
安置されています。
この像は、九体阿弥
陀仏より60年前に造顕
された、この寺のはじ
めのご本尊です。
毎月8日と、彼岸の
中日、正月三が日には
一般に公開されます。
④ 古田織部
解説
ペタビンゴ
バスケットピンポン
と き
ところ
主 催
共 催
山背古道は木津川市から井手町を経て、城
陽市へと続く、南山城地方の古くからの道の
一つです。周辺には遺跡や文化財をはじめ、
豊かな自然が広がり、道をたどると悠久の時
の流れを感じることができます。
歴史と自然に親しみながら散策を楽しむこと
ができるコースです。
加茂文化センター全館他
加茂生涯学習フェスティバル実行委員会
教育委員会
つきましては、この催しの主旨にご賛同いただき、
実行委員会の一員として企画運営に参加いただける
団体を募集します。参加を希望される、団体の方は
9月20日(土)までに南加茂台公民館( 76-5959
Fax76-7491)にご連絡ください。
実行委員会設立会は10月下旬を予定しております。
古田織部は、織田信長や豊臣秀吉に仕えた
戦国武将であり、また、千利休の弟子の1人
で、優れた茶人でもありました。利休の没後
は天下の宗匠となり、将軍徳川秀忠に茶の湯
を指南しました。また織部焼きを後世に伝え
たことでも知られています。大坂夏の陣では
徳川方にありましたが、豊臣方との内通の罪
を得て、自害しました。
山背古道とことんウォーク
③ 昭和11年
解説
恭仁小学校の校舎は昭和11年に建設され
たもので、現在、築72年を数えます。
今では珍しくなった木造校舎が、懐かし
い時代への郷愁を感じさせてくれます。
② 小扇
解説
「第26回公民館まつり」実行委員会参加のお願い
市内の数多くの団体が参加し、日頃の生涯学習活
動の成果を発表する場として毎年盛大に開催されて
います。
お互いの人権と個性を尊重しながら、演技発表・
作品展示・模擬店・活動の紹介など、さまざまな形
で生涯学習に関わる情報を交換し、世代間・地域間
の交流と親睦を図る得難い機会として実績を重ねて
きました。
本年度も次の日程で、実行委員会の運営による
「住民参加型の楽しいまつり」の開催を予定してい
ます。
解説
キンボール
内 容
氷上のカーリングを床の上でできるようにした、ストーンゲーム。
大きくカラフルなキューブ、円筒、ピラミッドの形をした予測
不可能な動きをするボールを使って遊ぶ。
台の両端に穴があるミニ卓球。
囲碁とパターゴルフを融合した頭脳ゲーム。
砂の入ったボールを的に近づけるゲーム。
室内ペタンクとビンゴゲームをミックスしたニュースポーツ。
軽量ラケットを使ったミニテニス。
「トン・トン・パー」という掛け声で自分の持っている棒を放し、
隣の人の棒をキャッチできた回数がチームの記録になる。
巨大なボールを使った3チーム対抗ゲーム。
方眼の的に向かって砂の入った袋を投げて、縦・横・ななめの
いずれかに並べるビンゴゲーム。
輪投げとゴルフをミックスしたようなニュースポーツ。
ボードを狙ってバッグを投げる的入れゲーム。
どう
④ 薬師如来像
加茂生涯学習フェスティバル
23
中海は、島根県の東部と鳥取県の西部に
またがって位置し、弓ヶ浜と島根半島に囲
まれている湖で、面積は日本で5番目に大き
い湖です。(湖水面積86.8 km 2)
ちなみに小豆島は約153km 2、宇治市は約
68km 2、マンハッタン島は約60km 2です。
こ
② 山背古道
明治37年(1904)に出された与謝野晶子の
第2歌集「小扇」には、次の歌が収められて
います。
・奈良を西の笠に秋見る木津の夕日
河船ながう名よびし人や
・船の子は浪華へ十里秋の水
木津の河橋ゆふべをおくる
・夕橋に人はひとりの秋のいろ
木津川ながう大和を行くよ
・橋を見ず二十なる子が秋のたび
木津の家並に夢とざされぬ
・鑿の香に夜の帳かさむ情あらば
木津のゆふべを霧たてこめよ
みなさんも考えてみませんか?
木津川市検定の問題を募集します。
「こんなの問題になるかな?」という提案も大歓迎 !!
みなさんも、問題と解答・解説を考えてみてください。
問題と解答・解説の送付先
〒619-0286 京都府木津川市木津南垣外110-9
学研企画課 情報推進係「木津川市検定」の係
75-1201 Fax72-3900
E-mail : [email protected]
2008.9 広報
22
私のし ご と 館
日程などの詳しい内容は、ホームページまたは、下記の問合せで確認
ください。
定 員
家族体験メニュー
掲
載
ペ
ー
ジ
健
康
福
祉
と
暮
ら
し
NEW!!
しゃか玉のストラップを作ろう
6組12人/回
NEW!!
デラックスハンカチを作ろう
6組12人/回 1000円/組
NEW!!
箸置きに絵付けをしよう
500円/組
CDラックを作ろう
6組12人/回
500円/組
宇宙のしごとを体験しよう
5組10人/回
300円/組
ギフトのラッピングをしよう
6組12人/回
500円/組
竹箸と箸置きを作ろう
6組12人/回
500円/組
12組24人/回
500円/組
デラックスリカちゃんを作ろう
500円/組
5組10人/組
500円/組
ネイルアートを体験しよう
10組20人/回
300円/組
ネーム入りノートを作ろう
40組/日
300円/組
4組8人/回
500円/組
パソコンでキャラクターを作ろう
6組12人/回
300円/組
ピアノの音を合わせてみよう
6組12人/回
300円/組
フラワーアレンジメントを作ろう
6組12人/回
500円/組
24組/日
300円/組
6組12人/回
500円/組
ドライバーを作ろう
パーマを巻いてみよう
メタルストラップを作ろう
友禅のハンカチを作ろう【型】
イホ
ベー
ンル
ト・
100体/日 1000円/体
4組8人/回
トートバックを作ろう
学
研
都
市
しゃか玉ストラップ
1家族又は1グループ 300円/家族
テレビの仕事を体験しよう
ま
ち
の
話
題
300円/組
12組24人/回
チョコマドレーヌを作ろう
環
境
体験料金
友禅の巾着袋
イベント名
と き
箸置きの絵付け
内 容
料 金
9月7日(日)∼15日(祝・月)
月をテーマにした公募展
庭園入園料のみ
午前9時∼5時 月のアート展オープニング 9月7日
(日)
庭園入園料のみ
公募展審査および公開講評
パーティ+講評会
午後2時∼4時
9月14日
(日)
観月の夕べ
中秋の名月を日本庭園で楽しむ、月の音楽会など開催 無料
午後5時30分∼9時
9月20日
(土)
参加無料(ドリンク
天体観測+喫茶
星空カフェ
注文は別料金)
午後6時∼8時
9月23日
(祝・火)
芽ぶきの森をガイドと歩いて自然観察をする。午前は 200円(別途入園
芽ぶきの森ツアー
午前10時∼正午
∼森の小さい秋を探そう∼ 午後1時30分∼3時30分 小学生以上の親子、午後は中学生以上∼成人が対象
料が必要)
9月27日
(土)
やましろミュージアム
光の祭典(仮称、観月橋に巨大スクリーンを設置)、 無料
午後1時∼8時
(光の祭典
神秘と不思議の国やましろ は午後6時30分∼8時) 地域紹介イベント・地域産物の物販など
月のアート展
ゴ
ミ
申 込
けいはんな記念公園管理事務所
( 93-1200)
へ。
(先着順)
※芽ぶきの森ツアーのみ要予約。
参 考 通常の開園時間:午前9時∼午後5時、通常の入園料:一般200円、小中学生100円
URL http://www.keihanna-park.jp
25
広報
2008.9
プチコンサート実行委員会 第11回陽風会洋画展
けいはんな記念公園
情
報
ラフスタイルなコンサートをおこなっています。若手音楽
家のみずみずしい音楽をごゆっくりとお楽しみください。
と き 毎週水曜日 午後0時15分∼0時45分
ところ けいはんなプラザ「アトリウムロビー」
料 金 無料
(駐車場1時間未満無料)
9月10日 初秋の風 ∼ヴァイオリンとピアノによるデュオコンサート∼
曲目:ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ 第8番 ほか
出演:青木聡子(ヴァイオリン) 市川麻里子(ピアノ)
9月17日 原真奈美 ランチタイムピアノコンサート
曲目:ショパン:バラード第1番 作品23 ほか
出演:原真奈美(ピアノ)
9月24日 弦楽の響き
曲目:モーツァルト:ヴァイオリン、ヴィオラ、
チェロの為のディベルティメント KV563 ほか
出演:岩渕晴子(ヴァイオリン) 中田美穂(ヴィオラ)
角南麻里子(チェロ)
問合せ
■1組は保護者
(高校生以上)
1人と子ども
(5歳以上)
1人です。
■家族体験は先着順で、予約は開催日の30日前から7日前までの受け付けです。
※当日受付のみの体験もあります。
[エントランスなどで開催時間の15分前まで受け付けします
(受付時間、場所が異なる体験もあります)]
申込・問合 私のしごと館 家族体験予約係
(火∼日曜日 午前10時∼午後5時)
98-6121 Fax98-6202 URL http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/
図
書
館
け い は ん な プ ラ ザ
けいはんなプラザ・プチコンサート けいはんな映画劇場
けいはんなプラザ・アトリウムロビーにて毎週水曜日、 「君のためなら千回でも」
95-5105
無 料
中村陽一先生の指導の下、洋画
(油彩・水彩・アクリル画)
を学んでいる教室(アスピアやましろ・イオン高の原)の合
同絵画展です。風景画・静物画など、1人4∼5点発表する
予定です。
と き 9月13日(土)∼16日(火)
午前10時∼午後5時(最終日のみ午後4時まで)
ところ けいはんなプラザ2階「ギャラリー」
問合せ 陽風会(中村) 075-574-2164
(2007年アメリカ)
監 督 マーク・フォースター
出 演 ハリド・アブダラ
ホマユーン・エルシャディ
アトッサ・レオーニ ほか
公式HP http://eiga.com/official/kimisen/about.html
と き 9月5日(金) 午前10時30分∼、午後2時∼、午後7時∼
9月6日(土)∼7日(日)
午前10時30分∼、午後1時30分∼、午後4時30分∼
「最高の人生の見つけ方」
(2007年アメリカ)
監 督
出 演
ロブ・ライナー
ジャック・ニコルソン
モーガン・フリーマン ほか
公式HP http://wwws.warnerbros.co.jp/bucketlist/
と き 9月26日(金)
午前10時30分∼、午後2時∼、午後7時∼
9月27日(土)∼28日(日)
午前10時30分∼、午後1時∼、午後3時30分∼
ところ
料 金
けいはんなプラザ「メインホール」
一 般 1,000円
中学生以下、60歳以上 700円
けいはんなプラザ友の会会員
700円
駐車場 無料
問合せ (株)けいはんな交流事業部 95-5115
花空間けいはんな
■教室・講習会
秋の寄せ植え教室
と き 9月14日(日) 午前10時30分∼正午
料 金 2,500円
定 員 20人
内 容 秋らしい素材を使って寄せ植えをします
講 師 花空間けいはんな職員
ハンギングバスケット入門講座
と き 9月14日(日) 午後1時00分∼2時30分
料 金 3,000円
定 員 20人
内 容 オレンジ色のジニアを主材に使い、秋らしい
植え込みをします
講 師 花空間けいはんな職員
新聞紙とセメントでつくる鉢作り教室
と き 9月15日(祝・月) 午前10時50分∼正午
料 金 1,200円
定 員 20人
内 容 魔法の鉢で山野草を育てる
講 師 大野月子 氏
■展示会・作品展・イベント名
イベント名
ユメミもぎ
とりセール
と き
内 容
9月6日(土)
・7日(日)
おしゃれなアンティーク雑貨の蚤の市
ユメミ・プチ 10月1日(水)
ソルグ
里の秋まつり
アンティーク雑貨の蚤の市
長生蘭展(即売)、木の実アート展&
10月4日(土)
体験教室(即売)、フラワーデザイン展
∼13日(祝・月) &体験教室
入園料
問合せ
おとな500円(70歳以上半額)、子ども250円
花空間けいはんな(精華町北稲八間大路84)
93-0811 Fax93-0998
URL http://homepage2.nifty.com/hanakukan/
休園日 木曜日(祝日の場合は翌日)
開園時間 午前9時∼午後5時
その他・教室・講習会などの申し込みは1か月前から受け付けます。
・全ての教室・講習会には講習料以外に入園料が必要です。
2008.9 広報
24
HALL・EVENT
加茂文化センター
掲
載
ペ
ー
ジ
と き
ところ
9月28日(日) 午前10時∼午後5時
加茂文化センター2階
「研修室」「展示ギャラリー」「ランチ室」
主 催 華道甲州流加茂支部
※入場は無料です。ご自由に見に来てください。
健
康
日 月 火 水 木 金 土
9月
7
6
1
2
8
9 10 11 12 13
3
4
5
N
やすらぎタウン山城プール
木津警察署
加茂交番
加茂支所
JR加茂
28 29 30 1
6
5
7
2
4
3
10月
8
9 10 11
は休館日
加茂文化センター(あじさいホール)
∼文化教室「子どもバレエ」∼
クラシックバレエを基礎から楽しく丁寧に指導し
ます。ぜひ無料体験会にお越しください。
受講日 水曜日(年間36回)
ところ 加茂文化センター1階「リハーサル室」
講 師 広瀬貴子(萩ゆうこバレエスタジオ教師)
受講料 5,000円
(入会金不要)
体験会 9月10日(水)
幼児:午後4時∼ 小学生:午後5時∼
※参加希望の方は事前に文化センター窓口
までお申し込みください。
問合せ 加茂文化センター 76-4611
福
祉
と
暮
ら
し
環
境
ま
ち
の
話
題
76-4611[月曜及び祝日の翌日休館]
と き
ところ
料 金
曲 目
出 演
問合せ
主 催
学
研
都
市
∼マリンバデュオ&ピアノ∼
9月21日(日) 開演午後2時
加茂文化センター1階「リハーサル室」
300円(参加協力金 高校生以下無料)
シューマン/クライスレリアーナ0P.16
サラサーテ/チゴイネルワイゼン 他
相羽雪江(ピアノ)
尾田敬子・福井慶子(マリンバ)
平野穂奈美(伴奏)
尾田
0742-51-9365 福井
76-3887
木津川市音楽芸術協会
9月の予定
と き
出 演
イホ
ベー
ンル
ト・
曲 目
ところ
主 催
図
書
館
無 料
∼ギター弾き語り∼
9月6日(土)
「ヒロシゲ」古川広宣(ギターボーカル)
阪倉重永(ギターコーラス)
大阪府羽曳野市在住で、地元中心に活動、
全曲オリジナル。
木洩れ日、リプルス、くろ潮 他
加茂文化センター1階「ロビー」
教育委員会
※都合により公演内容の一部が変更になる
場合があります。
情
報
と き
ところ
チケット
ゲスト
主 催
問合せ
と き
▼一般投影(土・日・祝、当日先着順 約60分 80席)
①午前10時30分 ②午後1時30分 ③午後3時 【一般投影中止日】9月20日の午前・9月27日
▼団体予約投影(火・水・金)
10名以上で10日前までにご予約ください。
ゴ
ミ
3歳∼小学生
中高生
大 人
市 内
無 料
300円
500円
市 外
200円
300円
500円
申込・問合
27
広報
加茂プラネタリウム館
( 76-7645)
午前9時∼午後5時
(定休:月・木曜、祝日の場合は翌日)
2008.9
内 容
9月27日(土) 午後2時
(受付:午後0時30分 開場:午後1時30分)
加茂文化センター「あじさいホール」
好評発売中。3,500円(CD付)
松本ゆかり(徳間ジャパン)
北川大介を育てる会
78-4099(木崎)
※チケットは加茂文化センターでも取扱っ
ています。
9月27日(土)
午後2時30分∼午後4時(1回公演・90分)
プラネタリウムハープコンサート
★特別投影「アイルランドの星空」
★コンサート「アイルランド音楽と物語」
コハ
ーー
ナプ
ー体
験
アイリッシュフルート
長屋 梨沙
対 象
定 員
参加費
申 込
主 催
アイリッシュハープ
kumi
アクアビクスは水中でおこなうエアロビクスで、
泳げない方でも参加いただけます。都合に合わせて
お好きな回数ご参加ください。
9月のレッスン日
3日(水)・6日(土)・10日(水)・13日(土)・17日(水)・
20日(土)・24日(水)・27日(土)
午後7時40分∼8時30分
参加料:1回券 1,000円 5回券 4,000円
(当日でもお求めいただけます)
京阪奈地域水泳大会
恒例の山城プールのお祭り『京阪奈地域水泳大会』
も今年で13回目を迎えることになりました。ぜひ
応援や見学にお越しください。
と き 9月28日
(日) 午前10時∼
※この日の一般遊泳はありません。
受付時間が変わります
9月17日(水)から山城プールの受付時間が変わり
ます。お間違えのないようご注意ください。
・9月15日まで 午前10時30分∼午後8時
・9月17日から 平 日 午後1時∼8時
日・祝 午前10時30分∼午後5時30分
※山城プールは10月1日から来年4月まで閉館となります。
問合せ 山城プール 86-2010
9月の開館時間
1 月
14 日
2 火
15 月
水
★
3
16 火
4 木
午前10時30分∼午後8時30分 17 水 ★
5 金
18 木
6 土 ★
19 金
7 日
20 土 ★
休 館 日 21 日
8 月
9 火
22 月
10 水 ★
23 火
木
午前10時30分∼午後8時30分
11
24 水 ★
12 金
25 木
13 土 ★
26 金
・★は使用コースの制限があります。 27 土 ★
・最終入場時間は終了30分前です。
・小学3年生以下(午後5時30分以 28 日
降は6年生以下も)は、必ず保護者
同伴でないと入場遊泳できません。 29 月
・予定を変更する場合があります。
・28日(日)は一般開放はありません。 30 火
午前10時30分∼午後8時30分
休 館 日
午後1時30分∼午後8時30分
9
アスピアやましろ
不動川
日 月 火 水 木 金 土
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2008
9月
7
2
8
9 10 11 12 13
3
4
5
不動川公園
6
1
24
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1
6
5
7
2
3
4
10月
8
9 10 11
JR棚倉
開
橋
←
N
は休館日
アスピアやましろ(山城総合文化センター)
86-5851[月曜日休館]
出演者
米朝、ざこば、南光、米團治
(小米朝)ほか
※出演者は、体調等の都合で変更する場合
がありますのでご了承ください。
米朝
と き 12月14日
(日)
開演 午後2時∼
(開場 午後1時30分)
ところ アスピアやましろ
「グリーンホール」 ざこば
チケット 10月4日 午前9時から
南光
アスピアやましろで発売開始。 小米朝
10月5日 午前8時30分から電話予約受付開始。
(予約後1週間以内にお引取り、10月4日で
完売の場合はおこないません)
前売 3,500円、当日 4,000円
※全席指定席
※未就学児の入場はできません。
※前売完売の場合、当日券の販売はおこないません。
※チケットの取消し・変更等は一切できません。
※発売初日はお一人5枚までとさせていただきます。
午前10時30分∼午後6時
休 館 日
午前10時30分∼午後6時
∼チケット発売中∼
と き
午後1時30分∼午後8時30分
京阪奈水泳大会
休 館 日
午後1時30分∼午後8時30分
チケット
1部 午後1時30分∼
2部 午後5時∼
ゲスト:みずき舞・黒川真一朗
ところ アスピアやましろ
「グリーンホール」
ただいま、アスピアやましろで発売中です。
※電話予約もできます
(予約後1週間以内に引取り)
全席指定席 前売3,800円 当日4,300円
朗読:
村上 和佳子
主に小学校高学年以上(※中学生以下は保護者同伴)
80席(先着順)
通常料金
電話・来館にて9月6日(土)∼定員になり次第締切
教育委員会
イベント名
と き
料金
主 催
(日)
第25回交友会楽歌声 9月7日
京阪奈グループ
無料
午前9時30分∼
チャリティー歌謡祭
楽歌声南京会
ボランティア
あけみのチャリティー 9月28日(日)
無料
午前10時∼
集い喫茶あけみ
カラオケ発表会
チケットをお求めいただいた当日ご来場の方全員に、
伍代夏子CD
(新曲:京都二年坂)
をプレゼント
その他・チケットの取消し、変更、払い戻しはできません。
・前売完売の場合、当日券の販売はおこないません。
・CDプレゼントは、チケットと引き換えに
当日お渡しさせていただきます。
・未就学児のご入場はできません。
2008.9 広報
26
日 月 火 水 木 金 土 ※
南
1 2 3 4 5 6 加
7 8 9 10 11 12 13 茂
台
14 15 16 17 18 19 20 分
21 22 23 24 25 26 27 室
を
28 29 30 1 2 3 4 除
5 6 7 8 9 10 11 く
9月
10月
中央図書館 72-2980
掲
載
ペ
ー
ジ
加茂図書館
南加茂台分室
76-5959
加茂図書館 76-6466
山城図書館 86-5001
開館
時間
貸し
出し
いずみホール
○ 印は全館休館日です。
● 印は山城図書館のみ開館日です。
● 印は山城図書館のみ休館日です。
平 日/午前10時∼午後6時
土・日/午前10時∼午後5時 ※山城図書館は祝日開館
日 月 火 水 木 金 土
9月
図書/10冊まで(うち視 聴 覚 資 料 2点まで)
期間/2週間
7
2
8
9 10 11 12 13
3
新しくはいった本(加茂図書館)
土曜シアター
一般書
福
祉
と
暮
ら
し
■最後の授業―ぼくの命があるうちにー
ランディ・パウシュ+ジェフリー・ザスロー 著
2007年9月18日、ペンシルベニア州ピッツバーグにある
カーネギーメロン大学で一人の教授が最後の講義をおこなっ
た。教授の名はランディ・パウシュ。1か月前、パウシュは
すい臓がんの転移が判明、余命宣告を受けていた・・・。
環
境
児童書
■秘密の島のニム
ま
ち
の
話
題
ウェンディー・オルー 著 田中 亜希子 訳
ニムが暮らす“秘密の島”がどこにあるのか、知って
いるのは世界でたった二人、ニムとおとうさんのジャッ
クだけ。地図にものっていないし、島のまわりはサンゴ
礁の迷路がはりめぐらされていて他の人は近づくことは
できません。ところが、ある日…。秋公開の映画「幸せ
の1ページ」の原作本。
学
研
都
市
(京都府教育委員会委託事業)
イホ
ベー
ンル
ト・
∼朗読家・三岡康明の聲に戀する∼
あなたも朗読を通して、声とことばを愉しんでみませんか。
と き 10月5日(日) 午後1時30分∼
ところ 中央図書館「視聴覚室」
講 師 日本朗読会話連盟 三岡 康明 氏
定 員 80人
(先着申込順)
申 込 9月20日 午前10時∼ 中央図書館へ。
(郵送・FAXでの申込可)
※申込書は市内各図書館と府南部地域の公立図書館においています。
共 催 京都府図書館等連絡協議会
図
書
館
情
報
(京都府教育委員会委託事業)
∼朗読って楽しいナ∼
好きな本を1冊見つけて、楽しく声に出して読んでみる。話す人と
聴く人との思いが通い合う喜びを感じてみませんか。ゆっくり、活
き活き声とことばを愉しむ講座です。
と き 10月22日∼11月26日の毎週水曜日
(全6回)
午前10時15分∼正午
ところ 中央図書館「視聴覚室」
講 師 日本朗読会話連盟 三岡 康明 氏
対 象 府内にお住まいの18歳以上の方
定 員 30人
(先着申込順)
受講料 無料
申 込 10月4日 午前10時∼中央図書館へ。
(郵送・FAXでの申込可)
※申込書は市内各図書館と府南部地域の公立図書館においています。
その他 子ども連れでの参加はご遠慮ください。
共 催 京都府図書館等連絡協議会
ゴ
ミ
◆『おちゃめなふたご ―クレア学院物語①―』
と き 9月13日(土) 午後2時∼3時15分
(開場 午後1時45分)
ところ 中央図書館「視聴覚室」
5
今晩のメインディッシュはお魚料理。おしゃれな
一品をどうぞ。
と き 11月6日・26日、12月4日・12日(全4回)
定 員 12人(8人以下の場合は開講しません)
受講料 ひとり8,000円(4回分、食材費含む)
ホリデーシアター
◆『紅の豚』(1992年・アニメ映画)
と き 9月21日(日) 午後2時∼3時35分
(開場 午後1時45分)
ところ 中央図書館「視聴覚室」
おはなし会
◆ 絵本・紙芝居のよみきかせ
(朗読サークル「こだま」)
と き 9月6日・27日
(土)
午前10時30分∼正午
9月20日
(土)
午後2時∼2時30分
加茂図書館
おはなし会(おはなしポケット)
と き
9月7日・21日
(日)
午前10時30分∼11時
絵てがみ展
「第7回子ども読書絵てがみコンテ
スト」の入選作品を展示します。子
どもたちの力作をぜひご覧ください。
と き 9月13日(土)
∼18日(木)
ところ 加茂図書館
山城図書館
おはなし会
◆お月見のおはなし
と き 9月13日
(土) 午前11時∼
◆秋に鳴く虫のおはなし
と き 9月27日
(土) 午前11時∼
夏も過ぎ、芸術鑑賞にふさわし
い秋がやってきました。今月から3
か月にわたり“秋の絵画特集”と題
して絵画展をおこないます。今月
は木津油絵サークルのみなさんの
作品です。
と き 9月6日
(土)
∼28日
(日)
ところ 中央図書館2階「展示ホール」
出展者 「木津油絵サークル」のみなさん
おしゃれの極み。お正月は自分で着た着物でシャ
キッと決めよう!
と き 11月8日・15日・22日・29日、12月6日(全5回)
定 員 15人(10人以下の場合は開講しません)
受講料 ひとり5,000円(5回分)
ロンドン生まれのラッシュ先生とブリティッシュ
イングリッシュの初級会話です。
と き 12月2日・9日・16日、1月13日・20日・27日
(2月までの火曜日に全10回)
定 員 15人(10人以下の場合は開講しません)
受講料 ひとり8,000円(10回分)
※いずれの講座も90分(午前9時30分∼11時)
申 込 各講座とも9月1日から受付を開始します。
詳しくは、中央交流会館
(いずみホール)
へ。
広報
2008.9
市役所
JR
木
津
24
6
7
2
3
4
10月
8
「いずみホール」
9 10 11
N
163
は休館日
いずみホール(中央交流会館)
72-8800[月曜日休館]
北京生まれの李先生と、ニイハオから始まります。
と き 9月27日、10月11日・18日、11月15日・29日
(2月までの土曜日に全10回)
定 員 15人(10人以下の場合は開講しません)
受講料 ひとり8,000円(10回分)
季節の挨拶・年賀状。こんな便りを贈りたい。こ
んなハガキをもらいたい。
と き 10月11・18日、11月15日・29日
(2月までの土曜日に全10回)
定 員 12人(8人以下の場合は開講しません)
受講料 ひとり10,000円(10回分)
お正月は「お父さんの魚料理!」を目指します。
と き 11月4日・11日、12月2日・24日(全4回)
定 員 12人(8人以下の場合は開講しません)
受講料 ひとり8,000円(4回分、食材費含む)
全国一斉「子どもの人権110番」強化週間のお知らせ
京都地方法務局および京都府人権擁護委員連合会では、いじめ・体罰・不登校・児童虐待など、子どもの人
権にかかわる問題全般について、子どもの人権専門委員
(人権擁護委員)
が、無料・秘密厳守で専用電話による
相談に応じます。※電話はフリーダイヤルですので、料金はかかりません。
相談日 9月8日
(月)
∼12日
(金) 午前8時30分∼午後7時、9月13日
(土)
・14日
(日) 午前10時∼午後5時
電話番号 0120-007-110
(無料)
その他 上記の期間以外でも、平日の午前8時30分∼午後5時15分まで人権護委員または法務局職員が相談を受け付けています。
主 催 京都地方法務局人権擁護課、京都府人権擁護委員連合会子どもの人権専門委員会
講座・教室
切り絵を楽しもう
と き(予定)
ところ
内 容
筆やペンの変わりにカッターナイフで絵を
10月11日
(土)
午後1時30分
南加茂台公民館 描いてみませんか
講師:切り絵愛好家 吉本 喜洋 氏
∼3時30分
10月31日、
(金)
(高齢者いきいき事業)11月14日
午後1時30分
園芸入門
∼3時30分
問合・申込
29
5
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1
中央図書館
4
14 15 16 17 18 19 20
蔵書検索は、木津川市立図書館ホームページ
(URL http://library.city.kizugawa.lg.jp)
を利用ください。
健
康
6
1
南加茂台公民館
募集人員 費 用
10人
無料
7人
一括
2,000円
10/31 茶業部門「いろいろな煎茶を味わおう」
木津高等学校
11/14 草花部門「季節の寄せ植え講座」
講師:木津高等学校システム園芸科
76-5959
2008.9 広報
28
掲
載
ペ
ー
ジ
健
康
福
祉
と
暮
ら
し
環
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
イホ
ベー
ンル
ト・
図
書
館
情
報
市営住宅入居者募集
多重債務法律相談
市営住宅下川原団地・第2中之島団地・大野団地・
北団地の入居者を募集します。なお募集期間など、詳
しくは広報10月号でお知らせします。
入居者募集受付
10月14日より5日間(予定)
募集戸数・家賃など
下川原団地(木津川市木津下川原地内)
建設年度 平成16年度
構 造 鉄筋コンクリート造3階建
設 備 上水道、公共下水、オール電化
募集戸数 2戸
部屋タイプ 1戸(3LDK)・1戸(2LDK)
家 賃 3LDK (1)29,000円∼48,000円
(2)29,000円∼63,700円
2LDK (1)23,300円∼38,500円
(2)23,300円∼51,100円
そ の 他 駐車場を使用される場合は、駐車場使用
料(3,000円/月)が必要です。
第2中之島団地(木津川市木津川端地内)
建設年度 昭和50年度
構 造 鉄骨造2階建
設 備 上水道、ガス(LPG)、便所汲み取り
募集戸数 1戸
部屋タイプ 3DK
(浴室はありますが、浴槽は入居者負
担で設置)
家 賃 (1)12,000円∼19,800円
(2)12,000円∼26,300円
大野団地(木津川市加茂町大野ウヅ地内)
建設年度 昭和55年度
構 造 鉄筋コンクリート造3階建
設 備 上水道、公共下水、ガス(LPG)
募集戸数 1戸
部屋タイプ 3DK
家 賃 (1)19,300円∼32,000円
(2)19,300円∼42,400円
そ の 他 駐車場を使用される場合は、駐車場使用
料(4,000円/月)が必要です。
北団地(木津川市加茂町北廣地内)
建設年度 昭和47年度
構 造 鉄骨造2階建
設 備 上水道、公共下水、ガス(LPG)
募集戸数 2戸
部屋タイプ 4LDK(浴室はありません。近くの市営共
同浴場を利用してください)
家 賃 (1)17,500円∼29,000円
(2)17,500円∼38,400円
無 料
∼多重債務は必ず解決できます 一人で悩まず 早めに相談を∼
京都府・京都弁護士会の協力により、弁護士による
無料の多重債務法律相談をおこないます。秘密は厳守
します。多重債務で悩んでいる方は、この機会にご相
談ください。
と き 9月5日・19日、10月3日・17日・31日、
11月14日・28日、12月12日・26日
午後4時∼7時
ところ 庁舎北別館「第3会議室」
申込・問合 事前に予約が必要です。下記へお電話ください。
木津川市観光商工課 75-1216
京都府消費生活安全センター
075-671-0044
京都府山城広域振興局商工労働観光室
21-2103
その他 城陽市にも会場があります。詳しくは問い合
わせください。
※家賃(2)は裁量階層(高齢・障害者世帯など)です。
※家賃は収入によって変わります。
入居予定時期 平成20年12月
入居対象 木津川市内にお住まいまたはお勤めで、次の
いずれにも該当する方
(1)住宅に困窮していること。
(2)公営住宅法及び木津川市営住宅管理条例で
定められた収入基準(月額20万円)以下であ
ること。(裁量階層は、26万8千円以下)
(3)連帯保証人が2人いること。
(4)市税を滞納していないこと。
(5)現在同居し、または同居しようとする親
族(事実上婚姻と同様の関係にある人また
は婚約者を含む)がいること。
(6)単身で申し込む方は、一定の条件を備え
ていなければなりません。
その他 団地内では、犬、猫、鳥その他動物の飼育は
できません。
問合せ 建設課 75-1223
ゴ
ミ
31
広報
2008.9
公民館講座
∼小学生わくわくパソコン教室∼
木津高等学校情報企画科のお兄さん、お姉さんたちと、
仲良く!楽しく!パソコンでステッカーやゲームを作ろう。
と き 10月25日(土) 午前9時∼正午
ところ 木津高等学校北校舎2階 「情報処理実習室」
対 象 市内にお住まいの小学4∼6年生
内 容 ①パソコンでオリジナルステッカーを作ろう。
②パソコンでゲームを作ろう
その他(当日は中学生学科見学を兼ねています)
講 師 木津高等学校 松本康子 先生 戸川誠二 先生
木津高等学校情報企画科生徒のみなさん
参加費 ひとり400円(当日徴収)
定 員 30人(先着順)
持ち物 はさみ
申込・問合
9月9日(火)∼18日(木)午前8時30分∼午後5時30分に
電話で南加茂台公民館( 76-5959)へ。(9月14日、
15日の受付はありません)
主 催 教育委員会南加茂台公民館
加茂青少年センター・各種体育施設
予約受付・鍵の貸出は加茂文化センターへ
9月1日から
加茂町地域で
市の機構改革にともない、加茂青少年センター・
各種体育施設の受付場所が、現在の加茂支所・地域
総務課から、加茂文化センターに変更となります。
そのため、受付日時などが、下記のとおり変更と
なりますので、ご注意ください。なお、各種体育施
設については、従来どおり、一部を除く市内全域の
施設予約が可能です。
受付場所
閉庁日/休館日
受付時間
8月31日まで 加茂支所地域総務課 土・日・祝日 午前8時30分
9月1日から 加茂文化センター 月曜・祝日の翌日 ∼午後5時30分
問合せ
社会教育課 73-2323 Fax72-3636
加茂支所地域総務課 76-3611 Fax76-6622
2008.9 広報
30
掲
載
ペ
ー
ジ
健
康
はなもも水彩画展
けいはんなフィールドミュージアム 2008
女性センターで活動している水彩画サークル「はな
もも」の展示会です。
と き 9月11日(木)∼15日(月) 午前10時∼午後5時
※9月11日は正午から、9月15日は午後3時まで
ところ イオン高の原ショッピングセンター4階
「こすもすホール」
問合せ 前田 72-5393
後 援 女性センター
∼京田辺の今と昔を感じてふれあいウォーク∼
今回は、同志社山手まちびらきや山手幹線薪工区の
開通など、発展をとげる京田辺市で、観音寺国宝十一
面観音立像や地場特産品、そして大学など、京田辺の
新旧の文化を感じる約8kmのウォーキングです。
と き 11月1日(土) 雨天決行
午前10時∼午後1時30分頃(受付 午前9時30分∼)
集 合 京田辺市商工会館3階「会議室」
(京田辺市田辺中央4丁目3-3)
解 散 同志社大学京田辺キャンパス
コース 京田辺市商工会館…ミツマンボ…大御堂観音
寺・国宝十一面観音立像…普賢寺ふれあいの
駅…同志社山手…同志社大学
対 象 小学生以上の方
(小学生は保護者同伴)
定 員 100人(申込多数の場合抽選)
参加費 中学生以上500円、小学生300円(保険料、
拝観料など含む)
申 込 10月14日(必着)までに、往復はがきに郵便
番号、住所、代表者氏名
(ふりがな)、電話番
号、年齢、参加人数(本人含む最大6人まで)
と、返信用に返信先を記入し、下記へ。
〒619-0237 精華町光台1-7
財団法人 関西文化学術研究都市推進機構
「けいはんなフィールドミュージアム2008」係
95-5105
その他・応募は1グループ1通とさせていただきます。
・昼食は用意していません。
・解散場所の同志社大学京田辺キャンパスでは
「同志社京田辺祭」が開催されています。
・詳細はhttp://www.krif.jp/ をご覧ください。
主 催 けいはんなフィールドミュージアム運営委員会
(京田辺市、木津川市、精華町、枚方市、四
條畷市、交野市、奈良市、生駒市、(財)関西
文化学術研究都市推進機構)
要約筆記教室
福
祉
と
暮
ら
し
「要約筆記」とは、聴こえに不自由がある方に、会話
や講演の内容などを要約した文字で伝えることです。
あなたも「要約筆記」を学習してみませんか。
と き 10月3日∼11月21日の毎週金曜日
(全8回)
午前10時∼午後3時(午後0時30分から1時間休憩)
ところ 東部交流会館(木津宮ノ堀149)
対 象 府内にお住まい又はお勤めの18歳以上の方
受講料 1,000円
(テキスト代)
申込・問合 9月26日までに、電話、Faxまたはハガキで、
氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、連絡先
(電話・Fax)
を下記へ。
※Fax・ハガキの場合は、「要約筆記教室受
講申込」と明記してください
〒619-0214 木津川市木津上戸15
相楽聴覚言語障害センター 担当:長山
・Fax72-6862
主 催 京都府、(福)
京都聴覚言語障害者福祉協会
環
境
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
イホ
ベー
ンル
ト・
図
書
館
情
報
教育講演会「子育ては なぞとき」
∼いじめと不登校∼
9月6日(土) 午後2時∼4時
内田良子 氏(NHKラジオ「子どもの心相談室」
アドバイザーとしても活躍中)による講演会
参加費 300円
定 員 50人(先着順)
主催・ところ・問合せ
NPO法人 夢街道・国際交流子ども館
(加茂町里新戸114) 76-0129
と き
内 容
下水道排水設備指定業者を追加
市排水設備指定工事業者として、次の業者が追加
されました。
工事業者名 有限会社 太田工業
住 所 宇治市槙島町十六42番地の14
23-9268
ゴ
ミ
やってみて、実感!人生が変わるほどおもしろい!
●ブログを始めませんか?
●お店・趣味・サークルのホームページを持ちませんか?
●インターネットを使ってライフスタイルを変えませんか?
アイティエス パソコン教室
山城少年サッカークラブ部員募集
サッカーで汗を流しませんか。一緒にサッカーする
仲間を募集しています。コーチも募集中です。
と き 毎週土・日曜日の午前または午後の3時間
ところ 上狛小学校グラウンド
対 象 小学1年生∼6年生の男女
申込・問合・まずは見学または体験からご参加ください。
(直接、上狛小学校グラウンドにお越しいた
だくか、電子メールでご連絡ください)
E-mail:[email protected]
URL http://sports.geocities.jp/yamashirosc1990
自転車とバイクの専門店
自転車組立整備士
2級二輪整備士
検索
木津川市南加茂台12丁目18-4 76-6401
自転車・バイクの修理お気軽にお問い合わせ下さい。
ピラティスは人間の本来持つ力で、骨盤・背骨の位置を
整えていきます。深く正しい呼吸と、
ゆるやかな動きで、しなやかな身体を
手に入れましょう。
料金/お1人(60分)※完全予約制
・プライベート 6,500円
・セミ・プライベート 3,500円
・グループ 1,500円
押熊コープ・ハッスル2の裏
木津川市相楽城下12-6 0774-72-6116
定休日:水曜日、第3日曜日
33
広報
2008.9
ビ ズ
TEL
0742-41-6303/携帯 09062051034
水ロケット制作教室及び打ち上げ大会
無 料
第1部 水ロケット制作教室(雨天決行)
と き 9月23日
(祝・火) 午前10時30分∼正午
ところ 関西光科学研究所 多目的ホール棟
参加資格 特になし ※小学4年生以下は保護者同伴
定 員 40人
(先着順)
申 込 当日会場で受付します。
(受付時間:午前10時10分∼10時30分)
第2部 水ロケット打ち上げ大会
と き 9月23日
(祝・火) 午後1時∼4時
ところ 梅美台小学校グラウンド
参加資格 第1部に参加した方、または自宅で制作した
機体を持ち込むことができる方
※受付時の安全性の確認審査に合格することが必要
※小学4年生以下は保護者同伴
定 員 50人
(先着順)
申 込 当日会場で受付します。
(受付時間:午後0時40分∼1時)
その他・競技部門として、飛んだ距離を競う飛距離競
技をおこないます。
(加圧するペットボトルは
1,500mlの1本とします)
・悪天候または会場の状態が悪い場合は中止します。
主 催
問合せ
日本宇宙少年団木津川分団
加藤 090-7486-6113
木津児童館 漁業体験学習
∼育てよう 一人ひとりの人権意識∼
と き 10月4日
(土) 雨天決行
集 合 木津児童館 午前8時45分
ところ 田尻海洋交流センター
(大阪府)
対 象 市内にお住まいの木津児童館に来館登録している小学生
※10月1日午後7時からおこなう事前学習会に参加できること
定 員 20人
(申込多数の場合抽選)
参加費 ひとり2,000円
(事前学習会時に徴収)
その他・参加申込書は児童館にあります(印鑑を持参ください)
・参加者に、後日くわしい案内状を送ります。
・参加決定後は、キャンセル料500円が必要になります。
・海の状況で中止になる場合があります。
・参加人数が少ない場合、中止になることがあります。
・昼食は捕れた魚をバーベキューにしたものです。
申込・問合 9月17日(必着)までに直接参加申込書を持参
するか、はがきに、児童の氏名(ふりがな)、
学校名、学年および保護者の住所、氏名、電
話番号を記入し、捺印のうえ下記へ。
〒619-0214 木津川市木津清水27-4
木津児童館 72-4700
耐震シェルターレスキュールーム
今住んでいる家が避難場所に変わる。
新築・既存の家に、六面体の鉄骨を組み込んで
一部屋丸ごと補強!耐震性が飛躍的に向上します。
特許第3190616号
0120 - 003 - 581
http://www.marusa-j.jp/sos.html
木津川市木津宮ノ裏102-6 72-7597
合同企業面接会
と き
ところ
無 料
9月12日
(金) 午後0時30分∼4時
文化パルク城陽2階「ふれあいホール」
(城陽市寺田今堀1) 近鉄寺田駅から徒歩10分
内 容・参加企業と求職者の就職面接会
・参加企業から求人内容の説明
対 象 仕事をお探し中の方(新規学校卒業予定者は除く)
申 込 事前の申し込みは必要ありません。
その他・参加企業は宇治市、城陽市、久御山町、綴喜郡、
京田辺市、木津川市、相楽郡の企業約10社
・参加企業一覧は1週間前にハローワーク宇治・
田辺で公開します。
・当日は履歴書を持参ください。
問合せ ハローワーク宇治 20-8609
ハローワーク田辺 65-8609
木津中央合唱団団員募集
10代∼70代までの幅広い年齢層の団員で構成され
た混声合唱団。小学校唱歌、合唱名曲、ポップスから
沖縄Songまでいろんな曲に挑戦中です。どうぞ仲間
の待つ合唱の世界へ。
と き 土曜日
(月4回) 午後7時30分∼9時30分
ところ 庁舎北別館
(随時見学可能)
会 費 月額2,000円
(学生1,000円・高校生以下無料)
問合せ
73-6054(木津中央合唱団 澤田)
木津児童館 手芸教室 (親子でブローチを作ろう)
∼育てよう 一人ひとりの人権意識∼
(土)
と き 9月20日
ところ 木津児童館 午後1時
対 象 市内にお住まいの木津児童館に来館登録して
いる小学生とその保護者
定 員 10組(申込多数の場合抽選)
参加費 親子1組200円
(当日徴収)
講 師 相楽地区 更生保護女性会
その他・参加申込書は木津児童館にあります(印鑑を
持参ください)
・参加者に、後日くわしい案内状を送ります
申込・問合 9月10日(必着)までに直接参加申込書を持参
するか、はがきに、児童の氏名(ふりがな)、
学校名、学年および保護者の住所、氏名、電
話番号、を記入し、捺印のうえ下記へ。
〒619-0214 木津川市木津清水27‐4
木津児童館 72-4700
やまなみ法律事務所
YAMANAMI LAW OFFICE
弁護士
橘 英樹
なら専門店の当
のこと
店で
お茶
無 料 試 飲
(京都弁護士会所属)
京都府相楽郡精華町山田下川原3-6
グランシャリオ山田川第2ビル2階
(近鉄山田川駅下車すぐ)
050-5520-7546
http://www.k5.dion.ne.jp/~yamanami/
☆各種法律相談お受けいたします。お気軽にご相談下さい。
☆業務時間 平日午前9時30分∼午後5時30分
木津川市相楽城下20-20
(店) ・FAX
72-0225・(自)
73-3676
2008.9 広報
32
ふるさと散歩 9月
∼恭仁京東北道沿いの旧家を見ながら和束茶の里へ∼
と き 9月13日
(土) 午前9時∼午後0時30分頃
(小雨決行)
集 合 恭仁宮跡 午前9時
コース 恭仁宮跡→恭仁山荘→口畑
(炭本家・大雲寺)
→奥畑→石寺 渓寺→白栖→和束町運動公園
→安積親王御陵
料 金 ひとり100円
(運営協力金)
持ち物 帽子、飲み物など
申 込 必要ありません。
その他 傷害保険は自己負担です。
問合せ NPO法人 ふるさと案内・かも
・Fax76-3989
掲
載
ペ
ー
ジ
健
康
福
祉
と
暮
ら
し
ふれあい文化講座
環
境
無 料
①テーマ 『木簡学の現在』
講 師 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
都城発掘調査部史料調査室長 渡辺 章宏 氏
②テーマ 『古代における寺院造営技術の伝播
―同笵軒瓦の分布から―』
講 師 帝塚山大学教授 森 郁夫 氏
と き 9月21日(日) 午後1時30分∼4時30分
ところ 中央交流会館(いずみホール)
定 員 200人(先着順)
その他 災害警報が発令された場合は中止する場合が
あります。
申込・問合 9月5日から文化財保護室( 75-1232)へ。
主 催 木津川市、木津の文化財と緑を守る会、興福寺
ま
ち
の
話
題
学
研
都
市
イホ
ベー
ンル
ト・
地元野菜を使った料理教室
地元で採れた野菜を食材にした料理講習会です。ひと
工夫凝らした料理にチャレンジし、料理の腕を磨いて、
あなたの得意メニューのひとつに加えてみませんか。
メニュー 蒸しなすのカリカリベーコンドレッシング、ポ
テトとひき肉のグラタン、おとしみ汁、芋満月
と き 10月3日
(金) 午前10時∼午後1時30分ごろ
ところ 木津保健センター2階「調理室」
対 象 市内にお住いの方
定 員 30人(先着順)
料 金 500円(材料費、当日徴収)
申 込 9月8日∼19日に電話で農政課( 75-1220)へ。
主 催 食生活改善推進員協議会木津支部
図
書
館
情
報
ゴ
ミ
と き
ところ
対 象
定 員
参加費
講 師
∼育てよう 一人ひとりの人権意識∼
10月11日、11月8日、12月6日(土)(3回連続講座)
午後1時∼
木津児童館
市内にお住まいの木津児童館に来館登録して
いる小学生
10人(申込多数の場合抽選)
ひとり500円(当日徴収、3回分)
日本ヴォーグ社ふしぎな花倶楽部 けいはんな押し花クラブ
インストラクター 木下 澄子 氏
その他・参加申込書は木津児童館にあります。
・参加者に後日詳しい案内状を送ります。
・来館登録は随時受付しています。
※来館登録用紙は木津児童館にあります。
申込・問合 9月26日(必着)までに直接参加申込書を持参
するか、はがきに児童の氏名(ふりがな)
・学
校名・学年および保護者の住所・氏名・電話
番号を記入し捺印の上、下記へ。
〒619-0214 木津清水27-4
木津児童館 72-4700
みんな「よっといで」オープン
∼つながりの輪広がるほっとできる居場所∼
「よっといで」は、定年後をイキイキ楽しく過ごし
たい方、子育てママさん、シルバー世代の方、お孫さ
んなど、地域の人々が出会い交流する場としてつくら
れました。どうぞ気軽にご利用ください。
活動内容 地域のいこいの場として世代をこえた交流ス
ペースを提供します。例えば…
・地域の旬の食材で昼食を提供
(週2回程度、20食限定、500円まで)
・子育て中のパパママを応援
・地域の子供会、各種団体などの会場に
・イベントやセミナーを開催
・フリーマーケット常時開設
登録会費 年間500円
利用時間 平日の午前10時∼午後4時30分
場 所 木津川市木津清水106
(木津人権センター西隣)
問合せ 「よっといで」 72-9910
杉山 090-2287-9785
その他・一緒に活動してくださる「よっといで」スタッフ
会員を募集しています。
・京都府地域力再生プロジェクト支援事業です。
リフォーム&リフレッシュ
土木建築・設計・施工
木津川市電気業協会
木津川市木津八色38番地 72-0873
35
広報
2008.9
パソコン講座
木津児童館 押し花教室(季節の花をとじこめよう)
消費生活見学会
∼育てよう一人ひとりの人権意識∼
ところ 木津人権センター
対 象 市内にお住まい又はお勤めの20歳以上の方で、
各コースのすべての講習日に参加できる方
定 員 各コース10人
料 金 各コース1,000円
(別途テキスト代要)
申込・問合 9月1日(月)∼11日(木) 午前9時∼午後5時に、
申込書に必要事項を記入し直接申し込みいただく
か、はがきに講座名のパソコン講座、希望コース、
住所、氏名、電話番号をご記入の上、下記へ。
〒619-0214木津川市木津清水107-1
木津人権センター 72-3522
その他・申込多数の場合は、抽選で参加者を決定します。
・電話による申込受付はできません。
・申込書は木津人権センターにあります。
コース
講 習 日 時
10月1日
(水)
・3日
①パソコン
(金)
・6日
(月)
入門講座
午後1時30分∼4時
内 容
・パソコンとは、電源の入れ方
・マウス操作、キーボード操作
・文字の入力、日本語変換
対 象 初心者
10月8日
(水)
・10日 ・インタ−ネットとは
②インターネット
・ホームページの閲覧
(金)
・16日
(木)
・電子メールの送受信
入門講座
午後1時30分∼4時 対 象 パソコンの基本操作ができる方
10月17日
(金)
・20
③Word
日
(月)
・22日
(水)
初級講座
午前9時30分∼正午
・Wordとは、文章入力
・文字書式と段落書式
・図形の挿入、表の作成
対 象 パソコンの基本操作ができる方
10月17日
(金)
・20
④Excel
日
(月)
・22日
(水)
初級講座
午後1時30分∼4時
・Excelとは、表の作成
・書式設定、数式と関数
・グラフ作成
対 象 パソコンの基本操作ができる方
10月24日
(金)
・27
⑤Word
日
(月)
・29日
(水)
中級講座
午前9時30分∼正午
・スタイルと書式、図形の応用
・長文作成機能、複雑な表の作成
・Excelとの連携
対 象 Word初級程度の技能をお持ちの方
10月24日
(金)
・27
⑥Excel
日
(月)
・29日
(水)
中級講座
午後1時30分∼4時
・表の作成、表の編集
・グラフ作成、グラフ機能
・ワークシートの連携
対 象 Excel初級程度の技能をお持ちの方
相楽合唱祭
無 料
相楽地域のアマチュア合唱団が一同に集い、成果を
発表します。
と き 9月7日(日) 午後1時15分∼4時30分
ところ 加茂文化センター「あじさいホール」
出演団体 17団体
主催・問合 相楽合唱連盟
( 99-0812 原田)
後 援 木津川市、市教育委員会、相楽郡広域事務組合、
相楽郡各町村教育委員会
今年度は、平成21年5月21日に裁判員制度が実施され
ることもあり、関心度の高い裁判所を見学します。
と き 10月1日(水) 雨天決行
集 合 加茂支所
(午前8時05分)、木津駅西口
(午前8時25分)、
山城支所(午前8時35分)、山田川駅(午前8時50分)
解 散 加茂支所 午後5時頃(最終)
内 容・京都地方裁判所庁舎見学(京都市)
※法廷等見学、裁判所・裁判のしくみに関するビデ
オ上映、裁判員制度説明(時間があれば裁判傍聴)
・昼食(ホテル ルビノ京都堀川内レストラン)
・和菓子づくり体験
対 象 市内にお住まいの方
定 員 27人(先着順)
料 金 3,150円(昼食代、体験料)
申込・問合 9月9日∼22日に、観光商工課( 75-1216)へ。
その他 小学生以下のお子様の同伴は、ご遠慮ください。
主 催 木津川市くらしのアドバイザー、木津川市 平成20年度 いきいき健康づくりフォーラム
∼元気になれる参加型フォーラムです∼
と き 10月4日(土) 午後1時∼4時30分 ところ 精華町役場「交流ホール」
内 容 ○お話
「ぽっこりお腹よ!さようなら∼
メタボリックシンドロームと特定健診・
特定保健指導」
「働き盛り層のメンタルヘルス」
○健康相談
対 象 どなたでも参加いただけます。
申 込 9月19日までに京都府山城南保健所( 72-0981)へ。
主 催 きょうと健康長寿推進山城南地域府民会議、
京都南労働基準監督署、相楽郡商工会連絡協
議会、京都南地域産業保健センター、精華町、
京都府山城南保健所
協 賛 (社)
京都南労働基準協会
お話と絵本の講座(全6回)
∼あなたもお話を語ってみませんか∼
無 料
と き 9月3日・17日、10月8日・22日、11月5日・19日(水)
各日とも午前10時30分∼午後0時30分
ところ 加茂図書館「研究室」
講 師 奈良県 野の花ぶんこ主宰 藤井 幸子 氏 定 員 20人 受講料 無料
申込・問合 直接または電話で加茂図書館( 76-6466)へ。
市町村職員厚生会指定店・木津川市電気業協会会員
電化製品販売修理・電気電話工事・空調設備・
住宅設備・パソコン・音響設備
奥 本 隆 一
代表取締役 本 社 〒619-0214 木津川市木津池田30-1
TEL 0774-72-4414 FAX 0774-72-7447
奈良営業所 〒630-8031 奈良市柏木町393-12
TEL 0742-35-1775
URL http://www.f-design-j.com
ISO 9001:2000 認証取得
E-mail [email protected]
有限会社
岡電商事
木津川市木津八色38番地
0774-72-0873
http : //www.k-okaden.co.jp/
2008.9 広報
34
第2回市民テニス選手権大会
市民シニアテニスの集い
シニアのみなさん、一緒にテニスを楽しみませんか。
と き 10月13日(祝・月) 午前11時∼
雨天の場合 11月24日(祝・月)
ところ 木津川台公園テニスコート
対 象 市内にお住まい又はお勤めで、男子は60歳、
女子は55歳以上の方(平成20年12月31日現在)
料 金 ひとり500円
申込・問合 10月8日までに料金を添えて、社会教育課保
健体育係( 73-2323 中央体育館内)へ。
その他・当日の組合せ
(パートナー・対戦者)
は主催者
側で試合毎に決めますので個人で申し込みく
ださい。試合内容は、当日の参加人数により
決めます。
(男子ダブルス・女子ダブルス・
ミックスダブルスなど)
・主催者で、スポーツ傷害保険に加入します。
・天候によって、開始時間を遅らせることがあ
ります。
主 催 木津川市テニス協会
主 管 木津川市シニアテニス部
後 援 教育委員会、木津川市体育協会
掲
載
ペ
ー
ジ
健
康
福
祉
と
暮
ら
し
環
境
ま
ち
の
話
題
第2回市民ミックスバレーボール大会
と き 10月19日
(日) 午前9時∼
ところ 中央体育館
対 象 市内にお住まい又はお勤めの中学生以上の方で
男子1∼3人、女子6人以上で編成されたチーム
参加費 1チーム500円
申 込 10月4日までに、申込書に必要事項を記入し、
参加費を添えて社会教育課
( 73-2323 中央
体育館内)
へ。
その他 代表者会議および抽選会を10月6日(月) 午
後8時から中央体育館「会議室」でおこない
ますので、必ずご出席ください。
主 催 木津川市バレーボール連盟
後 援 教育委員会、木津川市体育協会
学
研
都
市
イホ
ベー
ンル
ト・
図
書
館
情
報
納税のお知らせ
国 民 健 康 保 険 税・・・第4期・・・納期限は9月30日(火)
☆便利な口座振替のご利用を☆
ゴ
ミ
:
法
問
毎律
合 料 相 週相
せ金楽 火
会 曜談
南 5 館 日所
︵
-
加茂・瓶原の地で晩年を送った戦前を代表する東洋
史学者 内藤湖南の思想や人物像に迫ります。
と き 9月17日(水)、10月21日(火)、11月18日(火)、
12月16日(火)、1月20日(火)、2月17日(火)
各日とも午後1時30分∼3時
無 料
ところ 加茂図書館「研究室」
講 師 内藤湖南先生顕彰会 兎本 恵宥 氏 定 員 20人
(先着申込順)
申込・問合 直接または電話で加茂図書館( 76-6466)へ。
健
ン
タ
ー
年
9金
庁 月相
舎
北 24 談
別日
館
∼育てよう一人ひとりの人権意識∼
歩こう会 飯道山
飯道山は、修験道を修める信仰の山で、甲賀忍者の
修練場であったと言われています。(歩行時間5時間、
やや健脚向き)
と き 9月14日(日) 雨天中止
集 合 JR貴生川駅 午前9時30分
コース 貴生川…飯道寺…飯道山…飯道神社…紫香楽
宮跡…信楽高原鉄道 紫香楽駅跡…JR貴生川
駅
(午後4時頃)
費 用 約3,000円
持ち物 弁当、雨具
(必携)、水筒、防寒具、その他各
自が気付いたもの
保 険 保険料は徴収しませんので、各自で加入ください。
申込・問合 9月10日までに、社会教育課保健体育係
( 73-2323 中央体育館内)
へ。
主 催 木津川 山の会 事務局:藤井
( 72-6502)
山城「少年の主張」大会
山城地区の小・中学生12人が地域や学校、団体な
どの活動を通して感じたこと、考えたことを発表しま
す。多数のご来場をお待ちしています。
と き 9月13日
(土) 午後2時∼
ところ アスピアやましろ「グリーンホール」
申 込 事前の申し込みは必要ありません。
主 催 木津川市青少年育成委員会山城支部
問合せ 社会教育課 75-1233
と き
ダンス教室
第1・3水曜日
午後7時∼8時
編物教室
1回300円
第1・3土曜日
午前10時∼正午 材料費は別途要
第3水曜日
受講料
募集人数
講師
1回500円 12人 関 桂
1回500円
水彩画教室 午後1時30分 材料費は別途要
1人 生島孝子
2人 柿森悦子
∼4時30分
対 象 市内にお住まい、またはお勤めの20歳以上の方
申 込 9月1日∼11日(必着)に、申込書に必要事項を記入し
直接申し込みいただくか、はがきに住所、氏名、電話
番号、希望する講座名(重複受講可)を記入し、下記へ。
〒619-0214 木津川市木津清水107-1
木津人権センター 問合せ 木津人権センター 72-3522
その他・申込多数の場合、抽選で参加者を決定します。
・電話による申込受付はできません。
・申込書は木津人権センターにあります。
みかのはら歴史ウォーキング&恭仁京芋煮会
と き 10月11日
(土) 午前9時∼午後3時
○みかのはら歴史ウォーキング(午前9時∼午後0時30分)
集 合:JR加茂駅東口
(受付:午前9時∼9時30分)
コース:JR加茂駅東口…恭仁大橋…大井手水路…
恭仁宮大極殿跡
○恭仁京芋煮会(午後0時45分∼3時)
ところ:恭仁宮大極殿跡(受付:正午∼)
定 員
料 金
申 込
300人
(先着順)
ひとり100円(飲料は実費です)
9月15日∼10月5日に、電話またはFaxで下記へ。
※Faxの場合はイベント名を明記してください。
瓶原土地改良区
(加茂支所内)
76-3611 Fax76-6622
問合せ 瓶原まちづくり協議会 吉村 76-5525
その他 当日午前7時の天気予報で降水確率が50%以
上の場合は中止します。
主 催 瓶原まちづくり協議会、瓶原農地・水・環境
保全会、瓶原土地改良区
問
合
せ
社
会
福
祉
協
議
会
71 本
9所
5
5
9
社
9
9協
加 月木 月法
茂 津
ふ 22老 12律
れ 日人 日相
あ 福 談
︵
い 祉
要
セ 午セ 午
予
後
後
ン ン
約
タ 1タ 1
︶
ー 時ー 時
30 ∼
3
分
∼ 時
30
4
時 分
人
問
9
9
9
9権
行 人 合 加 月庁 月 木 月ア 月・
津 ス
政 権 せ茂 舎
相 相 人 11北 9 人 9 ピ 2 行
談 談 権 日別 日 権 日ア 日政
セ や 相
人 セ 館
︵
ン ま 談
市権 ン 行
民 推 タ 午政 午 タ 午し 午
後
後
課 進 ー 後︶ 後 ー
︵ ろ
︵
課 ︵ 1 1 人 1人 1
人時 時 時 時
権 ∼ 30 権 ∼ 権 30
7572 ・ 4
分︶ 4 ・ 分
行 時 ∼ 時行 ∼
1 3
政
4
政 4
2 5
︶
時
︶時
2
1
0 2
-
相
社
問
9
9
9
9
9
9 協 問 11楽
合 加 月西 月 山 月加 月庁 月ア 月心 合 山 月地
城 茂 舎 5ス
せ茂 部
せ城 区
2
文 24交 19 福 16ふ 10北 日 ピ 配 福 11社
社 化 日流 日 祉 日れ 日別 ・ア 日ご 社 祉 日協
山加木会セ 会
セ あ 館 10 や と 会 セ 司
月ま 相 福 ン 法
ン
館
ン い
福
城茂津
3し午
午
午
午
午
タ
セ
タ
談 祉 タ 午書
支支支祉
後 ー 前 ン 後 日ろ 後
協ー 後
協 ー 後士
1
所所所議
1
1
9タ1
1法
議
時
時
時律
会 30 時 時 ー 30 午 時
会
∼ 30 分 後 30 71 本 30 相
分
867672
4
分 ∼ 1 分
分談
∼
9 所
4 4 5
∼
時
時
∼
∼︵
4
4
5
1 3 5
∼
4
正
4 要
時
時
5
4
5 3 3
時
午
時予
9
約
時
1 8 2
︶
講座名
-
午
前
9
時
∼
午
後
4
時
と き 9月28日(日) 午前9時∼
雨天の場合 10月12日(日)
ところ 塚穴公園テニスコート
クラス 男子ダブルス、女子ダブルス
対 象 市内にお住まい又はお勤めの方で高校生以上
定 員 男女計25ペア
(先着順)
料 金 1ペア1,000円
(高校生は500円)
申込・問合 9月18日(木)までに参加料を添えて社会教育
課社会体育係
( 73-2323 中央体育館内)
へ。
その他 主催者で、スポーツ傷害保険に加入します。
主 催 木津川市ソフトテニス協会
後 援 教育委員会、木津川市体育協会
-
1
1
6
5
問
合
せ
京
都
南
社
会
保
険
事
務
所
成人生活学級受講者追加募集
-
0
7
5
6
4
4
-
72
7
7
1
9
問
10 9
9康
合 山 月木 月 加 月相
津
茂
せ城
保 7 保 30 保 26 談
︵
健 健 日健 日 健 日 要
セ
セ
康セ
予
ン
ン
ン
推
約
日
談 進 タ 午タ 午 タ 午 ︶
課 ー 前ー 前 ー 前
9
9
9
午
時
時
時
後
∼
∼
∼
75
1
11 11 11
時
1
時
時
時
∼
2
30 30 30
3
1
分
分
分
時
9
-
7275
2 1
6 2
5 3
0 0
∼ ル策
午
後ー
6ム
時
女
問
9性
合 女 月セ
せ性
セ 12 ン
女 ン 日タ
・ー
性 タ 26
セー
相
-
予
約 72
︶ 0
0
5
1
-
2008.9
分
加茂図書館連続講座「内藤湖南を知るⅡ」(全6回)
交府 ※問 毎 い
問 午 9
じ
合中週
合 木 前 月通 民 電
話 せ 央 金 カめ
せ津 9
事相 相
地 時 11 談 談 図 曜 ウ ・
学 書 日 ン不
木 域 ∼ 日故
は
校館 ・
津
毎
11
セ登
総
10 相
教
地
午
週
時
域務
育
月
金
前 リ校
総 室 30
談
課 10 ン 等
曜
9
務
分
日 室
時 グ対
日
-
広報
要
午予
後約
1︶
時
∼
72
5
時
0
0
5
1
10月12日(日) 午前9時∼
女子ダブルス(A・B)
、男子シングルス
10月19日(日) 午前9時∼
男子ダブルス(A・B)
、女子シングルス
予備日:11月2日(日)
ところ 次の各施設のテニスコート
木津川台公園、兜谷公園、スポーツセンター、
梅美台公園、上狛駅東公園
クラス 男子ダブルス Aクラス・Bクラス、男子シングルス
女子ダブルス Aクラス・Bクラス、女子シングルス 対 象・市内にお住まい又はお勤めの方
※Bクラスは昨年の市民大会および過去5年間
3町の町民テニス大会個人戦で3位以上に入
賞した方(初心者・ミックス・シニア・100才
ペアを除く)は出場できません。
料 金 ダ ブ ル ス 2,000円
シングルス 1,000円
申込・問合 9月26日までに、料金を添えて社会教育課保
健体育係
( 73-2323)
へ。
その他・主催者側で、スポーツ傷害保険に加入します。
・申し込みはペアでお願いします。
・組合表、会場、時間等については、10月5日
以降に木津川台、兜谷、梅美台各公園テニス
コートに掲示します。
・天候によって、開始時間を遅らせることがあ
ります。社会教育課保健体育係
( 73-2323)
へ午前8時30分以降に問い合わせください。
主 催 木津川市テニス協会
後 援 教育委員会、木津川市体育協会
-
-
37
部2
法5
律0
相円
談
セ
ン
タ
ー
-
0
7
5
2
3
1
2
3
7
8
府
問 午 9民
合 木 後 月無
せ津 1
地 時 3 料
木 域 30 日 法
・律
津
地 総 分 11
域 務 ∼ 月相
総室 4
談
務
時 5 ︵
室
30 日 要
と き
2008秋季ソフトテニス大会
カセットテープ版「声の広報きづがわ」(朗読ボランティア「のぞみ」制作)
を、市内公共施設に
置いていますので、ご利用ください。 問合せ 秘書課 75-1234
2008.9 広報
各
種
相
談
日
36
加茂地域
木津地域
Garbage Collection
燃やすごみ
Combustible
掲
載
ペ
ー
ジ
Please put your garbage in its designated place before 8 a.m. on collection day. Do not put your garbage
out the night before. Inquiry: Machibikasuisinka (Sanitation Sec.) Kizugawa city Office
Tel: 75-1215 Fax: 72-3900
台所ごみ・木くず・紙くずなど
Kitchen waste, dust etc.
まち美化推進課
75-1215
燃やさないごみ
ビニール・プラスチックごみ
Incombustible
Plastic goods waste
ビン・かん・陶器類・蛍光灯など
(Bottles, cans, pottery etc.)
ビデオテープ・歯ブラシ・靴など
(Video tapes, tooth brushes etc.)
行政区別収集区域表(燃やすごみ以外)
A地区
B地区
(注)必ず、別々の袋に入れて出してください。
健
康
A地区
(第1・3火曜)
B地区
(第1・3木曜)
C地区
(第2・4月曜)
D地区
(第1・3月曜)
E地区
(第2・4土曜)
F地区
(第2・4木曜)
G地区
(第2・4火曜)
H地区
(第1・3金曜)
I地区
(第2・4水曜)
J地区
(第1・3水曜)
K地区
(第2・4金曜)
福
祉
と
暮
ら
し
環
境
ま
ち
の
話
題
9月 2日・16日
9月 4日・18日
9月 8日・22日
9月 1日・15日 9月13日・27日
9月11日・25日
9月 9日・23日
9月 5日・19日
9月10日・24日
9月 3日・17日
9月12日・26日
飲料用紙パック ペットボトル
Paper bottles Plastic bottles
拠点回収
決められた場所へ出してください。
学
研
都
市
第1火曜 A地区・D地区
ビニール・プラスチック容器包装
Plastic casing/wrapping
イホ
ベー
ンル
ト・
図
書
館
レジ袋・シャンプー容器・玉子ケースなど
Grocery bags,shampoo bottles,egg cartons etc.
A地区 B地区 C地区 D地区 E地区 F地区
木曜 月曜 木曜 水曜 水曜 月曜 (Thu.)(Mon.)(Thu.)(Wed.)(Wed.)(Mon.)
G地区 H地区 I地区 J地区 K地区
金曜 火曜 火曜 金曜 火曜 (Fri.) (Tue.) (Tue.) (Fri.) (Tue.)
情
報
粗大ごみ
Large size
今
月
の
予
定
ゴ
ミ
机・自転車・ストーブ・タンスなど
Desk, bicycle, stove, chest etc.
10月 7日
10月 2日
10月13日
10月 6日
10月11日
10月 9日
10月14日
10月 3日
10月 8日
10月 1日
10月10日
飲料用紙パック
ペットボトル
回収容器常設場所
市 役 所 玄 関 南
女 性 セ ン タ ー
リサイクル研修ステーション
西 部 交 流 会 館
東 部 交 流 会 館
木津地域総務室駐車場前倉庫内
以上施設開所日のみ設置
第2火曜 B地区・C地区・K地区
ジャンボなかむら(木津店)
スーパー中村屋(木津店)
第3火曜 E地区・H地区・I地区 近商ストア(木津南店)
酒 店
第4火曜 F地区・G地区・J地区 城
イ ワ ウ チ 酒 店
JA京都やましろ木津支店
Permanent collection points for paper bottles /
アル・プラザ(木津店)
plastic bottles
ハーベス(木津川台店)
We regret that due to lack of space,no details in English are ス ー パ ー ド ー ム
サティ高の原店(西側入口)
available. Please ask your neighbors and/or the Kizugawa
サンディ
(木津店)
city office for information regarding collection points.
以上営業日のみ設置
古紙類(新聞・雑誌・ダンボール・古布など)
Used paper, magazine, corrugated cardboard, and cloth
I地区 J地区 K地区
9月26日(金) 11月27日(木) 10月 3 日(金)
収集でき
ないごみ
タイヤ・廃油・バッテリー・農薬・劇物・消火器など
の処理は購入店又は専門業者にご相談ください。
Please note that we are unfortunately not able to accept
dangerous materials, chemicals, car-batteries, tires or oil etc. These
items should be taken to the store from which you bought them.
39
広報
2008.9
月・木曜 南町、西町、中町、東町(駅西2含む)、中森、岡崎の一部、
河原、南加茂台1・8・9・12・14丁目、プレステマンション
① 南加茂台4・6・8・9丁目
② 南加茂台12・13・14・15丁目
② 南加茂台7・10・11丁目
井平尾、岡崎、河原、西、東、登大路、
C 地 区 仏生寺、口畑
D 地 区 里、二本松、観音寺、大野、法花寺野
E 地 区
新町
(駅西1含む)
、南町、西町、中町、東
町
(駅西2含む)
、中森、兎並、山ノ上、北
F 地 区
兎並西
(駅東4含む)
、駅東1・2・3、小谷
上、小谷下、銭司、山田、奥畑
G 地 区 高田、当尾地区全域
※ブラウン管テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・
エアコン・パソコン・バイクは収集できません。
粗大ごみ
A地区①
A地区②
B地区①
B地区②
C地区
11月 8 日(土) 11月15日(土) 11月22日(土) 11月29日(土) 10月16日(木)
D地区 E地区 F地区 G地区
11月20日(木) 10月17日(金) 11月21日(金) 11月11日(火)
ペットボトル
A地区①②
第4月曜 E地区・F地区 第4火曜
B地区①②
第2月曜 G地区
第1月曜
C地区・D地区 第4月曜
燃やすごみ
新聞・雑誌・ダンボール
古着・紙製容器包装
ア地区(毎月第3木曜日)
イ地区(毎月第3金曜日)
※ア地区:綺田・平尾(鳴子川より北)
イ地区:上狛北部・上狛南部
北河原・椿井・神童子
平尾(鳴子川より南)
拠点回収
梅美台5丁目黄葉公園
やまあい
州見台1丁目山藍公園
第3月曜日
第1木曜日
※1月の回収は12月に
繰上げになります。
古紙類…新聞・雑誌・ダンボール・古布・飲料用紙パックなどは
完全リサイクルされます。
「燃やすごみ」として収集されません。
各地域で、定められた場所にきちんとお出しください。
Used paper, magazine, corrugated cardboard, and cloth must
each be sorted out separately.
These items will be recycled and will not be treated as combustible waste.
Please ask your neighbors and /or the Kizugawa city office for
information regarding the designated place and collection days.
水・土曜
里、銭司、井平尾、岡崎の一部、西、東、登大路、仏生寺、
口畑、奥畑、駅東1・2・3(プレステマンションを除く)、
南加茂台2・7・11・13丁目
燃やさないごみ(ビン・かん・陶器類・蛍光灯など)
A地区①②(第2・4木曜)
B地区①②(第1・3月曜)
C地区
(第2・4水曜)
D地区
(第2・4木曜)
E地区
(第2・4金曜)
F地区
(第2・4火曜)
G地区
(第1・3木曜)
9月11日・25日
9月 1日・15日
9月10日・24日
9月11日・25日 9月12日・26日
9月 9日・23日
9月 4日・18日
10月 9日
10月 6日
10月 8日
10月 9日
10月10日
10月14日
10月 2日
ビニール・プラスチックごみ (ビデオテープ・歯ブラシ・靴など)
A地区①②(第1・3火曜)
B地区①②(第1・3木曜)
C地区
(第1・3木曜)
D地区
(第1・3木曜)
E地区
(第1・3金曜)
F地区
(第1・3金曜)
G地区
(第2・4月曜)
9月
9月
9月
9月
9月
9月
9月
2日・16日 10
4日・18日 10
4日・18日 10
4日・18日 10
5日・19日 10
5日・19日 10
8日・22日 10
月 7日
月 2日
月 2日
月 2日
月 3日
月 3日
月13日
ビニール・プラスチック容器包装(レジ袋・食品カップなど)
A地区①② B地区①② C地区 D地区 E地区 F地区 G地区
金曜
水曜 月曜 月曜 火曜 火曜 水曜
山城地域
古紙類集団回収事業
も み じ
二本松、高田、北新町の一部、中新町の一部、南新町(駅
西1・駅東1の一部含む)、兎並、兎並西(駅東4含む)、山
ノ上、北、小谷上、小谷下、山田、当尾地区全域、南加茂
台3・4・5・6・10・15丁目
※キャップは取り除いてください。
古紙類をリサイクルすることで燃やすごみの量を減らす
ことができます。
梅美台公園南側歩道
火・金曜
① 南加茂台1・2・3・5丁目
古紙類等の集団回収にご協力ください。
※ブラウン管テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・エアコン・パソコン・バイクは収集できません。 集団回収で古紙類(新聞、雑誌、ダンボール、紙パック、古着)
を収集された場合、補助金(予算範囲内)をお支払いします。
A地区 B地区 C地区 D地区
※収集業者によって回収品日が異なりますので、くわしくは
各収集業者に問い合わせください。
11月21日(金) 10月11日(土) 10月25日(土) 11月 8 日(土)
E地区 F地区 G地区 H地区
10月29日(水) 9月27日(土) 9月19日(金) 11月28日(金)
観音寺、大野、法花寺野、北新町の一部、中新町の一部、
行 政 区
区 域
燃やすごみ(台所ごみ・木くず・紙くずなど)
粗大ごみ
※ブラウン管テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・
エアコン・パソコン・バイクは収集できません。
①地区 ②地区 ③地区
10月11日(土) 10月25日(土) 11月 8 日(土)
④地区 ⑤地区 ⑥地区
11月22日(土) 9月13日(土) 9月27日(土)
①地区
(上狛南部・国道24号線より西側)
②地区
(上狛北部・国道24号線東側)
③地区
(椿井・北河原・南平尾
(鳴子川より南))
④地区
(南平尾
(鳴子川より北)
・神童子)
⑤地区
(北平尾・南綺田
(不動川より南))
⑥地区
(南綺田
(不動川より北)
・北綺田)
燃やさないごみ
ビニール・プラスチックごみ
飲料用紙パック・ペットボトル
ビン、かん、陶器類、蛍光灯など
ビデオテープ、歯ブラシ、靴など
中を洗って、切り開き、乾かして
(注)収集日は同じ日ですが、必ず別々の袋に入れて出してください。
A地区
(第2・4水曜)9月10日・24日
B地区
(第2・4木曜)9月11日・25日
10月 8日
10月 9日
A地区
(上狛北部・上狛南部)
B地区
(綺田・平尾・椿井・北河原・神童子)
山城区域全域 第3水曜日
ビニール・プラスチック容器包装
菓子袋、レジ袋、食品トレーなど
山城区域全域 月曜日
2008.9 広報
38
本年度は昭和14年以前にお生れになった方
(数え70歳)を対象に開催します。旧町ごとに開
催日は異なりますが、開催場所は全地域「加茂
文化センター
(あじさいホール)」です。
お間違えのないようにお願いします。
■ 木津町地区
高齢介護課 75-1213
と き
至笠置駅
至京都駅
良線
内 容 式典、祝品等贈呈、演芸(文化協会など、
中国伝統芸術団:雑技・演奏)
本
お車でお越しの方は、ご参照下さい。
駅
と き
加茂支所
至恭仁大橋
(国道163号)
上狛駅
山木
城津
支川
所市
文化センター
文化
あじさいホール
至
笠
置
駅
至
木
津
駅
〒
茂
①午前9時30分∼(棚倉小学校区)
②午後1時30分∼(上狛小学校区)
ところ 加茂文化センター(あじさいホール)
対象者 1,730人
※午前・午後は昨年度と逆になっていますので
お間違えのないようにお願いします。
線
■加茂文化センター地図
JR奈
■ 山城町地区
西
①午前9時30分∼(加茂地区)
②午後1時30分∼(瓶原・当尾・南加茂台地区)
ところ 加茂文化センター(あじさいホール)
対象者 2,638人
※午前・午後は昨年度と逆になっていますので
お間違えのないようにお願いします。
百歳祝【明治42年生れ】
15人
高齢祝【大正 8 年生れ】 148人
米寿祝【大正10年生れ】 179人
敬老祝【昭和14年生れ】 575人
送迎バスご利用の方は、招待状と同封したバス運行表を
ご確認のうえ、ご乗車ください。
関
と き
市内最高齢者
男 性【明治39年生れ】
(満102歳)
女 性【明治33年生れ】
(満107歳)
加茂支所
市線
都
学研
木津川市役所
京都府
山城広域振興局
木
津
駅
至奈良駅
消防署
文化センター
あじさいホール
至笠置駅
加茂
■ 加茂町地区
(木津川市祝品等贈呈者)
加
①午前9時30分∼(東部地区)
②午後1時30分∼(西部地区)
ところ 加茂文化センター(あじさいホール)
対象者 4,415人
※東部・西部の2部制で開催しますのでお間違えの
ないようにお願いします。
Fly UP