...

詳細はこちら

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

詳細はこちら
アプリで
昨年 開催 時の
映像 を確 認
できます!
スマホにアプリをダウン
ロードしてリーフレット
をご覧ください。スタジ
アム映像をご覧頂けます。
PostAR
検 索
Facebook でも情報配信中! https://www.facebook.com/gunmastadiumcamp/
ぐんまスタジアムキャンプ2016 夏
参加者
大募集
とき:2016 年8月6日(土)・7日(日)一泊二日 ※雨天決行
ばしょ:群馬県立敷島公園 正田醤油スタジアム群馬 他
募集人数:100名(1組は親子2名以上、最大5名 )最大50組の親子
参加資格:①親子で参加できる健康な方 ②キャンプ用具(テント等)を準備できる方
※保護者同伴であれば、親子参加でなくても参加可能です
6,980 円
一般社会人
8,980 円
︵税込︶
4,980 円
学生(小学生除く)
︵税込︶
( 一 人あたり)
小 学 生
︵税込︶
参加費
※テントレンタル(有料)あります。詳細は中面をご覧ください
未就学児
※参加不可
申込締切 平成28年7月22日(金)※定員を超える応募があった場合は抽選となります
■主 催:敷島パークマネジメント J V(代表企業 株式会社オリエンタル群馬) ■共 催:双和電業株式会社
■協 賛:群馬日産自動車株式会社、株式会社ジェイアイエヌ
■後 援: 前橋市教育委員会、株式会社上毛新聞社、株式会社エフエム群馬、群馬テレビ株式会社
■ 協 力:株式会社スノーピーク、株式会社高崎松風園、株式会社ナカダイ、株式会社フジサワ、永井酒造株式会社、群馬ヤクルト販売株式会社、フリッツ・アートセンター、NPO法人まえばし農学舎
株式会社ティーライフ、近藤スワインポーク、ぐんま山森自然楽校、シンコースポーツ株式会社、草津温泉フットボールクラブ株式会社、育英メディカル専門学校(順不同)
スタジアム紹介
STUDIUM
日本陸上競技連盟第1種公認
(群馬県立敷島公園陸上競技場)
プロスポーツ公式戦も行われる、県内随一の陸上競技の聖地。
悠久の流れをたたえる利根川のほとりにある『正田醤油スタジ
アム群馬』は、スポーツ立県ぐんまの中心として長く県民に親
しまれている陸上競技場です。施設の名称については施設命名
権を導入し、2008年6月1日に正田醤油スタジアム群馬と
呼称変更し現在に至ります。また、ザスパクサツ群馬のホーム
スタジアムとしても活用されているほか、2014年春には大
型映像装置を新たに導入し、迫力ある映像などを放映すること
も可能になりました。目の前で起こる選手たちのパフォーマン
スを、映像と音響がスポーツの感動をより一層演出します。
16mmフィルム野外映画上映会
6日︵土︶
6日︵土︶
GUNMA
S TA D I U M
CAMP 2016
正田醤油スタジアム群馬
スタジアムバックヤードツアー
スタジアムバックヤードツアー
スタジアムを丸かじり!
supported by
e-NV200の蓄電電力で
野外映画を上映しよう!
正田醤油スタジアム群馬のスミ
から隅までご案内します。普通
最大負荷 1500W
のe-NV200 の蓄
プログラム紹介
電機能を活用し、
には入れないバックヤードをも
敷島の松林で16mmフィルムによる野外
上映会を行います!(ミニライブも予定 )
れなくお見せします。
6日
︵土︶
ぐんまスタジアムキャンプ2016
アプリで説明
映像をご覧い
ただけます。
力あわせる夕食づくり
6日
︵土︶
THE・キャンプの醍醐味!
テント設営講座
テント設営講座(ビデオ講座)
(ビデオ講座)
キャンプの醍醐味の一つと言え
ば、みんなで力を合わせて作る
大型映像装置の大画面ビデオ講座!
夕食づくりです。普段はお母さ
キャンプといえばテント、そして、テントと言えば
ん、時にはお父さんが作ってく
「snow peak」です!そこで、同社テントの設営方
れる夕食も、この日はみんなの
法を、大型映像装置を活用し、本キャンプならでは
力を一つにして「スタジアムディ
の迫力の大画面でテントの設営講座を実施します。
ナー」を作り上げよう!
7日
︵日︶
6日
︵土︶
おとなのための食育講座
おとなのための食育講座
はじめてのTAIKANトレーニングアプリ
はじめてのTAIKANトレーニングアプリ
supported by
大人だって楽しみたい!
ウェアラブル端末「JINS MEME TAIKAN」を体感!
子どもたちが寝たあとは、
JINS MEME TAIKAN アプリで「正しい」体幹トレーニン
大人の参加者のための食育
グを体験いただきます。端末とアプリを活用し、見えな
講座を開講します。
い体幹を視覚的に「見る」トレーニングとして行います。
7日
︵日︶
7日
︵日︶
ネイチャーゲーム
ネイチャーゲーム
アプリで説明
映像をご覧い
ただけます。
しきしまスタンプラリー
しきしまスタンプラリー
子どもたちの感性を育みます。
周辺散策で敷島のイイトコ再発見!
敷島公園での自然体験活動を通じて、自
敷島公園周辺は、閑静な住宅街が立ち並ぶ中、隠れ
然を感じること、自分が自然と一体であ
た名店が所々に点在しています。敷島公園マップを
ることの“気づき”体験を提供します。
片手に、敷島公園周辺を遊びつくそう!
7日
︵日︶
プールでクールダウン
プールでクールダウン
最後はプールで締めくくり!
真夏のキャンプの締めくくりは、
プールでクールダウン。夏休みに
プールはマストコンテンツです!
おことわり
プログラムについて、若干の変更等がある場合がござ
います、予めご了承ください。なお、最新の情報は、
ぐ ん ま ス タ ジ ア ム キ ャ ン プ 公 式 Facebook ペ ー ジ
(https://www.facebook.com/gunmastadiumcamp/)
にてご確認ください。随時情報をアップしております。
プールでクールダウン「オプションプログラム
(要別途費用)
」
Kids Water Safty Program
目指せ、キッズライフセーバー!
水辺での事故防止について、親子で楽しく学びましょう!
着衣水泳や、身近な道具を利用した救助方法を学びます。
ボードレスキューや心肺蘇生法にもチャレンジしよう!
参加費:スタジアムキャンプ特別価格にてご案内
通常1組 5,000 円
(税込)
のところ、
(税込)
親子1組のお申し込みで 2,000 円にてご案内!
※参加をご希望の方は、申込書の Kids Water Safty Program の「参加」に⃝印をおつけください
※写真はすべてイメージです
タイムテーブル
G U N M A S TA D I U M C A M P 2 0 1 6
6日
12:00
13:00
13:15
14:00
15:15
16:30
18:00
19:00
21:30
22:30
24:00
7日
土
受付+設営エリアの抽選
開会式
オリエンテーション
(A 班)スタジアムバックヤードツアー
(B 班)テント設営+テント設営講座
(C 班)力あわせる夕食づくり①
(A 班)テント設営+テント設営講座
(B 班)力あわせる夕食づくり②
(C 班)スタジアムバックヤードツアー
(A 班)力あわせる夕食づくり③
(B 班)スタジアムバックヤードツアー
(C 班)テント設営+テント設営講座
夕食
ミニライブ&野外映画上映会(2カ所同時上映)
就寝準備(スタジアム内シャワー有)
就寝①
(対象:小学生以下)
大人の食育講座
就寝②
持ち物について
6:00
7:30
8:30
9:00
11:00
13:00
15:00
18:00
日
はじめての TAIKAN トレーニングアプリ
ラジオ体操
朝食
テント片付け講座+テント片付け
ネイチャーゲーム
自由行動時間
(または敷島公園スタンプラリー)
プール遊泳
(or Kids Water Safty Program※有料)
閉会式
ザスパクサツ群馬公式戦 キックオフ
(vs 山形戦 ※自由参加)
※プログラムの変更、または当日の状況で若干のタイムテーブル変更
が発生する場合がありますが、予めご了承ください。
参 加 特 典
ザスパクサツ群馬 vs モンテディオ山形 観戦チケット(自由席)
配布対象:小学生参加者全員(当日受付時に配布予定)
【ご注意】上記対象以外の配布は行いません。観戦希望の保護者様のチケットに
ついて、
前売り券(コンビニ等でお買い求めください)を予めお買い求めください。
ザスパクサツ群馬 HP チケット情報▶http://www.thespa.co.jp/2016_ticket/
レンタルテント
G U N M A S TA D I U M C A M P 2 0 1 6
テント(レンタルテント有)、レジャーシート、イス等、シュラフ
または薄手の毛布等、ランタンまたは懐中電灯、食器一式(皿、コッ
プ、スプーン、フォーク、箸、コップ等)、タオル、着替え、寝巻き、
シャンプー・リンス等、石鹸・ボディーソープ等、歯磨きセット、
虫除け・虫刺され薬等、その他各自必要な持ち物があればそれぞれ
ご持参ください。 ※Kids Water Safty Program をお申し込みの
方は、別途水着、着衣泳に必要な洗濯された洋服、靴、ゴーグル(必
要な方のみ)、ジャージなどの動きやすい恰好をご用意ください。
G U N M A S TA D I U M C A M P 2 0 1 6
アメニティドーム(テント提供協力:snow peak)
サイズ
S
人 数
3 名様用
M
L
4∼5名様用 5∼6 名様用
※数に限りがございますので、申し込み多数の際は抽選となります
※料金は別途お問い合わせ
(080-5951-6361 担当:岡田)
ください
エリアマップ
G U N M A S TA D I U M C A M P 2 0 1 6
サッカー・ラグビー場
正田醤油スタジアム群馬
(メイン会場)
テニスコート
16mmフィルム野外映画上映会
(ムーミン)
※ミニライブ有
ザスパクサツ群馬公式戦
補助競技場
荷物積み下ろしポイント
松 林
ネイチャーゲーム
開会式、テント設営・片付け講座
スタジアムバックヤードツアー
夕食づくり、大人の食育講座
ココロのトレーニング、朝食
ボート池
水泳場
上毛新聞敷島球場
野外映画上映会(DVD上映)
(ローマの休日)
Kids Water Safty Program
プール遊泳、閉会式
ばら園
国
参加者駐車場
ばら園第3駐車場
体
道
路
川
根 利 ◀駐車場について
当日ご利用いただく駐車場について、国体道路沿い「ばら園第3駐車場」となります。
その他駐車場は他施設利用者様の駐車場として運用予定であることから、ご理解・
ご協力をお願いいたします。※荷物の積み下ろしについては、スタジアム近接エリアにて行います
お申し込み方法
G U N M A S TA D I U M C A M P 2 0 1 6
インターネット、またはファクスにてお申し込みいただけます
① インターネットからの
お申し込み方法
②ファクスでの
お申し込み方法
下記 URL の直接入力または右の QR コードより、群馬県立敷島公園ホームページ内「ぐ
んまスタジアムキャンプ 2016」お申し込みフォームにアクセスし、必要事項をご入力の
上お申し込みください。折り返し返信メールが届き、エントリー完了です。
URL http://www.shikishima-park.org/entry03
以下の申し込み用紙に必要事項をご記入の上、ファクス(番号以下参照)にてお申し込みくだい。
インターネットによるお申し込み同様、折り返し返信メールが届き、エントリー完了です。
FAX.
027
(234)
9315(敷島公園管理事務所)
ぐんまスタジアムキャンプ 2016・夏「参加申込書」
保護者様氏名
参加者①氏名
参加者②氏名
参加者③氏名
参加者④氏名
保護者様情報
住 所
G U N M A S TA D I U M C A M P 2 0 1 6
フ リ ガ ナ
年齢
フ リ ガ ナ
フ リ ガ ナ
フ リ ガ ナ
フ リ ガ ナ
年齢
参加区分
年齢
参加区分
年齢
参加区分
年齢
参加区分
※いずれかに⃝をお付けください
小学生 ・ 学生 ・ 一般社会人
※いずれかに⃝をお付けください
小学生 ・ 学生 ・ 一般社会人
※いずれかに⃝をお付けください
小学生 ・ 学生 ・ 一般社会人
※いずれかに⃝をお付けください
小学生 ・ 学生 ・ 一般社会人
〒
電話番号
緊急連絡先
@
メールアドレス
有料テント・有料プログラムお申込み
S サイズ (3名 様 用 )
snow peak テント(アメニティードーム)レンタル
M サイズ (4∼5名 様 用 )
(レンタルご希望の方は、希望サイズの右枠に⃝印を記入ください)
Kids Water Safty Program
L サイズ (5∼6名 様 用 )
※必ずいずれかに⃝をお付けください
参加希望 ・ 参加しない(プール遊泳のみ)
(親子1組でのお申し込みで特別料金 2,000 円(税込)にてご案内)
※親子以外でのご参加も可能です
※3人以上でのご参加については以下問い合わせ先までご相談ください
参加者氏名
①
②
参加上のご注意
G U N M A S TA D I U M C A M P 2 0 1 6
●雨天決行です。
(台風などの悪天候の場合を除く)●大人のみ、子どものみでの参加はできません。●未就学のお子様は参加できません。●履物について、ハイヒー
ル、スパイク、サンダルはご遠慮ください。●フィールド内へのアルコール類の持ち込みは禁止です。飲食は所定の位置でお願いします。●競技場内全域禁煙です。
喫煙は所定の位置にてお願いします。●立ち入り禁止エリアには絶対に入らないようお願いします。●芝フィールド(アウトフィールド除く)は立ち入り禁止です。
●ゴミは決められた場所に分別して捨てましょう。●テントの設営は、決められたエリア内にてお願いします。●洗面用具、タオル等は各自ご用意ください。●貴
重品は各自責任を持って管理してください。紛失や盗難が発生した場合、主催者は一切の責任を負いかねます。●夜間は大変暗いので、移動の際は必ず懐中電灯
を使っての移動をお願いします。●夜間のトイレは各エリアで指定されたトイレをご利用ください。●イベント内容は変更の場合がございます。予めご了承くだ
さい。●その他、スタッフの指示に必ず従ってください。従っていただけない場合、途中退場いただくこともございます。予めご了承ください。
スペイン現地コーチによる小学生3∼6年生対象の短期サッカーキャンプ
詳細情報は Web にてご覧ください
FRVJT2016
サッカーキャンプ
求ム、
前橋会場締め切り迫る!7/19
7/19(金)締切
挑戦者! 前橋会場締め切り迫る!
ノ
ヘ
界
世
ー
ャー
ジャ
ンジ
レン
ャレ
チ
チャ
FUNDACION Real Valladolid Japan Tour 2016 事業本部 TEL.027-225-2000
ぐんまスタジアムキャンプ 2016・夏について、ご不明な点などありましたら下記連絡先までお気軽にお問い合わせください(対応期間:8/5 迄)
お問い合わせ Tel①.027-234-9338 Tel②.080-5951-6361
県立敷島公園管理事務所 群馬県前橋市敷島町66番地(県立敷島公園管理事務所内)
(受付時間 10:00∼16:00 担当:岡田)
Fly UP