...

8月号 (14540kbyte)

by user

on
Category: Documents
42

views

Report

Comments

Transcript

8月号 (14540kbyte)
広報
O
M
A
C
全国のトップレーサーが美麻の山間コースを疾走
「2014大町美麻サイクルロードレース大会」が7月13日に美
麻であり、大学生など約200人の選手が熱い戦いを展開しまし
た。8回目のことしは、8月に行われるインカレに向けた「全
日本学生ロードレース・カップ・シリーズ」15戦中の第4戦と
して開催。1周12.6㎞、高低差121mのコースは、完走率約
10%という厳しさ。クラス別の2部門で競われたレースには、
2013全日本選手権ロードレース優勝の與那嶺恵理さんなど女
性選手も参加し、日本初の男女混合レースとなりました。
実行委員会会長の合津富吉さんは「起伏に富んで過酷だが、
緑豊かで選手には人気のコース。大会を通して美麻をPRす
るには大変良い機会」と話し、地元住民約90人も交通整理な
どのボランティアとして大会を支えました。
よ
な
み ね
え
り
H
I
8
2014年
(平成26年)
No.1002
主な内容
❷ 牛越市政3期目スタート
❹ 8/4から 衣類の分別回収を開始
❻ 軽自動車税と法人市民税の税率を変更
❼ 9/1から 市税に関する証明書の申請時に本人
確認を開始
❽ 平成26年度きらり輝く協働のまちづくり事業 採択団体の紹介
登山家・平林克敏さん 信濃大町観光大使に!
八坂夏まつり
喜多郎シンフォニック・ワールド・ツアーin信濃大町
生涯学習
情報ステーション
くらしの案内板
牛越市政
3期目当選した牛越市長が初登庁(7月 14 日)
大 町 市 長
らり輝くおおまち」となるよう、全力で取り組んでまいります。
市 に は 解 決 し な け れ ば な ら な い 課 題 が 山 積 し て い ま す が 、「 協 働
の力で 未来につながるまちづくり」を合言葉に、私たちのふるさ
と 大 町 市 を 、こ れ か ら も 心 豊 か に 、安 心 し て 暮 ら す こ と が で き る 「 き
進するため、私自身が先頭に立ち力を尽くしてまいります。
こうした取り組みが着実に成果に結び付きつつあり、さらに力強く前
これまで二期八年間にわたり、県下 十九市最悪の財政状況からの脱
却 と、 協 働 の 力 に よ る 地 域 の 再 生 に 全 力 で 取 り 組 ん で ま い り ま し た。
このたび、市民の皆さまの負託をいただき、引き続き三期目の市
政を担わせていただくことになりました。
未来につながる
まちづくり
協働の力で
期目スタート
3
2
広報おおまち 2014.8
安心して安全に
住みよい大町 住みたい大町 五つの重点施策
策を強化し、移住人口を増加
が心豊かに暮らせるふるさと
◆人口減少を食い止め、市民
保育環境の整備や子ども医療
や か な 成 長 を 応 援 す る た め、
◆未来を託す子どもたちの健
◆高齢者や障がいのある皆さ
いっそう進めます。
◆市民の命を守る防災対策を
◆広域一般廃棄物処理施設の
の一日も早い着工を促進します。
となる「松本糸魚川連絡道路」
定住の促進
市民生活と
産業の基盤整備
大町を実現します。
費無料化など、子育て支援策
んが、地域社会の一員として
暮らすことができるまち
◆マイホーム取得助成、子育
を 拡 充 し、
「 出 産・ 子 育 て 日
◆ 地域産業や市民生活の基盤
て応援商品券、新婚応援商品
健やかに暮らせるよう、福祉、 建設を推進します。
康づくりを積極的に進めます。
習慣病対策等により、
市民の健
◆脳卒中などの成人病や生活
ます。
指します。
先端的な環境都市の創造を目
◆ 自 然 エ ネ ル ギ ー を 生 か し、
を進めます。
るとともに、危険な廃屋対策
◆地域の景観の維持向上を図
◆地域医療の拠点、大町総合
介護、医療の充実に取り組み
本一」
を目指します。
奨励策を拡充し、市内への定
住を促進します。
◆市のさまざまな魅力を生か
してUターン・Iターン奨励
◆地域資源を生かした産業の
病院の経営健全化に向けた支
働く場の確保と
産業振興
立地を進め、新たな企業を誘
市民の文化・芸術と
スポーツの振興
援を強化します。
◆市民参加と協働の力でにぎ
す。
滞在型の観光地を目指し、観
げを進めます。
◆集落や担い手の力で農業と
わいがある商店街を再生しま
◆北アルプス農畜産物のブラ
農村を守ります。
を強化します。
◆新たな起業、創業への支援
ンド化を推進します。
光素材の掘り起こしと磨き上
◆地域の観光資源を生かした
化と6次産業化を進めます。
◆商工業や農林水産業の活性
の働く場を確保します。
致するとともに、若い皆さん
2
券、市外通勤助成などの定住
させます。
3
◆山岳文化を振興するととも
に、ライチョウ飼育の再開な
ど山岳博物館の整備拡充を進
めます。
◆市民の文化・芸術とスポー
ツの振興により、地域の元気
を再生します。
◆男女共同参画社会・人権尊重
のまちづくりを進めるとともに、
生涯学習の充実を図ります。
広報おおまち 2014.8
4
5
3
1
8月4日から環境プラントで
衣類 の分別回収 を始めます
小型家電も回収
再資源化を推進するため、
使用済み小型家電の無料回
収も試行しています。
対象は、電気や電池で動
く 製品で、原 型をとどめた
物です。
■ 対 象 品 ビ デ オ デ ッ キ、
ラジオ、ファクス、プリン
削減が図られたことになりま
飯器、石油ファンヒーター、
タルカメラ、ワープロ、炊
ター、各種リモコン、デジ
す。
ト ー ス タ ー、 電 子 レ ン ジ、
化製品全般
ソリ、ゲーム機、その他電
ガステーブル、電気ポット、
市民の皆さん一人一人の取
り組みが、大きな節約につな
掃除機、扇風機、電気カミ
―◇―◇―◇―
がっています。
ご家庭で不要になった衣類などはありませんか?
市では現在、ペットボトルやプラスチック容器、包装紙などを資源として回収し、リサイクルによる省資源・
循環型社会を目指していますが、8月からは新たに、衣類などの分別回収による資源化への取り組みを始めます。
これまで「燃えるごみ」として市の指定ごみ袋で出していた衣類やタオル、カーテンなどを無料で回収します
ので、分別回収やリサイクルにご協力ください。
市が現在回収しているリ
サイクル品は9種類 品目
― 分別回収による効果 ―
家庭ごみの資源化を推進
■問い合わせ 生活環境課環境衛生係 ℡ 市 内線461・462
皆さんが出した衣類などは、
分別され古着としてアジアや
衣類などの行方
分 別 の 種 類 に は「 衣 類 で 出
せる物」
「衣類以外で出せる
アフリカの発展途上国でリサ
分別方法
物」「出せない物」
があります。
年以降は、毎年約
1750トン前後で推移して
で、平成
で使われるウエスとして再利
イクルされるほか、工場など
し た の で、 ご 確 認 く だ さ い。
います。分別回収を開始した
アコン、テレビ、冷蔵庫、冷
■除外品 電気カーペット、
家電リサイクル法対象品(エ
北アルプス広域連合が源汲
地区に建設を進めている一般
凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)
■回収場所 環境プラント
に直接持ち込んでください。
%
年に比べ焼却するごみ
用されます。
平成
の量は、870トン、約
年
運営経費は、前年度に持ち込
ステーション回収は行いま
廃棄物処理施設は、平成
ごみ1トン を 処 理 す る た
めにかかる費用を約3万円と
まれた可燃ごみの量によって、
せん。
減少しました。
し て 計 算 す る と、 分 別 回 収
市村で分担することとなりま
11
度中の稼働を目指しています。
■回収場所 環境プラントに
直接持ち込んでください。ス
により 削 減された経 費は約
4日曜日は、午前9時~ 時。
■ 日 時 月~金曜日は、午
前9時~午 後4時。土・第
テーション回収は行いません。
売上約500万円を合わせる
理解とご協力をお願いします。
す。
時。
と、3000万円以上の経費の
2600万円になり、リサ イ
洗濯し、よく乾かしてから
出してください。
出し方
不明な点はご相談ください。
主な物を5ページに掲載しま
14
クル品を資源として売却した
29
20
■日時 月~金曜日は、午前
9時~午後4時。土・第4日
10
12
今後も可燃ごみの量を減ら
すため、資源の分別回収にご
曜日は、午前9時~
11
4
広報おおまち 2014.8
○ 出せる物
衣類(洗濯し、よく乾かしてから出してください)
衣類以外
靴
T シャツ
ワイシャツ
ブラウス
セーター
フリース
タオル類
※革靴、
スニーカーなどで、
左右がそろっている物
ポロシャツ
トレーナー
スーツ
ジャケット
ジーンズ
スラックス
ぬいぐるみ
帽子
ジャンパー・コート
靴下・手袋
ネクタイ
マフラー
カーテン
(レース含む)
毛布
ベルト
ワンピース・スカート
着物・帯
トレーニングウエア
スキーウエア
※スーツケース、学生かば
んは除く
※革製の物を含む
子ども服
かばん・バッグ シーツ・布団カバー
反物・布切れ
× 出せない物
ご注意ください!
汚れが著しい物
著しく破れている物
じゅうたん
カーペット
電気毛布
5
広報おおまち 2014.8
布団類
座布団
クッション
裁断くず
枕
レインコート
スリッパ
サンダル
マットレス
長靴
安全靴
下着・濡れている物
2,000円
―
原動機付自転車
1,600円
2,400円
―
ミニカー
二輪の軽自動車
2,500円
3,700円
―
2,400円
3,600円
―
二輪の小型自動車
4,000円
6,000円
―
農耕用作業車
小型特殊自動車(フォークリフトほか)
雪上車
ボートトレーラー
1,600円
4,700円
2,400円
2,400円
2,400円
5,900円
3,600円
3,600円
―
―
―
―
250㏄以上
軽自動車税
を変更します。
年度以降の軽自動車税の税額
今回の税制改正で車体課税
の見直しが行われたため、
27
原 動 機 付 自 転 車、 二 輪 車、 A2 年度分からです。重
課税も同様です。
農 耕 用 作 業 車、 そ の 他 の
小型特殊自動車などは
Q1 改正後の税額が適用さ
れるのはいつからですか?
A3 毎年4月1日時点です。
例えば、適用初年度の 年4
車両ですか?
Q3 重課税の対象は、いつ
の時点で 年を超過している
A1 車両の登録年月日によ
らず、 年度分からです。
四輪以上および三輪の
軽自動車は
Q1 四輪以上および三輪の
軽自動車全てが引き上げの対
象ですか?
日以前の車両です。
また、軽自動車でもグリー
ン化を進める観点から、最初
税額のまま据え置きです。
新規登録した車両は、現行の
額を適用します。それまでに
A1
年4月1日以降に登
録する新車のみに改正後の税
法人市民税法人税割税率
度から適用開始です。
月1日以降に開始する事業年
します。この改正は、
税割の税率を次のとおり変更
た四輪車などは、
重課税の対象です。
年度から
・1%
年
年を経過し
Q2 その新車に改正後の税
額が適用されるのはいつから
の新規登録から
車種別に、改正後の税額の
適用開始年度や適用条件に違
はお問い合わせください。
・7%
ですか?
これにより、法人市民税法人
法人市民税は、今回の税制
改正で一部が国税化されます。
法人市民税
年3月
登録日(最初の新規検査日)が
月1日時点での対象は、初期
28
26
10
6
26
いがありますので、不明な点
現行と改正後の税額の比較
は、上の表のとおりです。
28
13
広報おおまち 2014.8
※Q&Aに誤りがありますのでご注意ください。 訂正内容は「広報おおまち№1003(平成 年9月号)
」に掲載します。
1,200円
125㏄を超え250㏄以下のもの
15
国が行った平成 年度の税制改正を受け、軽自動車税は 年
度から、法人市民税は 年 月1日から税率を変更しますので、
今回、市民の皆さんに内容をお知らせします。
原動機付自転車
■問い合わせ 税務課税務係 ℡ 市 内線444
―
90㏄を超え125㏄以下のもの
27
27
10
2,000円
50㏄を超え90cc以下のもの
27
▽現行 ▽改正後 13
26
1,000円
50cc以下のもの
31
12 14
自家用
営業用
自家用
営業用
乗用 乗用 貨物 貨物 軽自動車 四輪 軽自動車 四輪 軽自動車 四輪 軽自動車 四輪 軽三輪車
原動機付自転車
28
7,200円
5,500円
4,000円
3,000円
3,100円
改正後の税額
標準税額
重課税額
10,800円 12,900円
6,900円
8,200円
5,000円
6,000円
3,800円
4,500円
3,900円
4,600円
現行の税額
車 種
26
軽自動車税 と法人市民税 の税率 を変更します
税額比較早見表
本人になりすまし、不当な
目的で所得
(課税)
証明書の取
から
市税に関する証明書 の申請時に
本人確認を行います
得や固定資産課税台帳の閲覧
などを行うことを防止するた
め、市では9月1日から、身
分証明書などの提示による本
28
人確認を実施します。皆さん
11
のご理解とご協力をお願いし
ます。
開始時期
9月1日の申請分から行い
ます。ただし、 月 日まで
は試行期間です。この間は周
知期間として身分証明書など
の提示を求めますが、厳密な
実施は 月1日からです。
確認方法
申請時に窓口で提示してく
ださい。
12
9月1日
本人確認に提示できる物の例
通常本人が
持っていると
認められる証明書類
官公署が発行した身分証明書など
国民健康保険
被保険者証
氏名
日
00 年 00 月 00
有効期限 平成
0
000000000000
記号 00 番号
月 00 日
平成 00 年 00
資格取得年月日 ⃝⃝ ⃝⃝
生年月日 平成
00 年 00 月 00
印
⃝
⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝
⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝
◯
◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯
顔写真なし
▽▽
年金手帳
国民健康保険などの
被保険者証 など
▽▽▽
運転免許証
住民基本台帳カード
パスポート など
1種類
2種類
納税通知書
公共料金の領収書 など
▽▽
顔写真付き
納税通知書
⃝
日 性別 ⃝⃝⃝
⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝
住所 ⃝⃝
⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝
⃝⃝⃝
⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝
⃝⃝⃝
⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝
⃝⃝⃝
⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝
それぞれ1種類(合わせて2種類)
顔写真付きの身分証明書は
顔写真付きの身分証明書を持参していない場合は、
1種類で本人確認できます。 年金手帳・健康保険証など2種類以上が必要です。
〇有効期限が定められている場合は、有効期限内の物に限ります。
〇本人(または同居の親族)以外の人は、納税義務者本人の押印のある委任状および
代理人本人であることが確認できる物をお持ちください。
〇納税義務者が法人の場合は、社印または代表者印が必要です。
〇郵送での申請は、原則として、市が交付する証明書の返送先が、納税義務者の送付
先と同じ住所の場合に限り取り扱います。
〇身分証明書などに記載された識別番号等を控えさせていただきますので、ご了承く
ださい。
〇本人確認実施に伴い、
申請時に必要だった印鑑は不要となります。
本人確認が必要となる
証明書など
▽所得(課税)証明書、非課税
証明書
▽営業証明書
▽法人所在証明書
▽住宅用家屋証明書
▽固定資産評価(公課)証明書
▽固定資産課税台帳の閲覧お
よび写しの交付
▽資産証明書
▽ 納 税 証 明 書( 継 続 車 検 用 の
軽自動車税納税証明書を除
く)
本人確認が必要でない
証明書など
▽継続車検用の軽自動車税納
税証明書
▽ 閲 覧( 土 地 台 帳、 土 地 図 面
など)
▽法務局の評価証明交付依頼
広報おおまち 2014.8
書による証明書(評価通知)
■問い合わせ
税務課管理収納係
℡ 市 内線446
7
平成26年度
きらり輝く協働のまちづくり事業
採択団体の紹介
皆さんの
「やる気」と「熱意」を
支援します
きらり輝く協働のまちづくり事業は、大町市第4次総合計画の基本理念である
「市民参加と協働の市政による地域の再生」に基づき、地域資源を活用した市民
の参加と協働による主体的なまちづくり活動を、財政面から支援する制度です。
本年度は、市制施行60周年事業部門を含めた地域づくり活動を行う13団体が
公開審査会で採択されました。今回は、各団体の主な活動や熱い思いを紹介します。
内容は、各団体から提出いただいた原稿を基に掲載しています。
■問い合わせ 市民活動サポートセンター ℡ 市 内線830
大町市耕作放棄地
有効活用促進団体
響け 合唱とオーケストラが
■代表者の一言 本年 月5
日(日)開催の「北アルプスに
集
■事業名 北アルプスに響け
ふるさとの歌 飯沼信義作品
操教育などを目的に、現在は
観づくり、鳥獣害の低減、情
作放棄地の省力的な管理、景
目指して活動しています。耕
が存在するので、有効活用を
大町市にも167ヘクタール
■代表者の一言 耕作放棄地
は 社 会 的 問 題 に な っ て お り、
■助成金 万9650円
■代表者 金原徹
■事業名 山羊放牧による耕
作放棄地有効活用事業
い間自立して生活できるよう
ことしは、大勢の市民の皆
さんが健康に関心を持ち、長
た。
オーキングを実施してきまし
目 標 に、 5 年 前 か ら 毎 週 ウ
店街の活性化と健康づくりを
■ 代 表 者 の 一 言 「 ま ち な か
ウ ォ ー キ ン グ の 会 」で は、 商
■助成金 万2400円
にっ た けい こ
■代表者 新田馨子
■事業名 市民と商店街の健
康づくり事業
まちなか
ウォーキングの会
紡ぐ ふるさとの歌 演
」 奏会の
成功に向けて、月3回の練習
山羊の放牧をしています。
康 相 談 日 」と し て 血 圧、 体 脂
北アルプス
第九を歌う会
に熱が入っています。
使用予定のない荒地、山羊
の飼育希望者や当団体の会員
肪率、基礎代謝量などを誰で
ぎ
そ の 前 哨 戦 と し て「 ア ル プ
ス 讃 歌 」の 抜 粋 を、 5 月 に 松
も随時募集中です。大町市民
も測定できる日をつくりまし
や
形 ま つ り 」で 演 奏 し、 8 月 に
の力で耕作放棄地を有効利用
た。お気軽にご参加ください。
川 村 で、 6 月 に 大 町 市 の「 雪
■代表者 横澤厚信
万400円
は白馬村でも演奏します。
しましょう。
■助成金 市民の皆さんのご来場をお
待ちしています。
10
86
61
に、 毎 月 1 回、「 ま ち な か 健
92
8
広報おおまち 2014.8
きらり輝く協働のまちづくり事業
■事業名 市民の芸術意識を
高める事業
麻倉
■助成金 142万5000
高瀬川
ホタルの里保存会
円
原始感覚美術祭
実行委員会
■助成金 127万5000
信濃大町食 とアート の
廻廊実行委員会
円
■代表者 薄井朋介
■代表者の一言 歴史ある麻
倉を再生し、大町の芸術文化
喜多郎コンサート
実行委員会
■代表者 北沢学
■ 代 表 者 の 一 言 私 た ち は、
上 一 運 動 公 園 東 側 の 水 路 で、
の拠点として活用しています。
■事業名 高瀬川ホタルと昆
虫の保護事業
ことから始めました。大町を
ホタルの保護事業などを展開
常設ギャラリーやクラフト体
■事業名 信濃の国 原始感覚
美術祭2014 水のうたがき
■代表者の一言 大町のさま
ざまな魅力を、アートの力を
表現するにはどうしたらいい
しています。 数年前から「ホ
験、作って楽しむ参加型イベ
■事業名 「信濃大町食とアー
トの廻廊」における市民連携に
借りて一つのブランドイメー
のか―。いろいろな人に会っ
タ ル の 里 」と し て 定 着 し、 3
ントなどさまざまな企画展を
■事業名 第2回喜多郎コン
サート開催事業
ジの下に発信しよう―。そん
て話を聞きました。
年前に「大出ホタルの里」が閉
通して、美術やクラフトに触
よるおもてなし事業
化を大町市から発信し、全国
な「 信 濃 大 町 食 と ア ー ト の 廻
鎖 し て か ら は、「 大 町 か ら ホ
れる機会を増やし、生活に取
■助成金 150万円
■代表者 池田武司
から多くの皆さまにご来場い
廊 」を、 こ の 夏、 ア ー ト に よ
こ の 体 験 を 基 に、 大 町おもに
やって来る作家に大町の想い
タルの光を消してはならな
り入れ暮らしを豊かにするた
■助成金 150万円
■代表者 割田俊明
ただき、活力ある地域づくり
るまちづくりで著名な北川フ
を伝えました。国内外から大
い」と日々活動しています。
を進めたいと考え、9月
(日)
にコンサートを開催致し
■助成金 142万5000円
■代表者 佐藤悟
日
ラムさんをアドバイザーに迎
町に引かれて集った作家たち
■ 代 表 者 の 一 言 私 た ち は、
喜多郎さんの世界的な音楽文
ます。
え開催します。
■代表者の一言 美術祭開催
に向け、ことしは大町を知る
の 成 果 の 披 露 が、 8 月 2 日
もらえれば」と思っています。
「ホタルの生息
私 た ち は、
する素晴らしさを再認識して
(土)より始まります。大町か
ら 生 ま れ る 表 現 の 芽 吹 き を、
せっかくの機会です。市民
のホットなおもてなしで来訪
者を迎え、大町ファンを増や
ぜひ一緒に見届けてください。
な場所を目指しています。
「 誰 も が 気 軽 に 集 い、 芸 術
に 親 し み 文 化 を 紡 ぐ 」、 そ ん
めの提案をしています。
実 行 委 員 会 で は 現 在、 チ
ケットの販売に熱き心で懸命
に取り組んでおります。市民
の皆さまの温かなご理解とご
支援をお願い致します。
10
-
していきましょう!
広報おおまち 2014.8
9
28
きらり輝く協働のまちづくり事業
■代表者の一言 大原町の仁
科庚申堂は、大原の開発が始
■助成金 万5000円
■代表者 中村安茂
周辺の整備・歴史文化の継承事業
■ 事 業 名 大 原 町 仁 科 庚 申 堂
木崎湖の眺めが良い景勝地で
■ 代 表 者 の 一 言 森 城 址 は、
当 地 域 の 貴 重 な 歴 史 遺 産 で、
■助成金 135万円
■代表者 松澤啓
業
■事業名 森城址保存活用事
きる」という自信につながり、
「小さな自治会でもやればで
ラベンダーを植え付けました。 本年の
「消防フェスタおおまち」
。
約8000㎡に2000株の
■代表者の一言 野平自治振
興会は、これまでに荒廃農地
■助成金 万円
■代表者 内山喜久夫
■事業名 ラベンダーで地域
の元気パワーアップ事業
周年・合併
■代表者の一言 市制施行
年記念の事業と
■助成金 100万円
■代表者 西澤宏夫
■事業名 消防フェスタ20
14おおまち
■代表者の一言 2011年
に 初 開 催 し た カ シ マ ツ リ が、
■助成金 万円
■代表者 成澤隼人
リ
野平自治振興会
まった約200年 前からの歴
す。
地域住民の触れ合いの場とし
森城址保存会
史があり ます。現 在、周辺の
森城址を潤いと魅力ある地
として再生させ、大勢の市民
て自治会最大の活動に成長し、 より安心・安全な地域の創造
会場の雰囲気づくりや、アウ
60
志に支えられ、本年度で4年
市、企業、そして県内外の有
90
集しパワーアップを図ります。
ます!
しております!
気 で 楽 し ん で い た だ く た め、
目となりました。
我々消防団の重要性を広く
ことしのカシマツリは、音
知っていただくとともに、市
民の皆さまの防災意識の向上、 楽だけでなく、ご来場者に本
日(日)に開催する
10
12
10
広報おおまち 2014.8
大原町仁科庚申尊と
整備に向けて案内板を製作す
や観光客が訪れ、市民や地元
につなげてまいります。子ど
トドアメーカーにご協力いた
カシマツリ
実行委員会
るなど、大町市民の憩いの杜に
住民などが森城址の歴史と文
地域の活力や元気向上に大き
もから大人まで、見て、触れ
だき、北アルプスの自然をよ
消防フェスタ
実行委員会
する目標に向かい活動中です。
化をあらためて見直し、地域
く貢献しています。
て、体験できるこの機会。大
り楽しめるよう工夫していま
地域文化財・歴史研究会
また、明治 年と昭和3年
に奉納した句額が残されてお
への愛着や誇りを高められる
勢の皆さまのご来場を、消防
す。皆さまのご来場をお待ち
10
95
■事業名 2014カシマツ
り、新しい句額を奉納するた
よう、 月 日(日)【予定】に
本年度はこれまでの取り組
今後も末永く継
「森城址まつり」を開催します。 みを振り返り、
団員一同心よりお待ちしてい
月
めに、俳句の講座を始めまし
続できるよう、
地域の力を再結
して
た。参加無料、随時受け付け
ぜひお出掛けください。
26
もり
中です。市民の皆さん、ぜひ
ご参加ください。
10
36
45
日本人初
エ ベ レ スト
登 頂 に 成功
平林克敏さん
信濃大町観光大使に!
歳で西ネパール最高峰アピ
ご利用ください
広告入り窓口用封筒
を持ち帰るときに利用する
市では、市民の皆さんが
住 民 票 な どの 各 種 証 明 書
の2種類です。
大きさに合わせA4・A5
です。サイズは、証明書の
窓口用封筒の更新時期を迎
市 民 課 や 税 務 課、八 坂・
美麻支所、おおまち情報セ
えたため、封筒を無償提供
してくれる事業者を募集し、 ンターなど、証明書を発行
市民課市民・戸籍係
する窓口に8月から備え付
ゆう せん
年 数 十 回 す る 講 演 な ど で、
僕 が 育 っ た 環 境 や 生 い 立 ち、
封筒は、広告入りで、広
告主の募集から製作までを
℡ 市 内線426・755
㈱ 郵 宣 協 会 東 日 本 支 社( 宮
帰国後は、㈱日本ダンロッ
プ
(住友ゴム工業㈱の前身)に
先 輩・ 自 然 か ら 受 け た も の、
㈱郵宣協会東日本支社が行
けますのでご利用ください。
歳の時に、(社)日本
僕の思想がどのように培われ
い、市が提供を受けるもの
城 県 仙 台 市 )に 決 定 し ま し
山岳会の登山隊員として、日
ていたかという話をするとき
峰に初登頂。
本人初のエベレスト登頂に成
に、大町の話を出して上手に
た。
功。その他数々のヒマラヤ高
宣伝していきたいと思ってい
■問い合わせ
峰を極める。
ます。
兵庫県立大学大学院経営研究
科客員教授として活躍。特定
NPO法人コアネット関西本
使えます
転職。
現在は、
(公社)日本山岳会
員、 ヒ マ ラ ヤ ン ク ラ ブ 会 員、
平林さんのコメント
■問い合わせ 観光課観光振興担当 ℡23・4081
市では7月4日、大町出身の登山家・平林克敏さんに、大町市の魅力を国内外に広く発
信する
「信濃大町観光大使」
を委嘱しました。平林さんは9人目の
「信濃大町観光大使」
です。
歳。
平林さんのプロフィール
大町市北原町出身の
兵庫県川西市在住。
主 な 著 書 は「 ヒ マ ラ ヤ サ イ
パル登頂」「エベレスト南西壁
部代表・理事も歴任。
な登山を始める。同志社大学
(共訳)
」「
『熱き心』 登山と企
中学・大町高校時代より自
然科学に興味を持ち、本格的
では山岳部のリーダーとして
」な
業から学んだ人生哲学
-
】補助金が
年度事業
【平成26
35
活躍。卒業後に関西電力㈱入
※封筒のイメージです。
25
社。黒四ダム建設事務所勤務。 ど。
-
広報おおまち 2014.8
11
日本人初 エベレスト頂上に立つ
平林さん 1970
(昭和45)
年
79
おおまぴょん
カフェ
コーヒーを飲みながら気楽
な雰囲気の中で、「おおまぴょ
んとやってみたいこと、やっ
て ほ し い こ と 」な ど を 楽 し く
語 り 合 う「 お お ま ぴ ょ ん カ
フ ェ」
。 昨 年 に 続 き、 こ と し
も開催します。
おおまぴょんを盛り上げた
い人、おおまぴょんと行うイ
ベ ン ト に 関 心 が あ る 人 な ど、
どなたでも参加できます。実
現に向けてアイデアをみんな
で出し合いましょう。
■日時 8月 日(土) 午後
分~5時 ▽開場 午
1時
■定員 人 ※定員を超え
た場合は抽選
23・4660
℡ 市 内線542
商工労政課ブランド振興担当
■問い合わせ・申し込み先
工労政課ブランド振興担当へ。
ファクスまたはEメールで商
■申し込み 氏名、電話番号、
メ ー ル ア ド レ ス を 記 入 の 上、
■ 費 用 2 0 0 円( コ ー ヒ ー
などやお菓子代)
20
水の季節
大町市長 牛越徹
もご存じのことですが、国際的
がおいしいことは市民の皆さま
えました。
水に使われていた町川が、人口増
は、江戸 時 代以 前から町 中の用
管 理の下、小さ なお子さんも
全面に配 慮し、衛 生的 な 水 質
また、6月には西公園の中に
噴 水 広 場が完 成しました。安
な機関から正式に評 価された
ことをとても嬉しく思います。
加に伴い次第に水質の汚れが進ん
安心して水に親しみ、遊ぶこと
成させた時に新たに水 道水源と
ましたら、強い日差しの中、お
ができます。先日立ち寄ってみ
まち なか
年に 上 水 道 を 完
なったものです。居谷里では、今
母さんと一緒にやって来た大勢
な が ら 楽 し そ う に 声 を 上 げて
いました。これも豊かな水の恵
年を迎
えます。
みです。
の飲料水が、ヨーロッパに本拠を
しました。ことしの春、この工場
つ目の飲 料 水工場が操 業 を開 始
引き継いでいきたいと思います。
切にし、しっかり後世の人々に
す。これからも市の宝として大
清 冽で豊富 な 水は、北アル
プスの豊かな 大 自 然の恵みで
せい れつ
ところで、昨年4月、豊富な大
町の地下水を活用して、市内に二
この水 道は、も う す ぐ
続け、途切れることはありません。 のお子さんが、全身に水を浴び
も 清 らかな 水がこんこんと湧 き
だため、大正
感謝祭が開かれました。この水源
ことしも先月1日に、市の大切
な水源の一つ、居谷里水源で水源
ようやく明け、いよいよ真夏を迎
台風8号も足早に駆け抜けて、 最高金賞という最も価値ある
雨降りが多かったことしの梅雨も 賞 を 贈 られました。大 町の水
こんにちは
置く国際的な品質評価機関から
総合求人情報サイト
「信州人キャリアナビ」
県内への就職を希望する
若者向けの新卒採用情報や
説 明 会 情 報、 イ ン タ ー ン
シ ッ プ 情 報 が 満 載 の「 信 州
人 キ ャ リ ア ナ ビ 」。 県 内 で
就職を考えている皆さんは、
ぜひご覧ください。夏休み
に帰省するお子さんたちに
も、ぜひお知らせください。
■URL
https://career.nagano.
jp/
■内容
▽新卒採用情報、会社説明
会情報
▽インターンシップ情報
▽中途採用情報
▽信州人キャリアインタ
ビュー
▽トップインタビュー信州
■問い合わせ
長野県労働雇用課雇用対策
係
℡026・235・7201
12
広報おおまち 2014.8
30
■ 会 場 塩 の 道 ち ょ う じ や
(八日町)
後1時
30
E メ ー ル syoukou@city.
omachi.nagano.jp
【第60回】
90
FAX
牛越です
14
vol.2
開催
昨年のカフェでのアイデアの中から、おおまぴょんと一緒に市内を巡りポストカー
ドを作るイベントを開催(3月8日)。写真は露天風呂でポーズをとるおおまぴょん。
動物の飼い主には、動物を
適 正 に 飼 育 す る 責 任 が あ り、
手術を受けること
術可能な動物病院」
(後述)で
▽ 大 町 市・ 北 安 曇 郡 内 の「 手
℡22・0236
原町)
▽あづみ動物病院
大町市大町4868
犬・猫の不妊・
去勢手術費の補助
自覚が求められています。動
大町市常盤4729
2( 北
物の繁殖を希望しない場合は、 ▽1世帯につき1匹
5( 上
-
ます。お盆で帰省する皆さ
て「八坂夏まつり」を開催し
合 併 年 を迎 える節目
に、地域の交流を目的とし
⑤お楽しみ抽選会
びこ音頭、やまびこサンバ)
④ 盆 踊 り( 八 坂 音 頭、や ま
流鏑馬太鼓、源流美麻太鼓)
は、不幸な犬や猫が増える結
飼育ができる数を超えた場合
です。不用意な繁殖で適正な
の措置を取ることもその一つ
不妊・去勢手術など繁殖制限
▽生後6カ月以上5歳程度以
行った場合のみが対象
▽永久的な不妊・去勢手術を
注射が済んでいること
▽犬は登録および狂犬病予防
℡72・2660
白馬村大字北城5944
一) ℡22・7590
▽松沢動物病院
下の犬または猫
た場合は抽選
8月 日(金)までに、電話
または直接、生活環境課環境
■申し込み
⑥合併記念アトラクション
-
んや、大町地区・美麻地区
果になってしまいます。
【太田プロライブショー】
■補助対象数
補助します。
■補助金額
匹 ※定数を超え
■対象
日(火)まで
▽市内に住んでいる犬または
猫の飼い主
年9月
■手術可能な動物病院
▽横澤動物医院
℡23・6528
生活衛生課内)
( 大 町 保 健 福 祉 事 務 所 食 品・
▽長野県動物愛護会大北支部
℡ 市 内線461・462
▽生活環境課環境衛生係
■問い合わせ
衛生係へ。
29
の皆さんも、ぜひご来場く
このような事態を未然に防
止するために、長野県動物愛
小出真保
(ものまね)
アンバランス
(漫才)
護会大北支部では、犬・猫の
大北地区で 匹のうち、大
町市分は
40
雄・雌いずれも1匹につき
3000円
不妊・去勢手術費用の一部を
火災報知器
(コント)
⑦ 和 太 鼓 と 花 火の 共 演( 八
坂青竜太鼓)
⑧閉会
18
ださい。
■日時 8月 日(木) 午
後4時 分~8時
■会場 八坂小学校グラウ
ン ド( 雨 天 時 は 八 坂 中 学 校
■問い合わせ
年記念事業
▽平成
に、不妊・去勢手術を済ませ
30
体育館)
■内容
八坂地区合併
実行委員会
(八坂支所内)
①開会セレモニー
②盆球技大会表彰式
℡26・2001
26
10
14
③ 和 太 鼓 交 流 演 奏 会( 大 町
ること
広報おおまち 2014.8
13
10
30
催 し
劇団四季ミュージカル「リトルマーメイド」
観劇ツアー
数あるディズニー作品の中でも大人気の「リトルマーメイド」
。ディズニーとの提携作品第4弾として劇団四
季が総力を挙げ、色鮮やかな舞台美術と衣装、楽しい音楽で繰り広げるミュージカルです。人魚姫アリエルと
地上の王子エリックの愛と希望に満ちた海の世界をお楽しみください。大勢の皆さんの応募をお待ちしています。
(土)
■期日 11月29日
「夏」
(東京都品川区)
■会場 積水ハウスミュージカルシアター四季劇場
■日程 日帰りで往復とも貸し切りバスで移動
「夏」
着12:30→開場12:40→ 開演13:00
(約3時間公演)
【行き】文化会館発6:30→四季劇場
「夏」
発16:30→お台場着17:00
(自由行動、各自で夕食)
→お台場発19:00→
【帰り】四季劇場
レインボーブリッジ→文化会館着23:30
■対象・定員 小学生以上の市民 33人 ※定員を超えた場合は抽選
(チケット代、往復交通費、保険料、昼食代を含む)
※大人・子どもとも同一料金
■費用 20,000円程度
(金)
までに、はがきに住所、氏名、年齢、電話番号を記入の上、郵送で文化会館へ
(当
■応募方法 9月19日
日必着)
。はがき1枚につき、代表者を含め2人まで申し込みできます
(この場合は2人分を記入)
。
■応募先 〒398-0002 大町市大町1601-2 大町市文化会館
■問い合わせ 文化会館 ℡・有線22−9988
大町市制施行60周年・合併10年記念 喜多郎シンフォニック・ワールド・ツアー in 信濃大町
大町市になじみ深いミュージシャン、喜多郎さんのコンサートが
1年ぶりに大町市で開催されます。今回の公演は、オーケストラと
の共演で新たな音楽に挑戦しており、アメリカを皮切りにワールド
コンサートツアーを展開。日本では大町市と名古屋市のみの公演で
す。松本モーツアルト・オーケストラとの共演で贈る喜多郎さん第
二のふるさと大町市での公演を、ぜひお楽しみください。
▽
▽
開演 午後4時 開場 午後3時
■日時 9月28日(日)
■会場 運動公園総合体育館 大アリーナ
■チケット 全席指定6,500円
■チケット発売 好評販売中
塩原書店デリシア大町駅前店、
井上(松本市)
、
ながの東急(長野市)
、
平安堂(県内各店舗)
【窓口販売】文化会館、
【電話予約】近畿日本ツーリスト㈱長野支店
チケットぴあ
℡026−227−7112
℡0570−02−9999〔Pコード234−360〕
ローソンチケット ℡0570−084−003〔Lコード71466〕
オフィス・マユ
℡026−226−1001(平日午前9時30分~午後6時)
【インターネット販売】オフィス・マユ http://office-mayu.net
近畿日本ツーリスト http://www.knt.co.jp/ec/2014/kitaro-tour/
■問い合わせ 喜多郎コンサート実行委員会 ℡22-8989
広報おおまち 2014.8
14
国営アルプスあづみの公園
おでかけ通信
アルプスあづみの公園(大町・松川地区)では、夏休み
イベント「夏のアルプス大冒険~サマースプラッシュ~」
を開催中! 乳川での川遊び「スプラッシュリバー」とア
ルプス大草原の水遊びプール「スプラッシュランド」が大
人気です。
その他にも、夏の冒険にぴった りのアクティビティー
や夏休みの宿題応援企画など、
お楽しみが盛りだくさん!
ぜひお出掛けください。
夏休みもアルプスあづみの公園に、
■問い合わせ アルプスあづみの公園管理センター
(大町・松川地区)
℡21・1212
川 遊び をしよう! ウエット
スーツ、
ヘルメット、
ライフジャ
ケット を身に付け、ガイ ドの
℡72・5061
イオンアドベンチャーへ。 ■申し込み 事前に電話でラ
■申し込み 当日受け付けます。
む)
ヘルメットのレンタル代を含
■申し込み 事前に電話で公
園管理センターへ。
■持ち物 筆記用具、カメラ
森ヨガ
北アルプス山麓の自然に包
まれてのヨガ体験。日常の慌
夏休みの工作を作ろう! 樹木の枝や木の実などの自然
バイクトライアル体験
自転車で障害物を乗り越え
て行くバイクトライアル。シ
ただしさから抜け出し、心も
森の体験舎クラフト工房
「夏休み工作体験」
ルク・ドゥ・ソレイユやマッ
素材を使って、自由に作品を
申し込
み不要です。
体もリフレッシュ!
もりかみだい
スルミュージカルの舞台で活
ありぞのけいごう
作りましょう。
すけ
躍した有薗啓剛さん、守上大
(月)~
分
工房
日(金) 午前9時
時、午後1時~3時
■定員
先着
人
た 跡、 う ん ち な ど )を 探 し て
【共通事項】
料金の掲載のないものは無料
※別途入園料は必要です。
イベント詳細は、公園管理セン
ター(大町・松川地区)にお問
い合わせください。ホームペー
(土)
・
正午
http://www.azumino.go.jp/
ジでもご確認いただけます。
ンセンター
■定員 先着
人
■集合場所 インフォメーショ
日
(土) 午前
■日時 8月2日
(土)・9日
時~
を調べよう!
野生動物を追跡! 動物たち
がどんな暮らしをしているか
■料金 300円
■申し込み 当日受け付けます。
■場所 森の体験舎クラフト
分~
■日時 8月 日(日)までの
土・日・祝日および8月 日
■日時 8月 日(日)、9月
輔さんと楽しく体験します。
■日時 8月9日(土)・ 日
日(日) 午前 時~ 時
(日)・ 日(土) 1日3回
■場所 アルプス大草原
午前 時 分、午後1時 分、 ■ 持 ち 物 ヨガマットまたは
バスタオルなどの敷物、
飲み物
午後2時
■場所 アルプス広場
■対象・定員 自転車に乗れ
11
30
24
夏休み自由研究
「アニマルトラッキング」
21
森の中に残されたフィール
ド サ イ ン( 動 物 の 足 跡、 食 べ
15
11
10
30
31
20
30 30
16
10
る小学生 各回先着 人
■料金 2000円(自転車、
バイクトライアル体験
案内でいざ出発! 川の中を
ざぶざぶ歩く子どもの冒険心
を高める楽しい体験です!
人程度
■日時 8月 日(日)まで
午前9時 分~正午、午後1
時 分~4時
■場所 乳川上流
■定員 各回先着
(団体対応あり)
パック
(大人2人、小人2人)
15
11
10
31
■料金 大人5000円、小
人 3 0 0 0 円、 フ ァ ミ リ ー
15
30
1万5000円 ※入園料含
む
広報おおまち 2014.8
15
16
30
10
10
シャ ワ ー ピ ク ニ ッ ク
北アルプスの清 流の中、親
子(4歳以上)で一緒に安全な
シャワーピクニック
TOPICS
と★き★め★き
マイ・シティー
市は、高齢者が地域で安心して生活する
ために、異なる業種の介護事業者がそれぞ
認知症を地域で支えるために
大町総合病院で研修会
美麻小中学校とみあさ保育園合同の運動会が6
月 日、美麻小中学校校庭であり、園児・児童・
美麻小中学校とみあさ保育園
運動会を開催
日には、認知症への
れの業務内容を理解し合う研修会を毎月開
催しています。6月
回目の運動会。
生徒約 人が、保護者など関係者が見守る中、元
気に飛び回りました。ことしで
は「耐えろ!」な
この日は、福祉医療関係者や一般市民な
ど約 人が参加。参加者は、吉田園代医師
で初開催しました。
り上がりを見せ、子どもたちは仲間や保護者、教
競技は赤白に分かれ、かけっこ、綱引き、玉入
れなどを実施。全校での対抗リレーでは一番の盛
初めて春の開催となりました。
する姿に感動した。日々君たちが心と体を開い
一つにして競技
「君たちが心を
し た も の で、 約
会が8年前に再生
農地を同自治振興
は、荒廃していた
のラベンダー園
催されました。こ
ン ダ ー 祭 り 」が 開
よ る「 第 6 回 ラ ベ
野平自治振興会に
できた喜びを噛みしめていました。
と声を掛けられると、バンドのメンバーと演奏
た」と話し、近所の人から「演奏、良かったよ」
所に住みたいという夢をかなえることができ
まっている。山あいが深く、生活を感じられる
ボーカルの鳥居史子さんは演奏後「野平の皆
さんは照れ屋さんだけれど、いつも一つにまと
どを演奏。大人から子どもまでが楽しみました。
5人が、オリジナル曲や童謡、昭和の懐メロな
一目ぼれしてことし4月に移住した鳥居夫妻など
16
広報おおまち 2014.8
どの声援が飛
び、ホームビデ
オの撮影をしな
がら涙ぐむ保護
者の姿もありま
した。
(神経内科)
から認知症についての話を聞い
員の応援を受け懸命に走りました。
閉会式で塩原
雅由校長は子
た後、グループごとに認知症への考え方や
2000株のラベ
の子汁の振る舞いなどが行われました。
バンド
「ゆ
八坂野平ラベン
ダー園で6月 日、 くりりっく」によるミニコンサートでは、八坂に
ラベンダーの良い香りに包まれた会場では、花
の摘み取り、苗や加工品の販売、ハーブ茶や竹
ンダーが来場者を出迎えました。
て学んでくれていることが分かり、幸せな気持
どもたちに向け
取 り 組 み 方 の 話 し 合 い を 実 施。「 認 知 症 は
遺伝するのか」「家族より周りの人の方が意
外と認知症に気付きやすい」など疑問や経
験談などを話し、熱心に意見交換しました。
吉 田 医 師 は「 認 知 症 は
人 生 の 通 過 点。 徘 徊 は
家族だけの見守りでは
限 界 が あ る。 地 域 で 協
力し見守ることで事故
を防げる」
と話しました。
認知症予防には、体と
頭を一緒に使う運動が
効 果 的 と の 報 告 も あ り、
市 は、 こ と し 完 成 し た
た い そ う 」や、 介 護
健 康 体 操「 お お っ! マ ー
チ
予 防 活 動 を す る「 介 護 予
防たいそうサポーター
募集」
も紹介しました。
八坂野平でラベンダーの香りと
音楽に癒される
ち」と語り掛けました。
昨年からは小中学校と保育園が合同で行い、今回
39
90
28
5~9年生の組体操では、きつい体勢に苦しげ
な表情で一生懸命演技する児童を見て、客席から
理解を深めることを目的に、大町総合病院
25
de
29
70
ときめきマイ・シティー
市民でつくった上映会
映画「じんじん」に1500人
周年・
60
60
出演し、小学5、6年生時を山村留学により八坂で過
ご し た 女 優 の 若 村 麻 由 美 さ ん の ト ー ク シ ョ ー も 開 催。
東京の繁華街で育った若村さんは、山村留学の直後は
てもらおうと、おおまぴょんがベースにデザ
子どもたちにも知っ
念」の年であることを
年記
市では「大町市制施行
を 迎 え た 7 月 1 日、
自らが企画から開
員会をつくり住民
は、 地 域 で 実 行 委
し ま し た。 上 映 会
1500人が来場
化 会 館 で あ り、 約
会が7月5日に文
絵本を通してまちづくりをした北海道剣淵町を舞台
に 親 子 の 絆 を 描 い た 感 動 作、 映 画「 じ ん じ ん 」の 上 映
程が大切と感じた。一つのイベントをみんなでやった、
長は、「市民に声を掛け、触れ合いながら活動する過
まちづくりの参考になる映画なのでみんなに見てほ
しいとチケット販売などに奔走した宮永玉子実行委員
をつくっている」と語りました。
を話し、「〝心のふるさと〟大町市での経験が私の基盤
やクジャクなどに遭遇して楽しかったことなど思い出
りがたさを学べたこと、片道3・5㎞の通学路でヘビ
その後すぐに慣れ畑仕事などを手伝い自然の恵みのあ
生 活 の 違 い に シ ョ ッ ク を 受 け 夜 中 一 人 で 泣 い た こ と、
インされた記念ロゴ入り缶バッジを、市内保
催 ま で を 行 う「 ス
これこそが協働のまちづくり」、お客さんでいっぱい
周 年・ 合 併
育園児、幼稚園児、小・中学生にプレゼント
ローシネマ方式」に
の会場を見て「うれしくてじーんとして涙が出た」と話
しPRしました。
よる初めての試み。
意識を強く持ち、悲惨
人が交通安全に対する
発生した。市民一人一
内で4月に死亡事故が
しました。
一緒に記念撮影もしました。
日のおおまぴょんを祝う歌をみんなで歌い、
はなのき保育園にはおおまぴょんが駆け付
けPR。園児たちは大喜びし、この日が誕生
60
担任の先生から胸にバッジを着けてもら
い笑顔の石
こと み
田琴瑞ちゃ
ん( 年 長 )
た。かわい
て楽しかっ
ぴょんが来
ん(仁科台中3年)の意見発表や長野県警察音楽隊の演
を目的に開催。山本優菜さん(南小6年)
、松井開人さ
交通安全を話し合い、安全で住みよいまちにすること
を行いました。大会は、家庭や地域などで暴力追放と
最後には小林治男市
議会議長が大会宣言を
ました。
ほ し い 」と あ い さ つ し
な交通事故を減らして
い バ ッ ジ。
奏会、
カラーガード隊のフラッグドリルが行われました。 読み上げ、来場者は市
安全で快適な潤いのあるまちづくりを目指す市は7
月 日、文化会館で
「暴力追放・交通安全推進市民大会」
服に付けた
暴力追放と交通安全推
民総力の「協働」により
い 」と 話 し
牛越市長は「街頭パトロールなど地域防犯活動によ
り 窃 盗 犯 罪 は 減 少 し た が、 特 殊 詐 欺 は 市 内 で 4 件 約
進の輪を一層広げる決
ました。
3900万円もの被害が発生した。市民全体が参加し
意を新たにしました。
12
10
は「 お お ま
住みよい大町を目指し
市民大会開催
上映後は映画に
昭和 年に大町市
が誕生してから 年
記念バッジで市制施行
合併 年記念をPR
29
防犯活動に取り組んでほしい。交通安全対策では、市
広報おおまち 2014.8
17
10
生涯学習
平公民館・女性未来館ピュア
保育サポーター講座
作って遊べる、手づくり絵本講座
保育サポーターは、公民館や体育館、文化会館の
めくるたびに新しい
行事や講座のときなどに、参加者のお子さんをお預
世界が広がり、思わず
かりする託児ボランティアです。保育や育児への知
笑いがあふれる手作り
識を深め、子どもと触れ合う活動をしたい皆さん、
絵本を作ってみません
どうぞご参加ください。
か。3段に分かれたペー
託児ボランティアサークル「バンビの会」登録希望
ジに絵を描いたり写真
の人は、この講座を受講してください。
を貼ったり、作る作業も
楽しい絵本です。子ど
■日時・内容 全5回
もの想像力を豊かにす
▽
8月26日
(火)
午前10時~午後1時 るちょっと変わった〝遊
「保育の心と子どもの遊び」
び道具 にもなります。
〝
▽
9月2日
(火)
午前10時~正午 ■日時 9月16日・30日、10月14日・28日 火曜日
「読み聞かせと遊び」
「保育サポーターの活動」
9月16日
(火)
午後1時30分~3時30分
▽
全4回 午前9時30分~11時30分
■会場 平公民館 ・ 女性未来館ピュア 学習室
「子どもの成長と栄養」
■対象・定員 市内にお住まいか、通勤している人 ▽
9月30日
(火)
午後2時~4時
「幼児安全法講習」
▽
先着15人
(手づくり絵本の会大町地区幹事)
■講師 坂井千恵子さん
■会場 8月26日はしらかば保育園、以降は平公民
「汽車ポッポ」
■協力サークル 手づくり絵本サークル
日時未定 「託児ボランティアの実践」
(材料代)
■費用 1,000円
館・女性未来館ピュア
■対象・定員 市内にお住まいか、通勤している人で、
(細い物)
、
■持ち物 鉛筆、色鉛筆、消しゴム、カッター
全講座受講できる人 先着10人
定規
(30㎝程度の物)
■講師 市社会福祉協議会、保育士、保健師、栄養士、
■申し込み 8月4日(月)~9月5日(金)までに、電
日赤長野県支部ほか
話または直接、平公民館・女性未来館ピュアへ。
(教材費など)
■費用 500円程度
■その他 託児あります。事前にお申し込みください。
■申し込み 8月15日(金)までに、電話または直接、
■問い合わせ 平公民館・女性未来館ピュア
平公民館・女性未来館ピュアへ。
■その他 託児あります。事前にお申し込みください。
℡・有線22-0694
常盤公民館
野菜作りからはじめる漬物教室「野沢菜漬け」
伝統食である漬物は、毎日の食事に欠かせない食べ物です。最近はお店で簡単に購入できるため、各家庭で漬物を
作ることが減っています。今回の教室では野菜作りから始め、収穫した野菜で漬物作りを体験します。家庭の味の素
晴らしさと漬物作りの楽しさを一緒に学んでみませんか。
■開催時期 8月下旬~12月 ※申し込み後に決定します。
■会場 常盤地区内の畑、常盤公民館 ■定員 先着15人
畝づくりなどの畑作り ②野菜の種まき ③野菜の栽培管理 ④野菜の収穫 ⑤漬物作り
「野沢菜漬け」
■内容 ①土づくり、
■講師 JA大北営農技術員・生活指導員 ■費用 1,000円
(金)
までに、電話または直接、常盤公民館へ。
■申し込み 8月22日
■問い合わせ 常盤公民館 ℡・有線22-0321
広報おおまち 2014.8
18
総合体育館
大町市制施行60周年・合併10年記念
第15回木崎湖カップカヌー大会
ピラティス教室
カヌーをやったことがある皆さん、速さを競うだ
けでなく、カヌーを楽しむために大会に参加してみ
ませんか。アットホームな大会ですので、お気軽に
ご参加ください。参加無料です。
(日)
■期日 8月24日
■開会式 午前9時 ▽競技開始 午前9時30分
(木崎湖)
■会場 B&G海洋センター艇庫
■対象 小学3年生以上で、カヌーを経験したこと
がある人
■種目 カヤックカヌーの部
▽ ▽
第1レース タイムレース
第2レース 「木崎湖カップ」争奪自己申告タイム
レース ※小学生は100m、中学生以上は
200m
(100m折り返し)
■申し込み 8月18日(月)までに、電話または直接、
総合体育館へ。
■その他 参加者はスポーツ安全保険などに加入し
てください。艇は主催者側で用意します。
ピラティスは、体のコア
(体幹部)
の深層部分の筋肉
を鍛えることができる数少ないエクササイズとして、
多くのアスリートや美意識の高い皆さんに認められて
います。美容と健康の面からも注目を浴びているピラ
ティスを体験してみませんか。
■日時 9月5日・12日・19日 金曜日 全3回 午
後7時~8時
■会場 総合体育館 小アリーナ
■対象・定員 18歳以上(高校生は除く)で、基本的に
3回全ての教室に参加できる人 先着40人
(健康運動指導士)
■講師 市川智恵さん
(保険料ほか)
■費用 900円
(持っている人)
、タオル、飲み物
■持ち物 ヨガマット
■申し込み 8月31日(日)までに、費用を添えて直接、
総合体育館へ。
水中運動教室
水中運動は、陸上で運動するよりも足腰への負担が
少なく、少しの動作で大きな運動効果が期待できます。
水中運動で体力向上と健康な体づくりをしましょう。
■日時 9月5日・12日・19日・26日 金曜日
全4回 午後2時~3時
■会場 ゆーぷる木崎湖
■対象・定員 市内にお住まいの18歳以上の人
先着20人
■講師 川原幸子さん(市スポーツ推進委員、アクア
インストラクター)
(入場料、保険料ほか)
■費用 3,000円
■問い合わせ 総合体育館
℡・有線22-8855
19
広報おおまち 2014.8
■持ち物 水着、スイミングキャップ、タオル、飲み物
■申し込み 8月31日(日)までに、費用を添えて直接、
総合体育館へ。
生涯学習
総合体育館
第13回大北スポーツ競技会
明るく楽しいスポーツ競技会です。スポーツを通
大町市制施行60周年・合併10年記念
第64回大町市民登山「槍ヶ岳」
して、大北地区の皆さんで親睦を図りましょう。
(日)
■日時 9月21日
▽
開会式 午前8時 運動公園陸上競技場
※雨天の場合は総合体育館 大アリーナ
山岳の美しさと自然に親しみ、楽しい登山をして、
地元北アルプスの素晴らしさを再確認しましょう!
(金)
~7日
(日)
※5日が雨天の場
■期日 9月5日
競技開始 午前9時30分
▽
合は中止
ル卓球、硬式ボール卓球、ソフトテニス、ゲー
■行程
1日目 総合体育館前集合→中房温泉→燕山荘→大
▽
■種目 陸上競技、ソフトバレーボール、ラージボー
天井ヒュッテ
(泊)
トボール、マレットゴルフ、グラウンド・
2日目 大天井ヒュッテ→ヒュッテ西岳→槍ヶ岳山
▽
ゴルフ、ソフトボール、剣道、ミニテニス
■参加資格
荘
(泊)
3日目 槍ヶ岳山荘→槍ヶ岳山頂→上高地→総合体
▽
▽
大北地区居住者で、各市町村内の人で構
成するチームまたは学校単位
▽ ▽
参加は1選手1競技
育館前着
■対象・定員 市内にお住まいか、通勤・通学してい
年齢制限がある種目は、平成26年4月1
る中学生以上の人 先着30人 ※定員に満
日現在の満年齢を適用
たない場合は、市外在住者も参加可。70歳
※大会要領は、総合体育館にあります。
以上の人は、医師と相談の上、お申し込み
■申し込み 8月25日(月)までに、総合体育館に
ください。
ある申込用紙に必要事項を記入の上、直接、
(宿泊代、保険料ほか)
■費用 25,000円
総合体育館へ。
■申し込み 8月22日(金)までに、直接、総合体育
■注意事項
館へ。
ボールは、各競技連盟・協会の選出で参加
決定するため、オープン参加はできません。
▽ ▽
スポーツ傷害保険に加入してください。
■事前打ち合わせ会 必ず出席してください。
日時 8月29日
(金)
午後7時
▽ ▽ ▽
▽
ゲートボール、マレットゴルフ、ソフト
会場 総合体育館 2階 会議室
持ち物 費用
(25,000円)
、筆記用具
開会式に必ず出席してください。
■問い合わせ 総合体育館
℡・有線22-8855
昨年は針ノ木岳・
蓮華岳を縦走
広報おおまち 2014.8
20
おおまち情報センター
IT講習 「ワード 作品づくりにチャレンジ講座」
「エクセルデータ活用にチャレンジ講座」
おおまち情報センターでは、次の2講座を開催します。
お気軽にご参加ください。
■講座・日時
講座1
「ワード 作品づくりにチャレンジ講座」
▽
信濃大町山岳フェスティバル 2014
三浦豪太と歩く鍬の峰トレッキング
名刺やチラシなどを作ります。
8月20日
(水)
・21日
(木)
・22日
(金)
・27日
(水)
・
父・三浦雄一郎さんをサポートして、2度の
28日
(木)
、9月2日
(火)
・3日
(水)
・5日
(金)
・
エベレスト登頂を経験した三浦豪太さんと歩く
ご参加ください。
午前7時30分~午後
■日時 9月15日(月)
2時 ※雨天中止
(乗用車乗り合い)
→登
■行程 市役所集合7:30
山道入口8:30(登山)→鍬の峰頂上(標
高1,623m)→登山道入口13:00(昼食、
9日
(火)
・11日
(木)
全10回 午前10時~正午
講座2
「エクセルデータ活用にチャレンジ講座」
▽
楽しいトレッキングです。参加無料です。ぜひ
名簿や住所録などを作ります。
8月19日
(火)
・20日
(水)
・22日
(金)
・26日
(火)
・
28日
(木)
、9月1日
(月)
・2日
(火)
・5日
(金)
・
9日(火)
・11日(木)
全10回 午後1時30分~
3時30分
■対象・定員 市内にお住まいで、マウス操作、キーボー
反省会)
→市役所着・解散14:00
ド操作による文字入力ができる人 各講座16人
※登り約2時間、下り約1時間30分
※定員を超えた場合は抽選
■対象・定員 小学生以上の人 先着20人 ※小学生は保護者同伴
■引率者 地元登山ガイド
■持ち物 昼食、飲み物、雨具、登山靴
■申し込み 8月18日(月)から受け付けます。
(テキスト代)
■費用 1,500円
■申し込み 8月14日(木)までに、直接、おおまち情報
センターへ。
■その他 おおまち情報センターのパソコンを基本的に使
用しますが、日頃使用しているご家庭のノートパ
電話または直接、信濃大町山岳フェ
ソコンを持参して講座を受けることも可能です。
スティバル実行委員会へ。
申し込みが8人に満たない場合は、講座を行
■問い合わせ 信濃大町山岳フェスティバル実行委員会
(市役所観光課庶務管理係内)
℡ 市 内線562
わない場合があります。
■会場・問い合わせ
おおまち情報センター ℡21-3800
ギャラリー・いーずら
教育委員会企画展(環境省共催)
「中部山岳国立公園指定80周年記念 国立公園写真展」
国立公園の素晴らしさをより多くの皆さんに知ってもらうため、中部山岳国立公園指定80周年を記念し、
環境省職員のアクティブ・レンジャー
(自然保護官補佐)
が撮影した写真を展示します。上信越高原国立公園と
中部山岳国立公園の風景や動植物、国立公園管理のための活動などの写真です。入場無料です。大勢の皆さん
のお越しをお待ちしています。
(火)
〜24日
(日)
午前10時~午後6時 ※展示中は休館日なし
■日時 8月5日
(いーずら大町特産館 2階)
■会場 ギャラリー・いーずら 展示室
■問い合わせ 生涯学習課生涯学習・青少年係 ℡ 市 内線622
21
広報おおまち 2014.8
『月刊 大町市の文化財 』 し んご うい ちご う
こ
生涯学習
社公民館
ふ ん
(市指定史跡)
『新郷1号古墳』
古墳は古代の有力者の墓で、市内に33基残され
ています。全国的に有名なものは前方後円墳です
が、市内の古墳は全て円形の円墳です。大きく分け
て、平地区山崎から大町地区三日町の東山山麓と山
頂、社地区松崎から宮本の東山山麓段丘上、平地区
小熊山山麓の3地域にあります。
大町市の北部に位置する小熊山の麓には、10基
ストレッチ&ヨガで体すっきり講座
初心者向けのストレッチ・ヨガ・リズム体操を
組み合わせ、簡単な有酸素運動で体を動かし、日
頃の運動不足やメタボを解消しませんか。参加無
料です。
■日時 9月11日~10月16日 毎週木曜日 全
6回 午前10時~11時30分
の古墳が分布しています。これらの大半は、石を丸
■会場 社公民館
と呼ばれる古墳です。積石塚
く積み上げる
「積石塚」
■対象・定員 市内にお住まいで、おおむね40
つみいしづか
は、長野県内では長野市周辺に多く見られますが、
松本平では数が少なく、その代表が新郷1号古墳で
す。
歳以上の人 先着30人
■講師 太田陽子さん(市スポーツ推進委員、ダ
イエット&トータルヘルスアドバイザー)
この古墳は、南北12m、東西10mの楕円形の円
、ス
■持ち物 ヨガマット(バスタオルでも可)
墳で、古墳時代後期から終末期にかけて建造された
ポーツタオル、飲み物 ※運動ができ
ものと考えられます。中央には南側を入口とした高
る服装でご参加ください。
さ1.5m、長さ8m、幅1~1.5mの少しいびつな
羽子板形の横穴石室があります。残念なことに天井
の石は取り除かれていますが、石室と副葬品が残さ
れていました。1人のための墓ではなく、家族墓と
(月)
までに、電話で社公民
■申し込み 9月1日
館へ。
■問い合わせ
社公民館 ℡・有線22-0378
呼ばれるもので、入口に積み上げた石を取り除くこ
とによって、追葬することが可能になっており、昭
和58年の発掘調査により、少なくとも3人の埋葬
が確認されています。
積石塚は、高句麗からの渡来人が故郷と同じ方法
で造ったものともいわれる古墳です。
平成26年度
長野県生涯学習推進センター
「移動講座」
長野県生涯学習推進センターでは、より多くの
県民が参加できるようにセンター以外を会場とし
て
「移動講座」
を開催しています。
本年度は、大町市を会場に、子育て世代向けの
メディア対策を含めた家庭教育講座を行います。
申し込み不要、参加無料です。大勢の皆さんのご
参加をお待ちしています。
(土)
午後1時10分~4時10分
■日時 9月6日
■会場 市役所東庁舎 2階 東大会議室
「スマホ・タブレット端末と今時の子ど
■演題 もたち」
■講師 松島恒志さん(佐久市教育委員会主幹指
導主事)
■その他 託児あります。9月1日(月)までに、
電話で生涯学習課生涯学習・青少年係へ。
■問い合わせ
文化財センター ℡・有線23-4760
■問い合わせ 生涯学習課生涯学習・青少年係
℡ 市 内線621
広報おおまち 2014.8
22
定額以内などの基準に合う人
事項を記入の上、直接、大町公民
大町公民館にある申込用紙に必要
です。ぜひお申し込みください。
市民芸術祭は、踊りや演奏など
市民の皆さんのステージ発表の場
大町市民で構成して
%以上が
い る グ ル ー プ ま た は 個 人 ※ グ
ループの場合は、大町市を拠点と
■応募資格
館へ。
■ 問 い 合 わ せ 大 町 公 民 館( 文 化
会館) ℡・有線22・9988
▽その他 犬、猫などペットの飼
育は禁止です。
■申し込み 8月 日(金)までに、
直接、建設課建築住宅係へ。応募
者多数の場合は、抽選の上、決定
して活動し、構成員の
大町市民であること
月2日(日)
■演目と日程 いずれも予定
▽ジャンル1【市民の芸能】
いただきます。
個人に、ジャンルごとに発表して
■ 内 容 文 化 会 館 の ス テ ー ジ を
使って発表したいグループまたは
60
募集
市営住宅入居者
します。
■問い合わせ 建設課建築住宅係
℡ 市 内線694・695
大町市文化祭(大町会場)
「出展作品」「広場出店」
「広場パフォーマンス」
「大町市文化祭」
を 月1日
(土)
~
3日(月)まで、大町公民館(文化
会館)で開催します。大町公民館
で は、 文 化 祭 の 作 品 展 へ の 出 品、
フリーマーケットなどの出店、文
化会館前広場でパフォーマンスを
行っていただける皆さんを募集し
ます。
絵画、手芸、工芸、書
大町市民芸術祭出演者
文化会館では、 月に開催する
「大町市民芸術祭」に出演していた
だける皆さんを募集します。
▽ジャンル2【日本舞踊・謡曲】
月2日(日)
日(日)
▽ジャンル3【洋舞】
月
日(日)
月2日(日)
▽ジャンル5【バンド・電気楽器】
月
▽ジャンル4【器楽・合唱】
23
16
■募集する住宅
大原 =2戸
(2DKY)
市民の皆さんの創作活動の成果
を発表する機会として、ぜひお申
し込みください。
■作品展
など
■出店 フリーマーケット、物産
販売など
日(日)までに、
11
11
11
11
■申し込み 8月 日(金)までに、
文化会館にある申込用紙に必要事
11
15
■ パ フ ォ ー マ ン ス 歌、 ダ ン ス、
マジックなど
■申し込み 8月
■問い合わせ 文化会館 ℡・有
線22・9988
nagano.jp/bunka/
http://www.city.omachi.
ジからも入手できます。
申込用紙は、文化会館ホームペー
項を記入の上、直接、文化会館へ。
22
中原 =1戸
(3DKB)
大新田=1戸
(3DKB)
借馬 =2戸
(2KB・3DKB)
(3LDKY)
明野 =2戸
9月1日
(月)
から入居できます。
※L=居間、K=台所、DK=台
所 兼 食 事 室、 B = 浴 槽 な し 浴 室、
Y=浴槽付き浴室
■入居の条件 市内に住んでいる
か勤めている人で、単身世帯また
は同居する親族があり、所得が一
広報おおまち 2014.8
23
11
nformation
I
市 =市役所 TEL・有線 22-0420 / FAX23-4304
11
24
情報ステーション
http://www.city.omachi.nagano.jp/
大原団地
2015大糸線カレンダー
掲載用写真
するため、
大糸線沿線8市町村
(松
お盆に市霊園にお越しの
皆さんへ
■問い合わせ 生活環境課環境衛
℡ 市 内線461・462
生係
変更前
■日時 9月 日(土) 午後5時
分~6時 分
変更後
■日時 9月 日(土) 午後3時
分~6時 分
■集合時間・場所 午後3時 分~
周年記念事業実行委
3 時 分 扇 沢 駅 ( 午 後 4 時 発
のトロリーバスに乗車)
■費用 無料
■問い合わせ
▽くろよん
24
広報おおまち 2014.8
※各市町村のホームページからも
ご覧いただけます。
■問い合わせ 大糸線利用促進輸
送強化期成同盟会(情報交通課交
■集合時間・場所 午後5時5分
黒部ダム駅待合室内案内カウン
ター前
お盆期間中は毎年、霊園内が混
み合います。特に 日(土)の午前
中は、非常に混雑することが予想
大糸線沿線市町村と関係団体で
構成する「大糸線利用促進輸送強
されます。駐車場の台数に限りが
■費用 無料 ※ただし、集合場
所( 黒 部 ダ ム 駅 )ま で の 交 通 費 と
通政策係内) ℡85・0070
ありますので、時間をずらすなど
ツアー中にご乗車いただく黒部
化期成同盟会」
では、「2015
(平
してお越しください。路上駐車は、
ダム駅→扇沢駅のトロリーバス
年)
大糸線カレンダー」
を作成
本市・安曇野市・松川村・池田町・
他の通行者に大変迷惑が掛かりま
成
大町市・白馬村・小谷村・糸魚川市)
を行いませんので、ごみを出さな
大町市民特別企画
「関電トンネル破砕帯
見学ツアー」
の内容変更
「広報おおまち7月号」の8~9
ページに掲載した「関電トンネル
破砕帯見学ツアー」の内容を一部
▽大町市観光協会 ℡22・01
員 会 ℡ 2 3・ 5 9 6 4( G O く
ろよん)
アー中にご乗車いただくトロリー
90
奮ってご応募ください。
り お 得 に な り ま す の で、 皆 さ ん、
更した部分は次のとおりです。よ
集合時間・場所も変更します。変
バス運賃は無料とし、それに伴い、
変更します。大町市民に限り、ツ
2570円、子ども片道770円・
運 賃( 大 人 片 道 1 5 4 0 円・ 往 復
大町・美麻地区
すので、ご遠慮ください。
の四季折々の風景写真を募集しま
す。
お盆のごみ収集にご注意を!
大町・美麻地区の「燃えるごみ」
は、毎週火・金曜日に収集を行っ
■募集期限 9月 日
(火)
※Eメールで提出の場合は午後5
いでください。
ください。
往復1290円)が必要です。
採用した人には、完成したカレ
ンダーと総額8000円相当のプ
レゼントをお送りします。
時までの送信分、郵送の場合は当
日(金)は収集
日 消 印 有 効 で す。
(いずれも写真
平・常盤・社地区は通常どおり
収集を行います。
ていますが、8月
データで提出)
■問い合わせ 生活環境課環境衛
℡ 市 内線461・462
生係
お盆のし尿くみ取り休業日
お盆のし尿くみ取りは、8月
日(水)~ 日(日)まで休業します。
■問い合わせ
▽生活環境課環境衛生係
℡ 市 内線461・462
▽㈲山田商会
℡22・1806
30
お知らせ
15
車で来る場合は、松崎側から入
らずに、山岳博物館側からお越し
16
20
45
20
45
50
15
■その他 写真の規格や注意事項
などを記載した募集要領は、ホー
ムページをご覧いただくか、大糸
線利用促進輸送強化期成同盟会に
お問い合わせください。
▽大町市ホームページから
年)
大糸線カレンダー掲
トップページ→お知らせ→201
5
(平成
http://www.city.omachi.nagano.
jp/00003000/00042000/2015
ooito.html
13
30
黒部ダム
マスコットキャラクター
くろにょん
17
45
30
nformation
I
27
載写真を募集します
27
情報ステーション
http://www.city.omachi.nagano.jp/
市 =市役所 TEL・有線 22-0420 / FAX23-4304
大町公民館施設利用調整会議
大町公民館の平成 年度下半期
分の利用調整会議を行います。
■日時 8月 日
(火) 午後6時 分
■会場 サン・アルプス大町 1
階 研修室
■ 利用調整期間
月~平成 年3月
■対象団体
▽
「社会教育施設利用登録団体」
で、
定期的に大町公民館・文化会館
(サ
ン・ ア ル プ ス 大 町 を 含 む )
、フレ
など、
特別な理由であらかじめ会場
事項を記入の上、直接、総合体育
■登録の申し込み 総合体育館に
ある登録申請書と会員名簿に必要
けています。会議やイベントの開催
を確保する必要がある場合は、8
日(日)
までに提出
館へ。第2回調整会議に出席する
してください。
■問い合わせ 総合体育館
℡・有線22・8855
中学生以下は
「長野県民交通
災害共済」
に加入しています
交通事故に遭ったら手続きを
大町市にお住まいの中学生以下
のお子さんは、
平成 年4月1日か
担)し、全員が長野県民交通災害共
ら1年間、市が会費を納入(公費負
4月分
■登録できる団体の条件
に活動している団体
市内在住者(通勤・通学者を含む)
▽他の団体と構成員が重複してい
が、半数以上である団体
している団体
▽月に何回か、日時を決めて活動
10
464
交通安全係
■ 問 い 合 わ せ 市 民 課 消 費 生 活・
℡ 市 内 線 4 6 3・
自転車での事故も対象です。
て 2 日 以 上 が 見 舞 金 の 対 象 で す。
してください。入院・通院合わせ
交通安全係で見舞金請求手続きを
万 一、 お 子 さ ん が 交 通 事 故 に
遭った場合は、市民課消費生活・
管しています。
お子さんの会員証は、団体扱い
のため各人に発行されず、市で保
た人は転入日から加入しています。
済に加入しています。4月以 降に
生まれた人は出生日から、転入し
■対象団体
▽登録構成員が
てください。
体は「スポーツ開放団体」に登録し
市や市内小・中学校の体育施設
を利用して定期的に活動したい団
スポーツ開放団体に登録しましょう
間に体育施設を利用したい団体
■対象団体 「スポーツ開放団体」
に 登 録 し て あ り、毎 週 決 ま っ た 時
■利用調整期間 場合は、8月
月 日
(月)
までに、
電話または直接、
生涯学習課生涯学習 青・少年係へ。
■問い合わせ 生涯学習課生涯学
習 青・少年係 ℡ 市 内線622
体育施設定期利用者
第2回調整会議
体育施設の本年度2回目の調整
会議を行います。
▽大規模な集会などで、大町公民
■日時 9月 日
(水) 午後6時 分
ンド・プラザ大町を利用する団体
館施設を使用日の前の月より早い
■会場 総合体育館 小アリーナ
月~平成 年
時期に確保する必要がある団体
■問い合わせ 大町公民館・文化
会館 ℡・有線22・9988
大町公民館分室利用調整会議
大町公民館分室の平成 年度下
半期分の利用調整会議を行います。
■日時 8月 日
(月) 午後7時
30
27
人以上で、かつ、
▽週のうち、曜日を決めて定期的
■会場 大町公民館分室 2階 講堂
■利用調整期間
月~平成 年3月
11
10
31
18
ない団体
広報おおまち 2014.8
25
30
26
■ そ の 他 事前申し込みを受け付
《広告》
27
26
27
26
10
12
25
10
認知症介護者の会
また、赤ちゃんが健やかに成長で
ぎ 安 心 し て 子 育 て が で き る よ う、
こんにちは赤ちゃん訪問事業は、
育児をしている保護者の孤立を防
んのご参加をお待ちしています。
不要、参加無料です。介護者の皆さ
護者の会」を開催します。申し込み
康について学ぶ場として「認知症介
大町市こんにちは
赤ちゃん訪問事業
きるよう、地域が子育てを応援す
市では、認知症の人を介護してい
る皆さんの交流や、自身の心身の健
る事業です。お祝いの気持ちを込
日(木) 午後1時
■日時 8月
分~3時 分
■日時 9月3日(水)
・ 日(木)
・
日( 金 )
全 3 回 午 後 3 時
分~5時
■ 会 場 総 合 福 祉 セ ン タ ー、 グ
ループホームひだまりの家
■定員 先着 人
■申し込み 電話または直接、地
域包括支援センターへ。
お住まいの地区の民生・児童委員
会議室
■会場 人権を考える市民の集い
供場所に集積してある伐採木をご
日(日)
自由にお持ち帰りください。申し
込み不要です。
■日時 8月 日(土)・
午前 時~正午
26
広報おおまち 2014.8
生涯学習課人権教育担当へ。
■問い合わせ 生涯学習課人権教
℡ 市 内線623
育担当
伐採木を無償提供します
市では、駐車場整備の際に発生
し た 伐 採 木( シ ラ カ バ、 ハ ン ノ キ
など)を、資源の有効活用と処理
が訪問します。お困りのことがあ
経費の節減を図るため、無償提供
れば、お気軽にご相談ください。
■ 内 容 座 談 会「 認 知 症 の 理 解 と
介護~グループホームひだまりの
市では、市民の皆さん一人一人
が人権問題を自分自身の問題とし
します。注意事項を順守の上、提
■内容
家・小野澤管理者を囲んで〜」
■提供場所 市営扇沢第2駐車場
■問い合わせ 地域包括支援セン
タ ー( 市 役 所 福 祉 課 内 )
℡ 市 内
▽出生後おおむね4~6カ月まで
て捉え、互いの人権を尊重する意
■注意事項
▽自家消費目的に限ります。
て生活している人のお話です。申
し込み不要、入場無料です。
▽作業に伴う安全確保、環境保全
せられます。
▽不法投棄は法令により厳しく罰
■内容
■問い合わせ 観光課庶務管理係
℡ 市 内線561
▽伐採木は1本約2mです。
します。
▽提供は随時。なくなり次第終了
■会場 八坂中学校 体育館
時
などは自己責任で。
31
■日時 8月 日
(金) 午前 時~
分
30
線417
の赤ちゃんがいる家庭を、お住ま
■ そ の 他 本年度は、おおむね2
カ月に1回の開催を計画していま
識を高めるため、講演会を開催し
中
いの地区の民生・児童委員が訪問
す。参加した人には、今後は教室
線417
10
▽八坂小学校・八坂中学校児童生
市では、認知症への理解を深め、
認知症の人や家族を応援し、その
【演題】日本で生活して
徒意見発表
に立った見守り活動、相談、情報
人らしく安心して暮らすことがで
15
▽講演会
提供などを行っています。
【講師】小山アデさん(松本市在住)
ます。参加無料です。
きる地域づくりを進めるため、認
■問い合わせ 子育て支援課子育
て支援係 ℡ 市 内線681
知症サポーター養成講座を開催し
大町市認知症サポーター
養成講座
10
市役所東庁舎
します。
(新設) ※大町アルペンライン 扇沢出合(扇沢橋を渡って左側)
お聴かせください。
▽対象の家庭には、民生・児童委
員が、事前に電話でご都合を伺い
ます。
※民生・児童委員は、厚生労働大
22
▽保護者の子育てに関するお話を
ます。今回は、外国から日本に来
2階
30
開催の都度、通知でお知らせします。
18
▽プレゼントや子育て支援情報を
20
持って伺います。
めて、赤ちゃんが生まれた家庭を、
28
30
■問い合わせ 地域包括支援セン
タ ー( 市 役 所 福 祉 課 内 ) ℡ 市 内
30
■その他 託児あります。8月
日(金)までに、電話または直接、
臣から委嘱を受けて、市民の立場
40
nformation
I
26
11
情報ステーション
http://www.city.omachi.nagano.jp/
市 =市役所 TEL・有線 22-0420 / FAX23-4304
合施設整備推進係 ℡26・35
■問い合わせ 北アルプス広域連
■ そ の 他 集 合 場 所 な ど 詳 細 は、
後日通知します。
な使用方法など、救命手当につい
ED(自動体外式除細動器)の適切
習会を行います。心肺蘇生法やA
北 ア ル プ ス 広 域 消 防 本 部 で は、
「救急の日」に合わせ、普通救命講
す。どうぞご参加ください。
じっくりと学べます。受講無料で
理の仕組みや流れなどの基礎を
さんが講義するセミナーです。経
45
■日時 9月9日
(火) 午前 時~
午後4時
て詳しく講習します。
は、心肺蘇生法などの救命手当で
かできないことがあります。それ
もしも大切な人が突然倒れてし
まったら、近くにいるあなたにし
います。
大勢の皆さんの参加をお待ちして
を習得しませんか。参加無料です。
います。この機会に命を守る技術
であると、医学的にも証明されて
■問い合わせ 大町商工会議所 ℡22・1890
町商工会議所へ。
に必要事項を記入の上、直接、大
■定員 先着 人
■申し込み 8月 日(火)までに、
大町商工会議所にある受講申込書
■会場 大町商工会館 会議室
す。救命手当とは、大切な人の命
■日時 9月7日
(日) 午前9時~
突然倒れてしまった人の命を救
う た め に は、〝 そ の 場 所 に 居 合 わ
を守る技術のことで、9月9日の
正午
進 標 語 は「 子 や 孫 に つ な げ て い
きたい 道がある」です。
本年度の「道路ふれあい月間」推
8月は
「道路ふれあい月間」
■申し込み 8月1日(金)から受
け付けます。電話または直接、北
譲り合いの気持ちで利用するとと
アルプス広域大町消防署へ。
■その他 講習修了者には修了証
を交付します。
■問い合わせ 建設課管理係
℡ 市 内線672
協力ください。
いなどの美化活動にも積極的にご
もに、ごみのポイ捨てなどは絶対
にやめましょう。草刈り、ごみ拾
町消防署
「 若 手 O L が い き な り 会 社 のただ経し
理をまかされる」の著者・林忠史
いきなりでも大丈夫!
明日から経理ができる
経理入門セミナー
■問い合わせ 北アルプス広域大
℡22・0119
道路は、生活の向上と経済の発
展に欠かせないみんなの財産です。
せた人〟の救命手当が必要不可欠
「救急の日」は、救命手当の重要性
大切な人のために救命手当を覚えよう
を認識していただく日です。
■会場 大町消防署 3階 講堂
■定員 先着 人
普通救命講習会
10
ごみ処理先進施設の
見学会
北アルプス広域連合では、大町
市、白馬村、小谷村の3市村によ
るごみ処理広域化を進めています。
分)
→大町市発
(8時)
→安
20
施設建設への理解をより深めてい
(7時
房峠道路→飛騨市クリーンセン
ター着(午後1時)→見学(1時間
分)
→白馬
分)
→富山IC→糸魚川
分)→飛騨市クリーンセンター
発
(2時
IC→小谷村着
(6時
時 分)
26
ただくため、昨年に続き、先進施
設の見学会を開催しますので、ご
参加ください。
■期日 9月2日 火( )
■見学施設
時
▽名称 飛騨市クリーンセンター
▽所在地 岐阜県飛騨市
▽完成 平成 年3月
▽焼却方式 ストーカ式
▽処理能力 可燃ごみ 1日
間稼働で トン
■行程
16
村着(7時)→大町市着・解散(7
30
■費用 200円
(参加費)
■申し込み 8月 日 火( ま) でに、
電話で北アルプス広域連合施設整
19
30
25
小 谷 村 発( 午 前 7 時 )→ 白 馬 村 発
25
備推進係へ。
広報おおまち 2014.8
27
30
30
30
30
● ケーブルテレビ
8 月の番組から ●
市議会8月臨時議会
録画放送
裁判所の調停委員による
無料調停相談会
大町調停協会では、無料調停相
談会を開催します。夫婦関係・扶
養・相続などの家庭内や親族間の
全国一斉に電気使用時の安全を呼
び掛けています。
■チェックポイント
■会場 総合福祉センター
■その他 相談の際には、相談に
関する資料をお持ちください。相
ませんか?
▽傷んだ電線・コードを使ってい
大 町 調 停 協 会( 大
▽漏電遮断器は取り付けてありま
すか?
▽一つのコンセントからたくさん
の電気を使っていませんか?
▽洗濯機・電子レンジなど電化製
談は先着順で行います。
■問い合わせ
町簡易裁判所内)
℡ 6 2・ 5 5
74(担当 荒井)
:
もめ事、土地建物・借入債務・交
通事故などの民事上のもめ事でお
困りの人はご相談ください。裁判
家庭でも電気の安全点検を!
品にアース(設地線)
は取り付けて
*街角トピックス……………………… 12日(火)
「第36回大町やまびこまつり 当日の模様」
▷内容 市内中央通りでのいろいろな催しや、
皆さんが踊る「やまびこ音頭」
「やまびこサンバ」
の様子をお伝えします。
*きらり★大町人……………………… 16日(土)
「藤間流師範 藤間賀寿葉先生のご紹介」
▷内容 8月31日
(日)
の発表会を控え、日本舞
踊指導者となり50年以上の芸一筋の道のりをお
話しいただきます。稽古の様子もお伝えします。
*街角トピックス……………………… 19日(火)
「2014信濃大町食とアートの廻廊」
▷内容 アートによるまちづくりで有名な北川フ
ラムさんをアドバイザーに迎え、8月9日
(土)〜
24日
(日)にわたり行われるビッグイベント。大町
の自然が芸術と化す様子をお伝えします。
ありますか?
自主番組 午後8:45
■問い合わせ (一財)中部電気保
安協会大町営業所 ℡23・20
8 月の番組から ●
12
● 有線放送
所の調停委員が、調停で解決する
■加入申し込み・問い合わせ
情報交通課ケーブルテレビ係 ℡21-3805
8月は
「電気使用安全月間」
◆ 番組表はテレビの番組表(EPG)や市ホーム
ページでご覧ください。信濃毎日新聞の中信
版にも毎日掲載しています。
手続きの相談に応じます。秘密は
*1週間の出来事ニュース、スポーツなど
固く守ります。申し込み不要、相
毎日放送
(水曜日更新)午前6:00、午前8:30、
正 午 、午後5:00、午後7:00、午後11:00
10
で す。 こ の た め 経 済 産 業 省 で は、
週刊情報番組 きらり☆ステーション
高温多湿の夏場は、1年のうち
で感電や電気事故の最も多い季節
*音楽会
(南小学校)
…………………… 1日〜 7日
*音楽会
(八坂小学校)
………………… 1日〜 8日
*市民スポーツ祭(ソフトボール・サッカー)
……
……………………………………… 4日〜15日
*信濃大町若一王子祭り…………… 11日〜22日
*長野県ご当地対決!飲み物編…… 18日〜29日
*大町やまびこまつり………… 25日〜9月5日
*諏訪湖花火大会………………… 26・28・30日
※放送予定を変更する場合があります。ご了承ください。
談無料です。
毎日放送 午前9:00、午後1:00、午後8:00
8月を「電気使用安全月間」として、
きらり特番
nformation
■日時 9月5日
(金) 午前 時~
午後4時
*本会議………… 5日
(午後8時)
、6日
(午前9時)
I
情報ステーション
お知らせ
有線放送では、
子どもたちの夏休みに合わせて、
「帰
宅放送」
「小学生作文コンクールの作品紹介」
をお送り
します。夏休み期間中、ご家族でお楽しみください。
■問い合わせ
大町市有線放送 ℡・有線22-1297
広報おおまち 2014.8
28
図書館だより
不用品交換コーナー
●譲ります
(約5年前購入)
▷洋たんす
�������� 無料
(約1年使用、W110・H94㎝)
▷アルミサッシ
�5,000円
●譲ってください
▷ビデオデッキ 交渉や受け渡しは、当事者双方の責任で行ってくださ
い。
「広報おおまち」が届く前に交渉が成立することがあ
ります。ご了承ください。
このコーナーでは、家庭で利用しなくなった生活用品
で、まだ十分利用できる不用品の再利用を目的に情報
提供しています。譲りたい物、譲ってほしい物があれば、
台帳に登録します。登録後は「広報おおまち」
「市役所本
庁舎市民ホールのホワイトボード」
「市ホームページ」
でお
知らせします。家電リサイクル法の対象品、自動車、バ
イク、衣類(制服は除く)
、食料品、危険物、動植物、法
令などで譲渡・販売が禁止されているものは対象外です。
■問い合わせ
市民課消費生活・交通安全係 ℡ 市 内線463
今月の納税など
市県民税……………………第2期
国民健康保険税……………8月分
後期高齢者医療保険料……8月分
保育料………………………8月分
市営住宅使用料
定住促進住宅使用料
雇用促進住宅・駐車場使用料
………………………………8月分
ケーブルテレビ利用料……8月分
上下水道料…………………8月分
納期限は9月1日
(月)
***人の動き***
総人口
29,397(-
7) 転入 54
男
14,236(-
1) 転出 60
女
15,161(-
6) 出生 20
世帯数
11,830(-
6) 死亡 21
※ 7 月 1 日現在、( )内は前月比
自 転 車 レ ー スの
見どころはどこか?
表紙の
「2014
大 町 美 麻 サ イ クル
ロードレース大会」
の大会関係者に聞きました。車や
バイクのレースと同様に、スタート
や ゴール、猛スピー ドでコー ナ ー
に突っ込んでいくところと思いきや、
次のような答え。
「自転車の場合は、
下り坂でスピードが出ているところ
やコーナリングではない。きつい上
り坂を選手たちが汗や涙を流して
苦悶に満ちた表情で駆け上がってい
く、これが自転車レースの醍醐味。
一番の見どころで、選手の実力差が
本当に出るところなんだよ」
。
室編
集
29
広報おおまち 2014.8
-新着図書-
(一般)
今ごはん、昔ごはん[料理] 松井 今朝子/著
[心理学]
老いのこころ 加齢と成熟の発達心理学
������������� 佐藤 眞一/著
[外国の小説]
旅のスケッチ トーベ・ヤンソン初期短編集
���������� トーベ・ヤンソン/著
ひんやりさっぱり夏レシピ[料理]� 村井 りんご/著
天の光
[小説]
��������� 葉室 麟/著
セブン
[小説]
�������� 乾 くるみ/著
水平線のぼくら 天使のジャンパー
[小説]
� 仁木 英之/著
(子どもの本)
しゅくだいさかあがり
[日本の読み物]
����
����������� 福田 岩緒/作・絵
ソフィーのやさいばたけ[外国の絵本]…………
��������� ゲルダ・ミューラー/作
ダーウィンが見たもの
[伝記]
��������
ミック・マニング/作、ブリタ・グランストローム/作
わらうほし[日本の絵本]��� 荒井 良二/作
職員室の日曜日[日本の読み物]…………………
���� 村上 しいこ/作、田中 六大/絵
ちっちゃなトラックレッドくんとピンクちゃん
[日本の絵本]��� みやにし たつや/作・絵
-貸出ベスト5(6月)-
(一般)
No.1 神様のカルテ3
[小説]
� 夏川 草介/著
No.2 強く美しい体をつくる登山エクササイズ
[アウトドア]������� 西田 育弘/監修
No.3 天下商人[小説]��� 高任 和夫/著
No.4 舟を編む[小説]�� 三浦 しをん/著
No.5 約束の海[小説]��� 山崎 豊子/著
(子どもの本)
No.1 がまんのケーキ[日本の絵本]����
�������� かがくい ひろし/作・絵
No.2 よふかしにんじゃ[外国の絵本]���
バーバラ・ダ・コスタ/文、エド・ヤング/絵
No.3 おばけとしょかん[外国の絵本]���
������� デイヴィッド・メリング/作
No.4 おばけのもり[日本の絵本]�����
��� 石津 ちひろ/作、長谷川 義史/絵
No.5 みんなのこびと[日本の絵本]����
���������� なばた としたか/作
-今月の推薦図書-
親子で作る!自然素材のかんたん
雑貨&おもちゃ 光橋 翠/監修
ドングリや葉っぱ、貝殻、石
などを使って、親子で一緒に工
作を楽しんでみませんか。「集め
て、作って、遊ぶ」、子どもの五
感を刺激するネイチャークラフトの決定版とい
える一冊です。外で遊んだ思い出が、かわいい
雑貨やおもちゃとしてよみがえります。
-催し-
おはなしの森��������������
����� 毎月第1土曜日 午前10時30分
おいで えほんのおへや���������
������� 毎月第2火曜日 午前11時
おりがみ教室����� 毎週日曜日 午後2時
■問い合わせ 大町図書館 ℡・有線21-1616
8
月
くらしの案内板
無料相談
休日緊急当番医
9日
(土)
社会保険・
年金・労働 9:30〜15:00
結
婚
9日・23日
土曜日
13:00〜17:00
中心市街地
多目的ホール
商業労政係
☎ 市 内線 542
総合福祉
センター
農業委員会
☎ 市 内線 641
11日
(月) 大町商工会館
結
婚
(要予約) 13:00〜15:00 (九日町)
商工会議所
☎ 22-1890
市民相談室
広聴広報係
12日
(火)
法
律
(要予約) 13:00〜16:00 (市役所本庁舎 1 階) ☎ 市 内線 403
担当=宮澤明雄弁護士(次回は9月9日 吉澤誠弁護士)
22日
(金)
市民相談室
広聴広報係
市民なんでも
相談(要予約) 13:00〜16:00 (市役所本庁舎 1 階) ☎ 市 内線 403
年
女
育
政
金
性
20日
(水)
9:00〜12:00
八坂支所
27日
(水)
9:00〜12:00
美麻支所
21日
(木)
10:00〜15:00
総合福祉
センター
行政管理係
☎ 市 内線 511
中央保健
センター
松本年金事務所
☎ 0263-32-5821
中央保健
センター
☎ 23-4400
交通事故
北安曇地方事務所
地域政策課
28日
(木)
大町合同庁舎
10:00〜15:00
県民生活係
☎ 23-6502
心配ごと
11日・25日
月曜日
13:00〜16:00
司法書士
人
権
11日・25日
月曜日
13:00〜15:00
31日
(日)
総合福祉
センター
21日
(木) 長野地方法務局
10:00〜16:00
大町支局
内 菊地クリニック (上一) ☎ 21-2580
外 西森整形外科 (松川村) ☎ 61-1700
内 小野医院 (堀六日町) ☎ 22-0047
外 石曽根医院 (八日町) ☎ 22-0142
内 平林医院 (六九町) ☎ 22-2525
外 大町総合病院 (高見町) ☎ 22-0415
歯科緊急当番医
10日
(日) 岡江歯科医院 (松川村) ☎ 62-9888
14日
(木) 安曇総合病院歯科口腔外科(池田町) ☎ 61-1168
15日
(金) 安曇総合病院歯科口腔外科(池田町) ☎ 61-1168
16日
(土) 安曇総合病院歯科口腔外科(池田町) ☎ 61-1168
17日
(日) 砂田歯科医院 (高見町) ☎ 22-0648
24日
(日) 武田歯科医院 (白馬村) ☎ 72-8060
31日
(日) 竹内歯科医院 (池田町) ☎ 62-2151
休日緊急当番薬局
変更する場合があります。確認の上、来店してください。(9:00〜17:30)
カネリキ山口薬局 (大黒町) ☎ 22-0184
3日
(日)
社会福祉協議会
☎ 22-1501
長野地方法務局
大町支局
☎ 22-0379
有料相談
(要予約)
法
24日
(日)
外 栗林医院 (上仲町) ☎ 22-0305
3日
(日) 宮下歯科医院 (上仲町) ☎ 22-0297
男女共同参画・
子育て相談室
人権政策担当
(市役所西庁舎 2 階)
☎ 市 内線 525
21日
(木)
9:00〜12:00
8日
(金)
女性のからだ 9:30〜11:00
(要予約)
17日
(日)
内 松林医院 (大黒町) ☎ 22-5800
変更する場合があります。確認の上、受診してください。
(9:00〜12:00)
7日
(木)
10:00〜15:00
児
10日
(日)
※ 14 日
(木)
・15 日
(金)
は大町総合病院と安曇総合病院が、16 日
(土)
は安曇総合病院が通常どおり診療します。それ以外の医療機関の診療は、
それぞれの医療機関に直接お問い合わせください。
27日
(水) 西第 1 会議室
9:00〜12:00 (市役所西庁舎 2 階)
行
変更する場合があります。確認の上、
受診してください。
■内科
(市内)
・外科
(大北一円)
(9:00〜17:00)
内 遠藤内科医院 (神栄町) ☎ 22-0031
3日
(日)
外 狩谷整形外科医院(桜田町) ☎ 22-7788
律 19日・26日 火曜日 13:00〜16:00 大北福祉会館
(☎0263-35-8501)
へ
予約申し込み=県弁護士会松本在住会
円
料金 =1時間以内10,000 (税別)
タカミ薬局 (下仲町) ☎ 22-0180
林薬局 (仁科町) ☎ 22-0151
とをしや薬局大町常盤店(上一) ☎ 26-3252
10日
(日) 林薬局 (仁科町) ☎ 22-0151
17日
(日) 轟薬局 (上一) ☎ 21-1512
24日
(日) れんげ薬局 (高見町) ☎ 22-0125
31日
(日) れんげ薬局 (高見町) ☎ 22-0125
北アルプス平日夜間小児科・内科急病センター
診察日時
月〜土曜日 19:00 〜 21:00
休 診 日
3日㈰・10日㈰・13日㈬・14日㈭・15日㈮・16日㈯・17日㈰・24日㈰・31日㈰
受付時間
診察場所
18:30〜20:45
☎ 26-6199
大町市大町 1601-2
(文化会館南隣)
「フレンド・プラザ大町」内
この広報紙は再生紙を使用し、
石油溶剤のかわりに
大豆油を使用した大豆インキで印刷しています。
■編集 大町市役所 総務部情報交通課広聴広報係(〒398-8601大町市大町3887 ☎ 22-0420 FAX23-5050) ■印刷 ㈱奥村印刷所
広報おおまち 2014.8
30
Fly UP