...

閲覧はこちら - 足立法人会

by user

on
Category: Documents
63

views

Report

Comments

Transcript

閲覧はこちら - 足立法人会
足立の『ものづくり』
シリーズ
No.10
曲げ/プレス/レーザー/溶接 (株)鈴 木 製 作 所
鈴木孝昌 氏
全てに高度な熟練技術
TEL 3887-5183
認定企業。法人会では、卓越した技術や斬新なアイデアを次々と製品化して魅力あふれる
足立のものづくりで頑張っている認定企業を順次ご紹介します。
『何も持たない会社ですが、社員同士は
現社長は仕事を『待ちの姿勢』から奮回
仲がとても良いです。』と、とても
謙虚に話す鈴木社長だが、技術
水準が高いことが前提で、
安定した会社を3代に
するため、複合マシンを足立区で
いち早く導入したり、いろい
ろな会に参加し『足立ブラ
ンド』の認定を受けるな
わたり成長させている。
どして受注を伸ばして
先見の明のあった父
いる。工場内は整理整
でもある先代社長は、工
頓が行き届き、人の縁
場設備を先行投資し、
「無
を大切にする鈴木社長の
電気自動販売機」や「パチ
ンコ台関連部品」のヒットを
飛ばし、その都度、工場を拡張して
法人会 全国大会 徳島へ集う!
ー平成28年度税制改正を提言ー
(公財)全国法人会総連合(全法連・池田弘
一会長)主催による第32回法人会全国大会が
10月8日(木)、徳島県立産業観光交流セン
ター(アスティとくしま)で開催されました。
当日は、全国90万社の会員の代表1,900余名
が参加し、第1部では、「日本の山里に、こん
な仕事・移住企業もありますよ」をテーマに
(株)いろどり 横石知二氏、グリーンバレー
大南 信也氏2名をパネリストにパネルディス
カッションを行いました。第2部の式典では、
「平成28年度税制改正に関する提言」を報告
し、大会宣言を行い閉会となりました。足立か
らは、3名参加し、全国の法人会の方と交流を
深め大変盛り上がった大会となりました。
(五十嵐)
▲池田弘一会長
足立区には3千を超える町工場があります。その中から選びぬかれた足立ブランド
第32回
平成28年度税制改正スローガン
○厳しい財政状況を踏まえ、
国・地方とも行財政改革の徹底を!
○中小企業の力強い成長なくして、
真の経済再生なし!
人柄がそのまま良い製品
づくりに反映されている。
○法人の実効税率を早期に20%台に引き下げ、 軽減税率15%本則化の実現を!
(文:古谷 写真・溝越)
きた。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
スポーツ用ソリで
優秀賞を受賞
取材によるQ&A
Q:会社の危機はありましたか?
A:ほとんどありませんが、数年前に半年間全く受注が
ありませんでした。そのときも父上の助言どおり
『無理して変な仕事を取らずに待って』次第に受注が
増えました。
Q:仕事がない時、社員さんは何をされていました
か?
A:研修し、自己の技術を磨いていました。
Q:最後に何か一言
A:まだまだ未熟ものですが邁進していきますので、
よろしくお願いいたします。
高度な技術で
金属板の
曲げ加工され
た部品
レーザーマシン
2
前
直
度
制
平成27年10月、全国民にマイナンバーが
通知され、来年1月から順次、マイナンバーの
利用が始まるのに先立ち、法人会では、足立税
務署のご協力のもと説明会を開催しました。
9月28日、10月5日の2回行いました。
第1講座 足立区役所 個人番号カード
交付担当課長 坂田様
(10/5田村様)
第2講座 足立税務署 鶴田 統括官
第3講座 〃 小澤 審理上席
区の方も署の方も大変わかりやすく説明して
頂き、好評でした。今後も説明会を開催予定で
すので、別途ご案内致しますので、奮ってご参
加下さい。
(五十嵐)
○中小企業の円滑な事業承継のために、
欧州並みの本格的な税制の創設を!
参加 9月28日 55名
10月5日 44名
3
遊学コラム63
江戸商人の生き様その二、美術を愛した冬木屋
江戸東京人文科学研究会
まさちか
安 藤 義 雄
まさなか
で活躍したのは10年間だった。2代目正親
尾形光琳について、角川日本史辞典には、
(五郎右衛門)は初め弥平次といい、直次の
「元禄趣味に合った(俵屋)宗達様式の新展
弟昌重の実子だったが、直次の養子となり直
開を行った。この系統を宗達、光琳派と呼ぶ。
次の娘とらを妻として家を継いだ。この正親
また蒔絵をよくし、装飾的意匠を利用した佳
の代に冬木屋の気運は急速に隆盛におもむい
作を残した。姫路藩主酒井侯、江戸深川の豪
た。政親も紀文と同様、柳沢吉保に取り入っ
商冬木氏の庇護のもとに絢爛豪華な作風で制
て庇護をうけ、被災した江戸城の再建普請の
作を続けた。」と記している。光琳は京都か
用材を飛騨に求め、山中に冬木道といわれる
ら江戸に出て、冬木家に寄寓し、そこで数々
前回は、豪商紀文の盛衰を書き、巨万の富
屋の2代目正親の次男政央が分家して独立し
専用道を造成して伐採した用材を搬出した。
の名品を制作した。一般に冬木小袖として知
を驕奢な生活と遊興で使い果たした紀伊国屋
代々「小平次」を通称とした。本家は4代目
近畿地方にも足を伸ばし、京都の地に滞在す
られているものは、秋草を描いたもので、3
文左衛門について記したが、今回は全く生き
から7代目まで「喜平次」を通称としている
る機会が多くなった。その頃、財力があった
代目政郷の妻だんのために光琳が筆を執った
様の異なる豪商冬木屋にスポットを当てた。
と解った。しかし、冬木屋の出自については
ことで京都の文人墨客と交わり、茶人として
ものとされ、同家に伝来したものである。
ただ、冬木屋については、紀文のように派手
諸説があるが、今回は、上田家墓所が安中市
の素養を身に付け、茶道具、古器物、書画の
で江戸っ子の度肝を抜いた豪遊などしていな
聞名寺にあり、また文政11年(1828)8月の町
蒐集家として名をなすようになった。紀文が
いから、町の話題にもならず、戯作者もその
方書上に次ぎのようにあるので板鼻説とした。
持て余す金銭を驕奢や遊興に浪費したのとは
4代目以降については前記文政町方書上に
伝記的作品を書いてはいない。そのために資
町屋持ち冬木屋喜平次
わけが違う。教養高き江戸商人として京都の
よると「四代目喜平次が南新堀一丁目に引越
料が豊富にあるわけではない。
「右の先祖の儀、上州碓氷郡板鼻宿の農人角
人々も重きを置くようになった。
して住居を相続し、代々古器物(骨董品)を
冬木屋が一般に知られるようになったのは、
右衛門実子五郎右衛門と申す者、承応三午
川上閑雪著の茶道本『江戸本家』に「如心
持ち伝えたが、寛政元年(1789)に六代目喜平
江東区深川に冬木町があり、冬木弁天が深川
年中、御当地南茅場町に初めて開店仕り材
斎(表千家七世)の願いであった利休辞世の
次が病死し、跡継ぎの喜平次は幼少で、後見
七福神の一つで、近年七福神ブームになって
木商売相始め候……」(原文読み下し)
一軸を、探し求めて江戸冬木家にあることを
人が付いたが度々財産の事で訴訟ざたになり、
からである。
とあることを出典とした。
突き止め、これを家元に返還するよう、並々
引き続き財産が自由にならず、骨董品は次々
ふ はく
冬木屋の返還
また、足立区にも縁があり、本木北町にあ
この五郎右衛門が、江戸深川冬木屋の初代
ならぬ苦労を重ねたのも不白(江戸千家流祖)
売払われて書上げの品も所有が不明となった。
る区立本木小学校は冬木屋の別邸があったと
上田直次である。承応3年(1654)江戸に出た
でありました。」とあり、この逸話は宝暦元
そうした所、文化11年に冬木町の所有地に
ころで、今も隣接して残る冬木弁天堂は冬木
というから、紀文より前に江戸へ出たのだ。
年(1751)頃と推定され、正親の蒐集品の質の
引き移り住居もあったが、度々の火災類焼で
屋敷遺構である。このことを昭和50年代に
この南茅場町は現在の中央区茅場町交差点の
高さが解る。そして冬木屋5代目忠保の時と
喜平次方の書物が焼失してしまい、詳細の事
調査した、当時の文化財調査員藤田熊雄先生
東南、茅場町薬師付近の一画だという。ここ
思われるが、この利休辞世は家元に譲った。
はわからなくなった」と文政11年(1828)8月
は、尾形乾山と冬木屋の関係を克明に研究し
に材木店を出した。3年後の明暦3年(1657)
政親は、延宝3年(1675)の芝金杉堀の開削
に深川冬木町の名主平野甚四郎が報告してい
「木場冬木屋考」を『国華』誌上に発表した
1月の江戸大火(振袖火事)に遭遇し、江戸
を請負って従事し、成功を治めたことで名声
る。これで現在の冬木町に引っ越した時期が
ぶ げん しゃ
石塚青我氏や冬木屋13代目国太郎夫人艶子
はほとんど灰燼に帰した。江戸城の天守閣が
を一段と高めた。その結果、分限者の仲間入
わかる。また「五代目忠安・明和八年没・享
氏に逢い資料を確認し、また弁天堂世話人太
焼け落ちたのもこの時で、『武江年表』によ
りをして江戸の富豪として栄えた。正親は元
年不詳、六代目俊誠・寛政元年没・五十七歳、
田正徳氏から伝承を聞くなどして報告し、冬
ると、江戸城城門や大名屋敷500余、旗本
禄16年(1703)9月3日、京都に赴き51歳で客
七代目文右衛門、邦太郎と称し文政十三年八
木屋の全貌を明らかにした。
屋敷770余、組屋敷は数知れず、寺社35
死したが、文献に京都雲林院再興大檀那とあ
月没・四十二歳」とその後のことが略記され
0余、町屋400町、片町800町、焼死1
るから、名刹雲林院の再興にも財力を以て尽
ている。
0万7046人という、とある。この復興は
力したことが解る。
なお、本木の冬木敷遺構は、何代目かの妻
としまさ
木場豪商の冬木屋とは
まささと
くにあき
江戸再建の大工事となった。したがって復興
3代目政郷、4代目郡崇の時代は、2代目
女の病気保養の別荘だった跡という。
年(1654)に上野国中山道板鼻宿(現在の安中
資材の材木は高騰しても飛ぶように売れ、後
正親の頃から交友のあった尾形光琳、乾山の
富豪が何代も続いたことは少ない。紀文は
市)から、江戸南茅場町に出て業を興し、3
に冬木大尽といわれた基礎を築いた。
経済的庇護者となり、光琳・乾山の、後に琳
一代で消滅した。しかし、冬木屋は、遊興に
派といわれる芸術を大成させるために、自邸
浪費せず、自らの美意識で文化に投費し事蹟
に寄宿させて絶大な支援をしその芸術を発展
を残した。後世の人々が真価を評価するのは、
させた。この功績は美術史上まことに大きい。
その人間の生き様の如何なのである。
冬木屋の初代は、上田直次といい、承応3
いたはな
まささと
代目政郷(弥平次)が、宝永2年(1705)深川
木場に1万3000坪の地を手に入れて移り
材木商としての冬木屋を確立する。この冬木
4
冬木屋の発展と文化活動
直治は寛文4年(1664)
に死んだので、江戸
5
秋空のもと大勢の人が区民まつり楽しむ!
あ だ ち 区 民 ま つ り︵
10
月 ・ 日︶
10
11
タ君も
おめみえ
¡
¡
10日 スタッフの皆さん
6
イー
一生懸命作業中!
やさしく、説
すく、
明を
りや
わか
足 立 法 人 会 社 会 貢 献 活 動に今 年 も 参 加!
ハイ!どうぞと手配りするスタッフ!
去る10月10日(土)・11日(日)の両日に、あだち区民まつりが開催されました。
両日共に天候に恵まれ、社会貢献活動の一環で、子供たちへ租税教育として少しでも
2日目はやや小雨の中、社会貢献活動の一環で、子供たちへ租税教育として少しでも
税への理解を深める様、「税金クイズ」を行い、賞品としてうさぎ風船500個、水ヨ
ーヨー500個を配布しました。他に講演会のPR、法人会のPR、e-TaxのPRを含
むファイル資料5,000セットを配布し、区民の皆様に大変喜ばれました。また、青年
部会が、2回目となるポップコーンの販売を行い、収益金を足立区育英基金へ寄附し、
部会が、2回目となるポップコーンの 販売を行い、収益金を足立区育
社会 貢献事業に一役買いました。
英基金へ寄附し、社会貢献事業に 一役買いました。
2日間参加して下さった役員の方々、お疲れ様でした。
2日間参加して下さった
役員の 方々、
お疲れ様でした。
11日 スタッフの皆さん
7
平成27年度
スタートする!
平成27年度 支部別目標数
目標数
新しい仲間を増やす運動へ
皆様のご協力を
支部 法人数
非会員
会員数
1
693
415
278
15
2
571
317
254
10
3
689
405
284
13
会員増強運動は、法人会のメインの事業
4
532
310
222
19
であり、組織を大きくし影響力を強めるた
5
374
232
142
10
6
714
426
288
21
7
654
438
216
8
465
276
9
306
10
当会では、毎年10月〜翌年3月まで会員
増強運動を強力に進めております。
青年部会
第一部税務研修会
テーマ:『酒を肴に税のはなし』
講 師:法人課税第1部門統括官 鶴田 孝 様
9月14日㈪ 足立法人会館
女性部会
合同研修会開催!
めにも、必要不可欠の事業です。
各支部ごとに目標を決め(左表)役員一
同が一丸となって、目標に向かって全力を
【署との意見交換会】
17
注いでおります。
第二部では、加藤署長より原田女性部会
189
11
今年も、地元の各金融機関様、大同生命
長へ使用済み切手が贈呈されました。
(写真上)
137
169
10
上野支社様の全面的なご協力も頂いており
その後、署の方々や女性部会の方々と名刺交換、
602
384
218
15
ます。
意見交換をし、より懇親を深めることができ
会員皆様におかれましては、近隣の方や
ました。 11
773
491
282
16
12
737
494
243
12
いない方がおりましたら、各支部役員へご
13
583
318
265
10
一報して頂ければ幸いです。よろしくご協
合計 7,693
4,653
☆会員募集中です☆
3,050
179
お知り合いの方で、法人会にまだ入会して
力の程、お願い致します。
(近藤組織委員長)
—詳しくは法人会事務局まで—
TEL 03-3881-0326
参加31名(青年部会 荒井)
❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉
凧まつり 青空のもと青年部会も参加する!
日 時:10月3日(土) 場 所:荒川河川敷(虹の広場)
9:30より税金クイズを実施しました。
12:00には用意した250人分の景品
が無くなり終了しました。
恒例のボウリング大会が、10月7日(水)
フジボールにおいて開催されました。
(参加41名)
◇総 合 (敬称略)HD込 2ゲームトータル
優 勝 田谷野雅史 383点
準優勝 山 澤 昭 男 352点(▲20)
3 位 山 澤 和 男 342点(▲30)
♡女 子 部 門
▲前回入賞者へのHD
!
ク!
イク
ライ
トラ
ス
スト
12:00より、青年部会で凧を上げ、
子供たちにキャンデイドロップのイベ
ントを開催しました。
❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉
助成金制度の実務セミナーを開く!
9月29日(火)14時より足立法人会館におい
て、実務セミナーを開催しました。㈱エフアン
ドエムの加藤丈侍氏を講師に
①助成金・補助金の賢いもらい方
②節税と資金繰りの改善法
③近年の労働トラブル事例と改善策
優 勝 久 島 富 子 322点
④マイナンバー制の対策
準優勝 田中美智子 309点
等をテーマにお話をして頂きました。
3 位 荻 野 敏 子 270点
参加31名
8
9
バス研修見学会
秋の行楽シーズン!各支部でバス研活発に!
第1・2・3支部
日 時 10月8日(木)
警視庁−芝公園増上寺−昼食−
アジュール竹芝(海を眺めながらゆったり
したひととき)−日本銀行 参加45名
第4支部
第6支部
トロッコ列車と足尾銅山・
富弘美術館見学会
9月26日(土)、群馬県わたらせ渓谷トロ
ッコ列車と足尾銅山・富弘美術館見学会と盛り
だくさんのバス研で、バスの中では裁判員プロ
ジェクトのDVDを見て、認識を新たにしました。
トロッコ列車では渓谷を眺めながら、
限定のお
弁当に舌つづみをし、
トンネル内を通過の時には、
天井が星のちりばめた夜空に変化しました。
驚きと思わぬ感動があり、
列車の中を移動し
ながら会員同士の親睦を深めました。
参加38名(星野)
日本銀行−お札と切手博物館
−昼食−造幣局東京支局
参加24名
第8支部
シンフォニーサンセットクルーズ
夜景の東京スカイツリー見学
第9支部
伊能忠敬記念館と小江戸佐原散策
8月29日(土)、9支部バス研修見学会を開
催いたしました。
今年は千葉県佐原市の散策です。佐原は江戸
時代中期、我が国初の実測日本地図を作り上げ
た伊能忠敬生誕の地であり、また明治時代の建
物群が残る重要な歴史地区になっています。
あいにくの小雨でしたが、バスは渋滞に巻き
込まれることなく順調に進み、最初の目的地で
ある香取神宮に到着。参拝後に拝殿前にて集合
写真を撮影しました。お腹も空いてきたところ
でお昼は有名な「うなぎ山田」さんへ。こちら
の鰻は濃い目のタレを備長炭でじっくり焼き上
げた、肉厚でふっくらした鰻です。さすが300年
の伝統を誇る名店の鰻、全員大満足でした。
午後の見学は東薫酒造さんからスタート。酒
造りの工程を見学し、お目当ての利き酒をたっ
ぷり堪能、まさに大人の社会科見学です。その
後は歩いて佐原の町を散策、ほどなく伊能忠敬
記念館に到着です。当時の技術で作られた日本
地図、あまりの正確さにびっくり。改めて伊能
忠敬の偉業に感嘆して記念館を後にしました。
最後は小さな船で水路をめぐる小野川の舟めぐ
りです。歴史ある商家などの建物を川面から見
上げると、タイムマシンで100年前にタイム
スリップしたような感覚になりました。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいま
す。もう少し見てみたい所がありましたが後ろ
髪をひかれる思いで佐原を後にしました。今回
は佐原という近場でしたが、見どころがたっぷ
りあり参加者全員大いに楽しめたバス研修見学
会でした。 参加者29名(吉田)
税務研修会
第13支部
リニア見学センター・
シャトー勝沼・ぶどう狩り
10月7日(火)、北エンター7時50分出
発し、首都高、中央道へ。車内では、税務研修
を行い、目的のリニアモーターカーの見学へ。
その後、勝沼のワイン工場見学と、試飲、昼食
と金原園(ぶどう狩り)食べ放題へ。天候にも
恵まれ一日楽しい研修でした。
参加41名(浜津)
10
平成27年度 共通テーマ ①平成27年度税制改正のあらまし
②消費税の課否判定
法人課税第一部門審理担当上席 小澤 康幸 様
講 師
法人課税第一部門審理担当官 田口美奈子 様
9月8日に午後3時からあいにくの雨の中、
8支部バス研修見学会が、シンフォニーサンセ
ットクルーズの夕食とスカイツリーの夜景見学
の企画で行われました。シンフォニーに乗り込
むと、客室は我々だけの個室。サンセットは当
然見られないけど、日が沈むと羽田空港や川崎
工業地帯、浦安の夜景がとてもきれいで全員が
土砂降りを忘れてしまうような楽しさの中、ク
ルーズは終了しました。
参加者から「お天気の良い時にまた来たい」
と言うお言葉を頂き和やかに解散いたしました。
参加40名(長田)
合同
研修会
第4・5支部
足立・中央本町地域
弘道・青井地域
第13支部
神明南・辰沼・佐野
六木・神明地域
期 日 9月17日(木)
会 場 足立成和信用金庫佐野支店
参 加 31名
期 日 10月7日(水)
会 場 足立成和信用金庫弘道支店
参 加 32名
第3支部
千住大川町、寿町、柳町、
元町、龍田町、中居町、
宮元町、緑町、桜木
期 日 8月21日(金)
会 場 足立法人会館
参 加 27名
11
平成27年分
開催日
年末調整等説明会の開催のお知らせ
開 催 時 間
説明会会場
対 象 地 域
足立税務署からの
∼法定調書提出義務者・源泉徴収義務者の方へ∼
本人へ交付する源泉徴収票や支払通知書等への
(注)
個人番号の記載は必要ありません!
竹の塚・西保木間・花畑・一ツ家・
11月12日㈭
平野・東保木間・東六月町・保木間・
用紙配布 13時00分〜13時30分
保塚町・南花畑・六月・六町・六木・
説 明 会 13時30分〜16時00分
佐野・辰沼・北加平町・神明・
神明南
足立区役所
用紙配布 9時30分〜10時00分
11月13日㈮
庁舎ホール
青井・足立・弘道・千住・千住(大
川町・河原町・寿町・桜木・龍田町・
中居町・仲町・橋戸町・緑町・
説 明 会 10時00分〜12時30分
(中央館2階) 宮元町・元町・柳町)・中央本町・
西加平・綾瀬
改正の概要
平成27年10月2日に所得税法施行規則等の改正が行われ、行政手続における特定の個人を識別するための
番号の利用等に関する法律施行後の平成28年1月以降も、給与などの支払を受ける方に交付する源泉徴収票
などへの個人番号の記載は行わないこととされました。(個人番号の記載が不要となる税務関係書類は、以
下のものです。)
なお、税務署に提出する源泉徴収票などには個人番号の記載が必要ですので御注意ください。
(参考)
改正前は、支払を受ける方に対して交付する源泉徴収票などについて、本人等の個人番号を記載して交付
しなければならないこととされていました。
用紙配布 13時00分〜13時30分
11月13日㈮
説 明 会 13時30分〜16時00分
大谷田・千住(曙町・旭町・関屋町・
東)・東和・中川・日ノ出町・柳原・
東綾瀬・西綾瀬・谷中・加平
改正の背景
今回の改正は、本人交付が義務付けられている源泉徴収票などに個人番号を記載することにより、その交
付の際に個人情報の漏えい又は滅失等の防止のための措置を講ずる必要が生じ、従来よりもコストを要する
(注)対象地域の説明会に出席できない場合には、他の地域の説明会に出席されても差し支えありません。
ことになることや、郵便事故等による情報流出のリスクが高まるといった声に配慮して行われたものです。
個人番号の記載が不要となる税務関係書類 (給与などの支払を受ける方に交付するものに限ります。)
・給与所得の源泉徴収票
・退職所得の源泉徴収票
・公的年金等の源泉徴収票
・配当等とみなす金額に関する支払通知書
・オープン型証券投資信託収益の分配の支払通知書
・上場株式配当等の支払に関する通知書
・特定口座年間取引報告書
・未成年者口座年間取引報告書
・特定割引債の償還金の支払通知書
※ 未成年者口座年間取引報告書及び特定割引債の償還金の支払通知書は、平成28年1月施行予定
※ 個人情報の保護に関する法律第25条に基づき、本人から自身の個人番号を含む情報として
源泉徴収票などの開示の求めがあった場合には、本人の個人番号を記載して開示することが
可能です。
※ 電子申告・納税等開始(変更等)届出書についても個人番号の記載は不要です。
国税に関する社会保障・税番号制度
(法人番号を含む。)
の最新情報
国税庁ホームページのトップページ上段の をクリック
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/index.htm
12
13
ワ
ン
ポ イント
第74回
痛風になった事は?
社会保険 健診プラザ両国センター長
尿酸値上昇したらどうする?
[説明会・研修会ご案 内 ]
奮ってご参加下さい
くら てい じ
倉 禎 二
先生
尿酸は、細胞遺伝子内のプリン体が分解されてできる老廃物で、腎臓より尿中に排出さ
れます。この尿酸が体内で過剰に作られたり、排出されにくい血中尿酸値は上昇して行き
ます。女性は男性に比べ明らかに値が低く、痛風となる可能性はかなり少ないのですが、
閉経後は男性同様上昇し易く注意が必要です。尿酸基準値は7.0mg/dlで、7.0以上は
高尿酸血症と診断され、余り高いといわゆる血中の尿酸の結晶が関節液の中に出て行き、
主に足親指の付け根部分が赤く腫れ上がり激痛を伴ういわゆる痛風発作を引き起こします。
(申込随時 会費無料)
《月例研修会》◎ 法人税を学ぶセミナー※年間を通して随時募集中!!
開催日
時 間
会 場
12月10日㈭
午前10時〜12時
足 立 法 人 会 館
老後の税金
足 立 税 理 士 会 館
税と終活
11日㈮ 午後1時30分〜3時30分
28年1月14日㈭
午前10時〜12時
15日㈮ 午後1時30分〜3時30分
テ ー マ
足 立 法 人 会 館
会社と税金
足 立 税 理 士 会 館
経営者として知っておくべきこと
※足立税理士会館(法人会相談室)千住1—37—7 TEL. 3882—9417
※足立法人会館 千住中居町25—7 TEL. 3881—0326 《決算法人説明会》◎ 決算を前にした会社のために!《新設法人説明会》◎新しく会社を設立された方は!
開催日
時 間
会 場
開催日
会 場
時 間
食事に関しては、ビール等飲酒過多、過食によるエネルギー摂取過多、レバー、カツオ、
12月3日㈭ 午後1時30分〜3時30分 足 立 税 務 署
12月8日㈫ 午後1時30分〜4時 足 立 税 務 署
イワシ等に含まれるプリン体の含有量が飛び抜けて高く、過量摂取は禁物。また高濃度の
28年1月13日㈬
28年2月4日㈭
〃
〃
〃
〃
ままのアルコール摂取も要注意です。なお、夏に多量の汗をかくと血中尿酸値が急上昇し
事務局からのお知らせ
発作を起こし易く、十分な水分飲用にもご留意下さい。
近年、高尿酸血症は高血圧や腎障害が背景にあると発生し易く、心血管障害の危険因子
にもなる事が判明してきました。痛風治療薬服用中の方の継続は勿論ですが、例えば尿酸
値が8.0mg/dl以上だったら、過去に痛風発作経験のある方は服薬を、発作経験のない
方は先ず生活改善により尿酸値低下を心がけて下さい。
法人会会費(後期分)のご請求が始まります。お忘れなく!
法人会会費後期分(平成27年10月〜平成28年3月)を順次ご請求申し上げます。
よろしくお願いします。
◎代表者変更・移転・廃業その他変更が生じましたら!
◎会費引落口座変更の場合!
専用の届がございますので、お早めにご連絡ください。届がない場合、年会費が
発生してしまいます。
◎もしもの時の安心《福利厚生制度》のご利用を!
バリアフリー改修をした住宅にかかる固定資産税が減額されます
<減額の対象となる住宅>
<減額の年度と額>
平成19年1月1日以前からある住宅で、65
歳以上の方等が居住する住宅について、平
成28年3月31日までの間に、人の居住の用
に供する部分(賃貸部分を除く。)におい
て、一定の要件を満たすバリアフリー改修
工事を行った場合
改修工事完了年の翌年度分に限
り、居住部分で、住宅1戸あたり
100㎡の床面積相当分までの固定
資産税額の3分の1が減額されます
(賃貸部分は、減額の対象になり
ません。)。
減額を受けるためには、バリアフリー改修工事完了後3ヶ月以内に申告が必要で
す。詳しくは、当該住宅が所在する区にある都税事務所へお問い合わせください。
なお、23区外でバリアフリー改修をした場合には、当該住宅が所在する市町村へ
お問い合わせください。
☆経営者大型総合保保障・退職年金制度 ☆終身保障プラン ☆特定退職年金制度 ☆個人年金制度 お問合わせお待ちしてます
『引受会社』大同生命保険㈱上野支社 TEL03-3831-7050
☆ご参 加 お待 ちして おります☆
ボウリング大会・明治座観劇割引・バス研修見学会・税務研修セミナー、講演会・
異業種交流・生活習慣病健診 まだまだあります!
足立法人会
検索
クリック
http://adachi-houjinkai.org/
公益社団法人
足立法人会報
ここ最近、災害のニュースをよく耳にします。
この夏、河川の氾濫で多くの方が、家をなくし今現在でも、
帰れない方もいらっしゃいます。
いつ何時に起きるか分からない災害に対し、家族で相談し
対策しないといけないなと、
思うのは私だけではないはずです。
いざと言う時の準備。なさっていますか? (関山広報委員)
第238号 (通巻300)
平成27年11月1日発行
発行所
公益社団法人 足立法人会
足立区千住中居町25−7
電 話 (3881)0326
ホームページアドレス
http://www.adachi-houjinkai.org
メールアドレス
[email protected]
編集人
広 報 委 員 会
14
15
米 澤
月のテーマ﹁酒・料理﹂に多数のお申し込み有り難うございました。
広報委員会・選者で厳選した結果、以下の5作品に決まりました。
次回も奮ってご参加下さい。
血お糖
気つ
にら
しれな
もの
ひ
もも
うゆ一
は値
や しに
てが
サら
イフ
る杯
む
おばさん
中年を過ぎると男性諸氏は、一様に血糖値を気にし出します。日本人
の国民病とも言われる糖尿病・痛風の原因だとされているからです。
それでも飲みたい?
となりから さんまの匂ひで もう一杯
子育て人
酒場では、切り上げが肝心です。が、そこで隣から秋刀魚の香ばしい
匂いがすれば、もう一杯となるのが人情。ここで止められる人は、病
とは無縁です。
イクメンで 料理上手に なる夫
蒼
イクメンが、夫を料理上手にというのは、新しい夫婦像としては、
歓迎です。古い世代の私など料理は出来ず、時に寂しい思いで食卓に
着いています。
酒飲めば 本音でるでる 語り合い
さよこ
格式ばった話し合いも、酒が入ると両者の状況が一変するとも。互い
に腹蔵なく話し合えるということでしょう。﹁酒は本心を現す﹂は中
国の古い格言です。
手間かけて 愛情かけて 塩かけない
﹁かけて﹂の繰返しを、最後に﹁かけない﹂で切り返す。見事な一
句です。塩かけ過ぎないが、愛情かけてと呼応して、なんとも女性
らしい心遣い。
一月号のテーマ
﹁お年玉・宝クジ﹂
※ 掲載句の方には、
クオカード︵一、〇〇〇円分︶
を差し上げます。
お一人様、二句まで、ハガキ
又は、FAXで投句
十一月三十日︵月︶まで
締 切
〒一二〇ー〇〇三五
投句先
足立区千住中居町二十五ー七
電 話 三八八一ー〇三二六
FAX 三八七九ー三五四〇
︵公社︶足立法人会 川柳係へ
お寄せください。
︿選者・コメンテーター紹介﹀
秋庭 隆︵あきば・たかし︶
戦後 年間、
足立区に居住。
現在、
﹁東海道ネットワークの
会 ﹂会長︵藤沢市在住︶。
18
﹃総 評﹄
足立法人会
11
今回の課題には、お酒の方に作品の応募が多かったのは作りやすか
ったからでしょう。最近は女性もお酒を嗜む人が増えていますから、
それぞれの句に実感がこもっていて、いずれも優れています。
﹁酒は百薬の長﹂とも言われますが、同時に﹁百毒の長﹂として、
両面に使われます。呑み助はそれを十分承知して飲んでいるのが、
最初の二句によく窺われます。それが、お酒が好きな人の本音の飲
み方とも言えます。
最後の一句には、驚かされました。見事な川柳として、また、料
理の極意のようにも思われます。塩分取り過ぎの戒めの句として覚
えておきたいものです。
21
ご来場お待ちしております
〜税を考える週間 特別講演会〜
●日 時 平成27年 月 日
11 13 (金)
開場18:00 開演18:20
●会 場 東京芸術センター(21F)
「天空劇場」足立区千住1-4-1
T E L . 0 3 - 5 3 5 4 - 4 3 8 8
●講 師 気象予報士
南 利 幸 氏
●演 題 「目からうろこの天気予報」
●問合せ先 足立法人会(TEL 3881-0326)
*どなたでも無料で聴講出来ます
Fly UP