...

シスコ技術者認定 ここが変わった! CCNP Routing and

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

シスコ技術者認定 ここが変わった! CCNP Routing and
シスコ技術者認定 ここが変わった!
CCNP Routing and Switching
齋藤 理恵/技術教育エンジニア
グローバルナレッジネットワーク株式会社
June 10, 2015
* 本資料に記載の各社社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
Agenda
1. シスコ技術者認定プログラムの特長
2. CCNP v1.0 からv2.0への改訂内容
3. CCNP Routing and Switching認定の取得方法
シスコ技術者認定プログラムの特長(ロード マップ)
※Cisco Learning Network Japan 「シスコ技術者認定ロードマップ」PDF版を元に作成
CCNP v1.0 から v2.0 への改訂内容(1/2)
• 認定名称の変更(「CCNP」から「CCNP Routing and Switching」へ)
対象範囲を「ルーティングとスイッチング」に絞り、
CCNAやCCIEと同様に対象分野を明記した認定資格名となった
• 科目は変更なし
現行CCNP(v1.0)
新CCNP(v2.0)
(ROUTE、SWITCH、TSHOOT)
Implementing Cisco IP
Routing(ROUTE)
642-902J
Implementing Cisco IP
Routing v2.0(ROUTE)
300-101J
Implementing Cisco IP
Switched Networks
(SWITCH)
642-813J
Implementing Cisco IP
Switched Networks
v2.0(SWITCH)
300-115J
Troubleshooting and
Maintaining Cisco IP
Networks (TSHOOT)
642-832J
2015年1月29日終了
Troubleshooting and
Maintaining Cisco IP Networks
v2.0(TSHOOT)
300-135J
2014年7月29日 英語版開始
2015年1月29日 日本語試験開始
CCNP v1.0 から v2.0 への改訂内容(2/2)
• Routing and Switching分野に範囲がより絞られる
• 音声、ビデオ、無線LANなど、他の分野のトピックの削除
• IPv6関連トピックの増加
• Stackwise、VSS(=Virtual Switch Services)、DMVPN(=Dynamic Multipoint VPN)など新
しいトピックの追加
• 出題形式は、CCNP v1.0と同様、選択問題の他にシミュレーションやシナリオ問題も出題さ
れる
CCNP Routing and Switching v2.0
試験名
ROUTE
SWITCH
TSHOOT
試験番号
300-101J
300-115J
300-135
試験時間(※)
120分
120分
120分
問題数
45~65問
45~65問
15~25問
ROUTE v2.0 コース改定内容
「ROUTE v1.0」カリキュラム
「ROUTE v2.0」カリキュラム
1.要件に合わせたルーティング サービスの計画
1.ネットワークとルーティングの基本概念
2. EIGRP-Based ソリューションの実装
2. EIGRPの実装
3.スケーラブルなマルチエリアネットワーク OSPF-Based ソリューションの実装
3. OSPFの実装
4. IPv4-Based 再配布ソリューションの実装
4.再配布の設定
5.パス制御の実装
5.パス制御の実装
6.エンタープライズ ネットワークと ISP ネットワークの接続
6.企業インターネット接続
e-Learning
7.ルータとルーティング プロトコルの強化
ブランチ オフィスおよびモバイル ワーカー向けルーティング ファシリティの実装
VPN関連は1章へ
IPv6 の実装
V1.0から削除された項目




SONA、Ciscoライフサイクル、実装の計画と文書化
マルチポイント インターフェイス上のEIGRP
異なるフレーム リレーネットワーク上のOSPF実装
OSPF仮想リンク
IPv6は各章に分散
V2.0で追加された項目


NAT Virtual Interface
基本的なIPv6接続設定全般
・ RIPng
・ EIGRP over IPv6 と 名前付きEIGRP
・ OSPFv3
・ BGP for IPv6
SWITCH v2.0 コース改定内容
「SWITCH v1.0」カリキュラム
「SWITCH v2.0」カリキュラム
1. キャンパス ネットワーク設計の分析
1. 基本的な概念とネットワーク設計
2. キャンパス ネットワークでの VLAN の実装
2. キャンパス ネットワーク アーキテクチャ
3. スパニング ツリーの実装
3. スパニング ツリーの実装
4. Inter-VLAN ルーティングの実装
4. VLAN間ルーティング
5. ハイ アベイラビリティ ネットワークの実装
5. ハイアベイラビリティ ネットワーク
6. レイヤ3 ハイ アベイラビリティの実装
6. First Hop Redundancy Protocol(FHRP)の実装
7. キャンパス ネットワークでのサービス損失とデータ盗難の最小化
7.キャンパス ネットワークのセキュリティ
音声、ビデオ、
無線LANは削除
8. キャンパス ネットワークでの音声およびビデオへの対応
9. キャンパス ネットワークへのワイヤレス LAN の統合
V1.0から削除された項目



SONA、Cisco Lifecycles
Syslog、SNMPv2
音声、ビデオ、無線LAN
V2.0で追加された項目








Cisco SDMテンプレート
DHCP for IPv6
NTP for IPv4 and IPv6、SNTP
SNMPv3 設定
SPAN
スイッチの仮想化(StackWise,VSS)
FHRP for IPv6
ストーム制御(Storm Control)
TSHOOT v2.0 コース改定内容
「TSHOOT v1.0」カリキュラム
V1.0ではモジュールごとに各分野のトラブルシューティングを学習
「TSHOOT v2.0」カリキュラム
V2.0では架空の組織ネットワークを題材としたシナリオ
形式で学習
1. 複雑なネットワークの保守計画
2. 複雑なエンタープライズ ネットワークのための
トラブルシューティング プロセスの計画
3. 保守とトラブル シューティングのためのツールとアプリケーション
4. キャンパス スイッチング ベース ソリューションの保守とトラブル シューティング
5. ルーティング ベース ソリューションの保守とトラブル シューティング
1. トラブル シューティングのツールと手法
2. SECHNIK Networking Ltd.でのトラブル シューティング
3. TINC Garbage Disposal Ltd.でのトラブル シューティング
4. PILE Forensic Accounting Ltd.でのトラブル シューティング
6. ネットワーク セキュリティ ソリューションの保守とトラブル シューティング
5. Bank of POLONA Ltd.でのトラブル シューティング
7. 複雑な統合エンタープライズ ネットワークの保守とトラブル シューティング
6. RADULKO Transport Ltd.でのトラブル シューティング
e-Learning
NATとPATのトラブル シューティング
DHCPのトラブル シューティング
IPv6、OSPFv3、RIPngのトラブル シューティング
V1.0から削除された項目
 FCAPSモデル
 TCAM
 プロセス スイッチング、ファストスイッチング、CEF
 Cisco IOS firewall security feature
V2.0で追加された項目
 IPv6 のトラブル シューティング
 Cisco TAC 概要
 トラブル シューティング
EIGRP名前付き設定、FHRPのトラッキング、GRE トンネル、PBR、
IPv6のEIGRP、IPv6 BGP、OSPFv3 アドレス ファミリ
CCNP Routing and Switching 認定の取得方法
• CCNP v1.0試験は、試験は2015年1月29日で終了しました
• CCNP v1.0試験の有効期限内(3年間)であれば、v2.0試験との組み合わせで
CCNP Routing and Switching認定取得可
9月
10月
2015
11月
12月
1月
CCNP v1.0
受験
642-902 ROUTE
642-813 SWITCH
642-832 TSHOOT
認定
※各科目、合格日から3年間有効
CCNP v2.0
受験
日本語版は3科目とも1月29日から開始
300-101 ROUTE
300-115 SWITCH
300-135 TSHOOT
認定
※各科目、合格日から3年間有効
2月以降
3科目とも1/29で終了済
• CCNP認定に必要な試験の組み合わせは、シスコのWebサイトでも確認できます
• CCNP Routing and Switching 試験コンビネーション ツール
http://www.cisco.com/web/JP/learning/certifications/professional/ccnp/ccnp_exam_combo_tool.html
会社案内
(グローバルナレッジネットワーク)
 世界約30か国で展開するITとビジネス トレーニングの
提供コース900以上
年間提供クラス4,000以上
リーディング カンパニー
 Global Knowledge Asia グループとしてアジア7か国に展開
集合研修
集合研修
(定期開催)
(一社向け)
Virtual
Classroom
Virtual
Classroom
(定期開催)
(一社向け)
eラーニング
オンライン
配信
NEW TRAIN
MIX TRAIN
(新入社員研修)
・ シスコ ダイレクト ラーニングパートナー
入門コースからハイエンド スキルコース、R&Sだけでなく各専門分野スキル
Worldwide
Training
Service
まで幅広くシスコ認定トレーニング コースを取り揃えて実施
• アワード受賞実績多数
シスコより 「2015年度 Instructor Excellence Award」 2名受賞
(ASP/
CD-ROM)
(一社向け)
テスト
センター
推奨コースとおすすめ情報
CCNP BOOT CAMP
☆ 新バージョン(v2.0)に対応したCCNP R&S 資格取得対策コース
● Implementing Cisco Routing (ROUTE)v2.0
~CCNP BOOT CAMP ルーティング編~
● Implementing Cisco IP Switched Networks (SWITCH) v2.0
~CCNP BOOT CAMP スイッチング編~
● Troubleshooting and Maintaining Cisco IP Networks (TSHOOT) v2.0
~CCNP BOOT CAMP トラブルシューティング編~
グローバルナレッジのCCNP BOOT CAMPの特長
・ 講義、演習、朝テスト、確認問題集、試験がセットになり、5日間で効果的に
資格取得をサポートするプログラム
・ 豊富な受講形態
集合研修/オンライン研修、バウチャ付き/無し、など
・ 資格取得だけでなく、実務スキルの修得も目的としたプログラム
※ CCNP BOOT CAMPコースで提供している確認問題集のスマホ/PC対応版は単体販売開始!
★キャンペーン実施中★
2015/03/09~2015/07/03
ご受講の皆様にもれなく、科目毎の
「スマホ版CCNP R&S v2.0対応
問題集」をプレゼント!
Fly UP