...

認定社会福祉士制度管理システム スーパーバイザー用マニュアル(PDF

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

認定社会福祉士制度管理システム スーパーバイザー用マニュアル(PDF
「認定社会福祉士制度管理システム」
操作マニュアル(スーパーバイザー用)
目次
はじめに
2
1. 認定社会福祉士制度管理システムサイト 利用手順
2
① サイトへアクセスする
2
② ログインページへ
2
③ 利用を開始する
3
④ トップページへ
5
2. スーパービジョン実績を登録する
6
① スーパーバイザーを登録する
6
② 各種ファイルを管理する
8
③ スーパービジョン実績の確認・入力をする
9
3. 登録情報を変更する
11
4. パスワードを変更する
12
5. ログアウトする
13
6. 本システム利用に必要な動作環境
14
7. トラブル対処法
15
1
はじめに
このたびは「認定社会福祉士制度管理システム」のご利用ありがとうございます。
本手順書は本サイトの概要について説明しています。事前に、お読みくださいますようお願いいた
します。また、本手順書のP14「本システム利用に必要な動作環境」で、ご自身のパソコン/イン
ターネット環境をご確認ください。
※パソコンの設定や操作に関するユーザーサポートは行っておりませんので、万一、パソコン環境
等の問題で操作できない場合は、大変申し訳ございませんが、当マニュアルを参考に問題を解決
してくださいますようお願いいたします。
1
サイトへアクセスする
ブラウザを起動して、 下記URLを入力してアクセスします。
*ブラウザ を起動して、下記URLを入力してアクセスします。
【 認定社会福祉士制度管理システム URL 】
https://acswo.csw-tms.jp/
ここに入力
1
まず、ブラウザを起動してください。
次に ブラウザのページ上部に上記のURLを入力し、
Enterキー(実行キー)を押してください。
※ 次回のアクセスの為に、「お気に入り」「ブック
マーク」などに登録しておくと便利です。
2
認定社会福祉士制度管理システムの
トップページが表示されます。
※一般の方にも公開されているペー
ジになります。
※「ご案内」「研修リスト」「スーパーバ
イザーリスト」が参照できます。
認定社会福祉士制度管理システムのスーパービ
ジョン実績管理の利用開始は、スーパーバイザー用
「ログイン」ボタンをクリックしてください。
2
はじめてご利用になる際には、新規登録を行います。
3
以下のログインページが表示されます。
はじめてご利用になる際には、「新規登録」リンクをクリックしてください。
以下のスーパーバイザー照合ページが表示されます。
「スーパーバイザー情報」を入力して、「照合」ボタンをクリックしてください。
照合が成功すると、新規登録用ページが表示されます。
3
以下の新規登録用ページが表示されます。
(新規登録後はログインページからログインしてください。)
「スーパーバイザー情報」を入力し
て、「登録」ボタンをクリックしてくだ
さい。ご入力のメールアドレス宛に
初回パスワードが発行されます。
※ ご利用開始はパスワード通知
メールが届くまで、もうしばらくお待
ちください。
4
初回ログイン用のパスワードが発行されましたら、トップページの認定/認定上級社会福祉士スー
パーバイザー用「ログイン」ボタンをクリックしてください。
4
以下のログインページが表示されます。
「スーパーバイザー登録番号」と「パスワード」を入力して、「ログイン」ボタンをクリックしてください。
パスワードについて
初回ログイン用のパスワードは、
登録後、メールアドレス宛に通知します。
※ご注意
入力ミスにご注意ください。
特に半角・全角、大文字・小文字の
区別にご注意ください。
ログイン完了後、以下のトップページが表示されます。
左側メニューより、ご利用するメニュー項目をクリックしてください。
※ お知らせやご案内メッセージ等が
表示されます。ご確認ください。
5
2
1
スーパービジョン実績を登録する
スーパーバイジーを登録する場合、
メニュー「マイページ」をクリックすると、以下のページが表示されます。
スーパーバイジーの登録は、
「新規登録」リンクをクリック
クリックすると、スーパーバイジー入力ページが表示されます。
「社会福祉士登録番号」「氏名」「氏名(かな)」を入力して、「登録」
ボタンをクリックして登録してください。
「社会福祉士登録番号」「氏名」「氏
名(かな)」を入力して、「登録」ボタ
ンをクリック
6
登録されると、以下の「スーパーバイジー一覧」ページ
が表示されます。
登録したスー
パーバイジーを
削除したい場合
は、削除アイコ
ンをクリック
登録したスーパーバイザーを変更したい
場合は、編集アイコンをクリック
7
2
ファイル管理をする場合、
メニュー「マイページ」リンクをクリックすると、以下のページが表示されます。
各スーパーバイジーのスーパービジョン実績を管理できます。
クリックすると、各ファイルの管理状況が確認できます。
登録したスーパーバイジーの各
種ファイル管理をする場合は、
「更新」リンクをクリック
新規登録・更新する場合は、対象ファイルの「参照」ボタンからファイル
を選択し、「登録」ボタンをクリックしてアップロードができます。
「削除」する場合は、対象ファイルの「削除」ボタンをクリックして削除で
きます。
ファイルを削除したい場合は、
「削除」アイコンをクリック
「参照」ボタンからファイルを選択
して、「登録」ボタンをクリック
ファイルをダウンロードする場合は、
「ダウンロード」リンクをクリック
8
3
スーパービジョン実績の確認・入力する場合、
メニュー「スーパービジョン実績管理」リンクをクリックすると、以下のページが表示されます。
各スーパーバイザーのスーパービジョン実績を管理できます。
クリックすると、スーパービジョン実績の状況が確認できます。
登録したスーパーバイジーのスー
パービジョン実績の確認・入力する
場合は、「一覧」リンクをクリック
スーパービジョン実績の入力をする場合は、「新規登録」リンクを
クリックして、スーパービジョン実績を登録してください。
ファイルをダウンロードする場合は、
「ダウンロード」リンクをクリック
スーパービジョン実績を入力する場
合は、「新規登録」リンクをクリック
スーパービジョン実績は、「予定日」「実施日」「実施
場所」「スーパービジョン内容」で表示されます。
9
「新規登録」リンクをクリックすると、以下の「スーパービ
ジョン実績入力」ページが表示されます。
「予定日」「実施日」「実施場所」「スーパービジョン内容」を
入力して、登録ボタンをクリックしてください。
「予定日」「実施日」「実施場所」
「スーパービジョン内容」を入力して、
「登録」ボタンをクリック
登録されると、スーパービジョン実績一覧ページが表示さ
れ、登録したスーパービジョン実績の状況が確認できます。
登録したスーパービジョン実績を
削除したい場合は、削除アイコン
をクリック
登録したスーパービジョン実績を
変更したい場合は、編集アイコン
をクリック
10
3
1
登録情報を変更する
メニュー「登録情報変更」をクリックすると、以下のページが表示されます。
登録されている情報が確認できます。
「郵便番号」「住所(都道府県)」「住所(市区町村以下)」「電話番号」「FAX番号」「メールアドレス」
などの登録情報が変更できます。
・・・
登録情報は、
・スーパーバイザー情報:「郵便番号」「住所(都道府県)」「住所(市区町
村以下)」「電話番号」「FAX番号」「メールアドレス」「連絡先」
・勤務先情報:「勤務先・所属」「職名」「郵便番号」「住所(都道府県)」
「住所(市区町村以下)」「電話番号」「FAX番号」「メールアドレス」
・公開情報:「主たる実施地域」「連絡先:名称」「連絡先:郵便番号」「連
絡先:住所(都道府県)」「連絡先:住所(市区町村以下)」「連絡先:電話
番号」「連絡先:FAX番号」「連絡先:メールアドレス」「専門分野、所属、
肩書きなど(100字以内)」
が変更できます。
「更新」ボタンをクリックすると、
更新ができます。
11
4
1
パスワードを変更する
メニュー「パスワード変更」をクリックすると、以下のページが表示されます。
「新しいパスワード」「新しいパスワード (確認)」を入力して、「更新」ボタンをクリックしてください。
更新が完了すると、自動でログアウトしますので、再度新しいパスワードでログインしなおしてください。
「更新」ボタンをクリックすると、
パスワードの変更ができます。
パスワードは、半角英数字のみ入力ができます。
※変更したパスワードは、お忘れにならないようご注意
をお願いします。
12
5
1
ログアウトする
メニュー「ログアウト」をクリックすると、以下の確認ダイアログが表示されます。
「OK」ボタンをクリックすると、ログアウトができます。
以下のページが表示されると、
ログアウトが完了しています。
「OK」ボタンをクリックすると、
ログアウトができます。
再度、ログインする場合には、
「ログイン画面へ」ボタンをクリックしてください。
13
6
本システム利用に必要な動作環境
1
パソコン/インターネット環境
本システムのご利用には、下表に示すパソコン/インターネット環境が必要です。
項目
推奨構成
OS
Windows XP、Windows Vista、Windows 7、 Windows 8
Mac OS X 10.5 以上
Internet Explorer 8 以上
Google Chrome 23 以上
ソフトウェア
Mozilla Firefox 19 以上
ブラウザ
Safari 5 以上
JavaScript有効
Cookie有効
ハードウェア
インターネット
プロセッサ
1GHz 以上
メモリ
1 MB以上
HDD
100MB以上の空き容量
回線速度(帯域)
1Mbps以上(ブロードバンド)
14
7
トラブル対処法
トラブル事例 「ログインできない」
トップ画面表示の際「何も表示されない」、
または「ログイン」ボタンをクリックしても何も反応がない。
■対処法1
Internet Explorerの設定でアクティブスクリプト(JavaScript)
が“有効”になっていないことが原因です。
注意:事務所や会社のネットワーク内で実行する場合は、
必ず事前にネットワーク/システム管理者にご相談ください。
1.
Internet Explorerのメニューバーから
「ツール(T)」→「インターネットオプション(O)」を
選択してください。
2.
「インターネットオプション」画面の
「セキュリティ」タブをクリックしてください。
3.
「レベルのカスタマイズ」をクリックしてください。
4.
「スクリプト」の「アクティブスクリプト」の項目で、
「有効にする」にチェックを入れて
「OK」ボタンをクリックしてください。
15
■対処法2
会社や学校のネットワークでプロキシサーバーを使用している場合は、
次の手順で設定を変更してください。
注意:事務所や会社のネットワーク内で実行する場合は、
必ず事前にネットワーク/システム管理者にご相談ください。
1.
Internet Explorerのメニューバーから
「ツール(T)」→「インターネットオプション(O)」を
選択してください。
2.
「インタネットオプション」画面の
「接続」タブをクリックしてください。
3.
4.
「LANの設定(L)」をクリックしてください。
「詳細設定(C)」をクリックしてください。
16
5.
「次で始まるアドレスにはプロキシを使用しない
(N):」の入力欄に、「acswo.csw-tms.jp」を入力し
て、「OK」ボタンをクリックしてください。
acswo.csw-tms.jp
6.
「OK」ボタンをクリックして、
すべての画面を閉じてください。
注意:事務所や会社のネットワーク内で実行する場合は、
必ず事前にネットワーク/システム管理者にご相談ください。
17
Fly UP