...

4月号

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Description

Transcript

4月号
平成28年4月号
浜松市立積志小学校
ことばの教室だより
お子様の御入学・御進級おめでとうございます。暖かな
春の日差しの中、希望に満ちた新学期を迎えられたこと
と思います。
積志小学校のことばの教室は、児童24名、幼児19
名でのスタートとなりました。
スタッフ一同、新鮮な気持ちでスタートしたいと思い
ます。3人で力を合わせて、子供たちのことばと心をす
くすく育てる楽しい教室になるよう努力します。これま
でと変わらぬ御支援、御協力をよろしくお願いします。
4月 7日(木)
4月 8日(金)
4月12日(火)
4月12日(火)
4月13日(水)
4月18日(月)
4月24日(日)
4月26日(火)
4月28日(木)
4月29日(金)
<5月>
5月 3日(火)
5月 4日(水)
5月 5日(木)
積志小入学式・始業式
ことばの教室始業式・保護者総会
ことばの指導開始
校内入退級審査会
市入退級審査会(午前中指導中止)
福元 豊西小サテライト(午前中)
積志小参観会 PTA総会
言語研修会のため午後指導中止
積志小振替休業日
昭和の日
4月は環境の変化が大き
い月です。先生や友達、通
う教室も変わっています。
緊張が高まったり、スト
レスがたまったりすること
が心配されます。
運動や遊びで発散させ、
ゆったりと話を聞いてあげ
てください。
憲法記念日
みどりの日
こどもの日
スタッフ紹介!
いちご組
笑顔いっぱい
がんばります!
村越めぐみです。
れもん組
ことばと心が膨らむ授業
たのしくやろうね!
福元義孝です。
- 1 -
ぶどう組
子どもたちの成長を
楽しみに
がんばります!
松下小夜子です。
「ことばの教室」のよいところは 、「子供との1対1で個に応じた指導・支援ができるこ
と」や「保護者の方と密接な連携ができること」であると思います。そのために、付き添
いの保護者が指導の様子を見ることができるように観察窓がありますし、指導が終わって
から保護者と共にプレイルームでの活動もしています。
また、保護者会などは、教室での指導・支援について
の理解を深めていただき、保護者の皆さんの不安や悩み
をお聞きし、少しでもそうした心配が解消・改善される
ようにと願って計画しているものです。
とは言え、週に1~2回の指導ですから、指導内容も
限りがありますし、時間的にも十分ではありません。
子供の生活の基盤はそれぞれの御家庭ですから、指導
したことが定着・進歩していくためには御家庭での適切
な子供へのかかわりがとても重要になってきます。
では、どんなことを家庭で取り組んでいけばよいので
しょうか。
一人一人、違った個性がありますので、簡単にまとめ
ることはできませんが、次の二つの点を意識していただ
ければ良いのではないかと考えました。
◎
子供の話のよい聞き手になりましょう。
話好きの子を育てるには、まず 、「話をするのが楽しい。話がしたい。話を聞いて
もらいたい… 」という子供の気持ちや欲求に応えてあげることが大切です 。それには 、
よい聞き手となることが必要です。子供の話の腰を折らないで、じっくり聞いてあげ
たり、うなずいてあげたり、温かい感情を表してあげたりすることが大切です。うま
く話せないときには 、
「 こんな気持ちだったんだね 。」
「 ~して 、うれしかったんだね 。」
などと、ちょっとだけ助け船を出してあげましょう。
特に抽象的な概念の言葉は、子供との楽しい体験の中で感動を共に共有しながら身
に付けていくことが多いのです。
◎
両親や周りの大人(特にお母さん)は、子供にとって最良の教師です。
常に生活を共にしている家族の言動は、子供にとって最大の言語環境と言えます。
あいさつや身の回りの整とん、食事や入浴、手洗いやうがいなど、基本的な生活習慣
をきちんと身に付けさせるためには、一番近くの大人がお手本を示してあげるのが、
もっとも近道なのです。生活習慣だけでなく、価値観や人生観など、家族が子供に与
える影響は計り知れないものです。
ここで、忘れてならないのは 、「子供も一人の人間としての人格をもっている 。」と
いうことです 。おしつけや強制ではなく 、
「 ~してよかった 。」
「 ~してうれしかった 。」
といった満足感や充足感を子供に感じさせてあげることが大切です。できないときに
は、一緒にやってあげればよいのです。子供の姿は親である自分の鏡だと思って、子
供に願う姿をまず御自分が実現していくように努めましょう。
<文責
- 2 -
福元義孝>
Fly UP