...

1 - 神津島

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

1 - 神津島
第349号
2015(平成27)年 12 月1日
広 報
平成27年
(2015年)
12月号
No.349
編集・発行■東京都神津島村役場総務課 〒100-0601 東京都神津島村904番地 ☎04992(8)0011/fax 04992(8)1242
「 大盛り上がりの村民運動会 」
人口と世帯
各種イベント、島の話題…………………………………………… 2 ∼ 4
▽人口
インフォメーション……………………………………………………… 4
国民年金のお知らせ……………………………………………………… 5
健康の広場………………………………………………………………… 6
みんなの広場(季節の歌/今月の一押し!/村長の動き)………… 7
(
0 人増減)
男
994 人
(
1 人増)
女
946 人
(
1 人減)
889 世帯
(
1 世帯増)
▽世帯
広報こうづ
平成 27 年 11 月 1 日現在
今月の予定………………………………………………………………… 8
◆神津島ホームページアドレス
1
1,940 人
http://vill.kouzushima.tokyo.jp/
E-mail [email protected]
﹃平成 年度小学校運動会
が行われる﹄
月 日︵土︶に行われた平
成 年度小学校運動会は午前
最 後 の 競 技 中、 雨 が 降 っ て き
午後の部が延期となってしま
いました。
月 日︵水︶午前中に延期
された午後の部が行われまし
た。
始めに﹁大玉おくり﹂が行わ
れ、全学年ということもあり、
1年 生 は 体 が 小 さ い 分、 玉 は
大きくて重たかったのではな
い で し ょ う か。 大 玉 に 潰 さ れ
た り、 ぶ つ か っ た り と 白 熱 し
ていました。
小 学 6 年 生 に よ る﹁ 親 子 二
人 三 脚﹂で は、 6 年 生 の 児 童
も保護者も恥ずかしそうに入
場 し て い ま し た が、 い ざ 競 技
27 10
14
10
に な る と、 悪 戦 苦 闘 し な が ら ﹃平成 年神津島村
も笑顔で一生懸命競い合って
総合防災訓練が行われる﹄
いました。
月 日︵木︶神津島で総合
最 後 に 行 わ れ た﹁ 全 校 綱 引
防災訓練が行われました。
き ﹂で は、 白 組 の 力 が 強 く 赤
この総合防災訓練は、地震・
組はズルズルと引きずられ白
津波時を想定して行われまし
組の圧勝となってしまいまし
た。
た。
東京都防災部から警戒宣言
そ し て、 赤 白 総 合 得 点 発 表
となりました。赤組464点・ ︵地震による大津波︶が発令さ
れ、 村 民 に 防 災 行 政 無 線・ 広
白 組 4 6 7点 の 大 接 戦 と な り
報車による周知から始まりま
白組が勝ちました。
した。
赤 組 の 児 童 の 中 に は、 泣 い
小学校校庭避難場所では災
て い る 子 が い ま し た。 そ れ だ
害対策本部設営訓練が行われ
け、 真 剣 に や っ て い た こ と が
ました。
伺えました。
次 に、 避 難 誘 導 訓 練 が 行 わ
ま た 来 年 も、 白 熱 し た 運 動
れ、 役 場 職 員 と 団 幹 部 が 各 地
会になってもらいたいです。
区の一時避難場所に向いまし
た。
そ し て、 東 南 海 地 震 が 発 生
し、 津 波 警 報 が 発 令 さ れ、 村
長により村民に島内全域避難
指示が発令されました。
要介護者の避難誘導や、
各地
区の一時避難場所から避難先
の小学校までの避難誘導訓練
が行われ、
村民の方々は避難場
所の小学校へ集まりました。
集 合 し た 後、 浜 川 村 長 か ら
の講評がありました。
今回の総合防災訓練で避難
経路やどんな避難をすればい
いかを再確認できました。
10
13
広報こうづ
﹃ 保育園秋の遠足が行われる﹄
16
27
15
2
月 日︵金︶保育園秋の遠
足 が 行 わ れ ま し た。 当 日 は 雨
が降るか降らないか微妙な天
気 と な っ て し ま い、 行 先 の ヘ
リ ポ ー ト は 断 念 し、 村 内 を く
ねくねと通り上川地区から庵
屋堂を通り高根へドングリ拾
い に 向 か い ま し た。 園 児 た ち
は と て も 長 い 距 離 を 歩 き、 険
しい山道を一生懸命歩きまし
た が、 誰 一 人 弱 音 を 吐 か ず 元
気に笑顔で目的地の高根へ向
か い ま し た。 そ し て、 高 根 で
一人一人袋が渡されドングリ
拾いが始まりました。
5・6 個 し か 拾 え な い 子 が
い る 中、 袋 い っ ぱ い 拾 う 子 も
いました。
拾った後、沢尻湾まで下り、
ト イ レ 休 憩 を し、 す ぐ に 海 岸
沿いを通り保育園へ帰りまし
10
﹃ 子供家庭支援センター
主催のミニ運動会が行わ
れる﹄
月 日︵月︶よたね広場で
子供家庭支援センター主催の
3歳 児 以 下 に よ る ミ ニ 運 動 会
が開催されました。
始めに、各年代に分かれ﹁か
け っ こ ﹂が 行 わ れ ま し た。 泣
いて嫌がる子や一人でスタス
タと走っていく子も居ました。
次 に、﹁た ま い れ ﹂が 行 わ れ
ま し た が、 こ の た ま い れ は み
んなとてもうまく入れていま
し た。 何 個 も 何 個 も 持 ち た い
の か、 が ん ば っ て 持 と う と し
ている子など様々な姿が見ら
れました。
﹁つ な ひ き ﹂で は、 ど っ ち に
引っ張るのかわからない子や
座 り な が ら 引 く 子 も お り、 と
てもおもしろく感じました。
最後にお菓子取り競争が行
わ れ、 お 菓 子 と 聞 い て み ん な
真 剣 に 走 り、 お 菓 子 が 近 づ く
とニコニコとした表情になっ
ていました。
走るかわいい姿が印象的な
ミニ運動会となりました。
27
10
第349号
2015(平成27)年 12 月1日
10
種目となっています。
大人たちのスピードに驚か
さ れ つ つ も、 転 ん で し ま う 人
もおり盛り上がっていました。
午 前 の 部 最 後 の 種 目﹁ マ ラ
ソ ン ﹂大 会 で は、 宝 崎 屋 の 高
校 1年 生 清 水 翔 矢 さ ん が 総 合
1位となりました。
午後の部では、﹁高校生ダン
ス﹂
﹁高校生リレー﹂が行われ、
高校生の力を見せる絶好の機
会 と い う こ と も あ り、 細 か い
振 り や ス ピ ー デ ィ ー な 動 き、
足の速さを披露してくれまし
た。
10
42
18
よちよち歩きの子供や BGM
の音楽に反応してしまいお菓
子よりも踊りに夢中になって
いる子も居ました。
﹁ 女 子 リ レ ー 決 勝﹂
﹁職場対
抗 リ レ ー 決 勝﹂も 行 わ れ、 白
熱したリレーが行われました。
女 子 リ レ ー 1 位 は、 ス ク ー
ルガールズ
職 場 対 抗 リ レ ー 1 位 は、 中
学校教員が優勝しました。
最 後 は 人 気 ナ ン バ ー 1種 目
で あ る、﹁ 分 団 対 抗 リ レ ー﹂が
行われ、各地区分団に分かれ、
保育園ほし組から 代までの
選手が走りました。
保育園ほし組のかわいいな
がらも会場の場を察して真剣
に 走 る 姿 や 大 人 た ち の 1周 を
必死に走る姿など毎年大盛り
上 が り の 分 団 リ レ ー は、 1 位
は 1 分 団、 2 位 は 4 分 団、 3
位 は 2 分 団、 4 位 3 分 団 と な
りました。
こ こ 何 年 か 1分 団 が 優 勝 を
40
し て い る の で 来 年 は、 違 う 分
団が優勝できるよう力を合わ
せて頑張ってください。
﹃保育園ほし組天上山登山
が行われる﹄
月 日︵ 土︶保 育 園 ほ し 組
の天上山登山が行われました。
1合 目 か ら 合 目 ま で 必 死
に 上 る ほ し 組 園 児 は、 天 上 山
に咲く花を前日に勉強してい
たおかげなのか、﹁あっ!リン
ド ウ が 咲 い て る!﹂
﹁こ っ ち に
は セ ン ブ リ が あ る よ ﹂な ど 先
生たちも驚くほどの知識を披
露していました。
合 目 か ら は、 千 代 池・ 表
砂 漠・ 新 東 京 百 景 展 望 地 を 通
り、 お 昼 ご 飯 を 食 べ る 不 動 池
へ行きました。
いよいよ待ちに待ったお弁
当の時間となりました。
ほし組園児のお弁当を見た
24
た。 こ ん ぴ 広 場 に 行 き、 い よ
いよお弁当の時間となりまし
た。 み ん な、 作 っ て く れ た お
弁 当 を﹁お い し い、 お い し い ﹂
と言って口いっぱいに食べて
いました。
﹃ 平成 年度第 回
村民大運動会が行われる﹄
毎 年 恒 例 の﹁ ウ ル ト ラ ク イ
ズ ﹂が 行 わ れ、 難 し い 問 題 が
初 め か ら 出 題 さ れ、 悩 ん で ○
×に移動する姿が印象的でし
た。
小 学 2 年 生 以 下 に よ る﹁お
か し つ か み 取 り 競 争﹂は、 や
は り か わ い い 姿 が 印 象 的 で、
の で す が、 と て も 豪 華 で 力 が
みなぎるお弁当の数々に驚き
ま し た。 お か あ さ ん・ お と う
さんの応援がとても表現され
ているお弁当でした。
そ ん な お 弁 当 を 食 べ、 力 が
回 復 し た ほ し 組 園 児 は、 不 動
池 で 走 り 回 っ て 遊 び、 お や つ
を食べて下山となりました。
不 動 池 を 出 る 頃 に は、 霧 が
出 て き て し ま い、 地 面 も 濡 れ
て い ま し た。 そ ん な 中 み ん な
で声を掛け合いゆっくりと着
実に下山しました。
到 着 す る 時 に は、 少 し 雨 に
降られてしまいましたがみん
な無事に保育園に帰ってこれ
ました。
広報こうづ
3
42
月 日︵ 日︶中 学 校 校 庭 で
平成 年度第 回村民大運動
会が行われました。
本 来 日︵ 土︶に 行 わ れ る 予
定 で し た が、 雨 の 為 日︵ 日︶
に延期となってしまいました。
朝から受付には長蛇の列が
できていました。
午前の部では﹁少年団リレー﹂
﹁女子・職場対抗リレー予選﹂が
行われました。﹁少年団リレー﹂
の子供達は必死な顔をしなが
ら走っていました。
﹁ 女 子 リ レ ー・ 職 場 対 抗 リ
レー﹂は、毎年盛り上がる目玉
10
27
18
17
27
10
10
2015(平成27)年 12 月1日
第349号
か
島の話題!
﹃第7回石田波郷俳句大会﹄
清瀬市石田波郷俳句大会
実 行 委 員 会 主 催 の 第 7回 石
田波郷俳句大会
ジュニア小学校の部で
小学5年生古川楽人君の
﹁梅雨明けの
夕焼け空に
そまる島﹂
ジュニア中学校の部で
中学2年生清水千朝君の
﹁制服と
心もいっしょに
衣更え﹂
中学2年生鈴木風五君の
﹁夕焼けや
広報こうづ
(日間平均)
ち
4
上記の分析結果から水質汚濁防止法排水基準と比較すると数値が下まわっておりますので、
外部への影響及び海洋生物への影響はないと考えております。
今後も引き続き放流水について分析を実施し、随時、村民の皆様へお知らせ致します。
に
神津島地区農業集落排水処理場放流水質分析結果【平成27年11月分】
対策委員会担当︶
デッキテント8人用
インフォメーション
TEL
2,000円
3581 2- 257
サイト使用料
大人
☎03 500円
﹃確定申告はお早めに﹄
﹃償却資産の申告について﹄ サイト使用料
小中学生
250円
税理士資格の無い者が税務
平 成 年 中 に 購 入 ま た は 廃 サイト使用料
幼児
相 談、 税 務 書 類 の 作 成、 税 務
棄された構築物・船舶・重機・
無
料
代 理 を す る こ と は、 法 律 で 禁
お 風 呂 も 入 れ ま す の で、 皆
備 品 等 の 資 産 が あ る 方 は、 1
じ ら れ て い る ば か り で な く、
様ぜひこの機会にキャンプ場
月 4 日 か ら 2月 1 日 ま で の 平
専門的知識がかけている等の
をご利用ください。
日に役場企画財政課まで申告
ため依頼者︵納税者︶が不測の
し て く だ さ い。 な お、 建 設 重
損害を被るおそれもあります。
機 等 に つ い て は、 申 告 さ れ な ﹃迷惑勧誘被害110番﹄
﹁に せ 税 理 士﹂及 び﹁に せ 税
いと車検時の納税証明書が発
理士法人﹂にご注意ください。
行 で き ま せ ん の で、 必 ず 申 告
税 理 士 は、 税 理 士 証 票 を 携 帯
してください。
し、 税 理 士 バ ッ ジ を 着 用 し て
ま た、 す で に 申 告 済 み の 資
います。
産で廃棄されたものについて
東京税理士会
は、 申 告 が あ り ま せ ん と そ の
URL
ま ま 課 税 さ れ ま す の で、 ご 注
意 く だ さ い︵ 確 定 申 告 に お い
http://www.tokyozeirishikai.
て減価償却費を計上される方
or.jp
は、 償 却 資 産 の 移 動 が な い 場
合も申告が必要となります︶。
﹃多幸湾公園ファミリー
キャンプ場からのお知らせ﹄
多幸湾公園ファミリーキャ
ン プ 場 で は、 月 ∼ 3月 ま で
の 間、 デ ッ キ テ ン ト の 使 用 量
が通常料金の半額になりま
す。
3,000個/㎥
10以下個/㎤
大腸菌群数
12
10
りゅう あ
ち なり
27
デッキテント5人用
1,500円
S S
)
80mg/I
浮遊物質量
1未満mg/I
( C O D)
40mg/I
化学的酸素要求量
4mg/I
( B O D)
40mg/I
生物化学的酸素要求量
1mg/I
(
11
﹃平成 年度中学校
弁論発表会が行われる﹄
27
27
月3日︵火︶中学校体育館
で、 平 成 年 度 中 学 校 弁 論 大
会が行われました。
弁 論 発 表 の 部 で は、 各 ク ラ
ス か ら 勝 ち 抜 い た 3人 が 選 出
さ れ 9人 が 発 表 し ま し た。 み
な さ ん 大 き な 声 で、 目 や 体 で
表現して発表していました。
英 語 ス ピ ー チ の 部 で は、 英
語の発音やスピードがとても
う ま く、 ジ ェ ス チ ャ ー も 入 れ
つつ発表していました。
最優秀賞
﹁動物たちが幸せになる日
を願って﹂
3年生
浜川二千華
優秀賞
3年生
大久保悠里
3年生
中村 竜 海
2年生
鈴木友奈
1年生
鈴木千愛
海からのびる
光道﹂
の3つが入選しました。
石田波郷は西の正岡子規
東の石田波郷と評された
俳人でした。
神 津 島 で は 昨 年 か ら、 こ
の 俳 句 大 会 に 小 学 5・6 年
生、 中 学 1・2・3 年 生 が 応
募しています。
今 年 は 全 国 の 小・ 中 学 生
7 0 1 8 句 の 応 募 が あ り、
80句が入選したそうです。
そ の 中 の 3句 が 神 津 島 の
子供達です。
おめでとうございます。
﹁ 雨 漏りする ﹂と 脅されてリ
フォームを契約してしまった!
休 日なのに、しつこい投 資 用
マンションの電話勧誘が迷惑!
迷惑勧誘被害に関する110
番︵無料電話相談︶を実施しま
す。 迷 惑 訪 問 販 売、 迷 惑 電 話
勧誘販売による被害でお困り
の方は、是非お電話ください。
弁護士が無料で相談に応じま
す。
日
月3日︵木︶
時
午前 時∼午後4時
電話番号
☎03 5- 511 9- 901
相 談 対 象 訪 問 販 売・ 電 話 勧
誘販売などで被害を受けた方
相談料 無料
主
催 第二東京弁護士会
問い合わせ 第二東京弁護士
会 事 務 局 人 権 課︵ 消 費 者 問 題
水質汚濁防止法排水基準
神津島村放流水質
水質分析項目
11
第349号
2015(平成27)年 12 月1日
国民年金のお知らせ
二年前納により国民年金
保険料を納付した方の
﹁社会保険料︵国民年金保
険料︶控除証明書﹂につ
いて
国 民 年 金 保 険 料 は、 全 額 が
確定申告や年末調整の社会保
険料控除の対象です。
平成二七年四月に二年前納
択する場合︼
各年の申告時に必要となる
国 民 年 金 に は、 経 済 的 な 理
高 齢 者 に な っ た と き、 何 ら
みんなで支える公的年金
老 齢 年 金 は、 所 得 税 法 上 の
由などで保険料を納めること
かの障害を有する状態になっ
若年者納付猶予制度
控 除 証 明 書 を 発 行 し ま す。
雑所得として所得税がかかる
が 困 難 な 場 合、 申 請 を し て 承
年金にかかる税金について
各年の申告時に年金事務所
ことになっています。
控 除 証 明 書 を 記 入 し、 各 年
料︶控除証明書﹂に各年分の
万 円 以 上 の 方 の 場 合 は、 原 則
や、 六 五 歳 以 上 の 方 で 一 五 八
支払額が一〇八万円以上の方
六五歳未満の方でその年の
配偶者の前年の所得が一定額
度があります。
猶予される若年者納付猶予制
認 さ れ る と、 保 険 料 の 納 付 を
公 的 年 金 は、 多 く の 国 々 で
い、 本 人 ま た は 家 族 の 生 活 を
したときなどに所得保障を行
た と き、 一 家 の 担 い 手 が 死 亡
◎公的年金制度とは?
までお申出下さい。
分の控除証明書とともに税
と し て 所 得 税 が か か り ま す。
以 下 で あ れ ば 申 請 に よ り、 保
制 度 が 整 備 さ れ て お り、 日 本
﹁社会保険料︵国民年金保険
務署やお勤め先の年末調整
︵この年金額より少ない方は源
険 料 の 納 付 が 猶 予 さ れ ま す。
での基本的な仕組みは次の通
﹁源泉徴収票﹂をお送りしてい
方 に は、 一 月 下 旬 に 前 年 分 の
老齢年金を受給されている
す。 収 め る こ と が 困 難 な 場 合
が受けられない場合がありま
害 基 礎 年 金 や、 遺 族 基 礎 年 金
て お く と、﹃も し も ﹄の 時 に 障
保険料を納めないままにし
け る 権 利・ 金 額 が 決 ま り ま
付 実 績 に 応 じ て、 年 金 を 受
② 社 会 保 険 方 式︵ 保 険 料 の 納
ます︶
年金保障の対象となってい
① 国 民 皆 年 金︵ 全 て の 国 民 が
す。
支えていくのが公的年金で
担当部署に提出してくださ
泉 徴 収 さ れ ま せ ん ︶年 金 に 課
︵世帯主の所得は審査の対象
りです。
ま す。 確 定 申 告 等 の 際 に、 税
は申請をしましょう。
三 〇 歳 未 満 の 方 で、 本 人・
い。
税 さ れ る 所 得 税 は、 各 支 払 月
外です︶
年金機構ホームページをご覧
務署に提出してください。
亡届を提出されたご遺族の方
泉 徴 収 票 に つ き ま し て は、 死
代の生活を支え現役世代が
め る 保 険 料 が、 今 の 高 齢 世
③ 世 代 間 扶 養︵ 現 役 世 代 の 納
す︶
に 対 し、 お よ そ 二 ヵ 月 程 度 で
活 を 支 え る 仕 組 み、 す な わ
高 齢 者 に な っ た 時 に は、 次
詳しいお問い合わせは、
﹁ね
ち﹁世代と世代の支え合い﹂
源泉徴収票︵準確定申告用︶を
んきんダイヤル☎〇五七〇︲
を基本理念としています︶
の世代の納める保険料が生
〇五︲一一六五﹂へ!
お送りしています。
ま た、 亡 く な ら れ た 方 の 源
されます。
に支払われる額から源泉徴収
を 所 得 よ り 控 除 す る 場 合 は、
い た だ く か、 年 金 事 務 所 ま で
詳 細 や ご 不 明 な 点 は、 日 本
全額を納めた年に控除する
お問い合わせください。
により収めた国民年金保険料
・
・
か、 各 年 分 の 保 険 料 に 相 当 す
る額を各年に控除するかを選
択できます。
︻全額を納めた年に控除する
方法を選択する場合︼
確定申告や年末調整の際
に、 日 本 年 金 機 構 よ り お 送 り
した﹁社会保険料︵国民年金保
険料︶控除証明書﹂をご提出く
ださい。
︻各年分の保険料に相当する
額を各年に控除する方法を選
広報こうづ
5
2015(平成27)年 12 月1日
第349号
4
金
あしたば体操
保健センター
転倒予防体操
8
火
リハビリ教室 いくばぁ会
保健センター
簡単な手作業などのリハビリ教室
9
水
乳幼児歯科相談
保健センター
1才6ヶ月、3才児健診後の歯のフォロー健診
1才6ヶ月、3才児健診後の歯のフォロー健診
広報こうづ
平成28年1月分
6
水
乳幼児歯科相談
保健センター
7
木
3、4ヶ月児・産婦健診
保健センター
診察・計測・育児・栄養相談・産婦尿検査 8
金
あしたば体操
保健センター
転倒予防体操
12
火
リハビリ教室 いくばぁ会
保健センター
簡単な手作業などのリハビリ教室
☆﹃こんにちは赤ちゃん事業﹄
簡単な手作業などのリハビリ教室
☆3歳児食育体験教室のお知らせ
保健センター
回健康・福祉まつり﹂
リハビリ教室 いくばぁ会
☆﹁第
月 7日 さ つ ま 芋 の 収 穫 と 焼
﹃お誕生おめでとう﹄
き芋を実施しました。
清水海登︵かなる︶くん
3歳児を対象としています
平成 年9月 日生まれ
が、収穫や焼き芋を体験したい 父 史若・母
清夏
子 ど も た ち も た く さ ん 集 合 し、 秋の味覚﹁焼き芋﹂を親子で楽
しみました。
転倒予防体操
食育事業 にこ♪ぱくクラブ
が開催されました
月 日︵ 土︶開 発 総 合 セ ン
ターにおいて健康・福祉まつり
が開催されました。
6歳 児 む し 歯 0の 子 の 表 彰 式
が行われました。
名のお子さんが対
今年度は
象となりました。
小学校2年∼4年生の希望者
あしたば体操
土
神津高校
金
19
保健センター
診察、計測、栄養相談
18
小川裕愛︵ゆあ︶ちゃん
年 月 日生まれ
平成
父
陽夫・母
明美
屋号
佐七
保健センター
6,
7ヶ月、9,
10ヶ月児健診
☆臨床心理士による﹁子育て相談﹂
診察、視力、聴力、計測、尿検査、育児栄養相談
転倒予防体操
リハビリ教室 いくばぁ会
※写真等個人情報につきましては
保護者の了解を得て掲載しており
ます。
※個人情報の無断での使用は禁止
いたします。
保健センター
保健センター
火
小児神経専門医による
﹁発達相談﹂のお知らせ
﹁子育て相談﹂
火
11
28
☆リハビリ指導のお知らせ
曜日
1
会 場
10
相川康介くん
石田瑛大くん
稲葉彩心ちゃん
梅田蒼大くん
梅田遥乃ちゃん
清水健人くん
中村憧子ちゃん
中村諒子ちゃん
山下紗枝ちゃん
山田歩夢くん
1 才 6 ヶ月、3 才児健診
あしたば体操
木
10
日時
月 日︵土︶
理学療法士によるリハビリ指
導を行います。
病気やケガ、高齢、障害など
により運動機能が低下した方に
運動機能の維持・改善を目的と
した個別の指導プログラムの作
成を行います。
福祉用具の相談、住宅改修相
談も行います。
指導を希望される方は、保健セ
ンターまでご相談ください。
木
金
15
診療所
簡単な手作業などのリハビリ教室
10
11
17
内 容
日付
行事名
31
27
27
15
27
10
平成 年度
6歳児むし歯0の子
1月 日︵火︶・ 日︵水︶
﹁発達相談﹂
︶ 午後
1月 日︵水 予約制
発達相談について
小児神経専門医とは、子ども
の成長発達期のけいれん、運動、
知能、感覚、行動、言葉やここ
ろの問題などの神経系機能障害
をおこす病気の診療を専門とす
る医師です。
申込み
月 日︵月︶∼ 日︵火︶
保健センター
保健師まで
27
22
12
26
27
15
12
11
12
第349号
2015(平成27)年 12 月1日
●保健センター ☎8-0010 ●診療所 ☎8-1121
●診療所歯科 ☎8-1361 ●保健所支所 ☎8-0880
平成27年12月分
6
第349号
2015(平成27)年 12 月1日
スズガモ カモ目 カモ科 全長45cm 冬鳥
撮影日時:平成27年11月1日
撮影場所:神津島港内
内湾や入り江などを好む海ガモで東京湾などでは数万羽が集まるそう
です。
3∼4メートルほど潜水して貝などを採ってたべています。
この個体はメスの成長のようです。 神津島でもカモの仲間は時々見かけますが、数は多く有りません。
桜井 基計
村
長
の動き
▶平成27年9月16日∼10月15日
10 月
広報こうづ
7
30
18
平成 27 年度第 42 回村民大運動会参加
20
第 46 回ジュリア債東京会議出席
朝鮮学校訪問
21
第3回伊豆・小笠原諸島地域力創造対策協議会出席
第3回島しょ町村会議、JA 島しょにかかる意見交換
関東の港湾を考える会意見交換会出席
22
関東地方整備局・振興協議会総会出席
経済と暮らしを支える港づくり全国大会出席
第 66 回全国漁港漁場大会出席
23
佐藤事務局長訪問
島しょ町村長 OB 会出席懇談
26
東京市町村総合事務定例会組合 出席
第2回定例議会出席
三宅都議を励ます会出席
29
日本離島センター第3回理事会出席
センター設立 50 周年記念祝賀会出席
東京都道路整備事業推進大会出席
村 長 浜 川 謙 夫
第 3 回町村長会議出席
東京都砂防促進大会出席
青沼新島村長と懇談
11 月
4
6∼7
9
神津中学校体育館
津波避難計画作成による住民説明会
佐久市農業祭参加
八丈島にて東京都の港湾を考える町村懇談会・
懇親会出席
11
広尾病院開設 120 周年記念式典出席
12
大田区松仙小学校授業講演
13
都庁第一庁舎7F ホールにて
都市町村懇談会出席
︻みんなの広場︼
︿季節の歌﹀
そ
後期高齢老多し世を﹄
かぶ
いや
清水
幸枝
﹃又ひとつ
越えねばならぬ年の瀬を
﹃遠富士や
つか
ゆ
り初む
白い帽子を被
か
そら み
ちから づよ
あお
パートの疲れ
癒してくれる﹄
はくうん
﹃白雲を
くし ざ
ひ こう き ぐも
はな さ
かえ
飛行機雲の 力 強さよ﹄
の ぎく
きみ
串刺しにして駆け行けり
ば んしゅう
べ
﹃ 晩 秋の
の
野辺に野菊の花咲けど
君は還らず
青き空見る﹄
神津
島雄
※季節の歌を詠んで頂ける方を募集して
います。役場広報担当までお気軽にご
連絡ください。
ࣽ࠮͈֚؋̱Ȋ
2015(平成27)年 12 月1日
第349号
平成27年
∼ 12 月の税目∼
村民カレンダー
納期限 12月25日(金)
税 目 固定資産税 第3期
国民健康保険税 第7期
ijıIJĶȁŅŦŤŦŮţŦų
個人住民税
PR キャラクター
「ぜいきりん」
∼税金等の納付は口座振替で∼ 村税等の納付は口座振替が便利です!!
日 Sun
月 Mon
29
火 Tue
30
1
7
8
30
31
1
元旦
保育園お遊戯会
(9:00∼)
19
食育事業にこ♪ぱく
クラブ
26
▲
29
保育園クリスマス会
小・中・高校終業式
12
▲
28
あしたば体操
25
▲▲
▲
27
あしたば体操
▲
24
高校球技大会
5
18
▲
天皇誕生日
▲▲
▲▲
23
保育園もちつき会
6、7ヶ月、9、10ヶ月
児健診
土 Sat
あしたば体操
11
17
保育園特養ホーム
子供家庭支援センター
クリスマス会
訪問
リハビリ教室
いくばぁ会
22
1才6ヶ月、3才児
健診
▲
16
▲
▲
21
4
10
乳幼児歯科相談
▲
▲
15
▲
▲
14
20
9
高校期末考査
リハビリ教室
(10日まで) いくばぁ会
中学校授業公開週間
(11日まで)
運転免許更新時講習
金 Fri
3
全村一斉消防査察
リハビリ教室
いくばぁ会
▲▲
▲
13
2
木 Thu
▲
▲▲▲
6
水 Wed
スキー教室
(30日まで)
2
1月の主な行事予定
2 (土) 乗り初め
8 (金) 小・中・高校始業式 あしたば体操
3 (日) 成人式
12 (火) リハビリ教室 いくばぁ会
6 (水) 乳幼児歯科相談
14 (木) 中学校百人一首大会
7 (木) 3、4ヶ月児・産婦健診
27
自主放送からのお知らせ
◆地デジ3チャンネル(アナログは2チャンネル)では『自主放送』と
『文字放送』
を放送しています。
・ 自主放送(島の話題 ・ ニュース等)
… 毎日午後7時30分から
(再放送は翌日午前7時 30分から)
・ 文字放送(相場情報・お知らせ等)
…毎日、
自主放送放映時間を除く終日
◆自主放送では、 皆様からの情報をお待ちしております。
番組のリクエストやご意見など、 お気軽にご連絡ください。
総務課行政係 ☎8 − 0011 広報こうづ
編 集 後 記
月も過
実行できるようにもう一度気持ちを引き
締めて過ごしていきましょう。
ぎ れ ば、 乗 り 初 め・ 成 人 式 と 年 始 か ら 行
事続きとなりますので楽しみにしていて
ください。
編集担当より
12
平 成 年 も あ と 1 ヶ 月 と な り ま し た。
今年最後の 1ヶ月は、やり残したことを
※ 黒字・・・村行事等(公共機関含む) 青字・・・学校行事 緑字・・・保健センター行事(詳しくは保健カレンダー)
8
Fly UP