...

Ⅶ 付 表 - 東京都産業労働局

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

Ⅶ 付 表 - 東京都産業労働局
Ⅶ
付
- 197 -
表
第1 主要事業統計表
第1表 産業構造(東京都・全国)
経済活動別(産業別)都(国)内総生産構成比(名目 東京都・全国 2013年度)
東 京 都
総生産額
(10億円)
85,379.3
48.5
48.5
10,461.8
21.3
6,436.9
4,003.6
82,555.9
1,057.4
19,224.5
8,935.3
12,091.5
3,709.7
10,715.1
19,135.5
6,140.9
299.7
925.3
4,915.9
1,545.9
93,066.1
全 国
構成比
(%)
91.7
0.1
0.1
11.2
0.0
6.9
4.3
88.7
1.1
20.7
9.6
13.0
4.0
11.5
20.6
6.6
0.3
1.0
5.3
1.7
100.0
総生産額
(10億円)
451,261.4
5,356.1
5,356.1
122,523.2
430.2
93,602.0
28,491.0
377,336.4
10,995.8
68,249.2
23,509.1
70,408.7
23,565.1
26,869.6
99,784.6
43,201.5
2,980.0
11,903.1
28,318.4
10,752.9
505,215.7
構成比
(%)
89.3
1.1
1.1
24.3
0.1
18.5
5.6
74.7
2.2
13.5
4.7
13.9
4.7
5.3
19.8
8.6
0.6
2.4
5.6
2.1
100.0
1.産 業
第1次産業
(1) 農林水産業
第2次産業
(2) 鉱業
(3) 製造業
(4) 建設業
第3次産業(下記2、3を含む)
(5) 電気・ガス・水道業
(6) 卸売・小売業
(7) 金融・保険業
(8) 不動産業
(9) 運輸業
(10) 情報通信業
(11) サービス業
2.政府サービス生産者
(1) 電気・ガス・水道業
(2) サービス業
(3) 公務
3.対家計民間非営利サービス生産者
合 計
(注)1 ここでの総生産額には「輸入品に課される税・関税」を含まず、「総資本形成に係る消費税」を控除して
いない。
2 「1.産業」には、第3次産業のうち「2.政府サービス生産者」及び「3.対家計民間非営利サービス
生産者」を含まない。
資料:内閣府「県民経済計算」
事業所数・従業者数 -民営-(東京都・全国 2014年)
全産業
第1次産業
農林漁業
第2次産業
鉱業,採石業,砂利採取業
建設業
製造業
第3次産業
電気・ガス・熱供給・水道業
情報通信業
運輸業,郵便業
卸売業,小売業
金融業,保険業
不動産業,物品賃貸業
学術研究,専門・技術サービス業
宿泊業,飲食サービス業
生活関連サービス業,娯楽業
教育,学習支援業
医療,福祉
複合サービス事業
サービス業(他に分類されないもの)
事 業 所 数
全 国
実 数 構成比
(所) (%)
5,541,634 100.0
32,822
0.6
32,822
0.6
1,004,120
18.1
1,980
0.0
515,079
9.3
487,061
8.8
4,504,692
81.3
4,506
0.1
66,236
1.2
134,118
2.4
1,407,235
25.4
87,015
1.6
384,240
6.9
228,411
4.1
725,090
13.1
486,006
8.8
169,956
3.1
418,640
7.6
34,848
0.6
358,391
6.5
東 京 都
実 数 構成比
(所) (%)
653,819 100.0
504
0.1
504
0.1
91,679
14.0
101
0.0
42,340
6.5
49,238
7.5
561,636
85.9
425
0.1
22,590
3.5
16,390
2.5
157,968 24.2
11,274
1.7
61,918
9.5
42,862
6.6
92,918 14.2
48,080
7.4
18,353
2.8
47,575
7.3
1,783
0.3
39,500
6.0
注 :日本標準産業分類(第13回改定)による。公務を除く。
資料:総務省「経済センサス-基礎調査」
- 199 -
従 業 者 数
全 国
実 数 構成比
(人) (%)
57,427,704 100.0
354,455
0.6
354,455
0.6
12,999,602 22.6
19,894
0.0
3,791,583
6.6
9,188,125 16.0
44,073,647 76.7
196,848
0.3
1,630,679
2.8
3,248,284
5.7
12,031,345 21.0
1,512,904
2.6
1,491,725
2.6
1,786,708
3.1
5,489,571
9.6
2,508,495
4.4
1,802,787
3.1
7,191,248 12.5
518,722
0.9
4,664,331
8.1
東 京 都
実 数
構成比
(人)
(%)
9,185,292 100.0
4,128
0.0
4,128
0.0
1,181,237
12.9
2,090
0.0
465,553
5.1
713,594
7.8
7,999,927
87.1
27,187
0.3
833,210
9.1
477,262
5.2
1,996,414
21.7
403,625
4.4
345,753
3.8
466,791
5.1
889,022
9.7
351,029
3.8
362,285
3.9
788,337
8.6
0.4
37,754
11.1
1,021,258
第2表 労働力状態
労働力状態別・男女別15歳以上人口(東京都・全国 2008~2015年)
年
総 数
(単位:万人)
労 働 力 人 口
非労働力 労働力人口 完 全
就 業 者
完 全 人
口 比
率 失業率
雇用者
失業者
(%)
(%)
715.8
688.5
615.6
27.3
417.6
63.1
3.8
711.5
678.1
603.6
33.4
425.2
62.6
4.7
711.7
672.8
599.5
38.9
426.3
62.5
5.5
742.0
706.2
633.0
35.8
427.0
63.5
4.8
740.6
707.0
635.8
33.6
432.1
63.1
4.5
747.5
716.3
643.2
31.2
429.4
63.5
4.2
759.9
731.2
659.4
28.7
423.6
64.2
3.8
767.5
740.0
670.1
27.5
424.5
64.4
3.6
427.4
411.8
366.1
15.6
134.6
76.0
3.6
419.7
401.1
355.5
18.6
143.6
74.5
4.4
417.9
394.1
349.8
23.8
145.1
74.2
5.7
433.6
412.2
367.2
21.4
141.8
75.3
4.9
432.8
413.0
367.9
19.8
143.9
75.0
4.6
431.5
413.0
367.4
18.5
146.8
74.6
4.3
435.3
418.3
374.5
17.0
145.9
74.9
3.9
440.1
423.2
379.2
16.9
144.9
75.2
3.8
288.4
276.7
249.4
11.7
282.9
50.5
4.1
291.7
277.0
248.1
14.7
281.6
50.9
5.0
293.8
278.7
249.7
15.1
281.1
51.1
5.1
308.4
294.0
265.8
14.4
285.3
51.9
4.7
307.8
294.0
268.0
13.8
288.3
51.6
4.5
316.0
303.3
275.7
12.7
282.6
52.8
4.0
324.7
312.9
284.9
11.7
277.6
53.9
3.6
327.4
316.8
290.9
10.6
279.6
53.9
3.2
6,674
6,409
5,546
265
4,407
60.2
4.0
6,650
6,314
5,489
336
4,446
59.9
5.1
6,632
6,298
5,500
334
4,473
59.6
5.1
<6,591> <6,289> <5,508>
<302> <4,517>
<59.3>
<4.6>
6,555
6,270
5,504
285
4,540
59.1
4.3
6,577
6,311
5,553
265
4,506
59.3
4.0
6,587
6,351
5,595
236
4,489
59.4
3.6
6,598
6,376
5,640
222
4,473
59.6
3.4
3,904
3,745
3,226
159
1,454
72.8
4.1
3,869
3,666
3,169
203
1,494
72.0
5.3
3,850
3,643
3,159
207
1,513
71.6
5.4
<3,822> <3,636> <3,161>
<187> <1,538>
<71.1>
<4.9>
3,789
3,616
3,148
173
1,565
70.8
4.6
3,773
3,610
3,147
162
1,574
70.5
4.3
3,763
3,621
3,159
141
1,581
70.4
3.7
3,756
3,622
3,166
134
1,585
70.3
3.6
2,771
2,664
2,320
107
2,953
48.4
3.8
2,782
2,649
2,321
133
2,952
48.5
4.8
2,783
2,656
2,342
127
2,960
48.5
4.6
<2,768> <2,653> <2,347>
<115> <2,979>
<48.2>
<4.2>
2,766
2,654
2,357
112
2,976
48.2
4.0
2,804
2,701
2,406
103
2,932
48.9
3.7
2,824
2,729
2,436
95
2,908
49.2
3.4
2,842
2,754
2,474
88
2,888
49.6
3.1
2008(20)
1,133.7
2009(21)
1,137.3
2010(22)
1,138.8
男
2011(23)
1,169.4
女
1,173.0
計 2012(24)
2013(25)
1,177.6
2014(26)
1,184.0
2015(27)
1,192.5
東
2008(20)
562.2
2009(21)
563.7
2010(22)
563.5
2011(23)
575.6
京 男
2012(24)
576.8
2013(25)
578.7
2014(26)
581.5
2015(27)
585.3
都
2008(20)
571.5
2009(21)
573.6
2010(22)
575.3
2011(23)
593.8
女
2012(24)
596.2
2013(25)
598.9
2014(26)
602.6
2015(27)
607.2
2008(20)
11,086
2009(21)
11,099
2010(22)
11,111
男
2011(23)
11,111
女
2012(24)
11,098
計
2013(25)
11,088
2014(26)
11,082
2015(27)
11,077
全
2008(20)
5,360
2009(21)
5,364
2010(22)
5,365
2011(23)
5,363
男
2012(24)
5,355
2013(25)
5,349
2014(26)
5,346
国
2015(27)
5,344
2008(20)
5,726
2009(21)
5,736
2010(22)
5,746
2011(23)
5,748
女
2012(24)
5,742
2013(25)
5,738
2014(26)
5,736
2015(27)
5,733
(注) 1 年平均値。
2 全国の2008年から2011年まで及び東京の2011年については、算出の基礎となる人口を2010年
国勢調査基準に切替えたことに伴う変動を考慮して遡及集計した数値(比率は除く。)。
3 全国の2011年の<>内の数値は補完推計値。
資料:東京都総務局「東京の労働力」、総務省「労働力調査」
- 200 -
第3表 国・地域別訪日外客数(全国 2011~2015年)
2011(23)
2012(24)
2013(25)
2014(26)
2015(27)
州・国・
人数
構成比
人数
構成比
人数
構成比
人数
構成比
人数
構成比
地域名
(人)
(%)
(人)
(%)
(人)
(%)
(人)
(%)
(人)
(%)
合 計
アジア
6,218,752 100.0 8,358,105 100.0 10,363,904 100.0 13,413,467 100.0 19,737,409 100.0
4,723,661
76.0 6,387,977
76.4
8,115,789
78.3 10,819,211
80.7 16,645,843
84.3
韓国 1,658,073
26.7 2,042,775
24.4
2,456,165
23.7
2,755,313
20.5
4,002,095
20.3
台湾 993,974
16.0 1,465,753
17.5
2,210,821
21.3
2,829,821
21.1
3,677,075
18.6
中国 1,043,246
16.8 1,425,100
17.1
1,314,437
12.7
2,409,158
18.0
4,993,689
25.3
香港 364,865
5.9
481,665
5.8
745,881
7.2
925,975
6.9
1,524,292
7.7
ヨーロッパ
569,279
9.2
775,840
9.3
904,132
8.7
1,048,731
7.8
1,244,970
6.3
イギリス
140,099
2.3
173,994
2.1
191,798
1.9
220,060
1.6
258,488
1.3
ドイツ 80,772
1.3
108,898
1.3
121,776
1.2
140,254
1.0
162,580
0.8
フランス
95,438
1.5
130,412
1.6
154,892
1.5
178,570
1.3
214,228
1.1
19,361
0.3
24,725
0.3
26,697
0.3
28,336
0.2
31,918
0.2
北アメリカ
685,046
11.0
876,401
10.5
981,981
9.5
1,112,317
8.3
1,310,606
6.6
アメリカ
565,887
9.1
716,709
8.6
799,280
7.7
891,668
6.6
1,033,258
5.2
南アメリカ
31,762
0.5
51,151
0.6
49,930
0.5
56,873
0.4
74,198
0.4
オセアニア
189,150
3.0
241,513
2.9
284,886
2.7
347,339
2.6
429,026
2.2
オーストラリア
162,578
2.6
206,404
2.5
244,569
2.4
302,656
2.3
376,075
1.9
無国籍・その他
493
0.0
498
0.0
489
0.0
660
0.0
848
0.0
アフリカ
資料:国土交通省「観光白書」、日本政府観光局(JNTO)資料
- 201 -
第4表 耕地面積の現況
区分
総 数
(ha)
田
(ha)
7,290
284
7,010
部
633
1
632
多 摩 地 域
5,577
281
4,194
地域別
東 京 都 計
区
北
多
摩
2,462
75
2,430
西
多
摩
1,461
77
1,384
南
多
摩
1,654
129
1,525
1,111
0
1,111
島しょ地域
全
畑
(ha)
国
計
4,518,000 2,458,000
注) ・農林水産省「平成26年耕地面積」(H26.7.15)
・各欄の合計は、ラウンドの関係で必ずしも一致しない。
- 202 -
1,764,800
1戸当り
(a)
55.7
179.4
第5表
主副業別農家数
単位:戸(%)
総農家数
東 京 都 計
販
売
農
家
自 給 的
農
家
計
主業農家
準 主 業
副 業 的
11,224
5,620
1,875
1,512
2,237
5,604
(100.0)
(50.0)
(16.6)
(13.5)
(19.9)
(50.0)
注) ・農林水産省「2015年農林業センサス」(速報)
・主業農家とは、農業所得が 50%以上で、年間 60 日以上農業に従事する 65 才未満の者
がいる農家
・準主業農家とは、農業所得が 50%未満で、年間 60 日以上農業に従事する 65 才未満の
者がいる農家
・副業的農家は、65 歳未満で年間 60 日以上農家に従事する者がいない農家
- 203 -
第6表
東京都農林水産総生産額
平 成 25 年
面 積
農 林 水 産 総 生 産 額
農
ha
t
金
額
千円
-
-
33,938,543
額
-
-
30,597,562
農 産 物 総 生 産 額
-
-
29,847,000
212
-
100,000
166
-
100,000
類
26
-
0
穀
類
20
-
0
野
菜
類
3,702
-
18,300,000
果
樹
類
1,150
-
3,200,000
木
697
-
6,300,000
類
449
-
4,900,000
庭 園 樹 木 類
248
-
1,400,000
0
林
総
生
産
主
穀
稲
麦
雑
花
き
花
・
植
き
特
用
作
物
311
-
飼
料
作
物
157
-
畜
産
-
物
-
12,254
1,947,000
乳
-
10,211
1,103,000
-
1,291
251,000
類
-
752
593,000
林 産 物 総 生 産 額
-
-
750,562
素 材 ( 針 葉 樹 )
-
33 千(㎥)
373,811
-
376,751
牛
卵
肉
特
水
生産量
用
林
産
物
物
総
生
産
-
3,837
3,340,981
魚
類
-
3.,097
2,788,284
貝
類
-
256
125,334
藻
類
-
312
111,689
他
-
173
315,674
産
そ
の
注)・農林水産省「東京農林水産統計年報」
・農林水産省「花木等生産状況調査」
・東京都産業労働局「畜産統計」
- 204 -
第7表 平成27年度 公共職業訓練事業実績
1 求職者向け訓練(能力開発訓練)
就職人員
定員
区 分
一般向け訓練
高年齢者訓練
昼間
夜間
若年者能力開発訓練
障害者訓練
合計
人
(235)
3,855
1,320
360
340
(15)
305
(250)
6,180
応募者 応募率 入校者 修了者 修了率
人
%
4,398
1,567
202
114.1
118.7
56.1
144
42.4
341
111.8
6,652
107.6
人
(152)
2,889
1,037
161
111
(4)
181
(156)
4,379
高年齢者夜間訓練及び修了後に他
の訓練に連続入校する者は除く⇒
就職計
うち
修了
うち
中途退校
関連
就職率
人
%
人
人
人
人
%
2,312
973
138
[11]
89
[8]
128
80.0
93.8
85.7
2,050
677
-
1,843
640
-
207
37
-
1,689
550
-
81.4
67.0
-
80.2
37
34
3
32
45.7
70.7
129
92
37
119
82.2
3,640
83.1
2,893
2,609
284
2,390
76.8
3,483
※定員・入校者の( )は、2年生の数で外数。修了者の[ ]は、修了後に他の訓練に連続入校する者の数で内数
※就職人員については、平成28年5月31日現在(委託訓練は訓練修了後3か月現在)の数
就職者(修了)+就職者(中途退校)
※ 就職率= ―――――――――――――――――――――――――――――――――
訓練修了者+就職者(中途退校)-修了後に他の訓練に連続入校する者
2 在職者向け訓練(能力向上訓練)
計 画
コース名
回数
学科コース
実技コース
東京みらいの名工育成プログラムコース
合計
東京障害者職業能力開発校
総合計
1回
定員
実 施
延定員
回数
回
人
人
205 5~60
7,746
534
11,396
8
5
40
747
19,182
4
10
40
751
19,222
定員
受講
者数
回
人
人
219 7,953 6,804
475 9,700 8,192
8
40
38
702 17,693 15,034
4
40
40
706 17,733 15,074
うち
公共訓練
修了生
受講率
人
%
411
85.6
323
84.5
10 95.0
744
85.0
3 100.0
747
85.0
修了
者数
人
3,684
5,774
27
9,485
32
9,517
第8表 平成27年度 認定職業訓練実施状況
種 類
共同訓練団体
単独事業所
合 計
課 程
高度職業訓練
普通職業訓練
指導員訓練
合 計
実 団 体 数
高度職業訓練
普通職業訓練
指導員訓練
合 計
実 事 業 所 数
高度職業訓練
普通職業訓練
指導員訓練
合 計
実団体・事業所数
団体・事業所数(所)
認 定 実施
休止
2
2
0
85
67
18
1
1
0
88
70
18
85
67
18
0
0
0
51
43
8
0
0
0
51
43
8
51
43
8
2
2
0
136
110
26
1
1
0
139
113
26
136
110
26
- 205 -
訓練科数(科)
認定
実施
2
2
124
96
1
1
127
99
0
74
0
74
2
198
1
201
0
62
0
62
訓練生
数(人)
56
10,119
107
10,282
0
5,044
0
5,044
2
56
158 15,163
1
107
161 15,326
修了率
%
54.1
70.5
71.1
63.1
80.0
63.1
第9表 単位労働組合数、組合員数、推定組織率(東京都 1991~2015年)
年
労働組合数
対前年
労働組合員数
増減率
対前年
雇用者数
推 定
組織率
増減率
全国推定
組織率
組合
%
人
%
人
%
%
1991(3)
9,343
-0.3
2,302,440
2.4
7,648,478
30.1
24.5
1992(4)
9,399
0.6
2,330,160
1.2
7,764,822
30.0
24.4
1993(5)
9,385
-0.1
2,378,632
2.1
7,906,852
30.1
24.2
1994(6)
9,313
-0.8
2,372,005
-0.3
7,976,356
29.7
24.1
1995(7)
9,153
-1.7
2,362,363
-0.4
8,021,685
29.4
23.8
1996(8)
9,178
0.3
2,297,588
-2.7
7,861,503
29.2
23.2
1997(9)
9,168
-0.1
2,267,706
-1.3
7,961,108
28.5
22.6
1998(10)
9,034
-1.5
2,242,136
-1.1
7,896,658
28.4
22.4
1999(11)
8,926
-1.2
2,197,402
-2.0
7,794,123
28.2
22.2
2000(12)
8,879
-0.5
2,144,259
-2.4
7,879,080
27.2
21.5
2001(13)
8,957
0.9
2,113,435
-1.4
7,604,724
27.8
20.7
2002(14)
8,758
-2.2
2,057,511
-2.6
7,513,405
27.4
20.2
2003(15)
8,481
-3.2
2,023,189
-1.7
7,548,528
26.8
19.6
2004(16)
8,308
-2.0
2,000,124
-1.1
7,545,718
26.5
19.2
2005(17)
8,232
-0.9
1,991,763
-0.4
7,608,939
26.2
18.7
2006(18)
7,928
-3.7
2,013,159
1.1
7,775,497
25.9
18.2
2007(19)
7,881
-0.6
2,055,521
2.1
7,843,146
26.2
18.1
2008(20)
7,714
-2.1
2,069,730
0.7
7,843,146
26.4
18.1
2009(21)
7,694
-0.3
2,080,955
0.5
8,611,636
24.2
18.5
2010(22)
7,673
-0.3
2,082,078
0.1
8,599,006
24.2
18.5
2011(23)
7,632
-0.5
2,059,453
-1.1
8,663,732
23.8
18.1
2012(24)
7,602
-0.4
2,075,518
0.8
8,726,878
23.8
17.9
2013(25)
7,503
-1.3
2,122,563
2.3
8,794,761
24.1
17.7
2014(26)
7,469
-0.5
2,120,469
-0.1
8,891,919
23.8
17.5
2015(27)
7,344
-1.7
2,169,717
2.3
8,967,904
24.2
17.4
(注) 1 各年6月30日現在。
2 雇用者数は事業所・企業統計調査、経済センサス-基礎調査、労働力調査により推計。
事業所・企業統計調査は2009年から経済センサス-基礎調査に統合されたため、2009年以降は
経済センサス-基礎調査の結果を使用。
3 推定組織率は労働組合員数を雇用者数で除して算出。
4 2011年の雇用者数及び推定組織率は「労働力調査における東日本大震災に伴う補完推計」
の推計値及びその数値を用いて計算した値。
資料:東京都産業労働局、厚生労働省「労働組合基礎調査」
- 206 -
第2 産業労働局事業所等一覧表(平成28年8月1日現在)
1 商工関係事業所等
名 称
住 所
東京都立皮革技術センター
台東支所
(関係団体)
名 称
本
電 話 番 号
墨田区東墨田3-3-14
京成線・八広
03(3616)1671
台東区花川戸1-14-16
東武線/銀座線/浅草
線・浅草
03(3843)5912
住 所
公益財団法人
東京都中小企業振興公社
最寄駅名
最寄駅名
電 話 番 号
山手線/日比谷線/つく
千代田区神田佐久間町1-9
ばエクスプレス・秋葉
東京都産業労働局秋葉原庁舎4・5階
原、新宿線・岩本町
社
03(3251)7886
城
東
支
社 葛飾区青戸7-2-5
京成線・青砥
03(5680)4631
城
南
支
社 大田区南蒲田1-20-20
京浜急行線・京急蒲田
03(3733)6284
多
摩
支
社
昭島市東町3-6-1
産業サポートスクエア・TAMA内
青梅線・西立川
042(500)3901
台東区台東1-3-5
反町商事ビルディング1階
山手線/日比谷線/つく
ばエクスプレス・秋葉原
03(3832)3655
東京都知的財産総合センター
東京都立産業貿易センター 港区海岸1-7-8
ゆりかもめ・竹芝、
(建替えのため平成27年10月から閉館 山手線/京浜東北線・浜
松町、大江戸線・大門
浜
松
町
館 中)
台
東
東武線/銀座線/浅草線
/つくばエクスプレス・
浅草
館 台東区花川戸2-6-5
―
03(3844)6190
20Floor Interchange21 Bldg,
399 Sukhumvit Road,
Klongtoey Nua, Wattana, BANGKOK
10110 THAILAND
BTS Asoke(アソーク)
MRT Sukhumvit(スクン
ビット)
株式会社
東京ビッグサイト
江東区有明3-11-1
りんかい線・国際展示
場、ゆりかもめ・国際展
示場正門
03(5530)1111
株式会社
東京国際フォーラム
千代田区丸の内3-5-1
山手線/有楽町線・有楽
町駅、日比谷線/丸の内
線/銀座線・銀座駅
03(5221)9000
江東区青海2-4-10
ゆりかもめ・テレコムセ
ンター、りんかい線・東
京テレポート
03(5530)2111
昭島市東町3-6-1
産業サポートスクエア・TAMA内
青梅線・西立川
042(500)2300
タ
イ
事
務
所
地方独立行政法人
東京都立産業技術研究センター
本
部
多 摩 テ ク ノ プ ラ ザ
+66-(0)2-611-2641
城
東
支
所 葛飾区青戸7-2-5
京成線・青砥
03(5680)4632
墨
田
支
所 墨田区横網1-6-1 KFCビル12階
総武線/大江戸線・両国
03(3624)3731
城
南
支
所 大田区南蒲田1-20-20
京浜急行線・京急蒲田
03(3733)6281
ゆりかもめ・テレコムセ
ンター、りんかい線・東
京テレポート
03(5530)2558
東京ロボット産業支援プラザ
バ
ン
コ
ク
支
江東区青海2-5-10
テレコムセンタービル東棟
MIDI Building,86/6,
所 Soi Treemit,Rama IV Road,
Klongtoei,Bangkok
- 207 -
BTS Ekkawai(エカマイ) +66-(0)2-712-2338
2 観光関係事業所等
(関係団体)
名 称
公益財団法人
東京観光財団
住 所
新宿区山吹町346番地6
日新ビル6階
- 208 -
最寄駅名
電 話 番 号
有楽町線・江戸川
03(5579)2680
橋、東西線・神楽坂
3 農林水産関係事業所等
名 称
農業振興事務所
中央農業改良普及センター
所 在 地
立川市錦町3-12-11
小平市花小金井1-6-20
最寄駅名
中央線・立川
南武線・西国立
西武新宿線・
花小金井
電 話
042(548)4861
042(465)9882
東部分室
江戸川区鹿骨1-15-22
総武線・新小岩
03(3678)5905
西部分室
杉並区阿佐谷南1-16-11
中央線・阿佐ヶ
谷
03(3311)9950
青梅市新町6-7-1
青梅線・小作
0428(31)2374
京王線・南大沢
042(674)5971
青梅線・河辺
0428(22)4183
青梅線・奥多摩
0428(83)2150
西多摩農業改良普及センター
南多摩農業改良普及センター
森林事務所
八王子市南大沢2-2
パオレビル6階
青梅市河辺町6-4-1
(青梅合同庁舎)
多摩川林務出張所
奥多摩町氷川1448
秋川林務出張所
あきる野市五日市815-3
浅川林務出張所
八王子市明神町3-19-2
(八王子合同庁舎)
五日市線・
武蔵五日市
京王線・
京王八王子
港区海岸2-7-104
山手線・浜松町
島しょ農林水産総合センター
042(596)0162
042(648)0910
03(3454)1951
大島事業所(水産)
大島町波浮港18
04992(4)0381
大島事業所(農業・畜産・林業)
大島町元町小清水273-1
(大島農林合同庁舎)
04992(2)1123
八丈事業所(水産)
八丈島八丈町三根4222
04996(2)0209
八丈事業所(農業・畜産・林業)
八丈島八丈町大賀郷4341-11
(八丈農林合同庁舎)
04996(2)0042
三宅事業所
三宅島三宅村坪田4357
04994(6)1414
家畜保健衛生所
立川市富士見町3-19-4
大島支所
大島町元町小清水273-1
(大島農林合同庁舎)
04992(2)1123
三宅支所
三宅島三宅村坪田4357
04994(6)1414
八丈支所
八丈島八丈町大賀郷4341-11
(八丈農林合同庁舎)
04996(2)0504
肥飼料検査センター
立川市富士見町3-20-28
病害虫防除所
中央線・立川
中央線・立川
立川市富士見町3-8-1
青梅線・西立川
(農林総合研究センター内)
- 209 -
042(524)8001
042(524)6701
042(525)8236
(関係団体)
名 称
所 在 地
最寄駅名
電 話
青梅線・西立川
042(528)0505
公益財団法人
東京都農林水産振興財団
立川市富士見町3-8-1
栽培漁業センター
大島町元町字和泉99-5
奥多摩さかな養殖センター
奥多摩町小丹波720
青梅線・古里
0428(85)2028
青梅畜産センター
青梅市新町6-7-1
青梅線・小作
0428(31)2171
有機農業堆肥センター
青梅市新町6-7-1
青梅線・小作
0428(33)3997
花粉対策室
青梅市河辺町6-4-1
(青梅合同庁舎)
青梅線・河辺
0428(20)8134
農林総合研究センター(立川)
立川市富士見町3-8-1
青梅線・西立川
042(528)0505
〃 青梅市新町6-7-1
青梅線・小作
0428(31)2171
〃 (江戸川) 江戸川区鹿骨1-15-22
総武線・新小岩
03(3679)1458
〃 (秋葉原)
千代田区神田佐久間町1-9
<東京都食品技術センター>
山手線・秋葉原
03(5256)9251
(青梅)
- 210 -
04992(2)3461
4 雇用就業関係事業所等
名 称
労働相談情報センター
所 在 地
最寄駅名
電 話
所管区域
千代田、中央、新宿、
千代田区飯田橋3-10-3 総武線/東西線/有楽
町線/南北線/大江戸 03(5211)2200 渋谷、中野、杉並、
東京しごとセンター9階 線・飯田橋
島しょ
品川区大崎1-11-1
ゲートシティ大崎
ウエストタワー2階
山手線/埼京線/
りんかい線・大崎
池袋事務所
豊島区東池袋4-23-9
山手線/埼京線/東
文京、豊島、北、
北・高崎線/東武東上
線/西武池袋線/有楽 03(5954)6501 荒川、板橋、練馬
町線/丸ノ内線・池袋
亀戸事務所
江東区亀戸2-19-1
カメリアプラザ7階
総武線/東武線・亀
台東、墨田、江東、
03(3682)6321
戸
足立、葛飾、江戸川
国分寺事務所
(国分寺労政会館)
国分寺市南町3-22-10
立川、武蔵野、三鷹、
青梅、昭島、小金井、
小平、東村山、
国分寺、国立、福生、
中央線/西武線・国
042(323)8511 東大和、
分寺
清瀬、東久留米、
武蔵村山、羽村、
あきる野、西東京、
西多摩郡
八王子事務所
(八王子労政会館)
八王子市明神町3-5-1
中央線/京王線・
八王子
大崎事務所
(南部労政会館)
- 211 -
03(3495)4872
港、品川、目黒、
大田、世田谷
八王子、府中、調布、
042(643)0278 町田、日野、狛江、
多摩、稲城
校 名
中央・城北
文京区後楽1-9-5
職業能力開発センター
千代田区飯田橋3-10-3
高年齢者校
東京しごとセンター
(10~12階)
板橋校
板橋区舟渡2-2-1
赤羽校
北区西が丘3-7-8
城南
品川区東品川3-31-16
職業能力開発センター
大田校
最寄駅名
電 話
総武線/東西線/有楽町線/南北
線/大江戸線・飯田橋
03(5800)2611
総武線/東西線/有楽町線/南北
線/大江戸線・飯田橋
03(5211)2340
埼京線・浮間舟渡
03(3966)4131
所 在 地
大田区本羽田3-4-30
城東
足立区綾瀬5-6-1
職業能力開発センター
江戸川校
江戸川区中央2-31-27
台東分校
台東区花川戸1-14-16
多摩
昭島市東町3-6-33
職業能力開発センター
埼京線・十条/
三田線・板橋本町
りんかい線・品川シーサイド/
京浜急行線・青物横丁
京浜急行線・大鳥居
常磐線/千代田線・綾瀬/
つくばエクスプレス・青井
総武線・新小岩下車
都バス・大杉小学校前
東武線/銀座線/浅草線/
つくばエクスプレス・浅草
03(3909)8333
03(3472)3411
03(3744)1013
03(3605)6140
03(5607)3681
03(3843)5911
青梅線・西立川
042(500)8700
八王子校
八王子市台町1-11-1
中央線・八王子/京王線・山田
042(622)8201
府中校
府中市南町4-37-2
京王線・中河原
042(367)8201
東京障害者
職業能力開発校
小平市小川西町2-34-1 西武線・小川
- 212 -
042(341)1411
(関係団体)
名 称
公益財団法人 東京しごと財団
東京都しごとセンター
※雇用環境整備課のみ
東京都しごとセンター多摩
公益財団法人
城北労働・福祉センター
所 在 地
最寄駅名
電 話
03(5211)2310
中央・総武線/東西線/有楽
町線/南北線/大江戸線・飯
千代田区飯田橋3-10-3 田橋
03(5211)1571
※千代田区飯田橋2-6-6
国分寺市南町3-22-10
東京都労働相談情報センター
国分寺事務所2階
台東区日本堤2-2-11
- 213 -
※03(5211)2395
中央線/西武国分寺線/
西武多摩湖線・国分寺
042(329)4510
常磐線/日比谷線/つくば
エクスプレス・南千住
03(3874)8089
Fly UP