...

科学ジャーナリズムの世界 まえがき 1 部 いま、なぜ科学ジャーナリズム

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

科学ジャーナリズムの世界 まえがき 1 部 いま、なぜ科学ジャーナリズム
科学ジャーナリズムの世界
まえがき
1部
いま、なぜ科学ジャーナリズムなのか
1章
科学ジャーナリズムの新しい使命・・・・・・牧野賢治
2章
科学は市民にうまく伝えられているか・・・・・・保坂直紀
3章
研究者の科学ジャーナリスト観・・・・・・渡部潤一
4章
誤報・虚報から学ぶ・・・・・・柴田鉄治
コラム 1 「資料を読んで、出直せ」 (内山幸男)
2部
科学を伝えるメディア
5章
新聞社の科学部・・・・・・北村行孝
6章
通信社
7章
科学者組はこうしてつくられる・・・・・・小出五郎
8章
テレビ科学番組の盛衰と未来・・・・・・林
9章
科学雑誌はどう読まれているか・・・・・・高木靱生
科学報道でもニュースの問屋・・・・・・小川
明
勝彦
10 章
「科学の本」の事情・・・・・・生越
11 章
ネット上の科学ジャーナリズム・・・・・・森山和道
孝
コラム 2 スパイ・売人・越境者(長辻象平)
3部
科学ジャーナリストの条件
12 章
科学記者の仕事・・・・・・井上能行
13 章
医学・医療ジャーナリズムに求められる視点・・・・・・瀬川至朗
14 章
科学ジャーナリストをどう育てるか・・・・・・柴田鉄治
15 章
求められる新しい科学ジャーナリスト像・・・・・・井上正男
コラム 3 科学報道と倫理(田村和子)
4部
科学ニュースを追う
16 章
生命科学を追って・・・・・・青野由利
17 章
環境問題に迫る・・・・・・佐藤年緒
18 章
地方紙にとっての科学報道・・・・・・飯島裕一
19 章
なぜ伝えられない科学技術政策・・・・・・鳥井弘之
20 章
論説委員の主張と現実・・・・・・横山裕道
コラム 4 特ダネの裏話(佐々木孝二)
5部
世界の科学ジャーナリズムはいま
21 章
アメリカの科学ジャーナリズムはいま・・・・・・J・コーネル/岡田小枝子訳
22 章
独自の道を歩む『ニューサイエンティスト』誌・・・A・アンダーソン/大島寿美
子訳
23 章
科学雑誌『PM』誌の成功の秘訣・・・・・・W・C・ゲーデ/桃木暁子訳
24 章
世界の科学ジャーナリストは連帯する・・・・・・高橋真理子
コラム 5 アメリカは怖い国(中村政雄)
科学ジャーナリズムの世界
6部
【座談会】科学ジャーナリズムの現場から
座談会出席者・・・・・・佐藤年緒/滝
順一/元村有希子/大島弘義
座談会を聞いて・・・・・・嶋田庸嗣/赤岩なほみ/柳田明子
コラム 6 ノーベル賞と冷や汗(辻篤子)
7部
科学ジャーナリズム小史
科学ジャーナリズム小史および略年譜・・・・・・武部俊一
コラム 7 放射能除去薬はウオッカ!(竹内敬二)
執筆者略歴
科学ジャーナリズム関連の参考資料
Fly UP