...

予報第2号ファイル - 2016 情熱疾走 中国総体

by user

on
Category: Documents
261

views

Report

Comments

Transcript

予報第2号ファイル - 2016 情熱疾走 中国総体
平成28年度全国⾼等学校総合体育⼤会登⼭⼤会
第 60回 全 国 ⾼ 等 学 校 登 ⼭ ⼤ 会
予
報
第
2
号
主
催
(公財)全国高等学校体育連盟 (公社)日本山岳協会
岡山県教育委員会 真庭市 新庄村
真庭市教育委員会 新庄村教育委員会
共
催
読売新聞社
後
援
スポーツ庁 (公財)日本体育協会 日本放送協会
(公財)岡山県体育協会 真庭市体育協会
主
管
(公財)全国高等学校体育連盟登山専門部
岡山県高等学校体育連盟 岡山県山岳連盟
特別協賛
大塚製薬
協
JTB
賛
マイナビ
カンコー学生服
岡山県
目 次
1 諸会議
1
2 案内・受付・宿泊費・弁当代の精算について
2
3 開会式について
3
4 閉会式について
5
5 輸送について
6
6 都道府県別出場校一覧表
13
7 登山隊の編成表
14
8 設営隊の編成表
20
9 登山大会式典次第
21
10 選手・監督 宿舎一覧表
22
11 宿泊先・大会本部連絡先一覧
24
12 荒天対策について
25
13 その他の連絡事項
26
14 勝山文化センター等案内図
29
15 勝山高等学校テスト会場案内図
30
16 湯原温泉案内図
31
1 諸会議
1 諸会議日程
会 議 名
期 日
会 場
1 (公財)全国高体連登山専門部常任委員会
8/4
(木)
8:30~11:30
ノートルダム清心女子大学
蒜山セミナーハウス
2 審査員会兼審査員講習会
13:00~17:00
1 審査員会兼審査員講習会
8:00~11:00
ノートルダム清心女子大学
蒜山セミナーハウス
2 中央総務委員会
8:00~11:00
3 視察員説明会
8/5
(金)
湯原ふれあいセンター
「機能回復訓練室」
10:30~11:30
4 (公財)全国高体連登山専門部専門委員長会議
12:30~15:00
湯原ふれあいセンター
「ホール」
5 監督・リーダー会議
15:30~16:30
6 登山隊役員会
ノートルダム清心女子大学
蒜山セミナーハウス
17:30~18:30
1 審査員会
12:00~16:00
8/9
(火)
2 (公財)全国高体連登山専門部常任委員会
16:00~17:00
ノートルダム清心女子大学
蒜山セミナーハウス
3 中央総務委員会
17:00~ ※常任委員会終了後
2 会場への輸送について
全国高体連登山専門部専門委員長会議、監督・リーダー会議では、計画輸送を行いませ
ん。自家用車でお越しの場合は、5日(金)監督・リーダー会議が始まるまでに指定の
「特設駐車場」に駐車してください。10日(水)朝まで「特設駐車場」にお停めいただ
くことになります。
「特設駐車場」から湯原ふれあいセンターまで徒歩約10分、湯原国際観光ホテル「菊
之湯」から湯原ふれあいセンターまで徒歩約13分、湯快リゾート「輝乃湯」から湯原ふ
れあいセンターまで、徒歩約5分です。
-1-
2 案内・受付・宿泊費・弁当代の精算について
1
受付について
(1)
登山大会の受付は、湯原ふれあいセンターで行います。諸会議の前に受付を済ませてお
いてください。
(2)
選手・監督・専門委員長・視察員の受付は下記のとおりです。
8月5日(金) 10:00 ~15:00
(3)
2
受付では次の手続きを行います。
ア
選手・監督の氏名、学校名を確認いたします。
イ
メンバーに変更がある場合は、
「変更届」をご提出ください。
ウ
配布物(歓迎袋)をお受け取りください。
エ
各都道府県代表の方は各都道府県高体連旗を受付にお預けください。
オ
プログラムに間違いのある時は、申し出てください。
カ
チーム行動スタート位置の抽選を行います。
キ
宿泊場所・計画輸送バス乗車場所をご確認ください。
宿舎・駐車について
前泊・後泊の宿泊施設は、同一施設となります。登山行動に不用なものは、宿舎に預けてお集まり
ください。
登山行動中、宿舎に自家用車を駐車することはできません。受付会場南側約 800mの、特設駐車場
に停めてください。なお、予報第 1 号でもお知らせしましたとおり、自家用車での事故・災害被害な
ど一切の責任は、真庭市・新庄村実行委員会ではもてません。
3
宿泊費・弁当代の精算について
(1)
宿泊費について
ア
宿泊施設一覧表に従って、宿舎で直接精算してください。
イ
競技期間をはさみ、2 泊以上される場合は、初日の支払いにご協力ください。
ウ
自己都合により宿泊をキャンセルされる場合は、配宿センターの規約に従ってください。
(2)
ア
弁当代について
弁当申込数に変更が生じる場合は、前日の 18:00 までに「弁当変更依頼書」にて配宿センタ
ーへ FAX で提出してください。
パソコンやスマートフォン等のインターネットを利用し ID・パスワードを入力、ログインし、
「弁当申込」画面から変更することもできます。
中国総体 2016
イ
岡山県配宿センター
https://stay.koukousoutai.jp/?psw=3
現地(監督・リーダー会議)での弁当変更は、受け付けていません。
-2-
3 開会式について
1 開会式日程 8月6日(土) 勝山文化センター
8:00~8:30
計画輸送
8:45
受付
9:00
入場開始
10:00
開会式
11:05
登山隊編成
2 開会式次第 10:00~11:05
時刻
次 第
11:20
11:45
13:30
15:15
15:45
内
コース隊編成
審査(自然観察・救急・気象・天気図)
バス乗車移動
引継式
設営審査
容
10:00
開式通告
10:01
10:20
10:22
10:23
選手団紹介
開会宣言
国旗掲揚
諸旗掲揚
優勝杯返還・
レプリカ授与
答礼 大会委員長 (公財)全国高等学校体育連盟登山専門部長
大会副委員長 (公財)全国高等学校体育連盟登山専門部副部長
国歌「君が代」斉唱とともに国旗を掲揚
「高体連の歌」演奏とともに諸旗を掲揚
(公財)全国高等学校体育連盟登山専門部長
大会委員長
大会副委員長
岡山県高等学校体育連盟登山専門部
あいさつ
大会副会長
大会委員長
大会名誉会長
歓迎の言葉
真庭市・新庄村実行委員会会長
開催地生徒代表
10:25
10:32
10:37
10:42
10:47
10:52
10:57
来賓紹介
11:02
選手宣誓
堀川 忠道
原田 貴義
堀川 忠道
香山 真一
備 考
アナウンス
ファンファーレ
アナウンス
ファンファーレ
君が代
高体連の歌
得賞歌
(公財)全国高等学校体育連盟 副会長 本廣 淳範
(公財)全国高等学校体育連盟登山専門部長 堀川 忠道
(公社)日本山岳協会会長 八木原 圀明
真庭市長 太田 昇
岡山県立勝山高等学校 磯田 光希
アナウンス
岡山県立岡山工業高等学校 尾﨑 天志郎
就実高等学校 奥田 日奈子
ファンファーレ
11:04
閉式通告
アナウンス
3 登山隊編成 11:05~11:20
時刻
次 第
登 壇 者
備 考
11:05
登山隊長・審査員長紹介
競技委員長
堀川 忠道
11:07
コース隊長・自衛隊協力隊長紹介
登山隊長
栗原 輝之
11:08
審査員紹介
審査員長
谷口 浩平
11:11
行動予定等の説明
審査員長
谷口 浩平
11:18
諸連絡
総務委員長
黒瀬 大亮
4 コース隊編成 11:20~11:30
5 審査
11:45~12:30
審 査
審 査 場 所
集 合
審査開始
審査終了
自然観察テスト
岡山県立勝山高等学校 南館 1 階 13HR
A
救急知識テスト
〃
第1棟
31HR
隊
気象知識テスト
〃
第1棟
33HR
11:55
12:00
12:20
自然観察テスト
〃
南館 1 階 14HR
B
救急知識テスト
〃
第1棟
32HR
隊
気象知識テスト
〃
第1棟
34HR
A隊・B隊天気図作成 勝山文化センター 2階 第1会議室
11:45
11:50
12:30
6 バス移動
13:30 勝山スポーツセンター集合
13:50 出発
15:00 幕営地到着
7 諸注意
(1) 選手・監督の各宿舎から開会式会場までの移動は、計画輸送で行います。
(2) 選手・監督は、登山大会の服装(各パーティーのユニフォーム)で参加してください。
(3) 選手・監督の受付は、代表者が行ってください。
(4) p29に会場周辺の地図を記載しています。審査会場へは各自で遅れないように移動してください。
(5) 弁当を注文しているパーティーは、勝山文化センター玄関前駐車場で代表者が受け取ってください。勝山高校の教室を昼
食場所として利用することができます。
(6) 勝山スポーツセンターへは各パーティーで移動してください。
-3-
4 閉会式について
1 閉会式日程 8月10日(水) 勝山文化センター
8:00~8:30
計画輸送
10:30 閉会式
8:30 受付
11:40 感謝状贈呈
8:45 入場開始
12:00 会場撤収開始
9:30 講演
2 講演 9:30~10:15
演題「
未 定
」 山田 淳 氏(株式会社フィールド&マウンテン 代表取締役社長)
3 閉会式次第 10:30~11:40
時刻
次 第
内
容
10:30
開式通告
10:31
講評・成績発表
審査員長
谷口 浩平
賞状 A、B隊それぞれの優勝~6位の各学校
10:50 賞状・会長杯授与
メダル授与
・全国高体連会長杯(優勝校) 授与者
大会委員長
(公財)全国高等学校体育連盟登山専門部長 堀川 忠道
・メダル(A、B隊それぞれの優勝~3位の各学校) 授与者
AB 優勝 大会副委員長 岡山県高等学校体育連盟登山専門部長 香山 真一
AB 2 位 大会名誉会長
(公社)日本山岳協会副会長 國松 嘉仲
A 3 位 真庭市・新庄村実行委員会
新庄村長 小倉 博俊
B 3 位 大会副委員長
岡山県山岳連盟会長 大森 武生
(A、B隊それぞれの優勝校)
文部科学大臣杯
・文部科学大臣杯 授与者 真庭市・新庄村実行委員会 真庭市長 太田
昇
NHK盾
・NHK盾 授与者
NHK岡山放送局長 岩谷 可奈子
読売新聞社杯
・読売新聞社杯 授与者 読売新聞社大阪本社 事業本部次長 野津手 重信
授与
11:10
あいさつ
11:20
11:23
10:
諸旗降納
諸旗引継
大会委員長
(公財)全国高等学校体育連盟登山専門部長 堀川
真庭市・新庄村実行委員会
新庄村長 小倉
国歌斉唱とともに国旗・諸旗を降納
国
旗 真庭市・実行委員会代表 →山形県山岳連盟会長 伊藤
→ 山形県選手代表 中瀬
全国高体連旗 岡山県選手代表
登山大会旗
登山隊長
→ 山形県登山隊長 高梨
各コース隊旗 各コース隊長 →山形県各コース隊長 神尾 博之・近野
山形県代表者
山形県山岳連盟会長 伊藤
大会副会長 岡山県高等学校体育連盟登山専門部長
香山
11:30 次期開催県挨拶
11:35
閉会宣言
11:38
閉式通告
4 感謝状贈呈式・諸連絡 11:40~12:00
時刻
11:40
12:00
次 第
感謝状贈呈
来賓退場
諸連絡
備 考
アナウンス
アナウンス
得賞歌
忠道
博俊
君が代
吉樹
諒栄
直英
匡生
吉樹
真一
内 容
① 滋賀県高等学校体育連盟登山専門部
田中
良 様
② 第59回全国高等学校登山大会登山隊長
北村 仁司 様
昇 様
③ 真庭市・新庄村実行委員会
真庭市長 太田
④ 真庭市・新庄村実行委員会
新庄村長 小倉 博俊 様
副隊長 川畑 仁 様
⑤ 陸上自衛隊 第13特科隊
⑥ 国土地理院中国地方測量部
贈呈者
大会委員長
(公財)全国高等学校体育連盟登山専門部長 堀川 忠道
大会事務局より各都道府県の監督(代表1名)へ
「大会成績一覧表」の配付・各都道府県高体連旗の返却
その他
高体連の歌
アナウンス
アナウンス
備 考
アナウンス
5 諸注意
(1) 選手・監督は登山大会の服装(各パーティのユニフォーム)で参加してください。靴はスニーカーでも結構です。
(2) 選手・監督の受付は、代表者が行ってください。
(3) ザックは勝山文化センター地下 1 階ビリヤード室・2階第1会議室に都道府県別に置いてください。
(4) 弁当を注文しているパーティーは、13 時 00 分までに勝山文化センター玄関横駐車場で代表者が受け取ってください。
-4-
-5-
出
入
口
監督
監督
出入口
1
2
3
6
7
8
C12
D12
E12
F12
9 10 11 12
C5 C6 C7 C8 C9 C10 C11
D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11
E5 E6 E7 E8 E9 E10 E11
F5 F6 F7 F8 F9 F10 F11
5
C
D
E
F
監督
富山A
宮崎A
監督
徳島B
C13
D13
E13
F13
C14
D14
E14
F14
C15
D15
E15
F15
C16
D16
E16
F16
C17
D17
E17
F17
C18
D18
E18
F18
C19
D19
E19
F19
C20
D20
E20
F20
C21
D21
E21
F21
C22
D22
E22
F22
C23
D23
E23
F23
13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
A13 A14 A15 A16 A17 A18 A19 A20 A21 A22 A23
B13 B14 B15 B16 B17 B18 B19 B20 B21 B22 B23
監督
監督
監督
22 23
奈良B
監督
監督
C
D
E
F
A
B
K
L
M
N
O
P
C24
D24
E24
F24
C25
D25
E25
F25
C26
D26
E26
F26
C27
D27
E27
F27
C28
D28
E28
F28
C29
D29
E29
F29
C30
D30
E30
F30
C31
D31
E31
F31
C32
D32
E32
F32
出入口
24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
A24 A25 A26 A27 A28 A29 A30 A31 A32 A33 A34 A35 A36
B24 B25 B26 B27 B28 B29 B30 B31 B32 B33 B34 B35 B36
出入口
監督
宮城A
監督 群馬A
栃木B
監督 群馬B
監督
監督
監督 新潟B
監督 長野A
新潟A
監督 長野B
監督
監督
監督 三重A
監督 三重B
監督
監督 岐阜B
監督 岐阜A
監督
24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
監督 和歌山A
監督 和歌山B
監督 鳥取A
監督
監督
鳥取B
監督 愛媛A
監督 高知A
監督 高知B
監督
監督
福岡A
監督 宮崎B
監督 鹿児島A 監督
監督 鹿児島B
監督 鹿児島A
監督
監督
A24 A25 A26 A27 A28
B24 B25 B26 B27 B28 B29
C24 C25 C26 C27 C28 C29 C30 C31
※開会式・・・2階席は専門委員長・視察員・自衛隊・補助役員および一般の方
※閉会式・・・2階席は専門委員長・視察員・審査員・行動役員・補助役員および一般の方
4
A
B
監督
宮城B
監督 栃木A
監督 埼玉A
監督
K
L
M
N
O
P
12
監督 岩手B
秋田A
監督 茨城B
監督 埼玉B
監督 山梨B
監督 富山B
監督 愛知B
監督 滋賀A
17 18 19 20 21
監督 奈良A
監督 島根A
監督 徳島A
監督 福岡B
監督 大分B
監督 岡山1A
監督
監督
監督
監督
監督
監督
監督 岩手A
秋田B
茨城A
千葉A
監督 山梨A
石川A
監督 愛知A
監督 滋賀B
13 14 15 16
兵庫B
監督 島根B
香川B
監督 佐賀A
大分A
監督 岡山1B
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
監督
監督
階段
A13 A14 A15 A16 A17 A18 A19 A20 A21 A22 A23
B13 B14 B15 B16 B17 B18 B19 B20 B21 B22 B23
舞台
階段
A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7 A8 A9 A10 A11 A12
B1 B2 B3 B4 B5 B6 B7 B8 B9 B10 B11 B12
ポンテホール 2階
出入口
北海道A
青森A 北海道B
監督 青森B
山形B
山形B
山形A
監督 福島B
監督 福島A
監督 千葉B
東京B 東京A
監督 神奈川A
監督 神奈川B
監督 石川B
福井B 福井A
監督 静岡A
監督 静岡B
監督 京都A
大阪A
京都B
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
監督 兵庫A
大阪A 監督 大阪B
監督 広島A
山口A
広島B
監督 山口B
監督 香川A
監督 佐賀B
長崎B
長崎A
監督 熊本A
監督 熊本B
監督 岡山2A
岡山2B
ポンテホール 1階
勝山文化センター 開閉会式 座席図
出
入
口
5 輸送について
1
計画輸送は次のとおり計画しています。詳細はp8以降の輸送計画をご覧ください。
8月
6日(土)
・湯原から開会式会場(勝山文化センター)へ。
・開会式後、登山行動最終日まで。
8月10日(水)
2
・湯原から閉会式会場(勝山文化センター)へ。
自家用車で来県される方について
(1)
自家用車は8月5日の監督・リーダー会議が始まるまでに、指定の「特設駐車場」に駐車
してください。
(2)
監督・リーダー会議の際には自家用車で来られても構いませんが、駐車場には限りがあり
ます。
(3) 大会期間中は、
「特設駐車場」に駐車となります。8月6日の開会式会場への移動は、選手・
監督ともに計画輸送バスに乗車してください。
(4) 8月10日の閉会式には、勝山文化センター駐車場に自家用車を移動してください。なお、
選手は交通安全面から計画輸送バスに乗車させてください。
3
登山行動に不必要な選手・監督の荷物について
(1)
本大会では不用品袋は提供いたしません。不用品がある場合は、各自一つのバッグ等に収
納して宿舎に預けてください。
(2)
(1)のバッグには貴重品・危険物・生もの・壊れやすい物は入れないでください。
(3)
バッグには受付で配布した名前札を付け、名前札には都道府県名・学校名・氏名を明記し
てください。
4
メインザックの輸送について
(1)
8月6日(大会1日目
開会式)
・メインザックはバス乗車時に選手・監督ともにバスのトランクに入れてください。
・開会式時はバスのトランクに入れたままになります。予報第 1 号でもお知らせしましたとおり
諸審査に必要な筆記具、下敷や水筒などは、サブザックに入れて行動してください。また、食
材の管理についても腐りやすいものはサブザックに入れて行動するなど万全の対策を施してく
ださい。
(2)
8月7日~8日(大会2日目・大会3日目)
・監督はテントの撤収の必要はありませんので、監督のメインザックは各自で宿泊場所に整理を
お願いします。
(3)
8月9日(大会4日目)
・監督はテント等の撤収をお願いします。メインザック等は9日朝に指示した場所に移動してい
ただきます。ご注意ください。
・コース隊解散式終了後、各宿舎に向かう計画輸送バスは、幕営地に寄ります。監督のメインザ
ックは、各自でトランクに入れてください。
(4)
8月10日(大会5日目
閉会式)
・メインザック等の持ち物は勝山文化センター到着後はトランクから出して、各自で指定された
場所へ移動させ並べてください。
-6-
輸送計画(A隊)
8月6日(土)開会式
選手
+
監督
湯原ふれあい
センター
8:00発
大型バス6台
→
勝山スポーツ
センター
13:50発
勝山文化
センター
8:30着
→
蒜山高原スポー
ツ公園幕営地
15:00着
8月7日(日)登山行動1日目
選手 蒜山高原スポー
ツ公園幕営地
+
5:30発
監督
大型バス7台
→
林道川上
2号線入口
6:00着
毛無山コース
田浪キャンプ場
→
蒜山高原スポー
ツ公園幕営地
※選手は下山したチームから、監督はB隊下山後に乗車
8月8日(月)登山行動2日目
蒜山高原スポー
ツ公園幕営地
5:30発
大型バス6台
蒜山高原スポー
監督 ツ公園幕営地
5:30発
大型バス1台
選手
→
道の駅
蒜山高原
5:45着
蒜山高原
キャンプ場
上蒜山コース
→
蒜山高原スポー
ツ公園幕営地
※選手は下山したチームから、監督はB隊下山後に乗車
→
中蒜山登山口
5:40着
上蒜山コース
蒜山高原
キャンプ場
→
蒜山高原スポー
ツ公園幕営地
蒜山高原スポー
ツ公園幕営地
14:00発
→
湯原ふれあい
センター
15:00着
下蒜山登山口
9:45着
→
中蒜山登山口
10:00発
8月9日(火)登山行動3日目
選手
選手
+
監督
下蒜山コース
中蒜山登山口
13:30発
→
大型バス6台
蒜山高原スポー
監督 ツ公園幕営地
5:30発
大型バス1台
→
下蒜山登山口
5:40着
下蒜山コース
雲居平付近
大型バス1台
8月10日(水)閉会式
選手
+
監督
湯原ふれあい
センター
8:00発
大型バス6台
→
勝山文化
センター
8:30着
-7-
輸送計画(B隊)
8月6日(土)開会式
選手
+
監督
輝乃湯
8:00発
→
勝山スポーツ
センター
13:50発
勝山文化
センター
8:30着
→
蒜山高原スポー
ツ公園幕営地
15:00着
大型バス6台
8月7日(日)登山行動1日目
選手 蒜山高原スポー
ツ公園幕営地
+
6:30発
監督
大型バス7台
→
林道川上
2号線入口
7:00着
毛無山コース
田浪キャンプ場
→
蒜山高原スポー
ツ公園幕営地
※選手は下山したチームから、監督はB隊下山後に乗車
8月8日(月)登山行動2日目
蒜山高原スポー
ツ公園幕営地
6:30発
大型バス6台
蒜山高原スポー
監督 ツ公園幕営地
6:30発
大型バス1台
選手
→
道の駅
蒜山高原
6:45着
蒜山高原
キャンプ場
上蒜山コース
→
蒜山高原スポー
ツ公園幕営地
※選手は下山したチームから、監督はB隊下山後に乗車
→
中蒜山登山口
6:40着
上蒜山コース
蒜山高原
キャンプ場
→
蒜山高原スポー
ツ公園幕営地
蒜山高原スポー
ツ公園幕営地
14:00発
→
輝乃湯
15:00着
下蒜山登山口
9:45着
→
中蒜山登山口
10:00発
8月9日(火)登山行動3日目
選手
選手
+
監督
下蒜山コース
中蒜山登山口
13:30発
→
大型バス6台
蒜山高原スポー
監督 ツ公園幕営地
6:30発
大型バス1台
→
下蒜山登山口
6:40着
下蒜山コース
雲居平付近
大型バス1台
8月10日(水)閉会式
選手
+
監督
輝乃湯
8:00発
→
勝山文化
センター
8:30着
大型バス6台
-8-
バス配車計画表
8/6(土)・10(水) 選手+監督
湯原ふれあいセンター→勝山文化センター 勝山スポーツセンター→幕営地
≪1号車≫ 8:00発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-1
宮城県 宮城県多賀城高等学校
2 A-1
群馬県 群馬県立前橋高等学校
3 A-1
新潟県 新潟県立新潟県央工業高等学校
4 A-1
愛知県 豊川高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-1
A-1
A-1
A-1
都道府県
兵庫県
岡山県
高知県
宮崎県
学 校 名
兵庫県立長田高等学校
就実高等学校
高知県立高知追手前高等学校
宮崎県立宮崎大宮高等学校
≪2号車≫ 8:00発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-2
秋田県 秋田県立秋田南高等学校
2 A-2
千葉県 千葉県立千葉東高等学校
3 A-2 神奈川県 神奈川県立麻溝台高等学校
4 A-2
福井県 福井県立敦賀高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-2
A-2
A-2
A-2
都道府県
京都府
島根県
徳島県
熊本県
学 校 名
京都府立桃山高等学校
島根県立松江北高等学校
徳島県立池田高等学校
熊本県立人吉高等学校
≪3号車≫ 8:00発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-3
福島県 福島県立橘高等学校
2 A-3
栃木県 栃木県立大田原高等学校
3 A-3
山梨県 山梨県立韮崎工業高等学校
4 A-3
静岡県 浜松日体高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-3
A-3
A-3
A-3
都道府県
大阪府
岡山県
愛媛県
大分県
学 校 名
大阪府立北野高等学校
岡山県立岡山工業高等学校
愛媛県立松山中央高等学校
大分県立竹田高等学校
≪4号車≫ 8:00発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-4
山形県 山形県立村山産業高等学校
2 A-4
茨城県 茨城県立水戸第一高等学校
3 A-4
富山県 富山県立富山工業高等学校
4 A-4
岐阜県 岐阜県立飛騨神岡高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-4
A-4
A-4
A-4
都道府県
和歌山県
山口県
佐賀県
鹿児島県
学 校 名
和歌山県立田辺高等学校
山口県立防府高等学校
佐賀県立佐賀工業高等学校
鹿児島県立鶴丸高等学校
≪5号車≫ 8:00発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-5
北海道 北海道旭川東高等学校
2 A-5
岩手県 岩手県立黒沢尻工業高等学校
3 A-5
東京都 東京学芸大学附属高等学校
4 A-5
石川県 石川県立金沢泉丘高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-5
A-5
A-5
A-5
都道府県
滋賀県
鳥取県
香川県
長崎県
学 校 名
滋賀県立膳所高等学校
鳥取県立境港総合技術高等学校
香川県立観音寺第一高等学校
長崎県立長崎北陽台高等学校
No
5
6
7
隊-班
A-6
A-6
A-6
都道府県
学 校 名
奈良県 奈良県立郡山高等学校
広島県 広島学院高等学校
福岡県 福岡県立福岡高等学校
≪6号車≫ 8:00発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-6
青森県 八戸工業大学第一高等学校
2 A-6
埼玉県 埼玉県立所沢高等学校
3 A-6
長野県 長野県大町岳陽高等学校
4 A-6
三重県 三重県立神戸高等学校
選手+監督
輝乃湯→勝山文化センター 勝山スポーツセンター→幕営地
≪7号車≫ 8:00発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-1
青森県 青森県立八戸高等学校
2 B-1
福島県 福島県立橘高等学校
3 B-1
山梨県 山梨県立甲府第一高等学校
4 B-1
静岡県 静岡県立富士高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-1
B-1
B-1
B-1
都道府県
京都府
島根県
徳島県
鹿児島県
学 校 名
同志社女子高等学校
島根県立松江北高等学校
徳島県立城ノ内高等学校
鹿児島県立鶴丸高等学校
≪8号車≫ 8:00発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-2
岩手県 岩手県立盛岡第一高等学校
2 B-2
埼玉県 埼玉県立久喜高等学校
3 B-2
東京都 東京学芸大学附属高等学校
4 B-2
岐阜県 岐阜県立飛騨神岡高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-2
B-2
B-2
B-2
都道府県
大阪府
鳥取県
福岡県
長崎県
学 校 名
常翔啓光学園高等学校
鳥取県立米子東高等学校
福岡県立福岡高等学校
長崎県立大村高等学校
≪9号車≫ 8:00発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-3
北海道 北海道旭川東高等学校
2 B-3
茨城県 茨城県立水戸第三高等学校
3 B-3 神奈川県 神奈川県立麻溝台高等学校
4 B-3
愛知県 愛知県立西尾高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-3
B-3
B-3
B-3
都道府県
和歌山県
岡山県
香川県
佐賀県
学 校 名
和歌山県立田辺高等学校
岡山県立岡山操山高等学校
香川県立善通寺第一高等学校
佐賀県立唐津東高等学校
≪10号車≫ 8:00発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-4
宮城県 宮城県仙台三桜高等学校
2 B-4
栃木県 栃木県立真岡女子高等学校
3 B-4
新潟県 新潟県立長岡大手高等学校
4 B-4
石川県 石川県立金沢二水高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-4
B-4
B-4
B-4
都道府県
奈良県
岡山県
高知県
熊本県
学 校 名
奈良県立奈良朱雀高等学校
就実高等学校
高知県立高知追手前高等学校
熊本県立人吉高等学校
≪11号車≫ 8:00発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-5
秋田県 秋田県立大曲高等学校
2 B-5
群馬県 群馬県立渋川女子高校
3 B-5
長野県 長野県松本県ヶ丘高等学校
4 B-5
福井県 福井県立敦賀高等学校
No
5
6
7
隊-班
B-5
B-5
B-5
都道府県
学 校 名
兵庫県 兵庫県立長田高等学校
広島県 広島県立五日市高等学校
大分県 大分県立竹田高等学校
≪12号車≫ 8:00発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-6
山形県 山形県立鶴岡北高等学校
2 B-6
千葉県 千葉県立千葉東高等学校
3 B-6
富山県 富山県立富山高等学校
4 B-6
三重県 三重県立神戸高等学校
No
5
6
7
隊-班
B-6
B-6
B-6
都道府県
学 校 名
滋賀県 滋賀県立水口東高等学校
山口県 山口県立防府高等学校
宮崎県 宮崎県立宮崎大宮高等学校
-9-
8/7(日) 選手
幕営地→林道川上2号線入口 ※田浪キャンプ場→幕営地は下山したチームから乗車の予定
≪1号車≫ 5:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-1
宮城県 宮城県多賀城高等学校
2 A-1
群馬県 群馬県立前橋高等学校
3 A-1
新潟県 新潟県立新潟県央工業高等学校
4 A-1
愛知県 豊川高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-1
A-1
A-1
A-1
都道府県
兵庫県
岡山県
高知県
宮崎県
学 校 名
兵庫県立長田高等学校
就実高等学校
高知県立高知追手前高等学校
宮崎県立宮崎大宮高等学校
≪2号車≫ 5:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-2
秋田県 秋田県立秋田南高等学校
2 A-2
千葉県 千葉県立千葉東高等学校
3 A-2 神奈川県 神奈川県立麻溝台高等学校
4 A-2
福井県 福井県立敦賀高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-2
A-2
A-2
A-2
都道府県
京都府
島根県
徳島県
熊本県
学 校 名
京都府立桃山高等学校
島根県立松江北高等学校
徳島県立池田高等学校
熊本県立人吉高等学校
≪3号車≫ 5:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-3
福島県 福島県立橘高等学校
2 A-3
栃木県 栃木県立大田原高等学校
3 A-3
山梨県 山梨県立韮崎工業高等学校
4 A-3
静岡県 浜松日体高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-3
A-3
A-3
A-3
都道府県
大阪府
岡山県
愛媛県
大分県
学 校 名
大阪府立北野高等学校
岡山県立岡山工業高等学校
愛媛県立松山中央高等学校
大分県立竹田高等学校
≪4号車≫ 5:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-4
山形県 山形県立村山産業高等学校
2 A-4
茨城県 茨城県立水戸第一高等学校
3 A-4
富山県 富山県立富山工業高等学校
4 A-4
岐阜県 岐阜県立飛騨神岡高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-4
A-4
A-4
A-4
都道府県
和歌山県
山口県
佐賀県
鹿児島県
学 校 名
和歌山県立田辺高等学校
山口県立防府高等学校
佐賀県立佐賀工業高等学校
鹿児島県立鶴丸高等学校
≪5号車≫ 5:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-5
北海道 北海道旭川東高等学校
2 A-5
岩手県 岩手県立黒沢尻工業高等学校
3 A-5
東京都 東京学芸大学附属高等学校
4 A-5
石川県 石川県立金沢泉丘高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-5
A-5
A-5
A-5
都道府県
滋賀県
鳥取県
香川県
長崎県
学 校 名
滋賀県立膳所高等学校
鳥取県立境港総合技術高等学校
香川県立観音寺第一高等学校
長崎県立長崎北陽台高等学校
No
5
6
7
隊-班
A-6
A-6
A-6
都道府県
学 校 名
奈良県 奈良県立郡山高等学校
広島県 広島学院高等学校
福岡県 福岡県立福岡高等学校
≪7号車≫ 6:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-1
青森県 青森県立八戸高等学校
2 B-1
福島県 福島県立橘高等学校
3 B-1
山梨県 山梨県立甲府第一高等学校
4 B-1
静岡県 静岡県立富士高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-1
B-1
B-1
B-1
都道府県
京都府
島根県
徳島県
鹿児島県
学 校 名
同志社女子高等学校
島根県立松江北高等学校
徳島県立城ノ内高等学校
鹿児島県立鶴丸高等学校
≪8号車≫ 6:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-2
岩手県 岩手県立盛岡第一高等学校
2 B-2
埼玉県 埼玉県立久喜高等学校
3 B-2
東京都 東京学芸大学附属高等学校
4 B-2
岐阜県 岐阜県立飛騨神岡高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-2
B-2
B-2
B-2
都道府県
大阪府
鳥取県
福岡県
長崎県
学 校 名
常翔啓光学園高等学校
鳥取県立米子東高等学校
福岡県立福岡高等学校
長崎県立大村高等学校
≪9号車≫ 6:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-3
北海道 北海道旭川東高等学校
2 B-3
茨城県 茨城県立水戸第三高等学校
3 B-3 神奈川県 神奈川県立麻溝台高等学校
4 B-3
愛知県 愛知県立西尾高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-3
B-3
B-3
B-3
都道府県
和歌山県
岡山県
香川県
佐賀県
学 校 名
和歌山県立田辺高等学校
岡山県立岡山操山高等学校
香川県立善通寺第一高等学校
佐賀県立唐津東高等学校
≪10号車≫ 6:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-4
宮城県 宮城県仙台三桜高等学校
2 B-4
栃木県 栃木県立真岡女子高等学校
3 B-4
新潟県 新潟県立長岡大手高等学校
4 B-4
石川県 石川県立金沢二水高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-4
B-4
B-4
B-4
都道府県
奈良県
岡山県
高知県
熊本県
学 校 名
奈良県立奈良朱雀高等学校
就実高等学校
高知県立高知追手前高等学校
熊本県立人吉高等学校
≪11号車≫ 6:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-5
秋田県 秋田県立大曲高等学校
2 B-5
群馬県 群馬県立渋川女子高校
3 B-5
長野県 長野県松本県ヶ丘高等学校
4 B-5
福井県 福井県立敦賀高等学校
No
5
6
7
隊-班
B-5
B-5
B-5
都道府県
学 校 名
兵庫県 兵庫県立長田高等学校
広島県 広島県立五日市高等学校
大分県 大分県立竹田高等学校
≪12号車≫ 6:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-6
山形県 山形県立鶴岡北高等学校
2 B-6
千葉県 千葉県立千葉東高等学校
3 B-6
富山県 富山県立富山高等学校
4 B-6
三重県 三重県立神戸高等学校
No
5
6
7
隊-班
B-6
B-6
B-6
都道府県
学 校 名
滋賀県 滋賀県立水口東高等学校
山口県 山口県立防府高等学校
宮崎県 宮崎県立宮崎大宮高等学校
≪6号車≫ 5:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-6
青森県 八戸工業大学第一高等学校
2 A-6
埼玉県 埼玉県立所沢高等学校
3 A-6
長野県 長野県大町岳陽高等学校
4 A-6
三重県 三重県立神戸高等学校
監督
幕営地→林道川上2号線入口
≪13号車≫5:30発
≪14号車≫6:30発
A隊監督
B隊監督
-10-
8/8(月) 選手
幕営地→道の駅蒜山高原 ※蒜山高原キャンプ場→幕営地は下山したチームから乗車の予定
≪1号車≫ 5:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-1
宮城県 宮城県多賀城高等学校
2 A-1
群馬県 群馬県立前橋高等学校
3 A-1
新潟県 新潟県立新潟県央工業高等学校
4 A-1
愛知県 豊川高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-1
A-1
A-1
A-1
都道府県
兵庫県
岡山県
高知県
宮崎県
学 校 名
兵庫県立長田高等学校
就実高等学校
高知県立高知追手前高等学校
宮崎県立宮崎大宮高等学校
≪2号車≫ 5:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-2
秋田県 秋田県立秋田南高等学校
2 A-2
千葉県 千葉県立千葉東高等学校
3 A-2 神奈川県 神奈川県立麻溝台高等学校
4 A-2
福井県 福井県立敦賀高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-2
A-2
A-2
A-2
都道府県
京都府
島根県
徳島県
熊本県
学 校 名
京都府立桃山高等学校
島根県立松江北高等学校
徳島県立池田高等学校
熊本県立人吉高等学校
≪3号車≫ 5:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-3
福島県 福島県立橘高等学校
2 A-3
栃木県 栃木県立大田原高等学校
3 A-3
山梨県 山梨県立韮崎工業高等学校
4 A-3
静岡県 浜松日体高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-3
A-3
A-3
A-3
都道府県
大阪府
岡山県
愛媛県
大分県
学 校 名
大阪府立北野高等学校
岡山県立岡山工業高等学校
愛媛県立松山中央高等学校
大分県立竹田高等学校
≪4号車≫ 5:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-4
山形県 山形県立村山産業高等学校
2 A-4
茨城県 茨城県立水戸第一高等学校
3 A-4
富山県 富山県立富山工業高等学校
4 A-4
岐阜県 岐阜県立飛騨神岡高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-4
A-4
A-4
A-4
都道府県
和歌山県
山口県
佐賀県
鹿児島県
学 校 名
和歌山県立田辺高等学校
山口県立防府高等学校
佐賀県立佐賀工業高等学校
鹿児島県立鶴丸高等学校
≪5号車≫ 5:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-5
北海道 北海道旭川東高等学校
2 A-5
岩手県 岩手県立黒沢尻工業高等学校
3 A-5
東京都 東京学芸大学附属高等学校
4 A-5
石川県 石川県立金沢泉丘高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-5
A-5
A-5
A-5
都道府県
滋賀県
鳥取県
香川県
長崎県
学 校 名
滋賀県立膳所高等学校
鳥取県立境港総合技術高等学校
香川県立観音寺第一高等学校
長崎県立長崎北陽台高等学校
No
5
6
7
隊-班
A-6
A-6
A-6
都道府県
学 校 名
奈良県 奈良県立郡山高等学校
広島県 広島学院高等学校
福岡県 福岡県立福岡高等学校
≪1号車≫ 6:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-1
青森県 青森県立八戸高等学校
2 B-1
福島県 福島県立橘高等学校
3 B-1
山梨県 山梨県立甲府第一高等学校
4 B-1
静岡県 静岡県立富士高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-1
B-1
B-1
B-1
都道府県
京都府
島根県
徳島県
鹿児島県
学 校 名
同志社女子高等学校
島根県立松江北高等学校
徳島県立城ノ内高等学校
鹿児島県立鶴丸高等学校
≪2号車≫ 6:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-2
岩手県 岩手県立盛岡第一高等学校
2 B-2
埼玉県 埼玉県立久喜高等学校
3 B-2
東京都 東京学芸大学附属高等学校
4 B-2
岐阜県 岐阜県立飛騨神岡高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-2
B-2
B-2
B-2
都道府県
大阪府
鳥取県
福岡県
長崎県
学 校 名
常翔啓光学園高等学校
鳥取県立米子東高等学校
福岡県立福岡高等学校
長崎県立大村高等学校
≪3号車≫ 6:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-3
北海道 北海道旭川東高等学校
2 B-3
茨城県 茨城県立水戸第三高等学校
3 B-3 神奈川県 神奈川県立麻溝台高等学校
4 B-3
愛知県 愛知県立西尾高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-3
B-3
B-3
B-3
都道府県
和歌山県
岡山県
香川県
佐賀県
学 校 名
和歌山県立田辺高等学校
岡山県立岡山操山高等学校
香川県立善通寺第一高等学校
佐賀県立唐津東高等学校
≪4号車≫ 6:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-4
宮城県 宮城県仙台三桜高等学校
2 B-4
栃木県 栃木県立真岡女子高等学校
3 B-4
新潟県 新潟県立長岡大手高等学校
4 B-4
石川県 石川県立金沢二水高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-4
B-4
B-4
B-4
都道府県
奈良県
岡山県
高知県
熊本県
学 校 名
奈良県立奈良朱雀高等学校
就実高等学校
高知県立高知追手前高等学校
熊本県立人吉高等学校
≪5号車≫ 6:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-5
秋田県 秋田県立大曲高等学校
2 B-5
群馬県 群馬県立渋川女子高校
3 B-5
長野県 長野県松本県ヶ丘高等学校
4 B-5
福井県 福井県立敦賀高等学校
No
5
6
7
隊-班
B-5
B-5
B-5
都道府県
学 校 名
兵庫県 兵庫県立長田高等学校
広島県 広島県立五日市高等学校
大分県 大分県立竹田高等学校
≪6号車≫ 6:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-6
山形県 山形県立鶴岡北高等学校
2 B-6
千葉県 千葉県立千葉東高等学校
3 B-6
富山県 富山県立富山高等学校
4 B-6
三重県 三重県立神戸高等学校
No
5
6
7
隊-班
B-6
B-6
B-6
都道府県
学 校 名
滋賀県 滋賀県立水口東高等学校
山口県 山口県立防府高等学校
宮崎県 宮崎県立宮崎大宮高等学校
≪6号車≫ 5:30発
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-6
青森県 八戸工業大学第一高等学校
2 A-6
埼玉県 埼玉県立所沢高等学校
3 A-6
長野県 長野県大町岳陽高等学校
4 A-6
三重県 三重県立神戸高等学校
監督
幕営地→中蒜山登山口
≪7号車≫ 5:30発
≪7号車≫ 6:30発
A隊監督
B隊監督
-11-
8/9(火)
監督
幕営地→下蒜山登山口
≪1号車≫ 5:30発
監督
A隊監督
≪1号車≫ 6:30発
B隊監督
下蒜山登山口→中蒜山登山口
≪1号車≫ A隊監督
選手+監督
≪2号車≫ B隊監督
中蒜山登山口→湯原ふれあいセンター
≪1号車≫
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-1
宮城県 宮城県多賀城高等学校
2 A-1
群馬県 群馬県立前橋高等学校
3 A-1
新潟県 新潟県立新潟県央工業高等学校
4 A-1
愛知県 豊川高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-1
A-1
A-1
A-1
都道府県
兵庫県
岡山県
高知県
宮崎県
学 校 名
兵庫県立長田高等学校
就実高等学校
高知県立高知追手前高等学校
宮崎県立宮崎大宮高等学校
≪2号車≫
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-2
秋田県 秋田県立秋田南高等学校
2 A-2
千葉県 千葉県立千葉東高等学校
3 A-2 神奈川県 神奈川県立麻溝台高等学校
4 A-2
福井県 福井県立敦賀高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-2
A-2
A-2
A-2
都道府県
京都府
島根県
徳島県
熊本県
学 校 名
京都府立桃山高等学校
島根県立松江北高等学校
徳島県立池田高等学校
熊本県立人吉高等学校
≪3号車≫
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-3
福島県 福島県立橘高等学校
2 A-3
栃木県 栃木県立大田原高等学校
3 A-3
山梨県 山梨県立韮崎工業高等学校
4 A-3
静岡県 浜松日体高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-3
A-3
A-3
A-3
都道府県
大阪府
岡山県
愛媛県
大分県
学 校 名
大阪府立北野高等学校
岡山県立岡山工業高等学校
愛媛県立松山中央高等学校
大分県立竹田高等学校
≪4号車≫
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-4
山形県 山形県立村山産業高等学校
2 A-4
茨城県 茨城県立水戸第一高等学校
3 A-4
富山県 富山県立富山工業高等学校
4 A-4
岐阜県 岐阜県立飛騨神岡高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-4
A-4
A-4
A-4
都道府県
和歌山県
山口県
佐賀県
鹿児島県
学 校 名
和歌山県立田辺高等学校
山口県立防府高等学校
佐賀県立佐賀工業高等学校
鹿児島県立鶴丸高等学校
≪5号車≫
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-5
北海道 北海道旭川東高等学校
2 A-5
岩手県 岩手県立黒沢尻工業高等学校
3 A-5
東京都 東京学芸大学附属高等学校
4 A-5
石川県 石川県立金沢泉丘高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
A-5
A-5
A-5
A-5
都道府県
滋賀県
鳥取県
香川県
長崎県
学 校 名
滋賀県立膳所高等学校
鳥取県立境港総合技術高等学校
香川県立観音寺第一高等学校
長崎県立長崎北陽台高等学校
No
5
6
7
隊-班
A-6
A-6
A-6
都道府県
学 校 名
奈良県 奈良県立郡山高等学校
広島県 広島学院高等学校
福岡県 福岡県立福岡高等学校
≪7号車≫
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-1
青森県 青森県立八戸高等学校
2 B-1
福島県 福島県立橘高等学校
3 B-1
山梨県 山梨県立甲府第一高等学校
4 B-1
静岡県 静岡県立富士高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-1
B-1
B-1
B-1
都道府県
京都府
島根県
徳島県
鹿児島県
学 校 名
同志社女子高等学校
島根県立松江北高等学校
徳島県立城ノ内高等学校
鹿児島県立鶴丸高等学校
≪8号車≫
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-2
岩手県 岩手県立盛岡第一高等学校
2 B-2
埼玉県 埼玉県立久喜高等学校
3 B-2
東京都 東京学芸大学附属高等学校
4 B-2
岐阜県 岐阜県立飛騨神岡高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-2
B-2
B-2
B-2
都道府県
大阪府
鳥取県
福岡県
長崎県
学 校 名
常翔啓光学園高等学校
鳥取県立米子東高等学校
福岡県立福岡高等学校
長崎県立大村高等学校
≪9号車≫
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-3
北海道 北海道旭川東高等学校
2 B-3
茨城県 茨城県立水戸第三高等学校
3 B-3 神奈川県 神奈川県立麻溝台高等学校
4 B-3
愛知県 愛知県立西尾高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-3
B-3
B-3
B-3
都道府県
和歌山県
岡山県
香川県
佐賀県
学 校 名
和歌山県立田辺高等学校
岡山県立岡山操山高等学校
香川県立善通寺第一高等学校
佐賀県立唐津東高等学校
≪10号車≫
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-4
宮城県 宮城県仙台三桜高等学校
2 B-4
栃木県 栃木県立真岡女子高等学校
3 B-4
新潟県 新潟県立長岡大手高等学校
4 B-4
石川県 石川県立金沢二水高等学校
No
5
6
7
8
隊-班
B-4
B-4
B-4
B-4
都道府県
奈良県
岡山県
高知県
熊本県
学 校 名
奈良県立奈良朱雀高等学校
就実高等学校
高知県立高知追手前高等学校
熊本県立人吉高等学校
≪11号車≫
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-5
秋田県 秋田県立大曲高等学校
2 B-5
群馬県 群馬県立渋川女子高校
3 B-5
長野県 長野県松本県ヶ丘高等学校
4 B-5
福井県 福井県立敦賀高等学校
No
5
6
7
隊-班
B-5
B-5
B-5
都道府県
学 校 名
兵庫県 兵庫県立長田高等学校
広島県 広島県立五日市高等学校
大分県 大分県立竹田高等学校
≪12号車≫
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 B-6
山形県 山形県立鶴岡北高等学校
2 B-6
千葉県 千葉県立千葉東高等学校
3 B-6
富山県 富山県立富山高等学校
4 B-6
三重県 三重県立神戸高等学校
No
5
6
7
隊-班
B-6
B-6
B-6
都道府県
学 校 名
滋賀県 滋賀県立水口東高等学校
山口県 山口県立防府高等学校
宮崎県 宮崎県立宮崎大宮高等学校
≪6号車≫
No 隊-班 都道府県
学 校 名
1 A-6
青森県 八戸工業大学第一高等学校
2 A-6
埼玉県 埼玉県立所沢高等学校
3 A-6
長野県 長野県大町岳陽高等学校
4 A-6
三重県 三重県立神戸高等学校
選手+監督
中蒜山登山口→輝乃湯
-12-
6 都道府県別出場校一覧表
帽子
ゼッケ 都道府県名
ン番号
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
50
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
A隊(団体男子)
学 校 名
B隊(団体女子)
監督名
北 海 道北 海 道 旭 川 東 高 等 学 校相 田
敬 史
青 森 県 八戸工業大学第一高等学校 樋 口
寿 昭
岩 手 県 岩手県立黒沢尻工業高等学校 千 葉
亘
宮 城 県宮 城 県 多 賀 城 高 等 学 校佐 藤
寿 正
秋 田 県秋田県立秋田南高等学校中 村
東
山 形 県 山形県立村山産業高等学校 結 城
俊 広
福 島 県福 島 県 立 橘 高 等 学 校堀 江
誠 克
茨 城 県 茨城県立水戸第一高等学校 島 田
道 昭
栃 木 県栃木県立大田原高等学校猪 瀬
修 一
群 馬 県群 馬 県 立 前 橋 高 等 学 校小 林
隆
埼 玉 県埼 玉 県 立 所 沢 高 等 学 校長 部
薫
千 葉 県千葉県立千葉東高等学校眞 田
武 彦
東 京 都 東京学芸大学附属高等学校 熊 木
孝 太
神 奈 川 県 神奈川県立麻溝台高等学校 井 上
康 輔
山 梨 県 山梨県立韮崎工業高等学校 清 水
誠 二
新 潟 県 新潟県立新潟県央工業高等学校 帆 刈
駿 佑
長 野 県長野県大町岳陽高等学校矢 口
文 穂
富 山 県 富山県立富山工業高等学校 大 橋
賢 一
石 川 県 石川県立金沢泉丘高等学校 西 崎
伸 子
福 井 県 福 井 県 立 敦 賀 高 等 学 校 小出崎 吉晃
静 岡 県浜 松 日 体 高 等 学 校鈴 木
和 也
愛 知 県豊
川
高
等
学
校佐 橋
秀 男
三 重 県三 重 県 立 神 戸 高 等 学 校岸 田
誠 司
岐 阜 県 岐阜県立飛騨神岡高等学校 中 村
晃 徳
滋 賀 県滋 賀 県 立 膳 所 高 等 学 校山 田
喜 明
京 都 府京 都 府 立 桃 山 高 等 学 校田 中
英 一
大 阪 府大 阪 府 立 北 野 高 等 学 校村 尾
一 樹
兵 庫 県兵 庫 県 立 長 田 高 等 学 校福 原
伸 光
奈 良 県奈 良 県 立 郡 山 高 等 学 校増 田
正 博
和歌山県和歌山県立田辺高等学校山 本
俊 哉
鳥 取 県 鳥取県立境港総合技術高等学校 坂 田
祐 将
島 根 県島根県立松江北高等学校柿 田
訓 宏
岡 山 県 岡 山 県 立 岡 山 工 業 高 等 学 校 安東 誠一郎
岡 山 県就
実
高
等
学
校岡 崎
仁 一
広 島 県広 島 学 院 高 等 学 校鍵 本
和 也
山 口 県山 口 県 立 防 府 高 等 学 校朝 山
清 貴
香 川 県 香川県立観音寺第一高等学校 三 宅
宏 明
徳 島 県徳 島 県 立 池 田 高 等 学 校新 久 保
諭
愛 媛 県 愛媛県立松山中央高等学校 枝 吉
一 世
高 知 県 高知県立高知追手前高等学校 松 岡
宏 明
福 岡 県福 岡 県 立 福 岡 高 等 学 校大 庭
宏 海
佐 賀 県 佐賀県立佐賀工業高等学校 末 次
広 人
長 崎 県 長崎県立長崎北陽台高等学校 小 畑
喬 晴
熊 本 県熊 本 県 立 人 吉 高 等 学 校濱 近
大 輔
大 分 県大 分 県 立 竹 田 高 等 学 校高 橋
憲 一
宮 崎 県 宮崎県立宮崎大宮高等学校 杉 田
岳 士
鹿児島県鹿児島県立鶴丸高等学校江 口
智
-13-
学 校 名
監督名
北 海 道 旭 川 東 高 等 学 校
青 森 県 立 八 戸 高 等 学 校
岩手県立盛岡第一高等学校
宮城県仙台三桜高等学校
秋 田 県 立 大 曲 高 等 学 校
山形県立鶴岡北高等学校
福 島 県 立 橘 高 等 学 校
茨城県立水戸第三高等学校
栃木県立真岡女子高等学校
群 馬 県 立 渋 川 女 子 高 校
埼 玉 県 立 久 喜 高 等 学 校
千葉県立千葉東高等学校
東京学芸大学附属高等学校
神奈川県立麻溝台高等学校
山梨県立甲府第一高等学校
新潟県立長岡大手高等学校
長野県松本県ヶ丘高等学校
富 山 県 立 富 山 高 等 学 校
石川県立金沢二水高等学校
福 井 県 立 敦 賀 高 等 学 校
静 岡 県 立 富 士 高 等 学 校
愛 知 県 立 西 尾 高 等 学 校
三 重 県 立 神 戸 高 等 学 校
岐阜県立飛騨神岡高等学校
滋賀県立水口東高等学校
同 志 社 女 子 高 等 学 校
常 翔 啓 光 学 園 高 等 学 校
兵 庫 県 立 長 田 高 等 学 校
奈良県立奈良朱雀高等学校
和歌山県立田辺高等学校
鳥取県立米子東高等学校
島根県立松江北高等学校
就
実
高
等
学
校
岡山県立岡山操山高等学校
広島県立五日市高等学校
山 口 県 立 防 府 高 等 学 校
香川県立善通寺第一高等学校
徳島県立城ノ内高等学校
不
参
小 俣
太
田名部 聡史
清藤 祐貴雄
太 田
聡
小 松
徳 彦
本 間
浩
本 田
伸 良
梅 原
郁 夫
小 林
朋 生
國定 千恵美
尾 池
康
住 吉
信 夫
日 渡
正 行
宮 本
知 保
小 宮 山
隆
星 野
雪 彦
藤 岡
善 弘
栄
秀 樹
藤 澤
友 大
玉 井
淳
諸 戸
明
三 田
孝
本 原
光 喜
神 谷
和 孝
松下 由里香
藤 田
一 登
北 田
広 明
高 田
泰 英
奥 田
晃 久
沼 野
正 博
井 田
明 人
梶 谷
敏 樹
金 山
晶 彦
重 藤
和 彦
洪
美 律
小 田
晋
細 川
悦 代
小 濱
愛
加
高知県立高知追手前高等学校
福 岡 県 立 福 岡 高 等 学 校
佐賀県立唐津東高等学校
長 崎 県 立 大 村 高 等 学 校
熊 本 県 立 人 吉 高 等 学 校
大 分 県 立 竹 田 高 等 学 校
宮崎県立宮崎大宮高等学校
鹿児島県立鶴丸高等学校
石
深
宮
渋
中
合
猪
鉾
川
江
川
谷
嶋
澤
股
谷
律 子
一 美
淳
雪 絵
衣 里
哲 郎
秀 一
寿 一
7 登山隊の編成表
登
山
隊
長
栗 原
輝 之
岡 山 県
コース隊旗 赤 47校
【A隊】
A
水 島 工 業 高 等 学 校
隊
隊
長
熊
代
徹
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
剛 宏
岡 山 県
岡
山
操
山
中
学
校
学
岡 山 県
岡
山
県
山
岳
連
盟
間
田
高
等
学
校
A 隊 副 隊 長 A
山 口
A 隊 副 隊 長 B
佐
A 隊 班 長 ( 1 班 )
藤 本
裕 也
岡 山 県
勝
A 隊 班 長 ( 2 班 )
岡 崎
知 治
岡 山 県
岡山朝日高等学校OB
A 隊 班 長 ( 3 班 )
竹 内
直 志
岡 山 県
岡 山 朝 日 高 等 学 校
A 隊 班 長 ( 4 班 )
脇
二
岡 山 県
高
A 隊 班 長 ( 5 班 )
福 島
亮 一
岡 山 県
岡 山 操 山 高 等 学 校
A 隊 班 長 ( 6 班 )
太 田
翔 一
岡 山 県
関
西
高
等
学
校
A隊副班長(1班)
冨 田
一 志
島 根 県
横
田
高
等
学
校
A隊副班長(2班)
西 村
真 也
香 川 県
善 通 寺 第 一 高 等 学 校
A隊副班長(3班)
舟
司
島 根 県
横
田
高
等
学
校
A隊副班長(4班)
早 瀬
琢 美
岡 山 県
勝
山
高
等
学
校
A隊副班長(5班)
花 谷
智 行
岡 山 県
林
野
高
等
学
校
A隊副班長(6班)
秋 庭
伸 利
岡 山 県
水 島 工 業 高 等 学 校
A 隊 隊 付 総 務
三 宅
裕 太
岡 山 県
水 島 工 業 高 等 学 校 OB
A
隊
通
信
難 波
拓 史
岡 山 県
総
A
隊
記
録
松 田
尚 正
岡 山 県
高
A
隊
医
師
河合 伸一郎
岡 山 県
医 療 法 人
師
行 藤
貴 子
岡 山 県
古 賀
康 子
岡 山 県
國 只
信 治
岡 山 県
勝 山 高 等 学 校 O B
A
救
隊
看
護
護
伯
順
木
社
連
南
体
高
O
等
連
学
O
B
校
B
河 合 内 科
A隊コース支援隊長
中
淳
岡 山 県
倉 敷 古 城 池 高 等 学 校
A隊コース支援副隊長
横井 善太郎
岡 山 県
倉 敷 工 業 高 等 学 校
A 隊 コ ー ス 支 援
河 内
貴 史
岡 山 県
岡山操山高等学校OB
前 田
俊 英
岡 山 県
岡
小 延
靖 史
岡 山 県
倉 敷 天 城 高 等 学 校
一
岡 山 県
笠 岡 工 業 高 等 学 校
坂上 駿乃介
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
寺 岡
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
石
旗
手
桐
体
井
俊 介
-14-
山
県
山
岳
連
盟
≪ A 隊 ≫
〔
第
1
班
〕
学 校 名
都道府県
みやぎけんたがじょうこうとうがっこう
宮 城 県 多 賀 城 高 等 学 校
宮城県
ぐんまけんりつまえばしこうとうがっこう
群 馬 県 立 前 橋 高 等 学 校
群馬県
にいがたけんりつにいがたけんおうこうぎょうこうとうがっこう
新潟県立新潟県央工業高等学校
と
よ
か
豊
わ
川
こ
う
と
高
う
が
等
っ
こ
学
新潟県
う
校
愛知県
ひょうごけんりつながたこうとうがっこう
兵 庫 県 立 長 田 高 等 学 校
兵庫県
し ゅ う じ つ こ う と う が っ こ う
就
実
高
等
学
校
岡山県
こうちけんりつこうちおうてまえこうとうがっこう
高 知県 立高知追 手前高等学校
宮 崎 県 立 宮 崎 大 宮 高 等 学 校
〔
第
2
班
高知県
宮崎県
学 校 名
都道府県
秋 田 県 立 秋 田 南 高 等 学 校
秋田県
ちばけんりつちばひがしこうとうがっこう
千 葉 県 立 千 葉 東 高 等 学 校
千葉県
か な が わ け ん り つ あ さ み ぞ だ い こう とう がっ こう
神 奈 川 県 立 麻 溝 台 高 等 学 校 神奈川県
ふくいけんりつつるがこうとうがっこう
福 井 県 立 敦 賀 高 等 学 校
福井県
きょうとふりつももやまこうとうがっこう
京 都 府 立 桃 山 高 等 学 校
京都府
しまねけんりつまつえきたこうとうがっこう
島 根 県 立 松 江 北 高 等 学 校
島根県
とくしまけんりついけだこうとうがっこう
徳 島 県 立 池 田 高 等 学 校
徳島県
くまもとけんりつひとよしこうとうがっこう
熊 本 県 立 人 吉 高 等 学 校
第
3
班
熊本県
学 校 名
島
県
立
橘
高
都道府県
等
学
校
福島県
とちぎけんりつおおたわらこうとうがっこう
栃 木 県 立 大 田 原 高 等 学 校
栃木県
山 梨 県 立 韮 崎 工 業 高 等 学 校
山梨県
は ま ま つ に っ た い こ う と う が っ こ う
松
日
体
高
等
佐藤 寿正
佐藤 風雅
川原 太地
若澤 永優
髙橋 弘基
こばやし たかし
たかはし なおと
いまい こういち
かとう けんじ
かのう たいと
たかはし ひろき
小林 隆
髙橋 尚大
今井 航一
加藤 賢治
狩野 泰斗
ほかり しゅんすけ
つはら かずき
たかい まさあき
よしたけ きなり
ほしの かいと
帆刈 駿佑
津原 和樹
髙井 正明
吉武 生成
星野 快斗
さはし ひでお
みやした あきのり
あおき かいと
ほんだ ゆうき
うかじ ひろと
佐橋 秀男
宮下 明典
青木 海渡
本田 悠貴
宇梶 嘉人
ふくはら のぶみつ
うめおか なお
やすい こうすけ
みかみ なお
じょうとう なおと
福原 伸光
梅岡 那生
安井 公亮
三上 奈生
上東 直人
おかざき ひろかず
まるやま さんた
さかもと しゅんと
こさか りょうた
よしはら ひろき
岡崎 仁一
丸山 三太
坂元 駿斗
小坂 涼太
吉原 大樹
にしもり なぎ
いとう こたろう
まつもと さとき
松岡 宏明
西川 隼矢
西森 凪
伊藤 小太郎
松本 智樹
すぎた たけし
おおみね こうた
かい きょうたろう
かわの たけひろ
たかはし しもん
杉田 岳士
大峯 幸太
甲斐 響太郎
河野 剛寛
高橋 信門
選 手 名
監督名
リーダー名
なかむら あずま
いずみべ こうた
きのした ゆうき
ささき ともや
たかはし たくひろ
中村 東
泉部 航太
木下 雄輝
佐々木 智也
髙橋 拓弘
さなだ たけひこ
いながわ たつや
はまだ りょう
おちあい かいね
にし はるき
眞田 武彦
稲川 竜也
濱田 亮
落合 海宇
西 遥希
いのうえ こうすけ
ひらま ゆうすけ
かとう たける
いとはら ゆうた
たかまつ ゆうすけ
加藤 丈琉
糸原 勇太
井上 康輔
平間 祐介
こでさき よしてる
なち やすひろ
さたけ りょうた よしだ こういちろう
髙松 優介
こまつ ともき
小出崎 吉晃
名知 靖弘
佐竹 良太
吉田 孝一郎
小松 智輝
たなか ひでかず
いまがわ ひろと
わく ひろき
おくにし かける
いとう がく
田中 英一
今川 皓登
和久 大輝
奥西 駿
伊藤 岳
かきた のりひろ
うめだ かずき
もりやま けんいち
かきば ゆう
みしま たいき
柿田 訓宏
梅田 和樹
森山 健一
垣羽 優
三島 大輝
しんくぼ さとし
すみとも たつや
としま ひろき
ましま りゅうき
のだ ゆうへい
新久保 諭
住友 達哉
戸島 啓貴
真島 龍貴
野田 悠平
はまちか だいすけ
しいば よしき
いんどう れなと
げんじま やすたか
かい ともゆき
濱近 大輔
椎葉 良樹
犬童 蓮翔
源嶋 泰崇
甲斐 幹之
学
校
静岡県
おおさかふりつきたのこうとうがっっこう
大 阪 府 立 北 野 高 等 学 校
大阪府
おかやまけんりつおかやまこうぎょうこうとうがっこう
岡 山 県 立 岡 山 工 業 高 等 学 校
岡山県
えひめけんりつまつやまちゅうおうこうとうがっこう
愛 媛 県 立 松 山 中 央 高 等 学 校
愛媛県
おおいたけんりつたけたこうとうがっこう
大 分 県 立 竹 田 高 等 学 校
大分県
選 手 名
監督名
リーダー名
ほりえ まさかつ
おおなみ しょう
おがた あつや
すずき ゆうと
堀江 誠克
大波 奨
尾形 敦哉
鈴木 悠斗
小柳 開
そうま なおや
まつもと てつはる
さがわ たいち
いのせ しゅういち さいとう しょうご
やまなしけんりつにらさきこうぎょうこうとうがっこう
浜
わかさわ ながまさ
〕
ふくしまけんりつたちばなこうとうがっこう
福
かわはら たいち
〕
あきたけんりつあきたみなみこうとうがっこう
〔
リーダー名
さとう ふうが
まつおか ひろあき にしがわ じゅんや
みやざきけんりつみやざきおおみやこうとうがっこう
選 手 名
監督名
さとう としまさ
こやなぎ かい
猪瀬 修一
齋藤 将吾
相馬 直弥
松本 哲治
佐川 太一
しみず せいじ
おざわ ゆいと
なかごみ たいし
あまや たける
うえの さくや
清水 誠二
小澤 唯斗
中込 大志
天谷 岳
上野 朔夜
すずき かずや
やまもと ひろき
きのした まさたか
すずき ひかる
おかだ たいが
鈴木 和也
山本 紘希
木下 雅隆
鈴木 光
岡田 大我
むらお かずき
かんばら ともあき
いくしま たつみ
おおの りょうた
まえおか はるか
村尾 一樹
神原 知明
生嶋 竜実
大野 遼太
前岡 遙
あんどう せいいちろう
おざき てんしろう
うえだ まなや
なかもと らじゅ
さいとう たくみ
安東 誠一郎 尾﨑 天志郎
上田 愛也
中本 良樹
齊藤 工
えだよし かずき
さがわ げんた
したおか ゆうや
まつもと けいと
佐川 元太
下岡 祐也
かめおか たいら
枝吉 一世
亀岡 平
たかはし けんいち
おんが なおや
高橋 憲一
大神 尚也
-15-
あさくら たかひろ たぐち しょうへい
朝倉 貴弘
田口 翔平
松本 啓人
さとう たくみ
佐藤 卓弥
〔
第
4
班
〕
学 校 名
都道府県
山 形 県 立 村 山 産 業 高 等 学 校
山形県
いばらきけんりつみとだいいちこうとうがっこう
茨 城 県 立 水 戸 第 一 高 等 学 校
茨城県
とやまけんりつとやまこうぎょうこうとうがっこう
富 山 県 立 富 山 工 業 高 等 学 校
富山県
ぎふけんりつひだかみおかこうとうがっこう
岐 阜 県 立 飛 騨 神 岡 高 等 学 校
岐阜県
和 歌 山 県 立 田 辺 高 等 学 校 和歌山県
やまぐちけんりつほうふこうとうがっこう
山口県
佐 賀 県 立 佐 賀 工 業 高 等 学 校
佐賀県
かごしまけんりつつるまるこうとうがっこう
鹿 児 島 県 立 鶴 丸 高 等 学 校 鹿児島県
〔
第
5
班
学 校 名
都道府県
北 海 道 旭 川 東 高 等 学 校
北海道
いわてけんりつくろさわじりこうぎょうこうとうがっこう
岩 手県 立黒沢尻 工業高等学校
岩手県
とうきょうがくげいだいがくふぞくこうとうがっこう
東 京 学 芸 大 学 附 属 高 等 学 校
東京都
いしかわけんりつかなざわいずみがおかこうとうがっこう
石 川 県 立 金 沢 泉 丘 高 等 学 校
石川県
し が け ん り つ ぜ ぜ こ う と う が っ こ う
滋 賀 県 立 膳 所 高 等 学 校
滋賀県
とっとりけんりつさかいみなとそうごうぎじゅつこうとうがっこう
鳥取県立境港総合技術高等学校
鳥取県
かがわけんりつかんおんじだいいちこうとうがっこう
香 川県 立観音寺 第一高等学校
香川県
ながさきけんりつながさきほくようだいこうとうがっこう
長 崎県 立長崎北 陽台高等学校
第
6
班
長崎県
学 校 名
都道府県
八 戸 工 業 大 学 第 一 高 等 学 校
青森県
さいたまけんりつところざわこうとうがっこう
埼 玉 県 立 所 沢 高 等 学 校
埼玉県
ながのけんおおまちがくようこうとうがっこう
長 野 県 大 町 岳 陽 高 等 学 校
長野県
み え け ん り つ か ん べ こ う と う が っ こ う
三 重 県 立 神 戸 高 等 学 校
三重県
ならけんりつこおりやまこうとうがっこう
奈 良 県 立 郡 山 高 等 学 校
奈良県
ひ ろ し ま が く い ん こ う と う が っ こ う
島
学
院
高
等
笹原 龍平
伊藤 弓来
黒沼 郁斗
しまだ みちあき
おおわだ しゅう
ぐんじ りゅうと
きた ゆうき
すずき りょう
島田 道昭
大和田 周
軍司 竜杜
北 悠樹
鈴木 亮
おおはし けんいち
とうどう こうき
さの よしひろ
てらにし よしき
いそまつ つばさ
大橋 賢一
藤堂 光輝
佐野 由裕
寺西 誉嗣喜 磯松 つばさ
なかはた がくと
うしまる みずと
さかべ たかし
中村 晃徳
新林 巧基
中畑 岳登
牛丸 瑞斗
坂部 高志
やまもと としや
たかぎ しょうた
いけなが りん
つつい あゆむ
なかやま けんた
山本 俊哉
髙木 翔太
池永 琳
筒井 歩夢
中山 健太
くろいわ はやと
やまだ りん
いちりゅう はやと
朝山 清貴
原田 竜一
黒岩 駿
山田 凜
一栁 隼斗
すえつぐ ひろと
なかお こうたろう
いとやま ゆうた
かきはらけんた
ながいえこうた
末次 広人
中尾
洸太郎
えぐち さとし
ゆうき ひかる
江口 智
遊喜 光
糸山
裕太
柿原 健太
もりみつ しんいち にしくぼ しょうご
盛満 眞一
西久保 省吾
長家 弘汰
いわきり こうき
岩切 康暉
選 手 名
監督名
リーダー名
あいた たかし
ほんま こうた
よしだ しげき
さかい かおる
相田 敬史
本間 航太
吉田 樹生
阪井 薫
後藤 開
ちば わたる
たかはし ひろむ
さとう れいと
おの ゆうた
しげた すずのすけ
ごとう かい
千葉 亘
高橋 宙夢
佐藤 励人
小野 雄太
重田 鈴之介
くまき こうた
にしだ けん
さくらい かずき
にしだ しょうた
かわかみ としや
熊木 孝太
西田 賢
櫻井 一樹
西田 祥太
川上 隼弥
にしざき のぶこ
はしば ゆうき
かわい ひょうご
いたが れおん
きし かいと
西崎 伸子
橋場 悠輝
河合 彪吾
板賀 蓮恩
岸 海都
やまだ よしあき
もりやま かずと
おおむら いずみ
なかひら こうき
いえき ちから
山田 喜明
森山 一斗
大村 泉
中平 幸輝
家木 力
さかた ゆうすけ
ふじもと まなや
かわむら たつや
たなか たつき
ませ しょうた
坂田 祐将
藤本 真弥
河村 竜也
田中 達基
間瀬 翔太
みやけ ひろあき
しのはら てるとも
ささき りょう
おかだ ゆうき
さかい ゆうと
三宅 宏明
篠原 暉朋
佐々木 瞭
岡田 祐季
坂井 祐登
おばた たかはる
まつなが りょうが
おかだ たいち
ありよし あきと
よこい とうた
小畑 喬晴
松永 凌河
岡田 泰知
有吉 亜樹人
横井 登太
〕
はちのへこうぎょうだいがくだいいちこうとうがっこう
広
くろぬま いくと
中瀬 諒栄
〕
ほ っ か い ど う あ さ ひ か わ ひ が し こう とう がっ こう
〔
いとう ゆらい
結城 俊広
あさやま きよたか はらだ りゅういち
さがけんりつさがこうぎょうこうとうがっこう
選 手 名
リーダー名
なかせ りょうえい ささはら りゅうへい
なかむら あきのり しんばやし よしき
わかやまけんりつたなべこうとうがっこう
山 口 県 立 防 府 高 等 学 校
監督名
ゆうき としひろ
やまがたけんりつむらやまさんぎょうこうとうがっこう
学
校
福 岡 県 立 福 岡 高 等 学 校
リーダー名
ふるさと ゆうき
あしわたり ひとし
おおさき れつや
ばば ひなた
樋口 寿昭
古里 祐貴
芦渡 斎
大﨑 烈弥
馬場 日向
おさべ かおる
さいとう ひろと
ささき いさむ
つちや まなぶ
まるやま たいへい
長部 薫
齋藤 啓人
佐々木 勇武
土屋 学
丸山 泰平
やぐち ふみほ
やぐち たけき
かたやま そら
ごうづ ともや
きたむら ゆうた
矢口 文穂
矢口 岳樹
片山 空
郷津 智也
北村 悠太
きしだ せいじ
よねかわ たいと
やまだ こうき
はだ けいご
ちかだ まさたか
岸田 誠司
米川 泰斗
山田 昴輝
羽田 圭吾
近田 真崇
ますだ まさひろ
くぬぎ とらのすけ
おおさか こうき
ぬくい たいち
やまだ そうへい
㓛刀 虎之介
大阪 弘毅
増田 正博
かぎもと かずや
広島県
ふくおかけんりつふくおかこうとうがっこう
福岡県
選 手 名
監督名
ひぐち としあき
やまうち いっけい すずき しんたろう
鍵本 和也
山内 一慶
おおば ひろうみ
さかい ゆうさく
大庭 宏海
境 悠作
-16-
鈴木 晨太郎
温井 太一
山田 蒼平
むらた はると
みた しゅうのすけ
村田 遼人
三田 周之介
おかざき りょう かとう しょうたろう とねがわ はやと
岡崎 凌央
加藤 正太郎
舎川 隼人
コース隊旗 黄 46校
【B隊】
B
長
坂 本
憲 治
岡 山 県
岡 山 朝 日 高 等 学 校
B 隊 副 隊 長 A
濱 田
和 之
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
B 隊 副 隊 長 B
後 藤
兼 一
岡 山 県
岡
B 隊 班 長 ( 1 班 )
原田 由香里
岡 山 県
水 島 工 業 高 等 学 校
B 隊 班 長 ( 2 班 )
藤 原
晶 子
岡 山 県
倉敷市立倉敷翔南高等学校
B 隊 班 長 ( 3 班 )
高 見
茂 樹
岡 山 県
津 山 工 業 高 等 学 校
B 隊 班 長 ( 4 班 )
杉 山
和 志
岡 山 県
勝
B 隊 班 長 ( 5 班 )
馬
瞳
岡 山 県
笠 岡 高 等 学 校 O G
B 隊 班 長 ( 6 班 )
高 田
健 一
岡 山 県
津 山 工 業 高 等 学 校
B隊副班長(1班)
深 田
洋 史
鳥 取 県
米
B隊副班長(2班)
金 﨑
哲 也
香 川 県
坂
B隊副班長(3班)
三
祥
岡 山 県
就 実 高 等 学 校 O G
B隊副班長(4班)
信 宮
優 子
岡 山 県
岡 山 朝 日 高 等 学 校
B隊副班長(5班)
川田 那津己
岡 山 県
就 実 高 等 学 校 O G
B隊副班長(6班)
谷 本
美 和
岡 山 県
林
B 隊 隊 付 総 務
田 淵
宣 広
岡 山 県
水 島 工 業 高 等 学 校
B
隊
通
信
道 満
哲 典
岡 山 県
新
B
隊
記
録
岡 田
佳 久
岡 山 県
東 岡 山 工 業 高 等 学 校
B
隊
医
師
佐 古
篤 謙
岡 山 県
岡山家庭医療センター湯郷ファミリークリニック
野 村
雄 大
兵 庫 県
神戸大学医学部附属病院
仁 科
芳 美
岡 山 県
土 居
悦 子
岡 山 県
護
山 崎
裕 晶
岡 山 県
岡
B隊コース支援隊長
杉 山
貴 文
岡 山 県
津 山 商 業 高 等 学 校
B隊 コー ス支 援副 隊長
臼 杵
道 世
岡 山 県
高
B 隊 コ ー ス 支 援
米 田
直 生
岡 山 県
玉
島
高
監督隊コース支援隊長
高
啓
岡 山 県
就
実
監督隊コース支援副隊長
村 松
保 則
岡 山 県
津
山
旗
髙 田
雅 人
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
髙 橋
優 輔
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
B
救
隊
隊
隊
看
護
師
手
場
尾
橋
-17-
山
県
山
子
高
東
出
高
等
高
県
体
等
等
高
見
岳
等
高
野
山
山
等
山
岳
連
連
学
学
学
学
学
連
盟
校
校
校
校
校
盟
O
B
等
学
校
高
等
学
校
高
等
学
校
≪ B 隊 ≫
〔
第
1
班
〕
学 校 名
都道府県
あおもりけんりつはちのへこうとうがっこう
青 森 県 立 八 戸 高 等 学 校
青森県
ふくしまけんりつたちばなこうとうがっこう
福
島
県
立
橘
高
等
学
校
福島県
やまなしけんりつこうふだいいちこうとうがっこう
山 梨 県 立 甲 府 第 一 高 等 学 校
山梨県
しずおかけんりつふじこうとうがっこう
静 岡 県 立 富 士 高 等 学 校
静岡県
ど う し し ゃ じ ょ し こ う と う が っ こ う
同
志
社
女
子
高
等
学
校
京都府
しまねけんりつまつえきたこうとうがっこう
島 根 県 立 松 江 北 高 等 学 校
島根県
と く し ま け ん り つ じ ょ う の う ち こう とう がっ こう
徳 島 県 立 城 ノ 内 高 等 学 校
徳島県
かごしまけんりつつるまるこうとうがっこう
鹿 児 島 県 立 鶴 丸 高 等 学 校 鹿児島県
〔
第
2
班
学 校 名
都道府県
岩 手 県 立 盛 岡 第 一 高 等 学 校
岩手県
さいたまけんりつくきこうとうがっこう
埼 玉 県 立 久 喜 高 等 学 校
埼玉県
とうきょうがくげいだいがくふぞくこうとうがっこう
東 京 学 芸 大 学 附 属 高 等 学 校
東京都
ぎふけんりつひだかみおかこうとうがっこう
岐 阜 県 立 飛 騨 神 岡 高 等 学 校
岐阜県
じ ょ う し ょ う け い こ う が く え ん こう とう がっ こう
常 翔 啓 光 学 園 高 等 学 校
大阪府
と っ と り け ん り つ よ な ご ひ が し こう とう がっ こう
鳥 取 県 立 米 子 東 高 等 学 校
鳥取県
ふくおかけんりつふくおかこうとうがっこう
福 岡 県 立 福 岡 高 等 学 校
福岡県
ながさきけんりつおおむらこうとうがっこう
長 崎 県 立 大 村 高 等 学 校
第
3
班
リーダー名
まつはし さとみ
はしもと りこ
むろや ふうか
田名部 聡史
松橋 聡美
橋本 莉子
室谷 楓香
花生 文香
ほんだ のぶよし
みうら れいか
しちしま なつみ
むらやま しおり
かとう ひなこ
はなおい ふみか
本田 伸良
三浦 玲香
七島 奈津実
村山 詩織
加藤 日向子
こみやま たかし
もりさわ かいり
みつい しょうこ
あきやま えり
もちづき ゆな
小宮山 隆
森澤 海里
三井 笙子
秋山 恵里
望月 優菜
もろと あきら
かつまた えみ
よしだ みちか
さえき あまね
もちづき えみか
諸戸 明
勝亦 恵未
吉田 美知花
佐伯 周音
望月 笑花
ふじた かずと
きむら はるか
たなべ えみか
くぼ ゆうか
はやし れな
藤田 一登
木村 遥
田辺 笑夏
久保 優香
林 伶奈
かじたに としき
ながせ あきこ
つちや ともみ
にしこり のどか
はた ひより
梶谷 敏樹
長瀬 亜紀子
土谷 友美
錦織 のどか
畑 日和
こはま あい
やまだ まみ
かさはら あかり
かわい あやか
むらかみ はるか
小濱 愛
山田 真実
笠原 朱莉
川井 彩郁
村上 はるか
ほこたに じゅんいち
かわばた さきこ
がたやま かほ
はなだ まいか
まつきだ あやね
鉾谷 寿一
川畑 早樹子
潟山 果穂
花田 茉依香 松木田 彩音
〕
いわてけんりつもりおかだいいちこうとうがっこう
〔
選 手 名
監督名
たなぶ さとし
長崎県
選 手 名
監督名
リーダー名
せいとう ゆきお
こんや みさき
やまむら あゆ
くまがい ことこ
すはら まい
清藤 祐貴雄
近谷 岬
山村 あゆ
熊谷 瑚斗子
須原 麻衣
おいけ やすし
のじま あやか
ふくしま てるこ
なかやま ふみの
のだ ゆうき
尾池 康
野島 彩楓
福島 輝姫
中山 文乃
野田 悠紀
ひわたし まさゆき
むかい あやの
もりべ しづき
さいとう あいこ
さんぺい その
日渡 正行
向井 彩野
森部 詩月
齋藤 藍子
三瓶 素乃
かみや かずたか
いわの みずほ
きむら あみ
のぐち ゆりえ
うらざき まな
神谷 和孝
岩野 瑞萌
木村 碧海
野口 由里江
浦崎 万愛
きただ ひろあき
とみた あんな
ちょうめい みほ
にしい ののか
つめいし みく
北田 広明
冨田 杏奈
長命 実穂
西井 野乃香
詰石 未来
いだ あきと
すぎやま せき
すぎやま きく
やまさき かりん
なんけ ふうこ
井田 明人
杉山 碩
杉山 鞠
山﨑 香凜
南家 楓子
ふかえ かずみ
うちの れな
ふくち かのん
はらの あゆ
しまさき さとこ
深江 一美
内野 玲菜
福地 海音
原野 あゆ
島崎 聡子
しぶや ゆきえ
まつお なのか
みずしま あずさ
たさき なるみ
いとう みさこ
渋谷 雪絵
松尾 菜加
水島 梓
田﨑 成美
伊藤 美紗子
〕
学 校 名
都道府県
選 手 名
監督名
リーダー名
おまた ふとし
せきや ふゆ
よしだ ひかり
むらなか めぐみ
いこま かほ
小俣 太
関谷 風結
吉田 ひかり
村中 愛
生駒 香帆
うめはら いくお
すがた さや
うちだ たまお
くりざき りょう
とよだ いくみ
梅原 郁夫
菅田 紗綾
内田 珠央
栗﨑 椋
豊田 育美
か な が わ け ん り つ あ さ み ぞ だ い こう とう がっ こう
みやもと ちほ
なかじま かほ
よしだ あつみ
まつだ まな
ほそや みく
神 奈 川 県 立 麻 溝 台 高 等 学 校 神奈川県
宮本 知保
中島 果歩
吉田 京生
松田 真奈
細谷 美来
あいちけんりつにしおこうとうがっこう
みた たかし
おがわ みく
やなせ ちあき
すずき みちえ
こじま ちひろ
三田 孝
小川 美紅
簗瀬 千明
鈴木 理絵
小島 千尋
ぬまの まさひろ
ひえだ あかり
なかお ももか
あらぼり ゆい
とくなが なつほ
ほ っ か い ど う あ さ ひ か わ ひ が い こう とう がっ こう
北 海 道 旭 川 東 高 等 学 校
北海道
い ば ら き け ん り つ み と だ い さ ん こう とう がっ こう
茨 城 県 立 水 戸 第 三 高 等 学 校
愛 知 県 立 西 尾 高 等 学 校
茨城県
愛知県
わかやまけんりつたなべこうとうがっこう
和 歌 山 県 立 田 辺 高 等 学 校 和歌山県
おかやまけんりつおかやまそうざんこうとうがっこう
岡 山 県 立 岡 山 操 山 高 等 学 校
岡山県
かがわけんりつぜんつうじだいいちこうとうがっこう
香 川県 立善通寺 第一高等学校
香川県
さがけんりつからつひがしこうとうがっこう
佐 賀 県 立 唐 津 東 高 等 学 校
佐賀県
沼野 正博
稗田 星
中尾 百花
荒堀 結衣
徳永 夏穂
しげとう かずひこ
まえばし みのり
たくさり みか
いとう ゆうか
たにもと ちか
重藤 和彦
前橋 美乃里
田鎖 美佳
伊藤 有香
谷本 知佳
ほそかわ えつよ
いしい はるか
よこやま りこ
ながた ゆうき
ほんだ あゆみ
本田 あゆみ
細川 悦代
石井 はるか
横山 莉子
永田 柚姫
みやがわ あつし
やました かな
もり さえか
まつお あみ
こにし れな
宮川 淳
山下 佳奈
森 冴華
松尾 綾美
小西 伶奈
-18-
〔
第
4
班
〕
学 校 名
都道府県
みやぎけんせんだいさんおうこうとうがっこう
宮 城 県 仙 台 三 桜 高 等 学 校
宮城県
とちぎけんりつもおかじょしこうとうがっこう
栃 木 県 立 真 岡 女 子 高 等 学 校
栃木県
にいがたけんりつながおかおおてこうとうがっこう
新 潟 県 立 長 岡 大 手 高 等 学 校
新潟県
いしかわけんりつかなざわにすいこうとうがっこう
石 川 県 立 金 沢 二 水 高 等 学 校
石川県
ならけんりつならすざくこうとうがっこう
奈 良 県 立 奈 良 朱 雀 高 等 学 校
奈良県
し ゅ う じ つ こ う と う が っ こ う
就
実
高
等
学
校
高知県
くまもとけんりつひとよしこうとうがっこう
熊 本 県 立 人 吉 高 等 学 校
〔
第
5
班
熊本県
学 校 名
都道府県
秋 田 県 立 大 曲 高 等 学 校
群 馬 県 立 渋 川 女 子 高 校
こばやし ともいく
はねだ はるか
うえき ゆうか
たかぎ さえ
かかかみ ももこ
小林 朋生
羽田 陽香
植木 優佳
髙木 彩衣
川上 桃子
ほしの ゆきひこ
つばき りさ
やまうち たみ
すさ しょうこ
あべ こなつ
星野 雪彦
椿 梨沙
山内 たみ
諏佐 翔子
阿部 小夏
ふじさわ ともひろ
とらもと ゆき
きたむら しおり
おおもり ちさと
おかもと みこ
藤澤 友大
虎本 幸
北村 志織
大森 千紗斗
岡本 美湖
おくだ てるひさ
いさか ももか
いぬい しおり
はせがわ ゆうか
つじ なつみ
奥田 晃久
井坂 百花
乾 栞璃
長谷川 優香
辻 奈都美
おくだ ひなこ
いわさき さなこ
金山 晶彦
奥田 日奈子 岩﨑 沙那子
いしい りえ
たなか みさ
石井 理絵
田中 美紗
かわたけ ともこ
いしかわ りつこ
むらかみ かのん
ほりぐち ひなこ
かまくら れいか
石川 律子
村上 華音
堀口 雛子
鎌倉 礼佳
川竹 友子
なかしま えり
みえ さあや
なかがみ ゆうな
ながさと ゆりあ
やました すず
中嶋 衣里
彌榮 沙綾
中神 佑奈
永里 百合愛
山下 涼
長 野 県 松 本 県 ヶ 丘 高 等 学 校
福 井 県 立 敦 賀 高 等 学 校
たかがい ゆうか
たけうち なほ
やまざき ゆきの
秋田県
小松 徳彦
進藤 万由佳
髙階 柚香
竹内 菜帆
山崎 由樹乃
くにさだ ちえみ
しまむら みさき
まつむら はるえ
あんざい ひたか
ふえき れいな
群馬県
國定 千恵美
島村 美咲
松村 春恵
安齊 ひたか
笛木 麗奈
ふじおか よしひろ
いとう みゆう
おざわ つむぎ
なかやま しおり
こにし ゆきこ
長野県
福井県
ひょうごけんりつながたこうとうがっこう
兵 庫 県 立 長 田 高 等 学 校
兵庫県
ひろしまけんりついつかいちこうとうがっこう
広 島 県 立 五 日 市 高 等 学 校
広島県
おおいたけんりつたけたこうとうがっこう
大 分 県 立 竹 田 高 等 学 校
選 手 名
リーダー名
しんどう まゆか
ふくいけんりつつるがこうとうがっこう
班
かとう さなえ
菊地 菜々子 村主 あさひ 髙橋 ともか 加藤 彩奈恵
監督名
ながのけんまつもとあがたがおかこうとうがっこう
6
たかはし ともか
こまつ とくひこ
ぐんまけんりつしぶかわじょしこうこう
第
太田 聡
選 手 名
むらぬし あさひ
〕
あきたけんりつおおまがりこうとうがっこう
〔
リーダー名
きくち ななこ
かなやま あきひこ
岡山県
こうちけんりつこうちおうてまえこうとうがっこう
高 知県 立高知追 手前高等学校
監督名
おおた あきら
大分県
藤岡 善弘
伊藤 美優
小澤 紬
中山 史織
小西 柚貴子
たまい じゅん
てらかわ きり
うえしま あゆみ
よしだ あずさ
はらだ かずき
玉井 淳
寺川 季里
上島 歩美
吉田 梓
原田 一希
たかた やすひで
なかうま みなえ
やすだ きょうか
わだ まみ
かんだ のりか
高田 泰英
中馬 美苗
安田 京香
和田 真美
神田 典佳
ほん みゆる
やまぐち ふうか
おおにし あみ
こじま かよ
おのやま すずの
洪 美律
山口 楓果
大西 亜実
小島 果世
小野山 鈴乃
あいざわ てつろう
おざわ さき
きしの さわ
えとう まい
よしの ほのか
合澤 哲郎
小澤 咲希
岸野 紗羽
衞藤 舞
吉野 穂香
〕
学 校 名
都道府県
や ま が た け ん り つ つ る お か き た こう とう がっ こう
山 形 県 立 鶴 岡 北 高 等 学 校
山形県
ちばけんりつちばひがしこうとうがっこう
千 葉 県 立 千 葉 東 高 等 学 校
千葉県
とやまけんりつとやまこうとうがっこう
富 山 県 立 富 山 高 等 学 校
富山県
み え け ん り つ か ん べ こ う と う が っ こ う
三 重 県 立 神 戸 高 等 学 校
三重県
しがけんりつみなくちひがしこうとうがっこう
滋 賀 県 立 水 口 東 高 等 学 校
滋賀県
やまぐちけんりつほうふこうとうがっこう
山 口 県 立 防 府 高 等 学 校
山口県
みやざきけんりつみやざきおおみやこうとうがっこう
宮 崎 県 立 宮 崎 大 宮 高 等 学 校
宮崎県
選 手 名
監督名
リーダー名
ほんま ひろし
わかまつ ゆめこ
さとう わき
ししど あやの
しだ いぶき
本間 浩
若松 夢子
佐藤 和希
宍戸 綾乃
志田 伊吹
すみよし のぶお
はしもと いずみ
なかむら かおり
おか みなみ
たきがさき えり
住吉 信夫
橋本 和泉
中村 香央里
岡 みなみ
瀧ヶ﨑 愛理
さかえ ひでき
ふくい みか
まずだ みらい
まつばら めい
ばんどう ゆり
栄 秀樹
福井 美夏
舛田 光来
松原 芽衣
坂東 ゆり
もとはら こうき
いとう まや
なかね せいら
はった ゆみえ
たなべ なつこ
本原 光喜
伊東 茉耶
中根 青空
八太 祐実枝
田辺 夏子
まつした ゆりか
あおき かほ
むらち みゆき
おかだ あすか
ふくい あやの
松下 由里香
青木 佳穂
村地 未雪
岡田 明日香
福井 彩乃
おだ すすむ
なかこ りお
ふなき ともみ
やまがた みさき
すぎやま ゆりの
椙山 優里乃
小田 晋
仲子 里緒
舩木 智好
山縣 美咲
いのまた しゅういち
かじや ひかる
おおの まお
いのうえ ふう
かい さやか
猪股 秀一
加治屋ヒカル
大野 真緒
井上 楓
甲斐 紗佳
-19-
8 設営隊の編成表
<蒜山高原スポーツ公園幕営地>
設
長
勝 目
忠 久
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
設 営 副 隊 長
今 井
和 彦
岡 山 県
岡 山 操 山 高 等 学 校
設
佐 野
暢 志
岡 山 県
真
児 玉
敏 康
岡 山 県
岡 山 操 山 高 等 学 校
深 井
謙 作
岡 山 県
勝
山
高
等
学
校
妹 尾
奈 月
岡 山 県
就
実
高
等
学
校
遥
岡 山 県
岡山大安寺中等教育学校
千 絵
岡 山 県
勝
か お り
岡 山 県
玉野市立玉野備南高等学校
川 口
憲 二
岡 山 県
赤
大 村
大 亮
岡 山 県
岡山大学病院総合内科
行 藤
貴 子
岡 山 県
古 賀
康 子
岡 山 県
土 居
悦 子
岡 山 県
宮 地
優 悟
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
荒 井
良 太
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
歩
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
守 本
良 弘
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
眞 野
貴 之
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
西 崎
智 也
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
立 川
皓 士
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
森 山
太 雅
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
出 射
諒 太
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
岩 井
拓 海
岡 山 県
岡 山 工 業 高 等 学 校
井 上
亜 美
岡 山 県
就
実
高
等
学
校
石井 彩友美
岡 山 県
就
実
高
等
学
校
中西
ちひろ
岡 山 県
就
実
高
等
学
校
里 梨 花
岡 山 県
就
実
高
等
学
校
彩 貴
岡 山 県
就
実
高
等
学
校
毛利 日菜子
岡 山 県
就
実
高
等
学
校
設
営
隊
営
営
・
救
護
福
田
内 藤
清 水
医
看
補
師
護
助
師
員
中
原
本
田 中
-20-
庭
山
磐
市
高
医
役
等
師
会
学
病
所
校
院
9 登山大会式典次第
開会式 平成28年8月6日 (土)
閉会式 平成28年8月10日 (水)
勝山文化センター ポンテホール
勝山文化センター ポンテホール
順序
次 第
時 刻
順序
次 第
時 刻
1
開式通告
10:00
1
開式通告
10:30
2
選手団紹介
10:01
2
講評・成績発表
10:31
3
開会宣言
10:20
3
賞状授与
10:50
4
国旗掲揚
10:22
4
あいさつ
11:10
5
諸旗掲揚
10:23
5
諸旗降納
11:20
6
優勝杯返還
レプリカ授与
10:25
6
諸旗引継
11:23
7
あいさつ
10:32
7
次期開催地挨拶
11:30
8
歓迎の言葉
10:47
8
閉会宣言
11:35
9
来賓紹介
10:57
9
閉式通告
11:38
10
選手宣誓
11:02
11
閉式通告
11:04
この後に、登山隊編成・コース隊編成があ
ります。
この後に、感謝状贈呈式があります。
-21-
10 選手・監督 宿舎一覧表
帽子
ゼッケ 都道府県名
ン番号
1
2
北海道
青森県
3
岩手県
4
宮城県
5
秋田県
6
山形県
7
福島県
8
茨城県
9
栃木県
10
群馬県
11
12
13
14
15
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
16
新潟県
17
長野県
18
富山県
19
石川県
20
福井県
21
静岡県
22
愛知県
23
三重県
隊
学 校 名
宿 舎 名
A
北 海 道 旭 川 東 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
B
北 海 道 旭 川 東 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
八 戸 工 業 大 学 第 一 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
青 森 県 立 八 戸 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
岩手県立黒沢尻工業高等学校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
岩 手 県 立 盛 岡 第 一 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
宮 城 県 多 賀 城 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
B
宮 城 県 仙 台 三 桜 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
秋 田 県 立 秋 田 南 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
秋 田 県 立 大 曲 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
山 形 県 立 村 山 産 業 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
山 形 県 立 鶴 岡 北 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
福
島
県
立
橘
高
等
学
校
湯快リゾート 輝乃湯
B
福
島
県
立
橘
高
等
学
校
湯快リゾート 輝乃湯
A
茨 城 県 立 水 戸 第 一 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
茨 城 県 立 水 戸 第 三 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
栃 木 県 立 大 田 原 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
栃 木 県 立 真 岡 女 子 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
群 馬 県 立 前 橋 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
群 馬 県 立 渋 川 女 子 高 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
埼 玉 県 立 所 沢 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
埼 玉 県 立 久 喜 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
千 葉 県 立 千 葉 東 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
B
千 葉 県 立 千 葉 東 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
東 京 学 芸 大 学 附 属 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
B
東 京 学 芸 大 学 附 属 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
神 奈 川 県 立 麻 溝 台 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
B
神 奈 川 県 立 麻 溝 台 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
山 梨 県 立 韮 崎 工 業 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
B
山 梨 県 立 甲 府 第 一 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
新潟県立新潟県央工業高等学校
湯快リゾート 輝乃湯
B
新 潟 県 立 長 岡 大 手 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
A
長 野 県 大 町 岳 陽 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
長 野 県 松 本 県 ヶ 丘 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
富 山 県 立 富 山 工 業 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
富 山 県 立 富 山 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
石 川 県 立 金 沢 泉 丘 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
B
石 川 県 立 金 沢 二 水 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
福 井 県 立 敦 賀 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
B
福 井 県 立 敦 賀 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
浜
B
静 岡 県 立 富 士 高 等 学 校
A
豊
B
愛 知 県 立 西 尾 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
三 重 県 立 神 戸 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
B
三 重 県 立 神 戸 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
松
川
日
体
高
高
等
-22-
等
学
学
校
校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
湯快リゾート 輝乃湯
湯原国際観光ホテル 菊之湯
帽子
ゼッケ 都道府県名
ン番号
24
岐阜県
25
滋賀県
26
京都府
27
大阪府
28
29
30
31
32
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
33
岡山県
50
岡山県
34
広島県
35
山口県
36
香川県
37
徳島県
38
愛媛県
39
高知県
40
41
42
43
44
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
45
宮崎県
46
鹿児島県
隊
学 校 名
宿 舎 名
A
岐 阜 県 立 飛 騨 神 岡 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
B
岐 阜 県 立 飛 騨 神 岡 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
滋 賀 県 立 膳 所 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
滋 賀 県 立 水 口 東 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
京 都 府 立 桃 山 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
同
A
大 阪 府 立 北 野 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
常 翔 啓 光 学 園 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
兵 庫 県 立 長 田 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
B
兵 庫 県 立 長 田 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
奈 良 県 立 郡 山 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
奈 良 県 立 奈 良 朱 雀 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
和 歌 山 県 立 田 辺 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
志
社
女
子
高
等
学
校
湯快リゾート 輝乃湯
B
和 歌 山 県 立 田 辺 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
鳥取県立境港総合技術高等学校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
鳥 取 県 立 米 子 東 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
島 根 県 立 松 江 北 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
B
島 根 県 立 松 江 北 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A1 岡 山 県 立 岡 山 工 業 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B1 就
実
高
等
学
校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
A2 就
実
高
等
学
校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B2 岡 山 県 立 岡 山 操 山 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
A
広
B
広 島 県 立 五 日 市 高 等 学 校
島
学
院
高
湯快リゾート 輝乃湯
A
山 口 県 立 防 府 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
山 口 県 立 防 府 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
A
香川県立観音寺第一高等学校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
香川県立善通寺第一高等学校
湯快リゾート 輝乃湯
A
徳 島 県 立 池 田 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
徳 島 県 立 城 ノ 内 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
愛 媛 県 立 松 山 中 央 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
不
A
高知県立高知追手前高等学校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
高知県立高知追手前高等学校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
A
福 岡 県 立 福 岡 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
福 岡 県 立 福 岡 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
A
佐 賀 県 立 佐 賀 工 業 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
佐 賀 県 立 唐 津 東 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
A
長崎県立長崎北陽台高等学校
湯快リゾート 輝乃湯
B
長 崎 県 立 大 村 高 等 学 校
湯快リゾート 輝乃湯
A
熊 本 県 立 人 吉 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
熊 本 県 立 人 吉 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
A
大 分 県 立 竹 田 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
参
等
学
校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
加
B
大 分 県 立 竹 田 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
A
宮 崎 県 立 宮 崎 大 宮 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
宮 崎 県 立 宮 崎 大 宮 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
A
鹿 児 島 県 立 鶴 丸 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
B
鹿 児 島 県 立 鶴 丸 高 等 学 校
湯原国際観光ホテル 菊之湯
-23-
11 宿泊施設・大会本部等連絡先一覧
選手・監督宿舎
施 設 名
湯原国際観光ホテル 菊之湯
湯快リゾート 輝乃湯
所 在 地
〒717-0402
真庭市湯原温泉16
〒717-0406
真庭市豊栄1429-2
電話番号
FAX番号
0867-62-2111
0867-62-3300
0867-62-2131
0867-62-2381
電話番号
FAX番号
役員・審査員・競技役員・運営委員・視察員 宿舎
施 設 名
ノートルダム清心女子大学蒜山セミナーハウス
ホテル蒜山ヒルズ
所 在 地
〒717-0504
真庭市蒜山下福田27
〒717-0503
真庭市蒜山富山根694-129
監督・リーダー会議で報告
0867-66-7018
0867-66-7019
電話番号
FAX番号
0867-66-3010
0867-66-3060
電話番号
FAX番号
0867-66-2511
0867-66-4401
電話番号
FAX番号
専門委員長 宿舎
施 設 名
所 在 地
〒717-0501
真庭市蒜山中福田138
むさしや旅館
大会事務局連絡先
施 設 名
真庭市蒜山振興局 真庭市・新庄村実行委員会
所 在 地
〒717-0504
真庭市蒜山下福田305
登山大会本部 連絡先8/4~8/10 施 設 名
ノートルダム清心女子大学蒜山セミナーハウス
所 在 地
〒717-0504
真庭市蒜山下福田27
監督・リーダー会議で報告
8/6開会式・8/10閉会式 式場本部
施 設 名
勝山文化センター
所 在 地
〒717-0013
真庭市勝山319
電話番号
FAX番号
0867-44-2011
0867-44-2399
電話番号
FAX番号
幕営地本部連絡先
施 設 名
蒜山高原スポーツ公園体育館
所 在 地
〒717-0505
真庭市蒜山上長田2300-1
-24-
監督・リーダー会議で報告
12 荒天対策について
1
荒天対策は次のような場合に実施する。
①
風雨が激しく全面的に登山行動や幕営が困難なとき。
②
①に準ずる天候(雷の異常発生、河川の増水など)で稜線や沢筋での行動が困難なとき。
③
台風の接近や集中豪雨のために、入下山口への経路が通行不能になったとき、または、そのお
それのあるとき。
④
2
異常な高温時。
荒天対策の実施
原則として情報(気象情報・各コース隊長からの情報)を中央総務委員会で検討し、登山隊長が
指示する。
3
荒天対策は「行動可能な場合」と「行動不可能な場合」に分けて実施する。
(1)行動可能な場合
ア
荒天によって通常の登山行動が困難な場合、基本的に次の短縮コースによって行動する。
1)毛無山コース:白馬山から下山、または金ヶ谷コース・山の駅分岐より下山、朝鍋鷲ヶ山
より國六林道を下山、朝鍋鷲ヶ山往復。
2)上蒜山コース:中蒜山往復。
3)下蒜山コース:下蒜山往復。
イ
登山行動中の緊急避難について
登山行動中の天候の激変や落雷等の突発事項の場合は、事前に計画した荒天対策によらな
い緊急避難を行う可能性もある。
(2)行動不可能な場合
ア
荒天により登山行動が不可能な場合は、登山行動を行わずに幕営地で待機する。
イ
道路が規定雨量以上の降雨のため通行不能な場合は、幕営地から移動せず待機する。
ウ
荒天により幕営が不可能な場合、または幕営中に天候が急変し避難する必要がある場合は、
緊急避難場所に避難する。
【緊急避難場所】
隊
A隊選手・監督
B隊選手・監督
4
緊 急 避 難 場 所
蒜山高原スポーツ公園
勝山高校蒜山校地
体育館
体育館・武道場
緊急避難について
(1)A隊経路(監督を含む):西側入口 → 靴を脱ぎ、袋に入れる → 入場
(2)B隊経路(監督を含む):バス移動 → 勝山高校蒜山校地 → 西側入口 → 靴を脱ぎ、袋に入
れる → 入場
※避難場所は、いずれも狭いので、ゆずりあって使用すること。
-25-
13 その他の連絡事項
1
実施要項の訂正
・p11 コース表の大会2日目
毛無山コース
「林道川上2号線-」
「山の家」
→
→
「毛無山山の家」
・p11 コース表の大会3日目
上蒜山コース
「道の駅蒜山高原-」
・p11 コース表の下
2
「林道川上2号線~」
→
凡例に追加
「道の駅蒜山高原~」
~徒歩移動
大会地図の訂正
・1/50,000 地図中、「ノートルダム清心女子大学セミナーハウス(大会本部)」
→「ノートルダム清心女子大学蒜山セミナーハウス(大会本部)」
・3 日程の表
8月7日(日)毛無山コース
「林道川上2号線-」
→
「林道川上2号線~」
8月8日(月)上蒜山コース
「道の駅蒜山高原-」
→
「道の駅蒜山高原~」
・表の下、凡例に追加
3
~徒歩移動
開会式への出席について
開会式会場へは、メインザックはバスに載せたままとしますので、諸審査に必要な筆記具、下敷
や水筒などは、サブザックに入れて行動してください。また、食材の管理についても腐りやすいも
のはサブザックに入れて行動するなど万全の対策を施してください。審査会場で貸出しできる筆記
具などは用意しておりません。
4
名前札について
受付で不用品につける名前札をお渡しします。不用品を預けられる時は、名前札に都道府県名・
学校名・氏名を明記してください
5
プログラムについて
プログラムは監督に一冊、チームに二冊お渡しいたします。(出場パーティーごとに三冊)
必要な方は、受付時に販売いたします。一冊 600 円ですので、ご購入ください。
6
チーム行動について
チーム行動はタイムレースではありません。チーム4人がまとまって行動し、チームの判断で適
宜休憩や昼食をとってください。チームはコース副隊長Aを抜くことはできません。なお、コース
副隊長Aは規定時間の30分程度前を歩きます。
大会運営上、各コースにチェックポイント(CP)を設けます。CPで制限時間を超えた場合は
行動離脱となり、下山してもらいます。また、各コースのゴールで制限時間を設けます。これを超
えたチームは隊離脱となります。余裕のある時間設定ですが、ペース配分に注意して行動してくだ
さい。隊の最後尾をコース隊長が歩行しますが、隊長のペースに関わらず制限時間は次の予定です。
なお、最終的な規定時間と制限時間は、当日朝の引継式で連絡します。
-26-
CP・ゴールでは、到着時に隊・班・学校名を役員に申告してください。なお、記録書・読図地
図の提出地点では、提出した時刻をゴール時刻とします。
(1)規定時間と制限時間(予定)
①毛無山コース
A
隊
B
隊
規定時間
制限時間
規定時間
制限時間
-
1 時間 15 分
-
1 時間 25 分
CP2:金ヶ谷コース・山の駅分岐
1 時間 35 分
2 時間 05 分
1 時間 45 分
2 時間 20 分
CP3:白馬山
2 時間 40 分
3 時間 35 分
3 時間 05 分
4 時間 05 分
-
5 時間 40 分
-
6 時間 30 分
CP1:朝鍋鷲ヶ山
ゴール:毛無山山の家
②上蒜山コース
A
隊
B
隊
規定時間
制限時間
規定時間
制限時間
1 時間 45 分
2 時間 15 分
1 時間 55 分
2 時間 30 分
CP2:百合原牧場
-
4 時間 55 分
-
5 時間 25 分
ゴール:蒜山高原キャンプ場
-
5 時間 40 分
-
6 時間 15 分
CP1:中蒜山
③下蒜山コース
A
CP1:下蒜山
ゴール:中蒜山登山口
隊
B
隊
規定時間
制限時間
規定時間
制限時間
1 時間 50 分
2 時間 20 分
2 時間 10 分
2 時間 40 分
-
5 時間 30 分
-
6 時間 00 分
※上記の時間は、スタートからの経過時間です。
(2)チーム行動時の監督の行動について
・基本的にはB隊の選手の後方をA隊監督・B隊監督の順に歩いていただきます。
・毛無山コースについては、時間短縮のために白馬山からエスケープルートを歩き、毛無山山の家へ
向かいます。
・上蒜山コースについては、A隊選手バス乗車後、幕営地から中蒜山登山口へA隊監督を、B隊選手
バス乗車後、幕営地から中蒜山登山口へB隊監督を、車両にて輸送します。B隊選手通過後、上蒜
山コースを蒜山高原キャンプ場まで歩きます。
・下蒜山コースについては、A隊選手スタート後、幕営地から下蒜山登山口へA隊監督を、B隊選手
スタート後、幕営地から下蒜山登山口へB隊監督を、車両にて輸送します。B隊選手通過後、雲居
平付近までを往復します。
(3)携帯電話等の所持について
今回はすべての登山行動がチーム行動で実施される関係で、審査に関する連絡でありましたように、
携帯電話をチームで1台のみ緊急用として厳封して所持することが認められます。
携帯電話を所持する場合は、開会式受付で、携行する携帯電話の電源を切った状態で受付係に預け
てください。係の方で、厳封し防水袋に入れた状態で各チームに返却しますので、その状態で登山行
動に携行してください。あくまで緊急用ですので平時での利用はできません。
また、大会山域の全てのエリアで通話可能ではありません。キャリアによっては一部通話が困難な
エリアもありますので、可能ならばドコモを所持するようにしてください。
-27-
7
サンプリングについて
・開会式会場
・幕営地
・各コースのゴール地点
以上の場所で予定しています。
8
山中でのトイレについて
・毛無山コース:朝鍋鷲ヶ山登山口スタート広場と朝鍋鷲ヶ山山頂にトイレテントを設置します。
・上蒜山コース:八束自然牧場公園と塩釜キャンプ場のトイレが使用可能です。その他、中蒜山山頂
にトイレテントを設置します。
・下蒜山コース:真庭北部火葬場と塩釜キャンプ場のトイレが使用可能です。その他、下蒜山山頂に
トイレテントを設置します。
※持参の携帯トイレを使って用を足してください。
9
各コースでの昼食について
・各コースの行動中に、場所や時間などを各チームで判断して昼食をとってください。
・監督と選手は昼食時に接見できません。したがって監督の昼食は選手とは別に準備してください。
10
ゴミについて
・ゴミは幕営地で処分できます。ゴミの分別や回収方法については、設営隊の指示に従ってください。
ただし、流しは仮設のものですので、ゴミを流さないようにしてください。
11
幕営地における監督の宿泊について
・選手と同じテントに宿泊するか、指定されたエリア内に監督個人の持ち込みテントを設営して宿泊
してください。
12
開会式・閉会式について
・登山の服装でご出席ください。
・登山靴で入場できますが、泥汚れなど十分に落としておいてください。
13
登山シャツ・ズボンのクリーニングについて
・選手・監督の宿舎には洗濯機等がないため、クリーニングを斡旋します。回収は8月9日の16時、
お届けは8月10日の7時ごろとなります。回収、お届け場所は各宿舎のロビーをお借りする予定で
す。クリーニングを希望する学校は、8月9日16時までに所定の袋(監督・リーダー会議で配布し
ます)に入れて宿舎のロビーに出してください。
代金は登山シャツ・ズボン1セット500円となります。シャツのみ、ズボンのみの代金も500
円となります。代金は、大会受付時にお支払いください。
(登山シャツ・ズボン以外のクリーニングは
できません)
なお、クリーニング施設が遠隔地のため、時間的にプレスはできないということです。ご了承くだ
さい。
-28-
14 勝山文化センター・勝山高等学校・
勝山スポーツセンター(バス乗り場)案内図
-29-
15
-30-
16 湯原温泉案内図
湯原国際観光ホテル
菊之湯
特設駐車場
湯原ふれあいセンター
受付,監督・リーダー会議
A隊バス乗り場
8:00 出発
B隊バス乗り場
8:00 出発
湯快リゾート
輝乃湯
-31-
Fly UP