...

鎌足公民館だより1月号 [4161KB PDFファイル]

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

鎌足公民館だより1月号 [4161KB PDFファイル]
【第348号】
鎌足公民館だより
~ 鎌足公民館だより ~
こんにちは
公
民
月号
館
です
平成28(2016)年1月14日発行
〒292-0812
千葉県木更津市矢那899-1
鎌足公民館
発行責任 館長 石塚幸一
TEL/FAX:0438(52)3111
メールアドレス:[email protected]
鎌足公民館ホーム-ページ
http://www.kisarazu.lg.jp/13,10529,34,226.html
新年 明けましておめでとうございます。
地域の皆様におかれましては、御家族お揃いで、希望に満ち溢れた輝かしい新春をお迎えの
こととお慶び申し上げます。
また、日頃より鎌足公民館の運営に対しまして、多大なるご指導とご尽力を賜り、深く感謝
申し上げますとともに、心よりお礼申し上げます。
特に文化祭におきましては、区長会を中心とした地域の方々やサークル、学校関係者の皆様
方により、更なる地域の絆を深めることができた、すばらしいものでありました。
本年も地域の子どもや若者から高齢者までの幅広い年齢層の方々が集い、教育、文化、仲
間づくりの拠点としての役割を果たすため、職員一同、一層の努力をして参る所存でございま
すので、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
結びに、この1年が地域の皆様がお健やかで、更なる躍進をされる年となりますことをご祈念
申し上げまして、新年のご挨拶とさせていただきます。
鎌足公民館 館長 石塚幸一
鎌足地区青少年育成住民会議では、こどもを対象として毎年恒例の凧揚げ大会の参
加者を募集しています。公民館でたこを作り、矢那川ダム公園でたこ揚げをします。
ぜひご参加ください。
1.実施日時 平成28年1月30日(土) 9時~12時
2.対 象
小学生・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
3.講 師
高橋忠友さん(日本たこの会)
4.参加費
無料
鎌足地区の人口(平成28年1月1日現在)
申込みは、鎌足公民館
世帯数 男 性 女 性 合 計 先月比 前年比
(☎52-3111)まで
991
1,154
1,003
2,157
- 26
-8
矢 那
草 敷
かずさ鎌
足2丁目
合 計
木更津市
61
82
71
153
-2
-8
7
7
0
7
±0
+1
1,059
1,243
1,074
2,317
58,276 66,679 65,409 132,088
- 28
+ 21
- 15
+686
-1-
鎌足公民館だより 第348号
平成28(2016)年1月14日発行
最近うちの子が口をきかなくなった。食事の量が減っている。いつも怒っている・
・・などなど、子育てをする上でいろんな心配事があると思います。
今回は、子どものこころの動きや対処法について豊富な事例から専門に研究してい
る、「千葉大学子どものこころの発達教育研究センター」より講師をお招きして、ど
う子どもに接すれば子どもが豊かな心をはぐくむことができるか、お話をお聞きしま
す。子育てについては、ひとり母親だけの責任ではありません。おとうさん、おじい
ちゃん、おばあちゃん、隣近所、地域で子育てをしていきましょう。ぜひご参加くだ
さい。
1.開催日時
平成28年2月14日(日)10時~11時半
2.タイトル
「豊かな心を育てる子育て」
3.場 所
鎌足公民館 1階 研修室
4.参加費
無料
5.保 育
保育が必要な方はお知らせください(無料)。
6.申込み
鎌足公民館(☎/FAX52-3111)へ2月3日(水)までに
ヒップホップダンスチーム「エボリューション」を育ててきた渡辺さんに来て頂い
て、子どもも大人も楽しめるヒップホップダンスの初歩を教えてもらいます。
初心者でも簡単にできるダンスの楽しさをこの機会にぜひ味わってください。
1.日 時
平成28年2月6日(土)(成人は保護者でなくてもOK)
第1部 小学4~6年生および成人 10時~12時
第2部 中学1年生以上および成人 13時30分~15時30分
2.場 所
鎌足公民館 1階 研修室
3.参加費
無料
4.講 師
渡邊忠隆さん(エボリューション代表)
5.申込み
鎌足小・中学校または鎌足公民館へ1月20日までに
6.問合せ
鎌足公民館(☎&FAX 52-3111)
竹の強さとしなやかさを使った昔ながらの鉄砲を作ってみませんか?
1.日 時
平成28年2月11日(木) 9時~12時(小学生対象)
2.場 所
鎌足公民館 1階 研修室
3.参加費
無料
4.講 師
石井光明さんほか
5.申込み
鎌足小学校または鎌足公民館へ1月29日までに
6.問合せ
鎌足公民館(☎&FAX 52-3111)
-2-
鎌足公民館だより 第348号
平成28(2016)年1月14日発行
ふ る さ と
“郷土を学ぶ”参加者募集!!
木更津市公民館研究集会
主 催
木更津市立公民館(木更津市立公民館連絡会)
会 場
木更津市立中央公民館
1階ロビーには、鎌足ふるさとかるた会、鎌足
期 日
平成28年3月12日(土曜日)を考える会、鎌足桜保存会、鎌足カエルの会、
内容・日程
鎌足地誌制作協議会・編集委員会など、多くの
12:30~ 開会セレモニー
団体サークルが一堂に会し、展示により活動紹
12:50~14:45 実践発表&パネルトーク
介を行います。ぜひご覧ください。
①「鎌足地誌」制作発表について
②私たちのまなびをみんなのまなびに広めるために(八幡台歴史マップについて)
③「畑沢石造物調査報告書」づくりについて
15:00~分散会
A.実践発表者を囲んで
B.ミニ寺町散歩
申込み・問合せは鎌足公民館
C.語りで味わう「木更津の民話」
(☎&FAX 52-3111)まで
いよいよNHK大河ドラマ『真田丸』が始まりました。これは戦国武将真田幸村(信繁)
が慶長19(1614)年、大坂冬の陣の際に大阪城の近くに築いた出城とされています。実は木更
津繁栄のきっかけはこの大坂冬の陣にあります。その当時木更津から連れて行かれた水夫24
名のうち半数が戦で命を落とし、遺族が生活に困窮したことから、幕府より様々な特権を与
えられて繁栄していったという歴史があるのです。
この講座では、当時の社会情勢や木更津の様子を詳しくお話
いただき、大河ドラマ『真田丸』とオーバーラップさせながら
当時の様子を思い描きたいと思います。
公開講座ですので、鎌足むかし発見講座参加者以外の方も
ぜひご参加ください。
1.タイトル 「大阪夏の陣と木更津船」
2.日 時
2月25日(木)13:30~15:00
3.会 場
鎌足公民館 1階 研修室
4.講 師
實形祐介さん
5.参加費
無料
6.申込み・問合せ
鎌足公民館(☎&FAX 52-3111)
「観光写真コンクール」作品募集!
「我が街・きさらづ」をテーマに、名所・旧跡・風俗・行事・
風景・観光客百態など、木更津市を内外に広くPRする作品や飛躍
的に変貌しようとしている情景を後世に残す作品を募集します。
1.作品 四つ切り版・ワイド四つ切り版サイズのカラーまたは
白黒プリントで、1年以内に撮影した自作品で未発表のもの。
2.申込方法 1月31日(日)までに観光協会にある応募票(自作可)
を作品裏面に貼り付けて持参。(1人5点まで)
3.申込み・問合せ 木更津市観光協会(☎22-7711)
-3-
鎌足公民館だより 第348号
味噌づくり(子育て世代交流)
平成28(2016)年1月14日発行
参加者募集!!
鎌足カエルの会主催で、味噌づくり講座が開催されます。
日程上都合の悪い場合は、一部の参加、味噌不要での参加もOKです。
地域のお友達もお誘い合わせの上、ご参加ください。
2月12日(金) 10時~15時(大豆蒸かし)
2月13日(土) 10時~15時(豆挽き)
2.場 所
鎌足公民館 2階 調理室
3.参加費
800円(予定)
4.持ち物
エプロン・三角巾・手拭きタオル・飲みもの
2日共通
2月12日 不要なフェイスタオル・また、圧力鍋をお持ちの方は持参ください。
2月13日 お弁当・会費・保存に使う容器・必要な方は、子どもの上履き
5.その他
2月12日の昼食は、150円~200円程度で豚の味噌焼き定食の予定(希望者)
6.申込み
鎌足公民館(☎&FAX 52-3111)へ1月29日(金)までに
1.日 程
鎌足カエルの会による清掃活動
若い世代がより暮らしやすい鎌足地区の地域づ
くりを目指す「鎌足カエルの会」は、 12月 22日
(火)、アカデミア公園でゴミ拾いを行いまし
た。
子ども15名、大人6名が参加し、たくさんのゴ
ミが集まりました。
1月の予定
17日(日)自立生活体操 9時30分~
19日(火)「食と健康を考える講座」③ 14時~
21日(木)「鎌足むかし発見講座」 13時30分~
22日(金)「どんぐり山の親子くらぶ」 10時~
〃
「鎌足桜学級」 13時30分~
23日(土)「そば打ち体験教室」
9時~
30日(土)たこ作り&たこ揚げ大会 9時~
2月の予定
2日(火)「食と健康を考える講座」④ 10時~
6日(土)「ヒップホップダンス体験教室」① 10時~
〃
〃
② 13時30分~
11日(木)「竹でっぽうづくり」 9時~
12日(金)「どんぐり山の親子くらぶ」 10時~
14日(日)「やまびこ家庭教育学級公開講座」 10時~
17日(水)「食と健康を考える講座」③ 14時~
21日(日)自立生活体操 9時30分~
25日(木)「鎌足むかし発見講座」 13時30分~
26日(金)「どんぐり山の親子くらぶ」 10時~
-4-
Fly UP