...

キャリア形成論 - 学術研究・産学官連携推進本部

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

キャリア形成論 - 学術研究・産学官連携推進本部
2016 年度後期「キャリア形成論」
(全学教養科目)講義要項
-名古屋大学全学同窓会寄付講義-
開 講 時 間 : 月曜 2 限 ※国民の祝日振替日として例外あり(1 月 10 日 火曜日)
場
所: 全学教育棟 S30(3 階)
講義責任者: 廣明 秀一(社会貢献人材育成本部 ビジネス人材育成センター長・教授)
2016 年度後期の「キャリア形成論」
(名古屋大学全学同窓会寄付講義)が、10月3日(月)か
ら始まります。
本講義は、名古屋大学を卒業後どの道に進もうか、あるいは、進みたい道があるけれど今何を
すべきなのかなど、自らのキャリアについて考えて、ヒントを得るために開講します。
『キャリア』とは、人生を構成する一連の出来事全てです。学生・社会人・年金生活者などの
人生全てがキャリアです。もちろん、仕事以外にもクラブ活動やボランティアなども含まれます。
本講義では、産業界・教育界・行政サービス・ベンチャービジネス支援など様々な分野で活躍さ
れる、本学卒業生を中心に講師としてお招きし、オムニバス形式で講義をします。講師の方々が
どのようにキャリア形成をしてきたのかを一つの柱として、その職業環境・業界情報・今後の動
向等も含めて種々の立場や視点から講義を行う予定です。
多彩な分野で活躍している方の生き方や考え方に触れ、それらを糸口にして、自らのキャリア
を考える機会としてください。皆さん自身のキャリアを構築していくうえで、役に立つ機会にな
ると期待しています。
履修上の注意
【対象学年】 全学 2 年生以上
【単 位 数 】 2 単位
【教 科 書 】 適宜プリント配布
【成績評価の方法】 レポート(2 本)と出席点を総合的に判断して評価する
【そ の 他 】
1. 履修定員を超える場合は履修制限を行う。その場合は、許可されたものだけが履修
登録ができる。
2. 履修登録者でなくても本学所属の者に限り、席に余裕があれば聴講を歓迎する。聴
講を希望する者は、講義開始前に講義責任者に申し出ること。
1
2016 年度後期講義日程
第 9 回: 12 月 5 日(月)
第 1 回: 10 月 3 日(月) オリエンテーション
0 から 1 を創る
−起業するとはどういうことか?
キャリア形成の必要性
ひろあき
講義責任者
ひでかず
廣明 秀一
合同会社 CUNEMO 代表社員
本講義のガイダンス
もり
もり
特任准教授
亮
の りか
森
典華
第10回: 12 月 12 日(月)
夫婦でシェアするワークとライフ
第 2 回: 10 月 17 日(月)
KLab 株式会社 エンジニアリングマネージメント部
エンジニアリングマネージャー
名大で鍛えて、
自信を持って世界で活躍しよう!
お
こうやま
ほ
すぐる
於保
Technology Partnership of Nagoya University, Inc.
(名古屋大学米国ノースカロライナ事務所)
Executive Director
名古屋大学 総長補佐(国際産学連携担当)
名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部首席 URA
俊
エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社
企画部
お
ほ
於保 ゆりえ
ともひさ
第11回: 12 月 19 日(月)
神山 知久
国際協力・途上国開発をビジネスにする
第 3 回: 10 月 24 日(月)
株式会社パデコ プロジェクト開発部 部長
まさに今、キャリア第2章形成中
なかがわ
丹野 みどり
第12回: 1 月 10 日(火)
第 4 回: 10 月 31 日(月)
化学系企業における研究開発
-企業研究と大学研究の違い-
高等学校の教員とは
〜未来に種を蒔く仕事の面白さ〜
玉川大学 農学部 生命化学科 教授
愛知県立豊田西高等学校 理科・情報教諭
なかむら
わたなべ
第13回: 1 月 16 日(月)
自分をどのように「創造」するか
– 日本に「グローバル・サービス」事業を
誕生させたその経緯を含めて
第 5 回: 11 月 7 日(月)
The 日本企業でキャリアを積むって何だろう?
アサヒ飲料株式会社 マーケッティング本部付
(育児休業中)
ゆ
か
ひろゆき
渡邊 博之
よう だい
中村 羊大
は らだ
よ しや
中川 義也
た んの
フリーアナウンサー
とおる
森
名古屋大学 社会貢献人材育成本部
日本貿易振興機構(ジェトロ)
サービス産業部長
こ
原田 裕佳子
きたがわ
ひろのぶ
北川 浩伸
第 6 回: 11 月 14 日(月)
第14回: 1 月 23 日(月)
これからの時代の「働く」
~変わること、変わらないこと~
※学生相談総合センター主催
コクヨ株式会社 代表取締役 会長
く ろだ
公開講義
あきひろ
黒田 章裕
第15回: 1 月 30 日(月) 総括
第 7 回: 11 月 21 日(月)
自分らしい未来のために
世界標準人間を目指せ!
名古屋大学 学生相談総合センター
就職相談部門 キャリアカウンセラー
セレンディップ・コンサルティング株式会社 取締役
元 株式会社ポッカコーポレーション 名誉会長
名古屋向研会 幹事
ないとう
ふ なつ
内藤 由治
海外留学(海外体験)のススメ
第 8 回: 11 月 28 日(月)
名古屋大学 国際機構 国際教育交流センター
海外留学室 特任講師
東邦ガスの人材育成への取り組み
~電力・ガス自由化時代に必要な人材とは~
ほ しの
あきなり
星野 晶成
東邦ガス株式会社 人事部 人事グループ 係長
くりもと
し ずよ
船津 静代
よし はる
のりあき
栗本 典明
2
講
第 1 回:
10 月 3 日(月)
義
キャリア形成の必要性
講義責任者:
廣明
テ ー マ:
本講義のガイダンス
講
森
師:
第 2 回:
もり
ひでかず
秀一
のり か
典華
容
オリエンテーション
テ ー マ:
ひろあき
内
名古屋大学
社会貢献人材育成本部 ビジネス人材育成センター長
教授
名古屋大学 社会貢献人材育成本部 特任准教授
10 月 17 日(月)
テ ー マ:
名大で鍛えて、自信を持って世界で活躍しよう!
講
神山
師:
略歴
こうやま
ともひさ
知久
Technology Partnership of Nagoya University, Inc.
(名古屋大学米国ノースカロライナ事務所)Executive Director
名古屋大学 総長補佐(国際産学連携担当)
名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部首席 URA
1990 年
名古屋大学工学部卒業(1992 年工学研究科修了)
1992 年
通商産業省(現経済産業省)入省
2001 年
マサチューセッツ工科大学 修士(技術政策)
2003 年
米国連邦エネルギー規制委員会
2005 年
経済産業省に復帰、退官
2005 年
米国コンサルティングファーム(ワシントン D.C.)
2009 年
現職(現在に至る)
2013 年
NC 州トライアングル地区日本商工会副会長(ボランティア)
2014 年
ローリー日本語補習学校理事長(ボランティア)
2016 年
名古屋大学
総長補佐
講義内容
 皆さんの置かれている状況:
「昔」vs.「今」
 仕 事 の 違 い:官僚 vs.ビジネス戦略コンサルタント vs.教員
 働き方の違い:日本のビジネス vs.米国のビジネス
 大 学 の 違 い:名大 vs.米国大学
 気 質 の 違 い:日本人 vs.アメリカ人
 国際的な視野を持った人間になるために、そして、大学時代の使い方
3
第 3 回:
10 月 24 日(月)
テ ー マ:
まさに今、キャリア第2章形成中
講
丹野
師:
略歴
た ん の
みどり
フリーアナウンサー
1996 年
名古屋大学文学部卒業
1996 年
中部日本放送株式会社入社
2013 年 3 月まで、15 年にわたり、
「ニュースワイド」
「ユーガッタ!CBC」
「イッポウ」と、夕方の報
道番組のキャスターをつとめる。
2013 年 4 月から、CBC ラジオ 16 時~18 時「丹野みどりのよりどりっ!」パーソナリティ
2013 年 10 月からフリーとなる。
講義内容
 私の学生時代
 夢の仕事についての体験、悩み、葛藤、感動、やりがい
 仕事を見つめ直して自己実現へ
 自分の輝き方は自分で決める
☆『丹野みどりのよりどりっ!』CBC ラジオ(月)~(金) 夕方4時~6時
パソコンやスマホでラジオが聞けるアプリ『radiko ラジコ』
。是非ダウンロードしてみて下さいね!
☆丹野みどりのアメーバブログも毎日更新中です!
こちらも是非ご覧下さいませ
第 4 回:
10 月 31 日(月)
テ ー マ:
高等学校の教員とは 〜未来に種を蒔く仕事の面白さ〜
講
中村
師:
略歴
なかむら
ようだい
羊大
愛知県立豊田西高等学校
理科・情報教諭
1992 年
石川県立小松高等学校卒業
1996 年
名古屋大学理学部地球惑星科学科卒業
1999 年
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻博士課程(前期課程)修了
2000 年
学校法人安城学園岡崎城西高等学校及び安城学園高等学校
2001 年
愛知県立成章高等学校
2005 年
愛知県立豊田東高等学校
2011 年
名古屋大学大学院環境学研究科地球環境システム学講座に半年間の出向(内地留学)
2015 年
愛知県立豊田西高等学校
理科非常勤講師
理科教諭
理科・情報教諭
理科・情報教諭
講義内容
 経歴にある「余分な」一年間と、経歴にない「空白の」一年間の意味。
 思い通りにならない結果(失敗や挫折)が、思い描いた人生を歩むための踏み石になる。
 種を見つける仕事(研究職)も面白いが、種を蒔く仕事(教育職)も面白い。
 アクティブ・ラーニングとディープ・ラーニング(舞台の主役は生徒です)
。
 感性豊かな萌芽をインスパイアする楽しさ。
4
第 5 回:
11 月 7 日(月)
テ ー マ:
The日本企業でキャリアを積むって何だろう?
講
原田
師:
略歴
は ら だ
ゆ
か
こ
裕佳子
アサヒ飲料株式会社
2003 年 3 月 名古屋大学経済学部経済学科
2003 年 4 月 アサヒ飲料株式会社
マーケティング本部付
育児休業中
卒業
入社
中部支社量販営業部へ配属
コンビニエンスストア、スーパー等の営業担当
2006 年 2 月 マーケティング部へ異動
三ツ矢サイダー、ワンダ、バヤリース等のブランド戦略・新商品開発を担当
2012 年 11 月~2013 年 9 月
第一子出産のため産休・育休
2013 年 10 月 マーケティング部へ復職
2014 年 4 月~
アサヒマーケティング部
2015 年 7 月~
第二子出産のため産休・育休
第一グループ炭酸チーム
副課長
講義内容
 私の経歴・仕事内容のご紹介
 希望しても自分では選べないキャリア
-与えられたポジションで、どう自分を成長させるか
 人脈をつくるということ
 女性であることはキャリアへ影響するのか
第 6 回:
11 月 14 日(月)
テ ー マ:
これからの時代の「働く」~変わること、変わらないこと~
講
黒田
師:
略歴
く ろ だ
あき ひろ
章裕
コクヨ株式会社 代表取締役
1972 年 3 月
慶應義塾大学経済学部卒業
1972 年 4 月
コクヨ株式会社入社
会長
1977 年 12 月 同社取締役に就任
1981 年 12 月
同社常務取締役に就任
1985 年 12 月
同社専務取締役に就任
1987 年 12 月
同社代表取締役副社長に就任
1989 年 8 月
同社代表取締役社長に就任
2011 年 3 月
同社代表取締役社長執行役員
2015 年 3 月
同社代表取締役会長に就任(現在)
講義内容
1. 会社を経営する立場から見た「これから必要とされる人材」
2. 自分自身の仕事観
3. 大学生のうちにやっておくといいこと
5
第 7 回:
11 月 21 日(月)
テ ー マ:
世界標準人間を目指せ!
講
内藤
師:
ないとう
よし はる
由治
セレンディップ・コンサルティング株式会社 取締役
〈 e-mail: [email protected] 〉
元 株式会社ポッカコーポレーション
名古屋向研会 幹事
略歴
名誉会長
1946 年
豊橋生まれ
1965 年
名古屋大学法学部入学、新入生時から友人と「少林寺拳法同好会」を設立し、部に昇格させ
る
卒業後
ソニー入社
本社法務部でアメリカ独禁法訴訟、大手米国企業との合併事業設立法務を担当、1997 年 30
歳で欧州赴任、8 年間フランス、スイスに駐在。後半 4 年間はソニーフランスの日本人代表
兼コンシューマー部門長を歴任。ソニーフランスが海外子会社社長賞を 5 年連続受賞する基
礎を作り上げた
帰国後
義兄が経営する㈱ポッカコーポレーションに転職
1998 年から代表取締役社長に就任。以降、ファミリー企業から脱却し真の上場企業となるた
めの数々の革新的経営改革に着手。2005 年 MBO を実施すると同時に取締役会長となり、
2009 年 3 月にポッカコーポレーションを退任。4 月から現職
今後は、欧州、アジア、日本での経営経験から会得した経営知識、ノウハウを主に、中部地域の若手経
営者に伝授出来ればと願っている。
講義内容
1. 僕の紹介-少しは皆さんの参考になれば
2. 世の中の状況、日本の状況
3. 僕の経験から
とても役に立ったこと
しておけば良かったこと
4.
皆さんに伝えたいこと
6
第 8 回:
11 月 28 日(月)
テ ー マ:
講
師:
略歴
東邦ガスの人材育成への取り組み
くりもと
栗本
のりあき
典明
~電力・ガス自由化時代に必要な人材とは~
東邦ガス株式会社 人事部
2006 年
名古屋大学
2006 年
東邦ガス㈱入社
工学部 社会環境工学科
人事グループ 係長
卒業
都市エネルギー営業部で主に医療福祉担当として従事
2011 年
東邦ガスエンジニアリング㈱出向
新規事業のプロジェクトメンバーとして従事
2014 年
東邦ガス㈱人事部
採用担当、現在に至る
講義内容
 キャリアとは?
 キャリアを自ら選択し、つくる
 「やるべきこと」をとにかく頑張る!
 キャリアは思い通りにならないことを楽しむ
 「やりたいこと」と「やれること」を意識する
 人材育成のPDCAサイクル
 東邦ガスの人材育成への取り組み
7
第 9 回:
12 月 5 日(月)
テ ー マ:
0 から 1 を創る−起業するとはどういうことか?
講
森
師:
略歴
もり
とおる
亮
合同会社 CUNEMO 代表社員
1985 年
名古屋大学文学部哲学科(社会学専攻)卒
1985 年
株式会社アルプス社入社
2000 年
マップインフォコーポレーション入社
2002 年
有限会社オークニー設立(翌年株式会社化)
、代表取締役に就任
2006 年
オープンソースコミュニティ「OSGeo 財団日本支部」設立、日本代表者に就任(現任)
2013 年
経営する株式会社オークニーが、米国セールスフォース・ドットコムから出資を受け、
事業形態を転換してベンチャー企業として生まれ変わる。
2016 年
合同会社 CUNEMO を設立
講義内容
 起業するとは何か
 どうして大企業で働かないのか
 何を実現したいのか
 ベンチャー企業で働くとはどういうことか
などを通して、これから身につけるべきスキルとは何か、ひいては働くことはどういう意味が
あるのかを提案していきます。
第 10 回:
12 月 12 日(月)
テ ー マ:
夫婦でシェアするワークとライフ
講
於保
師:
お
ほ
すぐる
お
俊
KLab 株式会社
エンジニアリングマネージメント部
エンジニアリングマネージャー
略歴
1981 年
---------------------------------
2004 年
----------------------------
愛
ゆりえ
知
MRI リサーチアソシエイツ株式会社
企画部
県
名古屋大学
------------------------------2009 年
ほ
於保
生
ま
-----------------------------------
れ
情報文化学部
( 学部3年から交際開始
卒業
)
-------------------------------------------------------------
2009 年
名古屋大学 環境学研究科
博士後期課程 単位取得退学
-----------------------卒 業 と 同
2009 年
株式会社パスコ
2010 年
KLab 株式会社に転職
2013 年
2013 年
2014 年
----------------------------------育休1ヶ月、職場復帰
第
一
子 誕 生
----------------------------------------:産休・育休1年2ヶ月
:職場復帰
2014 年
-----------------------------------
現
在
に
入社
:名古屋大学 工学研究科
博士後期課程 修了(博士(工学)
)
時 に 結 婚
--------------------------------:MRI リサーチアソシエイツ株式会社
講義内容
 夫婦間のワークシェア、育児シェア、家事シェア
 なぜ/どう仕事を続けるのか?
 人生の岐路で考えてほしいこと
8
至
る
入社
-----------------------------------------
第 11 回:
12 月 19 日(月)
テ ー マ:
国際協力・途上国開発をビジネスにする
講
中川
師:
略歴
なかがわ
よ し や
義也
株式会社パデコ プロジェクト開発部 部長
1992 年
静岡県立静岡高校卒
1996 年
名古屋大学工学部土木工学科卒
1998 年
名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻修士課程卒
1998 年
㈱パデコ入社
2009-12 年
プランニング部
2012-14 年
ブカレスト支店長・欧州担当部長
部長
2014 年-
チーフ・コンサルタント
2016 年-
プロジェクト開発部
部長
主な業務に、ブカレスト空港線地下鉄事業、ムンバイ地下鉄 3 号線 FS、コロンボ都市交通計画 MP、
チェンマイ交通計画 MP、等
講義内容
途上国開発、特に都市・インフラ計画分野に 18 年関わりました。
①
②
③
関わった国・案件の話(潜水艦、地下鉄から人工衛星まで)
。
日本の「履歴書」がプロフェッショナル・キャリア形成の面で無意味な話。
途上国開発は今、どのようなメカニズムになっているのか、国際機関を目指すのは意味のあ
ることなのか。日本で最も、アジア開発銀行(ADB)の仕事をやっている企業のコンサルタン
トが解説いたします。
第 12 回:
1 月 10 日(火)
テ ー マ:
化学系企業における研究開発
講
渡邊
師:
略歴
わたなべ
ひろゆき
博之
-企業研究と大学研究の違い-
玉川大学 農学部 生命化学科
1983 年
名古屋大学農学部卒業
1985 年
筑波大学大学院修士課程環境科学研究科修了
1987 年
三菱化成工業(株)入社
1999 年
三菱化学(株)横浜総合研究所 主任研究員
2003 年
玉川大学農学部 助教授を経て、2008 年より現職
講義内容
 化学系企業における研究開発のフレームワーク
 効率性とゆとり、競争と協調、そして達成感
 研究事例「LED野菜工場の開発」
 化学会社における「ものづくり」のおもしろさ
 企業の研究開発に求められる研究者像
 企業から大学への転職
 研究開発(企業)と研究教育(大学)の違い
9
教授
第 13 回:
1 月 16 日(月)
テ ー マ:
自分をどのように「創造」するか
– 日本に「グローバル・サービス」事業を誕生させたその経緯を含めて
講
北川
師:
きたがわ
ひろのぶ
浩伸
日本貿易振興機構(ジェトロ)サービス産業部長
最終学歴
2010 年 3 月
慶應義塾大学大学院商学研究科博士後期課程満期取得退学
主たる職歴
1989 年 4 月
日本貿易振興会入会
1991 年 10 月 愛媛貿易情報センター(新設)
1993 年 7 月
ジェトロ・ロンドンセンター
2005 年 6 月
総務部兼企画部主査(経営企画担当)
2008 年 9 月
海外調査部主任調査研究員
2010 年 4 月
海外調査部グローバル・マーケティング課長
2014 年 9 月
総務部総務課長
2015 年 10 月 サービス産業部長
アジア等の新興国マーケットに進出する日本のサービス産業の実態をわが国で最もよく知る。
OECD、経済産業省、経済同友会、大学、企業などで講演多数。NHK「NHK スペシャル」
、
「クローズアップ現
代」などテレビ番組に解説出演多数。経済産業省、農林水産省など政府の研究会・委員会等の委員多数。
宇都宮大学客員教授。
(2014 年度)
慶應義塾大学産業研究所共同研究員、早稲田大学総合研究機構トランスナショナル HRM 研究所招聘研究員。
サービス学会 前・代議員。
講義内容
1. ギタリストになるのか、それともジェトロか?
2. 仕事を新しく「創る」ことは、どこででも出来る
3. いつまでも学び続けられるか – 大学は通過点のひとつ
4. 逆境を乗り越える – 人的ネットワークの大切さ
5. 「グローバル・サービス」の誕生とその国家的意義
10
第 14 回 :
1 月 23 日(月)
※学生相談総合センター主催
第 15 回 :
1 月 30 日(月)
総括
テ ー マ:
自分らしい未来のために
講
船津
師:
ふ な つ
し ず よ
静代
公開講義
名古屋大学 学生相談総合センター就職相談部門 キャリアカウンセラー
講義内容
 大学生活をどうマネジメントし自らをどう育てるか
 「名大版キャリア・ポートフォリオ」の活用
テ ー マ:
海外留学(海外体験)のススメ
講
星野
師:
ほ し の
あきなり
晶成
名古屋大学 国際機構 国際教育交流センター 海外留学室 特任講師
講義内容
1)今からできる海外留学・体験
2)キャリア形成と海外留学
3)海外留学室について
11
■問い合わせ先
社会貢献人材育成本部 ビジネス人材育成センター
(ナショナル・イノベーション・コンプレックス302)
http://www.aip.nagoya-u.ac.jp/graduate/career/
TEL
E-mail
12
052-747-6490
FAX
052-788-6002
[email protected]
Fly UP