...

「ロゴマーク使用ガイドライン」(PDF形式:1320KB)

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

「ロゴマーク使用ガイドライン」(PDF形式:1320KB)
さいたま市CS90運動
オフィシャルロゴマーク
使用ガイドライン
平成27年7月策定
1 はじめに
「さいたま市CS90運動」とは、
「Citizen Satisfaction = 市民満足度」を2020年までに90%に向上することを目指す
取組のことです。
本市で継続的に実施している市民意識調査では、
「住みやすい」
「どちらかというと住みやすい」と回答した方の合計割
合が年々増加しており、2014年度調査で80.7%となっています。
本市は、この現状に満足せず、
「市民満足度90%」というさらなる高みを目指し、
「さいたま市CS90運動」
(以下「CS90
運動」という。
)と名付け、2015年度から全庁を挙げて実施しているところです。
CS90運動を実施するに当たって、まずは発信力を強化していくため、発信のシンボル的なツールとして、この度「さい
たま市CS90運動オフィシャルロゴマーク」
(以下「ロゴマーク」という。
)を作成しました。
このガイドラインは、ロゴマークの使用について、必要なルールをまとめたものです。
まずはさいたま市役所内部からロゴマークの活用を始め、将来的にはCS90運動に賛同いただける方々にも活用の幅を
広げていきたいと考えています。
このロゴマーク使用ガイドラインを参照いただき、市民満足度向上のため、ロゴマークが様々な用途で活用されること
を切に願っています。
2 ロゴマークのコンセプト
電光掲示板のようなデジタルフォントを採用。2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックを意識し、さい
たま市役所職員ならびに市民への啓発につながるよう、スポーティでスピード感のあるイメージを大切にしました。スピー
ドメーターを模した丸いオブジェクトで囲うことで、
「市民満足度90%」という目標を目指す姿を表しています。
また、
「もっと身近に、もっとしあわせに」というフレーズには、さいたま市役所全職員が市民の目線に立ち行動すること
で、さいたま市役所をより市民に「身近」に感じてほしい、そして市民の満足度が上がることで、より「しあわせ」を感じてほ
しい、という願いを込めています。
3 ロゴマークの使用について
(1)
ロゴマークは、次の各号のいずれかに該当する場合を除き、使用することができます。
(ア)
さいたま市の品位を傷つけるとき又はそのおそれのあるとき。
(イ)
自己の商標や意匠とするなど、独占的に使用するとき又はそのおそれのあるとき。
(ウ)
法令又は公序良俗に反するとき又はそのおそれのあるとき。
(エ)
前各号に定めるもののほか、その使用が使用目的に鑑みて不適当であるとさいたま市長が認めるとき。
(2)
ロゴマークデザインは、単色バージョン・白ヌキバージョン・10区バージョンがあります。使用する際は、次ページ
以降を参照してください。
1
ロゴマークデザイン(単色)
■ パターン①
■ パターン②
シンボルマーク
シンボルマーク
ロゴタイプ
ロゴタイプ
シンボルマーク
シンボルマーク
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル先端 CMYK: K50%
RGB: R160 G160 B160
サークル先端 CMYK: K50%
RGB: R160 G160 B160
ロゴタイプ
ロゴタイプ
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
■ パターン③
■ パターン④
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル先端 CMYK: K50%
RGB: R160 G160 B160
2
ロゴマークデザイン(白ヌキ)
背景が濃い場合は、白抜きで使用してください。
■ パターン①
■ パターン②
CMYK: 白
RGB: R255 G255 B255
CMYK: 白
RGB: R255 G255 B255
■ パターン③
■ パターン④
CMYK: 白
RGB: R255 G255 B255
CMYK: 白
RGB: R255 G255 B255
3
ロゴマークデザイン(西区)
■ パターン①
■ パターン②
シンボルマーク
シンボルマーク
ロゴタイプ
ロゴタイプ
シンボルマーク
シンボルマーク
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: C90%
RGB: R26 G169 B203
サークル
CMYK: C90%
RGB: R26 G169 B203
サークル先端 CMYK: C45%
RGB: R140 G212 B229
サークル先端 CMYK: C45%
RGB: R140 G212 B229
ロゴタイプ
ロゴタイプ
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
■ パターン③
■ パターン④
※使用する大きさが高さ20mm以下になる場合は、カラー部分の文字の縁取りが
見づらくなるので、2ページのロゴマークデザイン(単色)を使用してください。
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: C90%
RGB: R26 G169 B203
文字・フチ
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字(カラー) CMYK: C90%
RGB: R26 G169 B203
サークル先端 CMYK: C45%
RGB: R140 G212 B229
4
ロゴマークデザイン(北区)
■ パターン①
■ パターン②
シンボルマーク
シンボルマーク
ロゴタイプ
ロゴタイプ
シンボルマーク
シンボルマーク
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: C100% M30% Y80%
RGB: G99 B66
サークル
CMYK: C100% M30% Y80%
RGB: G99 B66
サークル先端 CMYK: C50% M15% Y40%
RGB: R128 G177 B161
サークル先端 CMYK: C50% M15% Y40%
RGB: R128 G177 B161
ロゴタイプ
ロゴタイプ
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
■ パターン③
■ パターン④
※使用する大きさが高さ20mm以下になる場合は、カラー部分の文字の縁取りが
見づらくなるので、2ページのロゴマークデザイン(単色)を使用してください。
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字・フチ
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: C100% M30% Y80%
RGB: G99 B66
サークル
CMYK: C100% M30% Y80%
RGB: G99 B66
サークル先端 CMYK: C50% M15% Y40%
RGB: R128 G177 B161
5
ロゴマークデザイン(大宮区)
■ パターン①
■ パターン②
シンボルマーク
シンボルマーク
ロゴタイプ
ロゴタイプ
シンボルマーク
シンボルマーク
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: M70% Y90%
RGB: R254 G76 B16
サークル
CMYK: M70% Y90%
RGB: R254 G76 B16
サークル先端 CMYK: M35% Y45%
RGB: R254 G165 B135
サークル先端 CMYK: M35% Y45%
RGB: R254 G165 B135
ロゴタイプ
ロゴタイプ
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
■ パターン③
■ パターン④
※使用する大きさが高さ20mm以下になる場合は、カラー部分の文字の縁取りが
見づらくなるので、2ページのロゴマークデザイン(単色)を使用してください。
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: M70% Y90%
RGB: R254 G76 B16
文字・フチ
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字(カラー) CMYK: M70% Y90%
RGB: R254 G76 B16
サークル先端 CMYK: M35% Y45%
RGB: R254 G165 B135
6
ロゴマークデザイン(見沼区)
■ パターン①
■ パターン②
シンボルマーク
シンボルマーク
ロゴタイプ
ロゴタイプ
シンボルマーク
シンボルマーク
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: C60% M10%
RGB: R103 G179 B211
サークル
CMYK: C60% M10%
RGB: R103 G179 B211
サークル先端 CMYK: C30% M5%
RGB: R179 G217 B233
サークル先端 CMYK: C30% M5%
RGB: R179 G217 B233
ロゴタイプ
ロゴタイプ
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
■ パターン③
■ パターン④
※使用する大きさが高さ20mm以下になる場合は、カラー部分の文字の縁取りが
見づらくなるので、2ページのロゴマークデザイン(単色)を使用してください。
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: C60% M10%
RGB: R103 G179 B211
文字・フチ
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字(カラー) CMYK: C60% M10%
RGB: R103 G179 B211
サークル先端 CMYK: C30% M5%
RGB: R179 G217 B233
7
ロゴマークデザイン(中央区)
■ パターン①
■ パターン②
シンボルマーク
シンボルマーク
ロゴタイプ
ロゴタイプ
シンボルマーク
シンボルマーク
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: M80% Y40%
RGB: R248 G53 B92
サークル
CMYK: M80% Y40%
RGB: R248 G53 B92
サークル先端 CMYK: M40% Y20%
RGB: R251 G154 B173
サークル先端 CMYK: M40% Y20%
RGB: R251 G154 B173
ロゴタイプ
ロゴタイプ
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
■ パターン③
■ パターン④
※使用する大きさが高さ20mm以下になる場合は、カラー部分の文字の縁取りが
見づらくなるので、2ページのロゴマークデザイン(単色)を使用してください。
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: M80% Y40%
RGB: R248 G53 B92
文字・フチ
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字(カラー) CMYK: M80% Y40%
RGB: R248 G53 B92
サークル先端 CMYK: M40% Y20%
RGB: R251 G154 B173
8
ロゴマークデザイン(桜区)
■ パターン②
■ パターン①
シンボルマーク
シンボルマーク
ロゴタイプ
ロゴタイプ
シンボルマーク
シンボルマーク
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: M30% Y5%
RGB: R251 G180 B206
サークル
CMYK: M30% Y5%
RGB: R251 G180 B206
サークル先端 CMYK: M15% Y2%
RGB: R253 G217 B230
サークル先端 CMYK: M15% Y2%
RGB: R253 G217 B230
ロゴタイプ
ロゴタイプ
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
■ パターン③
■ パターン④
※使用する大きさが高さ20mm以下になる場合は、カラー部分の文字の縁取りが
見づらくなるので、2ページのロゴマークデザイン(単色)を使用してください。
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: M30% Y5%
RGB: R251 G180 B206
文字・フチ
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字(カラー) CMYK: M30% Y5%
RGB: R251 G180 B206
サークル先端 CMYK: M15% Y2%
RGB: R253 G217 B230
9
ロゴマークデザイン(浦和区)
■ パターン②
■ パターン①
シンボルマーク
シンボルマーク
ロゴタイプ
ロゴタイプ
シンボルマーク
シンボルマーク
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: M100% Y80%
RGB: R252 B25
サークル
CMYK: M100% Y80%
RGB: R252 B25
サークル先端 CMYK: M50% Y40%
RGB: R253 G128 B140
サークル先端 CMYK: M50% Y40%
RGB: R253 G128 B140
ロゴタイプ
ロゴタイプ
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
■ パターン③
■ パターン④
※使用する大きさが高さ20mm以下になる場合は、カラー部分の文字の縁取りが
見づらくなるので、2ページのロゴマークデザイン(単色)を使用してください。
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: M100% Y80%
RGB: R252 B25
文字・フチ
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字(カラー) CMYK: M100% Y80%
RGB: R252 B25
サークル先端 CMYK: M50% Y40%
RGB: R253 G128 B140
10
ロゴマークデザイン(南区)
■ パターン②
■ パターン①
シンボルマーク
シンボルマーク
ロゴタイプ
ロゴタイプ
シンボルマーク
シンボルマーク
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: M10% Y100%
RGB: R255 G230
サークル
CMYK: M10% Y100%
RGB: R255 G230
サークル先端 CMYK: M5% Y50%
RGB: R255 G242 B128
サークル先端 CMYK: M5% Y50%
RGB: R255 G242 B128
ロゴタイプ
ロゴタイプ
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
■ パターン③
■ パターン④
※使用する大きさが高さ20mm以下になる場合は、カラー部分の文字の縁取りが
見づらくなるので、2ページのロゴマークデザイン(単色)を使用してください。
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: M10% Y100%
RGB: R255 G230
文字・フチ
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字(カラー) CMYK: M10% Y100%
RGB: R255 G230
サークル先端 CMYK: M5% Y50%
RGB: R255 G242 B128
11
ロゴマークデザイン(緑区)
■ パターン②
■ パターン①
シンボルマーク
シンボルマーク
ロゴタイプ
ロゴタイプ
シンボルマーク
シンボルマーク
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: C80% Y80%
RGB: R51 G163 B77
サークル
CMYK: C80% Y80%
RGB: R51 G163 B77
サークル先端 CMYK: C40% Y40%
RGB: R153 G209 B166
サークル先端 CMYK: C40% Y40%
RGB: R153 G209 B166
ロゴタイプ
ロゴタイプ
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
■ パターン③
■ パターン④
※使用する大きさが高さ20mm以下になる場合は、カラー部分の文字の縁取りが
見づらくなるので、2ページのロゴマークデザイン(単色)を使用してください。
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: C80% Y80%
RGB: R51 G163 B77
文字・フチ
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字(カラー) CMYK: C80% Y80%
RGB: R51 G163 B77
サークル先端 CMYK: C40% Y40%
RGB: R153 G209 B166
12
ロゴマークデザイン(岩槻区)
■ パターン②
■ パターン①
シンボルマーク
シンボルマーク
ロゴタイプ
ロゴタイプ
シンボルマーク
シンボルマーク
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: M40% Y100%
RGB: R255 G153
サークル
CMYK: M40% Y100%
RGB: R255 G153
サークル先端 CMYK: M20% Y50%
RGB: R255 G204 B128
サークル先端 CMYK: M20% Y50%
RGB: R255 G204 B128
ロゴタイプ
ロゴタイプ
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
CMYK: K80%
RGB: R87 G87 B87
■ パターン③
■ パターン④
※使用する大きさが高さ20mm以下になる場合は、カラー部分の文字の縁取りが
見づらくなるので、2ページのロゴマークデザイン(単色)を使用してください。
文字
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
サークル
CMYK: M40% Y100%
RGB: R255 G153
文字・フチ
CMYK: K100%
RGB: R0 G0 B0
文字(カラー) CMYK: M40% Y100%
RGB: R255 G153
サークル先端 CMYK: M20% Y50%
RGB: R255 G204 B128
13
保護エリア・使用最小サイズ
■ 保護エリア ※ロゴマークデザインの視認性を高めるため、赤線内の保護エリアには他の文字や写真等を入れないでください。
パターン①
パターン②
a
a
1/8a
1/8a
1/8a
1/8a
1/8a
1/8a
1/8a
1/8a
パターン③
パターン④
a
1/8a
1/3a
a
1/3a
1/8a
1/8a
1/3a
1/8a
背景色について
1/3a
背景色の基本は白地としますが、保護エリア内で背景色を使用する場合、
次の点に注意してください。
濃い背景色の場合、3ページのロゴマークデザイン(白ヌキ)を使用してください。
10区カラーバージョンの場合、ロゴマークを上に重ねてもはっきり見える程度の
薄い背景色にしてください。
■ 使用最小サイズ ※拡大・縮小する場合は、縦横比を変更しないでください。
パターン①
パターン②
パターン③
パターン④
20mm
30mm
15mm
30mm
14
展開例
■ 名刺
■ WEB用バナー
■ 封筒・冊子・ポスター
■ Tシャツ
15
お問合せ
さいたま市 都市戦略本部 都市経営戦略部
TEL 048-829-1033 FAX 048-829-1997
E-mail [email protected]
Fly UP