...

説明会資料 - シミックホールディングス株式会社

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

説明会資料 - シミックホールディングス株式会社
モーニングスター株式会社主催
個人投資家向け合同IR説明会
【医療業界特集】
シミックのビジネスモデルと成長戦略
2012年3月13日
シミックホールディングス株式会社
(証券コード:2309)
代表取締役会長兼社長CEO 中村 和男
自己紹介
中村 和男
代表取締役会長兼社長 CEO
薬学博士
1946年 山梨県甲府市出身
1969年 京都大学薬学部製薬化学科卒業
2008年 金沢大学大学院自然科学研究科博士
後期課程修了
1969年 三共株式会社(現 第一三共株式会社)に
入社、高コレステロール血症治療剤プラバスタ
チン(商品名:メバロチン)の開発プロジェクト
リーダーなどを務める
1992年 退職
シミック 代表取締役に就任、
日本初の医薬品開発受託機関(CRO)を創業
近年、多数の国家プロジェクトに委員として参画
京都大学連携教授、産官学連携フェローも務める。
2
本日のお話の内容
3
1
シミックグループとは
2
製薬業界の概況
3
シミックグループのビジネスモデル
各事業領域のご紹介
4
シミックグループの成長戦略
5
株主還元
4
1
シミックグループとは
2
製薬業界の概況
3
シミックグループのビジネスモデル
各事業領域のご紹介
4
シミックグループの成長戦略
5
株主還元
シミックグループとは
医薬品の開発受託業務を提供する
CROの日本におけるパイオニア
医薬品の開発、製造、営業を
総合的に支援する製薬企業のパートナー
5
会社概要
シミックホールディングス株式会社
本社
設立
資本金
代表者
市場
:東京都品川区西五反田7-10-4
:1985年
:30億8,775万円(2011年9月末現在)
:代表取締役会長兼社長CEO 中村和男
:東証一部(2309)
シミックグループ
連結業績 (2011年9月期)
売上高
: 435億
営業利益
: 38億
当期純利益
: 18億
従業員
国内拠点
海外拠点
連結決算子会社
6
: 4,135名
:
34ヶ所
:
8ヶ所
:
15社
(2012年9月期見通し)
514億円 (前期比18%増)
42億円 (前期比 9%増)
23億円 (前期比27%増)
(連結/2011年9月末現在)
(オフィス:26、工場:2、研究所:6)
(オフィス:6、工場:2)
(2012年3月現在)
シミックグループの沿革
1992年 日本初の医薬品開発支援(CRO)企業としてスタート
1996年 日本初の治験施設支援(SMO)事業を開始
韓国初のCROとなる合弁会社を設立
2000年 医薬品営業支援(CSO)事業を開始
知的財産開発(IPD)事業を開始
2001年 中国に駐在員事務所を開設
2002年 JASDAQ市場に上場
2005年 医薬品製造受託(CMO)事業を開始
東京証券取引所 市場第一部指定
2010年 自社開発の体外診断用医薬品「レナプロ®L-FABP」の
製造販売承認を取得
2012年 会社分割により持株会社体制に移行
自社開発のオーファンドラッグ「フェニル酪酸ナトリウム」を
承認申請
7
※オーファンドラッグ:患者数5万人未満の希少疾病治療薬
製薬企業とシミックグループの事業領域
基礎
研究
非臨床
試験
臨床試験
PhaseⅠ
臨床試験 臨床試験
PhaseⅡ PhaseⅢ
承認
申請
製造
販売
製薬企業
CRO/CMO
非臨床試験を
受託
CRO (Contract Research Organization)
CSO
製薬企業の臨床試験を支援
(Contract Sales
Organization)
SMO (Site Management Organization)
医薬品のマー
ケティング・営
業を支援
医療機関の臨床試験を支援
CMO (Contract Manufacturing Organization)
医薬品(治験薬、市販薬)の製造を受託
IPD (Intellectual Property Development)
自社で知的財産を開発する事業
8
シミックグループのエリア展開
海外拠点数: 8
(うち工場: 2)
GCP CMIC ClinPlus
CMIC(Beijing)
CMIC Korea
CMIC CMO Korea
CMIC CMO USA
上海事務所
台湾支社
CMIC Asia-Pacific
ブラジル
Clinical
Research
Center
国内拠点数: 34
うち工場: 2
研究所: 6
9
シミック(連結)売上高・営業利益・営業利益率推移
売上高
営業利益 営業利益率
(百万円)
(百万円)
60,000
(%)
8,000
7,000
売上高
営業利益
営業利益率
50,000
6,000
40,000
5,000
2005年
改正薬事法施行
製造販売承認制度へ
30,000
4,000
20
18
16
14
12
10
8
6
4
2
0
1997年
改正薬事法施行
新GCPの導入
20,000
3,000
2,000
10,000
1,000
0
0
'93
10
'94 '95 '96
'97 '98 '99
'00 '01 '02
'03 '04 '05
'06 '07 '08
'09 '10 '11 '12E
2012年9月期通期見通し
2012年9月期
(百万円)
売上高 51,400百万円
営業利益 4,200百万円
5,000
営業利益
営業利益率
4,500
13%
4,200
(単位:百万円) 4,000
12%
3,849
11%
2011/9
3,500
*
2012/9
3,311
10%
3,000
実績
売上高
43,555
見通し
51,400
前期比
+18%
2,500
9%
9.2%
8.8%
2,000
8.2%
8%
1,500
7%
営業利益
3,849
4,200
+9%
経常利益
3,712
4,000
+8%
500
当期純利益
1,811
2,300
+27%
0
1,000
6%
5%
2010/9
*平成24年1月24日に業績予想を上方修正
11
2011/9
2012/9E
1
シミックグループとは
2
製薬業界の概況
3
シミックグループのビジネスモデル
各事業領域のご紹介
4
シミックグループの成長戦略
5
株主還元
12
医薬品業界の再編・合従連衡
新規参入
サムスン
サムスン
(韓国)
(韓国)
2011年12月
SBI
2011年12月金融のSBIホールディングス:製薬業参入へ
金融のSBIホールディングス:製薬業参入へ
SBI
がん診断薬の製造・販売
ホールディングス
がん診断薬の製造・販売
ホールディングス
⇒製薬業に参入
(日本)
(日本)
武田薬品
武田薬品
(日本)
(日本)
M
&
A
2011年10月
2011年10月スイスの製薬大手ナイコメッド社を96億ユーロ
スイスの製薬大手ナイコメッド社を96億ユーロ
(約1兆1,100億円)で買収
(約1兆1,100億円)で買収
⇒欧州・新興国の事業を強化
テバファーマ
2011年
7月
世界最大のジェネリック医薬品メーカーが大洋薬品工業
テバファーマ
7月
世界最大のジェネリック医薬品メーカーが大洋薬品工業
2011年
シューティカル・
シューティカル・
を740億円で買収
を740億円で買収
インダストリーズ
インダストリーズ
⇒国内後発品市場トップを目指す
(イスラエル)
(イスラエル)
後発薬強化
13
2011年
2011年 2月
2月韓国最大の企業グループ、サムスンが米CROと合弁会社
韓国最大の企業グループ、サムスンが米CROと合弁会社
を設立すると発表
を設立すると発表
2011年12月
2011年12月バイオ医薬品の受託生産事業に参入、将来自社開発品
バイオ医薬品の受託生産事業に参入、将来自社開発品
の展開を計画
⇒バイオ医薬品事業に参入
の展開を計画
富士フイルム
富士フイルム
(日本)
(日本)
13
2011年
2011年 7月
7月インドのジェネリック医薬品大手DRL社と合弁会社を設立
インドのジェネリック医薬品大手DRL社と合弁会社を設立
すると発表
⇒日本の後発品事業を強化
すると発表
新規参入、M&A等により競争は激化
国境や業種の枠を超えた再編・参入が加速
世界の医薬品市場
Billion $
900
800
北米
ヨーロッパ
AAA
中南米
778.3
*AAA:日本を除くアジア・アフリカ・オセアニア
713.6
700
601.2
600
32.2
65.8
67.7
500
日本
400
174.4
645.0
35.9
73.5
63.7
186.3
48.4
806.6
48.7
102.2
111.9
77.0
89.9
217.8
246.6
236.7
42.1
89.4
65.7
300
200
100
261.1
285.7
298.6
304.1
319.5
2005
2006
2007
2008
2009
0
出所:日本製薬工業協会「DATA BOOK 2011」
14
14
世界の医薬品市場は成長基調
製薬企業の事業環境および動向
事業
業環
環境
境
事
動向
向
動
15
15
¾¾
¾¾
¾¾
¾¾
医療制度改革、医療費抑制政策
医療制度改革、医療費抑制政策
革新的な新薬シーズ、評価手法の欠如
革新的な新薬シーズ、評価手法の欠如
世界的に承認審査が厳格化
世界的に承認審査が厳格化
後発品(Generic)の普及推進
後発品(Generic)の普及推進
¾¾
¾¾
¾¾
¾¾
¾¾
M&A、ビジネスモデルの転換
M&A、ビジネスモデルの転換
コスト効率の追求
コスト効率の追求
国際共同治験の増加
国際共同治験の増加
新薬開発へ拍車、アンメットメディカルニーズへの挑戦
新薬開発へ拍車、アンメットメディカルニーズへの挑戦
ARO
ARO(Academic
(AcademicResearch
ResearchOrganization)の活用
Organization)の活用
自社の経営資源のみならず、
社外リソースの活用による経営効率化を推進
アウトソーシングニーズの多面的拡大
(億円)
6,000
CRO市場
CMO市場(外販CMO)
5,880
SMO市場
CSO市場
800
4,690
550
4,070
4,000
68%
420
3,200
2,150
63%
2,500
2,000
370
370
370
37%
1,130
1,510
1,270
0
32%
0
2010
2012E
2015E
出所:CRO/SMO/CSO シミック試算
CMO ミック経済研究所データをもとにシミック試算
16
16
アウトソーシングニーズの拡大
シミック 成長分野への積極的な展開
(百万円)
60,000
55,000
50,000
45,000
40,000
35,000
30,000
IPD事業
CSO事業
CMO事業
ヘルスケア事業
CRO事業
35,861
17
3,534
9,312
内部
消去
△602
51,400
70
43,555
33
4,759
6,000
内部
消去
△814
41%
17,300
35%
10,400
9,268
8,333
15,000
10,000
45%
13,580
25,000
20,000
内部
消去
△870
55%
59%
65%
15,266
16,727
18,500
2010/9
2011/9
2012/9E
5,000
0
17
17
アウトソーシングニーズへの対応
1
シミックグループとは
2
製薬業界の概況
3
シミックグループのビジネスモデル
各事業領域のご紹介
4
シミックグループの成長戦略
5
株主還元
18
PVC (Pharmaceutical Value Creator) モデル
CSO事業
ヘルスケア事業
医薬品営業を
支援する事業
医療機関、患者、
一般消費者を対象
とした事業
CMO事業
IPD事業
自社で知的財産を
開発する事業
医薬品製造を
支援する事業
CRO事業
19
医薬品開発を支援する事業
1
シミックグループとは
2
製薬業界の概況
3
シミックグループのビジネスモデル
各事業領域のご紹介
4
シミックグループの成長戦略
5
株主還元
20
シミックグループの事業領域
CSO事業
ヘルスケア事業
医薬品営業を
支援する事業
医療機関、患者、
一般消費者を対象
とした事業
CMO事業
IPD事業
自社で知的財産を
開発する事業
医薬品製造を
支援する事業
CRO事業
21
医薬品開発を支援する事業
臨床試験(治験)の実施体制
製薬企業
CRO
医療機関
依頼
治験審査
治験審査
委員会
委員会
◆治験担当医師
施設外の委員が参加
契約
症例報告
安全性情報
◆モニター(CRA)
モニタリング
監査
SMO
◆CRC(治験コーディネーター)
•インフォームド・コンセント取得
•患者のケア等
説明
インフォームド・コンセント登録
CRO
医薬品開発支援会社
22
治験施設
支援会社
被験者
医薬品開発支援事業(CRO)市場
CRO
(単位:億円)
1,200
日本CRO協会会員企業売上
1,000
800
600
1,129
1,132
1,192
1,025
955
831
400
710
614
501
200
0
389
84
156
241
1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011
出所:日本CRO協会
23
23
日本のCRO市場は成熟期に入り再編が進む
医薬品開発支援事業(CRO)の業績
【 売 上 高 】
CRO
【 営 業 利 益 】
(百万円)
(百万円)
16,727
3,000
2,746
35%
2,667
15,266
15,000
14,429
30%
2,500
2,000
25%
1,890
18.0%
10,000
20%
15.9%
1,500
13.1%
15%
1,000
10%
5,000
500
5%
0
0
FY2009
FY2010
FY2011
0%
FY2009
FY2010
営業利益
24
24
CRO業界のリーディングカンパニー
FY2011
営業利益率
臨床試験におけるシミックの優位性
CRO
¾ グローバルTOP10
¾ アジア最大級のCRO (アジア展開)
¾ 国際共同治験への対応
¾ 最新のITテクノロジーの活用
¾ 被験者エントリースピードの迅速性
(SMO子会社との連携)
¾ 複数の製薬企業からプリファード・ベンダーとして選定
25
シミックグループの事業領域
CSO事業
ヘルスケア事業
医薬品営業を
支援する事業
医療機関、患者、
一般消費者を対象
とした事業
CMO事業
IPD事業
自社で知的財産を
開発する事業
医薬品製造を
支援する事業
CRO事業
26
医薬品開発を支援する事業
医薬品製造受託の市場規模推移
CMO
(億円)
5,000
4,900
4,350
4,500
4,050
4,000
3,450
3,500
3,100
3,000
2,600
2,500
2,000
2,000
1,500
1,710
1,370
1,000
500
0
2002年度
2003年度
2004年度
2005年度
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度 2010年度
出所 : ㈱矢野経済研究所 「2011年度版 医薬品製造受託市場の展望と戦略」
27
27
市場規模は堅調に拡大
主要CMO企業の医薬品製造受託事業の売上高
(百万円)
30,000
CMO
ニプロファーマ
大洋薬品工業
シミック
武州製薬
25,000
日東メディック
CMIC
テイカ製薬
高田製薬
20,000
日新製薬
目黒化工
東亜薬品
佐藤薬品工業
15,000
ダイト
辰巳化学
廣貫堂
10,000
富士薬品
帝國製薬
中北薬品
5,000
万協製薬
ナガセ医薬品
アピ
秋山錠剤
0
2008年度
2009年度
2010年度
2011年度
2012年度
出所 : ㈱矢野経済研究所 「2011年度版 医薬品製造受託市場の展望と戦略」
28
医薬品製造受託事業(CMO)の業績
【 売 上 高 】
CMO
【 営 業 利 益 】
(百万円)
(百万円)
1,000
15,000
958
20%
13,580
800
15%
9,312
10,000
600
454
454
7.1%
400
5,418
5,000
10%
8.4%
4.9%
5%
200
0
0
FY2009
FY2010
FY2011
0%
FY2009
FY2010
営業利益
29
29
堅調に事業拡大、業界トップグループ
FY2011
営業利益率
医薬品製造受託事業(CMO)の製造拠点
CMIC CMO USA Corporation
【製造可能剤形】
錠剤(素錠、
フィルムコート錠)
カプセル剤
ミニカプセル剤
シミックCMO富山㈱
【製造可能剤形】
軟膏
クリーム剤
ゲル剤
液剤
坐剤
医薬部外品
(歯磨剤)
カプセル剤(包装)
30
30
CMO
シミックCMO㈱【静岡】
【製造可能剤形】
錠剤
カプセル剤
散剤
細・顆粒剤
注射剤
CMIC CMO Korea Co., Ltd.
【製造可能剤形】
内用液剤
軟膏・クリーム剤
ゲル剤
非臨床試験施設
応用医学研究所
【札幌】
¾安定性試験、薬物動態試験等
¾安定性試験の検体保存容積は
国内最大級
中央研究センター
シミックバイオリサーチセンター
【小淵沢】
¾ガイドラインに基づき実施される
毒性試験(GLP対応)
¾薬効薬理試験等(信頼性保証)
31
医薬品製造受託事業(CMO)の成長戦略
Future
Future ::新しいビジネスモデルの確立
新しいビジネスモデルの確立
高付加価値化
33rdrd :: 製剤開発技術の強化
製剤開発技術の強化
治験薬製造から商業生産の一貫受託
治験薬製造から商業生産の一貫受託
IPDを含むビジネスモデルへの変換
IPDを含むビジネスモデルへの変換
nd : 新規受託の拡大
22nd
: 新規受託の拡大
33rdrd
STEP
STEP
11stst :: サービス業への転換
サービス業への転換
22ndnd
STEP
STEP
11stst
STEP
STEP
将来像
将来像
応用医学研究所との
連携・技術力強化
治験薬製造受託
サービスの強化
受託の拡大
32
32
インフラの整備と技術力の強化を進め
より付加価値の高い提案型事業へ
CMO
シミックグループの事業領域
CSO事業
ヘルスケア事業
医療機関、患者、
一般消費者を対象
とした事業
医薬品営業を
支援する事業
CMO事業
IPD事業
自社で知的財産を
開発する事業
医薬品製造を
支援する事業
CRO事業
33
医薬品開発を支援する事業
医薬品営業支援事業(CSO)
医薬情報担当者(MR)の派遣等
¾
¾
¾
¾
¾
調査・コンサルティング
MR教育研修
MR派遣(コントラクトMR)
営業受託
市販後調査(PMS)に係わる支援業務
34
CSO
CSO
医薬情報担当者(MR)派遣市場
(億円)
1,200
1,000
1,000
平均15%成長
800
630
600
550
480
420
400
370
310
200
0
2008
2009
2010
2011
2012
2013
・・・・・・
2017
※当社推計
35
CSO
医薬品営業支援事業(CSO)の業績
【 売 上 高 】
(百万円)
【 営 業 利 益 】
(百万円)
10%
200
6,000
4,759
5,000
150
93
100
4,000
3,534
86
5%
2.7%
3,000
1.8%
50
1,962
2,000
0%
0
FY2009
1,000
FY2009
FY2010
FY2011
△ 100
△ 71
営業利益
36
FY2011
△ 50
0
36
FY2010
MR派遣業務が急拡大
-5%
営業利益率
CSO
医薬品営業支援事業(CSO)の展望
CSO各社の市場シェア
MR数推移
(人)
350
320
300
33%
250
46%
200
158
150
85
100
49
50
10%
シミック
グループ
37
37
11%
※当社推計
0
2008
2009
2010
2013年までに市場シェア2位を目指す
2011
シミックグループの事業領域
CSO事業
ヘルスケア事業
医療機関、患者、
一般消費者を対象
とした事業
医薬品営業を
支援する事業
CMO事業
IPD事業
自社で知的財産を
開発する事業
医薬品製造を
支援する事業
CRO事業
38
医薬品開発を支援する事業
HC
臨床試験(治験)の実施体制
製薬企業
医療機関
依頼
治験審査
治験審査
委員会
委員会
◆治験担当医師
施設外の委員が参加
契約
症例報告
安全性情報
◆モニター(CRA)
モニタリング
監査
SMO
◆CRC(治験コーディネーター)
•インフォームド・コンセント取得
•患者のケア等
説明
インフォームド・コンセント登録
CRO
医薬品開発支援会社
39
治験施設
支援会社
被験者
HC
治験施設支援事業(SMO)市場
(億円)
450
400
350
会員売上
337
340
343
358
347
353
2005
2006
2007
2008
2009
2010
292
300
250
200
213
150
100
50
0
2003
2004
※2006年は当社推計値
40
40
出所:日本SMO協会
マーケットはほぼ横ばい
大手への集約、中小SMOの淘汰・再編が進む
HC
ヘルスケア事業の業績
【 売 上 高 】
(百万円)
【 営 業 利 益 】
(百万円)
20%
800
10,000
9,268
659
657
8,333
8,000
584
600
7346
6,000
400
9.0%
15%
10%
7.9%
6.3%
4,000
200
5%
0
0%
2,000
0
FY2009
FY2010
FY2011
FY2009
営業利益
41
41
SMO業界のトップ
FY2010
FY2011
営業利益率
HC
日本最大の治験施設支援(SMO)企業
SMO業務の
事業拠点
(2011年12月現在)
北海道
(旭川)
北海道
(札幌)
うち実施中:
拠点数: 25
岩手
宮城
青森
富山・石川
兵庫
岡山
埼玉
東京
広島
神奈川
静岡
名古屋
長崎
京都
福岡
熊本
沖縄
鹿児島
42
・プロトコール受託実績: 2,078
香川
愛媛
大分
大阪
・提携施設数:
大学病院:
病院:
クリニック:
・ 従業員数: 925
■SMA:治験事務局担当者
■CRC:治験コーディネーター
583
1,904
56
690
1,158
シミックグループの事業領域
CSO事業
ヘルスケア事業
医薬品営業を
支援する事業
医療機関、患者、
一般消費者を対象
とした事業
IPD事業
CMO事業
医薬品製造を
支援する事業
自社で知的財産を
開発する事業
CRO事業
43
医薬品開発を支援する事業
当社の知的財産開発事業(IPD)
IPD
IPDとは
Intellectual Property Development=先行投資型で自社で知的財産を持つビジネス
当社の手掛ける知的財産とは
特許、ライセンス、承認などの権利に基づき
対価や代償を得ることができるもの
知的財産
知的財産の
価値向上
売却
44
知的財産を保持
販売委託
オーファンドラッグの場合
オーファンパシフィックへ
IPD
バイオマーカー
L-FABPの開発
[特許(日米欧)をシミックが所有]
L-FABPとは?
腎疾患の進行状況の指標となる蛋白質。シミックが検査方法の特許を保有。
従来使用されていた指標よりも早期診断が可能として注目されている。
45
バイオマーカー「L-FABP」の事業モデル
L-FABPを使用した検査方法特許
自社開発・販売
2010年9月
2010年9月
2011年8月
2011年8月
製造販売承認取得
製造販売承認取得
保険適用
保険適用
日本国内の独占販売権:
日本国内の独占販売権:
テイエフビー社
テイエフビー社
(富士レビオ子会社)
(富士レビオ子会社)
ライセンス供与
ロシュ・ダイアグノスティックス社
世界的に診断薬業界を牽引
している診断薬メーカー
セキスイダイアグノスティックス社
(旧ジェンザイム社)
バイオテクノロジーの世界的
リーディングカンパニー
46
IPD
L-FABP Topics
¾2011年8月 保険適用
¾新項目(E3)測定項目が新しい品目
保険点数:210点
ご参考:尿中アルブミン 115点
IPD
¾海外でもマーカーとしての
有用性に注目
「L-FABP測定は早期の糖尿病性腎症
予後予測に有用」との論文レビューが
Nature Reviews誌に掲載
The Steno Diabetes Center, (2010)
Nature Reviews Nephrology
“A new urinary marker predicts
progression to albuminuria and risk of
death in patients with type 1 diabetes
mellitus”
47
早期診断を可能にするL-FABP
48
IPD
厚生労働省 ホームページより
厚生労働省のWEBサイトより:http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001joq8-att/2r9852000001joww.pdf
バイオマーカー「L-FABP」の事業戦略
¾診断薬として承認取得・保険適用
特に腎臓病の予後診断のマーカーとして有望視
※2011年8月に保険適用取得
¾医薬品のスクリーニング
トランスジェニックマウス(開発済)を活用し、
腎臓への副作用が少ない医薬品開発の促進
¾臨床試験への応用
臨床試験の新規評価方法を開発
⇒ニューコンセプトドラッグの開発促進
49
IPD
IPD
オーファンドラッグの開発
希少疾病用医薬品(オーファンドラッグ)とは?
患者数が少なく※治療法が確立されていない重篤な病気のための医薬品
※
日本では対象患者数5万人未満
50
オーファンドラッグ開発の意義
¾社会貢献の一環
¾開発ノウハウの蓄積
専門医師との関係強化
包括的な知識・経験の集積(ライセンス・行政対応など)
¾事業性の追求(Royaltyビジネス)
51
IPD
オーファンドラッグとライセンスの事業モデル
国内開発権利
販売権利
Royalty
提携企業
オーファンヨーロッパ社
ユーサイクリッド社
ダイアックス社
急性ポルフィリン症治療薬
ヒトヘミン
尿素サイクル異常症治療薬
フェニル酪酸ナトリウム
遺伝性血管性浮腫治療薬
エカランタイド
※オーファンドラッグ指定済
※オーファンドラッグ指定済
52
IPD
オーファンドラッグの開発状況
IPD
2012/2/20 国内で承認申請
オーファン薬(一般名)
ヒトヘミン
フェニル酪酸ナトリウム
エカランタイド
対象疾患
急性ポリフィリン症
尿素サイクル異常症
遺伝性血管性浮腫
患者数
約40~50人
約200人
約1,000人
US
未開発
Buphenyl®
KALBITOR®
EU
Normosang®
Ammonapus®
KALBITOR®
ライセンス元
オーファンヨーロッパ社
ユーサイクリッド社
ダイアックス社
国内ライセンス契約締結
2008/12/16
2010/5/24
2010/9/28
申請予定
2012/03
2012/02
2013下期
承認見込
2012/12
2012/11
2014下期
ブフェニール(登録済)
カルビトール(登録済)
商標
ノーモサング(申請済)
(16歳以下平均患者投与量7g/Day)
(16歳以上、発作時に計30mgを
(1日1アンプルで連続4日投与)
(16歳以上平均患者投与量14g/Day)
3回分割で皮下注射)
53
1
シミックグループとは
2
製薬業界の概況
3
シミックグループのビジネスモデル
各事業領域のご紹介
4
シミックグループの成長戦略
5
株主還元
54
PVCモデルの進化
CSO事業
ヘルスケア事業
PVCモデル
個々の事業で得たノウハウや知識を活用し
顧客企業のストラテジックパートナーへ
CMO事業
IPD事業
CRO事業
55
PVCモデルの優位性
¾ 製薬企業のバリューチェーンを総合的に受託可能
9 事業間シナジーによる質・スピードの向上
9 上流工程の受託実績・情報を下流工程の受託に活用
¾ 製薬機能を持たない異業種企業の製薬業界参入、
日本法人を持たない海外企業の日本参入をフルサポート
9 ICCC(国内治験管理人)・MAH(選任製造販売業者)など
¾ 製薬企業のビジネスモデルの転換をサポート
9 製薬企業の戦略的オプションを増やし、経営課題解決に寄与
¾ 知的財産開発(IPD)事業の推進
9 知的財産をベースとした新たな収益モデルの構築を目指す
9 シミックグループ内の各事業の潜在的な知的財産シーズを探索
56
56
製薬企業への総合支援 ⇒ Strategic Partnerへ
PVCモデルのビジネス・イノベーターを目指して
IPD/Others
5%
CSO
11%
CRO
CRO
開発業務が
上手にこなせる
人たちの集団
IPD/Others
20%
CRO/SMO
53%
436億円
CMO
31%
FY2011
CRO/SMO
30%
1,000億円
CSO
20%
CMO
30%
FY2016
企業価値=健全な利益
売上高1,000億円を目指して
57
57
シミックグループのビジネスモデル
設立
海外製薬企業
製薬企業(内資外資)・ベンチャー
サポート
製薬企業
(国内外)
開発・製造
販売
委託
58
承認・販売
承認・販売
海外製薬企業・ベンチャー
開発・承認・
製造
JapanKK
製薬
企業
(国内外)
開発・製造
A
B
C
D
海外・国内製薬企業・ベンチャー
オーファンパシフィック
製造販売承認
開発・製造・販売
1
シミックグループとは
2
製薬業界の概況
3
シミックグループのビジネスモデル
各事業領域のご紹介
4
シミックグループの成長戦略
5
株主還元
59
利益配分に関する方針(配当金)
年間配当性向30%(連結)を目標に設定し、シミックグループの
一層の成長のため財務基盤と企業体質の強化を図りながら、
株主の皆さまへの利益配分を行ってまいります
(単位:円)
40
配当金
配当性向
30
40%
30.0%
26.5%
27.7%
26.1%
16.3%
30%
30.25
24.5%
26.5
20
31.0
20%
13.7%
16.7
10
10.8
10.8
13.3
10%
0
0%
FY2006
FY2007
FY2008
FY2009
FY2010
FY2011
FY2012E
※当社は2011年4月1日を効力発生日として普通株式1株につき20株の割合で株式分割を行っております。
上記のグラフでは当該株式分割調整後の内容を記載しております。
60
ご清聴ありがとうございました。
本資料お取り扱い上のご注意
本資料で記述されている業績予想並びに将来予測
等は、発表時点で入手可能な情報に基づき当社が判
断した予想であり、潜在的なリスクや不確実性が含ま
れています。そのため、様々な要因の変化により、実
際の業績は記述されている将来見通しとは異なる結果
となる可能性があることをご承知おきください。
61
お問い合わせ先:
シミックホールディングス株式会社(銘柄コード:2309)
経営企画本部 IR担当
TEL:03-5745-7035 FAX:03-5745-2850
E-mail:[email protected]
(ご参考)最新のIR情報について
http://www.cmic-holdings.co.jp/
「IR情報」ページで最新のプレスリリース、
決算資料などが確認できます
「IRメール配信サービス」にご登録いただくと
最新のリリースをメールでお届けします
62
略語集
„CMO(Contract Manufacturing Organization:医薬品製造支援)
製薬企業などから医薬品などの製造を受託する事業
„CRO(Contract Research Organization:医薬品開発支援)
主に製造企業などに対し臨床試験などに関する専門的なサービスを提供する事業
„CSO(Contract Sales Organization:医薬品営業支援)
MR派遣、販促資材の企画・制作など、医薬品の営業・マーケティングを支援する事業
„IPD(Intellectual Property Development:知的財産開発)
診断薬や患者数の少ない疾病の治療薬をシミックが自社で開発する事業
„L-FABP (Liver type Fatty Acid Binding Protein:肝臓型脂肪酸結合蛋白)
腎疾患の進行に関わりが深い尿蛋白および間質尿細管障害と相関するという特性がある蛋白
„MR(Medical Representative:医薬情報担当者)
販売中の医薬品の効能・効果・副作用情報等の適正使用情報の提供・収集を行なう
※CSO所属のMRを区別する場合はC-MR(Contract MR)と呼称する
„PVC(Pharmaceutical Value Creator)
製薬企業の価値最大化を支援するシミック独自のビジネスモデル
„SMO(Site Management Organization:治験施設支援)
医療機関で被験者のケアや同意取得補助など、治験実施をサポートする業務などを受託する事業
63
Fly UP