...

PDF版 - ミニチュア工房ちびっつ

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

PDF版 - ミニチュア工房ちびっつ
八 戸館 鼻朝市 の
本格珈琲
●厳選したスペシャリティコーヒーで自家焙煎、
オリジナル『八戸ブレンド』∼S.Roasteria
● 喫茶ピーマン ∼喫茶店は、人と時を結ぶ架け橋
● 番外編・珈琲の香 ∼珈琲は、暮らしのスイッチ
すだちの冷やかけそば
涼しさと爽やかさをあわせ
もつ、目にも涼やかな冷え
冷えの夏蕎麦。
780 円
八戸ばくだん蕎麦 880 円
醤油、みりん、酒、生姜、田子産にんにく
など特製タレに漬け込んだ、「いか」「いく
ら」。温泉玉子を天に、「ねぎ」「のり」を
散りばめ、ぶっかけ汁で召し上がる涼蕎麦。
「八戸ばくだん丼」応援の気合いの蕎麦。
『ユキパル』の巣立ちを記念し、ご注文のお客様で
冊子持参の方に「すだちの冷やかけそば(小)を、
無料提供します(先着 20 名様)。
定価(税込)200円
〒031-0031 青森県八戸市番町 23
Tel/fax:0178-22-7767
営業時間 11:00〜21:00 定休:火曜日
http://www.aomoring.net/~banchouan/
店主敬白
店 に は、お 品 書 き
に書いていない日替
わ り の 一 品 が、実 は
あるんです。
一言、
何「かありますか? と」
お声かけてくれれば、
私、ホ ン ト は 内 心 ニ
ヤ リ。う れ し い ん で
すよね。
ふ ら っ と 立 ち 寄 っ
て、ち ょ っ と の 間、
浮き世を離れた時間
。
を過ごす ——
そ れ も ま た、蕎 麦
と酒の愉しみでしょ
う。
店主 佐藤 彰
ユキパル編集部
企業組合ユキパル
サイズの
小さくて広い世界
〒039-1103
青森県八戸市長苗代 2-11-17 Ⅱ-C
★ なんぶ・はちのへ元気人!
ミニチュア工房 ちびっつ@
八戸リージョナル・マガジン ユキパル 2010 年 8 月創刊号
2010(平成 22)年 7 月 29 日発行(隔月)
第1巻 第 1 号
特集 Hachinohe Coffee Megamix.
りょ う そ ば
創刊号
のど
定価(税込)¥200
﹁涼蕎麦﹂で呑 む
Aug.2010
夏 の 乾 いた咽を
冷 酒 で 潤し
ほ っ と 一息ついて
涼 蕎 麦 を、
ず ず ず っと。
咽 よろこぶ。
……
ユキパル
8
Hachinohe Regional Magazine
2010 年7月 29 日発行(隔月発行)
Ukipal 01
八戸リージョナル・マガジン
Ukipal .01
Hachinohe Regional Magazine
特集1
Aug. 2010
八戸館鼻朝市の本格珈琲
創業昭和 48 年、八戸老 舗
珈琲店の本格的な味と香り
みな実
加山珈琲
9 : 30 ∼ 23 : 00(月∼木)
24 : 00(金・土)、19 : 00(日)
ホット
コーヒー
無休
¥200
● 八戸の朝市・銭湯・横丁
のことなら、
朝市珈琲
を朝市でも満喫!
八戸市三日町 18 北山ビル 1F
0178-47-4373
八戸館鼻朝市の
ピーマン
みな実
特集
。
¥200
S.Roasteria
本格珈琲
03
ブレンド
赤いテント
香彩珈琲
朝市の珈琲で目覚める日曜日は、
いつもよりチョッと得した気分の一日です。

8ページに記事!
席に着いて珈琲を口に
店。豆の販売もしている。
八戸は朝市が盛んな街。
と自家焙煎珈琲が自慢の
¥200
館鼻朝市
喫茶道 36 年! 手作りピザ
し て い る。そ の 珈 琲 を
ピーマン
8:00∼20:00
日曜日
特に日曜朝ともなると市
ピザとコーヒーの店
カヤマ
ブレンド
0178-24-4861
飲 む 姿 が、サ マ に な っ
おかわり
¥100
げに。
てる。
¥150
八戸市城下 4-1-4
内5∼6箇所で、それぞれ
ドリップ
コーヒー
特色のある朝市が賑やかに
八戸市下長 4-19-4
味しい。
0178-28-9575
http://www.htv-net.ne.jp/ oshita/
プパックも販売。朝市みや
昔 っ か ら の﹃み な と
喫茶店なので珈琲も当然美
開催されている。今や八戸
店の旨味をいかしたドリッ
グミ」の製造販売店。元々
町﹄に は、洋 酒 や 珈 琲、
巻! 自家焙煎珈琲豆専門
館鼻朝市名物「ようちゅう
の名物だ。
店 頭の12 連ドリップが圧
(One s one)
紅茶などハイカラなも
コーヒー店
のがよく似合う。
加山珈琲販売
赤いテントの
日曜日の朝に数万人が訪
おかわり
¥100
れる館鼻岸壁朝市には、珈
¥150
五 所 川 原 に ス タ バ が
ホット
コーヒー
琲を供する店が多い。しか
0178-20-0026
http://blogs.yahoo.co.jp/toraboss
来 る の に、な ん で 八 戸
ミニチュア工房ちびっつ@
1/24サイズの小さくて広い世界
も旨い本格ドリップ珈琲店
淹れる本格珈琲。
週替わりの湧き水で
な
̶
どとひがみっぽい愚痴
特集2
左 比 代 虎 舞 ボ ス が、
に は 来 な い ん だ?
朝市珈琲
が林立し、戦国時代の戦場
10
「喫茶店は人と時を結ぶ架け橋」
焙煎工房 珈琲の香
「珈琲は暮らしのスイッチ」
のように幟をアッチコチに
09
館鼻朝市
本格珈琲
名店集
読者プレゼント
編集室から
はよそう。 八 戸人には、
ピザとコーヒーの店 ピーマン
15
はためかせている。
08
「空をあおいで」
朝市で飲む本格珈琲が
厳選したスペシャリティコーヒーで
自家焙 、オリジナル『八戸ブレンド』
S.Roasteria 瀬川 高輔さん
こだま和文エッセイ集
周 り を 眺 め 回 し て み る
04
なすの本棚
ある!
八戸朝市で珈琲を
館鼻朝市本格珈琲名店集
14
Contents
と、老若男女が、テーブル
02
03
8
八戸ど∼樂
検索
ホームページ、ブログ『八戸ど〜樂』
で!
朝市には今回ご紹介できなかったコーヒーショップが他
にもたくさんあります。お気に入りのお店を見つけてね!
H.P http://www.ukipal.jp/asayokosen/
Blog http://ukipal.blogspot.com/
02
interview
朝市でのお茶の販売は 20 年以上前
館鼻朝市で発見!
この春から出店、
…
八戸市根城 5-5-32
S.Roasteria
プ珈琲と豆の販売も始めた。
「美味しい珈琲を飲んで欲しいから」。待ち時間
いてドリップするのも
に漂う珈琲の香りが心地いい。
オリジナル﹃八戸ブレンド﹄
さにそんな店。
ス・ロ ー ス テ リ ア
プン。焙
中は「陶芸家の
も、特 に 質 の 高 い も の で、生 産 地 域、
市 場 に 流 通 す る コ ー ヒ ー 豆 の 中 で
スペシャリティコーヒー? の瀬川高輔さんが教えてくれた。
顔でエス・ローステリアの若き焙
リ テ ィ コ ー ヒ ー を 仕 入 れ、そ の 豆 に
しいので、うちでは基本的にスペシャ
にかく美味しいコーヒーを飲んで欲
培 法 に よ っ て 味 が 違 う ん で す よ。と
﹁同じブラジルでも、農場の土壌や栽
言う。
士
農 園︵生 産 者︶か ら 収 穫・処 理 方 法
そうだ。
種類ほどのストレート
をしています﹂
度合いを自分
しかないと
機 に も こ だ わ り、導 入
機。極 厚 鉄 板 か ら 出 る 遠
るとともに豆が煙臭くならないのだ
赤外線で芯まで火が通り均一に焼け
カ︶の 焙
し た の は デ ィ ー ト リ ッ ヒ 社︵ア メ リ
したいと焙
コ ー ヒ ー 独 自 の 風 味 を ち ゃ ん と 出
思ったという。
で見極められる自家焙
れ ば、鮮 度 管 理 や 焙
ま た、
﹃美 味 し く 届 け た い﹄と 考 え
いと考えるようになった。
感 じ、い つ し か コ ー ヒ ー を 販 売 し た
ヒ ー の 存 在、基 準 や 評 価、奥 深 さ を
調べるうちにスペシャリティコー
味 し い﹄と 感 じ た コ ー ヒ ー の 有 地 を
た。様 々 な コ ー ヒ ー を 飲 み 歩 き、﹃美
コーヒー飲料を担当した時からだっ
た き っ か け は、就 職 し た 食 品 会 社 で
瀬 川 さ ん が コ ー ヒ ー に 興 味 を 持 っ
美味しいコーヒーを求め
たどり着いた豆と自家焙煎
コーヒーは奥が深い …
。
あった焙
で い る。中 で も﹁八 戸 ブ レ ン ド﹂
﹁根
コ ー ヒ ー が、ボ ト ル 詰 め さ れ て 並 ん
マラなどの
は ブ ラ ジ ル・キ リ マ ン ジ ャ ロ・ガ テ
ヒ ー の 香 り に 包 ま れ、カ ウ ン タ ー に
ラメルのように甘く香ばしいコー
瀬川 高輔 さん
士 ︵ エ焙ス・ロ
︶
ーステリア
気 に な る 店 と い う の は 道 す が ら 見
﹄ま
(S.Roasteria)
つ け る こ と が 多 い。特 に 久 々 に 通 っ
珈琲﹂と書
元 は お 茶 屋 さ ん だ っ た は ず だ が、
﹁店主こだわりの自家焙
やドリップの勉強を始める。2009
10
た 道 で、そ こ に あ っ た は ず だ っ た の
が、全 く 別 の 店 構 え に な っ て い た り
twitter
S_Roasteria
か れ た 看 板 が 掲 げ ら れ て い る。引 き
の意味も。
す る と 余 計 に 気 に な る。八 戸 市 根 城
)と teria(伊:∼屋)の造語で「カフェ」
焙
入れ状態」と言う。
寄 せ ら れ る よ う に 入 っ た 店 内 は、カ
バイク好きな 29 歳。ローステリアは、roast(英:
たいと焙
しまむら
根城店
0178-85-0270
10:00 ∼
平日 19:00
土・日・祝 18:00
不定休
¥200
から。2010 年からは新たにドリッ
ブレンド
S.Roasteria
厳選したスペシャリティコーヒーで自家焙煎、
こだわりの珈琲屋さん
朝市でも豆とミル、ドリッパーを持ち込み、注
文を受けてから豆を
プレミアム
珈琲
自家焙
年、【S.Roasteria( エス . ローステリア )】オー
丁目の司法センター通りにある﹃エ
ヒーの奥深さに触れ、美味しいコーヒーを極め
などを国際的な基準に基づいて厳し
会社に就職しコーヒー飲料の担当となる。コー
﹁八戸ブレンドはスペシャリティコー
瀬川 高輔 (せがわこうすけ)
く、選 別・評 価 さ れ た コ ー ヒ ー だ と
1981年、八戸市生まれ。愛知県名古屋市の食品
ヒ ー を 使 っ て い ま す﹂と 穏 や か な 笑
を引いた。
城 ブ レ ン ド﹂
﹁季 節 の ブ レ ン ド﹂が 目
5
04
05
なんぶ・はちのへ元気人
ラテ・アート (latte art)
エスプレッソにフォームミルクを注ぎ、ミルクの流れを操りながら双方の色のコントラス
トによってバラ飾りや葉の模様をフリーハンド描くアート。また、エスプレッソにカフェ・
ラテより泡の多いミルクを注ぎ、つま楊枝やココアパウダーなどを使用してデザインを描
いたものをデザインカプチーノ。
ラテ・アートはシアトルのカフェから始まり、デザインカプチーノはイタリアのバールか
ら始まったといわれている。ラテ・アートへの人気が高まり、世界中でバリスタたちが腕
を競う大会が行われると同時に、家庭でもラテ・アートを楽しむ人が増えてきている。
お茶屋さんから
珈琲店へと、
新しい挑戦
による焼
き た て・淹 れ た て で 仕 上
週 4 回 か ら 5 回 行 う 焙
き た て・
げ ら れ た コ ー ヒ ー は、一 口 で 多 様 な
風味を感じることが出来る。
﹁美味しいコーヒーを飲むと、なんか、
ふ ∼ ぅ っ て な り ま す よ ね。落 ち 着 く
と い う か。飲 む だ け じ ゃ な く て 香 り
。
…そ の﹃抜 け る﹄感
じがいいんです﹂
を楽しんだり
瀬 川 さ ん は、コ ー ヒ ー の 魅 力 を そ
う語る。
ディートリッヒ社の焙煎機
遠赤外線で芯まで火が通り
均 一 に 焼 け、豆 が 煙 臭 く な
ら ず、コ ー ヒ ー が も つ 風 味
を出してくれる。
る 方 も い ら っ し ゃ い ま す し、そ の 逆
いですが ︵
…お 茶 も 取 り 扱 っ て い ま
す︶。お茶を買いに来たお客様が香り
めちゃったの?﹄って 笑
( 。)
店 内 レ イ ア ウ ト は コ ー ヒ ー が 全 面
転換するための一杯を探す手伝いが
もあります﹂
に出ているのでそう思われる方も多
できればいいなぁと そ
…れだけです﹂
2009年5月にオープンした﹁エ
業 態 を 変 え て 店 舗 改 造 は、経 営 者
﹁飲む方にとってリフレッシュや気分
ス・ローステリア﹂。
にとって大きなチャレンジである。
に誘われてコーヒーを買っていかれ
元 々、ご 両 親 が 営 ん で い た お 茶 屋
ど ん どん減 っ
内の喫 茶 店 が
で も、八 戸 市
状態で提供できることで差別化でき
か っ た し、コ ー ヒ ー を フ レ ッ シ ュ な
シャリティの豆とかは流通していな
る と こ ろ も 少 な い し、も ち ろ ん ス ペ
多 い ん で す ね。自 家 焙
ているような気がして …
。そ れ と 八
戸のコーヒーって基本的に浅 りが
ちゃってコー
るかな、と思ったんです﹂
を行ってい
ヒーを飲む機
コ ー ヒ ー 豆 の 原 産 地 や エ ス プ レ ッ
で︵笑︶
﹂
ソ の 本 場 イ タ リ ア へ 行 き、コ ー ヒ ー
さ ら に 今 年 か ら 館 鼻 岸 壁 朝 市 で も
﹁朝市には
を 極 め た い、と い う の が 今 後 の 抱 負
爽やかな笑顔が返ってくる。
店 し て お 茶 を 売 っ て い た ん で す。今
年前くらいから両親が出
年から本格的にコーヒーの場所を頂
だ。
上 コ ー ヒ ー を、若 干
憩 い の ひ と と き に 味 わ う 一 杯 の 極
歳の瀬川さん
ド リ ッ パ ー を 持 ち 込 ん で、店 と 同 じ
﹁手 間 は 掛 る ん で す け ど ね。や っ ぱ り
考えただけで手間だ。
豆を
はり爽やかな味わいがした。
淹 れ て く れ た そ の コ ー ヒ ー は、や
がひたむきに追求し続ける。
き、ドリップするという。
ようにお客さんの注文を受けてから
朝市には豆入のボトルと電動ミル、
いて始めました﹂
コーヒーの販売を始めた。
美味しいコーヒーを飲んでほしいの
朝市でも、注文を受けてから
豆を挽いてドリップする本格珈琲
会も少なくなっ
あ り ま し た よ。
﹁不 安 は 無 茶 苦 茶
さんをコーヒー店にと変えた。
好 み は? と
」 答 え る。自 分 の 好 み の
コーヒーを探すことも楽しんで欲し
れ ま し た ね。お 客 様 か ら は﹃お 茶 や
﹁両 親 か ら は 思 っ た よ り も 理 解 が 得 ら
Diedrich
いからだ。
瀬 川 さ ん は お 勧 め を 聞 か れ る と お
「
を 使 用。極 厚 鉄 板 か ら 出 る
29
06
07
20
の に、あ ん な 楽 し い 場 所 は
ズ に も 出 店 す る し、お 祭 り
えて集う場所でもある。
も や っ て く る し、で、須 藤
ないよ﹂
場 じ ゃ な い と ね。年 齢 や 性
さんはワクワク興奮して夜
今 年 は、南 郷 サ マ ー ジ ャ
別 に 関 係 な く ね。そ こ で 人
も寝られない。
ニケーションと情報交換の
同 士 が 繋 が っ て、輪 が 広
﹁喫茶店はやっぱり、コミュ
がっていくのが楽しいんだ
チーノ
よ。そ れ が 俺 の 仕 事 か な と
思う﹂
そ う 語 る の は、マ ス タ ー
の須藤憲男 す
( とうのりお )
さ ん。3 年 前 か ら 店 内 で 始
な り、は ち の へ ホ コ テ ン な
町に珈琲豆の焙
を専門で行う工房があ
の仕方で味が
し 販 売 し て い る。 焙
話しながら、毎日が豆との
り加熱することで、深く華や
が、焙
青 臭 い 大 豆 の よ う な 生 豆
格闘です︵笑︶
﹂
﹁五 感 を フ ル に 使 っ て 豆 と
時の香りが残る。
楽しんでいた船舶員のご主
かな香りが立ち上ってくる。
機に入れてじっく
人、佐 々 木 正 人 さ ん と と も
﹁珈 琲 っ て ス イ ッ チ の 役 割
で珈琲を
工 房﹃珈 琲
しい珈琲はいかが? 豊かな時間の演出に美味
楽しんでほしいですね﹂
したい時とか ̶
。そ の ス
イッチを自宅でも美味しく
す。朝 の 目 覚 め や ゆ っ く り
があるような気がするんで
に 昨 年 末、焙
もともと手焙
に焙
やガラスボウルに盛られた世
を必ず取り除く。
前と後は手作業で不良豆
に焙
新鮮で質の高い豆を注文後
味 わ い を 引 き 立 て る た め。
決まる。焼きたての風味と
珈 琲 は 焙
切り盛りしている。
順子さんが、平日のお店を
★ピーマンゆるゆるライブ
ピーマン
界各国の生豆が並び、ほのか
グハウスには所狭しと袋詰め
る。 住 宅 地 の 中 の 小 さ な ロ
毎月第 1、3 金曜日、20:00∼
チケットなし、ノンジャンルの
アコースティック音楽を楽しむ
店内ライブ。
三春屋
http://p--man.hp.infoseek.co.jp/
め た︻ゆ る ゆ る ラ イ ブ︼は
﹁喫 茶 店 は 辞 め ら れ な い
どの路上ライブへと発展し
http://www.htv-net.ne.jp/ ma310jun/
八戸市十六日町 20 2F
の 香﹄を オ ー プ ン。奥 様 の
鮫小
至鮫駅 ↓
かもめ
幼稚園
町古馬屋 23-695
0178-43-8326
11:30 ∼ 23:30
無休
アーティストとお客さんが
よ ね。や っ て い れ ば 色 ん な
た。同 じ 頃 か ら 館 鼻 朝 市 に
気軽に音楽を楽しめる場と
人 に 会 え る。新 し い 顔 に も
を提供しながら写真アルバ
も 出 店 し、ピ ザ と コ ー ヒ ー
しいんだよ﹂
﹁朝市は観光客にとっても、
戸をPRしている。
ムなどで観光客に向けて八
年の
その土地の情報を直接得ら
の
れて、人にふれ合える場所。
珈琲の香
八戸の良さを知ってもらう
創業当初から自家焙
消防署
八戸市
珈琲は、
暮らしのスイッチ。
年。老 若 男 女 が 世 代 を 超
コーヒーにこだわり続けて
ピ ー マ ン﹂は、昭 和
﹁ピ ザ と コ ー ヒ ー の 店 八 戸 市 十 六 日 町 に あ る
懐 か し い 顔 に も。そ れ が 楽
「いい喫茶店が多くある街がいい街。少しでも、
活気のある八戸にしたいと思って」と言う須藤さ
ん。
「珈琲店みな実」のマスターはご兄弟。
50
0178-35-3135
不定休
八戸市
← 看板
か
の
ぇ
ふ
か
36
焙煎工房
08
09
至白銀台→
珈 琲の香
喫茶店は、
人と時を結ぶ架け橋。
ブリッジ
では、
市の珈琲 して
朝
…
り道
番外ま編
んが、寄
あり せ 琲屋さん。
珈
見つけた
手作りピザとコーヒー
ピーマン
● interview
なんぶ・はちのへ元気人
1/24サイズの
小さくて広い世界
←これ、10 円玉
ちびっつ@の小さくて懐かしい街並みには、
まるで雑踏の声が聞こてくるような物語がある。
自宅兼工房にはミニチュアと材料
の 山・山・山。そ し て 材 料 に 埋 も れ
るように置かれたデスクがひとつ
。電動系の器具は全くない。ある
…
の は 定 規、カ ッ タ ー、ボ ン ド。
﹁専
用の道具も売っているんだけど面白
無 造 作 に 置 か れ た ダ ン ボ ー ル、テ ー
れ た チ ラ シ な ど、そ の 店 に あ る 細 部
ブルやカウンターのシミや壁に貼ら
とし さ
) んは薄い木板を爪の先ほど
の巾に切っていく。野菜を入れるコ
﹁ひ と つ 妥 協 す る と そ こ だ け 形 が 変 に
までを再現している。
ごとに切り出し微調整して組み立て
な る﹂と 言 っ て、雫 石 さ ん た ち は、
/
業で作り上げていく。開く店舗の扉、
あ
( きよ さ
) んと二人で決め、その
店舗や景色を出来るだけ忠実に手作
店主とも顔馴染みになる。
のだ。店のある場所には何度も通い、
そのアンバランスがはっきりと判る
サイズという小さいものだからこそ、
製 作 に 妥 協 を 許 さ な い。縮 尺
24
日に出
ンテナを作っている最中で、パーツ
味がないから …
﹂言いながらドール
ハウス担当の雫石仁 し
( ずくいし ひ
小さい頃からミニチュアフード集め
が大好きだった明代さん。その後、
自分で作るようになり、仁さんも家
や建物を作るようになった。2002
年ミニチュア工房『ちびっつ@』を
立ち上げ、地元八戸と素材のディ
テールにこだわった作品を製作。八
戸せんべい汁はちびっつ@の看板作
品となった。
1
ていく。この細かい作業で
来るのは 個が精一杯。
1
題 材 は 食 べ 物 担 当 の 奥 様 の 明 代
3
10
11
What a Wonderful Small World!
古き良き八戸を表したい!
こ れ ま で お 二 人 が 手 が け た 作 品 は 懐
かしさを感じる八戸の街角の店や郷土
料理が多い。
﹁八 戸 に は 絵 に な る 店 や 風 景、食 材 が
たくさんある。それを現したいんです﹂
八戸で生まれ育ったお二人にとって八
戸中心街は馴染みのある思い出の詰っ
た場所。ひとつの作品を仕上げる度に
八戸への愛着が増していくという。
﹁色んな方との出会いやアドバイスが、
ちびっつ@を作るきっかけで作り続け
ている要素になっていますね﹂
ち び っ つ@の 作 品 を 見 て 笑 顔 に な
http://chibitz.peewee.jp
※残念ながら、大作を製作中のため
現在は注文を受けていないそうです。
ミニチュアで表現!
る の は、懐 か し い 気 持 ち だ け で な く
人との輪に感謝しながら作った想い
れ て い る か ら か も し れ な い。素
0178-27-6847
八戸の四季
が
って笑顔で答
朴 な 質 問 だ が、何 故 ミ ニ チ ュ ア を 作
るのかを聞くと
﹁好 き だ か ら﹂ご 夫 婦
えた。
現 在 は 超 大 作 を 製 作 中 で 年 内 の 完
ちびっつ
12
13
成 を 目 指 し て い る。八 戸 の 歴 史 あ る
八戸市田面木字上田面木 64-7 B-3
馴染みのある風景が再現されるその
日が待ち遠しい。
ミニチュア工房
春
の三日町に
夕日が沈む …
/24
旧旭商会では、大正ルネッサンスの 近代 デザイン
を見事にミニチュア化。
八日町の「安藤たいやき店」は
仁さんの学生時代の実体験を忠実に再現した作品。
露店の店先が色を増す。
瑞々しい 夏の匂い
りんごの照りは蜜の証。
品定め父の背中と同じ姿で
白菜、ごぼう、ねぎ、寒大根。
セピア色に変わる露店の冬支度
どか雪。彼岸ざらくの
降る頃露店に並ぶ、
春の訪れ
秋 夏
ビフォ
1
湊町の元祖つぼ焼きいも「三戸商店」も、ち
びっつ @ の魔法の手にかかれば、こんなに
小さくてリアルに再現されてしまう。ちょっ
と昔の趣を残した ちびもの からは、ホカ
ホカの焼き芋を包んだ新聞紙の匂いまで漂っ
てきそう。かつてこの三戸商店さん、放送中
のNHKの朝ドラ『ゲゲゲの女房』で懐かし
い「貸本屋」さんだったことを知る人は少な
くなった。
冬
ちびっつ@(アフター)
本 物(ビフォー)
の
つ@ ター
っ
ちびーアフ
ダブ・トランペッターこだま和文さん
﹁空をあおいで﹂
エッセイ集
静謐な筆致で綴ったエッセイ集、
待望の単行本化!
もその異才を放
http://www.ukipal.jp/web_paper/
2009 年 11 月、こだま和文さんの 2 年ぶりの八戸ライブが
八戸市内のライブスペース「フラット」で行われました。そ
の時のインタビューを WEB ユキパルに掲載しています。
hanamas & サライじゅん
取扱いスポット
8 月 25 日(水)開場 18:30 開演 19:00
●『ユキパル』が入手で
きるのは、記事に掲載さ
power station
れた店舗等に限られてい
A7 八戸市六日町大松ビル 4F
チケット 2,500 円 ワンドリンク付
ます。書店配置等も検討
しますが、ユキパル★ぱ
中です。
日 本 初 の ダ ブ ト ラ ン ペ ッ タ ー の こ
こだま和 文さんインタビュー★WEB ユキパル
Webユキパル http://www.ukipal.jp/web_paper/
る取扱いスポットの募集
つこだま和文さんが、現在、
だ ま 和 文 さ ん が、日 々 の 暮 ら し や 音
楽、過 去 の 記 憶 を、静 か に、強 く、 ﹃すばる﹄誌にて連載中のエッセイ﹁空
ユキパルから、PDFをダウンロードして読めます。
を仰いで、﹂を中心にし、入手困難だっ
応電子書籍化…とまではいきませんが、誌面記事は、Web
た 自 伝 的 小 説﹃ス テ ィ ル エ コ ー 静 か
からPR用に無償配布される場合があります。またiPad対
そして優しい眼差しで綴っている
●『ユキパル』は有料誌ですが、当面はサポート会員の方
エッセイ集﹁空をあおいで﹂。
ユキパル電子書籍化?
な 響 き﹄や エ ッ セ イ 集﹃ノ ー ト・そ
[email protected]
0178-20-0648
来事と行間の余
e-mail
Fax
い文章で語られる日々の暮らしや出
メール、FAXでご連絡下さい。
韻。
当社は、取材などで個人情報を取得する場合は、原則と
して利用目的を明らかにしたうえで行い、その範囲を超
えて、個人情報を取り扱うことはいたしません。また法
令に基づく場合などを除いて、お客様の個人情報をご本
人の同意を得ることなく第三者に提供、開示することは
いたしません。
ティア)には、あらためて詳細のご案内をさし上げます。
読 み 終 わ っ た
情報元の都合により内容が変更になる場合があります。
して下さる人、一緒に作ってみたい人(※当面はボラン
あ と に、ち ょ っ
本誌掲載の情報・画像等はすべて取材時のものです。各
人が対象です。面白がってくれる人、いつまで続くか心配
としたほろ苦さ
ⓒUkipal 2010 無断転載禁じます。
定期購読や広告出稿などで協賛して下さる企業・店舗・個
と穏やかな心地
Tel 0178-20-0647
Fax 0178-20-0648
e-mail: [email protected]
http://www.ukipal.jp
ユキパル★ぱる(PAL=友人、仲間)として募集します。
「空をあおいで」
2010 年 4 月 20 日発売
ISBN 978-4-902800-15-9 C0095
1890 円(税込) K&B パブリッシャーズ
良 さ を 感 じ る、
〒 039-1103 青森県
八戸市長苗代 2-11-17 Ⅱ-C
●『ユキパル』創刊にあたり、協力応援してくださる方を
一枚のアルバム
発行日 2010(平成 22)年 7 月 29日
発行人 下村完児
編集人 外和雅彰
ユキパル編集部(企業組合ユキパル)
ユキパル★ぱる募集。
を聴いたような
2010年8月創刊号
ご注文のお客様に『すだちの冷かけそば ( 小 )』を
プレゼント ( 先着 20 名様 )
一冊。
No.01
番丁庵
の 日 そ の 日﹄も 収 録 し た 豪 華 版。短
珈琲の香
八戸リージョナル・マガジン
15
ピーマン
『本日のオススメの珈琲豆を 20g( 約2人分 )』を
プレゼント。
● 八戸リージョナル・マガジン『ユキパ
ル」を発刊します。2008年秋に創刊したフ
リーペーパー『ゆきぱる』は、周囲には好
意的に受けとめられたものの、力不足によ
り第2号で休刊。今回はスタイルを変えて
再創刊ともいえるものです。この間の世界
的な変化は激しく速く、いくら極小メディ
アといえど、地域とコミュニケーションの
意味を根底から揺るがすようなものでし
た。北京五輪・競泳の北島康介選手は平井
伯昌コーチに、「勇気をもって、ゆっくり
いけ!」とアドバイスされたと言います。
足りないのはお金より、勇気かもね(でも 、
お金欲しい★)。
◆個人情報の取り扱い
S.Roasteria
『ご購入のコーヒー豆を 30%増量』。
『ピザセットを 10%引き』。( 先着5名様 )
編集室
から
ユキパル
8月末まで有効です。
ダブの先駆者として絶大なリスペク
No.2
※ お1人様1回限り、
なすの本棚
ト を 集 め、ま た、絵 画、文 筆 活 動 で
NEXT
ISSUE
2010年9月下旬
発行予定。
Present
8月号読者プレゼント
持参の
本誌ご
方に!
Ukipal
Hachinohe Regional Magazine
hanamas
サライじゅん
hanamas とは…
津軽三味線「はなわちえ」とヴァイオリン「沖増菜摘」によって 2009 年
に結成された和洋ユニット。東京藝術大学でそれぞれに古典・クラシック
を学び、現在は様々なジャンルで活動中のふたり。ポップなメロディの中に、
楽器特有の持ち味を生かし、見事に融合させた世界観をもつ。
14
Fly UP