...

履修年次 科・コース 教科名 科目名 単位数 履修形態 中学2年 進学

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

履修年次 科・コース 教科名 科目名 単位数 履修形態 中学2年 進学
履修年次 中学2年
教科書 その他の教材 目標 学習のねらい 定期考査 評価の観点 および 評価の方法 履修上の注意 科・コース 進学コース
教科名 科目名 単位数 履修形態 英語
英語
6
必修
New Horizon 2 (東京書籍)
New Horizon 2 ワークブック(東京書籍)
1. 自分で学習計画を立てて英語学習に取り組むことができる
2. 日本語と英語の言語的な違いを意識し、積極的に英語を聞いたり話したりすることが
できる
3. 場面に応じて音声や文字などの適切なコミュニケーションの手段を選択できる
4. 日本文化の理解に努めるとともに、外国の文化などに目を向けることができる
5. 日常的な英語の会話などを聞いて、その内容を理解できる
6. 比較的まとまった内容の英語を読んで、その内容を理解できる
7. 修得した英語の語彙を用いて自分の考えを正確な英語で述べることができる
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
教科書(ニューホライズン)の 80%の語彙の意味を理解している
教科書(ニューホライズン)の太字の文字を書くことができる
不規則変化動詞の活用(ニューホライズンに載っているもの)を 100%身につける
比較級、最上級(ニューホライズンに載っているもの)を 100%身につける
英語を聞いて必要な内容を聞き取ることができる
英語の正しい発音ができる
会話の中で適した表現を使うことができる
英語の時制の概念を理解し、運用することができる
教科書の内容を理解し、自分のことに置き換えて表現することができる
中間考査・期末考査ともに実施(年5回)
目標および学習のねらいに照らしてどの程度目標に到達しているかを評価する
①自学自習ができているかどうかについては日々の宿題の提出状況、授業での活動を観察
し評価する
②英語を用いてコミュニケーションを行おうとする姿勢については授業中の態度を観察
し、評価する
③修得語彙数については小テストで測定する
④文法概念の修得については、単元テストや定期テストで測定する
⑤読解については授業での英問英答、発問による理解度のチェックおよび定期テストでの
読解力テストで測定する
・予習→授業→復習のサイクルを定着させましょう。
・授業時間内の自発的な発話に努めましょう。
・積極的に声を出して音読をしましょう。
・課題や提出物の期限を守りましょう。
・継続的な語彙力の養成と文法事項の理解に努めましょう。
期 月 桜の聖母学院中学校・高等学校 H28(2016-17)年間指導計画 学習項目・学習内容 テストと評価 1 年次の復習
Unit0
My Spring Vacation
4
月 5
月 1
学
期 小テスト
・新出単語の意味と綴り
単元テスト
・既習単語、文法、リスニング
Unit1
A Friend in a Sister School
Daily Scene 1
Unit2
A Trip to the U.K.
【一学期中間考査】
1 年の復習、Unit0,Unit1,Unit2
Daily Scene 2
6
月 Unit3
Career Day
Daily Scene 3
小テスト
・新出単語の意味と綴り
単元テスト
・既習単語、文法、リスニング
Presentation 1
【一学期末考査】 Unit2,Unit3
7
月 Let’s Read 1
The Carpenter’s Gift
小テスト
・新出単語の意味と綴り
夏季休業 1 学期の復習 8 ・ 9 月 Unit4
Homestay in the United States
Daily Scene 4
Unit5
Universal Design
スペリングコンテスト
・既習単語の意味と綴り
小テスト
・新出単語の意味と綴り
単元テスト
・既習単語、文法、リスニング
Daily Scene 5
2
学
期 Unit6
Rakugo in English
10
月 11
月 Daily Scene 6
小テスト
・新出単語の意味と綴り
単元テスト
・既習単語、文法、リスニング
Presentation 2
【二学期中間考査】 Unit4, Unit5
Let’s Read 2
Try to Be the Only One
小テスト
・新出単語の意味と綴り
単元テスト
・既習単語、文法、リスニング
Unit7
The Movie Dolphin Tale
Daily Scene 7
【二学期末考査】 Unit6~Unit7
期 月 12
月 学習項目・学習内容 Let’s Read 3
Cooking with the Sun
スキットコンテストの準備
テストと評価 小テスト
・新出単語の意味と綴り
単元テスト
・既習単語、文法、リスニング
冬季休業 【冬期休業中の課題】 スキットテストの練習 既習事項の復習
スペリングコンテスト
2年生の総復習
・既習単語の意味と綴り
1
総合的・発展的問題
小テスト
月 ・新出単語の意味と綴り
3
学
期 2
月 3
月 2年生の総復習
総合的・発展的問題
小テスト
・新出単語の意味と綴り
【学年末考査】 2年生の総復習
総合的・発展的問題
春季休業 2年のまとめ
小テスト
・新出単語の意味と綴り
Fly UP