...

著 書 - 福岡工業大学・福岡工業大学短期大学部 附属図書館

by user

on
Category: Documents
140

views

Report

Comments

Transcript

著 書 - 福岡工業大学・福岡工業大学短期大学部 附属図書館
75
本学専任の教職員で2008年4月1日∼2009年3月31日
に発表した著書・査読付論文・国際会議・紀要・解説・学術論文・その他発表・講演
著
書
電子情報工学科
氏
名
項
目
北川
興 北川 興:電気・電子・情報最新シリーズ「半導体デバイス」愛智出版
北川
興 北川 興:電子情報工学基礎2008「微 積 の基礎」私費出版
北川
興 Hajime Kitagawa Introduction to Technological English Private Publication
生命環境
氏
北山
名
項
目
幹人 北山 幹人,“熱伝導率・熱拡散率の制御と測定評価方法 第2章第2節〔3〕Si3N4セラミックスの高熱伝導
率化”Science&Technology Co.,Ltd., pp. (2/26, 2009)
知能機械
氏
溝田
木野
名
項
武人 溝田 武人, 木野 仁, 辰野 正和,:必修科目
仁 2008.4.10, 第4版発行
目
造性セミナー[エンジニアリングデザイン教育]
, 三恵社,
電気工学
氏
師岡
名
項
目
正美 師岡 正美,“FIT 電気工学教程シリーズ第6巻物質の電気的基礎から半導体工学・集積回路まで(改訂版)”
,
福岡工業大学電気工学科, 2008年10月
情報工学
氏
名
項
目
柴田
望洋 柴田 望洋, 由梨 かおる,:解きながら学ぶ Java 入門編, ソフトバンククリエイティブ, 2008.6
柴田
望洋 柴田 望洋,:明解 Java 教學手冊, 博碩文化, 2008.6
柴田
望洋 柴田 望洋,:
柴田
望洋 柴田 望洋,
2008.9
柴田
望洋 柴田 望洋,:明解 C++教學手冊, 博碩文化, 2008.9
柴田
望洋 柴田 望洋,:新版明解C言語中級編, ソフトバンククリエイティブ, 2008.10
Java
, YoungJin, 2008.7
亮介,:明解C言語によるアルゴリズムとデータ構造, ソフトバン ク ク リ エ イ ティブ,
76
システムマネジメント
氏
名
項
目
石川
晋 石川 晋, 成 慶明,:線形代数学大全(その1)日本評論社 2008年7月
石川
晋 石川 晋, 成 慶明,:線形代数学大全(その2)日本評論社 2008年10月
石川
晋 石川 晋, 成 慶明,:線形代数学大全(その3)日本評論社 2008年11月
横田
将生 Yokota, M.: Towards Artificial Communication Partners with a Multiagent Mind Model Based on Mental
Image Directed Semantic Theory , in: Lazinica,A.(Ed.)Humanoid Robots, pp.333-364, I-Tech Press, 2009
社会環境
氏
名
項
目
岡裏
佳幸 『共生社会の異文化間コミュニケーション―新しい理解を求めて―』, ホッファ・本名・竹下編, pp. 72-117,
三修社, 2009年3月20日.
上寺
康司 『新教育経営・制度論』福村出版(共著)(第6章「学 の危機管理」を担当執筆)2009年2月
上寺
康司 『新しい時代の教育制度と経営』
(共著)
(第6章「教育職員の制度」を担当執筆)2009年3月
坂井
宏介 『環境辞典』(旬報社, 2009年)において「環境基本計画」「行政指導」
「行政手続き」
「反射的利益」「要綱行
政」の項目を執筆
徳永
光展 「受験戦争という現場
城山三郎『素直な戦士たち』の世界
165-212頁 2009年3月3日
古川
武
有村 兼彰・北峯 裕士・小林 敏彦・福田 稔・古川 武 ,『英語学へのファーストステップ 英語構文論入
門 [改訂版]
』英宝社, 2009年1月15日
古川
武
久保 善宏・毛利 生・古川 武 ,:Tim Cross, Outsiders Looking In(
『ジャパニーズステレオタイプ』)
開文社, 2009年2月1日
宗正
佳啓 『英文法のポイント』九州大学出版会
」, 荒木正見編著『場所の癒し』中川書店
77
査読付論文
電子情報工学科
氏
北川
名
項
目
興 M. Yoshida, H. Kitagawa, M. Morooka and S. Tanaka Quantitative Study of Near Equikibrium in
Dissociative Mechanism of Nickel in Silicon Diffusion Fundamentals 9 (2008) 4, 1-4, 16
久保
善明
英範 .Hamasaki, K.Zenmyo and H.Kubo Ga NMR Study of GdGa2-xAlx J. Phys. 150 (2009) 042048.
和子
時田
善明
正彦 M.Tokita and K.Zenmyo Spin Structure of Geometrically Frustrated Compound Co2Cl(OH)3 J.Phys.150
和子 (2009) 042048.
時田
正彦 T.Kinoshita, S.Fujiyama, M.Tokita and T.Idogaki, Effective Field Theory with Differntial Operator Technique for Dynamic Phase Transition in Ferromagnetic Ising Model , J.Phys. Conference Series 150 2008,
042076 (pp.1-4)
山﨑
秀樹
尾 一寿, 秋山 恒平, 白川 弘明, 山崎 秀樹,:静電誘引形インクジェット方式を応用した大島紬染色の
基礎的な検討
生命環境
氏
名
項
目
太田
能生 阿南 努, 北山 幹人, 太田 能生,“バイオフィルター用テーラーメイド細孔構造を有する窒化ケイ素多孔体
の開発Ⅰ. 焼結助剤の探索”J. MMIJ Vol. 124 pp 245−248 (2008)
太田
能生 太田 能生, 北山 幹人,“電気容量法による結晶化の検出および制御”セラミックス. 43 [12] 1027−
1030(2008)
北山
幹人 T.Anan,M.Kitayama and Y.Ohta, Development ofPorous Silicon Nitridewith Tailor-MadePoreStructure
for Bio-Filter: I. Search of Sintering Aids J. MMIJ, 24[4-5]245-48 (2008).
北山
幹人 Y. Ohta, M. Kitayama, Detection and Control of Crystallization by means of In-situ Measurement of
Capacitance Ceramics, 43[12]1027-1030 (2008)
鹿谷
昇 T.Miisawa,N.Shikatani,Y.Kawakami,T,Enjoji,Y.Ohtsu and H.Fujita, Observation of Internal Pulsed
Current FlowThrough theZnO Specimen in theSpark Plasma Sinterring Method J.Mater.Sci.,44,pp.16411651 (2008)
桒原
順子 A. Okajima, Y. Tanaka, J. Kuwahara, M. Naito, I. Maeda, K. Okamoto, and K. Kaibara, Two Types of
Cation Binding Site on Elastomeric Polypeptides:Effects on Self-assembly Process and Elastomeric Functions PEPTIDE SCIENCE
桒原
順子 Y.Tanaka,Y.Sugiyama,M.Naito,J.Kuwahara,N.Nishino,K.Kaibara,and H.Akisada, Lipidation ofthe
Collagen Model Peptide to Make Peptide-surfactant , PEPTIDE SCIENCE
宝栄 B. Ni, Y. Morita, Z. Liu, C. Liu, K. Himeki, E.S. Otabe, M. Kiuchi, T. Matsushita, Estimation of critical
current densityand grain connectivityin superconducting MgB2 bulk using Campbells method Physica C 468
(2008) pp. 1443 1446.
三田
肇 Nomoto,S.,Satou,M.,Yoshida,T.,Mita,H.,Kumagai,G.,Nomoto,K.,Kigoshi,H.,and Kashiyama,Y. The
First Experimental Demonstration ofBenzoporphyrin Formation from SedimentaryPorphyrins. Chem.Lett.,
37, 490-491 (2008).
78
氏
三田
名
項
目
肇 Takeda,T.,Sonoyama,T.,Takayama,S.J.,Mita,H.,Yamamoto,Y.,and Sambongi,Y. Correlation between
the stability and redox potential of three homologous cytochromes c from two thermophiles and one
mesophile. Biosci. Biotechnol. Biochem., 73, 366-371 (2009).
宮元
展義
Combined SANS, SEC, NMR, and UV-Vis Spectroscopic Studies of Simultaneous Living Anionic
Copolymerization Process: Simultaneous Elucidation ofPropagating Living Chains at Three Different Length
Scales Zhao, Y.;Tanaka, T.;Mi amoto, N.;Koizumi, S.; Hashimoto, T., Macromolecules, 2009, 42 (5),pp
1739 1748
宮元
展義
Photoinduced Charge Separation in Colloidal System of Exfoliated Layered Semiconductor Controlled by
Coexisting Aluminosilicate Clay Nakato,T.;Yamada,Y.;Miyamoto,N.,J.Phys.Chem.B.,113,1323 1331
(2009)
吉川
博道 Katsuji Watanabe and Hiromichi Yoshikawa, Enrichment and isolation of anaerobic microorganisms
concerned with reductive degradation ofhexachloro-benzenefrom soils J.Pestic.Sci.,33(2),166 170(2008)
吉川
博道 Yayoi Ichiki, Natsuki Ishizawa, Hiroto Tamura, Kanae Teramoto, Hiroaki Sato and Hiromichi Yoshikawa,
Environmental distribution and novel high-throughput screening of APEO-degrading bacteria using matrixassisted laser desorption/ionization time-of-flight mass spectrometry (MALDI-MS) Journal of Pesticide
Science, Vol. 33 (2008), No. 2 pp.122-127
知能機械
氏
名
項
目
木野
仁 名切 大, 中村 豪, 木野 仁,“ベルト状プーリの近似モデルを用いた1リンク腱駆動ロボットの順運動学”
,
日本機械学会論文集(C編)
, 第74巻, 第743号, pp.1834--1840, July, 2008.
久藤
衡介 N. Kurata, K. Kuto, K. Osaki, T. Tsujikawa and T. Sakurai, Bifurcation phenomena of pattern solution to
Mimura-Tsujikawa model in one dimension , GAKUTO International Series, Mathematical Sciences and
Applications, 29 (2008) 265-278.
後藤
穂積 Hozumi Goto,Claudiu V.Suciu and Takahiro Inokuchi :Friction and Wear Properties ofAluminum-Silicon
Alloy Impregnated Graphite Composite (ALGR-MMC) under Lubricated Sliding Conditions, Tribology
Transactions, STLE, 52 (3), pp. 331-345, (2009).
朱
世
F.H.Yuan,Z.X.Chen,Z.W.Huang,Z.G.Wang,S.J.Zhu, Oxidation behaviour of thermal barrier coatings
with HVOF and detonation sprayed NiCrAlY bondcoatings , Corrosion Science, 50 (6) (2008) 1608-1617
朱
世
Z.X. Chen, Z.G. Wang , F.H. Yuan and S.J. Zhu, Interfacial fracture behavior of a thermal barrier coating
system under four-point bend loading , Materials Science and Engineering:A, 483-484 (2008) 629 -632
スウーチュー
クラウデュ
C.V.Suciu, Energy Dissipation during Liquid Adsorption/Desorption in/from Liquid-Repellent Nanochannels ,Proceeding ofthe 6th International ASME Conference on Nanochannels,Microchannels and Minichannels, Darmstadt, Germany, 2008.6.23-25, ASME ICNMM2008-62040, pp. 755-764
スウーチュー
クラウデュ
C.V.Suciu, Experimental Investigations on the Nano-Damping Durability ,Proceedings of the 2nd International ASME Conference on Integration and Commercialization of Micro and Nanosystems, Hong Kong,
China, 2008.6.3-5, ASME MicroNano2008-70018, pp. 7-15
スウーチュー
クラウデュ
C.V. Suciu, Thermal Effects on Nano-Energy Absorption Systems (Nano-EAS) , Proceedings of the 2nd
International ASME Conference on Integration and Commercialization of Micro and Nanosystems, Hong
Kong, China, 2008.6.3-5, ASME MicroNano2008-70039, pp. 23-32
79
氏
村山
名
項
目
理一 Riichi Murayama,Kazumi Ayaka,Kohei Yamauchi and Kazuki Yoshida, HarmonicFrequencyComponents
Detection by a Guide Wave type Electromagnetic Acoustic Transducers[EMATs], Journal of Solid
Mechanics and Materials Engineering Special Issue on Advanced Technology of Experimental Mechanics I,
Vol. 2 (2008), No.4, pp.437-444
電気工学
氏
名
項
目
大山
和宏 K. Ohyama, Stability Improvement for Sensorless Induction Motor Drives under Low Speed Conditions ,
Thesis submitted to the University of Nottingham for the degree of Doctor of Philosophy(2008-6)
大山
和宏 K. Ohyama, T. Sakamoto, S. Arinaga, and Y. Yamashita, Simulation of Variable Speed Wind Generation
System Using Boost Converter ofPermanent Magnet Synchronous Generator ,Electrical Engineering in Japan,
WILEY, to be published.
梶原
寿了
Properties of Ball Lightning Generated by a Pulsed Discharge on Surface of an Electrolyte in the Atmosphere , Noriyuki Hayashi, Hiroko Satomi, Toshinori Kajiwara, Tetsuo Tanabe, Transactions on Electrical
and Electronic Engineering IEEJ Trans 2008:3;731-733.
高原
爾 K.Takahara,K.Maekawa,T.Kajiwara and M.Watanabe: Identification ofhydrogen generation characteristics from activated aluminum particles using ARMA model on the assumption ofthe applications for fuel-cell
electric vehicle Journal of Asian Electric Vehicles, 6, 2, 1153-1157 (2008)
武田
薫 K.Takeda, T. Yoshitake, Y.Sakamoto, D. Hara, M. Itakura, N. Kuwano, and K. Nagayama: Interfacial
structure of Fe3Si/FeSi2 layered films deposited on Si(111) at elevated substrate-temperatures :Int.J.Mod.
Phys.B, Vol.23, 17 (2009) pp.3543-3549
尾
師岡
敬二
Development ofa Phase Contrast Imaging System based on a YAG Laser with Folded Beam for Observations
of Density Fluctuations in Compact Helical System 2008 Rev. Sci. Instrum. Vol.79, No.10, pp.10F514 1-5
2008
正美 M.Yoshida,H.Kitagawa,M.Morooka,S.Tanaka, Quantitative Studyof Near Equilibrium in Dissociative
Diffusion of Nickel in Silicon , Diffusion Fundamentals 9 (2009) 4.1 - 4.16
情報工学
氏
名
項
目
石原真紀夫 M. Ishihara, K. Kuriyama, and M. Tanaka, A cubic systolic array and its properties ,International journal
of computers and applications, vol.30 no.3, 173-182, ACTA Press, Sep. 2008
郷六
一生 K. Ghoroku and M. Ishihara: Baryons with D5 brane and k-quark state , Phys.Rev.D Vol.77.086003,11
pages (2008) April
郷六
一生 K.Ghoroku,M.Ishihara,A.Nakakmura and F.Toyoda,: Multiquark baryons and color screening at finite
temperature , Phys. Rev. D Vol. 79. 066009, 11 pages (2008) March
徐
海燕 徐 海燕, 古川 哲也,
一華,:一貫性と隔離性の細 による並行実行の正当性の検証, 情報処理学会論文
誌データベース Vol. 2 No. 1 22 32 2009.3
須崎
荒屋
一 一橋 広之, 須崎 一, 荒屋 真二,:中抜き文字を認識する複写学習モデルの一手法, 電気学会論文誌C,
真二 Vol.128, No.8, pp.1379-1380(2008.8)
.
80
氏
名
項
目
浜辺
隆二 浜辺 隆二, 竹田 宜広,:“ドメインブロックの位置情報を用いたフラクタル電子透かし法, 電学論C, Vol.
128, No.11, pp. 1706-1707, 2008
福本
誠 Makoto Fukumoto, Jun-ichi Imai, Evolutionary Computation System for Musical Composition using
Listener s Heartbeat Information ,IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering,Vol.3,No.6,
pp.629 -631 (2008)
前田
須崎
道治 M. Maeda, K. Suzaki, N. Shigei, and H. Miyajima, Properties of Creation and Reduction According to the
一 Equinumber Principle for Adaptive Vector Quantization, International Journal of Automation and Control,
vol.2, nos.2/3, pp.232―246 (2008-12)
前田
道治 N.Shigei,H.Miyajima,S.Hashiguchi,M.Maeda,and L.Ma, Hardware Implementation ofMultiple Vector
Quantization Decoder, International Journal of Computer Science and Network Security,vol.8,no.11,pp.54
―61 (2008-11)
前田
道治 M. Maeda, N. Shigei, and H. Miyajima, Learning Model in Relaxation Algorithm Influenced by SelfOrganizing Maps for Image Restoration, IEEJ Trans.Electrical and Electronic Engineering,vol.3,no.4,pp.
404―412 (2008-7)
前田
須崎
道治 M. Maeda, N.Shigei, H. Miyajima, and K. Suzaki, Reduction Models in Competitive Learning Founded on
一 Distortion Standards, Journal ofAdvanced Computational Intelligenceand Intelligent Informatics,vol.12,no.
3, pp.314―323 (2008-5)
尾
一壽
尾・秋山・白川・山崎,:静電誘引形インクジェット方式を応用した大島紬筵染色の基礎的な検討, 電気学
会誌, Vol.128-C, No.7, pp.1242-1243, Jun., 2008
山内
寛行 「A Discussion on SRAM Circuit Design Trend in Deeper Nanometer-Scale Technologies」has been accepted
IEEE Transactions on Very Large Scale Integration Systems
山内
寛行 「A Scaling Trend of Variation-Tolerant SRAM Circuit Design in Deeper Nanometer Era」IEEK Journal of
Semiconductor Technology and Science VOL.9, NO.1, MARCH, 2009, pp.37-50
山内
寛行 「A 0.6V Dual-rail Compiler SRAM Design on 45nm CMOS Technology with Adaptive SRAM Power for
Lower VDD min VLSIs」has been accepted IEEE JSSC
山内
寛行 「A Stable2-Port SRAM Cell Design Against SimultaneouslyRead/Write-Disturbed Accesses」IEEE Journal
of Solid State Circuits, IEEE Journal Of Solid-State Circuits, Vol. 43, No. 9, September 2008
山内
寛行 「An Over-1-Gb/s Tranceiver Core for Integration Into Large System-on-Chips for Consumer Electronics」
IEEE Transaction on Very Large Scale Integration (VLSI) Systems, Vol.16, No.9, September, 2008
情報通信
氏
西田
名
項
目
茂人 西田他:閃光刺激誘発スパイクの自動検出, 臨床神経生理学, 第37巻, 第1号, pp.10-17, 2009
バロリ
L.Barolli,J.Anno,F.Xhafa,A.Durresi,A.Koyama, A Context-Aware Fuzzy-Based Handover System for
レオナルド Wireless Cellular Networks and Its Performance Evaluation ,Journal of Mobile Multimedia (JMM),Vol.4.
No.3/4, pp. 241-258, October 2008.
バロリ
K. Matsuo, L. Barolli, F. Xhafa, A. Koyama, A. Durresi, New Functions for Stimulating Learners
レオナルド Motivation in a Web-Based E-learning System ,Journal of Distance Education Technologies (JDET),Vol.6,
No. 4, pp. 34-49, October-December 2008.
81
氏
名
項
目
バロリ
J.Anno,L.Barolli,A.Durresi,F.Xhafa,A.Koyama, Performance Evaluation ofTwo-Fuzzybased Cluster
レオナルド Head Selection Systems for Wireless Sensor Networks ,Mobile Information Systems(MIS),Vol.4,No.4,pp.
297-312, December 2008
渡辺
仰基 K. Yasumoto and K. Watanabe, Analysis of Discontinuities in Two-Dimensional Photonic Crystal
Waveguides Using Floquet Modes Concept, Int.J.Microwave and Opt.Technol.,Vol.3,No.3,pp.397 403,
(2008-07).
情報システム
氏
庄司
名
項
目
文啓 H.Sawada, J.S.Shin, .F. Shoji, H-H.Lee, Learning Type PID Control System using Input Dependence
Reinforcement Schime , Artificial Life and Robotics, pp.139 -143, July 2008.
輝生 電子ガバナを用いた汎用ガソリンエンジンの回転数制御, 電気学会論文誌 D, 129,[1]
, 95-101, 2009年
1月
システムマネジメント
氏
名
項
目
笠
晃一 笠,:“条件の付加された統語的な到達可能性のグラフ構造による表現”
, 電子情報通信学会論文誌, Vol.
.
J91-D, No.1, pp.120-129(2008-1)
田嶋
拓也 田嶋 拓也, 阿部 武彦, 南保 英孝, 木村 春彦,“超音波センサを用いた顧客振舞い認知システムの開発
∼IT 活用による小売業売場生産性向上を目指した購買行動計測実験∼”日本知能情報ファジィ学会論文誌
Vol.20 No.2 pp.201-210
田嶋
拓也 田嶋 拓也, 木村 春彦, 阿部 武彦, 阿部 孝司, 中本 義徳,:“赤外線エリアスキャナによる性別識別シス
テム”電気学会論文誌C Vol.128 No.9 pp.1470-1479
田嶋
拓也 Takuya Tajima,Takehiko Abe,Koji Abe,Hidetaka Nambo,Haruhiko Kimura,: Discrimination of Human
Genders with Bayesian Network under Use of Infrared Area Scanners International Journal of Information
Systems for Logistics and Management Vol.4 No.1 pp.11-18
田嶋
拓也 土橋 裕樹, 田嶋 拓也, 阿部 武彦, 南保 英孝, 木村 春彦,:
“超音波センサを用いた浴槽内での異常検知
システムの改善”電気学会論文誌E Vol.129 No.1 pp.6-13
藤岡
寛之 H.Fujioka,H.Kano and X.Chen, Motion Recoveryunder Perspective Stereo Vision ,International Journal
of Innovative Computing, Information and Control, Vol.5, No.1, pp.167-182, 2009.
藤岡
寛之 H. Fujioka and H. Kano, Periodic Smoothing Spline Surface and Its Application to Dynamic Contour
Modeling ofWet Material Objects ,IEEE Trans.Systems,Man and Cybernetics,Part A,Vol.39,No.1,pp.251261, 2009
藤岡
寛之 H.Kano,H.Fujioka and C.F.Martin, Extrema Detection ofBivariate Spline Functions,Applied Mathemarics and Computation , Elsevier, Vol.200, issue 1, pp.58-69, 2008
横田
将生 Oka,T.,Abe,T., Sugita,K.,Yokota,M. : RUNA: a multimodal command language for home robot users ,
Artificial Life and Robotics, Vol.13, No.2, pp.455-459, 2009.
82
氏
横田
名
項
目
将生 Yokota,M.,Sugita,K.,Oka,T.: Natural languageunderstanding based on mental imagedescription language
Lmd and its application to language-centered robot manipulation , Artificial Life and Robotics, Vol.13, pp.
84-88, 2008.
社会環境
氏
名
項
目
岡裏
佳幸
Relevance-theoretic Approach to Some Characteristics of ESS Works in Japan, Intercultural Forum An
Online Journal of the Institute for Intercultural Communication, Volume 1, Issue 2.
岡裏
佳幸
Relevance-theoretic Approach to Characteristic Grammatical Constructions and Usages in 50-word English
Essays by Japanese Students, Asian Englishes, Volume 11, No. 2, pp. 46-63, ALC Press.
小川
滋 小川 滋,:土砂災害対策としての「警戒・避難」システムについて, 第4回土砂災害シンポジウム論文集,
115−120, 2008
加来
祥男 「第1次世界大戦期ドイツの応召兵士の家族支援」⑶, 九州大学『経済学研究』第74巻第5・6号, 2008年
4月
高多
理吉 季刊「国際貿易と投資」(No.74)
「マレーシア・パーム油産業の発展と現代的課題」
, ㈶国際貿易投資研究所,
平成20年12月
野上
治 野上他,:「日本と中国における CSR 報告書の動向」アジア経営学会論集, 2009
宗正
佳啓 「EPP 素性と wh 移動」
『九州大学言語学論集』
第29号, pp.1-32, 九州大学大学院人文科学研究院言語学研究
室編
山室
敦嗣 「それでもそこで暮らし続けるためには∼原子力施設の立地地域における住民の生活技法∼」
『九州人類学会
報』第35号, pp1−12
83
国際会議
生命環境
氏
桒原
名
項
目
順子 T.Kato,M.Yoshizaki,N.Nishio,J.Kuwahara and N.Nishino, Self-assembling Cyclic Peptides for Peptide
Nanotube Formation 30th European Peptide Symposium (2009)
宝栄 B.Ni,Y.Morita,Z.Liu,C.Liu,K.Himeki,E.S.Otabe,M.Kiuchi,T.Matsushita, AC MagneticFlux Profile
and Critical Current Density Obtained by Campbells Method in Polycrystalline MgB2 Proceedings of
ASC2008, 4 pages (2008)
三田
肇 Astrobiology Science Conference 2008/The 5th AstrobiologyScience Conference,Hashimoto,H.,Yamagishi,
A., Kawai, H., Kobayashi, K., Marumo, K., Mita, H., Nakajima, S.,Naraoka,H.,Okudaira,K.,Tabata,M.,
Yamashita, M., Yano, H., Yokobori, Y., Conceptual Design of Apparatus for TANPOPO: Astrobiology
Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments.
三田
肇 Astrobiology Science Conference 2008/The 5th Astrobiology Science Conference,Kobayashi,K.,Yamagishi,
A., Hashimoto, H., Kawai, H.,Marumo,K.,Mita,H.,Nakajima,S.,Naraoka,H.,Okudaira,K.,Tabata,M.,
Yamashita, M., Yano, H., Yokobori, S. Tanpopo Mission: Astrobiology Exposure and Micrometeoroid
Capture Experiments on the International Space Station.
三田
肇 26th International Symposium on Space Technology and Science, Yamagishi, A., Yano, H., Okudaira, K.,
Kobayashi, K., Yokobori, S., Tabata, M., Kawai,H.,Yamashita,M.,Hashimoto,H.,Naraoka,H.,Mita,H.,
TANPOPO:Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments.
三田
肇 37th Committee on Space Research (COSPAR) Scientific Assembly, Yokobori, S., Yamagishi,A.,Yang,Y.,
Fujisaki, K., Hashimoto, H., Kawai, H., Kobayashi, K., Mita, H., Okudaira, K., Tabata, M., Yano, H.,
Yamashita, M., Yoshimura, M., and TANPOPO WG, Tanpopo: Microbe and Micrometeoroid Capture
Experiments on International Space Station.
三田
肇 37th Committee on Space Research (COSPAR) Scientific Assembly,Kobayashi,K.,Mita,H.,Nakashima,S.,
Naraoka, H., Hashimoto, H., Okudaira, K., Yano, H., Yamashita, M., Yokobori, S., and Yamagishi, A.,
Capture of Cosmic Dusts and Exposure of Organic Compounds on International Space Station:
Astrobiological Objectives of the TANPOPO Mission.
三田
肇 ISSOL 2008, 15th International Conference on the Origin of Life, Mita, H., Yamagishi, A., Yano, H.,
Okudaira, K., Kobayashi, K., Yokobori, Y., Tabata, M., Kawai, H., Hashimoto, H., and TANPOPO WG.,
TANPOPO:Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments on the KIBO, ISS.
三田
肇 ISSOL 2008, 15th International Conference on the Origin of Life, Burkov, V. I., Goncharova, L. A., Gusev,
G. A., Hashimoto, H., Kaneko, F., Kaneko, T., Kobayashi, K., Mita, H., Moiseenko, E. V., Ogawa, T.,
Poluhina, N. G., Saito, T., Shima, S., Takahashi, J., Tanaka, M., Tao, Y., Tsarev,V.A.,Xu,J.,Yabuta,H.,
Yagi-Watanabe, K., Yan, H., and Zhang, G. Asymmetric Reactions of Amino-Acid-Related Compounds by
Polarized Electrons from Beta-Decay Radiation.
三田
肇 ISSOL 2008, 15th International Conference on the Origin of Life, Ogawa, T., Shima1, S., Kaneko, T.,
Kobayashi,K.,Takahashi,J., Mita,H.,Hosaka,M.,and Kato,M.,Asymmetric Synthesis and Decomposition
of Amino Acids by Circularly Polarized Light from Free Electron Laser.
84
氏
名
項
目
三田
肇 ISSOL 2008, 15th International Conference on the Origin of Life, Yokobori, S., Yamagishi, A., Yang, Y.,
Fujisaki, K., Hashimoto, H., Kawai, K., Kobayashi, K., Mita, H., Okudaira, K., Tabata, M., Yano, H.,
Yamashita,M.,Yoshimura,Y.,and TANPOPO WG.,TANPOPO:AstrobiologyExposure and Micrometeoroid Capture Experments, For Understanding Survival Possibility of Microorganisms in Space.
三田
肇 European Astrobiology Network Association 2008, Yokobori, S., Yamagishi, A., Yang, Y., Fujisaki, K.,
Hashimoto, H., Kawai, H., Kobayashi, K., Mita, H., Okudaira, K., Tabata, M., Yano, H., Yamashita, M.,
Yoshimura, Y., and TANPOPO WG., TANPOPO: Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture
Experiments ― For Understanding Survival Possibility of Trans-Space Migration of Microorganisms
三田
肇 European Astrobiology Network Association 2008, Kobayashi, K., Hashimoto, H., Kaneko, T., Mita, H.,
Nakashima,S.,Naraoka,H.,Okudaira,K.,Takahashi,J.,Takano,Y.,Yamagishi,A.,Yamashita,M.,Yano,
H.,Yokobori,S.,and TANPOPO WG.,Significance of Organic Compounds in InterplanetaryDust Particles:
Scientific Objectives of Tanpopo Mission.
三田
肇 CAREX Workshop: Priority for Environment-Specific Technological Developments and Infrastructures,
Kobayashi,K.,Hashimoto,H.,Kawai,H.,Mita,H.,Okudaira,K.,Yamagishi,A.,Yamashita,M.,Yano,H.,
Yokobori, S., and TANPOPO WG., Capture and Detection of Microorganisms in Space: The Tanpopo
mission.
宮元
展義
Anisotropic Volume Phase Transition ofPoly(N-Isopropylacrylamide)Hydrogel Hybridized with Inorganic
Nanosheet Liquid Crystal , Nobuyoshi Miyamoto, Morio Shintate, Yasutomo Hoshida, Ryuhei Motokawa,
The 4th LSW Symposium on Soft and Wet Matter, Hokkaido Univ., January 9, 2009
宮元
展義
Anisotropic Volume Phase Transition ofPoly(N-Isopropylacrylamide)Hydrogel Hybridized with Inorganic
Nanosheet Liquid Crystal N. Miyamoto, M. Shintate, Y. Hoshida, R. Motokawa, International Union of
Materials Research Science-International Conference in Asia (IUMRS-ICA2008), Nagoya, Dec., 2008
宮元
展義
Liquid Crystal Transition of Clay Mineral Nanosheet Colloids N. Miyamoto, H. Iijima, and H. Ohkubo,
International Union of Materials Research Science-International Conference in Asia (IUMRS-ICA2008),
Nagoya, Dec., 2008
吉川
博道 Toshie Ishimoto , Yayoi Ichiki , Natsuki Ishizawa , Hiroto Tamura , Hiromichi Yoshikawa, Effective
syntheses of alkylphenol polyethoxylate derivatives with long and single length PEG chain and their application to microbial degradation assay 4 Pan Pacific Conference on Pesticide Science, The Waikiki Beach
Marriott in Honolulu, Hawaii, 6/1-6/5 (2008)
吉川
博道 Yasuto Takashima,Tomohiro Aoki,Yayoi Ichiki,Natsuki Ishizawa,Kanae Teramoto,Hiroaki Sato,Hiroto
Tamura and Hiromichi Yoshikawa, Search of Antibiotic-resistant Time-of-Flight Mass Spectrometry
(MALDI-TOF MS)to the Grouping ofthe Isolated Bacteria 4 Pan Pacific Conference on Pesticide Science,
The Waikiki Beach Marriott in Honolulu, Hawaii, 6/1-6/5 (2008)
吉川
博道 Hirohito Tateishi,Yayoi Ichiki,Hiroto Tamura,Hiromichi Yoshikawa, The effect ofABA-likeO-alkyloxims
on the expression ofPKABA mRNA and a-amylase mRNA 4th Pan Pacific Conference on Pesticide Science,
6/1-6/5 (2008)
吉川
博道 Natsuki Ishizawa, Yayoi Ichiki, Hiroto Tamura, Kanae Teramoto, Hiroaki Sato and Hiromichi Yoshikawa,
Environmental Distribution of APEO Degrading Bacteria and a Novel High-throughput Screening Method
of the Bacteria by Matrix-assisted Laser Desorption/Ionization Time-of-Flight Mass Spectrometry(MALDITOF MS) 4th Pan PacificConferenceon PesticideScience,TheWaikiki Beach Marriott in Honolulu,Hawaii.
6/1-6/5 (2008)
85
氏
吉川
名
項
目
博道 Yudai Hotta, Fumihiko Sano, Manabu Wakayama, Katsuki Niwa, Hiromichi Yoshikawa Akifumi Hosoda
and Hiroto Tamura, Environmental Element, Fe(III), Affect the Biodegradation of Alkylphenol Polyethoxylates Under Aerobic Conditions 4th Pan PacificConference on Pesticide Science, The Waikiki Beach
Marriott in Honolulu, Hawaii, 6/1-6/5 (2008)
知能機械
氏
名
項
目
河村
良行 河村 良行, 中藤 拓也, 山村 裕臣, 紫外パルスレーザーによるテフロン表面への撥水性マイクロ構造の加
工とその特性評価」, レーザー学会第29回年次大会, 2009年1月10日, 徳島市(徳島大学工学部)
久藤
衡介 K.Kuto, Coexistence problem for a prey-predator model with density-dependence diffusion ,The 5th World
Congress of Nonlinear Analysts, Orlando, Florida, July 2008.
木野
仁 Dai Nakiri,Hitoshi Kino: Application ofCylindrical ElasticElements for Stiffness Control ofTendon-Driven
Manipulator and Inverse Kinematics Evaluation ,The third International Conference on Complex,Intelligent
and Software Intensive Systems (CISIS 2009), pp1217-1222, Fukuoka, Japan, March, 2009.
木野
仁 Dai Nakiri, Tsuyoshi Nakamura and Hitoshi Kino: Approximative Approach of Forward-kinematics for
One-link Manipulator using Belt-formed Pulleys , 2008 IEEE International Conference on Mechatronics and
Automation (ICMA2008), FA1-2, August, 2008.
朱
世
Shijie Zhu,Kunihisa Fukuda, Interfacial Damage Evaluation of Thermal barrier coatings ,The 6 International Forum on Advanced Material Science and Technology, 12-14 June 2008,The Hong Kong Polytechnic
University, Hong Kong, p.056.
朱
世
S.J. Zhu, A. Usuki, M. Kato, Cyclic deformation and fracture behavior in clay reinforced nylon
nanocomposites , Proc. the first Japan-China Joint Symposium on Fatigue of Engineering materials and
Structures, 19 -21 November 2008, Kyoto, pp.44-47
スウーチュー
クラウデュ
C.V Suciu, 後藤 穂積, Interconnection Between the Contact Angle (Adhesion) Hysteresis, Slippage on a
Nanorough Solid Wall and PhononicFriction ,Proceedings ofthe2nd International Conferenceon Advanced
Tribology, Singapore, iCAT257, 2008.12. pp. 334-336
スウーチュー
クラウデュ
後藤 穂積, C.V Suciu, Effect of Environmental Humidity on Wear Behavior of Aluminum-Silicon Alloy
Impregnated Graphite Composite (ALGR-MMC) under Dry and Insufficiently Lubricated Sliding Conditions , Proceedings of the 2nd International Conference on Advanced Tribology,Singapore,iCAT099,2008.
12, pp. 24-26
スウーチュー
クラウデュ
C.V Suciu, 谷 真悟, 矢口 和彦, On the Fatigue Fracture at Adsorption/Desorption of Water in/from
Liquid-Repellent Nanoporous Silica , Proceedings of the Asian Conference on Mechanics of Functional
Materials and Structures (ACMFMS 2008), Matsue, Japan, 2008.11. pp. 337-340
仙波
卓弥 Takeshi Harada, Takuya Senba, A truing Technique of Flattening Diamond Grains for Fabricating
Microstructures with Fine Surfaces ,Advances in Abrasive Technology11 (Proc.of the ISAAT 2008,(2008
-10), pp. 350-354, Trans Tech Publications (Switzerland)
溝田
武人 Taketo Mizota, Kouhei Kurogi,Yuji Ohya and Atsushi Okajima : Strange 3-D trajectorymechanism ofless
rotation soccer ball flight,Proceedings of8th UK Conference on Wind Engineering ,UniversityofSurry,July
14-16. 2008, Guildford, England
86
氏
村山
名
項
目
理一 R ichi Murayama,Yusuke Okawa,Yuata Ito,Tomoaki Nagai,Kazumi Ayaka, Damage degree evaluation of
Iron and Nickel thin fatigue specimens using EMAT for an S0-LamB wave and an SH0-plate Wave , 3rd
International Conference on Material and Processing (ICM&P 2008)
電気工学
氏
名
項
目
今村
正明 Magneto-Optical Properties of Wider GAP Magnetic Semiconductor ZnMnTe AND ZnMnSe FILMS,IEEE
International Magnetics Conference(INTERMAG 2008) Madrid,Spain,May4th 8th,2008 (M.Imamura,A.
Okada and H. Higuchi)
大山
和宏 K. Ohyama, G. M. Asher, and M. Sumner Experimental Performance Evaluation for Low Speed and
Regenerating Operation of Sensor-less Vector Control System of Induction Motor Using Observer Gain
Tuning , EPE-PEMC2008, CD-ROM (2008-9)
梶原
寿了
Characteristics of Ball Lightning Generated by Pulsed Discharge on Surface of Electrolyte in the Atmosphere , Hiroko Satomi, Noriyuki Hayashi, Toshinori Kajiwara, Tetsuo Tanabe, 14th Asian Conference on
Electrical Discharge, November 23-25, 2008, Bumi Sangkuriang, Bandung, Indonesia.
武田
薫 K. Takeda, T. Yoshitake, Y. Sakamoto, T. Ogawa, D. Hara, M. Itakura, N. Kuwano, T. Kajiwara, and K.
Nagayama: Epitaxy of Fe3Si layers across FeSi2 layers in Fe3Si/FeSi2 superlattices ;International Conference on Electronic Materials 2008, Sydney Hilton, Australia, 28th July to 1st August 2008.
武田
薫 K. Takeda, T. Yoshitake, Y. Sakamoto, T. Ogawa, D. Hara, M. Itakura, N. Kuwano, T. Kajiwara, and K.
Nagayama: Fe3Si/FeSi2 superlattices prepared at elevated temperatures International Conference on
Electronic Materials 2008, Sydney Hilton, Australia, 28th July to 1st August 2008.
高原
爾 K.Maekawa,K.Takahara,T.Kajiwara,M.Watanabe,J.Kasahara: Identification of Hydrogen Generation
from Water Molecules Reacting with Activated Aluminum Particles Using ARMA Model ,Proc.8th APCCM,
64-67, Harbin, Jul. 20-26 (2008)
高原
爾 H. Kushiku, K. Takahara, K. Ohyama, Y. Itoh, H. Kawaguchi: Numerically-Modeling of Linear Generator
Based on Current-Voltage Characteristics , Proc. 8th APCCM, 68-71, Harbin, Jul. 20-25 (2008)
尾
敬二 K. Matsuo, N. Uchida, M. Kawakubo, H. Iguchi, S. Okamura, K. Matsuoka, T. Akiyama: Development of
a Phase Contrast Imaging System based on a YAG Laser with Folded Beam for Observations of Density
Fluctuations in Compact Helical System , Proceedings of the 17th Topical Conference on High-Temperature
Plasma Diagnostics, Albuquerque, New Mexico, May 2008
師岡
正美 M. Morooka, Annealing time dependence of Au agglomerates observed in the out-diffusion process of
supersaturated high-temperature substitutional Au in Si , 10 aniversary international conference of the
european society for precision engineering and nanotechnology, 2008年5月
情報工学
氏
名
項
目
石原真紀夫 Y.Ishihara and M.Ishihara, Correcting distorted objects formed in a concave mirror ,Adjunct Proc.of the
21st ACM Symposium on User Interface Software and Technology, 77-78, ACM Press, Oct. 2008
87
氏
名
項
目
西原
賢 M. Nishihara, Invariant holomorphic functions for the complex general linear group action on Banach
spaces , Proceedings ofthe16th International Conferenceon Finiteor InfiniteDimensinal Complex Analysis
and Applications, Dongguk University, Gyeongju, Korea, July 28--August 1, 2008, Ed. J. Choi, S.Y.. Choi,
D. H. Jin, S.-A. Kim, and J.M. Shin, Daeyang Printing, pp. 172--183, 2009
福本
誠 Makoto Fukumoto,Takashi Hazama,Jun-ichi Imai, Evolutionary computation for creating musical melody
based on user s physiological index, Proceedings of SCIS&ISIS2008, Nagoya, Sep.17-21, pp.247-252, 2008
福本
誠 Makoto Fukumoto, Kazuhisa Matsuo, Effects of musical tempo on subjective impressions , Proceedings of
KEAS08, Nagaoka, Nov. 22-24, pp.57-62, 2008
前田
道治 N. Shigei, H. Miyajima, H. Morishita, and M. Maeda, Centralized and Distributed Clustering Methods for
EnergyEfficient Wireless Sensor Networks, Proc.Int.MultiConf.Engineers and Computer Scientists,vol.Ⅰ,
pp.423―427 (2009 -3)
前田
道治 M.Maeda, Reconstruction Algorithms with Images Inferred bySelf-Organizing Maps, Advanced Intelligent
Computing Methodologies and Applications, ICIC2008, LNCS5226, pp.1285―1294, Springer-Verlag Berlin
Heidelberg (2008-9)
前田
道治 K. Arima, H. Miyajima, N. Shigei, and M. Maeda, Some Properties of Quantum Data Search Algorithms,
Proc. Int. Tech. Conf. Circuits/Systems, Computers and Communications, pp.1169 ―1172 (2008-7)
山内
寛行 Hiroyuki Yamauchi, Variation Tolerant SRAM Circuit Design , IEEE International Solid States Circuit
Conference, Feb. 2009.
山内
寛行 Hiroyuki Yamauchi, A Discussion on SRAM Scaling Trend for Nano Scale Era ,International SoC Design
Conference ISOCC2009, November. 2008.
山内
寛行
山内
寛行 Toshikazu Suzuki,Hiroyuki Yamauchi,Yoshinobu Yamagami,Katsuji Satomi,and Hironori Akamatsu, A
Stable 2-Port SRAM Cell Design Against SimultaneouslyRead/Write-Disturbed Accesses ,IEEE Journal of
Solid State Circuits, 2008, Vol.43, pp.2109 -2119
A 0.6V 45nm Adaptive Dual-rail SRAM Compiler Circuit Design for Lower VDD min VLSIs, Y.H.Chen,
W.M.Chan,S.Y.Chou,H.J.Liao,H.Y.Pan,J.J.Wu,C.H.Lee,S.M.Yang,Y.C.Liu,H.Yamauchi ,TSMC,
Taiwan, Fukuoka Institute of Technology, Japan, IEEE Symposium on VLSI Circuits, 2008, June
情報通信
氏
名
項
目
岩重
二郎 J.Iwashige,L.Barolli and D.Uchida, Electromagnetic fields diffracted bytwo horizontal edges with arbitrary
angle considering different heights ,The 3rd International Conference on Complex,Intelligent,and Software
Intensive Systems (FCISIS3-4), pp. 1229 -1234 (2009 -03)
内田
一徳 J. Honda and K. Uchida: Discrete Ray-Tracing Method (DRTM) Analysis of Propagation Characteristics
along Random Rough Surface in Relation to Development ofWireless Sensor Network ,Proceedings ofRWS
2009 (2009 IEEE Radio and Wireless Symposium), pp.248-251, TU2P-4 (Jan. 2009)
内田
一徳 M. Nakagawa, H. Fujii and K.Uchida : On Approximation for Spectral Expression of Scattered Field from
A Thick Half-Plate , Proceedings of ISAP 2008, 1298-1301, (2008-10).
内田
一徳 K.Uchida,H.Fujii,M.Nakagawa,J.Honda and K.Y.Yoon : Analysis of Electromagnetic Wave Propagation along Rough Surface by Using Discrete Ray Tracing Method , Proceedings of ISAP 2008, pp.939 -942,
(2008-10).
88
氏
名
項
目
内田
一徳 J. Honda and K. Uchida : FVTD analysis of Propagation Characteristics in Relation to Random Rough
Surface Spectrum , Proceedings of ISAP 2008, pp.1346-1349, (2008-10).
内田
一徳 K.Uchida,J.Honda,H.Fujii,M.Nakagawa and K.Y.Yoon : DRTM Analysis ofBackscattering from Target
over Rough Surface , Proceedings of APMET 2008 at FIT, Session 1, pp.1-6, (2008-10)
杉田
薫 M. Yokota, Y. Abe, K. Sugita, T. Oka, Multimedia Description Language Lmd and its Application to
Integrated Multimedia Understanding , Proc. of Joint 4th International Conference on Soft Computing and
Intelligent Systems and 9th International Symposium on advanced Intelligent Systems(SCIS & ISIS 2008),Sep.
2008.
杉田
薫 Y.Maeda,E.Tsujimura,K.Sugita,T.Oka,M.Yokota, Some Consideration on User Adaptive Interface for
Universal Multimedia Access , Proc. of the Thirteenth International Symposium on Artificial Life and
Robotics 2009 (AROB14th 09), OS13-5, Feb.2009.
杉田
薫 Yusaku Maeda, Eriko Tsujimura, Kaoru Sugita, Tetsushi Oka, Masao Yokota, An Adaptive User Interface
for Universal Multimedia Access , Proc. of the 3rd International Conference on Complex, Intelligent and
Software Intensive Systems (CISIS-2009), pp.1181-1186, Mar.2009.
バロリ
L. Barolli, F. Xhafa, H. Hsu, (Editors),:Proc. of 3-rd International Conference on Complex, Intelligent and
レオナルド Software Intensive Systems (CISIS-2009), 1600 pages, March 2009.
前田
洋 H.Maeda, Simulation of Soliton Propagation in Slab Waveguide byFrequencyDependent FDTD Method ,
Proc. of CISIS2009, in CD-ROM. (2009, Mar.)
永
利明 Mayumi Matsunaga, Tsuyoshi Matsuoka and Toshiaki Matsunaga, A Suggested Shape of Spirals for
Expanding the Half-Power Beamwidths of UHF Band RFID s Planar Spiral Antennas , Proceedings of
International Symposium on Antennas and Propagation pp1422-1425(2008年10月28日)
永
利明 Tsuyoshi Matsuoka, Mayumi Matsunaga and Toshiaki Matsunaga, Analysis of Wave Propagation in a
Concrete Building Model by the CIP Method , Proceedings of International Symposium on Antennas and
Propagation pp798-801(2008年10月28日)
若原
俊彦 Toshihiko Wakahara, Yuusuke Chikushi; A Game Community Support System , International Conference
on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems CISIS2009 -S1-4 pp.1175-1180 (March 2009)
渡辺
仰基 K. Yasumoto, K. Watanabe, and H. Jia, Analysis of Two-Dimensional Photonic Crystal Circuits Using
Fourier Modal Method Based on Floquet Mode, Digest of 2008 Japan-Indo Workshop on Microwaves,
Photonics, and Comm. Systems, 6 pages in CD-ROM, (2008-07).
渡辺
仰基 K.Watanabe, Electromagnetic Scattering from ImperfectlyPeriodic Structures, Proc.1st Nanomaterials and
Nanotechnology Meeting in Ostrava, p. 18, (2008-09).
渡辺
仰基 K. Yasumoto and K.Watanabe, Numerical Modeling of Two-Dimensional Photonic Crystal Circuits Using
Fourier Modal Method Based on Floquet Modes, Proc. 2008 China-Japan Joint Microwave Conf., pp. 3 8,
(2008-09)
渡辺
仰基 K. Watanabe, Electromagnetic Scattering from Imperfectly Periodic Structures, Proc. 7th Asia-Pacific Eng.
Res. Forum on Microwaves and Electromagnetic Theory, pp. 123 132, (2008-10)
渡辺
仰基 K. Watanabe, Coordinate Transformation Formulation of Two-Dimensional Scattering from Apodized
Surface-Relief Gratings, Proc. 2008 Int. Symp. Antennas and Propagation, pp. 1326 1329, (2008-10)
渡辺
仰基 V. Yachin, K. Yasumoto, and K. Watanabe, Numerical Analysis of Layered Crossed-Gratings Using the
Method of Integral Functionals, Proc. Int. Workshop on Frontiers in Electron., Info. and Comm. Eng., 6
pages in CD-ROM, (2008-12).
89
情報システム
氏
名
項
目
庄司
文啓 F.Shoji, K.Fujii, H.H.Lee, On a Control System Design using the Partial Model Matching of Time-Delay
System , 2nd European Computing Conference Malta , Sept. pp.441-446, 2008
庄司
文啓 Y.H.Park,J.S.Shin,K.Y.Woo,F.Shoji,H.-H Lee, Production Ajusting Method based on Predicted Distribution and Inventory using Dynamic Baysian Network , 14th Int. Symposium on Artificial Life and Robotics,
Beppu, Oita,Japan pp.63-68, Feb. 2009.
庄司
文啓 Cui C.Y., Shin J.S., Shoji F., Lee H.H., Traffic Signal Control Based on Predicted Distribution of Traffic
Jam , 14th Int. Symposium on Artificial Life and Robotics, Beppu, Oita,Japan pp.55-58, Feb. 2009.
髙﨑
佳明 T. Asada,T.Sonoda,Y.Takasaki,: Welding Power Control Using a Frequency Controlled Inverter Power
Supply , Int. Conf. on Elec. Engi. 2008, ICEE-308 (2008-7)
森園
哲也 Tetsuya Morizono and Masatake Higashi,: Control of Damping with Reinforcement Learning for Powerassisted Positioning Task , Proceedings of the 14th International Symposium on Artificial Life and Robotics
(AROB), pp. 164-167, Beppu, Ohita, Japan, Feb. 5-7, 2009
輝生 Tsuyoshi Hanamoto, Ahmad Ghaderi, Muneto Harada, Teruo Tsuji, Sensorless Speed Control of Synchronous Motor Using a Novel Flux Estimator Based on Recursive Fourier Transformation ,Proceedings of2009
IEEE Intgernational Conference on Industrial Technology,pp.549 -554,Feb.10-13,2009 Monash UniversityGippsland
輝生 Umerujan Sawut,Buso Takigawa,Gensaku Konagai,Hiraya Ysukawa,Teruo Tsuji, Modelinng and Engine
Speed Control ofLPG Injection Systems ,SAE International 2008 World Congress Detroit,k Mishigan,April
14-17, 2008
中川
貴 T. Nakagawa : Color assimilation of ocular origin. Asia Pacific Conference on Vision. (2008.7.20)
システムマネジメント
氏
宋
名
項
目
宇 SONG Yu and M. HASAMA, The Optimal Route Problem for Campaign Sound Truck , ISORA 2008,
Nov., 2008.
藤岡
寛之 H. Fujioka and H. Kano, Constrained Smoothing and Interpolating Spline Surfaces using Normalized
Uniform B-splines , Proceedings of the IEEE International Conference on Industrial Technology, pp.41-46,
Gippsland, Victoria, Australia, Feb. 10-13, 2008.
藤岡
寛之 H. Fujioka and H. Kano, Recursive Construction of Optimal Smoothing Splines , Proceedings of the 40th
ISCIE International Symposium on StochasticSystems Theoryand Its Applications,pp.270-275,Kyoto,Japan,
Nov. 14-15, 2008.
藤岡
寛之 H. Fujioka and H. Kano, Iterative Human Calligraphic Learning by Static and Dynamic Model Writings ,
Proceedings ofthe 2008 IEEE International Conference on Systems,Man,and Cybernetics,Singapore,pp.379 384, Oct. 15-18, 2008.
尾
哲子 Tetsuko Matsuo, Atsuo Murata :Care for Home-bound Older Adults and Revitalization of Local Shopping
Arcade, Proc.IWCIA 2008, PP204-209
田嶋
拓也 Takuya Tajima, Takehiko Abe, Koji Abe, Haruhiko Kimura: A Marketing System for Recognizing Group
of Customers in a Store Using Ultrasound Sensor Proceedings of the International Conference on Electrical
Engineering 2008 No.P-006
90
氏
名
項
目
田嶋
拓也 Hiroki Dobashi, Takuya Tajima, Takehiko Abe, Hidetaka Nambo, Haruhiko Kimura: A System for
Detecting In-bathtub Bather s Abnormality Caused by Acute Disease Proceedings of the International
Conference on Electrical Engineering 2008 No.P-028
田嶋
拓也 Hiroki Dobashi,Takuya Tajima,Takehiko Abe,Haruhiko Kimura: Fall Detection System for Bather Using
Ultrasound Sensors Proceedings of the 9th Asia Pacific Conference on Industrial Engineering and Management Systems Indonesia pp.1860-1865
田嶋
拓也 Takuya Tajima,Takehiko Abe,Haruhiko Kimura: A Marketing System for Recognizing Customer Attribute
Using Pressure Sensor Proceedings of the 9th Asia Pacific Conference on Industrial Engineering and
Management Systems Indonesia pp.1866-1871
社会環境
氏
名
項
目
井元
りえ Rie Imoto, Education for Sustainable Consumption in Home Economics in Japan ,Focus on EnergyStudy,
International Federation for Home conomics E-book, Lucerne, Switzerland, July 2008
岡裏
佳幸
Characteristic Grammar and Usage of ESS Works in Japan, FEELTA (the Far Eastern English Language
Teachers Association) 2008 Conference, Far Eastern National University, Vladivostok, Russia.
岡裏
佳幸
A Relevance-Theoretic Approach to Translation of English Golfing Terms into Japanese, International
Association for Intercultural Communication Studies 2008 Conference, Louisville, Kentucky USA.
岡裏
佳幸
Characteristic Grammar and Usage in 50-Word Essays by Japanese University and High School Students,
International Association for Intercultural Communication Studies 2008 Conference, Louisville, Kentucky
USA.
徳永
- i trong xu h ng ra d
-ai hoc Ha Noi. Hoi nghi
`e thi nang l c gi ng daytie
́ng Nhat. Tr ng d
光展 Nh ng thay d
・
・
・
・
・
・
・
́ng Nhat d
́
́c te
́. K niem 35 nam xay d ng va phat tri n nganh tie
́ng Nhat T gi ng da
y tie
en
khoa ho
c quo
・
・
・
・
・
-ao tao sau d
-ai hoc v`e Nhat B n hoc tai tr ng Dai hoc Ha Noi,khoa tie
́ng Nhat.21.11.2008.
nghien c u va d
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
「日本語教育能力検定試験出題傾向の変遷」ハノイ大学日本語教
Co
ng Hoa Xa Ho
i Ch Nghı
a Vie
t Nam(
・
・
・
育開始35周年記念国際シンポジウム 日本語教育を踏まえた日本研究への道>於・ハノイ大学日本学部 2008
年11月21日 ベトナム社会主義共和国)
徳永
光展 「子育てに ける夫婦
城山三郎『素直な戦士たち』を読む
」
, 2008
「
人文學
」
:
2008 11 29
(2008年東北亞細亞文化學會・東亞細亞日本學會聯合國際學術大會「海と人文学の出会い」於・
釜慶大學 環境海洋研究棟 2008年11月29日 大韓民國)
徳永
光展 「城山三郎『素直な戦士たち』論」, 2008年中国日 教学研究会年会 日 教育・日本学研究国 学 研 会
中国日 教学研究会・
外 外 大学主
於・
外 外 大学 2008年12月14日 中 人民共和
国(中国日本語教育研究会2008年度年会並びに日本語教育・日本学研究国際シンポジウム―中国日本語教育
研究会・広東外語外貿大学共催― 於・広東外語外貿大学 2008年12月14日 中華人民共和国)
徳永
光展 「城山三郎『素直な戦士たち』論
秋雄・千枝の関係と英一郎の幼児期を中心に
」, 2009年大葉大學應
用日語學系應用日語國際學術研討會「日語研究的新視野」於・大葉大學外語大樓 2009年3月28日 臺灣
(2009年大葉大学応用日本語国際シンポジウム「日本語研究の新視座」於・大葉大学外国語学部 2009年3
月28日 台湾)
91
紀要・解説
電子情報工学科
氏
名
項
目
加藤
友彦 川添 勇気, 加藤 友彦,:遺伝アルゴリズムによるネットワーク接続の最適化, 福岡工業大学研究論集, 41
巻, 7-10(2008)
善明
久保
時田
和子 善明 和子, 久保 英範, 時田 正彦, 他3名,:幾何学的フラストレーション系化合物 Co2Cl(OH)3の磁気
英範 構造, 研究論集 第41巻1号(2008.9)
正彦
野田
稔 野田 稔,:垂直磁界中における超伝導薄板内の電流前線, 2009(H21)年2月, 福岡工業大学研究論集41巻
2号 pp.113-120
生命環境
氏
名
項
目
神谷
天田
川上
英和 大田, 神谷, 天田, 川上,“ラッカーゼを固定化したポリアニリン/シリカゲル修飾グラファイト電極の電気
啓 化学特性”
, 福岡工業大学研究論集, 第41巻2号, pp.127-132(2009)
満泰
桒原
順子 桒原 順子,:機能性ペプチド材料の 製と物性, H20年度九州地区高
鹿谷
宮元
子若手研究会・冬の講演会(2008)
昇 三沢 達也, 鹿谷 昇, 川上 雄士, 円城寺 隆志, 大津 康徳:“放電プラズマ焼結プロセスにおける試料内部
電流と試料内部構造”
, 第13回 SPS 研究会講演要旨 pp. 99-104(2008-11)
展義
Isotropic-Liquid Crystal Transition of Fluorohectorite Colloid ,N.Miyamoto,H.Ohkubo,H.Iijima, 福岡
工業大学環境科学研究所所報, 第2巻, 2008, 17-20
知能機械
氏
朱
名
世
スウーチュー
クラウデュ
項
目
朱 世 ,:窒化ケイ素セラミックスの破壊靱性測定, 福岡工業大学エレクトロニクス研究所所報, 第25巻,
2008年, pp.15-18.
, 平成18年
C.V. Suciu, 斬新なエネルギーの散逸原理を用いたコロイダルダンパーの実用化に関する研究」
度∼平成19年度科学研究費補助金(基盤研究 )研究成果報告書, 福岡工業大学・工学部・知能機械工学科,
2008.5.30, pp.1-118
仙波
卓弥 仙波 卓弥,:九州支部の近況―地域活性化の歩み―, 精密工学会誌, Vo.75, No.1(2001-1)
, pp.180
溝田
武人 溝田 武人,: 式野球ボールの変化球に観 る 空 力 現 象, バ イ オ メ カ ニック ス 研 究, Vol.12, No.4, pp.
259-266, 2008.12
溝田
武人 溝田 武人,:スポーツボールの飛翔に観る空力不安定現象の面白さ, 日本風工学会誌, 第33巻, 第3号(通
号第116号)
, 平成20(2008)年7月, pp.222-23
溝田
武人 溝田 武人,:ここまでは かった空を飛ぶスポーツボールの軌道変化の不思議―特集, スポーツボールの進
歩を支える化学工学―北京オリンピックに向けたスポーツ科学の技術開発動向―, 化学工学, Vol.72, No.
5, pp.248-251, 2008
92
電気工学
氏
名
項
目
大山
和宏 大山 和宏, 成本 洋介, 高原 爾, 藤井 裕昭, 上原 一士:電気自動車プロジェクト―SRM センサレスド
ライブのための回転子位置推定演算法― 福岡工業大学エレクトロニクス研究所所報 第25巻(2008)
, pp.
19-pp.22
高原
梶原
爾 櫛来 宏, 中野 美香, 高原 爾, 梶原 寿了:TA の視点から見る学生の変化に関する調査, 電気学会教育
寿了 フロンティア研究会資料, FIE-08-13(2008)
高原
梶原
爾 前川 孝司, 中野 美香, 高原 爾, 梶原 寿了:福岡工業大学電気工学科におけるコミュニケーション科目
寿了 での TA の役割調査, 電気学会教育フロンティア研究会資料, FIE-08-14(2008)
高原
梶原
爾 高原 爾, 中野 美香, 梶原 寿了:福岡工業大学電気工学科におけるコミュニケーション教育のためのカ
寿了 リキュラム開発3
プレゼンテーション基礎の内容報告
, 電気学会教育フロンティア研究会資料,
0
8
1
7
(2
0
0
8
)
FIE
高原
梶原
爾 中野 美香, 高原 爾, 梶原 寿了:福岡工業大学電気工学科の1年生を対象とした1年間のディベート教
寿了 育の効果, 電気学会教育フロンティア研究会資料, FIE-08-18(2008)
高原
梶原
爾 中野 美香, 高原 爾, 梶原 寿了:福岡工業大学電気工学科におけるコミュニケーション教育のためのカ
寿了 リキュラム開発4
アカデミックプレゼンテーションⅠの内容報告
, 電気学会教育フロンティア研究
会資料, FIE-09-12(2009)
高原
梶原
爾 前川 孝司, 中野 美香, 高原
爾, 梶原 寿了, 櫛来 宏:福岡工業大学電気工学科における TA の役割に
寿了 関する調査, 電気学会教育フロンティア研究会資料, FIE-09-13(2009)
情報工学
氏
名
項
目
郷六
一生 「Holographicheavy-light mesons from non-Abelian BDI」郷六 一生, 基研研究会『弦理論と場の理論』2008
年8月10日近畿大学11月ホール. 他
郷六
一生 「Flavor quarks in AdS4 and gauge/gravitycorrespondence」Kazuo Ghoroku,Max-Planck Institute,Seminar,
4 March 2009.(ドイツ, ミュンヘン)
徐
海燕
徐
海燕 内田 英喜, 森本 順一,
一華, 徐 海燕,:SQL 演習問題自動出題演習システムの開発, 火の国情報シン
ポジウム, C-2-1 2009.
徐
海燕 朝倉 利紀, 崎 大祐, 井上 孝太郎, 徐 海燕,:就職活動情報登録閲覧 Web システムの構築と運用, 火の
国情報シンポジウム, B-4-3, 2009
徐
海燕 筒井 亮太, 木本 博己, 崎 大祐, 徐 海燕,
情報シンポジウム, B-4-4, 2009
田中
卓
浜辺
隆二 岡本 仙太郎, 浜辺 隆二,:“ハミング符号を用いた改ざん検出に基づく電子透かす法”, 暗号と情報セキュ
リティシンポジウム, SCIC2009, 2D4-1, 2009, 1.
浜辺
隆二 太神 諭, 浜辺 隆二,:“HVS と DWT を用いたフラクタル画像符号化に基づく電子透かし法”, 情報セキュ
リティシンポジウム, SCIC2009, 4F2-3, 2009, 1
一華, 徐 海燕,:多様な演習システムのサービス化と統合, 教育工学研究会(ET)信学技報 Vol.108
No.470 ET2008-93 pp.1-6, 2009.
一華,:Web モール実験システムの開発と実践, 火の国
田中, 吉田,:産業用デジタルカメラを利用した動画像処理プログラミング環境の構築, 福岡工業大学研究
論集, 第41巻2号, pp.121-126, 2009
93
氏
名
項
目
浜辺
隆二 太神 諭, 岡本 仙太郎, 浜辺 隆二,:“ウエーブレット変換を用いたフラクタル符号化に基づく電子透かし
法”
, 平20電学 C 大, GS15-7, pp.1027-1031, 2008, 8.
福本
尾
誠 福本 誠, 挾間 貴 , 尾 一壽,:心拍フィードバックによるオーダーメイド音楽編曲システムの開発
一壽 ―音刺激が及ぼす心拍間隔への影響の検証―, 福岡工業大学情報科学研究所所報, Vol.19, pp.1-4(2008)
前田
道治 前田 道治,“等数原理に基づいた適応ベクトル量子化の生成と削減の特徴”
, 福岡工業大学情報科学研究所
所報, vol.19, pp.15―21(2008―10)
山内
寛行 Hiroyuki Yamauchi,:Scaling Trend Perspective on Embedded SRAM Circuit Design Technologiews for a
45nm and Beyond, 福岡工業大学情報科学研究所所報, Vol.19, pp.5-13
情報通信
氏
糸川
名
項
目
銚 福岡微 幾何学研究会“Geometry and Something”
, 平成20年11月
岩重
二郎 内田 大貴, 岩重 二郎,:“任意角度をなす高さが異なる2つの水平エッジによる電磁波の回折”
, 映像情報
メディア学会技術報告, Vol.33, No.3, pp.21-24(2009-01)
内田
一徳 本田, 玉木, 内田,:“DRTM による任意形状地表面に う電波伝搬シミュレーション”, 映像情報メディア
学会技術報告, vol.33, no.3, pp.17-20, BCT2009-5(Jan. 2009)
内田
一徳 安永, 内田, 藤井, 中川, 本田,:“セル構造電磁環境下における移動局のハンドオーバーについて”
, 映像
情報メディア学会技術報告, vol.33, no.3, pp.13-16, BCT2009-4(Jan. 2009)
内田
一徳 本田, 内田, 藤井, 中川,:“ランダム粗面パラメータの伝搬特性に及ぼす影響について”
, 電気学会電磁界
理論研究会資料, EMT-08-123, pp.55-59,(2008-11)
内田
一徳 内田, 藤井, 中川, 本田, 尹,:“ランダム粗面上を飛来する散乱体からの後方散乱について”, 電気学会電
磁界理論研究会資料, EMT-08-122, pp.49-54,(2008-11)
内田
一徳 藤井, 内田, 中川, 本田, 尹,:“ランダム粗面上通信距離の推定について”
, 電気学会電磁界理論研究会資
料, EMT-08-121, pp.43-47,(2008-11)
内田
一徳 永安, 内田, 藤井, 中川, 本田,:“セル構造電磁環境下における移動局の伝搬損失について”, 電気学会電
磁界理論研究会資料, EMT-08-116, pp.13-17,(2008-11)
内田
一徳 中川, 内田, 藤井,:“厚みのある半無限平板による散乱電界のスペクトル関数に対する近似解”
, 電気学会
電磁界理論研究会資料, EMT-08-94, pp.65-70,(2008-11)
前田
洋 H. Maeda, S-Parameter Measurement of Photonic Crystal Waveguide and Cavities by Scaled Model for
Microwave , Proc. of 7-th Asia-Pacific Engineering Research Forum on Microwaves and Electromagnetic
Theory, pp.141-145 (2008, Oct.)
前田
洋 前田 洋, 佐藤 , 祖母井 翔, 渡海 剛, 福島 治, 宮本 貴文, マイクロ波モデル実験によるフォトニッ
ク結晶導波路の伝送特性測定」, 映像情報メディア学会2008年年次大会講演予稿集, No.8-3, (2008,Aug.)
永
利明
永 真由美, 永 利明,“全方向性 UHF 帯アンテナ”, 京都大学生存圏研究所第119回生存圏シンポジウ
ム(宇治市)(平成21年3月13日)
永
利明
岡 剛志, 永 真由美, 永 利明,“CIP を用いた曲線形通路を有する
情報通信学会・アンテナ伝搬研究会(福岡市)(平成21年1月23日)
物内での電波伝搬解析”
, 電子
94
氏
名
項
目
永
利明 鴛海 達也, 岡 剛志, 永 真由美, 永 利明,“円筒空間定在波を用いた金属裏打ちした媒質の誘電率
の測定”, 映像情報メディア学会・放送技術研究会(福岡市)(平成21年1月22日予定)
永
利明 藤田 浩介, 永 利明, 永 真由美, 岡 剛志,“コンクリート壁に囲まれた室内における人密度による
電界強度 布”
, 映像情報メディア学会・放送技術研究会(福岡市)
(平成21年1月22日)
永
利明 末吉 利幸, 永 利明, 永 真由美, 岡 剛志,“外壁上に円形凸起がある方形 造物の電磁波散乱”
,映
像情報メディア学会・放送技術研究会(福岡市)
(平成21年1月22日)
永
利明
永 真由美, 永 利明, 岡 剛志,“ほぼ無指向の放射特性を有する小型平面円偏波アンテナと, 良好な
リターンロス特性と遠方電磁界を放射する λ/100∼λ/1000アンテナ 他”MWE2008
(横浜市)
(平成20年11月
26日∼28日)
永
利明
岡 剛志, 永 真由美, 永 利明,“CIP 法と2次補間を利用した電波伝搬解析”
, 電子情報通信学会・マ
イクロ波研究会(長崎市)
(平成20年11月20日)
渡辺
仰基 渡辺 仰基, 周期の異なる周期的円柱配列の多層構造による2次元電磁波散乱問題の定式化」
, 電気学会研
究会資料 EMT-08-42, 31 36ページ,(2008-05)
渡辺
仰基 渡辺 仰基, 局所的に周期が変化する回折格子による電磁波散乱問題の定式化」
, 電気学会研究会資料
EMT-08-142, 13 17ページ,(2008-11)
渡辺
仰基 渡辺 仰基, 中武 義将, 円柱配列によって構成されたフォトニック結晶導波路の固有モード解析」, 電気学
会研究会資料 EMT-09-41, 101 106ページ, 電子情報通信学会技術研究報告 OPE2008-182, PN2008-79,
LQE2008-179, 201 206ページ,(2009-01)
情報システム
氏
名
項
目
髙﨑
佳明 浅田, 宗貞, 園田, 髙﨑,:“携帯用スポット溶接電源による溶接電力の制御”
, 電気学会マグネティックス
研究会, MAG-08-53,(2008-4)
髙﨑
佳明 浅田, 宗貞, 園田, 髙﨑,:“ kA オーダインバータ電流の計測と電流センサ”
, 電気学会計測研究会, MAG
-08-63,(2008-11)
髙﨑
佳明 浅田, 宗貞, 園田, 髙﨑,:
“インバータ電源を用いた溶接電流の制御と電流センサ”
, 電気学会マグネ
ティックス研究会, MAG-09-13,(2009-2)
システムマネジメント
氏
名
項
目
赤木
文男 日本生産管理学会第27回全国大会(開催
2008.10, Vol.15, No.1, pp.161, 162
上田
文人 上田 文人,:真夏の屋上散水システムの試みと電力管理, 生産管理学会第29回全国大会, PP.193-196,
2009.3
宋
:福岡工業大学)を振り返って, 日本生産管理学会論文誌,
宇 菰田 寛, 諸岡 政彦, 挾間 雅義, 宋 宇, 選挙カー最適ルート問題について」
, 経営工学研究, 第11号,
5
3
―5
8
,
2
0
0
9
年2月
pp.
95
社会環境
氏
名
項
目
井元
りえ 井元 りえ,:アメリカと日本におけるコミュニティ概念の比較検討, 家政学原論研究 No.42, 2008, pp.
169-173
岡裏
佳幸 「工業英検3級・4級に合格するための Grammar & Vocabulary第5回」
,『工業英語ジャーナル』Vol. 28,
No. 2, pp. 5-8, 日本工業英語協会
岡裏
佳幸 「工業英検3級・4級に合格するための Grammar & Vocabulary第6回」
,『工業英語ジャーナル』Vol. 28,
No. 3, pp. 6-9, 日本工業英語協会
岡裏
佳幸 「工業英検3級・4級に合格するための Grammar & Vocabulary第7回」
,『工業英語ジャーナル』Vol. 28,
No. 4, pp. 2-5, 日本工業英語協会.
岡裏
佳幸 「工業英検3級・4級に合格するための Grammar & Vocabulary第8回」
,『工業英語ジャーナル』Vol. 29,
No. 1, pp. 2-5, 日本工業英語協会.
岡裏
佳幸 「書籍紹介:『スピーチ・プレゼン・ディベートに える英語表現集』
」
, JAFAE News Letter No.25, p. 8,
日本「アジア英語」学会.
岡裏
佳幸 「書籍紹介:English as a Multicultural Language in Asian Contexts: Issues and Ideas」
, JAFAE News
Letter No.26, pp. 5-6, 日本「アジア英語」学会.
岡裏
佳幸 「BOOK REVIEWS:English as a Multicultural Language in Asian Contexts: Issues and Ideas」
,『英語教
育』Vol. 58, No. 1, p. 93, 大修館書店.
加来
祥男 書評:藤本
夫『ドイツ自由主義経済学の生 』,『江南経済学論集』第49巻第1号, 2008年6月
桂木
次 桂木 次「有明海 合開発調査報告書(農林省等1969)から40年:国営諫早湾干拓排水門開門命令の佐賀地
裁判決で省みる」
, エントロピー学会『えんとろぴい』第65号, 2009.3
桂木
次 桂木 次(ほか)
, 座談会「教養部学生の安保点景」, 九州大学記念誌編集委員会「青春群像 さようなら六
本 一九二一福高-九大二〇〇九」花書院, 2009.2
土屋麻衣子 土屋 麻衣子, A studyoftheEffects ofLearning Strategies on a Learner s Achievement in Learning English ,
福岡工業大学研究論集 Vol. 41, No.2,(pp.133-138)
徳永
光展 「中国人大学院生に対する日本語論文執筆支援の実践
社会環境学専攻学生を例として
叢」第49巻第1号 九州産業大学商学会 101-112頁 2008年9月30日
」
, 商経論
徳永
- i trong xu h ng ra d
-ai hoc Ha Noi. Hoi nghi
`e thi nang l c gi ng daytie
́ng Nhat. Tr ng d
光展 Nh ng thay d
・
・
・
・
・
・
・
́c te
́. K niem 35 nam xayd ng va phat tri n nganh tie
́ng Nhat. T gi ng daytie
́ng Nhat d
́
khoa ho
c quo
en
・
・
・
・
・
-ai hoc v`e Nhat B n hoc. Tuy n tap cac bai phat bi u. Tr ng Dai hoc Ha Noi
nghien c u va dao ta
o sau d
・
・
・
・
・
・
・
・
・
́ng Nhat 71-105. 21.11-2008.(「日本語教育能力検定試験出題傾向の変遷」
,『ハノイ大学日本語教育
Khoa tie
・
開始35周年記念国際シンポジウム 日本語教育を踏まえた日本研究への道> 予稿集』ハノイ大学日本学部
71-105頁 2008年11月21日)
徳永
光展 「子育てに ける夫婦
徳永
光展 「城山三郎『素直な戦士たち』論
秋雄・千枝の関係と英一郎の幼児期を中心に
」
, 2009年大葉大學
應用日語學系應用日語國際學術研討會
日語研究的新視野
大會發表集
」大葉大學外語學院應用日
語學系 228-242頁 2009年3月28日(
「2009年大葉大学応用日本語国際シンポジウム 日本語研究の新視座>
予稿集」大葉大学外国語学部応用日本語学科 228-242頁 2009年3月28日)
城山三郎『素直な戦士たち』を読む
」, 2008
人文學
>
」
130-132
2008 11 29 (
「2008年東北亞細亞文化學會・東亞細亞日本學會聯合國際學術大會「海と
人文学の出会い」要旨集」東北亞細亞文化學會・東亞細亞日本學會 130-132頁 2008年11月29日)
96
氏
名
項
目
中川
智治 中川 智治「寄港国管轄権の展開についての一 察」
『福岡工業大学環境科学研究所所報』第2巻, 2008年10
月, pp.11-16
仁科
信春 仁科 信春・野上 治・李 文忠,:栃木県高根沢町における地域循環型社会システムの検討, 福岡工業大学
研究論集第41巻第1号, pp.31−39, 2008
西村
重雄 西村 重雄,:成年後見シンポジウム 九州法学会解放 2008年, 95-101頁
古川
武
古川 武 , 福田 稔, 空移動仮説について」
『宮崎 立大学人文学部紀要』第16巻, 第1号, 265-279, 2009
年3月6日
宗正
佳啓
On the Features ofthe Extended Projection Principle Research Bulletin ofFukuoka Institute ofTechnology,
vol.40, no.1, pp.55-64, Fukuoka Institute of Technology
李
文忠 李 文忠「日本と中国における監査基準コンバージェンスの動向」立命館大学経営学会『立命館経営学』2009
年1月, 第47巻第5号, pp.47-69
李
文忠 李 文忠, 他2名「栃木県高根沢町における地域循環型社会システムの検討」福岡工業大学研究論集 2008年
9月, 第41巻第1号, pp.31-39
97
その他発表・講演
電子情報工学科
氏
名
項
目
加藤
友彦 加藤 友彦, 古賀 陽介;磁性体 Co Cl(OH) の磁気構造と相転移, 日本物理学会, 2pQH-6(2008.9).
加藤
友彦 北崎 保, 加藤 友彦;一軸方向に歪んだパイロクロア磁性体の基底状態, 日本物理学会九州支部例会, D8(2008.12)
久保
善明
時田
英範 H.Kubo, K.Zenmyo, M.Tokita and T.Hamasaki, NMR Study of Geometrically Frustrated Compound Co
和子 Cl(OH) , International Conference of Low Temperature (2008) Pc-Sa155
正彦
善明
久保
和子 T.Hamasaki, K.Zenmyo and H.Kubo, Ga NMR Study of GdGa2-xAlx , International Conference of Low
英範 Temperature (2008) Pc-Sa286
善明
久保
時田
和子 善明 和子, 久保 英範, 時田 正彦, 他4名,:幾何学的フラストレーション系 Mn2X(OH)3
(X=Cl, Br)の
英範 NMR, 日本物理学会, 21pPSB-29(2008.9).
正彦
善明
久保
和子 浜崎 達一, 善明 和子, 久保 英範,:希釈三次元ハイゼンベルグ磁性体 A2Fe1-xInxCl5・H2O の核磁気共
英範 鳴, 日本物理学会, 21pPSB-13(2008.9)
善明
久保
時田
和子 善明 和子, 久保 英範, 時田 正彦, 他4名,:幾何学的フラストレーション系 M Cl(OH)(X=Cu, Mn)の
英範 NMR, 日本物理学会九州支部会, D-9(2008.12)
正彦
善明
久保
時田
和子 善明 和子, 久保 英範, 時田 正彦, 他6名,:M Cl(OH)(X=Cu, Mn)の NMR, 日本物理学会, 28aPS英範 123(2009.3)
正彦
善明
久保
和子 浜崎 達一, 善明 和子, 久保 英範,:希釈擬1次元ハイゼンベルグ反強磁性体の核磁気緩和, 日本物理学
英範 会, 27pPSB-24(2009.3)
時田
善明
正彦 M.Tokita and K.Zenmyo, pin Structure of GeometricallyFrustrated Compound Co Cl(OH) ,International
和子 Conference of Low Temperature (2008) Pc-Sa257
田中
秀司 河原 弘忠, 稲葉 保信, 田中 秀司, 北川 興,:ニッケル添加シリコン pn 接合ダイオードの逆方向回復電
流と少数キャリア寿命の評価, 2008年度電子情報通信学会九州支部学生会講演会(2008年9月)
田中
秀司 田中 秀司, 曽根 泰之, 河原 弘忠, 北川 興,:n 形シリコンへの置換位置ニッケル原子の解離拡散機構,
2008年度電子情報通信学会 合大会(2009年3月)
田中
秀司 濱本 充人, 本 茜, 篠原 慶匡, 田中 秀司, 北川 興,:無転位シリコン中ニッケルの析出過程, 2008年度
電子情報通信学会 合大会(2009年3月)
時田
正彦 T.Kinoshita, S.Fujiyama, M.Tokita and T.Idogaki, Effective Field Theory with Differntial Operator Technique for Dynamic Phase Transition in Ferromagnetic Ising Model , International Conference of Low
Temperature (2008)
盧
存偉
野 和広, 長 元気, 盧 存偉,:画像処理学習支援システムの開発, 平成20年度電気関係学会九州支部連合
大会, 02-2P-09, 200809
98
氏
盧
名
項
目
存偉 檀浦 和英, 上塘 広也, 長 元気, 盧 存偉,:パターン光投影計測のための三次元形状解析およびモデリン
グ方法, D-11-37, 電子情報通信学会2009年 合大会, 200903
生命環境
氏
名
項
目
天田
啓 柳, 下條, 天田, 川上, 第15回日本生物工学会九州支部大会(2008)
天田
啓 柴田, 下條, 川上, 天田, 第15回日本生物工学会九州支部大会(2008)
天田
啓 別府, 天田, 第15回日本生物工学会九州支部大会(2008)
天田
啓 山本, 嶋津, 神谷, 天田, 川上, 第15回日本生物工学会九州支部大会(2008)
天田
啓 柳, 下條, 天田, 川上, 第45回化学関連支部合同九州大会(2008)
天田
啓 柴田, 下條, 川上, 天田, 第45回化学関連支部合同九州大会(2008)
天田
啓 別府, 天田, 第45回化学関連支部合同九州大会(2008)
天田
啓 堺, 天田, 第45回化学関連支部合同九州大会(2008)
天田
啓 波多江, 大原, 太田, 下條, 神谷, 天田, 川上, 第45回化学関連支部合同九州大会(2008)
天田
啓 吉川, 太田, 神谷, 天田, 川上, 第45回化学関連支部合同九州大会(2008)
天田
啓 山本, 河本, 嶋津, 神谷, 天田, 川上, 第45回化学関連支部合同九州大会(2008)
大崎
知恵 日垣, 谷, 大崎:
“銀ナノコロイド溶液の SERS 特性のミクロ計測による評価”第45回化学関連支部合同九
州大会 2008.7
大崎
知恵 大崎:“種々の銀コロイド水溶液を
2008.9
川上
満泰 波多江 祐太, 大原 友太, 大田 真一, 下條 光浩, 神谷 英和, 天田 啓, 川上 満泰,:土壌細菌を用いた
2,4-ジクロロフェノキシ酢酸センサシステムの特性, 第45回化学関連支部合同九州大会(2008.7 北九州)
川上
満泰 山本 博嗣, 河本 真悟, 嶋津 友彦, 神谷 英和, 天田 啓, 川上 満泰,:酸化還元メディエータを用いた焼
酎廃液 BOD センサの特性, 第45回化学関連支部合同九州大会(2008.7 北九州)
川上
満泰 吉川 亮二, 太田 真一, 神谷 英和, 天田 啓, 川上 満泰,:竹炭への生体触媒の固定化と有害物質 解反応
への応用, 第45回化学関連支部合同九州大会(2008.7 北九州)
川上
満泰 柳 里恵, 下條 光浩, 天田 啓, 川上 満泰,:ビスフェノールA
支部合同九州大会(2008.7 北九州)
川上
満泰 柴田 菜美, 下條 光浩, 川上 満泰, 天田 啓,:2,4-ジクロロフェノキシ酢酸
グ, 第45回化学関連支部合同九州大会(2008.7 北九州)
川上
満泰 柳 里恵, 下條 光浩, 天田 啓, 川上 満泰,:ビスフェノールA
九州支部熊本大会(2008.7 熊本)
川上
満泰 山本 博嗣, 嶋津 友彦, 神谷 英和, 天田 啓, 川上 満泰,:焼酎廃液資化菌を用いたメディエータ型 BOD
センサの開発, 第15回生物工学会九州支部熊本大会(2008.7 熊本)
川上
満泰 柴田 菜美, 下條 光浩, 川上 満泰, 天田 啓,:2,4-ジクロロフェノキシ酢酸
第15回生物工学会九州支部熊本大会(2008.7 熊本)
用する表面増強ラマン散乱スペクトル”
日本
解菌の
解菌の
析化学会第57年会
類学的な検討, 第45回化学関連
解酵素遺伝子のクローニン
類学的検討, 第15回生物工学会
解酵素遺伝子のクローニン,
99
氏
名
項
目
北山
幹人
北山
幹人 三浦 美姫, 太田 能生, 北山 幹人,
“オゾンを利用した揮発性有機物質(VOC) 解除去技術の開発”資源・
素材学会九州支部平成20年度春季例会講演要旨集 pp. 22-24 (2008)
.
北山
幹人 阿南 努, 岡 剛, 太田 能生, 北山 幹人,
“ナノ マイクロ細孔構造を有する窒化ケイ素多孔体の開発”日
本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム講演予稿集 pp. 139(9/19, 2008)
桒原
順子 桒原 順子, 田中 雄二, 秋貞 英雄, 甲 原 梢,
“エラスチン特有の繰り返し配列を有する界面活性剤の合成
と物性”第61回コロイドおよび界面化学討論会(2008)
桒原
順子 秋貞 英雄, 桒原 順子,
“ミセル中の混合活性剤相互作用パラメーターに関する Rubingh の式への疑問”第61
回コロイドおよび界面化学討論会(2008)
桒原
順子 秋貞 英雄, 鶴崎 大輔, 山本 篤 , 桒原 順子,
“イオン性活性剤混合系 CMC 挙動での活性剤イオンおよび
対イオンの鎖長効果比較”第61回コロイドおよび界面化学討論会(2008)
桒原
順子 桒原 順子, 秋貞 英雄, 田中 雄二, 前田 憲成,
“ポリカチオン型除菌材料の合成と物性”日本油化学会第47
回年会(2008)
桒原
順子 秋貞 英雄, 尾上 敦 , 桒原 順子,“イオン性活性剤混合物の CMC 挙動における疎水鎖の偶数, 奇数の効
果”日本油化学会第47回年会(2008)
桒原
順子 久保 敬吾, 今村 勇貴, 桒原 順子,“puffball 型界面活性剤の合成と抗菌作用”平成20年度物理化学のイン
ターカレッジ(2008)
岡 剛, 阿南 努, 太田 能生, 北山 幹人,“ナノ マイクロ細孔構造を有する窒化ケイ素多孔体の開発
2. 多孔体強度の評価”資源・素材学会九州支部平成20年度春季例会講演要旨集 pp. 16-18(2008)
.
鹿谷
昇 三沢 達也, 鹿谷 昇, 川上 雄士, 円城寺 隆志, 大津 康徳, 藤田 寛治,:
“放電プラズマ焼結プロセスにお
ける試料内部電流の影響”
, 体 末冶金協会平成20年度春季大会講演概要集要旨(3-48A)pp. 172
(2008-5)
鹿谷
昇 川上 雄士, 三沢 達也, 鹿谷 昇,:“パルス通電焼結プロセスにおける焼結挙動におよぼす電流の影響”
,日
本金属学会講演要旨(747)(2008-9)
鹿谷
昇 鹿谷 昇, 川上 雄士, 三沢 達也, 太田 道広,:“ZnO-Al 系焼結体の熱電特性”,
年度秋季大会講演概要集要旨(3-9B)pp. 67(2008-11)
鹿谷
昇 三沢 達也, 鹿谷 昇, 川上 雄士, 円城寺 隆志, 大津 康徳,:“放電プラズマ焼結プロセスを用いた焼結試
料の配向性に対する試料内部電流の影響”, 体 末冶金協会平成20年度春季大会講演概要集要旨(3-24A)
pp. 129(2008-11)
鹿谷
昇 鹿谷 昇, 三沢 達也, 川上 雄士, 太田 道広,:“Al 添加 ZnO セラミックスの微細構造と熱電特性”
, 第56
回応用物理学関係連合講演要旨(31a-E-3)pp. 277(2009-3)
中村
秀昭 中村 秀昭,“局所構造情報を用いたタンパク質・ペプチドのエネルギー最適化”第114回日本物理学学会九州
支部例会予稿集, 2008年12月
体
末冶金協会平成20
宝栄 森田 泰弘, 前田 千尋,
宝栄,
“多結晶 MgB2超伝導体の粒内及び粒間臨界電流特性に及ぼす酸素の影響”
2008年度秋季低温工学・超電導学会講演集(2008.11)
三田
肇 日本 析学会, 第69 析化学討論会, 小林 憲正, 藪下 さやか, 藤崎 太, 金子 竹男, 三田 肇, 奥平 恭
子, 矢野 , 橋本 博文, 横堀 伸一, 山岸 明彦,:宇宙ステーション曝露部での宇宙塵の捕捉法および有
機物・微生物 析法の検討.
三田
肇 日本地球惑星科学連合2008年大会, 三田 肇, 小林 憲正, 藤崎
太, 中嶋 悟, 癸生川 陽子, 鈴木 彰子,
福島 和彦, 齋藤 香織, 奈良岡 浩, たんぽぽWG., たんぽぽ」捕獲粒子の有機物 析(依頼講演)
100
氏
名
項
目
三田
肇 日本地球惑星科学連合23008年大会, 中嶋 悟, 癸生川 陽子, 鈴木 彰子, 奥平 恭子, 三田 肇, 小林 憲正,
山岸 明彦,:有機物粒子エアロゲル捕獲実験試料の顕微赤外・ラマン 光測定
三田
肇 日本地球惑星科学連合23008年大会, 出村 裕英, 浜田 善夫, 平田 成, 浅田 智朗, 奈良岡 浩, 三田 肇,
吉川 真, 矢野 , 吉光 徹雄, 岩田 隆浩,:小天体探査 WG., 表面科学パッケージ(SSP)の科学目標と開
発現状
三田
肇 第2回南極研究観測シンポジウム, 橋田 千佳, 橋本 博文, 日髙 敏隆, 河崎 行繁, 岸本 海織, 小林 憲
正, 三田 肇, 宮川 厚夫, 永縄 一樹, 小川 麻里, 佐藤 修司, 鈴木 忠, 高橋 淳一, 高野 淑織, 辻 堯,
若菜 勇, 山田 一孝, 薮田 ひかる, 吉村 義隆,:南極・極限環境における生物の進化・適応に関する 合的
調査―有機物からバクテリア, 微小生物, コケ集合体まで
三田
肇 日本有機地球化学会名古屋シンポジウム, 熊谷 現, 佐藤 充, 吉田 隆広, 三田 肇, 野本 光一, 柏山 祐一
郎, 野本 信也,:堆積岩のクロム酸酸化で得られるフタルイミド類の起源物質の解明.
三田
肇 日本有機地球化学会名古屋シンポジウム, 薮田 ひかる, GeorgeD.Cody, 三田 肇, A.L.David Kilcoyne,
荒木 暢, Henner Busemann,:軟X線吸収 光法の有機地球化学 野への適用.
三田
肇 シンポジウム「はやぶさ後継機にむけた太陽系小天体の科学」
, 奈良岡 浩, 三田 肇,:ポストはやぶさにお
ける地球外有機化合物の探査
三田
肇 日本 析化学会第57年会, 永縄 一樹, 三田 肇, 高野 淑識, 福井 学, 小川 麻里, 金子 竹男, 小林 憲
正:フッ酸 解を用いた南極土壌および隕石中のアミノ酸 析法の検討.
三田
肇 日本 析化学会第57年会, 島壮 一郎, 小川 智也, 金子 竹男, 加藤 政博, 保坂 将人, 阿達 正浩, 三田
肇, V. Tsarev, 斉藤 威, 高橋 淳一, 小林 憲正,:円偏光紫外線および β線照射したアミノ酸のエナンチ
オ 析
三田
肇 日本地球化学会2008年度年会, 三田 肇, 小林 憲正, 藪下 さやか, 藤崎 太, 中嶋 悟, 癸生川 陽子, 鈴
木 彰子, 福島 和彦, 齋藤 香織, 奈良岡 浩, 奥平 恭子, 橋本 博文, 山岸 明彦, たんぽぽ WG.,“タン
ポポ”模擬実験における有機物 析.
三田
肇 日本地球化学会2008年度年会, 中嶋 悟, 癸生川 陽子, 鈴木 彰子, 奥平 恭子, 三田 肇, 小林 憲正, 山岸
明彦,:顕微赤外・ラマン 光法で探る地球外微小有機物
三田
肇 日本地球化学会2008年度年会, 小林 憲正, 谷内 俊範, 栗原 広成, 金子 竹男, 高橋 淳一, 高野 淑識, 三
田 肇, 吉田 , 山岸 明彦,:星間で生成した複雑有機物から地球上での生命 生へのシナリオ.
三田
肇 日本地球化学会2008年度年会, 熊谷 現, 佐藤 充, 吉田 隆広, 三田 肇, 野本 光一, 柏山 祐一郎, 野本
信也,:堆積岩のクロム酸酸化で得られるフタルイミド類の起源物質
三田
肇 日本地球化学会2008年度年会, 佐久間 理子, 野本 光一, 熊谷 現, 三田 肇, 野本 信也,:クロロフィル由
来物質に基づく地層有機物の熱熟成度指標.
三田
肇 日本地球化学会2008年度年会, 野本 光一, 佐久間 理子, 熊谷 現, 三田 肇, 野本 信也,:仁賀保堆積岩及
び相馬沖堆積岩中の結合態マレイミド類とフタルイミド類の 析.
三田
肇 日本地球化学会2008年度年会, 高橋 淳一・上野 祐子・小川 智也・島 壮一郎・金子 竹男・小林 憲正・三
田 肇・阿達 正浩・保坂 将人・加藤 政博,:イソバリン固相薄膜への円偏光照射によるキラリティ発現
三田
肇 日本惑星科学会, 小林 憲正, 伏見 英彦, 藤崎
太, 谷内 俊範, 金子 竹男, 三田 肇, 山岸 明彦, たん
ぽぽ WG.,:惑星間塵中の有機物と生命の起源:国際宇宙ステーション暴露部での捕集計画
三田
肇 極限環境微生物学会2008年度年会, 横堀 伸一, Yang Yinjie, 藤崎 太, 河口 優子, 小林 憲正, 橋本 博
文, 河合 秀幸, 三田 肇, 奥平 恭子, 田端 誠, 山下 雅道, 矢野 , 吉村 義隆, 山岸 明彦,:有機物・微
生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集実験(たんぽぽ):パンスペルミア仮説の検証にむけて
101
氏
名
項
目
三田
肇 第31回極域生物シンポジウム, 三田 肇, 橋田 千佳, 橋本 博文, 日髙 敏隆, 河崎 行繁)
, 岸本 海織, 小
林 憲正, 宮川 厚夫, 永縄 一樹, 小川 麻里, 佐藤 修司, 鈴木 忠, 高橋 淳一, 高野 淑織,
堯, 若菜
勇, 山田 一孝, 薮田 ひかる, 吉村 義隆,:南極・極限環境における生物の進化・適応に関する 合的調査
1. 有機物.
三田
肇 第31回極域生物シンポジウム, 橋田 千佳, 橋本 博文, 日髙 敏隆, 河崎 行繁, 岸本 海織, 小林 憲正, 三
田 肇, 宮川 厚夫, 永縄 一樹, 小川 麻里, 佐 藤 修 司, 鈴 木 忠, 高 橋 淳 一, 高 野 淑 織,
堯, 若 菜
勇, 山田 一孝, 薮田 ひかる, 吉村 義隆,:南極・極限環境における生物の進化・適応に関する 合的調査
2. 生物.
三田
肇 アストロバイオロジーワークショップ2008, 三田 肇,:前生物的ポリアミノ酸合成の現状と課題.(依頼講
演)
三田
肇 第22回日本放射光学会年会, 高橋 淳一, 上野 祐子, 小川 智也, 島 壮一郎, 金子 竹男, 小林 憲正, 三田
肇, 阿達 正浩, 保坂 将人, 加藤 政博,:α-メチルアミノ酸薄膜への円偏光 FEL 照射.
三田
肇 第25回宇宙利用シンポジウム, 山岸 明彦, 横堀 伸一, 小林 憲正, 山下 雅道, 橋本 博文, 矢野 , 長谷
川 直, 河合 秀幸, 田端 誠, 中嶋 悟, 癸生川 陽子, 藪田 ひかる, 奥平 恭子, 丸茂 克美, 奈良岡 浩,
三田 肇,:有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集(たんぽぽ)
三田
肇 第25回宇宙利用シンポジウム, 小林 憲正, 石川 洋二, 今井 栄一, 内海 裕一, 大石 雅寿, 奥平 恭子, 河
合 秀幸, 河崎 行繁, 癸生川 陽子, 小池 惇平, 斉藤 香織, 鈴木 彰子, 高橋 淳一, 中川 和道, 中嶋 悟,
長沼 毅, 奈良岡 浩, 橋本 博文, 福島 和彦, 本多 元, 丸茂 克美, 三田 肇, 宮川 厚, 藪田 ひかる, 山
岸 明彦, 山下 雅道, 吉村 義隆,:地球周回軌道におけるアストロバイオロジー実験研究班活動報告.
三田
肇 第25回宇宙利用シンポジウム, 藤井 紀子, 森本 幸生, 渡辺 正己, 杉山 正明, 木野内 忠稔, 斎藤 毅, 三
田 肇, 加治 優一,:宇宙環境下における眼や皮膚組織中の蛋白質の構造変化
三田
肇 生命の起原および進化学会, 永縄 一樹, 原 昌 , 高野 淑識, 福井 学, 三田 肇, 小川 麻里, 金子 竹男,
小林 憲正,:炭素質コンドライトおよび南極土壌中のアミノ酸.
三田
肇 生命の起原および進化学会, 横堀 伸一, Yang Yinjie, 藤崎 太, 河口 優子, 小林 憲正, 橋本 博文, 河
合 秀幸, 三田 肇, 鳴海 一成, 奥平 恭子, 田端 誠, 山下 雅道, 矢野 , 吉村 義隆, 山岸 明彦,:有機
物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集実験(たんぽぽ):微生物の宇宙での生存可能性の検討.
三田
肇 生命の起原および進化学会, 河口 優子, 横堀 伸一, 吉村 義隆, 辻 尭, Yang Yinjie, 藤崎
太, 小林
憲正, 橋本 博文, 河合 秀幸, 三田 肇, 奥平 恭子, 田端 誠, 山下 雅道, 矢野 , 山 岸 明 彦,:有 機
物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集実験(たんぽぽ):宇宙での微生物捕集法の検討
三田
肇 生命の起原および進化学会, 島 壮一郎, 小川 智也, 鈴木 孝嗣, 保坂 将人, 阿達 正浩, 加藤 政博, 長沼
毅, 小林 克己, 三田 肇, V.Tsarev・斉藤 威, 金子 竹男, 小林 憲正,:アミノ酸およびアミノ酸錯体の円
偏光紫外線・β線照射
三田
肇 生命の起原および進化学会, 高橋 淳一, 上野 祐子, 小川 智也, 島 壮一郎, 金子 竹男, 小林 憲正, 三田
肇, 阿達 正浩, 加藤 政博, 保坂 将人,:円偏光照射による α-メチルアミノ酸薄膜への不斉導入
三田
肇 生命の起原および進化学会, 伏見 英彦, 藪下 さやか, 金子 竹男, 奥平 恭子, 田端 誠, 河合 秀幸, 丸茂
克美, 横堀 伸一, 三田 肇, 矢野 , 小林 憲正, 山岸 明彦,:地球周回軌道で捕集したダスト中のアミノ
酸 析法の検討
三田
肇 日本化学会第89春季年会, 荒井 珠貴, 太 虎林, 長友 重紀, 逸見 光, 三田 肇, 山本 泰彦,:有機小
との複合体形成を利用した四重鎖 DNA の安定化
宮元
子
展義 「中性子小角散乱法による粘土鉱物ナノシート液晶の構造解析」宮元 展義, 飯島 宏和, 山口 大輔 日本化
学会第89春季年会(日大 橋), 2009年3月
102
氏
名
項
目
宮元
展義 「メソポーラスシリカ被覆酸化チタンの光触媒活性」島崎 浩太郎, 山内 悠輔, 宮元 展義, 日本化学会第
89春季年会(日大 橋), 2009年3月
宮元
展義 「チタニア薄膜へのマクロ孔の導入と光触媒特性」木村 辰雄, 宮元 展義, 孟 祥挙, 大司 達樹, 加藤 一
実, 第24回ゼオライト研究発表会(東京), 2008年11月
宮元
展義 「無機ナノシート液晶・ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)複合ゲルの合成と異方的な熱誘起体積相転
移」新立 盛生, 宮元 展義, 高 子学会九州支部若手会(福岡), 2008年11月
宮元
展義 「ニオブ酸化物ナノシートコロイドの粒径と粒子間隔の制御」山口 大輔, 宮元 展義, 小泉 智, 中戸 晃
之, 橋本 竹治, 第57回高 子討論会(大阪市立大)
, 2008年9月
宮元
展義 「無機ナノシート液晶―ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)複合ゲルの合成と異方的な体積相転移」宮
元 展義, 新立 盛生, 元川 竜平, 第57回高 子討論会(大阪市立大)
, 2008年9月
宮元
展義 「無機ナノシートコロイドの液晶相転移挙動」宮元 展義, 飯島 宏和, 第61回コロイドおよび界面化学討論
会(福岡)
, 2008年9月
宮元
展義 「カルボニル化合物の添加による層状粘土鉱物コロイドの粘性率制御」清原 大輔・赤穂 大樹・宮元 展義,
第61回コロイドおよび界面化学討論会(福岡), 2008年9月
宮元
展義 「層状粘土鉱物コロイドの液晶転移」飯島 宏和, 宮元 展義, 第52回粘土科学討論会(沖縄)
, 2008年9月
宮元
展義 「無機ナノシート液晶―ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)複合ゲルの異方的な体積相転移」宮元 展
義, 第8回広域物性研究会最若手会(千葉)
, 2008年8月
宮元
展義 「粘土鉱物ナノシート液晶/ポリ N-イソプロピルアクリルアミド複合ゲルの合成」宮元 展義, 星田 泰智,
元川 竜平:第57回高 子学会年次大会(横浜)2008年5月
宮元
展義 「The association structure of tapered block copolymer in the simultaneous living anionic polymerization」
Yue Zhao,Nobuyoshi Miyamoto,Satoshi Koizumi,Takeji Hashimoto:第57回高 子学会年次大会(横浜)
2008年5月
宮元
展義 「ニオブ酸化物ナノシートコロイド懸濁液におけるシートの平 粒径と構造との関係」山口 大輔・宮元 展
義・小泉 智・中戸 晃之・橋本 竹治,:第57回高 子学会年次大会(横浜)2008年5月
吉川
博道 石澤 夏希 , 市来 弥生 , 寺本 華奈江 , 佐藤 浩明 , 田村 廣人 , 吉川 博道 ,: 環境微生物のスクリー
ニングへの MALDI-MS の適用(化学関連支部合同九州大会, 北九州国際会議場 2008/7/5)
吉川
博道 青 木 智 宏 , 高 島 泰 斗 , 市 来 弥 生 , 石 澤 夏 希 , 寺 本 華 奈 江 , 佐 藤 浩 昭 , 田 村 廣 人 , 吉 川 博
道 ,:クリーク水系におけるストレプトマイシン耐性菌の検出(化学関連支部合同九州大会, 北九州国際会
議場 2008/7/5)
吉川
博道 高島 泰斗1, 青木 智宏1, 市来 弥生1, 石澤 夏希1, 寺本 華奈江2, 佐藤 浩昭3, 田村 廣人4, 吉川 博
道,:クリーク水系におけるオキシテトラサイクリン耐性菌の検出
(化学関連支部合同九州大会, 北九州国際
会議場 2008/7/5)
吉川
博道 吉川 博道, 石澤 夏希, 青木 智宏, 高島 泰斗, 市来 弥生,:MALDI-TOF MS の環境微生物研究への適
用(農芸化学会関西支部大会, 京都学園大学, 2008/9/12)MALDI-MS を用いた植物病原菌の迅速同定法の
開発
吉川
博道 荒巻 忍 , 市来 弥生 , 津野 和宣 , 田村 廣人 , 寺本 華奈江 , 佐藤 浩昭 , 吉川 博道,:抗生物質耐
性菌の検出と単離菌の一次スクリーニングへの MALDI-TOF MS の適用(第60会生物工学会大会, 東北学院
大学, 2008/8/27-29)
吉川
博道 高島 泰斗1, 市来 弥生, 寺本 華奈江, 佐藤 浩昭, 田村 廣人, 吉川 博道,:環境中の微生物スクリーニン
グへの MALDI-TOF MS 法の適用(第60会生物工学会大会, 東北学院大学, 2008/8/27-29)
103
氏
名
項
目
吉川
博道 青木 智宏1), 高島 泰斗1), 市来 弥生1), 石沢 夏希1), 寺本 華奈江2), 佐藤 浩昭3), 田村 廣人4), 吉
川 博道1),:クリーク水系における Streptomycin 耐性菌の検出と MALDI-TOF MS の一次スクリーニング
への適用(第60会生物工学会大会, 東北学院大学, 2008/8/27-29)
吉川
博道 石澤 夏希1, 市来 弥生1, 寺本 華奈江2, 佐藤 浩昭3, 田村 廣人4, 吉川 博道1,:環境中の微生物スク
リーニングへの MALDI-TOF MS 法の応用(平成20年度日本農芸化学会西日本支部大会, 長崎大学, 2008/
9/19-20)
吉川
博道 高島 泰斗 , 青木 智宏 , 市来 弥生 , 石澤 夏希 , 寺本 華奈江 , 佐藤 浩昭 , 田村 廣人 , 吉川 博
道 ,:抗生物質複合耐性菌の検出と単離菌の一次スクリーニングへの MALDI-TOF MS の適用(平成20年度
日本農芸化学会西日本支部大会, 長崎大学, 2008/9/19-20)
吉川
博道 荒巻 忍1), 市来 弥生, 津野 和宣, 田村 廣人, 寺本 華奈江, 佐藤 浩昭, 吉川 博道,:MALDI-MS を用
いた植物病原菌の迅速同定法の開発(第60会生物工学会大会, 東北学院大学, 2008/8/27-29)
吉川
博道 石澤 夏希1, 市来 弥生1, 寺本 華奈江2, 佐藤 浩昭3, 田村 廣人4, 吉川 博道1,:MALDI-TOF MS を用
いた微生物 類の試み(第15回生物工学会大会九州支部熊本大会, 崇城大学, 2008/12/6)
吉川
博道 高島 泰斗1), 青木 智宏1), 市来 弥生1), 石澤 夏希1), 寺本 華奈江2), 佐藤 浩昭3), 田村 廣人4), 吉
川 博道1),:佐賀県クリーク水系に 布する抗生物質複合耐性菌に関する研究(第15回生物工学会大会九州
支部熊本大会, 崇城大学, 2008/12/6)
吉川
博道 青木 智宏1, 池上 葵1, 高島 泰斗1, 石澤 夏希1, 田村 廣人2, 吉川 博道1,:MALDI-TOF MS を用いた
酵母迅速同定の試み(第15回生物工学会大会九州支部熊本大会, 崇城大学, 2008/12/6)
吉川
博道 石澤 夏希1, 寺本 華奈江2, 佐藤 浩昭3, 田村 廣人4, 荻 秀和1, 吉川 博道1,:環境中の微生物スクリー
ニングへの MALDI-TOF MS 法の適用(Ⅱ)
(日本農芸化学会2009年度大会, 福岡, 福岡国際会議場・マリ
ンメッセ, 2009/3/27-29)
吉川
博道 青木 智宏 , 池上 葵 , 高島 泰斗 , 石澤 夏希 , 田村 廣人 , 吉川 博道 ,:MALDI-TOF MS を用いた酵
母迅速同定の試み(日本農芸化学会2009年度大会, 福岡, 福岡国際会議場・マリンメッセ, 2009/3/27-29)
吉川
博道 高島 泰斗1, 市来 弥生1, 青木 智宏1, 石澤 夏希1, 寺本 華奈江2, 佐藤 浩昭3, 田村 廣人4, 吉川 博道
1,:佐賀県クリーク水系に 布する抗生物質複合耐性菌に関する研究(日本農芸化学会2009年度大会, 福岡,
福岡国際会議場・マリンメッセ, 2009/3/27-29)
吉川
博道 堀田 雄大, 細田 晃文, 吉川 博道, 田村 廣人,:プロテオーム解析による Pseudomonas putida BSN22株の
アルキルフェノールポリエトキシレート 解経路の解明(日本農芸化学会2009年度大会, 福岡, 福岡国際会
議場・マリンメッセ, 2009/3/27-29)
吉川
博道 尾崎 光太郎, 小栗 まゆみ, 三根 昌平, 細田 晃文, 吉川 博道, 田村 廣人,:アルキルフェノールポリエ
トキシレート系界面活性剤 解菌 Pseudomonas putida S-5株由来リンゴ酸合成酵素の精製及びその特性決
定(日本農芸化学会2009年度大会, 福岡, 福岡国際会議場・マリンメッセ)
吉川
博道 細田 晃文, 堀田 雄大, 中林 英孝, 吉川 博道, 田村 廣人,:界面活性剤代謝毒性化微生物の 子生態解析
(日本農芸化学会2009年度大会, 福岡, 福岡国際会議場・マリンメッセ, 2009/3/27-29)
吉川
博道 古田 賢次郎, 飯伏 翼, 塩月 孝博, 山田 直隆, 吉川 博道, 桑野 栄一,:早熟変態誘導物質 KP-13のカイ
コ体液中の昆虫ホルモンに与える影響(日本農芸化学会2009年度大会, 福岡, 福岡国際会議場・マリンメッ
セ, 2009/3/27-29)
104
知能機械
氏
名
項
目
河村
良行 河村 良行, 柴田 光紀, 根本 理那, 別役 満, C.Ellington, 羽ばたき翼膜の3-D 運動解析法の開発」第22
回エアロ・アクアバイオメカニズム研究会, 奈良市(近畿大学農学部)
, 2008年9月12日
河村
良行 河村 良行:「レーザー, メカトロニクス, 羽ばたき飛行」
, 東京大学流体技術セミナー, 2008年10月4日,
東京都(東京大学工学部2号館)
河村
良行 河村 良行, 中藤 拓也, 山村 裕臣:「紫外パルスレーザーを用いたテフロン表面への撥水構造の加工」
,
レーザー学会第378回研究会, 2008年9月29日, 唐津市(虹の 原ホテル)
久藤
衡介 久藤 衡介, 山田 義雄, Limiting characterization for coexistence states to a Lotka-Volterra model with
nonlinear diffusion of fractional type」, 日本数学会 合 科会関数方程式 科会, 東京工業大学大岡山キャ
ンパス, 2008年9月.
久藤
衡介 久藤 衡介, 川 亨, Shadow system for adsorbate-induced phase transition model」
, 日本数学会 合
会関数方程式 科会, 東京工業大学大岡山キャンパス, 2008年9月.
久藤
衡介 久藤 衡介, Bifurcation structure ofsteady-states for an adsorbate-induced phase transition model」
, 非線形
発展方程式と現象の数理モデル」研究集会, 京都大学数理解析研究所, 2008年11月.
後藤
穂積 林 昌宏, 後藤 穂積,:変動荷重下における炭素鋼の摩耗形態に及ぼす諸因子の影響, 日本機械学会2008年
度年次大会講演論文集, 横浜, No. 08-1(Ⅴ), pp. 157-158,(2008-8)
.
朱
世
福田 晋久, 朱 世 ,:蛍光 光法による遮熱コーティングの TGO 層における残留応力の評価Ⅰ, 日本材
料学会第57期学術講演会, 2008年5月23-25日, 鹿児島大学, pp.343-344
朱
世
朱 世 ,:窒化珪素セラミックスの破壊じん性に及ぼす亀裂治癒処理の影響, 日本材料学会第57期学術講演
会, 2008年5月23-25日, 鹿児島大学, pp.447-448.
朱
世
福田 晋久, 朱 世 ,:蛍光 光法による遮熱コーティングの TGO 層における残留応力の評価Ⅱ, 日本機
械学会2008年度年次大会, 2008年8月3−7日, 横浜国立大学, pp.89-90.
朱
世
中里 佳寛, 朱 世 , 臼杵 有光, 加藤 誠,:ナイロン6クレイハイブリッド複合材料のクリープ特性, ナ
ノ複合材料等次世代複合材料の 製及び評価」共同研究集会 2008年1月9日∼10日, 九州大学応用力学研
究所, 大野城
朱
世
朱 世 , 臼杵 有光, 加藤 誠,:クレイ強化ナイロンナノ複合材料の力学特性, 日本金属学会春期大会,
2009年3月28-30日, 東京工業大学
科
スウーチュー
クラウデュ
, 日本
C.V. Suciu, コロイダルダンパーを用いたマウンテンバイクの後輪の懸架装置に関する実験的研究」
機械学会, Dynamics & Design 2008機械力学・計測制御部門講演会アブストラクト集, p.428, 講演論文集
(CD-ROM )pp. 1-6, 慶應義塾大学, 2008.9
スウーチュー
クラウデュ
C.V. Suciu, 藤本 卓己, 井崎 宏 , 谷 真悟, コロイダルダンパーを用いた自動車の前輪の懸架装置に関
する実験的研究」
, 日本機械学会, Dynamics & Design 2008機械力学・計測制御部門講演会アブストラクト
集, p.429, 講演論文集(CD-ROM )pp. 1-6, 慶應義塾大学, 2008.9
仙波
卓弥 伊東 好樹, 岡崎 隆一, 原田 武志, 仙波 卓弥,:PCD 製マイクロ研削工具とナノメータ研削への応用,
2008年度砥粒加工学会学術講演会, 講演論文集, C04(2008), pp.209-210.
田中
宏
中西
剛司 石川 文洋, 田辺 裕実子, 中山 敦子, 大村 彩子, 山田 裕, 下 明行, 名 嘉節, 中西 剛司,:
「強化プラ
スチックを用いた磁化測定用改良ブリッジマンアンビル型圧力セルの開発Ⅱ」第49回高圧討論会(姫路,
2008年11月)p.183
田中 宏 , 藤岡 伸二:12倍ビーム光ファイバー局所湿度計を用いた透湿度測定(見かけの拡散係数に及ぼ
す水蒸気濃度の影響:続報)Proc. 29 Japan Symp. Thermophys. Props., Sapporo (2008-10), 68/71 (B108)
105
氏
名
項
目
溝田
武人 溝田 武人,:“オリンピックを科学する, 式野球ボールの不思議”
:日本機械学会2008年度年次大会行事
「市民フォーラム」, 横浜情報文化センター, 情文ホール, 2008.8.3
溝田
武人 溝田 武人, 黒木 康平, 大屋 裕二, 岡島 厚,:風洞実験による弱回転サッカーボールなどの飛翔軌道解析
について, 全国共同利用研究所, 九州大学応用力学研究所, RIAM フォーラム2008 ポスター発表 P-6,
最優秀賞受賞, 2008.6.6
溝田
武人 黒木 康平, 溝田 武人, 大屋 裕二, 岡島 厚,:風洞実験によるサッカーボールの弱回転ミドルシュートの
後流観察と非定常流体力, 日本機械学会2008年度年次大会,[No.08-1]講演論文集⑵, 1813, pp.147-148,
横浜国大, 2008.8.3∼7, 横浜市。
溝田
武人 小牧 武 , 溝田 武人, 鳴尾 司,:空気軸受けによる4 力風洞天 の開発, 日本機械学会2008年度年次
大会,[No.08-1]講演論文集⑵, 1839, pp.197-198, 横浜国大, 2008.8.3∼7, 横浜市。
溝田
武人 小牧 武 , 溝田 武人, 鳴尾
司, 田中 克敏,:スポーツボールに作用する定常空気力の精密測定用空気
軸受け天 の開発―大気圧変動の影響の除去について―, 日本機械学会, No.08-23 A12, pp.65-66, ジョ
イント・シンポジウム2008スポーツ工学シンポジウム╱シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス, 秋田生
涯学習センタ- 室 ジョイナス, 2008.11.6-8
溝田
武人 黒木 耕平, 根本 孝治, 馬場 豊治, 古賀 勇揮, 緒方 雄一, 溝田 武人,:サッカーボールのシュート発射
装置の製作と飛翔予備実験, 日本機械学会, No.08-23 A8, pp.49-50, ジョイント・シンポジウム2008ス
ポーツ工学シンポジウム╱シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス, 秋田生涯学習センター 室 ジョイ
ナス, 2008.11.6-8
溝田
武人 溝田 武人, 黒木 康平, 大屋 裕二, 岡島 厚,:サッカーボールの弱回転魔球的変化の発生メカニズムに関
する風洞実験, 日本機械学会, No.08-23 A11 pp.63-64, ジョイント・シンポジウム2008スポーツ工学シ
ン ポ ジ ウ ム ╱ シ ン ポ ジ ウ ム:ヒューマ ン・ダ イ ナ ミ ク ス, 秋 田 生 涯 学 習 セ ン タ- 室 ジョイ ナ ス,
2008.11.6-8
溝田
武人 溝田 武人,:魔球に観るスポーツボールのロマン, 市民フォーラム2009in 筑紫「生活のロマンと可視化」
,
2008.3.28, ㈳可視化情報学会, 企画:速水 洋 九州大学教授
村山
理一 大川 悠助, 村山 理一, 諸岡 秀昭, 山下 雄介,:電磁超音波探触子を用いた移動型配管探傷センサの開発,
超音波の基礎と応用に関するシンポジウム(USE2008), pp237-238(2008)
村山
理一 大川 悠助, 村山 理一, 市川 大輔, 渡辺 幸一,:電磁超音波探触子を用いた移動型配管探傷センサの開発,
日本機械学会 M&M 2008材料力学カンファレンス, OS0102-2p(2008)
村山
理一 村山 理一,:超音波による薄板疲労試験片の損傷度評価の検討, 日本非破壊検査協会九州支部平成20年度研
究発表会, pp.7-11(2008)
電気工学
氏
名
項
目
大山
高原
和宏 成本, 大山, 高原, 藤井, 上原:「SRM センサレスドライブのための位置推定演算」
, 平成20年電気学会産
爾 業応用部門全国大会, Y-109(2008-8)
大山
和宏 仲島, 大山:「風車慣性を
会, Y-34(2008-8)
大山
和宏 百武, 大山, 木野:「柔軟性のあるリニアアクチュエータの電流制御」
, 平成20年電気学会産業応用部門全国
大会, Y-122(2008-8)
慮した風車エミュレータの実機検証」
, 平成20年電気学会産業応用部門全国大
106
氏
名
項
目
大山
和宏 池田, 櫛来, 高原, 大山, 伊藤, 川口:
「移動子直径を設計指標としたリニアジェネレータの特性計算」
,平
成20年電気学会産業応用部門全国大会, Y-131(2008-8)
大山
和宏 成本, 大山, 高原, 藤井, 上原:「SRM ドライブの効率試験に対する 察」
, 平成20年度電気関係学会九州
支部連合大会, 10-2P-15(2008-9)
大山
和宏 仲島, 大山:「実風速データに対する風車エミュレータの無負荷運転」
, 平成20年度電気関係学会九州支部連
合大会, 10-2P-11(2008-9)
大山
和宏 百武, 大山, 木野:「有限要素法による FLA 用コイルの設計」, 平成20年度電気関係学会九州支部連合大
会, 10-2A-01(2008-9)
工藤
孝一 メタノール型燃料電池の性能向上に関する研究:関津, 工藤;電界関連学会九州支部連合大会07-1p-12,
2008.9
工藤
孝一 HFCVD 法におけるダイヤモンド成長面の制御:阿武, 工藤;電気学会全国大会2-085, 2009.3.
工藤
孝一 バリア放電によるオゾン生成特性の印加電圧形状及び周波数依存性:丸野, 豊福, 工藤;電気学会全国大会
1-112, 2009.3.
武田
薫 堺 研一郎, 武田 薫, 吉武 剛;“Fe3Si/NC-FeSi2人工格子の強磁性層間結合に及ぼす電流注入および光照
射の効果”
, 2009年春季第56回応用物理学関係連合講演会, 1p-ZA-18(2009)
武田
梶原
薫 堺 研一郎, 武田 薫, 吉武 剛, 坂本 佳輝, 板倉 賢, 桑野 範之, 梶原 寿了, 永山 邦仁;“Fe3Si/FeSi2人
寿了 工格子の強磁性層間結合に及ぼす電流注入および光照射の効果”
, 平成20年応用物理学会九州支部学術講演
会, 29Da7(発表奨励賞)(2008)
武田
薫 武田 薫, 吉武 剛, 坂本 佳輝, 板倉 賢, 桑野 範之, 梶原 寿了, 永山 邦仁;Fe3Si/FeSi2人工格子のエピ
タキシャル成長と磁気特性, ナノ学会第6回大会(九州大学)
, p1-056(2008)
武田
薫 武田 薫, 吉武 剛, 坂本 佳輝, 板倉 賢, 桑野 範之, 梶原 寿了, 永山 邦仁;Fe3Si/FeSi2人工格子の基板
温度と磁気特性, ナノ学会第6回大会(九州大学)
, p1-057(2008)
高原
爾 前川 孝司, 常盤 隆, 高原 爾, 梶原 寿了, 渡辺 正夫, 川口 秀樹:活性化アルミニウム微粒子投入装置
の試作, 平成20年電気学会産業応用部門大会講演論文集, Y-5(2008)
高原
爾 櫛来 宏, 池田 貴光, 高原 爾, 大山 和宏, 伊藤 雄三, 川口 秀樹:リニアジェネレータのモデル構築の
ための電圧電流シミュレーション, 平成20年電気学会産業応用部門大会講演論文集, Y-130(2008)
高原
爾 池田 貴光, 櫛来 宏, 高原 爾, 大山 和宏, 伊藤 雄三, 川口 秀樹:移動子直径を設計指標としたリニア
ジェネレータの特性計算, 平成20年電気学会産業応用部門大会講演論文集, Y-131(2008)
豊福
正治 豊福他:「バリア放電によるオゾン生成特性の印加電圧形状及び周波数依存性」H21年電気学会全国大会
1−112
冊1. P.137
尾
敬二
尾 敬二, 井口 春和, 岡村 昇一, 岡 啓介:“YAG レーザーイメージング法による CHS プラズマ中の
, プラズマ核融合学会年会2008”
, 4aC22P
ETB 形成に伴う密度揺らぎの 布計測”
師岡
正美 安 岩, 師岡 正美,“Si 中 Au の連続回復過程で発生する Au 集合体”, 日本物理学会九州支部, 2008年12月
師岡
正美 師岡 正美,“Si 中過飽和高温置換 Au 回復過程で発生する Au 集合体中の Au 原子数
2009年3月
布”
, 日本物理学会,
107
情報工学
氏
名
項
目
荒屋
真二 吉田 直樹, 大神 慶久, 三宅 芳博, 荒屋 真二,:マップベースインタフェースのためのアバタ制御に関す
る実験的評価, 電子情報通信学会技術研究報告, 第12回 Web インテリジェンスとインタラクション研究
会, pp.27-28(2008.7).
荒屋
真二 大神 慶久, 吉田 直樹, 三宅 芳博, 荒屋 真二,:Web ベースキュービックパノラマシステムの開発とその
評価, 同上, pp.29-30(2008.7)
.
荒屋
真二 三宅 芳博, 大神 慶久, 吉田 直樹, 荒屋 真二,:オブジェクトベースインタフェースのための視点アニ
メーションの比較実験, 同上, pp.31-32(2008.7).
荒屋
真二 大神 慶久, 吉田 直樹, 三宅 芳博, 荒屋 真二,:大規模パノラマシステムのためのユーザインタフェース
の評価, 第61回電気関係学会九州支部連合大会, 02-2P-10(2008.9)
.
荒屋
真二 三宅 芳博, 大神 慶久, 吉田 直樹, 荒屋 真二,:仮想環境における自動視点アニメーションの評価, 同上,
02-2P-11(2008.9).
荒屋
真二 吉田 直樹, 大神 慶久, 三宅 芳博, 荒屋 真二,:仮想環境用マップベースインタフェースの評価, 同上,
02-2P-12(2008.9).
種田
和正 樽美 澄香, 種田 和正,:進化的計算による色弱者向けの Web ページ配色最適化, 電子情報通信学会九州支
部学生会講演会
種田
和正 山下
郷六
一生 「Baryonium in Confinining Gauge Theory」郷六 一生, 石原 雅文, 中村 昭洋, 豊田 文彦, 日本物理学
会, 2009年3月, 立教大学, 217aXB-9
郷六
一生 「D3/D7 holographicgaugetheoryand chemical potential」郷六 一生, 石原 雅文, 中村 昭洋, 豊田 文彦,
日本物理学会, 2008年9月山形大学, 21aSP-4
徐
海燕 森本 順一, 徐 海燕,
一華,:学習者の演習履歴に応じた SQL 演習システムの構築, 第60回電子情報通
信学会九州支部連合大会, 01-2P-14, 2008
徐
海燕
須崎
市, 種田 和正,:P2P インフラの構築, 電子情報通信学会九州支部学生会講演会
崎 大祐,
一華, 徐 海燕,:SQL 学習を活かした XQuery演習システムの構築, 第60回電子情報通信
学会九州支部連合大会, 01-2P-15, 2008
一 一橋, 瓜生, 須﨑,:複写学習型エルマンネットワークによる重ね文字列認識, 電気関係学会九州支部連合
大会, 第61回, 02-1A-08(2008.9)
田中
卓
田中 卓 ,:1個の光学マウスセンサーによる2輪駆動移動ロボットの PLL 制御, 2008年度電気関係学会
九州支部大会, 12-2A-03, 2008
田中
卓
田中 卓 ,:小型衛星のための5.8GHz 帯高速無線モジュール, 日本航空宇宙学会西部支部講演会講演集,
pp.37-38, 2008
谷口
泰敏 送電線監視回路:谷口 泰敏, 黒瀬 達也, 高尾 佳孝, 原 千彰, 木村 年幸, 平成21年電気学会全国大会
論文集【7】エネルギー変換・輸送7-175p.278(2009年3月17日)
谷口
泰敏 送電線監視装置:谷口 泰敏, 黒瀬 達也, 高尾 佳孝,
州支部学術講演会論文集 p.285(2008.11.29)
谷口
泰敏 送電線監視装置用電源回路の検討:谷口 泰敏, 黒瀬 達也, 高尾 佳孝,
度電気関係学会九州支部連合大会論文集06-2A-04(2008)
谷口
泰敏 超音波を利用した送電線監視装置の検討:谷口 泰敏, 高尾 佳孝, 黒瀬 達也,
成20年度電気関係学会九州支部連合大回論文集06-2A-03(2008)
原 千彰, 木村 年幸, 計測自動制御学会第27回九
原 千彰, 木村 年幸, 平成20年
原 千彰, 木村 年幸, 平
108
氏
名
項
目
浜辺
隆二 岡本 仙太郎, 飯尾 克己, 浜辺 隆二,:“ハミング符号を用いた改ざん検出に基づく電子透かし法の改善”
,
平21信学 大, D-11-72, 2009.3
浜辺
隆二 加藤 翔太, 太神 諭, 岡本 仙太郎, 浜辺 隆二,:“フラクタル符号化と離散ウエーブレット変換に基づく電
子透かし法”, H20電関九支連大, 02-2p-06, 2008
浜辺
隆二 太神 諭, 加藤 翔太, 岡本 仙太郎, 浜辺 隆二,:“HVS と DWT を用いたフラクタル符号化に基づく電子
透かし法の検証”
, H20電関九支連大, 02-2p-07, 2008
浜辺
隆二 岡本 仙太郎, 飯尾 克己, 浜辺 隆二,:
“改ざん耐性を持つハミング符号を用いた電子透かし法”
, H20電情
通九支学生講演論文集, D25, 2008
浜辺
隆二 飯尾 克己, 岡本 仙太郎, 浜辺 隆二,:“離散ウエーブレット変換とベクトル量子化を用いたロゴ透かし
法”
, H20電情通九支学生講演論文集, A-00, 2008
福本
尾
誠 水上 尚彦, 福本 誠, 尾 一壽,:インクジェットのレジスト塗布への検討, 平成21年度電気学会全国大会
一壽 講演論文集, 3-028(2009)
福本
誠 挾間 貴 , 福本 誠,:生理・主観併用 GA における心拍間隔と主観評価の関係調査, 2009電子情報通信
合大会講演論文集(情報・システム講演論文集1)
, p.105(2009)
福本
誠 長谷川 裕紀, 井上 沙織, 一ノ瀬 智子, 福本 誠, 魚住 超,:安静時心拍数を基準とした音楽テンポと主観
評価の関係, 第41回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集, pp. 119-120(2009)
福本
誠 淵脇 あつみ, 挾間 貴 , 福本 誠,:カラーイメージスケールを利用した Web ページに合う楽曲提供手法
の提案, 第3回日本感性工学会中四国・九州支部大会予稿集, pp.44-45(2009)
福本
誠 坂野 雄介, 挾間 貴 , 福本 誠,:精神テンポをテンポとする楽曲の影響, 第3回日本感性工学会中四国・
九州支部大会予稿集, pp.46-47(2009)
福本
誠 挾間 貴 , 福本 誠,:主観評価と生理指標に基づく進化計算による自動作曲システム, 電気関係学会九州
支部第61回連合大会, 09-1P-03(2008)
福本
尾
誠 谷口 航平, 福本 誠,
一壽 10-1P-06(2008)
尾 一壽,:インクジェットの飛翔状態, 電気関係学会九州支部第61回連合大会,
福本
尾
誠 水上 尚彦, 福本 誠, 尾 一壽,:インクジェットプリンティング技術によるレジスト塗布の形成, 電気関
一壽 係学会九州支部第61回連合大会, 10-1P-07(2008)
福本
誠 福本 誠,:主観評価と生理特性を利用した音メディアの生成, 第10回日本感性工学会大会, P02-03(2008)
福本
誠 福本 誠,:音楽のテンポに対する印象評価に関する検討, 第10回日本感性工学会大会, 21C-02(2008)
前田
道治 吉野 宏昭, 吉田 浩之, 前田 道治,“量子計算による進化的アルゴリズムの巡回セールスマン問題への適
応,”電子情報通信学会 九州支部学生会講演会・講演論文集, no.A-45(2008-9)
前田
道治 森下 宏樹, 重井 徳貴, 宮島 廣美, 前田 道治,“センサネットワークにおけるベクトル量子化を用いたク
ラスタリング手法,”電気関係学会九州支部連合大会 講演論文集, no.11-2A-16(2008-9)
前田
道治 前田 道治,“自己組織化写像の画像推定による修復アルゴリズム,”
電気関係学会九州支部連合大会 講演論
文集, no.09-1A-03(2008-9)
尾
一壽 水上・福本・ 尾,:インクジェットのレジスト塗布への検討, 平成21年電気学会全国大会, No. 3-028 平
成21年3月19日(2009)
尾
一壽 水上・福本・ 尾,:インクジェットプリンティング技術によるレジスト塗布の形成, 平成20電気関係学会九
支連大会, 10-1P-07, 平成20年9月19日(2008)
109
氏
名
項
目
尾
一壽 谷口・福本・ 尾,:インクジェットの飛翔状態, 平成20電気関係学会九支連大会, 10-1P-06, 平成20年9月
19日(2008)
尾
一壽 技術情報協会 主催講演会:インクジェット技術向上のための 微小液滴の「吐出」
「飛翔」
「衝突」での挙
動メカニズムと解析技術, 2008年11月28日
山内
寛行 貞方 太・山内 寛行・山野辺 泰治,“SRAM の閾値電圧ばらつきによる書き込みマージンへの影響に関す
る研究”, 2008.9.24 電気学会九州支部連合大会
山内
寛行 山野辺 泰治・貞方 太・山内 寛行,“ソース同相・差動制御による WRM 改善効果のための DC 解析とト
ランジェント解析による比較検討”, 2008.9.24電気学会九州支部連合大会
山内
寛行 横尾 章一郎・山内 寛行,“DC 解析と Transient 解析による SRAM の動作 Margin の比較検討”2008.9.24電
気学会九州支部連合大会
情報通信
氏
名
項
目
伊藤
眞 M.Itoh and L.O.Chua, Memristor Oscillators, International Journal ofBifurcation and Chaos,Vol.18,No.
11, pp.3183-3206, 2008.
伊藤
眞 M. Itoh and L.O. Chua, Imitation of Visual Illusions via OpenCV and CNN, International Journal of
Bifurcation and Chaos, Vol. 18, No. 12, pp.3183-3206, 2008.
糸川
銚 D. Gromoll:ソウルな数学者,『数学セミナー』, 平成20年10月
岩重
二郎 内田 大貴, 岩重 二郎,:“高さが異なる2つの水平エッジによる電磁波の回折”
, 第16回電子情報通信学会
九州支部学生会講演会, B-18(2008-09)
岩重
二郎 岩重 二郎, 内田 大貴,:“高さが異なる2つの水平エッジ上の回折点”, 2008年映像情報メディア学会年次
大会, 8-4(2008-08)
内田
一徳 内田, 藤井, 中川, 本田, 永安,:“離散型レイ・トレース法による1D ランダム粗面に う伝搬解析”
, 2008
年映像情報メディア学会年次大会, 8-8, pp.1-2,(2008-08)
内田
一徳 永安, 内田, 藤井, 中川, 本田,:“秦の式との比較による電波伝搬損失定数の決定”
, 2008年映像情報メ
ディア学会年次大会, 8-7, pp.1-2,(2008-08)
内田
一徳 本田, 内田, 藤井, 中川, 永安,:“ランダム粗面スペクトルと伝搬特性の関係について”
, 2008年映像情報
メディア学会年次大会, 8-6, pp.1-2,(2008-08)
杉田
薫 安倍 裕貴, 杉田 薫, 横田 将生,“文章表現からの画像生成手法”
, 情報処理学会研究会報告 DPS-135,
2
0
0
8
,
5
4
,
8
7
9
2
,
2
0
0
8
Vol.
No.
pp.
杉田
薫 前田 優作, 杉田 薫, 岡 哲資, 横田 将生,“ユニバーサルマルチメディアアクセスを実現するためのス
イッチング機能”
, 情報処理学会研究会報告 DPS-135, Vol.2008, No.54, pp.147-152, 2008.
杉田
薫 杉田 薫,“デジタルデバイドを 慮したユーザインターフェースに関する 察”
, 日本バーチャルリアリ
ティ学会研究報告, テレイマ―ジョン技術研究会, Vol.014, No.01, TTS09-1-6, 2009.
杉田
薫 前田 優作, 杉田 薫, 岡 哲資, 横田 将生,“ユニバーサルマルチメディアアクセスのためのプロトコル
察”
, 情報処理学会研究会報告 DPS-138, Vol.2009, No.20, pp.271-276, 2009
西田
茂人 西田他:閃光刺激によって誘発された異常脳波の自動検出, 第47回日本生体医工学会大会, pp.298-299,
2008
110
氏
名
項
目
西田
茂人 西田他:閃光刺激誘発棘波と徐波バーストの自動検出および特徴表現, 第38回日本臨床神経生理学会学術大
会, 532, 2008
西田
茂人 西田他:視覚誘発電位における脳波モデルを用いた優位律動の 離, 平成20年度日本生体医工学会九州支部
学術講演会, 40, 2009
永
利明 海 達也, 岡 剛志, 永 真由美, 永 利明,“円筒空間定在波を用いた媒質定数の測定”
, 電子情報通信
学会 合大会( 山市)(平成21年3月19日)
永
利明
永
利明 藤田 浩介, 永 利明,“人間密度に対するコンクリート 造物内の電波伝搬”
, 電子情報通信学会九州支部
学生会講演会(大 市)(平成20年9月26日)
永
利明 鴛海 達也, 岡 剛志, 永 真由美, 永 利明,“円筒空間定在波および透過波を用いた媒質の誘電率の
測定”
, 第61回電気関係学会九州支部連合大会(大 市)
(平成20年9月24日)
永
利明
永 利明, 末吉 利幸, 永 真由美, 岡 剛志,“4 の1円弧壁のある方形
乱”
, 第61回電気関係学会九州支部連合大会(大 市)
(平成20年9月24日)
永
利明
岡 剛志, 永 真由美, 永 利明,“CIP 法を用いた円柱導体がある空間での線状波源からの放射電磁
界の計算”
, 第61回電気関係学会九州支部連合大会(大 市)(平成20年9月24日)
永
利明
永 真由美, 岡 剛志, 永 利明,“HF 帯 RFID の通信距離を改善する超小型アンテナ”
, 第61回電気
関係学会九州支部連合大会(大 市)
(平成20年9月24日)
永
利明
永 真由美, 山本 剛士, 岡 剛志, 永 利明,“良好なリターンロス特性を有する超小型 HF 帯平面ア
ンテナ”, 電子情報通信学会ソサイエティ大会(川崎市)
(平成20年9月17日)
永
利明
岡 剛志, 永 真由美, 永 利明,“角柱完全導体がある空間での線状波源による放射電界の CIP 法を
用いた解析”, 電子情報通信学会ソサイエティ大会(川崎市)(平成20年9月17日)
岡 剛志, 永 真由美, 永 利明,“金属骨材入りコンクリート 造物モデル内の CIP 法による電波伝
搬解析”, 電子情報通信学会 合大会( 山市)
(平成21年3月18日)
造物による電磁波の散
前田
洋 前田 洋, 山田 尚稔, 渡辺 仰基, CIP 法によるパルス平面波の反射透過特性」, 平20電気関係学会九州支
部連合大会講演論文集11-1A-14(2008, Sep.)
前田
洋 廣中 伸二郎, 大串 弘樹, 千住 武 , 宅和 雄太, 豊田 剛士, 前田 洋,「30GHz 帯におけるフォトニック
結晶導波路のモデル実験」
, 第16回電子情報通信学会九州支部学生会講演会, No.C-4(2008, Sep.)
若原
俊彦 若原 俊彦, 筑紫 雄介,:“ゲームコミュニティ支援手法の検討”
, 情報処理学会 火の国情報シンポジウム
C-2-2(2009年3月)
若原
俊彦 若原 俊彦,:“表計算ソフトを用いた電子回路の構造解析法の検討”
, 平成20年度電気学会九州支部沖縄支
所・電子情報通信学会九州支部 OKI-2008-24(2008年12月)
若原
俊彦 若原 俊彦,:“トランジスタ増幅回路の解析手法の一検討”, 電気関係学会九州支部第61回連合大会 09-2A
-01(2008年9月)
若原
俊彦 筑紫 雄介, 若原 俊彦,:“コミュニティシステムにおけるユーザー支援手法の検討”
, 映像情報メディア学
会 2008年年次大会 9-6(2008年8月)
渡辺
仰基 渡辺 仰基, 有限幅表面レリーフ型回折格子の電磁波散乱解析に対する擬周期 Fourier 変換を援用した座標
変換法の定式化」
, 電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会(明治大学, 神奈川県川崎市)
,講
演予稿集 S50-S51ページ,(2008-09)
渡辺
仰基 前田 洋, 山田 尚稔, 渡辺 仰基, CIP 法によるパルス平面波の反射透過特性」
, 電気関係学会九州支部連
合大会, 講演論文集11-1A-14,(2008-09)
111
情報システム
氏
名
項
目
後藤ミドリ 擬リーマン多様体における比較定理, 菅原先生・兼田先生還暦記念研究集会, 2008年12月6日, 京都大学
合研究4号棟, 数理解析研究所別館
庄司
文啓 庄司, 藤井, 李,:部 的モデルマッチング法による PID 制御, 平成20年度電気関係学会九州支部連合大
会, 大 , 1/2,Sept. 2008.
庄司
文啓 朴, 申, 兎, 庄司, 李,:在庫量の予測確率
海道, 356/357, March 2009.
髙﨑
佳明 浅田, 園田, 髙﨑,:“周波数制御型インバータ電源を用いたスポット溶接機の電流制御”
, 平成20年度電気
関係学会九州支部連合大会, 03-2A-09,(2008-9)
布に基づく生産計画調整法, 平成21年電気学会全国大会, 北
中川
貴 中川 貴, 李 花,:色同化の要因としての眼の色収差と網膜上光受容器
(2008.5.18)
布. 日本色彩学会全国大会.
中川
貴 中川 貴,:色の同化効果における眼の色収差と錐体間隔の寄与. 2008年映像情報メディア学会年次大会
(2008.8.28)
中川
貴 中川 貴,:眼の色収差と波長スペクトルから推定される形状のぼけと色のぼけ. 日本色彩学会関西支部大
会. (2009.2.13)
山口
明宏 長谷川 徹, 山口 将一, 山口 明宏,:
“プライム符号を拡張した疑似直
る性能解析”, 日本応用数理学会2008年度年会, 2008年9月
符号族の構成と光 CDMA におけ
山口
明宏 一ノ瀬 翔太, 山口 将一, 山口 明宏,:
“光 CDMA 通信に向けた信号振幅の推定に基づく干渉除去方式”
,
電子情報通信学会九州支部 第16回学生会講演会, 2008年9月
山口
明宏 池田 達也, 藤井 映奈, 山口 明宏,:
“Ajax を用いた Web アプリケーションにおけるユーザビリティ評
価”
, 電子情報通信学会九州支部 第16回学生会講演会, 2008年9月
山口
明宏 瀬尾 隆明, 山口 明宏,:
“MPI を用いた並列処理による乱数検定の高速化”
, 日本応用数理学会研究部会連
合発表会, 2009年3月
山口
明宏 池田 達也, 山口 明宏,:“CDMA 通信における準最適複素拡散符号の確率探索”, 日本応用数理学会研究
部会連合発表会, 2009年3月.
山本
貴弘 石原 聖司, 山本 貴弘,:“複数の MRF モデルを用いた特定領域の切り出し”, 2008年映像情報メディア学
会年次大会講演論文集(CD-ROM )
, 2008.8
山本
貴弘 山本 貴弘, 石原 聖司,:
“ウェーブレット特徴空間における MRF モデル化に基づくテクスチャ画像の領域
割”
, 2008年映像情報メディア学会年次大会講演論文集(CD-ROM ), 2008.8
山本
貴弘 山本 貴弘, 石原 聖司,:
“ウェーブレットフレームと MRF モデルを用いたテクスチャ画像の領域
法”
, 平成20年電気関係学会関西支部連合大会講演論文集(CD-ROM ), pp.G292, 2008.11
システムマネジメント
氏
名
項
目
赤木
文男 日本プロ野球とメジャーリーグの経営, 日本生産管理学会第28回全国大会, 2008.9
赤木
文男 日系企業の中国進出のあり方, 日本生産管理学会第28回全国大会, 2008.9
赤木
文男 孫子の兵法と現代企業経営戦略, 日本生産管理学会第28回全国大会, 2008.9
割手
112
氏
名
項
目
赤木
文男 中国と日本のネットショップの管理運営の現状, 日本生産管理学会第28回全国大会, 2008.9
赤木
文男 国家試験対策用遠隔教育用システムの実用化研究第3報, 日本生産管理学会第28回全国大会, 2009.3
赤木
文男 An Application StudyofProduction Management Techniques for Sport Business, 日本生産管理学会第28回全
国大会, 2009.3
上田
文人 上田 文人, 他2名:環境負荷低減の屋上散水システムの試み, 経営工学会九州支部経営工学研究第11号,
PP.11-12, 2009.2
宋
宇 諸岡 政彦, 菰田 寛, 挾間 雅義, 宋 宇, GA を用いた選挙カールートの最適化」
, 日本生産管理学会全国
大会, 2008年9月
宋
宇 菰田 寛, 諸岡 政彦, 挾間 雅義, 宋 宇, 遺伝的アルゴリズムによる選挙カー最適経路の探索」
, 日本生産
管理学会全国大会, 2009年3月
田嶋
拓也 田嶋 拓也, 阿部 武彦, 南保 英孝, 木村 春彦,:“圧力センサを用いた顧客属性・顧客グループ識別システ
ムの開発”第27回日本生産管理学会全国大会講演論文集 pp.227-230
田嶋
拓也 土橋 裕樹, 田嶋 拓也, 阿部 武彦, 南保 英孝, 木村 春彦,:“高齢社会における浴槽内事故の未然防止
サービスに関する検討”第27回日本生産管理学会全国大会講演論文集 pp.111-114
田嶋
拓也 田嶋 拓也, 阿部 武彦, 南保 英孝, 木村 春彦,:“商品間の相関関係と顧客属性を取り入れた顧客購買行動
シミュレータ”第23回人工知能大会全国大会論文集 3I2-4
田嶋
拓也 土橋 裕樹, 田嶋 拓也, 阿部 武彦, 南保 英孝, 木村 春彦,:“超音波センサを用いた浴槽内での急性疾患
を想定した異常検出”第23回人工知能大会全国大会論文集 2C1-1
田嶋
拓也 土橋 裕樹, 田嶋 拓也, 阿部 武彦, 木村 春彦,:“フローチャートを可視化するアルゴリズム学習支援シス
テム”工学教育(日本工学教育協会)平成20年度工学・工業教育研究講演会
藤岡
寛之 大岡 裕志, 藤岡 寛之, 狩野 弘之,:“ペンタブレットを用いた手書き文字入力による繰り返し書字学習”
,
第41回計測自動制御学会北海道支部学術講演会, pp.113-116, 北海道大学, 札幌, 2009年2月26日−27日.
藤岡
寛之 藤嶋 祐, 狩野 弘之, 藤岡 寛之,:“制御論的アプローチによる平滑化スプラインの設計と数値解析への応
用”
, 第41回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集, pp.19-23, 北海道大学, 札幌, 2009年2月26
日−27日.
藤岡
寛之 牛場 郭介, 藤岡 寛之, 狩野 弘之,:“ステレオカメラを用いた複数特徴点の観測による剛体の運動同定”
,
第41回計測自動制御学会北海道支部学術講演会, pp.43-46, 北海道大学, 札幌, 2009年2月26日−27日.
藤岡
寛之 H. Fujioka and H. Kano, : Constrained Smoothing Spline Surfaces using B-spline , 第52回システム制御情
報学会研究発表講演会論文集, pp.135-136, 京都情報大学院大学, 京都, 2008年5月16日−18日.
尾
哲子 中岡, 森田, 遊佐, 尾,:“北九州市の商店街の現状と消費者ニーズについて”
, 日本経営工学会九州支部
論文誌, 経営工学研究, 第11号, pp15-16
社会環境
氏
名
項
目
井元
りえ 井元 りえ,:国際家政学会における「持続可能性と消費」
に関する論点, 家政学原論部会夏期セミナー, 2008
年8月, pp.31-32
井元
りえ 井元 りえ,:大学のビオトープを教材とした環境教育の実践と課題, 日本教材学会第20回研究発表大会,
2008年11月, pp.114-115
113
氏
名
項
目
井元
りえ Maral Hamayeli Mehrabani & Rie Imoto, Comparative Study of Environmental Education in Elementary
Schools between Iran and Japan: Based on Contents and Process in Textbooks, 福岡工業大学 環境科学研究
所 環境研究発表2008, 3月, pp.78-87
岡裏
佳幸 「ESSC 作品における特徴的な文法・語法に関する一 察」
, 日本「アジア英語」学会第23回全国大会, 金沢
学院大学, 2008年7月5日.
加来
祥男 九州経済学会特別講演:「巨大企業論の模索」, 2008年12月6日(於:九州大学)
桂木
次 桂木 次,「有明海 合開発調査報告書(農林省等1969)から40年:国営諫早湾干拓排水門開門命令の佐賀
地裁判決で省みる」, エントロピー学会第26回シンポジウム, 2008.11
古明地勝美 日本時事英語学会関東支部語法研究 会発表(8)
「放送と英語」
西村
重雄 西村 重雄,:西欧後見法2005年から見た日本法の不思議, 九州法学会 2008年大会, 平成20年6月29日
於・西南学院大学法学部
仁科
信春 仁科 信春・野上 治・李 文忠,:地域のなかの家 生ゴミ再資源化の活動―その3―, 福岡工業大学環境
科学研究所環境研究発表2009, pp.95−98, 2009
仁科
信春 仁科 信春,:住民主導によるまちづくり支援に関する基礎的検討(2), 日本心理学会第72回大会発表論文
集, p.1442, 2008
仁科
信春 仁科 信春,:地域循環型社会の形成に関する研究―その5―地域資源の利活用と住民―行政の協働, 日本社
会心理学会第49回大会発表論文集, pp.680−681, 2008
野上
治 野上:2008年度日本地域学会年次大会(函館未来大学)
野上
治 野上他:アジア経営学会第15回全国大会(福岡大学七隈キャンパス)
田中久美子 田中 久美子, 寺院における女性の労働と信仰心の醸成―日蓮宗不受不施派寺院を事例として―」
, 福岡工
業大学環境科学研究所環境研究発表2009,『環境科学研究所 環境研究発表2009』, pp.15-18, 於・福岡工業
大学環境科学研究所, 2009年3月7日
土屋麻衣子 土屋 麻衣子,:全国英語教育学会東京研究大会, 学習観・学習方法がアチーブメントおよびモチベーション
に与える影響, 2008年8月10日, 昭和女子大学
土屋麻衣子 土屋 麻衣子,:九州地区英語教育学会, 英語力の低い学習者の英語学習における reduced self-confidenceを
解消するために―学習方法の観点から―, 2008年11月23日, 九州産業大学
中川
智治 中川 智治「寄港国管轄権に関する一 察」九州国際法学会『第140回九州国際法学会例会』2008年7月12日,
九州大学
中川
智治 「寄港国管轄権の展開についての一 察」, 環境科学研究所, 環境研究発表2008(2008年3月8日), 福岡工
業大学
古川
武
山室
敦嗣 環境社会学会第37回セミナー自由報告「それでもそこで暮らし続けるためには」, 2008年6月
李
野上
仁科
文忠 李 文忠・野上 治・仁科 信春,: 日本と中国における CSR 報告書の動向」アジア経営学会『第15回全国
治 大会報告要旨』2008年9月, pp.50-53
信春
古川 武 , 福田 稔 On Vacuous Movement Hypothesis , 英語学フォーラム, 2009年3月6日, 宮崎
大学
立
114
短期大学部
氏
石原
小田
豊福
阿部
西村
名
項
目
好宏 石原 好宏, 小田 誠雄, 豊福 泰子, 阿部 和子, 西村 靖司,:大学全入時代の学生たちに対する本学の対処
誠雄 法の検証―その効果・問題点・及び改善策― 日本工学教育協会 平成20年度工学・工業教育研究講演会論
泰子 文集, pp.398-399,(2008,8)
和子
靖司
Fly UP