...

平成 20 年度事業報告書 - 日本オリエンテーリング協会

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

平成 20 年度事業報告書 - 日本オリエンテーリング協会
社団法人日本オリエンテーリング協会
平成 20 年度事業報告書
平成 20 年 4 月 1 日から平成 21 年 3 月 31 日
社団法人日本オリエンテーリング協会平成 20 年度(平成 20 年 4 月 1 日∼平成 21 年 3 月 31 日)の
事業について報告する。
[Ⅰ]事業の概要
Ⅰ
普及・指導事業
普及 認定指導者規程を整備し、それに則って指導者養成および認定登録事業を行った。
Ⅱ
競技会等の開催・公認事業
開催
5 月 17 日
「
第4回全日本トレイル O 選手権大会」
は東京都にて開催し、東京都オリエンテーリ
ング協会が競技主管を行った。
177名の参加があった。
6月8日
「
第 2 回赤城山トレイルランニング・レース」を群馬県オリエンテーリング協会と共催
事業として群馬県にて開催した。
741 名の参加があった。
11 月 23 日
「第1回全日本スプリントオリエンテーリング選手権大会」は、千葉県南房総市にて
開催し、京葉オリエンテーリングクラブが競技主管を行った。
個人 307 名の参加があった。
12 月 7 日
「
第 17回全日本リレー選手権大会」は三重県津市にて開催し、三重県オリエンテ
ーリング協会が競技主管を行った。
選手権クラス26 都道府県 142 チーム 426 名、一般 17 チーム 51 名、計 477 名
の参加があった。
3 月 22 日
「
第 35 回全日本オリエンテーリング大会」
は、神奈川県南足柄市にて開催し、神奈
川県オリエンテーリング協会が競技主管を行った。
選手権クラス 79 名、一般クラス 664 名、計 743 名の参加があった。
公認
5 月 17 日
東京都オリエンテーリング協会よりの申請に従い「東京スプリントO 大会 in 昭和記
念公園」
を公認した。終了後、参加者 239 名と報告があった。
5 月 24 日
広島県オリエンテーリング協会よりの申請に従い「第 10 回スコラ高原大会」
を公認
∼25 日
した。終了後、参加者 1 日目 45、2 日目 72 名と報告があった。
6月8日
和歌山県オリエンテーリング協会よりの申請に従い「パークO ツアーin 関西 和歌
山大会」
を公認した。終了後、参加者 44 名と報告があった。
6 月 14 日
ジェネシスマッピングよりの申請に従い「駒ヶ根高原スプリント大会」を公認した。終
了後、参加者 165 名と報告があった。
6 月 15 日
ジェネシスマッピングよりの申請に従い「駒ヶ根高原ロング大会」を公認した。終了
後、参加者 228 名と報告があった。
7 月 12 日
ジェネシスマッピングよりの申請に従い「夢の島スプリント2008」を公認した。
終了後、参加者 169 名と報告があった。
8 月 23 日
ジェネシスマッピングよりの申請に従い「加賀海岸ミドル大会」を公認した。終了後
参加者 442 名と報告があった。
9 月 14 日
東北大学オリエンテーリング部よりの申請に従い「第 31 回東北大学オリエンテーリ
ング」
を公認した。終了後、参加者 205 名と報告があった。
9 月 28 日
兵庫県オリエンテーリング協会の申請に従い「播磨中央公園パーク・オリエンテー
リング大会」
を公認した。終了後、参加者 49 名と報告があった。
-1-
10 月 19 日
11 月 2 日
11 月 8 日
∼9 日
11 月 16 日
11 月 22 日
∼23 日
2 月 15 日
3月1日
京都府オリエンテーリング協会よりの申請に従い「パークO ツアーin 関西第 3 戦 京
都大会」
を公認した。終了後、参加者 41 名と報告があった。
愛知県オリエンテーリング協会よりの申請に従い「第 50 回中日東海ブロック大会」
を公認した。終了後、参加者 335 名と報告があった。
九州ブロック協議会よりの申請に従い「雲仙 2days 第 27 回西日本大会」
を公認し
た。
終了後、参加者 1 日目 153 名、2 日目 153 名と報告があった。
滋賀県オリエンテーリング協会よりの申請に従い「パークO ツアーin 関西 滋賀大
会」
を公認した。終了後、参加者 46 名と報告があった。
京葉オリエンテーリングクラブよりの申請に従い「第 29 回京葉 OLC 南房総二日
大会」
を公認した。終了後、参加者 208 名と報告があった。
ときわ走林会の申請に従い「ときわ走林会大会」を公認した。終了後、参加者 361
名と報告があった。
サン・
スーシよりの申請に従い「第 27 回サン・スーシ大会」
を公認した。
終了後、参加者 352 名と報告があった。
Ⅲ
海外競技会・会議派遣事業
競技会 6 月 28 日∼7 月 5 日 マスターズ世界選手権(ポルトガル)の参加につき協力した。
6 月 30 日∼7 月 6 日 ジュニア世界選手権(スウェーデン)へ選手・役員派遣を行った。
7 月 10 日∼20 日 世界選手権(チェコ)へ選手・役員派遣を行った。
7 月 12 日∼16 日 トレイル O 世界選手権(チェコ)へ選手・役員派遣を行った。
7 月 16 日∼25 日 オーリンゲンアカデミー(スウェーデン)へ参加者派遣を行った。
7 月 25 日∼30 日 アジア選手権(韓国)へ選手・役員派遣を行った。
8 月 24 日∼31 日 マウンテンバイク O 世界選手権(ポーランド)へ選手派遣を行った。
3 月 3 日∼8 日 スキーO 世界選手権(北海道)へ選手・役員派遣を行った。
会議
2008 年 IOF 理事会(4 月)
、IOF 総会(8 月)に出席(村越真)した。
2009 年 1 月 23 日∼25 日 IOF 理事会・委員会合同会議に出席(小山太朗)した。
Ⅳ
指導者の養成・登録・事業
養成
・ 本協会公認オリエンテーリング・インストラクタを対象とした、ディレクタ 2 級講習会を実施した。
滋賀県にて 1 月 24∼25 日に実施し、7名が受講した。
・ 野外活動団体協議会認定「野外活動指導者」オリエンテーリング・ディレクタを対象としたコントロー
ラ講習会を行った。本年度東京都にて 9 月 6∼7 日に実施し、40 名が受講した。
登録
・ 野外活動団体協議会認定「野外活動指導者」オリエンテーリング・ディレクタとして登録を行った。本
年度の人数は、次の通りである。
1 級 187 名(前年比-10 名)
、 2 級 354 名(前年比-53 名)
・ 本協会公認オリエンテーリング・インストラクタは、111 名(前年比+3 名)の登録を行った。
・ 本協会公認コントローラは、40 名の登録を行った。
研修
・ 指導者に対する義務研修を本年度は全国 1 会場で行った。受講者数は、次の通りである。
コントローラ研修会 13 名(兵庫)
計 13 名
Ⅴ
規程など制定事業
・ 日本オリエンテーリング競技規則
・ 競技規則および関連規程に関するガイドライン
・ 公認大会開催に関する規程
・ 公認大会エリートクラス出場資格規程
・ コントローラ資格認定に関する規程
・ コントローラに関する細則
・ コントロール位置説明仕様(
JSCD2008)
-2-
・ 日本選手権(
スプリント競技)
実施基準
・ 日本選手権(
リレー競技)
実施基準
Ⅵ
国際オリエンテーリング連盟加盟
・ 国際オリエンテーリング連盟へ引き続き加入し、会費を納入した。
・ 同連盟に委員 3 名(小山太朗、羽鳥和重、尾上秀雄)を登録した。
・ 同連盟に IOF 理事(村越真)を登録した。
(任期 8 月まで)
・ IOF イベントアドバイザー3 名(船橋昭一、村越真、尾上俊雄)を登録した。
Ⅶ
パーマネントコースの認定事業
・ 下記のコースについて各協会から届出があり、認定した。
No.784 「国立乗鞍青少年交流の家」
Ⅷ
走破距離認定・表彰事業
1 認定 272 件(前年比-74 件)
2 表彰 14 件
内訳
100 キロ
200 キロ
300 キロ
400 キロ
500 キロ
5件
0件
1件
1件
1件
600 キロ
700 キロ
800 キロ
900 キロ
1,000 キロ
0件
0件
0件
0件
1件
3,700 キロ
5,500 キロ
5,600 キロ
5,700 キロ
5,800 キロ
1件
1件
1件
1件
1件
Ⅸ
広報出版事業
・ ウェブサイトの内容を随時更新した。(http://www.orienteering.or.jp)
・ JOA ニュース、メールマガジン等を発行した。
Ⅹ
調査研究事業
・ 2010 年アジア選手権大会の準備を開始した。
ⅩⅠ
その他事業
1 (財)日本体育協会および(財)日本アンチドーピング機構(JADA)に加盟を継続した。
2 平成 21 年 3 月 3 日∼3 月 8 日に北海道虻田郡留寿都村泉川ルスツリゾートを拠点に 2009
年スキーO世界選手権大会を開催し成功裡に終了した。大会は国際規定に則り、個人3種目
(スプリント競技、ミドル競技、ロング競技)、団体1種目(国対抗リレー)で行われ、
19 ヵ国から選手・チーム役員 132 名+大会役員 77 名の合計 209 名が参加した。
3 免税募金事業
・ 特定公益増進法人、財団法人日本体育協会認可の「スキーオリエンテーリング世界選手権
大会 2009」免税募金を実施した。
・ 免税募金事業は「募金特別会計」により運用、寄付金総額は 200 万円である。
・ 寄付金奉仕者(スキーオリエンテーリング世界選手権大会 2009VIP レース招待者)ご芳名は次
の通りである。
(敬称略)
長谷川純三 京都府オリエンテーリング協会(会長 久保喜正) 藤井範久 尾上秀雄
酒井克明 小林岳人・正子・璃衣紗 石井龍男 山田健一 山田一善 酒井か代子 船越武明
信原靖 船橋昭一
4 賛助会員維持事業
・ 「JOA 基金賛助」、「サポート JOA」、「スキーWOC2009」ならびに「ポスタル賛助」を実施した。
・ 個人・団体賛助総額は 724,412 円、ポスタル賛助総額は 81,604 円である。
・ 各賛助会費は全額賛助目的に充当、平成 21 年 3 月 31 日現在の賛助会員は個人 96 名、団体 7、
・ ポスタル賛助はグループ・個人 6 名である。
-3-
[Ⅱ]処務の概要
Ⅰ 総会役員会等に関する事項
1 総会 5 月 10 日、1 月 19 日、3 月 15 日
2 理事会 5 月 10 日、6 月 27 日、12 月 14 日、3 月 15 日
3 総務会 4 月 23 日、11 月 14 日、1 月 13 日、3 月 20 日
4 委員長会議 12 月 13 日
5 委員会活動
5.1 トレイル O 委員会
1)5 月 17-18 日 第4回全日本トレイルO選手権大会を開催(東京都 120 名)
2)6 月 14-15 日 トレイルO研究会と協力して強化合宿を開催(東京都 17 名)
3)7 月 12-16 日 2008 世界トレイル O 選手権大会に選手団の派遣(チェコ 9 名)
4)3 月 14 日 トレイルOコントローラ養成講習会を開催(東京都 15 名)
5)IOF「エリートトレイルOのためのガイドライン」の翻訳
6)「トレイルOのつどい」
「トレイルO体験会」の開催に協力(東京 4 回 80 名)
5.2 地図委員会
1)JSOM、JSSOM の冊子版を作成した。
2)OCAD テクニカルセミナーを開催した。(9/6 参加 32 名)
3)四国ブロック主催の OCAD 講習会に講師を派遣した。(5/9 高松)
4)公認大会を対象にプリンタ出力による地図品質向上のためのテストシートの活用を促進した。
5)オンライン講習会を実施した(6 月∼11 月期間限定)
5.3 競技委員会
1)規程類、ガイドラインの見直しを行った。
競技規則の修正案
スプリント選手権に関連する規程類の改正案
リレー選手権実施基準案
ガイドラインの見直し
2)以下の公認大会の記録の認定を行った。
(主催) 全日本、全日本リレー、全日本スプリント
(公認 A) 1 大会
(公認 B) 7 大会
(公認 S) 11 大会
3)年齢別ランキングを実施した。
4)コントローラ研修会を開催した(9 月東京 40 名)
H21∼23 年度コントローラ認定 16 名
5)オリエンテーリング年鑑 2007(CD-ROM)を刊行した。
6)委員会を開催した(5 月、10 月、1 月)
5.4 総務委員会
1)JOA ニュースを発行(6 月、12 月)
2)メールマガジンを発信(9 月、3 月)
3)プレスリリースを実施(5 月 WOC 選手発表 )
4)オリエンテーリング PR 用ポスターを販売継続した。
5)オリエンテーリングマガジン JOA のページ執筆(毎号 5 回)
6)JOA ホームページの更新(随時)
7)事務局と連携して、賛助会員維持事業「JOA 基金賛助」、「サポート JOA」、「スキーWOC2009」
および「ポスタル賛助」を実施した。
8)事務局と連携して「スキーWOC2009」支援の免税募金を実施した。寄付金総額は 200 万円である。
-4-
補正予算により特別会計を実施、運用した。
9)「地図と遊ぼう指導者育成講習会」支援のために、助成金申請を実施した。
10)JOA スポンサーシップガイドラインを検討した。(理事会継続審議事項)
11)事務局と連携して「O−Forum 2009」(神奈川、参加 36 名)を開催した。
5.5 強化委員会
1)強化合宿を開催した
4 月 26-29 日:強化合宿:ジュニア(静岡、富士)
5 月 10-11 日:強化合宿:ジュニア(神奈川、秦野)
6 月 14-15 日:強化合宿:ジュニア・ユニバ・WOC(長野、駒ヶ根)
6 月 23,24 日:強化合宿(栃木・矢板/埼玉・所沢)
10 月:海外強化合宿(ハンガリー)
11 月 22 日:強化に関するシンポジウム(千葉・南房総)
2)日本代表選手・役員を認定した
6 月 30 日∼7 月 6 日世界ジュニア選手権(スウェーデン)(15 名)
7 月 10 日∼20 日世界選手権(チェコ)(13 名)
3)報告書を発行した
世界ジュニア選手権
世界選手権
4)選手選考会を実施した
世界ジュニア選手権(4 月、栃木・日光)
世界選手権(4 月、栃木・日光)
5)委員会を開催した(4 月、6 月、8 月、10 月、12 月、2 月)
5.6 普及教育委員会
1)指導員関係
ディレクタ2級(D2)講習を1月 24-25 日に滋賀県で実施した。受講7名と部分受講が7名
いた。うち2名がレポート提出し、D2資格を取得した。未提出者については継続して、提出
を依頼する。
・O-forum を総務委員会と3月全日本時に開催した。
2)一般向け普及関係
静岡(11/16)
、岐阜(12/21、2 月)において読図講習会を行った。11/16 は約 15 名、12/21
は約 30 名の参加があった。いずれも地元団体と共催。なお岐阜の講習では、日本山岳連盟の
後援を得た。
・ロゲイニングシリーズ戦を6レースで開催した。霧ヶ峰 187 名、菅平 168 名、白鷹山 32 名、
朝霧 284 名、有度山 150 名、奥武蔵 370 名のエントリーがあった。オリエンテーリングの
PRとスポンサー獲得に役立った。
3)PC 関係
・ネットプリントは、愛知 賀茂・佐布里・新城設楽が原、大阪 大泉緑地公園、埼玉 上尾
伊奈B・県民の森・仏子の7コースが稼働。(昨年度1月から)10 月までに 104 件の利用と
9793 円の利益があった。
常設ミニコントロールを開発した。1個 1500 円で販売を図る。
4)ゆめ基金でバーチャルオリエンテーリング(ゲーム感覚ソフト)を開発した
5.7 アンチ・
ドーピング委員会
1)学生選手権大会(ロング:愛知)においてドーピング検査を実施した(4検体)
2)スキーO 世界選手権大会においてドーピング検査を実施した(12検体)
3)学生選手権大会(ミドル&リレー:神奈川県)においてドーピング検査を実施した(4検体)
4)第 35 回全日本大会(神奈川県)においてドーピング検査を実施した(4検体)
5)ユニバー、JWOC 合同強化合宿において講習会実施(2008 年 5 月)
-5-
6)JOA アンチドーピング規定・細則(案)作成
5.8 スキーO 委員会
1)WSOC2009 日本代表選手の指定・選考
2)強化指定選手(A)および(B)を指定した。
3)WOC 選手選考のため、スキーO 研究会主催の大会を共催
Ⅱ
契約に関する事項
AIU と行事賠償保険に関する契約
公認会計士・税理士 猿渡裕子氏と会計業務に関する契約
大修館書店と書籍の出版に関する契約
富士ゼロックス㈱とネットプリントに関する契約
Ⅲ
職員に関する事項
平成 17 年 6 月以降、事務局長および職員 2 名によるワークシェア運用を継続した。
[Ⅲ]会員の異動状況
Ⅰ
正会員
平成 21 年 3 月 31 日現在の当法人の正会員は次の通りである。
北海道オリエンテーリング協会
霜田 遼一
青森県オリエンテーリング協会
横岡 昭二
岩手県オリエンテーリング協会
玉澤徳一郎
宮城県オリエンテーリング協会
後藤 公佐
秋田県オリエンテーリング協会
冨樫 博之
山形県オリエンテーリング協会
松田 伸一
福島県オリエンテーリング協会
高橋 弘壽
茨城県オリエンテーリング協会
狩野
安
栃木県オリエンテーリング協会
関根 英尊
群馬県オリエンテーリング協会
悴田 正也
埼玉県オリエンテーリング協会
山口 征矢
千葉県オリエンテーリング協会
倉田 寛之
東京都オリエンテーリング協会
高橋
厚
神奈川県オリエンテーリング協会
碓井
進
新潟県オリエンテーリング協会
目黒 正文
富山県オリエンテーリング協会
武田
宏
石川県オリエンテーリング協会
米沢
寛
福井県オリエンテーリング協会
相馬 幸右衛門
山梨県オリエンテーリング協会
酒井 寛
長野県オリエンテーリング協会
元木
悟
岐阜県オリエンテーリング協会
生田 喬也
静岡県オリエンテーリング協会
伊東 伊佐美
愛知県オリエンテーリング協会
小野 盛光
三重県オリエンテーリング協会
不破 為和
滋賀県オリエンテーリング協会
古津 和夫
京都府オリエンテーリング協会
久保 喜正
大阪府オリエンテーリング協会
岩井 健二
兵庫県オリエンテーリング協会
柏原 信也
奈良県オリエンテーリング協会
前田
武
和歌山県オリエンテーリング協会
山下 直也
島根県オリエンテーリング協会
森山 健一
岡山県オリエンテーリング協会
千田 博通
広島県オリエンテーリング協会
杉原 昭三
山口県オリエンテーリング協会
長崎 浩明
徳島県オリエンテーリング協会
日野 俊作
香川県オリエンテーリング協会
植田 昌史
愛媛県オリエンテーリング協会
山本 敏孝
-6-
高知県オリエンテーリング協会
福岡県オリエンテーリング協会
佐賀県オリエンテーリング協会
長崎県オリエンテーリング協会
大分県オリエンテーリング協会
北村
神谷
溝江
高村
山内
聖
晴夫
信弥
靖郎
啓祐
Ⅱ 個人賛助会員
平成 21 年 3 月 31 日現在の当法人の個人賛助会員ご芳名は次の通りである。
坂本 太郎 松尾 憲二 西岡 道夫 悴田 正也 倉﨑 哲郎 山口 敏夫 高橋菊太郎 小幡 晋
孫田 三郎 保坂 豊彦 森田 輝雄 高山 清平 尾形 修一 高橋 滋
高橋 厚
新垣 和信
松山 春雄 五座 由雄 生田 喬也 神谷 晴夫 津金沢民男 金井 一
新貝 正勝 藤巻 孝之
小嶋 愼一 松井 勝嘉 石川 清一 吉田 武利 山口 征矢 渡邉 利昭 小野 盛光 谷岡 幸治
河村 健二 土屋 晴彦 高橋 明美 伊藤 好信 齋藤英津子 山西 一徳 玉木 圭介 塚田 元朗
高橋 義人 佐藤 政明 谷 正春
七宮 勝弘 来川 忠士 溝江 信弥 宮内 祐
船橋 昭一
今井 信親 大町 宏志 久保 喜正 鈴木 英一 新見 守
宇野 浩一 藤本 司郎 岩渕 昭男
下江 貴博 山岸 悦二 酒井 克明 松尾 繁樹 新田見俊宣 酒井か代子 小原 哲郎 藤井 範久
石井 龍男 小山 宏之 大塚 孝
小山 太朗 宮川 達哉 山本 和男 天明 英之 福田 良雄
尾上 俊雄 山下 友宏 尾上 信子 瀬口 洋治 日向 繁
加藤 一郎 青柳 嘉祥 松本知佐子
牧ヶ野敏明 宮林 修
徳野 利幸 望月 潔
大塚 令子 井上 直子 小林 岳人 市川 公男
植松 裕子 澤田 晴雄・慶子 浦瀬 太朗・香子 櫻内 保幹・要子・俊宏 曽田 伉・堀江 利則
愛媛県協会会員一同 07 理事会有志会 調布市オリエンテーリング協会
Ⅲ 団体賛助会員
平成 21 年 3 月 31 日現在の当法人の団体賛助会員は次の通りである。
東京地下鉄親交会 日本デフオリエンテーリング協会 学校法人八正学園 ㈱日本デキシー
北海道オリエンテーリング協会 京都府オリエンテーリング協会 金沢オリエンテーリング協会
Ⅳ ポスタル賛助
平成 21 年 3 月 31 日現在の当法人ポスタル賛助ご芳名は次の通りある。(敬称略)
井口良範 宮城島俊太 青木俊之 渡辺徹也・加与美 黒羽和之 石山佳代子
-7-
平成 20 年度賛助会費収支報告
1. 平成 20 年度事業は「JOA 基金賛助」、「サポート JOA」、「スキーWOC2009」ならびに「ポスタル賛
助」を実施しました。
2. 個人・団体賛助総額は 724,412 円、ポスタル賛助総額は 81,604 円です。
3. 賛助会員維持のための事業支出は、賛助会費の活用に重点をおき、前年度と同じく協会経常会計より
支出しました。
4. 各賛助会費は全額賛助目的に充当しました。 平成 21 年 3 月 31 日現在賛助会員は個人 96 名、団体7、
ポスタル賛助は個人・グループ 6 名です。賛助会員ご芳名は「[Ⅲ]会員の異動状況」の項に記載しま
した。
収入の部
項目
予算
決算額
800,000
120,000
724,412
下記細目の通り
全額をそれぞれの賛助目的に支出
JOA 基金賛助
255,000
平成 20 年度会費個人 38 名 230,000 円、3 団体
25,000 円
新事業基金繰入 255,000 円
サポート JOA
160,000
平成 20 年度会費個人 29 名
職員賞与の一部として 160,000 円を充当
スキーWOC2009
309,412
平成 20 年度会費個人・グループ 20 名 205,000
円、3 団体 104,412 円
SWOC 基金特別会計繰入後実行委員会交付
309,412 円
2,000
(定款改定に伴い入会金納付要請を停止)
経常会計で賛助会員維持費の一部に充当
0
(定款改定に伴い入会金納付要請を停止)
賛助会費 個人
賛助会費 団体
入会金 個人
入会金 団体
個人入会金
0
収入内訳および備考
賛助金使途
2,000
団体入会金
ポスタル賛助
0
81,604
延べ 18 名の個人・団体からの郵券寄付
事務局通信費として充当
支出の部
項 目
賛助会員維持事
業
予算額
決算額
0
25,000
備
考
支出名目
下記細目の通り
印刷費
8,000
O マガジン広告掲載料
経常会計事業費賛助会員維持費として支出
通信費
7,885
送料 7,235 円、送金手数料 650 円
経常会計事業費賛助会員維持費として支出
贈呈用全コント
ロール図
25,000
平成 20 年度(神奈川)全日本大会 (100 枚)
経常会計事業費賛助会員維持費として支出
-8-
都道府県別競技者登録数(一時登録は含まず)
都道府県名
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
山梨県
長野県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
合計
12年度
8
0
0
9
8
11
26
85
23
54
126
84
133
110
95
0
25
4
62
40
17
71
185
5
20
87
68
38
19
8
3
18
50
1
17
0
0
0
0
0
0
0
4
1514
13年度
7
0
11
15
0
6
34
65
20
18
125
80
121
80
45
0
24
7
70
40
19
60
174
25
20
106
83
36
6
7
0
16
22
4
11
0
0
0
9
0
0
0
0
1366
14年度
15
0
23
34
0
8
47
76
12
27
105
83
140
58
37
8
27
5
62
37
23
82
185
29
27
139
58
45
10
9
0
16
28
5
11
1
0
0
8
0
0
0
4
1480
15年度
38
0
46
59
1
0
48
84
19
26
123
64
171
62
59
0
21
7
70
0
18
91
206
21
38
104
54
34
4
8
0
17
31
5
10
1
1
0
3
0
0
0
0
1544
16年度
16
0
55
38
0
0
36
45
9
18
90
37
121
104
53
1
12
6
66
20
11
95
137
19
14
45
31
25
2
5
0
12
13
6
10
0
0
0
0
0
0
0
0
1152
-9-
17年度
26
0
62
66
0
0
32
43
6
15
98
60
168
105
51
7
15
7
59
17
20
90
145
17
23
68
55
24
2
5
3
21
28
6
10
0
5
0
1
0
1
0
2
1363
18年度
32
0
64
80
1
8
26
51
5
15
99
67
176
90
54
6
15
6
55
12
16
85
148
17
30
61
87
28
1
5
0
15
19
6
10
0
7
0
1
0
3
0
0
1395
19年度
33
0
61
88
3
10
18
42
5
16
101
62
171
85
50
4
18
6
49
14
15
73
144
16
27
53
74
27
4
4
0
13
16
7
9
0
8
0
11
0
0
0
0
1337
20年度
22
0
59
94
3
11
18
46
3
12
109
66
143
71
46
5
18
6
39
13
17
80
157
14
27
51
87
22
0
3
1
14
8
7
9
0
6
0
10
0
1
0
0
1298
増減
▲11
0
▲2
6
0
1
0
4
▲2
▲4
8
4
▲28
▲14
▲4
1
0
0
▲9
▲1
2
6
13
▲2
0
▲2
13
▲5
▲4
▲1
1
1
▲8
0
0
0
▲2
0
▲1
0
1
0
0
▲39
平成 20 年度登録証発行指導者数
都道府
県名
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
合計
指導者
ディレクタ1級
2
7
1
2
1
8
8
6
9
12
9
16
13
4
3
3
1
2
2
5
6
6
5
2
3
7
7
3
1
3
8
9
3
2
3
3
1
1
187
ディレクタ2級
インストラクタ
8
6
3
3
7
1
7
9
6
12
19
11
29
34
12
1
3
6
6
1
2
3
4
1
5
4
3
5
8
1
3
1
1
12
12
30
7
2
12
18
8
5
5
1
4
7
9
5
9
1
5
9
2
2
6
2
6
4
1
3
1
1
3
12
13
7
1
3
3
1
354
111
-10-
合計
14
8
10
5
11
2
18
21
13
26
35
23
50
55
17
4
9
7
3
3
19
20
42
14
4
15
31
19
9
9
1
8
16
21
20
24
1
15
0
13
1
4
3
1
652
新規インストラクタ
講習合格者数
2
1
3
1
5
7
1
17
社団法人日本オリエンテーリング協会
会員入会金払込状況
会員
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野
富山
石川
福井
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
43
入金日
H03/04/16
H03/01/31
H03/01/11
H03/02/18
H02/07/06
H02/12/27
H02/07/10
H02/07/10
H02/07/05
H02/07/05
H02/07/20
H02/07/17
H02/07/10
H02/07/19
H03/01/30
H02/07/09
H02/07/04
H02/07/04
H02/07/16
H02/07/27
H02/08/08
H02/07/09
H03/01/24
H02/07/06
H03/01/14
H02/12/18
H02/07/11
H03/02/07
H02/07/13
H03/01/10
H02/07/10
H02/07/09
H02/07/09
H02/08/21
H02/07/06
H03/07/10
H03/02/15
H03/01/28
金額
400,000
300,000
500,000
500,000
後入会
金額
後納金
金額
H10/06/21 100,000
H15/05/29 200,000
H04/01/31 300,000
H06/01/04 300,000
H15/05/28 200,000
H09/11/01 100,000
H13/12/27 100,000
400,000
500,000
500,000
500,000
500,000
500,000
500,000
500,000
500,000
500,000
300,000
400,000
400,000
300,000
400,000
500,000
500,000
400,000
300,000
400,000
500,000
500,000
300,000
300,000
300,000
400,000
500,000
500,000
300,000
300,000
300,000
300,000
400,000
300,000
H15/11/04 200,000
H18/3/31 50,000
H02/11/28 100,000
H16/02/24 200,000
H02/12/27 100,000
H14/12/10 100,000
H16/07/08 200,000
H13/02/05 100,000
H17/9/6 200,000
H18/3/31 80,000
H17/9/6 200,000
H14/07/29 100,000
完納
*
*
*
*
*
100,000
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
50,000
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
120,000
*
*
*
*
H18/3/31 50,000
H06/04/01 300,000
H03/02/08
300,000
39
H12/03/31 500,000
16,000,000 4
1,400,000
H16/09/16 100,000
H18/3/31 30,000
H04/10/14 100,000
H18/3/31 50,000
H18/3/31 10,000
2,500,000
-11-
未入金
150,000
200,000
*
170,000
*
150,000
190,000
200,000
*
34
1,600,000
会費入金状況
コー
ド
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
17 年度会費
受
入金日
口
北海道
9/20 ○
青森
9/8 ○
岩手
11/11 ○
宮城
9/5 ○
秋田
2007/6/14 ○
山形
11/14 △
福島
9/16 ○
茨城
9/8 ○
栃木
9/8 ○
群馬
9/27 ○
埼玉
9/22 ○
千葉
9/21 ○
東京
9/28 ○
神奈川
9/16 ○
新潟
10/5 ○
山梨
9/8 ○
長野
11/7 ○
富山
3/8 ○
石川
9/20 ○
福井
9/8 ○
岐阜
9/8 ○
静岡
9/20 ○
愛知
10/11 ○
三重
9/20 ○
滋賀
7/4 ○
京都
9/28 ○
大阪
2007/11/5 ○
兵庫
9/20 ○
奈良
9/6 ○
和歌山
2006/6/1 ○
島根
×
岡山
9/9 ○
広島
9/16 ○
山口
9/16 ○
徳島
9/12 ○
香川
×
愛媛
7/8 ○
高知
2006/1/27 ○
福岡
7/22 ○
佐賀
9/20 ○
長崎
9/16 ○
熊本
11/17 ○
大分
×
会員
平成 21 年 3 月 31 日現在
18 年度会費
入金日
11/29
11/30
11/30
11/29
2007/6/14
12/28
11/29
11/28
2/22
12/4
12/1
2/1
12/12
11/29
12/7
11/30
1/31
2008/3/31
12/6
11/28
12/19
11/29
12/8
12/1
11/30
11/27
2007/11/5
11/29
11/29
2008/3/27
2008/5/8
12/8
11/30
11/29
12/4
7/13
12/18
12/14
2008/11/21
2007/2/19
-12-
19 年度会費
受
入金日
口
○
8/24
○
3/11
○
○
8/30
○
9/26
△
8/17
○
8/21
○
8/16
○
8/16
○
9/4
○
12/19
○
3/11
○
8/21
○
8/16
○
8/17
○
8/23
○
9/1
○
8/31
○
8/31
○
8/17
○
8/27
○
8/28
○
9/3
○
8/22
○
9/4
○
9/10
○
11/5
○
8/20
○
8/29
○
8/29
○
2008/5/8
○
8/22
○
8/30
○
8/20
○
8/17
×
2008/6/16
○
8/4
×
○
8/30
○
2008/2/19
○
2008/11/21
○
×
20 年度会費
受
入金日
受口
口
○
5/26 ○
○
×
×
×
○
7/29 ○
○
7/17 ○
△
7/30 △
○
7/17 ○
○
7/15 ○
○
7/28 ○
○
2009/2/2 ○
○
7/23 ○
○
7/15 ○
○
10/2 ○
○
7/15 ○
○
7/27 ○
○
7/17 ○
○
9/20 ○
○
×
○
7/22 ○
○
7/16 ○
○
7/22 ○
○
7/18 ○
○
7/22 ○
○
7/29 ○
○
9/3 ○
○
7/30 ○
○
7/25 ○
○
7/15 ○
○
9/16 ○
○
×
○
2008/5/8 ○
○
7/25 ○
○
9/10 ○
○
7/31 ○
○
7/17 ○
○
×
○
8/1 ○
×
×
○
11/25 ○
○
×
○
×
×
×
×
×
社団法人日本オリエンテーリング協会加盟組織一覧
平成 21 年 3 月 31 日現在
都道府県名
郵便番号
事務局住所
電話番号
北海道協会
048-1731
虻田郡留寿都村字留寿都 18 メゾンド石川 2 号
熊谷 智之 気付
090-5599-3044
青森県協会
038-0031
青森市三内稲本117-10
久道 辰夫 気付
0177-81-8175
岩手県協会
020-0122
盛岡市みたけ6-6-7
菊池 亮雄 気付
019-641-9353
宮城県協会
989-3216
仙台市青葉区高野原2-6-21
菊池 正昭 気付
022-391-3808
秋田県協会
010-0973
大館市花岡町字鳥内98-1
阿部
剛 気付
0186-46-1688
山形県協会
999-3729
東根市中央東2-3-29
武石 雄市 気付
0237-43-5106
福島県協会
960-8251
福島市北沢又字門前4-2
堀切 秀敏 気付
024-558-8874
茨城県協会
300-2706
常総市新石下1631-304
小林 重信 気付
0297-42-7562
栃木県協会
324-0501
那須郡那珂川町小川710
関根 英尊 気付
0287-96-2045
群馬県協会
370-2103
多野郡吉井町岩井232
吉田 武利 気付
0273-88-5409
埼玉県協会
362-0001
上尾市大字上828-14
高村
卓 気付
0487-76-8439
千葉県協会
260-0021
千葉市中央区新宿2-3-10
鈴木
気付
043-268-7609
東京都協会
169-0074
新宿区北新宿4-35-2-1005
齋藤 宏顕 気付
03-5338-8559
神奈川県協会
247-0033
横浜市栄区桂台南2-24-10
鈴木 英一 気付
045-894-0492
新潟県協会
942-0026
上越市西が窪浜331-13
山崎 正志 気付
0255-44-3732
富山県協会
933-0961
高岡市佐加野1359
立浪 幸一 気付
0766-24-6604
石川県協会
921-8117
金沢市緑ヶ丘13-13
孫田 三郎 気付
0762-41-5582
福井県協会
939-0961
福井市花堂北1-7-25㈱サンワコン内
林
博 気付
0776-36-2790
山梨県協会
408-0021
北杜市長坂町長坂上条2003甲陵高校内
水上 周治 気付
0551-32-3050
長野県協会
382-0054
長野県須坂市高梨88
丸山 茂樹 気付
026-246-9467
岐阜県協会
502-0871
岐阜市鷺山新町5-13
牧ヶ野 敏明 気付
058-233-9082
静岡県協会
410-2323
伊豆の国市大仁486-9
坂本 太郎 気付
0558-76-4107
愛知県協会
489-0886
瀬戸市萩山台2-113
野口 孝之 気付
0561-83-0127
三重県協会
519-2183
三重県多気郡多気町四疋田161
宮林
修 気付
0598-38-3164
滋賀県協会
520-0011
滋賀県大津市南滋賀1丁目17-29-616
平島 俊次 気付
077-525-7906
京都府協会
611-0025
宇治市神明宮東16-4
吉田 廣昭 気付
0774-22-5990
大阪府協会
618-0014
三島郡島本町水無瀬2-2-4-501
阪本
博 気付
06-6942-5146
兵庫県協会
655-0049
神戸市垂水区狩口台2-4-14
芝
聖子 気付
078-782-4521
奈良県協会
630-0254
生駒市東旭ヶ丘9-9
当麻 正巳 気付
07437-5-0006
和歌山県協会
640-8444
和歌山市次郎丸147
楠見 耕介 気付
073-454-1592
島根県協会
690-0814
松江市東持田町205-35
堀江 利則 気付
0852-27-1653
岡山県協会
710-0131
倉敷市天城台3-1-8
佐藤 旭一 気付
0864-28-3732
広島県協会
730-0015
広島市中区橋本町5-11
山口県協会
745-0122
徳山市須々万本郷626
小山 宏之 気付
0834-88-0620
徳島県協会
770-8012
徳島市大原町池ノ内30-17
林
和志 気付
088-662-6918
香川県協会
765-0022
善通寺市稲本町376-8
木村
進 気付
0877-62-8298
愛媛県協会
791-3131
伊予郡松前町北川原15-1
宮内
祐 気付
089-984-8276
高知県協会
783-0082
南国市里改田287
中澤
淳 気付
088-865-8761
福岡県協会
819-0165
福岡市西区今津3544
石田 徹志 気付
092-806-5958
佐賀県協会
849-5121
唐津市浜玉町横田上677-3
内山 貞利 気付
0955-56-6321
長崎県協会
857-0821
佐世保市白木町360
仲尾 勝則 気付
0956-24-7319
大分県協会
870-1157
大分市宗方台東14-15
釘宮
097-541-6453
㈱RCC文化センター内
林 気付
082-227-7654
社団法人 日本オリエンテーリング協会 〒150-8050 東京都渋谷区神南1丁目1番1号 岸記念体育会館内
Tel 03-3467-4548 Fax 03-3467-4549 e-mail [email protected]
本組織一覧には、個人情報保護法に関わる情報が含まれます。各人、取扱いには、厳重にお願いします。
-13-
Fly UP