...

TDU_Future_AIR - 東京電機大学 ロボット・メカトロニクス学科

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

TDU_Future_AIR - 東京電機大学 ロボット・メカトロニクス学科
http://www.fr.dendai.ac.jp
東京電機大学未来科学部ロボット・メカトロニクス学科は2007年4月に新設
されました。機械工学・電気電子工学・情報工学・制御工学等の専門をベース
に、数学的なモデリング力とデザイン力を駆使することで実現されるアドバン
ストなメカトロニクス技術は、現代が抱える多くの技術的な問題を解決してい
くだろうと期待されています。ハイブリット自動車やヒューマノイドロボット
などはメカトロニクス技術による成果の典型的な例です。科学技術・産業・環
境などすべての分野において、この新しいメカトロニクス技術を専門とするエ
ンジニアが活躍する時代に突入しています。本学科の教育・研究システムは、
この新しい時代を担うことができる技術者を育成するために構築されました。
豊富に用意されたワークショップで自在に動くロボットを作り上げる製作実習
や関連の基礎理論の演習を通し、メカトロニクス技術の真髄を磨き上げます。
ロボットに限らず、物理的な物体を自在に動かす制御技術には、物理現象を数
学的に巧みに表現しそれをプログラミング力でコンピュータを徹底的に活用す
る力が必要です。本学科では、これらの能力を研究・教育を通じて養成します。
TDU_Future_AIR
教
員
紹
介
ロボメカでは新時代のメカトロニクス分野において「プロの能力・豊か
な教養」を併せ持つ技術者の育成を行っています。教員スタッフは、
様々な先端的研究でも国際的に活躍しており、数多くの国際会議や論文
誌で研究成果を全世界に向けて発信しています。各スタッフの主な研究
テーマを紹介します。
学科長
横山 智紀 准教授
畠山 省四朗 教授
(情報駆動知能化研究室)
・システム同定
・非線形制御
・一輪車シミュレータ
(電子制御システム研究室)
・DSP・マイクロプロセッサを用いた
インバータ制御装置
・FPGAを用いた制御システム
・分散電源システムにおける自律協調運転
原島 文雄 教授
桧垣 博章 准教授
(モーションコントロール研究室)
・パワーエレクトロニクスとその応用
・制御工学とその応用
・インテリジェントメカトロニクス
(コンピュータネットワーク研究室)
・高信頼ネットワーク
・モバイルアドホックネットワーク
・分散オペレーティングシステム構成法
大園 成夫 教授
鈴木 聡 准教授
(精密情報システム研究室)
・2足歩行機構の制御
・超音波モータの高出力化
・介助用膝サポータの評価法
(人間機械系研究室)
・視線解析に基づく熟達解明
・機械操作における脳機能解析
・二足歩行
21世紀COE TDU拠点リーダー
文科省「人道的地雷探知・
除去技術に関する研究会」委員長
中村 明生 准教授
古田 勝久 教授
(情報駆動システム研究室)
・システム制御工学
・HAM・スーパーメカノシステム
・可変構造制御理論
(知能機械システム研究室)
・移動ロボットによる情報提示システム
・物体認識システム
・ヒューマンロボットインタラクション
国吉 光 教授
岩瀬 将美 准教授
(可視化デザイン研究室)
・缶飲料自動販売機の気流制御
・冷蔵ショーケースのエアカーテン制御
・フラクタル次元解析による噴流形状の特性
(情報駆動制御研究室)
・非線形システムのモデリングと制御
・人間の安全を考えた制御系設計
・不安定メカニカルシステムの制御系
設計と応用
花﨑 泉 教授
金竹 隆志 講師
(信号処理とモデリング研究室)
・音声による調音器管の同定
・英語発音矯正における習熟過程モデリング
・人間動作における「慣れ」のモデリング
(ワークショップ・ものづくりラボ)
・マンマシンインターフェース
・音響コーティングによる弦楽器制御の
解析
・低温スターリングエンジン
石川 潤 教授
釜道 紀浩 助教
(ロボティクス研究室)
・高速・高精度モーション・コントロール
・磁気ディスク装置などのサーボ系高性能化
・対人地雷探知・除去技術(ロボットなど)
・高分子人工筋肉
(ソフトアクチュエータ)
・高分子センサ
・劣駆動系ロボット制御
TDU_Future_AIR
ロボメカの教員スタッフは、きめ細かな教育・研究を通して、数多くの優秀
な学生を世に輩出しています。卒業・修了後の主な進路を紹介します。
就職率・進学率
進学率(%)
M2(人)
M1+M2(人)
学部卒業者内定率
大学院卒業者内定率
100
80
就
職
情
報
就職分野
その他 14%
情報・通信
31%
機械 6%
60
精密機械 7%
40
輸送用機器
12%
20
0
H14
H15
H16
H17
H18
電気機器
30%
H19
(研究室卒業生の就職率・進学率)
年度
(平成18年度データ)
進学先
東京電機大学大学院、東京大学大学院、筑波大学大学院など
主な就職先
■輸送用機器:トヨタ自動車, 日産自動車, 本田技研工業, ボッシュ, スズキ, ヤマハ発動機, JR東日本, JR東
海, 鉄道情報システム, 豊田自動織機, デンソー, 富士重工業, ケーヒン, 日立建機, トヨタ車体, 日産車体, アイ
シン, トヨタテクノサービス, ホンダエレシス, 橋本チェイン, サンデン, 日信工業, 日本電産トーソク
■機械:小糸製作所, 石川島播磨重工業, 三菱重工業, 住友重工業, SMC, NSK, 高砂熱学, 大気社, 日立工機,
イワキ, 東芝機械, ナブコシステム, 共立, 靜甲
■精密機器:テルモ, ニコン, コニカ, ペンタックス(旭光学工業), ミツトヨ, シグマ光機, シグマ, ソキア, アル
パイン
■電気機器:東京電力, ソニー, 東芝, NEC, 日立製作所, 三菱電機, 松下電器産業, 富士通, 富士電機, 横河電
機, 京セラ, 山武, キヤノン, オムロン, 富士ゼロックス, セイコーエプソン, 沖電気工業, 村田製作所, ローム,
パイオニア, ケンウッド, クラリオン, 日本無線, SMK, アドバンテスト
■情報・通信:NTT, NTTデータ, NTTドコモ, 日本IBM, インテック, 日本テレコム, セコム, 総合警備保障,
伊藤忠テクノソリューションズ(伊藤忠テクノサイエンス), 日本コムシス, コナミ, セック, 日立情報システム
ズ, NECソフト, 日立ソフトウェアエンジニアリング, 日立ビジネスソリューション
■その他:旭硝子, 協和エクシオ, 野村総合研究所, トランスコスモス, TOTO, 東芝メディカルシステムズ,
大日本印刷, 凸版印刷, 群馬銀行
■公務員:警視庁, 埼玉県警, 高校教員
RMX
カ
リ
キ
ュ
ラ
ム
導入共通教育
デザイ ン 力を
支える
基礎科目
線形
代数
情報基礎 プ ロ グラ ム
数学
基礎I
ロ ボメ カ
力学
確率
統計
プ ロ グラ ム
基礎I I
複素
解析学
3
数値
解析
ア ルゴ リ ズム
と データ 構造
ロ ボメ カ
数学
4
コ ン ピ ュ ータ
ネッ ト ワーク
ロ ボッ ト
運動学
ディ ジタ ル
回路
ロ ボッ ト
機構学
情報
理論
電子
工学
信号
処理
ロ ボメ カ
設計製作
イ ン フ ォ メ ーショ ン
イ ン タ フ ェ ース
卒業研究
コ ン ピ ュ ータ
グラ フ ィ ッ ク ス
材料
加工学
システムインテグレーション
ベク ト ル フ ーリ エ
解析
解析
情報
数学
ロ ボッ ト ・ メ カ ト ロ ニ ク ス 基礎
ロボット・メカトロニクス演習・実験
電気
回路
輪講
ロボット・メカトロニクス学科
2
システム
基礎数学
コンピュータシステム
物理学
基礎
化学 電気工学
情報駆動
システ ム
ワークショップ
科学技術
数学
コ ン ピ ュ ータ
基礎
ロ ボッ ト デザイ ン
メ カ ト ロ ニク ス
(プロジェクト形式) (数学・力学・プログラム・製図・ロボメカ実験)
微分
積分
コ ン ピ ュ ータ
スキル
STゼミ(少人数・プロジェクト制)
1
科学技術
基礎数学
専門教育
実践・体得を
重視し た
実験と ゼミ
シ ステ ム シ ス テ ム
ア ナロ ジ モ デリ ン グ
計測
工学
制御
工学
ロ ボッ ト
制御学
事象駆動
シ ステ ム
材料
力学
システム
制御理論
ロ ボッ ト
最適化
プ ラ ン ニン グ
法
ロ ボッ ト ア ド バン ス ト
ビ ジョ ン コ ン ト ロ ール
ロボット・メカトロニクス学専攻
システム
と 信号
ロ ボッ ト
イ ン タ フ ェ ース
ア ド バン ス ト
メ カ ト ロ ニク ス
ロ ボッ ト
設計論
大学院は2 0 0 9 年度に
開設予定
5
修士研究
6
プロの能力、豊かな教養
TDU_Future_AIR ___________________________RMX
Fly UP