...

Snoqualime - So-net

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

Snoqualime - So-net
USA の住宅分譲地に学ぶ
シアトルの
郊外の団地
Snoqualmie
Ridge
www.connerhomes.com
比較的
小さい住宅
の例
The Summit (6003)
Two-story, 3 large bedrooms, 2.5
Est. Sqft.
2200
baths with formal living and dinPriced From $321,000
ing rooms and a main floor den.
Mountain Series Home
Kitchen features tiled island with
eating bar. Large kitchen/nook/
family room area includes builtin gas fireplace and TV alcove.
Large walk-in closet, separate tub
and shower, and double vanity in
master suite.
$321,000 × 107=¥34,347,000- 2,200Sqft=61.82 坪
現地での
写真
シアトルから約 40 分東に新興団
地がある。ゴルフ場併設である。こ
の団地からの景色はとても素晴らし
い。団地名Snoqualmie Ridge (ス
ノークアレミー・リッジ)である。
団地の道路は緩く曲がり、戸
建・注文建築及びタウンハウス
で街が造られつつある。学校・商
業施設はこれからである。
フロント側は駐車場がなく、
建築現場か
らの景色
バック・アレーに駐車場などの
サービスコートがある。
アメリカの家は大きいものば
かりでない。この建物は一番安
い方の戸建て建売住宅である。
日本の住宅価格と比べものにな
らない。また、外部の木々は、小
さい。でも 20 年後には、豊かな
街路となるだろう。他の住宅地
がそうであるように。
「すまいネット」 sumainet.org
USA の住宅分譲地に学ぶ
Snoqualmie
Ridge
の物件
敷地をフラットにせず傾斜地に家を
建てる。だから地下室がうまく利用で
きる。日本は何故フラットにするのか。
そして、南より View を大切にする。
タウンハウス、3 住戸 1 棟。駐車場
はバック・アレーにとりフロントは、
人中心のアクセス。
街を美しく見せる工夫と安全をうま
くコーディネイトしている。
タウンハウス
カスタムホーム
First House
カスタムホーム(注文建築)、すごく
豊かである。
これぞ American House 。
”American House = Big” と思われ
がちであるが、そうではない。タウン
ハウスや新婚向け First House がある。
土地こそ違うが建物の大きさは日本の
住宅と変わらない。だが、バルコニー
かない。何故だろう。
「すまいネット」 sumainet.org
USA の住宅分譲地に学ぶ
モデルハウス兼
販売センターを見
学する。愛想の良
い女性販売員一
人。心地よく見せ
てくれる。7割ぐら
い販売済みで 1 0
戸ぐらい販売中。
約 70%SOLD。残りあと 3 割、ネガティ
ブな発想は似合わない。
Snoqualmie
Ridge
の住宅
モデルハウス
View をとっ
ても大切にし
ている。何と
も素晴らしい
キッチン。
リビング
ルームに暖炉
があり家族の団らん
が、火を中心にしな
がら、また TV スペー
スも確保されている。
家族を大切にしてい
る感じである。
玄関はオープンス
ペース。これがいい。
モデルハウス
の内部
バスルーム、View をいっ
ぱい楽しみながらくつろぐ。
なんと、窓にはカーテンがない。大
胆である。アメリカの家はカーテ
ンが少ない。夜がとっても綺麗だ。
また、家の中がお洒落。これが、ス
テータスとか。日本の生活に疑問。
ユーティリティ。
洗濯し乾燥の後、
しまうまでが家事のサイクル。
窓廻り・ニッチ、楽しい。チョットしたことであるが、雰
囲気がいい。生活に対しての豊かさをかもし出している。
「すまいネット」 sumainet.org
USA の住宅分譲地に学ぶ
分譲住宅の中を
見学する。モデル
Snoqualmie
Ridge
ハウスと違ってし
つらえが無いぶん
の分譲住宅
寂しい。
キッチン・リビング、
ファイヤープレース豊
a) キッチンよ
りリビング
を望む
かである。ドライ
ウォールの白い壁と
天井。無垢の床、仕
上が綺麗。
玄関ホールは
アメリカである。
玄関とホール、リビ
b) キッチン
アイランド
キッチン
e) 2F 洋間
f) バスルーム
M.B.用
ング・キッチンがワ
ンルーム、オープン・
プランニングだ。そ
こに階段と2階の吹
抜けがある。広い。
コストを意識し
てか窓枠、窓台の
みで、3 方をドラ
イウォールで仕上
c) リビングよ
りキッチン
を見る
げている点、印象
g) バスルーム
に残った。ガレー
ジ・ユーティリティ
はアメリカだ。
クローセットの棚、
ホームセンターで5$。
日本人は、特殊か、
G H Q は住宅造り指
d) 2F ホールよ
り玄関ホー
ルを見る
導しなかった。何
か違う。考えるこ
とが多い。
i) ユーティリティ
h) ガレーヂ
「すまいネット」 sumainet.org
j) クローセット
USA の住宅分譲地に学ぶ
Snoqualmie
Ridge
の分譲住宅
ディテール
a) ドア上の化粧モール
b) 窓台、窓台のみで 3 方を
トライウォールで処理
c) 腰モール、腰壁は
ドライウォール
e) 腰
d) 腰モール端部と壁
f) 巾木と巾木押さえ
納まりが良くない
「すまいネット」 sumainet.org
g) 巾木と巾木押さえ
USA の住宅分譲地に学ぶ
Snoqualmie
Ridge
の分譲住宅
ディテール
i) 天井点検口、
小屋裏スライダー梯子の
方がいいのでは。
h) クローセツト内部
ワイャーフレームの棚
USA では 6$ ぐらいで販売
され、DIYで容易く取付け
られる。ちなみに日本で
は 1 万円、クレイジーだ。
矢のごとく見て歩いた。何を
見ているのが思い出せない。あ
れもこれも見たい、すべてが興
味あり。弾丸ツアーだ。
ドライウォールとペンキ仕事
は、
日本と全くレぺルが違う。
白
い壁と天井、リッチに感じる。
平滑な壁、コーナーや出隅のラ
イン綺麗だ。R の出隅もある。
フレーム・プラスターボード
工事はラフであるのにドライ
ウォールの壁・天井が仕上がる
と、とっても綺麗。仕事がうま
い。PBのパテ仕事のレベルが日
本と全く違う。レベルが高い。
そしてペンキうまい。仕事の腕
が違う。3 年前にセミナーで聞
いた、現場でピアノ塗装クラス
の仕事、時給 35$ (3 万 / 日)。
モールのデザイン、うまい。
また、良い金物がある。
j) 戸当たり。これはいい、早速サンプル
で 1ヶ購入した。
k) コンセントプレートにクロス、やり過ぎ。
l) 階段手すり受け、2 × 4
スダッド 1 本で固定可能。
「すまいネット」 sumainet.org
USA の住宅分譲地に学ぶ
Snoqualmie
Ridge
の分譲住宅
ディテール
m) 軒天仕上げ、垂木に OP
n) 軒天換気スリット
o) コンクリート・スタンプ
違う、アメリカと日本。アメリ
カ在住の日本人、アメリカの住宅
の方が良いと思っていないだろう
か。そう、庭園付き数寄屋住宅な
ら別だが、僕もアメリカの住宅の
方がいい。家作り何か間違ってい
る。そして、住まい方も間違って
いる。バルコニーのない住宅、夜
は家の中良く見える。それが、素
敵。だから家の中を綺麗にしてい
る。布団を干したい。でも覗かれ
るのがいや。一方平気で布団や下
着を干す。道路から丸見え。
布団 = ベット、下着 =・・・・、
It’s OK ?
システムキッチン、台所の流し台
の上どうなっていますか。アメリ
カでは綺麗にしている。努力をし
ている。それがステータス。
また、家が素敵。努力している。
DIY、日本も自分の家は自分で直
した。建築基準法の精神も、戸建
て住宅は自分で作る考えがうかが
える。旗本屋敷を連想していない
だろうか。または、車と同じ。
綺麗に生活し見せる。そこには、
モーゲージと 9 9 年の地上権によ
る、住宅に対するアメリカの姿勢
がある。家は、国民の生活の糧と
なる基本である。N A H B の教科書
に家作りは聖職とあった。今をど
うするかと同時に仕組みを学びた
い。我々は、作る側である。なお
さら真剣に考えないといけない。
仕上が、うまい。そこには、ク
ラフトマンとしての技量の上手さ
があり、また素材が豊である。日
本にも同じものがあるが、技量が
無い。センスが無い。職人さんは
力があるが仕上が上手くまとまら
ない。骨は良いが武骨。これから
は、お洒落で・素敵でありたい。
p) 洗い出し
「すまいネット」 sumainet.org
USA の住宅分譲地に学ぶ
シアトルの
郊外の団地
Snoqualmie
基礎工事を見る。a-1)傾斜地を養
生している。そればかりか、b-2)平
坦な庭まで養生している。感心。ま
た、シアトルの物件でホールダウン
金物があった、a-3)ここでは引き抜
き対策に帯金物が基礎に埋め込まれ
ていた。
「危ない 2 × 4」日本の帯金
物を思い出した。地震国日本 OK か。
Ridge
基礎工事
a-1) 傾斜地の土波面養生
a-2) タウンハウスの基礎
フレーミング
a-3) 杭基礎、帯金物
フレーミングを見る。b-1,2)足場
なしで良く出来ものだ。窓廻りの防
水工事しっかりしいる。雨の多い日
本 OK か。b-3)構造躯体階段どこへ
行ってもある。階段手すりPB工事の
前工程、
確実に押さえられている。
工
程の節目・手順が確立されている。
材
料だらけの日本の現場と大いに違う。
b-1) フレーミング完了
b-2) 建物廻りの養生
b-3) 構造躯体階段
「すまいネット」 sumainet.org
USA の住宅分譲地に学ぶ
フレーミング
Snoqualmie
Ridge
と消防署で
b-4) 雨・霧によ
る釘頭
建方工事の状況。日本は雨多く風も強い。2 × 4 は屋根仕舞いまで日数が
かかり、
日本のような雨が多く湿度の高い国には向かないと軸組み在来工法
(昔の在来工法とは大幅に変わっている)が良く、2× 4 はダメだと言ってい
る技術者やユーザーが多い。本当だろうか。
シアトル、雨が多いし霧も多い。建方工事中の雨・霧に暴露されやすい。
また、マイアミのハリケーンは台風の比ではない。在来工法の現場て雨にさ
らされていることはなのか。平気で未乾燥材を散々利用して来たではない
か。b-4)雨・霧のため釘頭からアクが合板に伝わっている。
「雨に濡れて合
板や釘の強度に問題はないか」、質問にナンセンス。日本の在来工法の建物
よりアメリカの 2 × 4 の方が長持ちしている。シアトルには 70 年∼ 100 年
クラスのとっても素晴らしい住宅が多くあった。
b-5) スタッド、歪んでいる。
b-6) 壁の不陸が目立つ所はシビア
建方工事の状況。ラフな所は思いっきりラフ。b-5)この場合、いい加減
過ぎると思える。ちょっとヒドイ。施工者にも因るだろう。Snoqualmie の
建物の壁の歪みに対して、Thomasさん、Scot Simpson 彼はフレームに対し
て厳しい。でも割切り方は合理的だ。Cost and cheaper.印象的だった。
現在アメリカの建築境界、多忙。日本で仕事しているアメリカの人、技量は
いいのだろうか、いっぱい仕事があるのに。時間にルーズ・建物内部はドロド
ロ・ゴミは無茶苦茶・タバコ空缶平気、
「悪貨が良貨を駆逐する」
、
「他山の石」
として気をつけたい。
「家作りは聖職」
、HAHB のテキストにあるように。
「すまいネット」 sumainet.org
USA の住宅分譲地に学ぶ
外装工事
Snoqualmie
Ridge
と magnolia
で
c-1) ハウスラップ施工中
外装工事の状況。c-1,2)オーバーハング断
熱材、時々忘れる。窓廻り防水、下部ハウス
ラップで処理している。モイストップを推賞
している。c-3∼5)足場。日本の鋼管足場は、
至れり尽くせり。作業には、手動のリフター
を利用している。足場が無いため現場がスッ
キリしている。が、厳しい作業環境で仕事を
していることになる。日本の仮設足場リッチ
だ。コストアップの要因でもある。また、環
境がいい分、作業時間が早くなってもいいは
ずだ。c-6)窓廻り、ほとんどトリムがある。
窓がリッチになると共にリフォームに良い。
c-2) ハウスラップと窓廻り
c-5) リフター
c-3) 足場、手動のリフター上げているところ
c-6) 窓廻りのトリム、取合い
コーキング処理前の状況
c-4) リフター架設前
「すまいネット」 sumainet.org
USA の住宅分譲地に学ぶ
Snoqualmie
Ridge
ドライウォール
と最終工事
d-1) 最終仕上げ段階
d-2)ドライウォールの補修
d-3) バスルーム
d-5) 階段ささら
最終工事の状況。ドライ
ウォールとっても綺麗だ。
壁・天井同色、白だ。違和感
なし、それどころかとって
もリッチだ。フレーム工事
やプラスターボードのジョ
イントの隙からこの仕上は
考えれない。パテ、全面パテ
て平滑、腕がいい。何故日本
では普及しないのか。補修
しやすい、雰囲気を変えた
い場合は自分でペンキを塗
ればいい、
クロスを張ったっていい。
d-1∼6) この住宅はカスタムホー
ム(注文建築)、チークを使用してい
る。d-2)なのにフィニッシュ・ネイ
ル、平気で止めている。考えにくい。
階段は 2 × 4 の上にささらの巾木を
のせるCost & Cheaper 。d-6)コンセ
ントのネジにも気を使っている。
仕上に対して、シビアでうまい。
どのように実行すれば良いのだろう
か。
d-4) 暖炉(ファィャープレース)
d-6) スイッチプレート、ネジに歪みなし
「すまいネット」 sumainet.org
Fly UP