...

こちら - 日本リサーチセンター

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

こちら - 日本リサーチセンター
中国関連特別シンポジウム
『新体制発足後の中国~激動する巨大市場と日本企業のビジネスチャンス』
日中国交正常化 40 周年を迎えた記念すべき年に、日中間において領土に発端するセンシティブな政治問題が起こ
る一方で、中国国内では政治体制が大きく変わる節目のときを迎えております。日本企業にとっては、ビジネスチャンスと
リスクが混在し、情勢の判断が困難な状況が今後もしばらく続くことが想定されます。
このような事態の中で、ビジネスの判断を誤らないためには、正確かつ冷静な情報収集とその分析が必要とされます。
今回はその目的のもと、中国政府直属のシンクタンクである中国社会科学院、また日本における中国企業研究で第一線
を走る一橋大学、また中国における市場調査の専門家を招集し、国境を超えた「産学官」の知的連携となる貴重なセミ
ナーが実現されます。
中国ビジネスの現在と未来を俯瞰した多方面の知見を皆様と共有できる時間となりますことと存じます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2012 年 11 月 15 日(木)
シンポジウム: 14:00-18:00 (13:20 より開場、受付開始)
懇親会: 18:30 より
会場:シンポジウム:一橋講堂 2F 中会議場 3‐4
懇親会
:一橋講堂 3F 喫茶室
住所:〒101-0003
東京都千代田区一ツ橋 2-1-2 学術総合センター
地下鉄 神保町駅 A8 出口 徒歩 3 分
または 竹橋駅 1b出口 徒歩 4 分
共催:
共催:中国社会科学院調査センター/ CRC 北京世研伝媒広告有限公司、
一橋大学大学院商学研究科 日本企業研究センター、株式会社日本リサーチセンター
参加費用:
シンポジウム 無料
懇親会 4000 円
本件に関するお問い合わせ先:
株式会社 日本リサーチセンター 内 日中リサーチセンター
シンポジウム事務局 本坊 (ほんぼう) / 松川 (まつかわ) TEL 03-6667-3177 / 03-6667-3448
プログラム:
テーマと発表者
発表者プロフィール
14:00
開会ごあいさつ
14:00-15:00
テーマ:
86 年 7 月中国人民大学新聞学院修士課
中国ビジネスのチャンスとリスク管理
程修了。中国人民大学新聞学院講師、神
劉 志明 氏
戸大学大学院国際協力研究科助教授を経
(中国社会科学院メディア研究所調査センター
て、98 年 8 月から現職。研究分野は、中国
長 / 中国世論調査実験室代表)
メディア・インターネット研究、世論・市場調
査、在中国日本企業市場戦略研究。著書
に『中国のマスメディアと日本イメージ』『中
国の嫌日と日本の嫌中』『中日コミュニケー
ション研究』ほか
15:00-15:30
テーマ:
専門はマーケティング、ブランド論。2008
日本企業の海外現地法人におけるマーケティン
年、一橋大学大学院商学研究科博士後期
グ―第 2 回企業調査の速報
課程修了、博士(商学)。武蔵野大学政治
上原 渉 氏
経済学部専任講師、一橋大学大学院商学
(一橋大学大学院商学研究科 准教授)
研究科講師を経て、2012 年より現職。博
士論文ではブランド・イメージの形成プロセス
における、個人と集団の相互作用について
実証研究を行った。最近の研究上の関心
は、日本企業の新興市場におけるマーケテ
ィング戦略にある。特にマーケティングのノウ
ハウの移転や現地法人のマネジメントに関し
て企業調査を行っている。
15:30-15:40 休憩
15:40-16:40
テーマ:
1991 年に一橋大学商学部経営学科を卒
日本のデザインを輸出する際の実務的課題
業。(株)博報堂に入社し、同社生活研究
鷲田 祐一 氏
所、研究開発局、イノベーション・ラボで消
(一橋大学大学院商学研究科 准教授)
費者研究、技術普及研究に従事。また
2003 年~2004 年にマサチューセッツ工科
大学メディア比較学科に研究留学。2008
年に東京大学大学院総合文化研究科広域
科学専攻博士後期過程を修了し、博士(学
術)となる。ハイテク分野において、ミクロ視
点での普及学、グローバルマーケティング、
ユーザーイノベーション論、シナリオ構築に
よる未来洞察手法、デザインとイノベーショ
ンの関係などを研究している。
平成 22 年度経済産業省産業構造審議会
臨時委員、平成 23 年度経済産業省「社会
参加型のニューグリーンプロジェクト創出に
向けた検討会」委員、平成 24 年度新エネ
ルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「IT
融合による新社会システムの開発・実証事
業」採択審査委員など。
16:40-17:00
テーマ:
大東文化大学外国語学部中国語学科卒
中国の住宅産業とインテリアデザイン嗜好
業後、単身中国北京市に渡る。1997 年、
安田 玲美 氏
「AngelAngel(北京安旗服飾服装有限公
(JCC 株式会社日中コミュニケーション 代表
司)」を設立。2002 年、中国市場調査やマ
取締役 / CRC 北京世研伝媒広告有限公司
ーケティング、コンサルティング、PR 等の業
総経理 / ORIENTAL DESIGN 上海原東空間
務を主体とした CRC 世研グループを北京に
設計有限公司 総経理 / ANGEL ANGEL 北
て設立。2009 年、住宅事業に着手。中国
京安琪服装服飾有限公司 総経理)
住宅業界に交流プラットフォームを構築する
と同時に、日本の創造力と技術力を活か
し、中国のパートナーとしての日本の位置を
確立すべく、事業を展開中。同年 JCC 株
式会社日中コミュニケーション設立。2012
年、ORIENTAL DESIGN 上海原東空間設
計有限公司 設立。
17:00-17:20
テーマ:
早稲田大学商学部にてマーケティング論を
中国三・四線市場と市場調査
専攻・卒業後、日本生命保険相互会社へ
本坊 七海 氏
入社。その後、中国への留学を経て 2001
(株式会社 日本リサーチセンター 日中リサー
年、株式会社 日本リサーチセンターへ入
チセンター チームリーダー)
社。中国を中心に、欧米・アジアを含む、海
外全般における日系企業の市場調査及び
海外企業の日本における市場調査に従事
する。
主な調査業界専門分野は自動車、
トイレタリー、化粧品等。
17:20-18:00 質疑応答
18:30~ 懇親会
シンポジウム及び懇親会へのお申込みは、日本リサーチセンターホームページのフォームよりお願いいたします。
折り返し、受付確認のメールを送らせて頂きます。
(懇親会へのご参加が未定の場合は、後からの直接お申し込みも可能です)
Fly UP